【アニメ】アメリカの高校生にとって「アニメおたく」は底辺認定 最新のスクールカーストが発表される ★4 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@恐縮です
19/01/14 13:55:43.83 iRhqALuf0.net
そもそもアニメ好きをアピールしたりする必要性があるのか謎だわ
漫画読むみたいにちょっとした空き時間にたしなむ程度のもんでしょ

751:名無しさん@恐縮です
19/01/14 13:55:48.07 lLOAmYK90.net
1番はギャングの大物の息子に決まってんでしょw

752:名無しさん@恐縮です
19/01/14 13:56:02.82 4oU4/1J10.net
>>2
そこにすらカウントされないキムチごみ

753:名無しさん@恐縮です
19/01/14 13:56:11.52 Jps/71w90.net
>>748
すぐそうやって今はキモがられてないみたいな現実逃避する

754:名無しさん@恐縮です
19/01/14 13:56:26.63 cgLXrxaz0.net
好きなものを好きに楽しんでる人間とやれあれが上だ下だと気にしてばかりのカースト人間
どっちが人生終わってるかは火を見るより明らかだわな

755:名無しさん@恐縮です
19/01/14 13:56:49.40 C2G56kPW0.net
お前ら?すぐに銃撃ちまくるようなこのゴリラみたいな書き込みするヤツが本当にイイの?
オレは日本に来て欲しくないのは、こいつらの言う普通のアメリカ人だなあ。
よりヤバいだろ。

756:名無しさん@恐縮です
19/01/14 13:56:50.20 sJv4YDTG0.net
>>748
ますますキモくなるだけだろ
80年代のおたくはいわゆるインテリばかりだったぞ

757:名無しさん@恐縮です
19/01/14 13:57:16.83 H0oTCg1C0.net
下らない
中高でイキって天下獲ったような顔してた奴らで大成した話聞いたことない
大学以降崩れて埋もれて平均以下なイメージ
コツコツ勉強して専門家になってる当時ジミメンが今や一線で活躍中だわ

758:名無しさん@恐縮です
19/01/14 13:57:52.54 on4dwwjr0.net
昔のオタクはすくなくとも専門的でインテリだった
今のオタクはただただロリコン、犯罪者予備軍

759:名無しさん@恐縮です
19/01/14 13:58:16.02 sJv4YDTG0.net
>>757
アメフトやチアやれる連中は大学以降も安泰だと思う

760:名無しさん@恐縮です
19/01/14 13:59:30.46 iPM9CacV0.net
>>750
リア充にとってアニメってのはファッションの一部なのよ
「○○というアニメ見てまーす、俺マジアニオタwww」みたいな
友達と盛り上がるためのツール

一方、アニオタにとっては人生

761:名無しさん@恐縮です
19/01/14 13:59:53.26 IhFzME1Z0.net
>>266
オタク系はTwitterに結構流れて
底辺というかオッサンがとにかく多いな
年齢によってカテゴリーされててオタクかどうかは関係ないだろ
非モテは多いけどw

762:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:00:20.16 sJv4YDTG0.net
>>758
今のオタクは公共の場でエロ本広げちゃうような存在だね
80年代的セクハラ親父とやってること同じ
こんなのオタクって呼ばないでほしいよ

763:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:00:40.36 cgLXrxaz0.net
>>759
アメフトやっててそのまま破滅する人間もいるしオタクでも普通に成功する人間もいる
何らかのデータがあるならまだしもただの主観思い込みにしか思えんな

764:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:01:22.77 IhFzME1Z0.net
>>754
好きなものを好きに楽しむのは園児でもできるからな
大人の価値は社会に通用かするかどうかだろ

765:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:01:28.24 yDW2oBmE0.net
アメリカ社会てのはヒスパニックのほうが全然楽しい人生送れる
アイツらの仲間の多さは異常

766:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:01:53.95 D0TIUQi20.net
>>760
国際的に認められてるからアニメも見ないといけないって思い込まされてるだけなんじゃないの
実際は外国人でもアニメ見てる奴はまともだと思われてない

767:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:02:00.19 gHRFwcvN0.net
これは仕方ない
サウスパークやパラダイス警察好きとか公言したら後ろ指指されるわ

768:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:03:22.11 yWS+ek3w0.net
こういうスレになると過去だ未来だの極論になるけど
結局は考え方の問題だろ
自家製の梅酒飲んで幸せと思う奴もいるし
100万のワイン飲んでも幸福度が足りない奴もいる
カースト底辺とアニメ好きが言われても本人が幸せならそれでいいじゃん
他人にどう評価されようと
仮に他人が決めたカースト上位に入りたければ努力すればいい

769:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:03:54.11 vv8lXL6x0.net
アニオタでもグループならまだいいけど、ぼっちでアニオタってのが史上最強なんだよな。宮崎勤みたいなやつ

770:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:03:58.47 cgLXrxaz0.net
>>764
で?
カーストを気にしてばかりの人間はその社会に通用する価値とやらがあるの?

771:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:04:53.02 a886XXwx0.net
底辺にヒョロガリも追加だろ

772:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:05:49.07 7zkGAUeg0.net
まだこんなことやってるるかよ
そんなんだから銃乱射されるんだよ

773:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:05:57.43 wlH9mUTj0.net
SNSの普及で発言出来るから
市民権を得たと勘違いしてる輩のコトだな

774:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:06:54.73 B2d4MKr00.net
日本でもそうじゃん
ライト層は除く

775:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:07:04.32 SgXQtwms0.net
マッチョ男と付き合う美人というのは花田美恵子さんみたいな印象w
女王タイプの美人がつき合ってる男は女性的な美しさも兼ね備えた男w

776:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:07:08.56 g+aRp1+/0.net
一番下にボッチがあった。アニオタにすらなれなかった、俺のことだ。

777:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:07:47.04 OOzKrk830.net
休みの日はアニメ見てますとか聞くだけで鳥肌立つくらいのキモさを感じる

778:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:07:56.26 s1B94hg80.net
>>1
1金持ち 美男美女
2パリピ 派手に遊んでいる人たち・パーティー好きの人たち
3スポーツマン
4友達が多い
5頭が良い
6マリファナ常習者
7エモ/ゴス好き (サブカルチャー好きでいいのかな?)
8アニメ/漫画好き
9ぼっち (友人無)

779:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:07:56.68 sJv4YDTG0.net
昔のオタクはアニメも見るけど
登山もする、みたいな上級が多かった
今のオタクはエロに群がりグッズに散財する底辺

780:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:08:04.28 2fTrKLmX0.net
>>746
営業分野で業績上げて管理職になっているから、
ある程度のコミュ力はあるんだろうけど、
女性同士のコミュニケーションというのが未だによく分からない。
合理性や生産性がない話に長々と付き合えない。

781:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:08:20.24 on4dwwjr0.net
アニオタ特有のあの早口でまくしたてるキモさ

782:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:08:20.84 JuvQsK0q0.net
いい歳こいてアニメだの漫画だのってのは痛々しい
家でこっそり趣味にするだけならまだしも

783:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:09:26.90 sJv4YDTG0.net
>>776
わい、趣味も容貌も黒田サーヤにそっくりだ。
アニヲタではないけど
カースト的には底辺なんやろなあ

784:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:09:33.10 cgLXrxaz0.net
>>781
ネットでそのアニオタに粘着してるお前のキモさにはどうやっても負けるぞ
いい加減鏡と現実見ろ

785:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:09:34.41 Usz2UGFS0.net
カナダかどっかでインスタで写真晒されていじめで自殺した白人女子高生の話やってたけど
その写真がアニメのコスプレだった
そりゃ晒されるわ

786:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:09:35.28 3Mq000c70.net
アニオタはこんなに伸びるほどショックだったのか

787:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:10:26.40 lZGwbyAQ0.net
アニオタがDQNを嫌ってる時点でカースト最下位もお察しだよな
自分と正反対の存在でああいうチンピラ風貌の格好ができない引っ込み思案だから嫌ってるだけだし

788:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:12:33.34 Q5iuelhD0.net
いや日本でもだろ

789:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:12:36.32 s1B94hg80.net
>>778
自分は
高校時代 5・7 (メガネッコだった)
大学時代 1・5・7 (コンタクトレンズに変えた)
それ以降は 1・2・5・7 六本木によくいってた
だな
なんかほっとした
カースト上位ぢゃんwwww
アニメは苦手 漫画は青年漫画 の一部がかなり好き

790:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:12:48.59 cJn9nJXq0.net
>>779
やっぱパソコンすっごい詳しいってのがオタクには必要なんだよ
オタクのくせにパソコン普通って時点でダメでしょ
オタクに一目置かれてたのはパソコンすごいからだったんだよ

791:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:12:50.68 cgLXrxaz0.net
>>787
自分も同類だって早く気付けるといいね

792:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:13:19.85 DUP88CLr0.net
アメリカのアニメでマッチョがバカにされるやつ
あれBSかなんかで見たことある
チアリーダー、何がいいんだ
自分でスポーツしたらいいのに

793:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:13:22.40 Oa6i9S2P0.net
で、また撃ち殺されると。
いい加減学べよ。

794:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:13:25.46 lZGwbyAQ0.net
アメリカも日本と同じでシュプリーム愛用のDQNがカースト最上位なんやろ
結局好む物で決まっちゃうってことやん
DQNに思考が染まれば染まるほどカーストは上がるっていう

795:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:13:46.15 qNCtswSg0.net
日本人でよかった。ぼっちだしww

796:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:14:48.92 IhFzME1Z0.net
>>784
お前必死過ぎてダメだわ
アニオタのキモさはそういうヒステリックな所だよ
ちょっとした事で敵意丸出しにするから近づきたくないわけだよ

797:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:14:57.91 SgXQtwms0.net
まるで知らないアニメのあらすじと自分なりの解釈を延々ときかされるのと
道子の荒唐無稽ぎみ痴漢被害自慢をエンドレスできかされるのと
聞かされる側は発狂するだろうw

798:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:15:37.73 xEjbkZnP0.net
底辺というだけでピラミッドにならないだろ

799:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:15:38.79 iPM9CacV0.net
>>787
アニメオタクって自己主張が無いDQNだよ

800:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:15:52.04 L4diW/cw0.net
アニオタってすぐ叩くファビョる から今や朝鮮人より嫌われてるでしょ
おまけに性格も悪いからカースト最下位は日本でも同じ。海外じゃ変質者扱いだから日本は優しい方

801:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:15:54.29 lZGwbyAQ0.net
三次女、煙草、酒、薬物、DQNを好む人間はカースト上位
逆にカースト上位が好むものを嫌う人間はカースト下位
それだけだ

802:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:16:00.38 cgLXrxaz0.net
>>796
お前にもまんま当てはまるけどなw
アニオタのキモさはよく分かるが俺は違うんだ!って暴れるお前みたいな奴のキモさはそれ以上だぞ
いい加減現実見ろ

803:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:16:25.60 e+lCWdwM0.net
>>2
キムチ

804:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:16:27.21 BeNksqL70.net
イーロン・マスクがアニメ好きっぽいけどあれは底辺なのか?

805:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:16:37.05 8EuV12/U0.net
価値観が日本と一緒だな

806:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:17:47.29 DUP88CLr0.net
DQNとはつまりEXILEみたいな?
恥ずかしすぎるw
なにを偉そうに

807:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:18:00.07 lZGwbyAQ0.net
5ちゃんの煙草、酒アンチは半端ねえからな
それだけ末端のカースト思考の人間だらけってこった

808:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:18:08.96 s1B94hg80.net
テレビばっかりみてると
実人生が虚構になってしまうリスクが凄く大きい。
アニメはさらに人生を二次元にして
虚構の上にさらに虚構作るから
虚しすぎるんだよな。
人生にリアリティが全くなくなってしまう。
テレビを見続けているより虚しい。
一時期テレビばっかりみてる時期あったけど
逃避そのものだったと本当に後悔してる。

809:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:18:29.35 nwuS5O0p0.net
日本でもそうじゃないの?
アニメ好きでも真ん中以上のカーストはアニメ好きなの隠してるし

810:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:18:31.79 sJv4YDTG0.net
>>799
今のアニオタは軽度池沼じゃないですか?
おちんちんびろーんで恥も外聞もない

811:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:18:52.47 IhFzME1Z0.net
>>802
まあアニオタがキモい事を認めてるんなら別にいいよ

812:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:19:19.54 c7IOKbnk0.net
日本はリア充でもアニメ見てたりするしなあ
日本だとスポーツやってるかやってないかとかじゃね

813:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:19:38.45 dfpsy89w0.net
最上位:アメフト選手、チアリーダー
最下位:アニメ、ゲームオタク

814:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:19:45.01 lZGwbyAQ0.net
潔癖だとか健全なことを好むのがカースト下位
悪ふざけとか不健全なことを好むのがカースト上位
5ちゃんはカースト低いやつばかりやん

815:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:20:01.15 nQb6l+zx0.net
アニオタだからコミュ障になるのか
コミュ障だからアニオタになるのか
アニオタでも人付き合い良くてモテてる奴知ってるから後者かな

816:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:20:08.08 IhFzME1Z0.net
>>807
煙草、酒は時代遅れだろ
好きにやればいいがギャンブルや風俗と同じで誇るものじゃない

817:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:20:13.74 w4A9R31t0.net
>>805
まあ面白いな。個性が云々てな平等性は幻想でしかなく
序列化されるてな現実があるわけだ。
まあ個人的にはカースト云々は共同体内の幻想だと思うけどな
とらわれすぎるアホつか序列利用して保身はかろうとするタイプには
重要なのかもね。

818:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:20:26.82 cgLXrxaz0.net
>>811
最初からアニオタがキモくないなんて一言も言ってないからね俺は
それ以上にキモいお前みたいな奴もいるよねって話してるだけで

819:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:20:40.72 tRokzS4G0.net
>>801
アメリカは薬には甘いが酒タバコは厳しい
ワンピのアニメもアメリカ版はタバコ消されてたと騒ぎになってた
どれも体に悪いという認識なのは同じ
アメドラ見るとアメフト部の男とチアの女がカーストトップで付き合うというのが王道だな

820:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:20:51.45 lZGwbyAQ0.net
>>816
時代遅れもクソもない
アメドラじゃ相変わらずカースト上位の必須アイテムだw

821:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:21:37.91 sJv4YDTG0.net
>>814
アニヲタは不健全やん

822:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:22:11.22 brMcrFcs0.net
日本とほぼ同じだと言うことにむしろ驚いた

823:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:22:17.24 By1koHUN0.net
でもSUPREMEはAKIRA推しだぞ?

824:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:22:29.08 NhhgcfZd0.net
日本でも同じ

825:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:22:42.88 IhFzME1Z0.net
>>820
煙草は違うぞ

826:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:22:59.60 lZGwbyAQ0.net
>>821
犯罪とかDVとか虐めとかやらねえじゃんw
むしろやられる側だろw
カースト上位はカースト下位を虐めてばかりだぞw

827:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:23:16.01 IhFzME1Z0.net
>>818
下を作りたいのはわかったから

828:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:23:18.94 hlA0DI360.net
日本人はクールジャパンwとかなんとか言っちゃってホルホルしてるけど、欧米では日本文化
フリークは最底辺に分別されるという現実w

829:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:23:28.23 hAeYNlng0.net
>>1
マリファナより下とか

830:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:23:43.94 bV4UHWo+0.net
アメリカ人でぼっちやってる奴いるのか、すげぇな。

831:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:24:31.51 +gZufuKA0.net
アニオタの話になると、急にアニメの定義が狭まる。
ジブリ、ディズニー、ピクサー、ジャンプ系、コナン、新海あたりは除外され。
上記に相当しないアニメの愛好家、もっと言えば「美少女萌え系コンテンツに傾倒する人」の意になる。
一方上記コンテンツを愛する人はアニオタではなく一般人扱いになる。

832:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:24:32.03 lZGwbyAQ0.net
>>825
ブレイキングバッドとかみてみ
幅きかせてるやつほど煙草吸ってるぞ
弱いやつほど煙草も酒も女の知らない健全な生活してる

833:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:24:40.16 cgLXrxaz0.net
>>827
下を作りたがってるのはお前だろw
自分が同類だっていう現実を突き付けられたらすぐそれかよ
だせぇな

834:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:24:43.86 s1B94hg80.net
アメリカの
漫画はもともと少年向きが多くてレベルも低い。
グラフィック・ノベルはレベル高くて別物だけどね

835:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:25:31.34 OOzKrk830.net
いい歳こいてアニメ好きとか親戚にいたらキモいから距離置くわ

836:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:25:37.59 SgXQtwms0.net
日本ではゴリマッチョ女は受けないw

837:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:26:23.18 cgLXrxaz0.net
>>835
いい歳こいて5ちゃん覗いてる時点で距離置かれる側だぞ

838:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:26:34.27 wqRHUWEw0.net
他人が何を楽しもうと
どーでもいいじゃないの。
楽しんでいる人に
嫉妬しているとしか思えない。
ただ絶対的で逃げ場の無い
「学校」という狭い世界で生きる子供達には
スクールカーストは残酷。
何でこんな嫌な伝統があるんだろう。

839:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:26:34.31 iPM9CacV0.net
>>833
22レスもしてんじゃねーよ
大人なら身を引けw

840:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:26:35.96 SgXQtwms0.net
ダダ陽子が一番の美人のクラスとか関東では無理ww

841:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:26:39.86 s1B94hg80.net
アニメみてるだけより
外にでて食事や散歩あるいは
資格試験勉強するだけでも
人生の付加価値あがるよ
アニメみてるだけというのは
人生の墓場だよ
あおりなしで

842:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:26:42.41 pRqUPTVx0.net
>>828
実際日本に来てる外人気持ち悪いのばっかだしな
本国だと大半がルーザーの連中

843:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:26:43.95 tRokzS4G0.net
>>832
東京は分煙されてない遅れてると欧米がクレーム付けてるのでそれは現実とは違うと思う

844:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:27:32.66 VG3L9Dhf0.net
日本もそうじゃん。
生産性ゼロw

845:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:27:57.32 cJn9nJXq0.net
もうスケーターはシュプリームなんか着てないだろな
着てる奴をすっごいバカにしてると思う
STUSSYとシュプリームでスケーターとサーファーのカッコよさがわかる
だから来世は俺いみたいにスケーターになればいいだけだから

846:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:28:01.66 lZGwbyAQ0.net
アニメがカースト末端なのはカースト末端の健全なキャラしかでてこないからだろ?
万引き、窃盗、嫌がらせ、クレーマー、博打、風俗、喧嘩、
みたいな身体揺らして歩くようなオラオラ系のDQNを主人公にしたアニメが中心になれば評価も変わるだろ

847:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:28:23.87 brMcrFcs0.net
上級国民
電通系ウエイ
一般人
DQN系ウエイ
コミュ障
オタク
ってことでしょ
んでこういうランキングが大好きなのが電通系ウエイ

848:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:28:45.55 SgXQtwms0.net
盗聴されたりカルテ捏造されたり放火されたりしていないなら
あとは何をやっていてもお幸せなんではw

849:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:29:12.85 fZoe+u3w0.net
日本でもそうだろ(笑)

850:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:29:40.17 cgLXrxaz0.net
>>839
いやー必死にアニオタ馬鹿にしてるアニオタ以下の底辺が面白くてついねw

851:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:29:47.34 brMcrFcs0.net
>>847
>>1に合わせるならコミュ障とオタクが逆か

852:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:30:01.44 95GB9yap0.net
ぼっちのアニオタもマリファナ吸えばランクアップするのか
よし!吸おう

853:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:30:11.46 lZGwbyAQ0.net
バイク窃盗して改造して歩いてる女のバッグをバイクで後ろから盗んで
それで良い暮らしして周りに自慢したり破天荒な生活してる主人公とかさ
そういう主人公が当たり前になればアニメを見ても恥ずかしくない扱いになるよ

854:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:30:40.36 iPM9CacV0.net
>>850
お前も底辺だろ
ていうか子供か

855:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:31:17.47 uqflRzPm0.net
アニヲタが底辺なのは学校だけじゃなく全日本社会的に底辺だからな
しかしそれよりさらに底辺なのが特ヲタ
トクサツガガガ見てみろ
隠れオタク前面に出してる
なぜ隠すのか? カミングアウトしたら社会から抹殺されて村八分になって乞食で一生終えちゃうから隠すのだ
隠すほどヤバイのがオタクという概念がカースト上位にある体育会系を含め日本社会全体に宗教のごとく根付いてる
いやもうオタクそのものがいまだにオウムみたいなカルト宗教に見られてる
だから隠れなどと言う
昔、隠れカープファンが巨人ファンにいただけで袋叩きにあったからな
巨人のYGマークのGがCになってた帽子を隠れキリシタンみたいに被ってたやつがいた

856:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:31:17.81 OOzKrk830.net
>>853
なに言ってんだこのアニヲタw

857:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:31:47.30 g0yCqQzJ0.net
「君の名は。」「エヴァ」などアニメが好きと公言したイーロン・マスクに対抗してエドワード・スノーデンもアニメ好きをアピール
by Heisenberg Media
テスラやスペースXのCEOを努める実業家のイーロン・マスク氏が、Twitterで新海誠監督の「君の名は。」が好きとツイートし、世界中のアニメファンが驚きました。
そんなマスク氏のツイートに対抗する形で、アメリカ国家安全保障局(NSA)の元局員で逃亡中のエドワード・スノーデン氏が、
自身もアニメファンであることを明らかにし、さらに世界中のアニメファンを騒がせています。
2018年10月14日、イーロン・マスク氏が唐突に「『君の名は。』が好き」と宣言。
このツイートは1万9000以上のリツイートと8万4000以上のいいねを獲得するほど話題となりました。

858:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:32:14.49 cgLXrxaz0.net
>>854
だから俺も含めてここにいる奴らなんてみんな同類だろって言ってんの
自分は違うと言わんばかりに必死にアニオタ否定してる奴の方がよっぽど子どもに見えるぞ?

859:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:34:21.67 a6LVxZSA0.net
>>857
虎の威を借る狐

860:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:34:22.19 lZGwbyAQ0.net
>>856
スクランブル交差点で改造アメ車で繁華街の中を低速度で車上下に揺らしながら走って
車内がもくもく煙草の煙で真っ白になってて酒飲んで馬鹿笑いしながら走る窃盗団の主人公を描けばカースト上位の連中も
その描写みてにんまりしてくれるぞ

861:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:34:36.58 iPM9CacV0.net
>>858
もう良いよw
いちいち食いついてくるそういうのがガキっぽいって言ってんの
大人になれ
俺はもうレスしません

862:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:34:47.07 ZW0uysny0.net
日本の高校カーストって映画桐島部活辞めるってよがよく表してる気がする
あれってアニメオタはいなかった気がするけど映画オタはいた

863:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:35:07.50 8xFJJDTr0.net
人種差別はイカンけど行動や生き方は差別されるしな
しょうがない

864:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:35:26.26 IhFzME1Z0.net
>>858
リアルで言ってこいよw
スクールカーストのスレで何を言ってるんだw

865:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:36:16.15 cgLXrxaz0.net
>>861
まあ仕方ないよね
自分も同類だっていう現実は覆せないからそうやって逃げるしかないだろうし
自分から突っ掛かっといて即論破されるとかダサすぎて笑うわ
精々大人ぶって偉そうなレスしてろよガキが

866:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:36:40.89 By1koHUN0.net
>>845
着れないだけだろ
ボックスロゴパーカー着てコケたらどうすんだよ
あとサーファーはダサいの多いぞ

867:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:37:15.70 spBNF2Q70.net
日本のサブカル推しやめてほしい
そんなもんを日本の誇りみたいに扱わないでほしいわ
恥ずかしい

868:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:37:19.76 a6LVxZSA0.net
他人の趣味だからキモいという言い方はよくないと思う
馬鹿で幼稚と言ってあげたほうが良い

869:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:38:01.36 cgLXrxaz0.net
>>864
スクールカーストのスレだからこそお前みたいな真の底辺に現実を突き付けてあげてるだけだよ

870:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:39:06.16 IhFzME1Z0.net
>>832
よく知らんが昔のドラマじゃん
製作者の感性も古いだろ

871:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:39:14.67 95GB9yap0.net
>>830
普通に蹴りとか飛んできそう
Hey Botchi!!!!

872:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:39:16.89 lZGwbyAQ0.net
アニメが馬鹿にされるのはカースト最下位のダサい生活が垣間見えるからだろ
カースト上位が喜ぶ描写を中心にやれよと
少年院でイキってたり
警察にイキり倒したり
そういうのだよ上位が喜ぶのって

873:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:39:36.99 pRqUPTVx0.net
>>867
自ら価値を落としてるだけだからな
情弱老人は未だに日本no.1だと思ってるから路を誤る

874:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:39:49.75 yWS+ek3w0.net
>>823
SUPREMEはスケーターブランド
スケーターってアニメなんかのサブカルの造詣が深いやつ多い
グラフィティなんかのストリートアートを好んでるから

875:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:39:54.36 g0yCqQzJ0.net
■アニメ好きのイーロン・マスク、エドワード・スノーデンも反応
Twitterユーザーのコメントへのリプライで、『新世紀エヴァンゲリオン』好きだということが判明。また『千と千尋の神隠し』は? というコメントには「『もののけ姫』が好きだね」と返答した。
極め付けには、『メカも作るか』とツイート。全世界がさらなるざわつきを見せた。これにはイーロンによるガンダム開発に期待を寄せるファンも現れたが、一方で「やめとけ」という声も。
さらにこれに対し、なんとエドワード・スノーデンさん(※)が、「あぁ、『君の名は。』がメジャー作品になった。エリートによる搾取が始まるぞ」とリツイート。
※アメリカ国家安全保障局(NSA)および中央情報局(CIA)の元局員。個人情報を違法に収集していた政府の実態諜報活動を暴露して国家追放。現在ロシアに亡命している
エドワード・スノーデンさん自身のお気に入り新海作品も明かしている。『言の葉の庭』>『秒速5センチメートル』>『君の名は』の順にお気に入りなのだそう。
これには『君の名は。』の監督をつとめた新海誠さん本人も嬉しそうな様子。絵文字で応答している。
この先にまさかの展開もあり得る、世界規模のやりとり。今後の展開・続報を楽しみに待ちたい。

876:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:40:15.64 IhFzME1Z0.net
>>865
ウーマン村本みたいなキャラだな

877:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:40:33.75 yZjG2Iun0.net
>>1
エモ/ゴス好き
というのがよく分からないが

878:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:40:35.91 +gZufuKA0.net
>>846
山ほどあるやん。
カイジとかルパンとか。
てかDQNのワンピ好きのあたりですでにアメリカ文化の先を行ってる。

879:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:40:54.01 a6LVxZSA0.net
>>875
虎の威を借る狐

880:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:40:55.70 IhFzME1Z0.net
>>874
アニメとグラフィティは別ジャンルだけどな

881:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:41:26.27 lZGwbyAQ0.net
>>870
それがアメリカで過去最高視聴率たたき出したんだけど
>>878
イキってないじゃん
市民には悪さをしない
アメドラは違う
市民を轢き殺して笑ってる

882:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:41:59.57 NTUcDUSx0.net
誰かおたくカーストを発表してください

883:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:41:59.74 iPM9CacV0.net
>>873
日本のアニメはクオリティ?みたいなもんはすごいじゃん
酷いのもあるけど

884:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:42:18.39 B2d4MKr00.net
漫画貸してくれるオタクは良いやつだけどな

885:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:42:38.91 +gZufuKA0.net
>>855
あれは女の子の特撮好きが家族に認められない話だからなあ。
学校関係ないよ。
会社ではオタク同士でつるんでウェイやってるし。

886:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:42:46.06 sBaHdpUR0.net
「オナ禁野郎」ってのはカースト的にどうよ

887:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:44:07.58 cgLXrxaz0.net
>>876
お前がだろw
一方的な視点からばかり物を見て俺は違うんだ!と叫ぶ
まんまやん
認めたく無いなら何度でも言ってやるよ
お前はお前が馬鹿にしてるアニオタと同類のキモい人種なんだよ
こんな所で30レスもしてる時点で俺とも同類
キモくて仕方ないド底辺なの
分かった?

888:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:44:50.86 95GB9yap0.net
>>877
漆黒の中二病みたいな感じ?
日の目を見ない陰湿者ってイメージ

889:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:45:25.55 IhFzME1Z0.net
キチガイに触ってしまった

890:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:45:34.41 Bj2YSBsS0.net
アメリカも日本と変わらないんだな

891:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:46:03.57 +gZufuKA0.net
>>853
ジョジョの5部。

892:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:46:10.72 yWS+ek3w0.net
>>880
君は80sのグラフィティしか頭にないだろ
グラフィティってタギングやスローアップだけじゃないぞ
今のピースやキャラクターを描いてるグラフィティアーティストはアニメやカートゥーンの影響受けまくってるわ

893:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:46:14.04 cgLXrxaz0.net
>>889
だからお前もキチガイなんだってw
この期に及んで自分は違いますみたいなのはダサいだけだぞ
いい加減現実を見ろキチガイ

894:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:46:18.07 g0yCqQzJ0.net
確かに真のアニオタはキモい
ジブリと攻殻機動隊とAKIRAはまだ許せる

895:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:46:44.17 By1koHUN0.net
>>874
確かに多い
デッキテープにアニメキャラとかいる
でもさ
リックアンドモーティ観てるオサレ系外国人結構いるんだよね
アニメってひとくくりにしちゃいけないかもしれないな

896:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:47:02.35 qNCtswSg0.net
トム フォード ボーイズ & ガールズ (リップ カラー) 0LA チャドウィック

897:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:47:05.79 zWBBM9Wa0.net
>>881
何でもいいけど煙草のマニア向けアイテムになっていってるのは世界的兆候だろ
酒はまだ安泰だけどな

898:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:47:11.75 lZGwbyAQ0.net
アメリカじゃDQNが憧憬の対象
日本じゃ珍暴団とかいって笑ってるような書込みがあるけど
カースト最下位が自分の尊厳を守るために必死

899:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:47:37.50 n/QsnKTi0.net
>>1
日本じゃ頭がよいのほうがスポーツマンより上じゃない?

900:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:47:44.43 1Hq7qfGu0.net
ジョックってスポーツマンじゃないの?

901:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:48:17.38 zWBBM9Wa0.net
>>898
アメリカは社会全体が中二病文化だからな
だからヤンキー(笑)なんだよ

902:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:48:20.33 yWS+ek3w0.net
>>895
もうその辺のサブカルはクロスカルチャーになってるよね
ジャンル分けするのがアホらしくなるくらい
良いものは良いってそれだけだと思う

903:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:48:43.70 n/QsnKTi0.net
カースト的にはそうだけどアニオタ楽しそうだよねうらやましいよ

904:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:48:53.99 By1koHUN0.net
そういえばカートコバーンがスクールカーストの下にいたって自分で言ってたようなことを
聞いたようなきがする
なんだ底辺かっこいいじゃん

905:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:48:54.32 6I5jlOBX0.net
俺がアメリカにいた頃は黒髪とか原色カラーに髪の毛染めてて
KORNとかスリップノットとかマリリンマンソンの
バンドTシャツ着てる奴が底辺扱いされてた
アニメ好きは空気でいない人扱いか気の毒でかわいそうな人扱い
底辺より下
DQNはイケメンでも不細工ピザでも女と友達は必ずいる感じ
賢い子はいなかったからわからんわ

906:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:50:06.60 95GB9yap0.net
でもまあアメリカ人のアニオタならまだなんとかなるかもしれんが日本の秋葉歩いてる臭そうなキモオタクなんてもう元から無理だろ

907:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:50:06.83 AQuUxark0.net
パリピって藤森だろ?
上位なの?
俺の中ではスポーツマンが1番上

908:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:50:07.83 n/QsnKTi0.net
なーんにも楽しいこともアニメも漫画見るのもめんどくさいアニオタは
楽しそうで羨ましい

909:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:50:17.65 /uI6XAi+0.net
>>1
悲しい奴らだなw アメ公も
アニメも漫画もゲームもやらなくて、毎日何が楽しくて生きているんだ?w

910:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:50:48.76 iPM9CacV0.net
>>897
タバコってカッコいいとかワイルドの目印アイテムみたいなもんじゃないのか

911:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:50:51.01 dWIP2icm0.net
何がやべえってこれに人種っていう上乗せ差別が加わるんだもんな
絶対やだわ

912:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:51:16.48 By1koHUN0.net
>>905
スリップノット大好きなんだけど
バンTはNIRVANAとナインインチネイルズしかもってないわ
だからちょっとそれ分かるかもしれない

913:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:51:52.72 zWBBM9Wa0.net
>>910
そういう認識が古くなってるって事だろ

914:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:51:59.85 95GB9yap0.net
>>909
女友達とスポーツセックスとかしてるんじゃない?

915:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:52:07.89 /uI6XAi+0.net
>>908
良く考えてみるんだ
別にアメ公に限らず、人から 漫画 アニメ ゲーム を取ったら何が楽しくて生きるんだ?
読書とSEXとスポーツなんて毎日やってられるか アホらしい

916:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:52:12.17 n/QsnKTi0.net
高校時代はぼっちでアニオタでもなかったわ
やっぱり最下層だな

917:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:52:24.33 8GeBUT+E0.net
>>1
日本も同じ

918:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:52:40.02 brMcrFcs0.net
>>905
実際問題アジア人ってだけで安定の最底辺じゃね?

919:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:52:53.75 yWS+ek3w0.net
>>905
リンプなんかをカースト上位の奴らが聞いてた頃かな?

920:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:52:57.94 FSY/hVyY0.net
そもそもアメリカのマッチョ文化なんぞどうでもいい
奴らに繊細な文芸なんぞ理解できない

921:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:53:00.68 lZGwbyAQ0.net
>>910
踏み絵だよ
煙草吸えないやつは俺たち上位のラインに入って来れない弱いやつみたいな

922:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:53:46.90 6I5jlOBX0.net
>>912
日本だとビジュアル系にはまってるメンヘラって感じかな〜
殴ったりはされてなかったけど
歩いてるとプ〜クスクスって笑われてたね

923:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:54:21.01 zWBBM9Wa0.net
>>853

どんどんアニメもDQNも恥ずかしくなる

924:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:54:24.13 n/QsnKTi0.net
>>915
別にいきてけるよ
インターネット・動画サイト
最近雑誌もテレビも漫画もゲームも見ない

925:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:54:46.01 fRI5j/pr0.net
ゲロキモジジイ用の国ニッポソ

926:名無しさん@恐縮です
19/01/14 14:55:03.70 lZGwbyAQ0.net
>>913
古い新しいで誤魔化せるのは日本だけだぞ
世界の価値観はそんなに変わってないw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1965日前に更新/241 KB
担当:undef