【アニメ】アメリカの高校生にとって「アニメおたく」は底辺認定 最新のスクールカーストが発表される ★4 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:37:47.74 dF7SWRA+0.net
日本も同じだよ

351:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:38:26.46 OPgh2wvY0.net
>>334
野球部は丸刈りだからもてないけど、スポーツマンやマッチョは普通にもてるわ。
女子は筋肉を触りたがるものだからな。

352:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:38:37.37 NzmXGm600.net
>>334
学校で一番派手でクラスの決定権握ってるのは野球部バスケ部サッカー
女子ならバスケ部バレー部の連中
地区2番手の公立進学校でもスポーツやってる生徒がかなり威張ってた
公立トップ校は結構部活も強いのよ

353:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:38:57.45 PhhCrU4p0.net
>>348
それはアニメに限らず実写映画でも音楽鑑賞でも同じだ

354:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:39:03.57 rqH0QO/X0.net
これ金持ちで頭が良くてぼっちの場

355:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:39:05.98 nYPkSoBN0.net
>>296
グレイテスト・ショーマンなんてご都合主義の極みだが

356:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:39:38.12 rqH0QO/X0.net
これ「金持ちで頭が良くてぼっち」みたいな場合はどこに入るの

357:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:39:39.77 oT9BDvQl0.net
子供時代から世の中には身分制があるという
社会の真実を教えるんやな

358:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:40:00.05 dF7SWRA+0.net
うちの学校にもアニメオタクいたけれど華僑系だった

359:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:41:56.14 bgxq+biA0.net
そういえば部活の強さで違うよな
やたら吹奏楽が強くてそれ狙いで入学してくるのもいたしあんま
代わりに周囲に野球強豪校そこそこあってうちは涙の弱小だったw

360:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:42:08.05 Vi9Ied300.net
アニヲタは見た目がまずキモい、ブサイク多し
性犯罪者も多いよな

361:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:42:30.07 Ydj9vFc80.net
>>35
しょせんプロになれないやつが大多数だから
大多数がそのままホントに半グレに近づいていくだろうw

362:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:44:09.62 Vi9Ied300.net
サッカー部はイケメン多いしスタイルいいからモテるけど
野球はダメだな

363:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:44:18.36 d55A4rEW0.net
アメリカは大人は漫画なんて読まない文化だから
日本の漫画文化の幅広さとは比較できんわな
たしかにけもフレなんて見てる大人は下に見られてもしょうがないよ

364:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:44:26.14 OUtho1Ul0.net
アニメ おたく + J A P
気持ち悪すぎ死ねよ

365:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:44:34.13 OPgh2wvY0.net
スクールカーストって言うとあれだけど、要はコミュ力の強さだよ。
オタはオタ仲間でつるんで、外とつながらないからな。
スポーツマンだったら、筋肉っていうみんなと共通の話題があるし、
パリピはコミュ力の権化、金は世界の共通語。

366:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:45:04.20 SXy6/O+V0.net
スポーツやっても勉強できても美男美女に勝てないという…
まあ高校生ぐらいまではそうだよな

367:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:46:11.12 Qp0CubXx0.net
欧米人のあんちゃんたちがジャンプショップとかまんだらけの大袋抱えて嬉しそうに歩いてるのよく見るよなぁ
うしろめたい思いしながら生きてるなら尚更日本の旅行楽しいんだろうな

368:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:46:34.71 a6LVxZSA0.net
日本でも最底辺だぞー!

369:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:46:59.80 BizkV76V0.net
最近はアニメ好きの女の子がかわいくなってるから馬鹿にできん
アニメ好きの男は相変わらずキモいから強豪相手すくなくて狙い目だと思う

370:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:47:01.04 5F5fb6DC0.net
>>360
イベントとか行くと若いオタクはマシな格好のオタクも増えできたけど中年のオタクは本当に酷いの多いからな

371:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:47:13.94 Vi9Ied300.net
日本ではスクールカーストってあまりないよな
基本的に美男美女ってのがいないしw

372:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:47:26.21 1RTPCydE0.net
そりゃそういう世界で調査すりゃそういう結果になるだけだろ。
何の意味があるんだ?

373:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:47:30.19 mUw1qRX20.net
>>356
ランク外で孤高の存在

374:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:47:34.92 Ydj9vFc80.net
>>347
何を今さら っていうマウントの取り方もオタク臭いwwww

375:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:47:37.83 xnJG/f7S0.net
>>1
トップはヤリマン

376:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:48:22.48 NzmXGm600.net
アニメメイト行くと明らかに10年前とくらべて女性客が増えてる
女性向けのスペースが幅とってるし
秋葉もカップルが増えた

377:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:48:47.68 0GSqsKT50.net
>>184
中野ブロードウエイのまんだらけにやたらいる白人観光客のやつらとかナードのお手本みたいな仕上がりだからな
あれは日本人が日本のマンガを好む日本人オタクというのとはまた階層が違うと思う

378:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:48:49.76 Vi9Ied300.net
アニヲタって性格も悪いよね
なぜか上から目線で他人を早口で批判する

379:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:49:46.04 Yt77JTn00.net
こういうのはどこも一緒なんだな
さすがにマリファナは草だが

380:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:50:14.14 5F5fb6DC0.net
>>356
その金が自分で得た物なら周りから一目置かれる孤高の存在だけどただ勉強できるだけで親が金持ちなだけのボッチなら底辺だろうな

381:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:50:15.70 Ydj9vFc80.net
>>378
なんでおまえアニオタにそんなこだわってんのww いじめられたの?

382:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:50:17.34 bgxq+biA0.net
>>369
ちょうどその記事を読んだ
凄いことになってるらしい
ドルヲタヲタだとw
アイドル女オタクのオタク
女の子アイドルのファッションなんかを取り入れるらしい
昔とあまり変わらないか、雑誌を買う代わりに握手券買う感じ?

383:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:50:50.10 kwwL8oDp0.net
>>378
好きな作品の話で盛り上がってるところに来て、その作品腐してドヤとかね

384:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:51:14.47 bgxq+biA0.net
ドルヲタヲタ、キモい、で検索ワード引っかかるw

385:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:51:16.08 WIvnWMK10.net
てか若い奴等でAKBとか乃木坂の握手会にいく奴等も充分キモいけどなw
ほんと金の使い方知らないんだろうなw
その金があったらクラブでナンパしたり風俗かキャバクラ行けよ!
情けないな若いのに

386:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:51:17.16 Ydj9vFc80.net
>>383
オタク同士でディスりあってんの?

387:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:51:27.95 OPgh2wvY0.net
>>379
マリファナ常習者以外は日本もだいたいこんな感じだよな。

388:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:51:33.98 5F5fb6DC0.net
>>376
女の方が消費するからな
需要と供給だわ

389:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:51:52.41 Ydj9vFc80.net
>>385
風俗? キャバ? 全部はずかしい・・・・

390:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:51:56.78 EXv6YZq90.net
最近でしょ日本でも普通気味になってきたのは
30年前休み時間にアニメイト見てるオタク達はカースト最底辺だったよ普通に

391:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:52:12.89 4QDhpa0o0.net
アニヲタはジャンキーより下なのか

392:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:52:37.14 eVH+whzM0.net
アニヲタは障害者
さっさと死刑にするべき

393:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:52:51.66 Ydj9vFc80.net
>>390
クラスでそんなやつ見たことねーわwww
絵のうまいやつがディスられたりはしてたけど

394:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:53:08.82 dF7SWRA+0.net
秋葉原とか中国、東南アジア人だらけだよ

395:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:53:16.53 Fqy3fq7L0.net
米国の高校生の知的レベルの低さは異常

396:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:53:22.03 kwwL8oDp0.net
>>379
>さすがにマリファナは草
上手いこと言った気になってるでしょ!?w

397:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:53:48.84 5F5fb6DC0.net
>>391
日本でも不良の方がまだコミュ力高いし仲間で連む上に攻撃力高いから

398:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:54:13.48 Ydj9vFc80.net
>>395
上位だけ頭良ければそれで世界一を維持できるって教えてくれる国

399:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:54:17.43 y36/kGDJ0.net
アニメ、漫画っていうけど
アメコミはここに入るんだろうか?

400:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:54:31.73 EXv6YZq90.net
>>393
目に入らなかっただけでしょ
集まってひっそりキャッキャしてたよ

401:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:54:32.03 FoWQVIZV0.net
>>22
中でも美少女アニメ見てるやつらは犯罪予備軍

402:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:54:37.05 dqOaahox0.net
あれ?

403:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:55:03.40 xLDCo7qs0.net
日本はイケメンならアニオタとか俺アニメ好きなんだよねー
と言ってもある程度許される
アメリカはイケメンでもダメみたいな違いがあるんじゃね

404:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:55:26.62 kwwL8oDp0.net
>>390
30数年前にアニメイト?(アニメ誌?)なんか読んでるやつは教室に居なかったけど、
アニメージュ読んでるやつは居たし、ラムちゃんを上手に書けるやつはそこそこ人気者だったぞ

405:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:55:28.10 4QDhpa0o0.net
>>397
不良とジャンキーは違うだろ
ジャンキーは薬物中毒者
廃人以下のアニヲタ

406:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:55:32.51 dF7SWRA+0.net
>>1
英グラスゴーのアニメショップ 自閉症の人が集う特別な日
URLリンク(www.youtube.com)

407:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:56:12.84 LQSoBriM0.net
>>403
キスマイの宮田とかね

408:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:56:55.34 Fqy3fq7L0.net
>>398
ですなあ

409:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:57:29.90 MFKJsM7C0.net
日本国天皇(Japanese Emperor)
イギリス女王(Queen of the United Kingdom)

アメリカ大統領(US President)
韓国大統領(South Korean President)

410:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:57:39.59 xLDCo7qs0.net
>>404
ラムちゃんを上手に書けるやつはそこそこ人気者だったぞ
そんな空気なかったな
ヤンキーと野球サッカー部とくらべたら
教室でビキニの女の子描いてるなんてのが
人気ってイメージがわかん

411:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:57:47.41 5F5fb6DC0.net
>>405
アメリカにおいてのマリファナは日本ではタバコくらいに思ってればいいと思うよ
薬物中毒者は学校から追い出されるだろ

412:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:58:22.39 OPgh2wvY0.net
確かに日本じゃ細マッチョが人気だけど、アメリカじゃゴリマッチョじゃなきゃダメみたいな違いはあるかもな。
男らしさみたいのをことさら強調させられる文化なのかもしれん。

413:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:58:31.82 UwV6gI+30.net
>>395
アジア系は優秀なの多いぞ
有名大学も有名企業もアジア系だらけ
それ故学校では目立たないからゴミ扱いなんだろうが

414:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:58:33.07 KQKjNyik0.net
逆に考えると俺らアニヲタはぼっち界の最上位の認定を受けたわけだ

415:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:58:36.00 LDOK1MfN0.net
日本の場合、特撮オタはセーフ、女との会話が弾むw
特撮イケメン俳優ネタで盛り上がる
アニオタはキモがられる

416:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:58:37.84 EbIfrjcK0.net
>>399
ドラゴンボールやら日本のanimeだ
ディズニーやアメコミは別格

417:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:58:55.34 MrmItQmn0.net
漫画ならまだしもアニメはないわ

418:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:59:00.39 5F5fb6DC0.net
>>404
本当に上手かったら一目置かれたりはするよね
でもただのブヒブヒ言ってるだけのオタクはひかれる

419:名無しさん@恐縮です
19/01/14 10:59:12.98 0GSqsKT50.net
>>264
うち進学校だったけど死ぬほどの練習ってどの部活でもなかったなそういや
進学校じゃなくても高校くらいになったらよっぽどのスポーツ強豪校じゃないとそこそこの活動しかしてないんじゃないの今時の部活って

420:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:00:01.91 xLDCo7qs0.net
>>412
銃社会だし
普段の生活でも多少のケンカぐらいじゃ警察は
事件にしないし治安とかが日本じゃ全然違うからねえ
ゴリマッチョがかっこよく見えるほど
いろいろ危険というかw
日本ほど平和じゃないというか

421:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:00:05.81 FSY/hVyY0.net
いかにも脳筋成金大国アメリカらしいカースト表ですなぁ

422:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:00:10.61 d55A4rEW0.net
日本でも宮崎勤事件でかなり評価下げた
オタクでもてない大槻ケンヂが歌歌っただけで何で次々抱かれたがる女が寄ってくるのか不思議だったって

423:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:00:22.09 t5b5AM7F0.net
>>415
特撮イケメン俳優ネタよりも、声優ネタの方が盛り上がれるんだなぁ

424:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:00:27.83 Ydj9vFc80.net
>>410
日本はアメリカほど差別はげしくないし
低偏差値高だったりコミュ障だったりするとオタっぽいやつはいじめられるけど
コミュ力あるやつだったり高偏差値だったりするやつが絵がうまければ
ディスられたりはしない
運動部のやつが必死でオタ趣味を隠すほどの空気はねーしなぁ。
いつまでもゲームとか続けてる奴も多いべ

425:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:00:49.03 +HF8GG6+0.net
>>1
日本と一緒だな

426:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:00:58.62 0GSqsKT50.net
>>291
努力しなくてもいいレベルでルックスよかったり金持ちだったりする人は浅い人間関係のなかでは基本優しいよね

427:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:01:43.84 bgxq+biA0.net
>>412
それって絶対やられるからだと思う
例えば黒人さん
家が小さいのに貧乏子沢山で家に居られない→外でバスケ→自然とやたらムキッチョ、のイメージ
日本だと街をふらつく、ゲーセン
皆家が狭くて居られない

428:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:01:45.38 LDOK1MfN0.net
>>423
そりゃ、声優オタ女限定なら盛り上がる
特撮オタは一般人の女とも盛り上がれるw

429:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:04:03.90 xLDCo7qs0.net
>>424
30数年前の話だぞ
今おまえが言うような空気なだけで
タモリとかが根暗とかバカにすることを普及させてた
とかみんな忘れてるだけだろう
あのころの根暗に対する嘲笑ってすごかったぞ
サイタマださい卓球ださいもみんなわすれてると思うが
今が変わると過去までそうでもなかったと思うのは
まあ人間のさがかなあ

430:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:04:06.20 dF7SWRA+0.net
アニメオタクの人は性格は悪くないけれど精神疾患ありそうだとは思ってる
特に幼児系画像のやつは完全に脳の病気だとは思う

431:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:04:17.16 5F5fb6DC0.net
>>428
一般女は特撮から出世した俳優が好きなだけで〇〇は特撮出なんだよとか話されてもへーそうなんだーって反応だろ

432:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:04:47.39 kwwL8oDp0.net
>>410
うちの学校で一番煙たがられてたのは不良だな
クラスに3人くらいしか居ないから恫喝も出来ないただのはみ出し物ってだけだったからかもしれないけど
その中でも一番嫌われてたのは極真行ってるやつだった

433:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:04:47.94 0GSqsKT50.net
>>312
結構面白い考察だけどパリピって別に憧れの度合い強くないと思うんだよ
結局社交性ってことだよね
パリピやらスポーツマンが上なのは社交と政治ができるからだろう
もっともここでいうスポーツマンはもちろんチームスポーツのそれで格闘技マニアやらボディビルダーなんかはオタクに分類だれるんだろうが

434:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:06:39.05 dF7SWRA+0.net
>>1
やっぱり同人系アニメオタクは脳の病気だと思う
URLリンク(www.youtube.com)

435:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:06:43.32 rFca6W220.net
日本ではこんな感じだろ
1 頭が良い
2 スポーツ万能
3 美男美女
4 不良
5 性格が良い
6 アニメオタク
7 ドルオタ
8 ボッチ

436:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:06:55.91 xLDCo7qs0.net
>>432
やっぱりおまえの話は特殊なだけ
30数年前にヤンキーがそれほど立場が弱いなんて
おまえの学校のほうが珍しい
当時はヤンキーなんて言葉もなかったがね
ビーばっぷとか湘南爆走族とか
特攻の拓とかおまえの学校ではまったく
流行らなかったんだろうなw

437:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:06:58.17 bNlgo7l50.net
>>299
おい、なんか危ない奴がいるぞ!

438:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:07:36.32 CRCt/T9h0.net
今の中高生は普通の見た目の子がアニメ好きを隠さなくなってる
恥ずかしいことだと思ってない
腐女子も普通にオシャレな子が堂々とスマホでBL読んでたりする

439:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:07:38.67 5F5fb6DC0.net
>>433
個人技のスポーツはオタクかもしれないけどアニオタよりは健康で見た目がいい場合が多いからまだマシに見られるかもね
チームスポーツはカースト上位なのは分かるわ

440:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:07:50.40 kwwL8oDp0.net
>>427
土地だけはやたらあるから、ガレージにトレーニング器具を拾ってきて置いて、暇だから鍛えてるってやつも多い模様
車(安い中古車)は外に野ざらしにして、トレーニング器具を室内ガレージにしまいこんでる家とかよく見る

441:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:08:15.32 5F5fb6DC0.net
>>437
オタクから見ても恥ずかしいからそっとしてあげて

442:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:08:47.05 V0yPrsWQ0.net
昔からオタクは底辺扱いじゃないの
アメリカ映画見てるとそんな扱いばかり目に付くけど

443:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:10:13.95 bgxq+biA0.net
>>440
贅沢な使い方ね
うらやましす

444:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:10:36.00 xLDCo7qs0.net
>>442
アメリカはとくにだね
スピーチしなきゃいけない
パーティやらなきゃいけない
カップルで公のばに出ること多い
結婚しないなんて恥ずかしいって
日本とそのへん違いすぎるから
社交性がないって人間にたいして厳しい

445:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:11:17.75 dF7SWRA+0.net
>>1
ヤンキーも脳の病気でしょ
ホルモンが出ず前頭葉が小さい人が多いと研究で出てる
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

446:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:12:23.16 WXqHVlg+0.net
ピラミッド底辺は数が多いって事だからアニメは大人気なんや(涙目)
まあオーバーローみたいななろう系リョナファンタジーが名作とか言ってるから
馬鹿にされて当然だけどなw

447:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:12:46.68 BgvO7jJu0.net
日本で最底辺は、ボッチで休み時間にずっと寝たフリしてるやつだろww
寝たふりバレバレだから、あだ名が寝たふりになってるやつ。

448:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:12:48.41 E8F4q/yb0.net
ハリウッドしかりディズニーしかり
映画作ってるのはオタクが多いだろ

449:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:14:02.32 KaLc1EDO0.net
そんな中でもカースト上位にいけるルックスを持つアジア人がいるとしたら誰だと思う

450:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:14:13.19 EXv6YZq90.net
リーダーシップとれる人材が育ちやすいのが体育会系だしね
目立つ存在であることに耐性無いとカースト上位やってらんない

451:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:14:24.73 kwwL8oDp0.net
>>436
ヤンキーの立場が弱いんじゃなくて、ヤンキーは何もできない
で、問題ばかり起こすから煙たがられる(要は鼻つまみ者)
クラスで3人位ってのが重要で、ヤンキーがつるんでなにかするにはクラス横断しなきゃいけないんだ
でも、クラス横断するにも居場所がないから放課後くらいしかタムロできない
で、放課後になると対決軸が学校単位になるから、校外で他校生徒と問題起こすとかはしょっちゅう有ったよ
教師に極右の怖いおっちゃんが居たのも効いてたのかもしれないけどw
あと、形だけヤンキーは山ほど居たよ
ボンタンだのドカンなどと、わざわざ着替え持ってきて、下校前に着替えて教師から逃げるように下校してくやつとか
でもそりゃヤンキーコスプレで、繁華街で遊んでる以外なんにも悪さしないw
とにかく、勢力築くほどリアルヤンキーは居なかった
が、ヤンキーと仲良くしてたチョイ天然茶髪のツンデレ同級生が学校イチ可愛かったのは羨ましかったw

452:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:14:50.73 xLDCo7qs0.net
>>448
ほんとにそうなんだよw
だから13日の金曜日とかホラーで真っ先に
殺されるのはアメフト部のリア充と
金髪美人女w
あれは映画作ってるやつが非リアだから
映画ではスクールカースト上位に対するうらみで
扱いが悪いってよく言われてるw

453:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:14:54.50 7ckH4SYA0.net
スパイダーマンなんて人間の時しょぼいだろ

454:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:15:43.19 vUIlP8Bj0.net
行き場の無かった人たちの行き場が出来た訳でしょ?
いい事じゃん。

455:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:16:14.06 cRt9ZN2Z0.net
まんが日本昔ばなしは、年取った今見てもおもしろいと思う
市原悦子なくなっちゃったし、再放送してくんねえかなあ

456:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:16:14.66 ZLCcNfY90.net
アニメ ゲーム、漫画 この辺りはもう一緒くただけどな

457:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:16:17.93 bgxq+biA0.net
>>452
そうだったのか…ホラーつうのがまたw

458:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:17:17.72 kwwL8oDp0.net
>>455
かなり最近、BSかなんかでほぼ全部(可能なものだけ)再放送してたと思うが

459:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:18:03.40 nIaZBIR30.net
ゲーマー、ド貧乏よりは上

460:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:18:24.77 kwwL8oDp0.net
>>452
じゃディズニーのハイスクールミュージカルとかの製作者はカースト上位の人たちなのかな?w

461:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:19:31.74 xLDCo7qs0.net
>>451
そりゃそうだよ
リアルヤンキーなんてのはあんまいない
おまえが言ってたのはヤンキーぶってるやつが
鼻つまみものって言ってただろw
なんにしてもおまえも忘れてるだけ
おまえの学校はしらんが
タモリが根暗をめっちゃ攻撃してて
世間もそれに乗っかってて
そのあと宮崎勉がでてきたり
当時はんな絵が上手いとかなんて
カースト上位の女子から見たら評価なんてないに等しいw
同じカースト下位の漫画好き女子は評価したかもしれんがねw
卓球部って言うだけで暗いとか馬鹿にされたとか
そういうバカに仕方をしてたの忘れてんのかなあ

462:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:20:36.85 DRk3CpoV0.net
>>63
オタクよりも
「日本文化知ってる私インテリです」感出す奴多いいけ好かないハゲたおっさんの方が多くね?

463:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:20:50.74 kwwL8oDp0.net
>>459
おそらくゲーマーのほうが上だよ
アニメよりゲームソフトのほうが一般知名度高いよ
ゲームのヒット作なんか500万本超売るのがざらにある

464:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:22:27.28 ZLCcNfY90.net
アニメと漫画はジャンルで細分化され過ぎ
ジャンルって欲望の種類だからな
それがちょっとキモい

465:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:22:29.22 GGqQIs7J0.net
マリファナより下の層w

466:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:23:36.51 NFd8JlnM0.net
漫画は元々趣味からプロへってのがあるし、ゲーマーは最近eゲームという言い訳が出来たから底辺からは抜け出しつつあんのよね
アニメは趣味だからといって自分で作るなんて事はしないし徹頭徹尾受け身な趣味だってのも嫌われる原因かもなー

467:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:24:01.85 CRCt/T9h0.net
>>455
テレ東で似たようなやつやってるよ
声は柄本明と松金よね子だけど悪くない
70過ぎの親父が毎週録画して見てるわ

468:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:24:09.55 HgcXKdbk0.net
だいたい企業の採用基準(人物評価)もこれと似たようなもんだろ
海外留学経験クラスの真のエリート

コミュ力全振りの元ヤン、元DQN

体力豊富で上下関係に律儀な脳筋

珍しい資格や芸術面での一芸に秀でる

取り敢えず人並みの青春を謳歌

自称ガリ勉エリートのコミュ障(趣味は勿論ゲーム・アニメ)
これに容姿の査定も加わるからな

469:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:24:55.26 s69ZE9iA0.net
>>465
マリファナ=不良という解釈で良いのかな? 昔はスラッシュとか呼ばれてなかったかな。

470:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:25:21.82 xLDCo7qs0.net
>>466
アニメというのがどこをさしてるのかもあるなあ
君の名はみたいなのが大ヒットってアメリカじゃありえないし
深夜のキモヲタアニメ好きが嫌われるという感じかね

471:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:25:56.06 /Iz5G8vj0.net
マウスとキーボードでゲームするの無理
コントローラーじゃないとって時点で俺はゲーマーに向かない

472:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:26:50.94 itVz//8k0.net
こういうカースト底辺が日本なら市民権あると思って日本来て
馬鹿な日本人女と結婚するんだよな

473:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:27:10.59 I7RoO8O70.net
好きなのはいいけど恥ずかしいからひっそりやれ

474:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:27:33.89 dj5crbuq0.net
昭和中期〜平成一桁くらいに発達障害に生まれたら学校生活は悲惨

475:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:27:53.30 TmOAyS240.net
マリファナ常習者w

476:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:27:58.03 NFd8JlnM0.net
>>466
ごめんeゲームじゃなくてeスポーツやな
海外でなんと呼ばれてるかは知らんけど

477:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:28:06.21 dfpsy89w0.net
仮に底辺が運良く上位のグループに入れても居心地悪そう
やっぱり友達でも恋愛でも分相応が一番

478:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:28:13.46 37qWhuSe0.net
結構シンプルなんだな

479:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:28:34.55 E+68r2Ce0.net
>>469
マリファナ使用者の多くがその後年収2万ドルぐらいの仕事にしかつけていないというのもあるだろうけどな
たいていスラム街の貧民地区で売買されてるみたいだし

480:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:28:46.62 dj5crbuq0.net
>>472
日本人女と思ったらコリアンの帰化人だったり

481:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:29:23.07 ttcBsw910.net
アメリカのアニメって思いつかんけど
どんなの見てるんだ?

482:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:29:37.22 bEFckOe10.net
>>9
お前の考える世間というのがネットと半径数メートルの空間
だという事は分かった

483:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:30:11.11 RyAoZs9X0.net
差別だよな
・アニメ
・eスポーツ

484:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:30:30.16 fo68SiqH0.net
普通は成長したらアニメって高校生になったら観なくなるだろ
大人には大人の楽しみがある
二十歳超えてアニメ観てるとか脳の何処かに障害があるんじゃね?
ジブリとかのメッセージ性があるものは別として

485:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:30:30.39 kwwL8oDp0.net
>>461
鼻つまみ者はリアルヤンキーだよ
コスプレヤンキーはただの能天気なおバカってだけで同級生には害がないもん
リアルヤンキーは校外闘争やって学校の評判落とすからみんなから白い目で見られてた
タモリも宮崎事件よりも前だもん
確か、ナウシカが公開されたときの話だもん
アニメはヤマト→ガンダム→マクロスと来てロボブームが頂点に達するアタリ
30数年前っていっても時代が違うんだろう
絵がうまい奴は工作が上手いやつと運動が上手いやつ、ピアノが上手いやつとほぼ同列
要は有能者
とくにラムちゃんの絵がうまいやつと、メカの絵が上手いやつの人気は結構有って、透明下敷きに入れる絵を書いてもらってたりしてた
自分の時代は野球部はうざい、サッカー部はチャラい、水泳部はエロい、バスケ部は変わり者、バレー部は女子だけ
そんな感じでスポーツ部の地位もさほど高くなかった
一番人気のあるやつは、コリー飼ってた優男と劇団ひまわりに入ってて、ちょくちょくTV出てた子だわ
あと、花澤さんみたいにブサイクなんだけど、バイタリティーが異常に高いコミュエリートのブス子ちゃんの人望がすごかった
ただ、一番可愛い超絶美少女ちゃんがリアルヤンキーと仲良くしてたのが羨ましかった

486:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:32:02.85 7d2ri1740.net
向こうのアニヲタはほぼ白人やから 白人叩きの一環やな
朝鮮人のネトウヨ叩きと一緒

487:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:32:03.80 kwwL8oDp0.net
>>471
今どきのPCゲームはほぼコントローラー対応してるよ

488:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:32:39.36 dfpsy89w0.net
アニメを見るのは小学生までだしね
中学生になって部活や塾で忙しくなると自然に卒業するからな

489:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:33:13.11 bEFckOe10.net
>>167
趣味職業関係なく自分から誰かと関わろうとしない奴はモテないと思うよ
アニヲタにはその傾向が強いだけ

490:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:33:16.93 dj5crbuq0.net
チャックウィルソンっていう
アメリカのボディービルダーが
「アメリカのイジメは日本の比じゃない」
「俺もひどいイジメに遭ってた」
って30年前言ってた

491:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:33:27.86 IH7wTtjx0.net
>>31
ワンピースはマイルドヤンキー御用達だしな
サザエ、まる子>ワンピース、デスノート他サスペンス>ジブリ、一歩他スポ根>プリキュア>深夜系アニメ、ラブライブ>エロ系
こんな感じかね
ジブリも子供がいるとかが絡んで無いと若干気持ち悪い
サザエ、まる子、クレしん、ドラえもん辺りも大人が時間使って観るものでは無いな

492:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:34:36.52 NzmXGm600.net
>>468
旧帝や早慶理系のオタクは就活にめちゃくちゃ強い
一流企業は理系オタクの方が採用されやすい

493:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:34:57.88 zuHyoZ7y0.net
>>438
それは無い
てかお前人のスマホ覗いてんだ・・・しかも女の
相当キモいな

494:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:35:30.72 d55A4rEW0.net
>>480
の発想の貧しさがオタクの嫌われる理由を端的に表してるよな
外見だけではなく発想も貧相
そりゃあこいつがモテないのも当たり前だわ
どんな親に育てられたのか
日本の恥

495:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:36:07.08 YAf7EpeC0.net
最底辺はやはりぼっちか・・・(´・ω・`)

496:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:37:11.39 xLDCo7qs0.net
>>485
絵がうまい奴は工作が上手いやつと運動が上手いやつ、ピアノが上手いやつとほぼ同列
要は有能者
おまえの話は変
とくにラムちゃんの絵がうまいやつと、メカの絵が上手いやつの人気は結構有って、透明下敷きに入れる絵を書いてもらってたりしてた
これ自体が中学生女子から見たら気持ち悪いだけだってのw
まあおまえが当時の雰囲気を書き換えたいだけじゃん
タモリ宮崎勉より前なら
もろに世間は校内暴力世代だろバカw
おまえがそれだけいろいろ書いておまえの言ってるものを
当時ダサくなかったって言いたい怨念だけはわかったわ
これじゃ何言ってもおまえは嘘書いてくるだけw

497:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:37:44.39 dLb4iDZM0.net
>>492
起業はしないのか

498:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:38:35.56 dj5crbuq0.net
>>494
お前の深刻なコンプレックスを刺激して悪かったなw
コリアンの帰化人って書き込んだだけでその罵倒w

499:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:38:41.47 TGEzPYEb0.net
実際はアニメ=日本じゃないけどな
韓国の手を借りないともう日本じゃアニメ作れない状況

500:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:38:54.62 DUP88CLr0.net
>>447
ボッチに優しくする余裕もないなら底辺よりだね
自分が小さな頃は、いじめられてる人を一緒にいじめる必要などなく
止めたら!と言えたし
田舎だからか勉強も出来てよくモテたけど
カースト?とか考えたこともなかったね
環境に感謝するわ

501:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:39:28.49 NzmXGm600.net
>>488
名門進学校の生徒はオタクだらけだわ
東大の大学生協でも売り上げ上位はラノベや漫画なんだぜ
>>489
秋葉やコミケは恋人夫婦同士で来ている奴が多い

502:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:39:44.17 sNnvLfiK0.net
異質なキモさはあるだろうが一番は社会性の問題だろ。

503:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:39:51.44 cgLXrxaz0.net
アニオタそのものよりアニオタコンプ?みたいなよく分からん奴が発狂してるのが理解不能
なんなんこれ同族嫌悪?

504:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:40:02.41 OPgh2wvY0.net
オタはきもいだけだけど、ヤンキーはおっかないからな。
オタの場合、こっちから近づかなければ害はないんだが、
ヤンキーは向こうから近づいてくるし。

505:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:40:22.46 xLDCo7qs0.net
>>500
自分が小さな頃は、いじめられてる人を一緒にいじめる必要などなく
止めたら!と言えたし
小さいころって小学生?
中高になるとそうそうそうは言えなくなるだろう

506:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:40:57.18 dj5crbuq0.net
日本の場合はイケてない奴でもそこそこ居場所はあるだろ

507:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:40:58.72 lkHO2mK+0.net
クールジャパンw

508:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:41:02.81 R6uWyLfa0.net
アニメ漫画好きがみんなを支えてるって事かな

509:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:41:03.83 YlbQgPjS0.net
アニメはともかくオタクというのは大人になって逆転すること多いよね
1000万以上貰ってるような職場見たけどみんなイケメンとは言えずオタクみたいだったw
専門性を高めるとそりゃそうかと思うが

510:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:41:06.98 5F5fb6DC0.net
>>483
aスポーツでも作ればええやんw

511:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:41:29.50 IH7wTtjx0.net
基本はアニメの主人公の年齢によって共感度が違うよな
大人になってから中2とか17歳の高校生の主人公に熱上げてるとかはキモいとは思う
異性の子供が主人公なら尚更
本来は俺らなら黄昏流星群のアニメ見て共感するのが普通だろうな

512:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:41:37.17 xLDCo7qs0.net
>>501
秋葉やコミケは恋人夫婦同士で来ている奴が多い
それ全体の何割?
2割とかじゃないの?

513:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:41:43.73 KL4nbuIO0.net
鉄ヲタよりはマシ(笑

514:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:41:59.51 EsVt2Pay0.net
日本でもいまだに底辺だろ
他に何か長所を持ってるのとかがギャップとしてのアニオタならありだけど

515:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:42:09.49 bQclDIO70.net
RWBYとかも向こうのカースト最底辺が作ってんのか
日本のそこらのアニメより遥かに面白いんだけどな

516:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:42:20.10 HbXjFk8P0.net
ワロタ

517:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:42:24.62 nIaZBIR30.net
アニメオタクは大人になってから稼ぐね

518:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:42:27.96 CRCt/T9h0.net
>>493
いや見せびらかしてくるんだよ
萌え画像とか
教育関係なもんで

519:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:42:33.37 NtQV/PqV0.net
桐島、部活やるってよ

520:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:43:03.61 nIaZBIR30.net
アニメオタクは大人になってから稼ぐね

521:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:43:05.08 MAEaxFcE0.net
アニオタは蔑まされなければならない
だって、俺がそうだったから
てな心理に陥るんだとか、俺妹はオタク美化だと荒らしてた奴が言ってたなあ・・・

522:名無しさん@恐縮です
19/01/14 11:43:16.65 RdVS1FT70.net
>>435
1と4逆じゃねえの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1970日前に更新/241 KB
担当:undef