..
[2ch|▼Menu]
34:名無しさん@恐縮です
19/01/13 10:14:38.47 iAeQvbzM0.net
キーパーですごいすごい言われる高校生も珍しいんじゃないの

35:名無しさん@恐縮です
19/01/13 10:17:37.08 SdELz/550.net
>>23
ほんこれな
琉球とはいえ高卒でJ内定するレベルなら
流経大以外にもスポーツ推薦で大学行けるだろうに

36:名無しさん@恐縮です
19/01/13 10:19:59.20 Jz82sof90.net
>>2
その主力の10番と5番がイエロー1枚もらっていたからしゃーないだろw
うっかりイエロー2枚目で決勝出場停止はヤバいから、理想的な展開だったってこと

37:名無しさん@恐縮です
19/01/13 10:24:47.54 XHElsjDW0.net
>>31
5センチ伸びれば…………
猪瀬は2センチでまあクリア
あとは殼を何枚破れるか?

38:名無しさん@恐縮です
19/01/13 10:29:41.56 NLIu3V0s0.net
>>25
キーパーなんて試合出られなきゃ永遠に実績積めない
塩漬けか第3キーパーとしてたらい回しされるのが関の山
そのことを高校で味わってるからこその選択だろ

39:名無しさん@恐縮です
19/01/13 10:33:27.83 DAEmLYnk0.net
U20W杯にも三國呼ぶのかな。今大会の出来なら
三國より関川の方が良さそうだけど。
あと、ユースだと1年生から正GKやってる子は
けっこういるよね。

40:名無しさん@恐縮です
19/01/13 10:40:49.09 q73S1+FJ0.net
本当に凄いやつはFWかMFとして一軍で活躍
そこから漏れたやつがDFに落ちる
そこで最初からDFのやつは控えに落とされるか二軍行き
この時点で一軍控えのやつ、二軍の中から生き残る為にキーパーを目指す奴が出てきて一軍レギュラーキーパー争いが起きる
要するにキーパーは落ちこぼれ集団の最後の砦となる
運動神経が凄くて点が取れる奴がサッカーでは超一流でそこから漏れたやつがDFやキーパーになる

41:名無しさん@恐縮です
19/01/13 10:43:13.78 fHyU81Cp0.net
正キーパー下げて何かあれば困るし控えキーパーって辛いよな
高校サッカーだと控えキーパーがフィールドプレイヤーで出ることとかあるんかな?

42:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:04:04.54 O5ZsranH0.net
>>39
こんな馬鹿なこと言ってたら笑われるから真に受けないようにな

43:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:08:48.80 ssdr7iQX0.net
川口能活って実寸178くらいじゃなかったか?

44:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:11:30.93 q73S1+FJ0.net
>>41
ゴールキーパー乙

45:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:13:58.49 Dk/dDVec0.net
>>11
屈辱ではあるが侮辱ではないだろ

46:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:16:39.37 POi3IfzU0.net
>>40
強豪校じゃまず聞かない話

47:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:17:22.37 Dk/dDVec0.net
>>39
ドイツでは1番運動神経いい子がまずキーパーになるので、ノイアーは代表の中でもかなり上手い方と聞いたが、日本はこんな感じの順列なん?

48:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:18:56.00 jd6ziD+W0.net
>>42
川口は実寸179で若い頃はサバ読んで181登録してたと本人が言ってたな。
まあ、長谷部もある日突然177から180登録になったし、今の選手はみんな3センチくらいはサバ読んでるだろうけど。

49:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:23:01.14 HDmG8qh40.net
1年生キーパー凄すぎ

50:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:24:00.73 XcDtUVea0.net
冬の高校サッカーってまだやってたのか
ダラダラとマヌケな感じ

51:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:26:57.99 fEVY2K290.net
瀬戸内はベスト4の実力じゃなかった上に圧倒的格上に俺達のパスサッカーやっちゃったしなぁ
まぁこだわり持つのは悪い事じゃないがレベルが違い過ぎてハイプレスのカモでしかなかった

52:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:29:35.62 fEVY2K290.net
松原がぶっ壊れず順調に育って日の丸背負ってくれると嬉しいな

53:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:50:14.44 Cqjb9v6u0.net
鹿島入りで騒がれてる関川って奴もインタビューで
「もっと点が取れてた」とか言ってたし
相手をリスペクトする気持ちゼロ
チーム全体が舐めっぱなしの傲慢集団

54:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:58:09.71 u29Zy2nC0.net
一瞬凄いと思ったけど、内定した時点で琉球はJ3だろ?
微妙っちゃ微妙だよな。

55:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:07:06.61 Fxh6WWAq0.net
>>9
前の会社の後輩が流通経済大学出身だった
中でも、林彰洋は図抜けてたらしい

56:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:09:38.68 4lProrTU0.net
>>39
同意するよ
例外もあるだろうけど

57:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:09:44.29 Fxh6WWAq0.net
>>25
大学なんて、試合に出れるのは4年だけだろ
なら、一旦琉球に行って、出番無ければJ3の他のクラブにレンタルされればいい
若いうちの国内レンタル修行は無駄にならないし

58:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:15:49.82 Fxh6WWAq0.net
>>40
相手校に失礼

59:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:16:34.04 q73S1+FJ0.net
>>55
幼稚園や小学校低学年のうちに
「夢はゴールキーパーです」「全日本のキャッチャーになりたい」
という子は皆無だからね
物事の判別がつくようになってから点を取れないしキーパーに、投手も内野手も無理だしキャッチャーに、となる
アイツには勝てないしポジションは奪えないし生き残るにはキーパーキャッチャーと悟ってから目指すポジション

60:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:22:27.11 m2AOCBE+0.net
>>56
プロになったやつは大学で1、2年からバリバリレギュラー貼ってるんだが
武藤は慶應で1年からレギュラー
長友も怪我期間は別として早くからレギュラー
強豪大学ではプロ級は誰でもそう

61:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:30:28.29 q73S1+FJ0.net
>>41
>>46
ロナウドやメッシやネイマールが始めからキーパーを目指してキーパーの練習をしていたら余裕でNo.1キーパーの座についてるから

62:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:32:00.37 2nlz2htG0.net
>>23
今は高卒でプロ入りできるならその時点でかなり有望株だぞ
チーム側が高卒取らなくなったから

63:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:35:14.62 9iEFK/zp0.net
>>60
向き不向きはあるからな何にでも
競争率はFWのほうが遥かに高いのは事実だが

64:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:35:15.65 G2jILmMX0.net
>>60
メッシとネイマールがなるわけ無いだろ。
キーパー舐め過ぎ

65:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:37:38.34 R7q8lOsb0.net
タラレバガイジしねよ

66:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:59:54.54 ae9iZpn10.net
>>60
才能は別物だから落合が投手や捕手を目指してたら芽が出ずこの世に出なかった
カズも前園もキーパーなら埋もれてた

67:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:57:06.55 Op8/yVnq0.net
相手に失礼

68:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:03:52.38 oX40VpCl0.net
>>65
言ってることは正しいけど何故前園w

69:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:20:15.72 pYzclVF30.net
>>23
琉球は今年からJ2だからな
まあ、ポジションは取れなくて2,3年で辞めても、それから大学に入り直しても良い。

70:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:39:33.20 rZSMb+Sg0.net
だわな、流経大には三つもチームがあるから
琉球で駄目でももう一度やり直せるかもしれんし

71:名無しさん@恐縮です
19/01/13 15:08:52.44 LKI+HIlL0.net
若手2年目川口をレギュラーとして起用して、日本代表正GK松永を控えにしてたマリノスみたいな

72:名無しさん@恐縮です
19/01/13 15:38:53.23 9H8wUqB30.net
外人部隊の千葉vs地元民の瀬戸内の図式だったけど客は圧倒的に千葉の応援
何より腹立つのはこの「判官びいき」も関東相手には発動しないんだよな
観客は関東が追い込まれるときは手拍子しないんだよ
勝ってほしいから黙って見てる
関東人全体がみんなチョンのようにナチュラルな差別主義者だから自覚なしw

73:名無しさん@恐縮です
19/01/13 15:42:38.59 pk2uTLYS0.net
ゴールシュートのたんびに「ほぉ〜」とか奇声あげてんの大竹、川上どっちだよ?

74:名無しさん@恐縮です
19/01/13 15:57:28.68 Pn3hBX5c0.net
むしろ、Jのスポンサーやってそうな自転車に就職したらいいんじゃね

75:名無しさん@恐縮です
19/01/13 15:59:14.26 rXLeXYvm0.net
>>34
Fラン大学に行く意味はあるか?

76:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:22:05.84 zGjVoyMz0.net
>>68
始めから大学でいいじゃん、チームで
試合出れてないのに
琉球で出れると思えない

77:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:31:43.50 LKI+HIlL0.net
家庭の事情で大学行けないから就職するって言うてるんやで

78:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:47:34.00 kwtBQa1j0.net
>>9
GK10人くらいはたぶんどこもそう
俺のとこですらそれくらいいた

79:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:56:25.00 zGjVoyMz0.net
>>76
琉球じゃ大学行く金は貯まらないだろうな

80:名無しさん@恐縮です
19/01/13 17:11:38.27 XHElsjDW0.net

新着レスの表示

81:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

582日前に更新/20 KB
担当:undef