【サッカー】51歳カズ ..
[2ch|▼Menu]
342:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:40:01.99 8cxAPC480.net
さすがに今年も0点で100分未満なら本人、クラブ納得でクビだろうな。問題は3点くらい取って200分超えてるとマズイかな まぁ頑張っては欲しいけど

343:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:40:28.46 7ycbabkb0.net
>>293
馬鹿だろ
ありえねーわ
○どうせ負けるなら2002に繋がる若手を
×どうせ負けるならロートルカズの思い出出場を

344:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:40:54.91 p/pJX2XNO.net
サスケの山田さんみたいだな
しまいにゃ泣きながら「俺には横浜FCしか無いんすよ」なんて言いかねない

345:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:42:45.06 6byjWM/l0.net
>>339
ここまでくると体型維持のトレーニング目的で現役を続けてるとしか思えない

346:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:57:14.91 oTdogNzC0.net
信者向け

347:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:57:30.95 y2m5TKEw0.net
全盛期を知ってるだけに潔くないとは思う
一体どこを目指してるんだ

348:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:58:56.30 y0Y6IAZo0.net
>>2
そう言えば去年の天皇杯横浜Fマリノス戦は先発してたな

349:名無しさん@恐縮です
19/01/13 11:59:03.00 NkHwIBRS0.net
年俸も実働に応じた契約だろうし正直クラブ側が宣伝目的に囲ってるだけだろ

350:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:02:16.36 y0Y6IAZo0.net
>>349
カズの年棒は全部スポンサー持ち‥って言われてる

351:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:03:40.23 ncBzQ+S40.net
カズはJ2なんかじゃなく年俸落ちてもJ3とかのクラブに行くべき
横浜FCに居続ける事で所属可能な選手枠が無駄になる
辛辣だが自身の経験とかサッカープレイの知恵を広めるべきだ

352:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:04:19.65 aqndS94M0.net
はよ引退させたれや

353:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:05:59.37 OO7wGqUaO.net
フランス大会で代表に選ばれてたらもうとっくに辞めてるよな

354:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:06:34.57 yyIiXo+R0.net
中田の引退は当時はなんかナルシズムしか感じなくて嫌いだったけどカズ見てると良かったとしか思えない
実績は文句無いのになんで進んでパンダやってんだろ

355:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:07:36.00 R+J5yF7R0.net
>>352
そんなに金ないんだと思うよ。
J草創期とか日本リーグの時代は年俸かとか安かっただろうし。

356:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:08:50.28 R+J5yF7R0.net
>>347
横浜FCとしてはそれでも必要な人材として起用してるから大きなお世話。
カズだって生活あるんだし。最初から高額年俸もらえてた世代じゃないしな。

357:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:09:03.59 tGKQVrjm0.net
>>354
現役サッカー選手 というステータスだろ。

358:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:10:00.77 kFQ5J+bg0.net
下手の横好きフェイントおじさん

359:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:10:20.78 R+J5yF7R0.net
>>332
なまじJ1に昇格したら経営的にも苦しくなるクラブとか見てきてるからな。奴隷とか。

360:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:10:34.41 naDeSeJe0.net
何でカズはw杯に出られなかったの?岡ちゃんに嫌われてたから?

361:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:10:49.78 Oj2go2J60.net
>>336
許してないぞ俺はw

362:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:11:05.64 8hsaUnyA0.net
>>293
単純に結果だけ見るとな
でも内容自体は惨敗した2006や2014よりよっぽど良かったよ
クロアチアの監督は日本が予想以上に強くて暑さのせいもあって
全然マイボールにできないから主導権は日本に与えてカウンターに切り替えたって言ってたし
ジャマイカ戦もチャンスは日本のほうが多かった
そもそもW杯はそのときの最強チームで挑むべきで聖域などあってはいけない
カズはもうレギュラーは無理だったし当時はベンチに置くと腐ったミカンになりかねないキャラだったから岡田の判断は正解

363:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:14:48.98 9NzYu3IL0.net
出場時間は短くても、コンスタントに出場し、1得点1アシストくらい
していれば、それは十分に戦力としてカウントできるけどね。
まあ、今シーズンやって結果でなければ、引退や下部リーグへの移籍も
考えるべきかな。

364:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:14:53.12 8hsaUnyA0.net
そもそもクロアチア戦ってスーケルの決勝点はビデオ判定があったらノーカンだったから
エリアに入るときに中西にエルボーしてマーク剥がしてる
あのままドローでもおかしくなかったわけで
そうすれば望みが繋がって気落ちしてたのが明白だったジャマイカ戦もどうなったかわからない
大会前の1−1−1は現実的にありえた

365:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:16:27.05 S01BVMsd0.net
カズが出てくるとなめられてんだなうちのチーム…という感想が出てくる

366:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:16:39.92 +ZJIHjcv0.net
>>157
引退したら引退後の仕事なんか腐る程あると思うんだが。むしろ引退後の方が忙しくなるんじゃないか。
政界に行くかJFAに行く手段もあるしな。

367:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:18:50.08 79bkOBer0.net
客寄せパンダと言うけど
ショービズのプロスポーツ選手は
それが仕事だからな
勝つとファンに喜ばれる(金落とす)から
どこのチームもがんばってるけど、
極端な話、チームが万年最下位で下手な選手ばかりでも
ファンが金落とすなら問題ない

368:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:20:23.50 p2xh4jcA0.net
その先で欲しかったものを手にする機会があるのなら煉獄だか
この人のそれは最早ただの地獄じゃないか
こんな調子で燃え尽きる事もできずに死ぬまで燻り続けるんだろ

369:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:21:08.46 hVuvom/50.net
>>367
サカチョンはそういうの否定して野球とか他スポーツを馬鹿にしてたんだけどな

370:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:24:16.97 Ve9KSbGx0.net
>>360
勝手にフリーキックとか蹴るとかチームプレー出来なかったからねぇ

371:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:27:19.18 ArHweYdM0.net
>>10
サッカーは3人しか交代できないからベンチにパンダ枠が1つあっても
戦力的にはほとんど落ちないし経営面でメリットが大きいからな

372:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:28:15.44 dSY54u7c0.net
>>369
確かに

373:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:30:09.61 NKu7bhqu0.net
>>98
サッカーやめた方がもっと稼げる
CMもやめてもくるだろ

374:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:30:15.52 ioHCysji0.net
98年
カズを入れる
城が普通にプレー
カズを外す
俺がエース・・・
やべーよこえーよ
飯食えねえ体重減りまくり
緊張でガチガチ
さあどちらがプラスだったかな

375:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:31:22.52 qL6jLD030.net
>>366
最年長記録更新してるから需要があるんだぞ。
引退したら仕事はあるかもしれないけど、注目度という意味では一気に下がるし、今の状態の方が楽に稼げる。

376:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:31:50.60 OO7wGqUaO.net
フランス大会時に北澤とカズが外されて代わりに選ばれたのは誰だっけか

377:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:31:56.03 TPY4Id+M0.net
サッカー界の秋本治

378:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:33:49.49 LNRWBs0p0.net
老害
ボクシング 辰吉
野球 イチロー 岩瀬 谷繁 山本昌 福浦
サッカー 三浦和 中村俊

379:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:33:55.24 NKu7bhqu0.net
>>374
あれが一種の教訓になった
本田なんか自分で盾役を引き受けてた

380:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:34:09.13 sNYyLuCs0.net
カズだけは特別だから許される
カズがいなかったらJリーグできるの10年は遅れてた
それぐらいの功労者

381:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:34:33.86 ioHCysji0.net
しかしフランス大会は岡田もよくわかってなかったというか
呂比須選ぶ
だけどトップ下は中田な
呂比須

あいつ足元に全然ボールくれねえ
中田
呂比須オレのキラーパスに走れよバカ!
こんなの組み合わせてどうする
呂比須に異常な得点力でもないかぎり
呂比須連れて行っても意味がなかっただろう

382:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:36:00.06 rq1xjgen0.net
キャプ翼のモデルは水島武蔵

383:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:36:23.87 1uIaoR2J0.net
二軍で補欠で成績0で
プロってよべるのか?
イチローがオリックスの二軍で補欠で
年に3試合ぐらい顔見世で代打ででて三振するようなもんだろ

384:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:38:22.86 8qI+37Db0.net
普通の精神だったらいくら人気があっても選手として評価されてないから、カテゴリー下げてべつのちーむにいくが中卒でアホのカズはそういう考えには至らないんだろうなあ

385:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:39:02.34 Y+Z0z0t20.net
クラブ側も本人が自主的に辞めるって言わないと契約切れないんだろう
カズもさ、もういいだろ

386:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:40:52.30 Faz6l1mW0.net
カズのフェイント又抜き、カズダンスがギネス認定だとさ。

387:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:41:42.22 +4+lVD5Z0.net
>>383
そもそも二軍じゃねーよ

388:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:44:45.50 9kf/jMN70.net
もう戦力としては見られてないだろ
でも居るだけで客が呼べる
クラブ経営としては手放せない

389:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:45:40.54 2rqdShzg0.net
で、年俸はいくらなの?
それが問題

390:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:46:33.96 DBJwW3b+0.net
横浜FCはプロクラブじゃないな

391:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:47:35.39 foHb+k/w0.net
さすがにこの成績じゃW杯は無理だな
さすがに方向転換して選手以外の道で
W杯目指したほうがいいんじゃね?

392:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:48:38.06 RA9oDWE00.net
>>384
普通の選手じゃなくレジェンドに何いってんだこのバカは

393:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:50:32.06 8qI+37Db0.net
>>392
レジェンドだなんだろうが現状普通の精神ではないだろ
キチガイなの?

394:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:53:14.36 nMWBGH2Q0.net
今振り返るとトルシエがW杯に出してやってれば、とは思うな
岡ちゃんが切ったのはしゃーないとして

395:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:53:28.08 jaOEgXnq0.net
>>125
しょせん、ワールドカップにでれなかった
先の時代の敗北者

396:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:57:43.96 WGpB9LBs0.net
カズもうえやろ・・・

397:名無しさん@恐縮です
19/01/13 12:59:15.97 n288wraM0.net
カズが退団したら、スポンサーを降りると言ってるところもある。
横浜FCとしてはカズが自ら引退宣言するのを待つしかない状況。

398:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:00:50.36 aw9GQUu30.net
いくらでもサッカーと関わる手段はあるだろうに
こんなので記録とか作っても恥ずかしいだけでしょ

399:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:04:32.28 nMWBGH2Q0.net
>>397
ただの予想だけど、次のシーズンで同じような結果ならさすがにやめるんじゃないかな

400:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:05:06.54 1tojC+ho0.net
>>324
あっちも凄いよなあ
俺なんか四十路入ったばかりなのに
体の動きが鈍ってきたのをひしひしと感じる

401:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:06:55.35 RJfsxiqm0.net
W杯に出場してれば、普通に40前で引退してたんだろうな・・・
岡ちゃんあんた罪だぜ

402:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:09:21.60 eLzehoLY0.net
マスコミが取材に行きやすい首都圏にあるクラブだからもてはやされているだけで、
これが札幌だったり神戸だったりしたら、「あのひとは今」状態なのは想像に難くない。
その意味では横浜FCなどという設立当初の目的を忘れた鄙びた糞田舎クラブよりも、
SC相模原とかブリオベッカ浦安の方が現役wにこだわるカズにとっては幸せではなかろうか。

403:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:09:36.53 N8MKKIwR0.net
三浦パンダやろ

404:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:10:58.69 HD/YCDd+0.net
純粋な競争社会じゃないんだよ。クラブワールドカップの弱小他国チームに必ず
日本人が一人入ってる事みれば組織的な話題づくりをしてるわな。

405:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:11:58.84 JYlYd28y0.net
>>31
もうすぐ終わるのか

406:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:12:35.44 CTPZk1gd0.net
ダンディーハウスのCM
現役ならではか

407:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:13:33.10 TUbj9tcn0.net
>>105
自分の引き際すら見極められない奴が指導者って
何の冗談だよ

408:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:15:22.62 hvQW5MNQ0.net
客寄せとしては十分な役割を果たしているのか
各クラブに一人くらいはこういうのがいてもいい

409:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:15:54.72 eLzehoLY0.net
>>403
プロパンダwとしてもJ2ではアウェイ動員の賞味期限も切れたし、
J3かJFLの百年構想クラブにいけば、まだプロパンダとしてもう一花咲かせられるだろうにな。

410:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:21:30.73 nLpoEktT0.net
客寄せにもなってないだろ 試合にも出ない方が多いんじゃないの ばかばかしい

411:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:22:44.67 eO8ddfg90.net
サッカーはすぐ海外メディアで報道されるねえ
野球では無い現象だね

412:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:23:27.27 mNBarNLU0.net
クラブと本人の合意の上で契約が成立してるのに一体何にそんな怒ってるの

413:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:27:01.63 Z6kUvzgb0.net
カズがいるだけで金出すスポンサーがいてカズの年俸保障したうえで収益が出る仕様になってる
財政が厳しいJ2でカズ1人分のA枠使うだけで他の選手数人雇えるほどに
戦力的にどうなのよ?って意見もわかるけど銭闘力はチーム1よ

414:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:28:20.15 Gteo7G2G0.net
>>408
アマチュアならともかくJ1に上がるつもりがない宣言してるも同然だけどな

415:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:31:43.85 E5DhmXb60.net
>>52
年金チートで格安でたこ焼き売ってる大阪のたこ焼きやみたいやな

416:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:31:53.90 22g5DpDU0.net
>>33
集客よりも集スポンサーだろうね

417:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:32:57.74 nMWBGH2Q0.net
>>414
といったところでPOに出てる時点でそれ未満のチームよりちゃんとしてる証明にはなってるけどな

418:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:33:24.50 L2741e1p0.net
カーリングで最年長のトリノ五輪での銅メダリストになったスコット・ベアードの54歳の記録の更新には挑むやろ!!
カーリングはフィジカル、肉体能力が求められるアスリートだからこの年齢が限界だが
サッカーはリクレーションの延長だから記録の更新は楽勝だろう。

419:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:35:07.78 mNBarNLU0.net
例えばカズ切ったらイバの年俸賄えなくなるとか現実的にありそう

420:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:41:00.64 22g5DpDU0.net
実際問題として損する人は居ない
カズは現役が続けられる
チームはスポンサー収入が増える
他の選手はカズのおかげで年俸が確保される
スポンサーはカズを支援する事で広告効果がある
若手の枠が1つ減るなんて言うけどどのみち戦力としてはもう期待されてないから関係無いっしょ

421:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:41:53.04 nK7RCTkv0.net
>>376
クラブチームの監督経験がない岡田武史日本代表監督が、
W杯アジア予選27ゴールの三浦知良に代わって背番号11に選んだのは、
1998年に浦和レッズでデビューしたばかりの小野伸二
フランスW杯に登録されたMFは、山口素弘、伊東輝悦、中田英寿、名波浩、小野伸二、服部年宏、森島寛晃、平野孝

422:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:44:30.92 oEggsIFO0.net
クラブがカズに頼らずにスポンサー集められるようになれば引退するだろ

423:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:45:09.92 nMWBGH2Q0.net
フランスの時は初めから余分に3人選んで
スイス合宿で切ったんだよ

424:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:46:18.71 j/psHtlS0.net
第27回全日本高校女子サッカー選手権 【決勝】 星槎国際湘南(神奈川)×常盤木学園(宮城)★1
スレリンク(livetbs板)
TBS まもなく14時〜

425:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:46:55.17 /8JMTCug0.net
こう考えたら岡ちゃんの毅然とした姿勢はもっと評価されていいよな
横浜FCのフロントはカズが自分から言い出すのを待ってるだけやろ

426:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:49:08.91 yyIiXo+R0.net
>>380
神格化もここまで来ると清々しい

427:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:52:22.37 GCOng5HF0.net
そもそも前任の監督が解任されて臨時に就任したような人だからな>岡田
W杯フランス大会本大会第一試合の1年前まではサッカーファン以外には
ほぼ無名の人だったし
あの時の「空気」が色々狂わせた面はある

428:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:53:55.86 eLzehoLY0.net
>>417
観客動員、それも商圏人口比率はスルーしてあげないとな…。

429:名無しさん@恐縮です
19/01/13 13:55:58.31 dcQfTBBI0.net
>9試合0得点 出場合計59分
客寄せパンダに使って金貰ってるから引退しないんだろうけど
フルに使えば体力的に無理って自覚するだろうから引退するだろ

430:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:02:47.43 zlv0hKbd0.net
何かの拍子にゴール取れちゃうこともあるだろうし
カズみたさに客がはいれば
10年に1点くらいのペースでも十分だろ

431:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:05:35.47 0Ku5wyKD0.net
カズは親父さんだか義父がヤクザなんだっけ
15で単身ブラジルで生き延びるなんてムリだよな
自分で引退する時期も決められないようだし
ベンチの若手枠1つ潰してるんだよな
奥大介を潰した創価の横浜FCはおっかないわ

432:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:08:44.02 G7VHn3Qh0.net
>>420
若手の枠ガーって言ってんの焼き豚だけだしな
具体的に若手って誰の事なのか聞いてもダンマリだし

433:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:12:38.50 YZ2zcAn+0.net
ハンカチ「な?球蹴りなんてイカサマだし、つまらんだろ 
いつまで現役にしがみ付いてるんだか」

434:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:15:02.82 GCOng5HF0.net
過去10年間の試合出場/ゴール数
2009  30/1
2010  10/3
2011  30/0
2012  14/1
2013  18/2
2014   2/0
2015  16/3
2016  20/2
2017  12/1
2018   9/0
2014年は怪我でもあったのか・・

435:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:15:07.24 nMWBGH2Q0.net
カズ(中3)「希望進路はブラジル」

436:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:15:14.89 O7wq8wNA0.net
>>27
それだけヌルい練習なんだろ

437:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:15:51.76 dfMawttY0.net
>>427
手倉森や山本や反町が監督やるようなもんか?
ポイチはサッカーファン以外にも有名だよな

438:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:18:18.80 uEf0aRum0.net
だからカズのスポンサーって誰でいくら投資してるの?

439:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:18:58.79 uNc0nSRp0.net
日本最高のアスリートは羽生さん
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3に入る強さになれちゃう
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい

>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>URLリンク(www.nfhs.org)
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105 野球
>>*7位  480,207 クロスカントリー
>>*8位  368,153 ソフトボール
>>*9位  341,001 テニス
>>10位  300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート

440:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:19:09.73 uNc0nSRp0.net
女子にも技術的に劣ってる男子フィギュアスケートのレベルの低さw
羽生の技術点78.25
女子の紀平の技術点87.17
男子五輪王者が女子に技術点負けてるってw
しかも、それでも国際大会で圧勝出来ちゃうって
どんだけ全体のレベル低いんだよw
フィギュアスケートって男子は競技人口少なすぎて
女子にすら劣るレベルのアスリートしかいない

441:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:19:31.21 dfMawttY0.net
97年時点の岡田の知名度ってどんなもんなの?
ドーハの時の解説でテレビにもしょっちゅう出てたし
現役も一応日本代表

442:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:22:44.52 NxDvFTX20.net
一年を59分で過ごすいい男

443:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:24:18.22 sHEJJc7Y0.net
今って50m走とか何秒ぐらいなんだろ

444:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:25:04.93 5rbWlZyn0.net
とうとう、後輩の森保が日本代表監督になっちゃったよ

445:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:33:27.01 7dlt3hBj0.net
65

446:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:39:28.59 3l6m+wOS0.net
>>381
新人監督だから迷走していた

447:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:41:56.26 QnJuInG+0.net
全盛期に戻れたら
今ならバルセロナいけるよな
テクニック凄かったし

448:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:42:09.42 1jUrkyrM0.net
昔、海外紙でJリーグは老人ホームと揶揄されたからな

449:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:45:18.82 eeKqsWJH0.net
まぁ、全くサッカーに興味が無くJリーグの試合なんて年に一回も見ない層(自分を含め周りがそう)でも、カズが試合に出る。と言われたらちょっと見たいもんな

450:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:45:51.65 3l6m+wOS0.net
金だけなら現役やめて講演会やテレビ出てた方が10倍は稼げる
銭カネよりも観客の自分への声援とかがたまらないんだろう

451:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:46:00.40 w1djCI3S0.net
いや既に日本でも恥になるかと
1年で稼働1時間未満って…
単なるスポンサー契約更新だよ

452:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:46:50.23 Eua4JPBW0.net
サカ豚の急所やねw
 
レジャーであるやきうに50代の選手はいないのに
昇降格有りで、激しいガチ競技の球蹴りにはいるとwww
これ、立場が逆ならサカ豚は鬼の首を取ったような
やきう叩きの素材に使うことは容易に想像できるよなwww

453:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:54:48.23 3l6m+wOS0.net
>>451
練習時間も一時間なら批判すべきだがプライベートでもストレッチマット持参するような人やで

454:名無しさん@恐縮です
19/01/13 14:55:26.81 OL7KhOpI0.net
レジャーである野球には世界最高峰のリーグで全く試合に出てない45歳なのに
なぜかクビにならない選手がいるぞ
なおそいつは今年春の日本での試合には出る事が既に決まってる模様w

455:名無しさん@恐縮です
19/01/13 15:03:29.16 eLzehoLY0.net
>>452
そんな、一例しかない極めて珍しい事例、しかもベンチウォーマーなのにそれで全体を叩くとか、どこまでアホなんですかwwww

456:名無しさん@恐縮です
19/01/13 15:03:41.43 Eua4JPBW0.net
サカ豚は頭が悪いなw 50代www 読めないかなw ハングルは俺知らんなw
あと、守備はメジャーの平均値はあるんでw
相撲にすらいないもんなw 50代www それだけ異常なことw 

457:名無しさん@恐縮です
19/01/13 15:03:54.55 tILrbGYX0.net
>>452
相変わらずドマイナー競技信者はこじらせてんなw

458:名無しさん@恐縮です
19/01/13 15:08:51.75 oMljuYqQ0.net
もまいら、カズの実力がわからない素人ばかり。
51とかそんなん関係なくサッカーの腕は今もプロレベル。
話題性もある。
だから、2019も契約されるのよ。それがプロ。
、、、素人の意見を聞いていると、こっちが恥ずかしいわ。

459:名無しさん@恐縮です
19/01/13 15:10:38.71 Eua4JPBW0.net
効いてるねw 逆なら叩き放題だもんなw
「動きが無い、止まっている、豚でもできる、50代レポーツそれがやきう」 と叩けるが
カズがいる以上、何を言っても反撃される訳でサカ豚涙目とwww 

460:名無しさん@恐縮です
19/01/13 15:15:37.58 tILrbGYX0.net
1ミリも効いてないんだがドマイナー競技信者は何を勘違いしてるのか
こっちはドマイナー競技に何の関心もないんだからわざわざ出張ってくんなよ…

461:名無しさん@恐縮です
19/01/13 15:47:04.93 qL6jLD030.net
>>434
怪我もあったけど、山口監督が使わなかった。それを理由に山口が首にされて、カズを使う監督が就任した。
この部分を知らない人が多い。

462:名無しさん@恐縮です
19/01/13 15:50:21.35 AVsVDgps0.net
>>10
日本代表から外されて辞め時を失ったんだろな
金メダルを取り損ねた葛西と同じだと思う

463:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:03:06.60 sbf/HuSq0.net
>>116
全然ちがうよ、キミはバカなおじいさんだなあ。

464:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:03:06.85 R4s+YRaj0.net
カズは遊ぶのが仕事

465:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:03:11.19 1fzjQRSb0.net
>9試合0得点 出場合計59分 ノーゴール ノーシュート

466:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:05:30.75 DR5MPYKx0.net
スポーツ面では何の戦力にもなってないだろうな
客を呼べるからという理由で雇ってるんだろうけど
優秀な若手がいるのに老害カズが潰してる形

467:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:06:40.97 2o/yGLli0.net
通用しなくなってんなら、契約切れよw

468:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:06:58.44 YspFKxH00.net
>>1
全試合フル出場させてあげたら?

469:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:15:47.83 zGjVoyMz0.net
>>459
2部リーグの話で何粋がってるんだ?

470:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:17:59.78 VoN6iIqB0.net
カズに引退勧告を出せる日本サッカー関係者は居ない

471:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:29:59.91 R4s+YRaj0.net
DAZNの写真で現役代表選手の真ん中にいるのは違和感ある
それ以外は何しようが全部自己責任

472:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:32:14.94 /xY+0gpQ0.net
レジェンドとは言えばこの人
URLリンク(i.imgur.com)

473:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:35:03.63 7ZRe1G/K0.net
カズはF1で言うところのペイドラでしょ?

474:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:35:09.91 8m/LVxXsO.net
いい加減引退しろ厚かましい奴だな

475:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:39:36.69 5udZ4mhx0.net
三浦さんはもう年末気分で羨ましいね
新年始まったとこだぜ

476:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:43:34.46 k7VVVyn20.net
もう辞め時すら見失い完全なるピエロになってしまった
張本がテレビ番組で、辞めなさいと諭したときは張本が叩かれたけど、
今となっては完全に張本が正しかったなぁー
どうしてこうなったのか、監督でW杯を目指す道もあっただろうに

477:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:47:03.33 l1Fpi///0.net
驚嘆というかリーグ自体をバカにしてるだろ?

478:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:47:40.18 0Ku5wyKD0.net
>>476
つか、業界では口が裂けても言えないが割と張本と同調の人は昔からいる。カズのタニマチが面倒なんだよ。

479:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:48:14.29 TLT3HBAP0.net
カズさんを批判するのは筋違い
批判したいのならオファーを出してるクラブを批判すべき

480:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:49:54.02 EO5WeGjJ0.net
39歳小野伸二もほとんど戦力外で出場時間100分とかだったな
出場時間59分なら51歳にしては健闘してるんじゃないか

481:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:50:50.68 99h/UcmL0.net
横浜FCが負けても困らないし横浜FCの試合すら見ないおまいらが何で怒っているのかと

482:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:51:52.20 nlxW6fX00.net
カズのベストゴールは東日本大震災チャリティマッチで決めたやつ。

483:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:55:27.58 GJPZ/lUe0.net
>>480
小野や中村俊とかもとっくに戦力外食らうかもしくは引退決断しなきゃいけないレベルなんだが
カズの前例があるせいでまったく活躍して無くてもとりあえず現役続けることがちやほやされる風潮ができあがっちまった

484:名無しさん@恐縮です
19/01/13 16:58:10.30 0Ku5wyKD0.net
地味に稲本潤一が札幌から戦力外でフリーなんだよ。
辞め時なんだろうけどJ2の緑とか移籍するのかな。
田中達也のがんばって移籍は意味不明だがw

485:名無しさん@恐縮です
19/01/13 17:00:39.87 SW9fKYTy0.net
横浜FCのマーケティングマンでいるより、早く引退して監督でも協会役員でもなんでもサッカー界全体の利益に貢献した方がいいんじゃないかな

486:名無しさん@恐縮です
19/01/13 17:02:36.61 ItK6Z8+Q0.net

487名無しさん@恐縮です2019/01/13(日) 17:04:21.34ID:kYR1rzIm0


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1985日前に更新/98 KB
担当:undef