【テレビ】「電気グル ..
[2ch|▼Menu]
200:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:50:48.82 dgrKsiZx0.net
>>1正直、ピエールが俳優やってるから電気グルーヴってまだ続いてるだけだろうしな

201:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:51:06.66 iuRlCxVz0.net
個人的にはドリルキング社歌が好き

202:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:51:27.69 lo4IM23B0.net
逆にシャングリラ以外のこの人らの曲を何を聞けばいいのやら・・・

203:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:51:41.23 jzFMUxmb0.net
>>162
お、thx

204:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:52:18.03 LXJmw4qP0.net
シャングリ・ラの洋楽のパクリはワロタ
信者はこれ書くと発狂するからまた笑える

205:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:52:30.18 vRznxqs90.net
米米のジェームス小野田
電グルのピエール瀧
あのねのねの駿河学
こいつグループに必要?と言われ続ける三巨頭

206:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:53:18.22 YAOyKVky0.net
>>1
マリンはどこ行ったよ?

207:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:54:06.84 qGUSA8pK0.net
声が好きじゃないからしょうがない

208:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:54:13.82 m1hn4Ik90.net
金玉で綱引きする人たちだよね

209:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:54:53.32 VWfxmS630.net
>>204
まりんは細野や小山田とつるんでる

210:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:54:58.55 dXncrgk10.net
スペースインベーダーが1番すこ

211:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:55:43.82 Yg/rSmps0.net
3人だと思ってたヴォーカルが
もう一人いるんだと
電気グループなのに2人なんだって
気になってたけどグルーヴなんだ

212:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:55:50.70 GOswe/Vn0.net
いじめをしている所を録音してサンプリングに使ったり、
知恵遅れ知恵遅れって歌やったり、
下ネタやグロい表現があるので年取って分別がつくと聴かなくなるよね

213:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:55:57.56 GgmTjtpS0.net
>>6
今田はグルーヴなんて知らないので、グループと思い込んでいます

214:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:56:03.36 YTGaUokd0.net
うちの子がジャンボタニシ好きなんだよな

215:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:56:12.13 7AHcmk8U0.net
>>207
何故、幸宏が出ない
METAFIVEのメンバーでもあるのに>まりん

216:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:56:17.24 tPyEcJ2L0.net
電撃ネットワークと区別が付かない

217:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:56:26.14 beWzOxSv0.net
>>10
だっこしてちょwww

218:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:56:32.54 D2/GjRjU0.net
もうひとり居たような

219:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:56:42.15 dXncrgk10.net
>>140
スチャダラパーやんけ

220:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:56:50.57 rDMK+FVa0.net
とっくに終わってんのに何で復活したのかね?
もう何にも面白くないし寒い内輪受け
>>202
あんなのただのサンプリングじゃん

221:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:57:18.61 qCaIrYQv0.net
瀧って昔からピンでタレント活動しててそれなりに基盤作ってるよな
別に電気グルーヴに留まる必要性ないように思うんだが

222:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:57:22.00 sNmWfTKG0.net
小室哲哉が電気グルーヴのサブカルポジションが羨ましいと言ってた
瀧「でも売れる方がいいじゃん」

223:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:57:49.68 S/N+pMCA0.net
中学のころ聞いてたな
友達が教えてくれた
こんな音楽もあるんだって驚いたな
周りはみんな小室とかミスチルとか聞いてた時代

224:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:57:53.36 61KO40cr0.net
>>188
NHKでよく使われてる気がする
あと武井壮を発掘した

225:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:57:57.31 7aS2ScSi0.net
>>3
懐かしいなおいw
♪曇りときどき晴れ〜

226:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:58:15.64 WWkd2Vvt0.net
ちゅっぱ ちゅっぱ ちゅっぱ ちゅっぱ

227:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:59:27.07 Z7LbDFHS0.net
>>2
シャ乱Q大好き!

228:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:59:34.38 M4/qlokx0.net
>>203
岸部シロー「俺はタイガースに必要やしな」

229:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:59:42.60 5deLfroe0.net
好きじゃないな。見た目とノリとか雰囲気とか色々無理だと思う。

230:名無しさん@恐縮です
19/01/12 17:59:46.85 4JtWnh+r0.net
この人らの信者と爆笑問題の信者がかぶる

231:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:00:09.86 ircTOZyo0.net
>>61
食べログには閉店情報が出てないから続いてるはず
瀧は職業がピエール瀧(玉袋筋太郎)

232:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:00:11.07 xPiy9KuJ0.net
なんだお前も死体マニアか

233:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:01:19.02 iXrR3b0w0.net
電撃ネットワークと勘違いしてた。
あの人達なんか歌ってたっけ?と。

234:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:01:22.80 p11X12SFO.net
>>10
すきすきすーすきすーすきすー♪

235:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:01:52.41 1rF0a9/O0.net
64はピエール版のが遥かに良かったな

236:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:02:25.25 G6idPMFM0.net
まあ、日本よりもジャーマンテクノ界隈での方が有名だしなエレクトリックグルーヴ
Eタブ臭さがあるってだけで日本では貴重

237:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:02:40.79 Hujc445G0.net
>>228
とつちもダウンタウンとの関係が黒歴史だなw
爆問スレで松本の話題出すと未だにコンプ撒き散らす信者多数いるぞ

238:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:02:50.01 xPiy9KuJ0.net
>>110
風俗大好きだったからなぁ

239:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:03:03.74 IbAYoz5P0.net
卓球が瀧に「俺がいなきゃ瀧はここに居ないから!瀧は俺の作品だから!」って力説してたのはワロタ
タモリの赤塚不二夫への弔辞のパクリだろうけど

240:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:03:23.32 mi2qMWOl0.net
地獄に落ちろ!電気グルーヴ

241:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:03:58.52 i6FaV17r0.net
明るい空手バカボン

242:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:04:24.86 ROVYnDjg0.net
再アニメ化したブギーポップのOP曲聞くとモノノケダンス思い出す

243:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:04:43.34 wUuMNv7q0.net
>>122
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

244:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:05:17.44 j06L+83y0.net
昔、コンビニで立ちよみしてる時にハッピーバースデーの曲かかってて
最後の「自分〜♩」でマジでプフっ!って吹いたわオレ

245:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:05:57.18 OMpkzHd00.net
バウムクーヘンまんまるい

246:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:06:19.45 ZFYJ5re20.net
>>73
砂原さんはとっくの前に抜けてる

247:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:06:59.54 PL8gvmYU0.net
ここ10年くらいの電気・卓球は死ぬほどつまらない
まりんすらつまらなくなった

248:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:07:38.14 mnhtzC6k0.net
クソゲー作ってる人たちか

249:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:07:44.92 ZFYJ5re20.net
>>88
日本で有名な2大ポップコーンだしな

250:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:08:09.87 4ivysus70.net
>>214
夢でキスするのがグルーヴ
スッポンとキスするのがネットワーク

251:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:08:34.64 eAdTwJeS0.net
>>233
64、娘が父親似で醜面恐怖症なんだよな。どう考えても佐藤浩市より瀧の方が適役。

252:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:08:47.38 8nZIk0680.net
卓球って小僧殴りたい

253:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:09:01.68 gH59xUKv0.net
虹は本当青春

254:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:09:36.10 zxLc1aXg0.net
まりん今何してる?

255:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:10:23.99 nsGXnhYv0.net
東京オリンピックで出てくるかどうか

256:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:10:49.66 KLKZHtKy0.net
>>202
silvettiの名前も作曲として入ってるよw
最初はなかったけどな

257:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:11:07.35 IbAYoz5P0.net
インディーズ時代の662 BPM BY DG に入ってる電気ビリビリの原曲がヤバイ
あとはフラッシュパパメンソールとVITAMINがいいね。ポップコーンのカバーが格好良い

258:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:11:51.31 Vm0hoHj70.net
>>47
それだな。まりんもそれで出たし仲良すぎる二人の間に入るって辛いわな

259:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:12:52.41 Ak+GhJwA0.net
>>235
スレに常駐してる信者さんですか?
こわぁwww

260:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:12:54.90 h10nZMrO0.net
若い頃は聞きまくったけど、今はもう辛いw
そんなことより真面目にNIJIやったライブ音源だけ欲しい
いっつも分解してめちゃくちゃにしちゃうんだからw
あれって日本の名曲でしょ?
もったいない

261:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:12:59.44 bemjmm7A0.net
空き缶潰してポッケに入れて海外旅行で捕まる親父

262:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:14:20.82 Hujc445G0.net
キラキラ〜たまむすびリスナーだから偶に瀧のバーターで卓球ゲストに来るけど
「ね、卓球くん面白いでしょ!?」とか過去のエピソードを「伝説」みたいなノリで自分たちから進んで話してんの聴いて悲しくなったわ
>>257
何言ってんだこいつ

263:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:16:10.91 g/X+r/2NO.net
セカオワのパクり

264:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:16:29.23 PL8gvmYU0.net
テクノってベタな部分はEDMに、尖った部分はR&B・ヒップホップに吸収されちゃって完全に存在意義がなくなったジャンル

265:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:16:51.34 n6i+yhat0.net
しかしマリンも独自で生き残って
YMOとからめたり色々やれて良かったよなあ
卓球はもっと評価低くていいと思う
電気の映画みてよく瀧は卓球の事ぶん殴らないなって思った
瀧は人格者や聖人じゃないかって思う
おれが卓球のそばにいたら絶対喧嘩する

266:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:17:31.23 KQTuCcRe0.net
しまった昨日だったのか

267:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:17:41.89 uQjNgIbU0.net
一番のヒット曲であろう「シャングリラ」ひとの曲に勝手にちょこっと歌詞をつけただけだもんな

268:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:18:09.30 1rF0a9/O0.net
>>249
ドラマだと父親似じゃなかったけどね

269:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:18:30.68 3P+C9rn20.net
卓球はあれだけミュージシャンとしての才能があってなんでナゴム時代は
人生なんてアホなユニットやってたんだろ?筋少は音楽性の特異さを既に見せてたのに

270:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:19:33.35 UwQIyzaP0.net
>>220
でも今や収入は瀧>>小室なんだろうなあ
卓球よりも稼いでるのかな?

271:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:19:38.81 PL8gvmYU0.net
>>263
昔は瀧は卑屈でひたすら卓球を立ててたな
悪友同士じゃなくて完全に上下関係だった
芸能人になった今はそんな気使わなくていいから楽だろう
瀧の収入は卓球の10倍くらいあるだろうからな

272:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:20:08.63 W7hIge0V0.net
>>252
瀧の番組にたまに出てる

273:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:20:34.81 S/zmdF+30.net
嫌いじゃないけと曲よりラジオとかのほうがいい人たち

274:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:21:43.25 KwCtr7mH0.net
シャングリラしか知らないけどたまに聴きたくなる中毒性がある

275:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:21:57.73 Vm0hoHj70.net
電気グルーヴってサブカルチャーとラップグループ、テクノを90年代前半にやって斬新

276:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:22:56.77 UwQIyzaP0.net
もう全国的な知名度で言ったら、
(瀧>>>電気)>卓球
なんだろうなあ
()でくくったのは、電気の名前すらも瀧がらみでしか知らない人の方が多そうだからw

277:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:23:08.25 n6i+yhat0.net
>>269
瀧が卓球の才能認めて
好きにやらせて肯定してあげる雰囲気やら土壌作ってんだよ
電気は瀧の内助の功によって支えられてる

278:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:23:12.93 TW+KW18A0.net
>>122
nothing gonna changeがうたばんで流れた時衝撃だったわ

279:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:23:28.40 q3swrkUz0.net
岡崎体育が卓球大好きなんだよな笑
それで卓球を上回る名前ってことで、体育って名前付けた
これ豆な

280:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:23:56.11 qVFpXbCw0.net
学校ないし家庭もないし

281:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:24:12.44 PXxWIWsO0.net
ジャンボタニシ聴いて引いた

282:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:24:22.16 4dgwGAvS0.net
「じゃあ聴いてみるか」って思った時に、YouTubeでどの曲が一番上に来たかで、印象が全然違ってくる気がする。

283:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:25:41.81 TW+KW18A0.net
>>277
テーブルテニスの上ならテニスじゃないの?

284:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:27:12.84 TW+KW18A0.net
前髪たらした知らない動物が
便所の窓から覗きこむ
電気グルーヴ20周年
死んだネズミをくわえてる

285:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:28:39.23 PljQOE9P0.net
音楽業界に与えた影響よりも
ラジオ業界に与えた影響の方が実は大きい

286:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:28:39.53 PU5AOeLN0.net
まりん抜ける前の電気は至高
今は狙いすぎ感が強くてね...悪くはないんだけど

287:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:29:29.88 +fRRqGgi0.net
>>269
瀧は無能だからな
音楽できないどころか
あいつつまらないからクビにしようって言われてたくらい

288:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:29:32.14 7aS2ScSi0.net
>>248
わかりやすいw

289:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:29:53.43 FDrK5anV0.net
ピエールすっかり個性派俳優やな

290:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:30:08.76 UwQIyzaP0.net
いまだにロキノンの対談連載やってるところが地味に義理堅くて草

291:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:30:34.36 WhVtiPr/0.net
ようつべでアシッドハウスやイタロディスコの解説してる動画が、そっち方面疎いんですごく勉強になった

292:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:31:14.50 TW+KW18A0.net
カフェde鬼のMVで「汲み取り便所に潜伏中なのだ〜」のシーンで
ジャイアント馬場(ババ=うんこ)出したら元子ババアからクレームが来て
作り直す羽目になった

293:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:32:36.45 ROVYnDjg0.net
>>277
この理屈で言うなら「全知全能の神」みたいな名前でいいよね
あと卓球みたいにひとつのスポーツにこだわっている方がかっこいいと思います
体育だと広く浅くという感じがしますね
実際そうですし

294:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:32:37.28 vVEoBqT70.net
シャングリラ好きだけど他は知らんし知りたくもない

295:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:32:55.57 PL8gvmYU0.net
>>283
でもANN今聴くとつまんないよ
昔はラジオはなんでこんな面白いのに歌詞はつまんないのと思ったけど
ラジオの方も風化してしまった

296:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:33:52.68 L9B1prbS0.net
N.O.は好きだった

297:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:36:34.49 0WGFjdLv0.net
阪神ファンなので密林の猛虎打線はよく聞いた

298:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:37:26.31 i/zU7HxV0.net
>>211
いや、最初の2回は明らからに電気グルーヴって言ってた

299:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:37:27.03 h10nZMrO0.net
>>285
瀧曲作れるってよ
ライブで楽器やらんからそう思われてるらしいけど

300:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:37:52.61 7AHcmk8U0.net
少年ヤング結構好きなんだけど
人気無いのかな、あの曲

301:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:38:09.98 //CAZUNK0.net
納屋からFlashPAPAを引っ張り出してflacリッピングして聴いてるわ

302:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:38:45.87 i/zU7HxV0.net
最初の中条と最後の今田は電気グループだったが

303:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:38:54.85 KWhqSQen0.net
今夜はブギーバック最高だよね。

304:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:39:03.03 jmQVzyR80.net
>>3
電報のコーナー好きだったなぁ

305:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:39:20.14 7AHcmk8U0.net
>>297
ピエール瀧の体操◯◯歳シリーズが
36歳で終わってしまったのは世界の損失

306:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:39:20.97 Smm8cBU90.net
瀧はアンドリュー・リッジリーとかベズとかミリ・バニリみたいに音楽的に何もしていない人だけど息が長いねぇ

307:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:40:35.44 mL0QTnny0.net
日本を代表する俳優になるとはね

308:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:40:51.04 ra69Vzm50.net
セカオワのパクり

309:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:43:44.52 p8r+z9gp0.net
60年代70年代の学生運動だってクラブ活動の乗りだったぞ。
言ってる話が世界革命とか大言壮語なだけで、やってたのはクラブ活動と変わらなかった。
でも若い人生経験の


310:い連中が変な思想に凝り固まってたから、同じ団体の中の二つの 派閥、革マルと中核による殺し合いが激化して左翼=怖い、危険な思想、という空気が 社会に蔓延して勢いが落ちていった。 と思ってたら、未だに革命ごっこに現を抜かす人々が居る事が分かって、愕然とした。



311:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:46:52.36 m9mFa64D0.net
布袋もベルリンだったな

312:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:47:13.57 LVd/vaWv0.net
昔テレビでフラッシュパパ買ってねと言ってたから買ったよ
それ以外のCDは持ってない

313:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:47:22.15 0UKv/8zP0.net
>>3
ウソつき

314:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:48:00.73 T25BRQyr0.net
シャングリラシャングリラ

315:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:48:39.48 n6i+yhat0.net
>>307
世紀末のゴアに世界同時革命を標榜する
大陸革命戦士が目撃されている
遊びじゃねえんだよ

316:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:48:43.23 bhmD+Wwl0.net
小室のこと馬鹿にしまくってたけど
結局終わってみたらメジャーな楽曲がひとつもないグループで終わっちまったな

317:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:49:51.76 Y3PDI91X0.net
ぬれた手でコンセントを挿し損ねることかと思ってた

318:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:51:37.94 CL3FQwhf0.net
大人になった今の狂人ドラム大会が見たい…

319:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:51:52.48 9Uhzt7cv0.net
少年ヤングのMVは最高

320:、
19/01/12 18:53:30.76 CSqaIefT0.net
>>118
「チャイム」良かったよな
キャラ知られる前で一番素直に可愛い感じ

321:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:54:06.36 PmaxlEtn0.net
モグラネグラ

322:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:56:16.85 h10nZMrO0.net
>>312
ガキの遊びだよ

323:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:56:56.15 jtKqORqf0.net
ギ・おならすいこみ隊だけの一発屋だよな

324:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:57:54.54 shEwqWLn0.net
ギブ・アンド・迷惑〜!

325:名無しさん@恐縮です
19/01/12 18:59:43.14 n6i+yhat0.net
>>319
テルアブビで乱射しても遊びか?
京都パルチザンなんてその場で自決してるんだが

326:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:01:34.96 JRjeywAZ0.net
どんな息子♪
馬鹿息子♪
でもお金持ち!

327:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:02:54.83 SFNBp3Va0.net
ビニールオッパイ

328:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:04:40.64 p635n4fX0.net
前髪たらした知らない動物がネットで汚物を競り落としてどうなった?

329:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:05:55.68 DcS7CVn/0.net
ほとんどの人はシャングリラとNOしか知らんだろうな
ジャンルで聴いてた人はとっくに海外のDJに乗り換えてるだろうし
今どんな層が聴いてるのかよくわからない

330:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:06:03.82 4JtWnh+r0.net
面白くもないことを面白いと笑う俺たち意識高い、みたいなとこが爆笑問題とかぶる

331:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:06:33.72 HhHOjTQf0.net
>>269
瀧はDJとかテクノのミュージシャンとかをすごく尊敬してるというか上に見てるみたい。
そんな話どこかでしてた。
それで卓球の事も上に見てるんだと思うよ。
収入は卓球もDJとかでかなり稼いでるはず。年収5000万とかあるんじゃないのかな。

332:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:07:59.47 3I570V2I0.net
卓球→篠原ともえ
ヤスタカ→キャリー

333:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:09:15.19 Qn+stnNR0.net
>>121
おい!これ話題のジャック・バウアーいけるだろ!

334:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:10:13.36 HdbV4IG+O.net
>>321
なぜか毎回めちゃくちゃな目に会わされるガッツ石松

335:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:10:32.61 gJPl8caX0.net
>>269
そりゃゴルゴだのドラえもんだのになって楽器以外のパフォーマンスを


336:披露する係が始まりだし 作詞て悩む事はあってもレコーディングとなればゲームやって待ってる係だったからなw



337:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:10:50.61 4JtWnh+r0.net
>>328
テクノ系のDJそんなにギャラ高くないんじゃ
EDMなら高いけど、それでも2〜3年前から下降してるそうだし

338:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:10:58.16 jtKqORqf0.net
だいたいツアータイトルがふざけすぎなんだよ
「野グソ飛ばし大会」とか「歌う糞尿インターネット攻略本」とか
そうかと思えばシンプルに「塗糞祭」とかさ

339:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:11:24.06 T7z9OxF/0.net
痛々しいこいつら

340:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:11:59.85 3I570V2I0.net
この3ショットすき
URLリンク(i.imgur.com)

341:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:12:33.63 TVDYlmrs0.net
シャングリラとモノノケダンスしか聴いたことない

342:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:13:04.40 n6i+yhat0.net
ターンテーブルやサンプラー先に買ったの瀧でしょ
卓球もラブパレード出れたけどDJとしてはどうなんだろ
トレマのイベントで二人がリキッドでいたけど
シャンパン飲んでましたよやっぱ芸能人は飲み物も高いんだなって

343:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:14:28.85 CzLDF57P0.net
>>267
>卓球はあれだけミュージシャンとしての才能があってなんでナゴム時代は
>人生なんてアホなユニットやってたんだろ?筋少は音楽性の特異さを既に見せてたのに
お前人生聴いてないな?w

344:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:14:44.62 Jg8f7rTM0.net
まりん追い出したのが運のつき
以降の電気は今ひとつ

345:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:15:22.80 hXi5vxNI0.net
深夜番組でやったわらしべ長者は面白かったな
ライオネス飛鳥のプラモデルが最後中古自動車になっちゃうやつ

346:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:15:38.88 U6Sy+Lca0.net
>>83
それはTMネットワーク

347:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:16:22.31 4T4EsLRM0.net
>なんでみんな聴かないんだろうって思いますもん
売れてないんだろうなぁ… 以前と比べて。
あんなに好きだったこの俺も、『YELLOW』ってアルバム以降
なーんか買う気が起きなくて。それっきり。
YouTubeでPVとかは見るんだけど、昔ほどいいなと思う曲もないんだよね。

348:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:17:08.11 U/HFppe60.net
カッコいいジャンパー

349:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:17:17.57 4JtWnh+r0.net
>>338
DJとしてはかなりすごいと思うよ
セットの中で流れ作るのうまい

350:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:18:23.09 U/HFppe60.net
瀧は俳優とかタレントになってしまったし
もう何だか

351:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:18:27.59 h10nZMrO0.net
>>322
ガキの遊びだよ
渋谷のチーマーや半グレと同列
そいつらより更に頭おかしいからやることにブレーキがかからないだけ
で、大人になりきれないまま放浪してるだけ
着地点も見えずに闇雲に走るなんて、大人はやらんよw

352:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:19:12.97 E0pMmvof0.net
電気グルーヴも好きだけど卓球はホントにいいDJだし瀧もめちゃくちゃいい役者だよな
てか瀧があっこまでいい役者なるとは思わなかったわ

353:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:19:33.86 afV7wvfq0.net
卓球の「ロックの歌詞なんて寿司屋の湯呑に書いてある魚へんの漢字程度のもの」は名言

354:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:20:57.32 c/X6q3R60.net
瀧はなんでこんなに一生懸命俳優業やってるのかね?
これがやりたかったようにも見えないが

355:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:21:48.97 7Mr8Okjw0.net
>>3
まだ歌手つづけてるん?

356:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:22:49.41 lJuSC/Ec0.net
>>22
お前はフラフラしてるだけで金稼げるのか?

357:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:25:18.78 nRPAI4020.net
>>342
電撃…

358:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:25:39.05 ZAl4tCH50.net
>>34
小室がピークの時に、あれで1


359:00万枚いくなら俺でも作れると作ったのがシャングリラ



360:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:26:06.67 n6i+yhat0.net
>>345
確かに面白かったって記憶ある卓球のDJって
>>347
まあいいか
あまりにスレ違いすぎるし
ただそこに価値を見いだせたら
ガキの遊びでもいいのであろう

361:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:26:53.74 S+Ob4DSK0.net
>>350
おでん屋経営は人を雇ってうまくいってるみたいだし、SMA
そにーみゅーじっくあーてぃすつが橋本愛と一緒にゴリ押ししてるだけと思う。
あとは、娘がいるから、職業は俳優ってことにしたいのでは。

362:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:27:00.08 Jg8f7rTM0.net
>>350
電気グルーヴやる為じゃね
卓球の方が圧倒的に作った曲が多いしDJやっているから収入がある
瀧はバイトしないと生活していけない

363:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:27:02.40 PtVGk6JH0.net
>>121
これ凶悪かな?
ひでー顔してるなさすがだ

364:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:27:24.08 gCqxRTPw0.net
渋谷にゃカラスとお店が多いから〜

365:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:28:53.40 leSRmIvM0.net
Janサタに出てた記憶

366:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:29:12.07 RRke9F0D0.net
自分に嘘つくくらいなら他人に嘘つけ!は卓球の名言だな

367:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:30:36.24 PtVGk6JH0.net
>>151
でも金ないじゃないっすか〜

368:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:32:54.85 JJsJZUzC0.net
>>46
石野は余裕みせてたフリしてたけどピエッケル瀧の売れっ子役者業に嫉妬して焦っていたな
心が痩せてるよね

369:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:33:01.38 qCuZ/Ho60.net
卓球の顔に深みが出てきてるな
某眉毛兄弟のようだ

370:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:34:09.33 zueol8bi0.net
裸ではバットを額に当ててグルグル回る人達でしょ?

371:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:34:11.82 8OWi4TE20.net
スペシャの瀧経由でニューオーダー知ったのは何か子供心に悔しかった

372:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:34:47.37 uLf7mJ940.net
イルボン2000てアルバムはいまだに聞くわ

373:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:35:31.39 fcqRlTYK0.net
久しぶりに卓球と瀧のトーク聞いたけど、annのころと変わってなくて懐かしくなったわ
あのままおっさんになっただけなんだな

374:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:39:30.59 sG2m988l0.net
うるせえボケナス■■■人 おととい来やがれこのクソ虫
とっとと帰ってクソでも食べて 犬の死体でオナニーしろよ
そいつは名案 気が付かなかった 早速帰ってやってみよーっと
犬の死体で尿道オナニー その後きれいに食べちゃおう
猫の死体もなかなかいけるぜ もっといいのは人だけど
一番美味しく召し上がるには 死後2週間の腐りかけ
なんだお前も死体マニアか それなら最初に言ってくれよ
この前渋谷で見つけたんだよ 美味しい死体を食わせる店

こんなの歌ってたんだからなw

375:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:39:30.97 brInXUkL0.net
おはよう!スパンク

376:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:41:41.33 7bRugfgK0.net
卓球の知り合いが滅茶苦茶悪口言ってたw

377:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:42:49.41 X6Q1sODy0.net
音楽のセンスとかはありそうだけど
人間的に嫌な感じがするので聞かないし、評価もしない
音楽とはそれくらいでいい

378:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:43:26.26 sD3R1hiZ0.net
>>1
電撃ネットワークと区別つかないから

379:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:44:07.23 7bRugfgK0.net
>>330
それだ!

380:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:44:20.43 8NHyXV2L0.net
出だしの頃、芸人だと思ってた

381:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:44:31.56 v+79Lq7DO.net
>>347
なら、明


382:治維新もガキの遊びという事になるな まあ世界中の革命は若者が着地点なんて考えずに突っ走った結果だよ



383:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:45:56.61 MCZwyTX90.net
>>87
羽村か
雰囲気あったよね

384:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:46:19.90 IhoyDiQA0.net
まりんみたいな異物を追い出すと劣化すんだよ
ジョンBチョッパー追い出して凋落したウルフルズとかぶる

385:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:46:30.72 9i1tdJzK0.net
>>363
音楽全盛期でも瀧の方が収入上だったよ。

386:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:46:38.12 IonxLCgr0.net
N.O.いい曲じゃん

387:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:47:56.89 IonxLCgr0.net
>>121
凶悪の純ちゃんだっけ?

388:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:48:48.72 L8OWBqPn0.net
まりんは?

389:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:51:45.46 ZJwc7Z/n0.net
まりんは北海道帰ってじゃがいも農家してる

390:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:52:33.09 rDUUB6XH0.net
ビタミンを中学で聴いてた
BOXXX、Aは黙って聴いとけ超名盤

391:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:52:44.75 X6Q1sODy0.net
まあこういうカルト系の人たちは
俺たちは凄い。っていう根拠のない自信が根っこにあって、そういうのに宗教的に惹かれるひとは一定数いるよ
でも、根底にあるものが揺らいでるね
もうこの人たちも淘汰される側になってしまった

392:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:54:54.95 ihVgNgi20.net
ここまで電気を珍遊記で知ったニワカども

393:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:55:56.37 Wf2dsOyXO.net
昔からずっと好きだけど瀧のドラマや映画ひとつも観たこと無いから俳優のイメージはあまりない
それよりスペシャのおかげでタレントって感じ

394:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:56:09.78 JYqnqF8T0.net
墓場鬼太郎のOPはカッコ良かったな
是非日曜の朝にやってもらいたいもんだよ

395:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:56:19.03 m1BQCLlC0.net
シャングリラと篠原に曲提供してたってのは知ってるけどウルトラリラックスがそうなのかなぁ?レベルの知識しか無い始末
別にピコピコ音楽嫌いじゃないんだけどな。特別好きでもないけど

396:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:58:26.99 GwkP/L8z0.net
四歳の娘はピエール瀧の体操42歳がお気に入り

397:名無しさん@恐縮です
19/01/12 19:58:32.04 IJurVGM50.net
>>384
俺と同意見
この2枚は圧倒的だったよね

398:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:00:53.24 h10nZMrO0.net
>>376
明治維新は倒幕近代化民主化が着地点だよ
そこへ向かって動いてた
アイツラの着地点どこよ?
そこへ向かって動いてたか?
ゲバ棒持って大騒ぎ
内ゲバやってリンチして
武装してお外でドンパチ
これをどう前進すると世界同時革命になるんだよw
着地点はお題目じゃないっての
アイツラはただただ戦争ごっこやりたかっただけだよ
で今もあの頃の熱量を忘れられないガキがしょぼいロケット弾飛ばして面白がってるのが関の山だろ?

399:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:01:34.54 oHdVY+kz0.net
電気グループ

400:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:01:38.63 t5c1oafm0.net
高校卒業してからナゴムとかインディーズとか全然聴かなくなって数年経った頃に聴いてナゴム臭がすげーなと思った記憶があるんだけど深くは掘らんかった
後に元人生だと知ってびっくりしたと共にめっちゃ納得した

401:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:01:55.93 WshX3vBF0.net
電撃ネットワークみたいなものだろw

402:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:02:39.90 99KRn/d10.net
コジコジのEDの曲好きだったな

403:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:03:41.72 Wuqotjru0.net
あすなろおぉぉ〜…

404:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:05:22.02 EEYcSAjT0.net
>>376
明治維新は尊皇攘


405:夷や富国強兵や開国を着地点としてたがな



406:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:06:39.33 rVV+S4ePO.net
つまんねえから

407:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:08:13.44 yjPYH9Al0.net
さんしゃいぃぃ〜ん

408:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:08:44.80 SM9OPgLE0.net
胸にキスキスキキスキスキスキス

409:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:10:49.56 SM9OPgLE0.net
ジャンボタニシだよ
気立てのいい娘だよ

410:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:11:29.62 rDUUB6XH0.net
ジャンボ〜タニシは〜
気立て〜のいい子だよ〜

411:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:12:15.29 ghAFWOtH0.net
ポップコーンのカバーもいいよ

412:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:12:30.13 SM9OPgLE0.net
メロン牧場

413:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:12:35.17 02/A6vgG0.net
浅く見ると無茶苦茶やるのは瀧さんのイメージあるけど、ほんとにイカれてるのは卓球さんよね
いろいろあったんだろうけど50代まできたらもう突き抜けて一生友達だわ、になるよ

414:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:13:12.50 rct7GLL30.net
>>372
逆でしょ?人間性なんてなんでもいいから自分の好きな音楽を聴きたい!

415:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:14:14.67 qBQMI6ry0.net
ピエール瀧のロン毛か最高にキモくて好きだった

416:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:14:52.85 SM9OPgLE0.net
虹🌈

417:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:14:54.65 byZHJiaP0.net
なんて車種かは忘れたけどホンダのCM変なナレーションだなと思ったら卓球なんだね

418:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:15:16.11 DmhG8uBL0.net
いつも言うことは同じ
このスレにいるやつら信者だから
それもジジイのな

419:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:16:17.37 7RIj/iJb0.net
50代おっさんのマニキュア
働くおっさん劇場の野見さん以来だわ

420:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:17:33.84 BbJ9jckX0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.

421:名無しさん@恐縮です
19/01/12 20:18:18.28 BbJ9jckX0.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
数年後は誰も引退した安室の話題なんてしてないよ
浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚
浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手
安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね
安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ
安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう
.
安室みたいに落ち目や容姿の劣化にビビって引退するのが一番愚かだし、
引退後もバックの力を使って自分マンセー記事や、ライバル歌手下げ記事を大量に書かせてる安室はとにかく往生際が悪い
だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい
まだ粘着に煽り入れてるし
負け犬安室だけでなく西野カナも消えたし、結局、浜崎のような「本物」しか残らない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1537日前に更新/173 KB
担当:undef