【テレビ】<過剰な演出で魅力を半減させる日本のスポーツ中継>果たして、日本のスポーツ中継はこのままでいいのだろうか? at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:Egg ★
18/12/16 19:27:20.76 CAP_USER9.net
揶揄的なキャッチコピーが氾濫し、選手のミニ・ドキュメンタリーが何度も繰り返され、芸能界など“畑違い”の人間がコメントする……。
果たして、日本のスポーツ中継はこのままでいいのだろうか。
●演出が中継そのものの邪魔に
いつからか、スポーツ中継は、過剰とも言える演出が試合に付随するようになり、それは増していった。
大会の中継時、選手それぞれにキャッチコピーがつけられ、その中には揶揄としか思えないものも含まれる。
やがてミニ・ドキュメンタリーのような選手のストーリーが織り込まれ、ときには何度も繰り返される。芸能界など他のジャンルのゲストコメンテーターがいることも珍しくない。
これらの演出は、しばしば中継そのものの邪魔となることがある。選手そのもの、
そのパフォーマンスそのものへの集中をそがれたりするし、ときにはライブで中継できるはずなのに演出が行なわれるため、ライブではなくなったりする。
本来、スポーツはライブで楽しむのが一番だ。今ではネットなどでいち早く結果が掲載されたりするが、そこで結果や内容を目にしてしまったあとでは、興味がそがれるところがあるのは否めない。
以前、こうした過剰な演出をする意図を、テレビ局でスポーツに携わる知人に尋ねたことがある。
「やっぱり、そこまでファンじゃない人を引き込むには、(演出が)必要なんですよ」
それを完全には否定しない。スポーツに限らず最初に関心を持つのは、どこかミーハー的な要素からであるものだ。なんかすごい選手がいるらしい、みんなが注目しているから……。
さらに視聴者を呼び込むために、ストーリー仕立てでの紹介を交えたりもするし、キャッチコピーをつけたりもするし、いわゆる有名人をゲストに招いたりもする。
長期的に見てプラスになるのだろうか
●スポーツを楽しみたいのに楽しめない
 
一方で、疑問も湧く。果たしてそのままのスタイルを貫くことは、長期的に見てプラスになるのだろうか、と。
何らかのきっかけで引き寄せられた人は、もしそのまま興味を持てば、さらに知りたくなって、知識も深めていく。やがて、スポーツ中継のあり方に飽きてくる。
もっとスポーツそのものを楽しみたいのに、楽しめないからだ。何よりも、ライブではないことに苛立つ。時差のあるところで行なわれているわけでもないのに、時間をずらして中継されることに納得がいかなくなる。
演出の過剰は、別の問題もはらんでいる。選手のクローズアップの仕方である。なぜか、成績とはかかわりのないところで、特定の選手が大々的に扱われることがある。
それが第一人者であれば、結果が出ていない大会でも、インタビュー時間やその中継が長くなったりするのはまだ分かる。だが、「期待の若手」の選手が、違和感を覚えるほど取り上げられたりする。
それもまた、その競技が好きでよく知る人にとっては釈然としないことだろう。また、選手本人にとってもいたずらにプレッシャーとなりかねない。
 
原点は、競技そのものを中継することであるはずだ。その競技の魅力を伝えようと、そこに材料を加えるのも大切だろう。その加減はたしかに難しいかもしれない。
だが、実況や解説を聞いていて、競技を語りながら、それを阻害しない程度に、さりげなく選手の人となりを交えて話す人たちがいることを考えれば、できないわけではない。
より原点に立ち戻り、スポーツそのものの今後にもプラスになるような中継は、きっとテレビにとっても財産となっていくのではないか。そう思う。
12/16(日) 18:50配信 VICTORY
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1955日前に更新/127 KB
担当:undef