【サッカー】<クラブ ..
[2ch|▼Menu]
58:名無しさん@恐縮です
18/12/16 10:56:23.35 +YcD23MP0.net
欲を言えばジョーやレアンドロダミアンが日本来るんだから鹿島もセレソン経験者取りに行って欲しいね

59:名無しさん@恐縮です
18/12/16 10:56:58.12 qruRl1KK0.net
メキシコは早く先制しすぎたな

60:名無しさん@恐縮です
18/12/16 10:57:28.84 VeYw0nFO0.net
そのあとDAZNでレアルのリーグ戦みてたけど弱すぎわらた
マジで鹿島勝てるかもしれないけど、もし勝つなら前回勝ってほしかった

61:名無しさん@恐縮です
18/12/16 10:57:37.18 s5VlwcwA0.net
磐田サポとして山本脩斗誇らしい

62:名無しさん@恐縮です
18/12/16 10:58:01.14 N583+Kqd0.net
>>43
山本は強運だな
左SBの後釜候補をたくさん取ってるのにどれも微妙で生き残ってる

63:名無しさん@恐縮です
18/12/16 10:58:37.08 kPQ+GhsH0.net
しかし何で協会は日本サッカーに多大なる貢献をしてる鹿島に糞ジャッジ連発の酷いことをして
川崎になんかに忖度リーグ優勝させたんだろな

64:名無しさん@恐縮です
18/12/16 10:58:45.84 RN4qFxnF0.net
>>60
前回は開催国枠だからそもそも勝つ資格ない。今回こそ対等の立場。

65:名無しさん@恐縮です
18/12/16 10:59:15.86 Y87qZbaL0.net
これは鹿島だけの勝利ではない
札幌の皆さん西をありがとう
新潟の皆さんレオシルバありがとう
緑東京の皆さん安西三竿ありがとう
磐田の皆さん山本修斗をありがとう
湘南の皆さん永木をありがとう
鳥栖の皆さんスンヒョンありがとう
山形県の皆さん土居聖真ありがとう
宮城県の皆さん遠藤をありがとう
ドイツの皆さん内田を返してくれてありがとう
米子北さん昌子を育ててくれてありがとう
安部裕葵鹿島に入ってくれてありがとう
クォンスンテ鹿島を選んでくれてありがとう
セルジーニョジーコの誘いに応じてくれてありがとう
サッカーの神様よジーコをどうもありがとう

66:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:00:19.04 SPnS7zTv0.net
Cリバウド抜けてRマドリードも以前の強さなくなったな
イスコとベイルも不調

67:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:00:23.53 pfJEXmV30.net
>>60
前回も90分2-2で延長入って今はいないCR7に2点とられたって展開だったからね
鹿島も柴崎いないけど、今回も分からんな

68:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:01:01.17 XJvFpLSO0.net
>>58
レアンドロ(アフロ改めスキンヘッド) チラッ

69:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:01:01.35 rKJgbz6sO.net
前半から見てたが全く勝てる気配を感じられないぐらい押されてたのにな
鹿島はホントに勝負強い

70:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:02:15.32 G1mOs/tA0.net
>>25
新潟「」

71:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:03:34.63 3L2lHVSM0.net
>>63
電通「うちのお客さんを大事にします。」

72:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:04:08.58 iWlJh+zs0.net
カウンターで永木が走りこんでたのは驚いたな
三竿が出てたらあそこは誰が走ってたんだろう

73:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:06:01.53 elcfiBZP0.net
相手はリーグ11位
優勝した時の監督と主力が流出
これに勝っただけ
リーグレベルは本田も言うように
メキシコ>>Jリーグだよ

74:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:06:07.17 0HjF31oW0.net
昨日の勝利の9割以上は韓国人コンビのおかげ

75:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:06:14.29 mMmnDuSB0.net
鈴木と安部は兄弟と言われても不思議ではないな

76:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:06:55.68 gUqC7UCS0.net
韓国人てこうゆう国際大会の時図々しさがあるから役に立つよね。
でもいらないかなw
浦和ファンでよかったわw
でも槙野もいらないけど。

77:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:06:57.52 TJpYzSK90.net
>>70
コルテースも昨季リベルタドーレス獲ってたもんなあ
この3人を活かせなかった新潟…

78:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:07:11.46 rKJgbz6sO.net
あの先制点は大きかったなあ
あれで追い付いて試合の空気が一変した

79:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:08:38.48 AUTBCLLt0.net
>>27
カルトアンチw

80:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:08:41.49 4Av1U2YJ0.net
アジアのレアルマドリードの鹿島と
本物のレアルマドリードの2度目の対戦

81:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:08:49.78 j+SW1mIe0.net
鹿島>>その他J1>>>>>J2>>グアダラハラ>>>>>>>>>>パチューカ>>J3>>>>>オーストラリア
本田は日本に帰って来れない臆病者
中村俊輔 復帰MVP>>>>>>>>>>>>>>>>>>本田圭佑 遁走 日本の恥
本田圭佑はJ以下のメキシコやオーストラリアのような低レベルリーグや代表でゴール乞食するしか脳のない詐欺師です

82:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:09:39.38 lJeFP3Oh0.net
シティ見てたわ

83:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:09:45.87 39bv6Ngt0.net
>>65
こんなことで浮かれているようだと鹿島民はまだまだレベルが低いな
Jリーグが世界三大リーグになる為にはここで優勝することで時間を10年以上短縮出来る
勝利に対する貪欲さを持っているものだけが優勝出来る
鹿島には次に勝ってくれなくては困る

84:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:10:11.07 kaxkls8i0.net
レアルはクリロナがいないが鹿島には柴崎がいないから条件は五分と五分

85:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:10:50.64 LmT1XwB40.net
レアルも鹿島も怪我人多すぎ
まあ鹿島が勝つだろうけど今のレアルは糞

86:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:11:10.70 i+H6uRkV0.net
鹿島の試合見てまだ前半の出来を言うやついるんだな
鹿島の試合は前半だけではまったく判断できんぞ

87:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:11:28.87 rmYWyzKJ0.net
あれ?そういえばACLを日本勢が二年連続制覇してるんだったよな?
去年のCWCの話題の記憶が全くないんだがどうだったんだ?

88:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:11:36.75 HHpsQdix0.net
スンテのビッグセーブのシーンとか、よく見ると昌子がコース限定してるんだな

89:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:12:01.03 8JnDO9yR0.net
>>66
リバウド・・・

90:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:12:13.86 yjP0yDpK0.net
>>81
どこに消えたのかと思ったらここに居たのか、カガシン

91:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:12:33.37 acshk72a0.net
やっぱりJリーグを代表するチームを1つ選べと言われたら鹿島になるよね

92:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:12:42.07 rKJgbz6sO.net
今季のレアルは弱いからなあ
勝つ可能性は前回の対戦より有りそう

93:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:12:46.65 pfJEXmV30.net
>>87
どっかの赤いクラブが開催国にあっけなく負けたから

94:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:12:55.19 Ol5vCPF20.net
>>43
相馬ー新井場ー山本
右利きの左サイドバックじゃないと鹿島は駄目

95:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:13:10.80 qzLYea8V0.net
前半は普通に相手が強かった
鹿島のプレスをテクニックとスピードでかわして前にいく迫力があった
だけに次のレアル戦が楽しみ

96:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:13:13.64 w9oHIti/0.net
>>87
去年は浦和がレアルレアルってさんざん言ってたぞ
勝ってたら大ニュースになってるわけだからネタにもならない0-3とかのスコアで流されつつ普通に負けたんだろ

97:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:13:40.11 rKJgbz6sO.net
去年の浦和は初戦で負け…

98:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:13:55.20 99sRGt4i0.net
海外のチームは日本に来るだけで疲労がたまるから日本のチームが断然有利。

99:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:15:17.60 kDvsmZDb0.net
>>98
中東だぞ

100:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:15:28.05 2ZtHOXCs0.net
いつの間にやってたんだ
告知も見なかったしテレビ局もあまりやる気ないのか

101:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:15:32.65 rKJgbz6sO.net
開催はUAEだから鹿島も有利とは言えないだろう

102:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:15:39.06 1e1GAbvX0.net
レアルは手負いの虎
ワンチャンあるが、そこは虎
一撃で噛みつかれて終戦だろう

103:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:15:44.81 k653Hqa00.net
>>98
??

104:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:15:50.57 Ol5vCPF20.net
ジーコ「マルセロ、カゼミーロ。やれ。」
二人「仰せのままに」

105:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:16:00.43 ARJ2x2YQ0.net
なんでレアルは試合数少ないねん
鹿島が不利じゃねえかよ

106:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:16:22.44 15NP2+810.net
>>43
山本のこと大好き過ぎるだろw
山本は明確な役割を与えてそれを遂行させるのが一番活きる選手だったんだろうな

107:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:16:23.80 uERkEMJX0.net
>>83
多分昨日の試合の勝利をホッとしてるだけで、誰も鹿島サポーターなら満足なんてしてないぞ
次レアルに勝っても決勝で負けたら満足しないと思うわ

108:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:16:38.50 4imeKJw90.net
>>87
去年の浦和対レアルの死闘覚えてないとか大丈夫か?

109:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:17:20.26 /R+Zl/nO0.net
>>43
そこまで知ってるなら、たまに謎の得点力を発揮することも書いてやれよw

110:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:17:49.68 GVl5G4Rw0.net
>>104
やっぱ挨拶しにくんのかなw
逆にやる気出されたら困るw

111:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:18:14.80 PxOUaV/P0.net
具仇裸原

112:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:18:35.08 2H9L0U7w0.net
レアルに勝てるかもしれないってマジで言ってんのか?
スペインリーグの下位クラブにすら勝てないぞ。

113:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:19:05.26 C1Ag+N4J0.net
>>3
伊東も抜けそうだし、前回みたいにJ2でうまくいかなそう

114:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:19:13.45 rKJgbz6sO.net
CWCで欧州と南米のクラブ以外は優勝したことないから鹿島が優勝したらまさに快挙だな
普通に歴史に残るわ

115:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:19:54.82 /CWNmjSi0.net
メキシコリーグ 八百長でFIFAが捜査か
>メキシコサッカー界と賭場は密接な関係にあるとも伝えられている
URLリンク(qoly.jp)

116:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:20:13.70 peTDUZBq0.net
>>46
昔は日本はこんなレベルだったなあ、アフリカ人は足が長いとかな

117:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:20:29.18 wf8O48tR0.net
勝ったけどギリギリだったな、前半にもう1失点していたら終了だったろ

118:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:21:29.30 Va/9fG4D0.net
風呂サポだけどレアル戦だけは鹿島応援するわ
ゴメン嘘、レアル戦だけじゃなく、ぜひ優勝して欲しいわ

119:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:22:13.41 +9XdSW4j0.net
huluはfodに比べてみたいものがなくてクソ過ぎる。fodは翻訳して海外展開したら人気になりそう。

120:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:22:20.80 pLYvk8HM0.net
鹿島の試合ってなぜか相手が前半無駄にハイプレスしてきて圧倒したかと思えば後半必ずと言っていいほどガス欠する
ハイプレスを誘うやり方があるんだろうか

121:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:22:22.20 bBlPSmia0.net
>>1
チョンウヨンの動画みたけどまじですごい
ソンフンミンより格上かも
イスンウとかいうゴミより十倍くらいすごかった
それに比べてゴミじゃっぷときたらwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww wwwwww wwwwww

122:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:22:24.53 39bv6Ngt0.net
>>107
Jリーグ目線じゃなく世界を代表するクラブになることでみんなの意識が変わる
ぜひ優勝を目指して欲しい

123:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:23:34.74 Knsqtdk80.net
>>105
元々トヨタカップ時代の南米チャンピオンとの一発勝負から一試合増えるだけだからとUEFA側を納得させるために作られたのが今のクラブW杯の仕組み

124:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:23:34.76 g189HKgQ0.net
グアダラハラってメキシコの麻薬ドラマで出てくる名前だなw

125:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:23:38.22 OcHi3GxZ0.net
前半みてこりゃても足も出ず完敗するな
と思って風呂入って出てきてテレビつけたら鹿島が丁度3点目を取るとこで目を疑ったね

126:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:23:54.43 JdqwH7gs0.net
レアルにも韓国人の力借りないと勝てそうもないな

127:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:23:59.00 /cWINHEG0.net
>>46
勝ってますね

128:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:25:25.99 /jnWULQz0.net
日本人に生まれて良かった

129:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:25:48.46 HHpsQdix0.net
山本のPKって妥当か?

130:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:26:03.90 qeoy2U1N0.net
>>110
ブラジル人活性化薬品「アルツール」
第4類医薬品
※使用上の注意をよくお読みください

131:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:26:57.49 rKJgbz6sO.net
前半はこぼれ球すらことごとく奪われて防戦一方だったのにな
前半を1失点でおさえたことが大きかったな

132:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:27:41.12 H95Qsyoo0.net
鹿島が優勝してほしい。
次回大会いつか分からないから

133:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:28:15.58 bl1f9AYt0.net
Jの王者何だから当然だ
プライドを持って戦ってほしい

134:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:28:25.66 tVKrxE0W0.net
今のレアルなら勝てる
大恥かかせよう

135:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:28:32.90 Knw3PpGL0.net
>>108
性格悪すぎw

136:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:28:59.06 lYA4PO3a0.net
>>46
アルアインもアフリカ王者に完勝したしホームってのは圧倒的有利だな

137:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:29:05.11 B08Iiksr0.net
>>43
磐田時代の山本のたたかれ方は異常
引き分けの終盤に高さ対策で交代出場してきて
そのまま試合終わったら、こいつが何もしなかったから勝てなかったって延々と戦犯扱いされて
ドメサカで隔離個人スレが立つくらい嫌われてた

138:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:29:07.51 SwNptcld0.net
>>120
プレミア優勝したときのレスターは守備に穴があるかのような隙を見せておいて攻めさせて
そこからカウンターで仕留めるみたいなことをやってたみたいだな
昨日の試合に限っては単純に鹿島がピッチ状態やらに手間取ってる間に相手がガンガン来て失点って感じだけど

139:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:29:16.24 CEsUJGuS0.net
メキシコのチーム結構強かったやん
あれに勝てたんだから自信持っていい

140:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:29:23.00 iWlJh+zs0.net
>>129
VAR待ちの時間のときにいろんな角度からの映像が流れてたが
しっかり蹴りが入った形になってるので妥当では

141:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:29:39.49 1K0tDwml0.net
>>4
海外厨ってほんとだっせえなあ

142:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:29:53.66 LhMNyJi50.net
山本って奴いつもpk与えてるよな

143:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:30:53.79 D5vOsGL90.net
鹿島はレアルに負けたが浦和はレアルに無敗だからな。どちらが上かは明白

144:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:31:01.21 UiDdnBLV0.net
>>4
本田信者哀れ

145:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:32:02.35 vDjlvPb50.net
>>143
今季は直接対決でやられてるからそう言う煽りは虚しい
って鹿島サポですらない?君は

146:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:34:03.06 iQhASMco0.net
あれ?やってんの?
日テレ静かだな

147:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:35:55.90 FLB/2Lo60.net
鹿島のクラブW杯準決勝進出はすばらしい。海外開催では今までにないことだ
Jリーグを日本をアジアを代表して戦っている鹿島の挑戦を皆で応援しようぜ
正直森保ジャパンより鹿島の方が世界に近いと思うから

148:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:36:19.79 qOgiOgQH0.net
親善試合みたいなもんだろ

149:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:37:06.98 KEGqvQ180.net
最近の鹿島はJの宣伝的にかなり役にたってるな

150:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:38:27.06 5zTZRtnB0.net
>>26
かっこ悪すぎるwwwwwwww
劣頭wwwwwwwwwwwww

151:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:38:39.71 DvlEubts0.net
>>120
それで負けてるから国内で無冠なんだけど
前回も今回もポストが助けてくれてPKも献上しちゃってるじゃん

152:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:39:18.04 j+SW1mIe0.net
日本人で良かった
普通の日本人で本当に良かった
日本を代表する鹿島が低レベルメキシコリーグのクラブに惨敗することを祈る反日本田信者アホンシンみたいな
クソみじめな存在でなくて本当に良かった
鹿島の勝利を日本人とし素直に心から喜べる普通の日本人で本当に良かった

153:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:39:18.51 VzJyKbhy0.net
サカ豚と韓国人って似ているよな

154:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:40:51.18 5sUBVgY90.net
>>43
そんなことより
あの髪型w

155:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:40:51.57 OMtvpYlJ0.net
>>4
恥ずかしいヤツやな

156:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:41:17.39 rKJgbz6sO.net
今後国内3冠とACLの4冠を達成するクラブなんて現れるだろうか

157:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:41:27.67 8JnDO9yR0.net
>>106
親戚かもね

158:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:42:07.56 zlgFrt9c0.net
>>47
もうレアルに勝ったつもりか

159:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:42:52.73 tKNIu+WX0.net
>>152
いやいや
メキシコは普通に強い
FIFAランキングでは15位辺りが定位置
日本は55位辺りだからメキシコの方が断然上
もちろん代表とリーグは違うが重要な指標であることは間違いない

160:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:43:11.63 NI0Fc5bc0.net
グアダラハラって昨日こんな感じだったのかね。
前半
ヒャッホー!分析通り。こいつら大したことない。余裕。楽勝。
後半
ブラジル人下げて日本人入れてきたわ。守備の修正か。とどめさしたる。

なんやこいつ。ドリブルキレッキレや。プレスもかからんくなった。疲れた〜。あかん。

失点シタンゴ
失点シタンゴ
失点シタンゴ

ちょ待てよ!盛り返したる。でも疲れタンゴ〜。なんとか一点返しタンゴ〜。試合終了。

161:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:43:56.08 lFkGzm3j0.net
4. 2018年12月15日 22:56
誰だよ本田いた時にメキシコリーグはJ2レベルって言ってたやつ。
5. 2018年12月15日 23:11
 メキシコリーグはJ2/J3レベル(笑)そんな書き込み、今年よく見かけたな〜(笑)試合結果はまだだけど、鹿島がそのレベルだと認識していいンだよな!?
6. 2018年12月15日 23:14
J王者の川崎はオーストラリアに負けて
アジア王者の鹿島はメキシコに負けるのか
とんだブーメランやw
8. 2018年12月15日 23:30
はい逆転
本田インサイドハーフで下位チームに0−5で負けたのが今年の1月

流れるようにブーメランが額の真ん中に突き刺さってるニダ!! ファイティン HONDA!!

162:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:44:14.60 2PdZP6bs0.net
>>133
えっ?

163:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:44:17.98 Tm/5hR8X0.net
>>156
日程的に無理じゃないか

164:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:44:40.19 FVy4Q/Km0.net
>>160
だいたいそんな感じ。
鹿島が乱したペースにようやく追いついた時には
試合がロスタイムになってた。

165:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:44:53.06 NI0Fc5bc0.net
>>154
北九州に移籍しそう。

166:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:45:16.70 BakQd7cy0.net
レアルに名前負けすんな!!
そうすれば勝てる、死んだふりのベンゼマに注意★

167:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:45:42.69 jFfQ2May0.net
ホント鹿島はつえーよ 感心する

168:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:46:39.69 j6ZFwAaX0.net
Jリーグで敗者の田舎者がお祭り騒ぎに便乗して調子に乗っててウザい

169:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:46:43.57 LmT1XwB40.net
まだ伝統の鹿島るを見せてないから鹿島は本気じゃないな
レアル相手なら本気の塩漬が見られるだろう

170:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:47:03.52 FVy4Q/Km0.net
>>163
正直なところ、こんなキツイ日程はもう懲り懲りですわ。
選手は疲弊するわ、大事なとこで勝ちきれなくなるわ。
応援する立場としては、平日開催ばかりでなかなか試合に行けず、シーチケもいっぱいムダにしてしまったわ。

171:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:47:36.90 kaxkls8i0.net
>>159
代表が強いというのとリーグが強いというのは別の話
トップの選手は全員EUに行ってるし

172:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:47:56.37 H7AQtaQ+0.net
>>1
本田圭佑が普通に活躍するリーグだし、鹿島が勝っても驚きじゃ無いよな…

173:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:49:01.81 H95Qsyoo0.net
>>169
レアル相手にACL決勝第二戦のようにできるかな?

174:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:49:25.71 lFkGzm3j0.net
>>170
ACLプレーオフから出ないといけないんだな 鹿島
来季はリーグ無理でしょ

175:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:49:57.54 j+SW1mIe0.net
>>159
その手のランキングは普段試合のない地域が違うリーグのどうしの序列は正確に反映できていない
だからメキシコと日本とはこういった直接対決でしか判断するしかない
とはいえ日本とオーストラリアのような同じ地域ならACLがある分だけ正確だけどね

176:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:50:49.21 MwKLpqU+0.net
まぁ韓国人選手が気軽に移籍出来て給料も良い日本に来たがるの納得やな
W杯で活躍したあのGKも来るんやろ?

177:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:50:53.89 s8B9Pkws0.net
地上波に拘ってる人何なの
DAZNに移行した時にテレビはもうオワコンじゃなかったのか
そんなに地上波が重要なのか

178:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:50:57.33 oxMU570QO.net
うまくいってない前半をうまくやり過ごして後半3発だもんな
名将と言わざるを得ない

179:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:52:31.16 50q1f/xI0.net
スンテのお蔭

180:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:52:45.99 j+SW1mIe0.net
日本人として誇らしい
普通の日本人として本当に誇らしい
日本を代表する鹿島が低レベルメキシコリーグのクラブに惨敗することを祈る反日本田信者アホンシンみたいな
クソみじめな存在でなくて本当に良かった
鹿島の勝利を日本人とし素直に心から喜べる普通の日本人で本当に良かった

181:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:52:54.59 ANcA2EsZ0.net
「ハゲタカファンド」と「ハゲタカジャーナル」。(-_-)

URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
URLリンク(juhavantzelfde.com)
URLリンク(kokusai.kir.jp)

182:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:52:57.10 lYA4PO3a0.net
>>174
POはホームで1試合だけだから大して負担にならない
しかも来年のPOは今年より20日ぐらい遅いからシーズン開幕前の最終調整にもってこいのタイミング

183:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:52:59.45 o4hUpOue0.net
>>73
涙拭けよ浦和か川崎か知らんけど

184:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:53:47.87 eWxsBnuT0.net
>>160
浦和のように正攻法で戦って勝てたなら尚良かったんだけどな

185:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:54:11.80 Drw/nj1Z0.net
またチョンが分断工作してるのか

186:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:54:36.69 FENnJdQt0.net
鈴木ユウマ使えない時点で相当厳しい
頑張ってほしいが厳しい
大岩も一本に絞れよ
ド下手すぎる

187:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:54:38.18 H95Qsyoo0.net
来年のACLプレーオフで胸にCWC優勝エンブレムを付けた鹿島が

188:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:54:38.92 3U9BDbtC0.net
>>43
磐田サポだろ
入団前メディカルチェックで病気見つかって
コーチ時代にヤマシューをサイドバックにしたヤンツーが監督になって寵愛したら反ヤンツー派の槍玉にあがって滅茶苦茶に叩かれた
俺は好きな選手だったからあの叩かれ方は可哀想だった
鹿島で幸せそうで何よりだわ

189:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:55:06.70 6a4+P8Zw0.net
浦和らなくてよかったね

190:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:56:36.89 Tm/5hR8X0.net
>>188
鹿に来て守備の約束事の多さにビックリしたとか言ってたから
磐田の使い方も悪かった

191:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:57:07.54 9Kka52fE0.net
>>160
臭すぎ

192:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:57:33.87 XCttOoLt0.net
ジーコの威光っつっても、ロナウジーニョぐらいならまだしも今の世代はジーコの現役知らんやろ
ブラジル人といえど相手におったとしてもなんとも思わんのとちゃうか

193:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:58:07.10 jsXXkc7f0.net
>>180
信者だけではなく本人もJリーガーでは海外組には絶対に勝てないとか舐めた口きいてたんだよな
Jリーグ以下のメキシコ、今やそのメキシコからも追い出されて底辺コアラリーグしか行き先が無かった分際で

194:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:58:13.28 BWna/a2Y0.net
>>70
いやリアル蜀も天下取れなかったし

195:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:58:19.29 l/ntO9nq0.net
>>182
優磨と三竿が怪我で代表行けなくて
逆に良かったな
そしてアジアカップがあるから
毎年罰ゲームのアジアチャレンジなんちゃら
は今年無いんだよな?
あったら間違いなく鹿島が行かされる

196:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:58:33.16 1PqCQYHh0.net
いつも通りの展開だったな
UMA三竿不在、西ベンチ、レアンドロ不調で前半複数失点してたらどうなることかと思ったが踏ん張った
余計だったのは最後のPK、鹿島らしく試合を潰せと

197:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:58:46.16 eMr7cf+80.net
神戸のキムスンは劣化して糞下手やけど鹿島のチョンGKはわりと上手いな

198:名無しさん@恐縮です
18/12/16 11:59:36.98 Je6VWT/i0.net
2年前はクラブアメリカがアトレティコナシオナルと3位決定戦やって
PK戦まで行ったから、メヒコのレベルがそこまで低いわけじゃないぞ

199:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:00:08.21 8K72Cixc0.net
韓国人2人に救われた様なものだったな
スンテは一体何点防いだんだ
次勝ったらジーコ像の横にスンテ像建てろよ

200:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:01:35.58 xU5KT6gD0.net
>>180
これが香川信者か…
サッカーファンから嫌われまくるわけだわ
マジで頭おかしい

201:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:01:49.96 KgbCQ37L0.net
>>133
王者は川崎だぞ

202:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:01:52.37 l/ntO9nq0.net
>>199
そんなん言われたら
2016年のCWC終了時にソガの銅像が建ってるぞw

203:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:01:54.02 G1mOs/tA0.net
>>177
BSCSよりはな

204:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:02:52.96 nK7A4F610.net
jリーグは何気に世界基準になってきたな

205:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:05:03.05 lYA4PO3a0.net
>>198
クラブシーンではアジアのレベルは低くないんだよな
アルアインもアフリカ王者に楽勝だった

206:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:05:09.94 bl1f9AYt0.net
>>201
2018はそうだな
だがJの顔であり王者は鹿島だろう

207:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:05:48.05 a/N7tq/P0.net
川崎と浦和の僻みと嫉妬心が酷くて笑える。

208:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:06:23.03 lFkGzm3j0.net
これメキシコの上位がJ1レベルとしたら
リーグ戦はJ1戦力でJ2の上位、J2の中下位と試合してるって事でしょ
これコアラリーグにも当てはまるよね もっと弱いんだけど

209:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:06:51.69 xSwPCGfa0.net
もうそのまま日本代表にしちゃえよ

210:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:07:06.16 RVNEcN870.net
>>204
なってなんかないだろ
メキシコ11位に勝っただけだろ
メキシコ首位とやったら虐殺されていただろ

211:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:07:33.56 I/G1M4r30.net
グアダラハラはリーグ11位
URLリンク(i.imgur.com)

212:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:08:19.01 MWmg/bDp0.net
日テレは放映権返上しろや
ダ・ゾーンでやってくれ

213:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:08:47.87 tiKSGqLW0.net
昨日のスンテとスンヒョンは大活躍だったけど
スンヒョンの顔色が妙に白く見えたのが気になったわ
韓国の女子サッカー選手が顔真っ白にしてるのは見た事あるけど
男子でも白メイクするのが普通なのか?

214:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:09:04.50 xU5KT6gD0.net
>>198
そもそも去年も本田がいるパチューカが3位で浦和に勝ったアルジャジーラを
スタメンはずして4−1でボコってる

215:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:09:06.48 RVNEcN870.net
メキシコで大不調の11位
リーグ3位で最近絶好調の鹿島
鹿島はヒヤヒヤもんの勝利
しかもスタッツは完敗

216:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:09:08.25 0bW68L1L0.net
>>201
そういう意味じゃないのでは
「王者」は鹿島だよ間違いなく

217:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:09:34.76 H95Qsyoo0.net
>>210
現在のメキシコ首位はCCL負けたもしくは出れなかったかだから単なる言い訳
日本でも有力クラブがACLに出て消耗している間にACL出てないクラブが首位に立つことがあるじゃん。

218:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:10:11.39 1PqCQYHh0.net
>>210
リーグ首位がCWCに出場できてない時点でお察しなんだよ
逆に考えてみろ、今回川崎が出てきたら勝てていたと思うか?

219:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:10:12.77 uERkEMJX0.net
>>143
じゃあレアルに勝ったことあるヴェルディ最強だな

220:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:11:31.78 lFkGzm3j0.net
本田さんがいた時のパチューカ10位前後 つまりJ1レベルではなかったという事でよろしいか
下位チームボコられて負けた試合も結構あったけど 

221:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:11:51.92 MWmg/bDp0.net
鹿島は国際試合では死んだふりするのが上手い

222:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:12:07.29 ot+bPioW0.net
次いつやるのか書いてスレ立てておけや

223:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:12:25.59 cfdOCIii0.net
鹿島といい、アルアインといい、アジアに賭けた奴は儲かってるなこれ

224:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:12:34.84 hJhfpc5G0.net
三竿UMA抜きの鹿島に勝てないCONCACAF王者…
北中米はメキシコ以外の国が力付けないとレベルアップしないと思うわ

225:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:12:59.35 s1s+EUuY0.net
>>143
よくこんな恥ずかしいレスできるよな
どんな頭してんの?

226:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:13:00.22 KEGqvQ180.net
>>210
鹿島はリーグ3位な
ちなみに11位の仙台と勝ち点差は11ポイント
その程度の差でしかない

227:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:13:02.47 UHNPbuQM0.net
鹿島って内容が悪いと思ってても気づいたら勝ってるよね。

228:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:13:26.90 bIZmGRx/0.net
>>184
>>191
脈絡なく浦和のことを言い出して煽ろうとするのを見るとお前ピノキオだろ。

229:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:13:33.44 lYA4PO3a0.net
>>210
メキシコリーグは突出したクラブがなく頻繁に上位が入れ替わるリーグだから上位と中位のレベルは大して変わらない

230:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:13:36.90 xU5KT6gD0.net
>>220
その本田がいたリーグ戦絶不調で12位だったパチューカが
去年、浦和が負けたアルジャジーラを
スタメン外して4−1でボコってクラブW杯で3位になったんだが

231:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:14:03.31 G1mOs/tA0.net
>>215
全然絶好調じゃなかっただろ
何が絶好調なんだよ

232:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:14:54.05 Mr2aou7+0.net
メキシコは前半ドリブルしすぎたな
後半バテバテw

233:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:15:07.39 lFkGzm3j0.net
>>231
メキシコリーグが強くないと困る人でしょ
鳥栖戦なんか悲惨な出来だったよな

234:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:15:16.93 2KCEvwXs0.net
>>221
浦和も上手いだろ

235:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:15:18.69 rriRScH20.net
メキシコは1回でもJに勝ってからイキってくれよ
これでCWC3連敗だからな

236:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:15:54.76 lFkGzm3j0.net
>>230
良かったやん

237:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:16:11.32 15NP2+810.net
>>192
それこそ日本人の若手なんてJリーグのジーコの現役時代にも生まれてない選手もいるぐらいだが
そんな選手達でも練習でつまんないミスするとジーコに怒られるって震え上がるぐらいだぞ
ましてやブラジル人なんて対戦相手のブラジル人がジーコ探し出して挨拶にくるほど
レジェンドって時代を越えるからレジェンドなんだよ

238:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:16:14.68 H95Qsyoo0.net
>>229
そうなんだメキシコリーグは北中米版Jリーグなんだね。

239:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:16:34.22 FENnJdQt0.net
鹿島には勝ってほしいけど怪我人多過ぎだべ
やべーやべー
大岩何やってんだよ

240:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:16:35.52 xU5KT6gD0.net
本田アンチの香川信者の理屈っていつも矛盾してるんだよな
で、矛盾を指摘しても開き直って
壊れたテープレーコーダーみたいにずっと同じことを言い続ける
だから香川信者はサッカーファンに嫌われまくってるんだよ

241:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:17:03.73 8K72Cixc0.net
サッカー的には決める時に決めとかないと負ける典型的な試合
前半0-3になってもおかしくなかった
試合内容見てもJリーグが成長してるとは思えん
パススピードテクニックプレススピードどれもグアダラハラに劣ってた

242:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:17:16.20 FuOIN3Zm0.net
>>215
鹿島が絶好調?
最近の試合で浦和なんぞに負けたんだぞ
どこが絶好調だ

243:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:17:24.30 xU5KT6gD0.net
>>236
香川信者が言ってることがいかにあほなことか理解できたか?w

244:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:17:33.43 9f+Wg09Q0.net
メキシコリーグはレベル高いと思うが、MLSはレベル低いと思う
なぜか一時期JリーグはMLS見習えみたいな時期があったが
ほとんどMLSのチームに負けてないと思うし、札幌が優勝した来年のパシフィックリムでは出るの長崎といわきだからな

245:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:17:56.08 Je6VWT/i0.net
>>224
MLSの試合はあり得ないシュートが入ったり面白いんだけど、
アメリカ人は深くサッカーを研究するってしないだろうからなぁ

246:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:18:07.49 otMUb2rg0.net
北中米が相手じゃジャイキリって感じもないな

247:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:18:19.82 lFkGzm3j0.net
>>243
そもそも浦和はリーグ7位だし
しかも後半悲惨な出来で何故かACL獲ってしまった瀕死状態だったんだけどな

248:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:18:21.94 XnWwGH8J0.net
こないだの天皇杯で浦和にホームで惨敗した馬鹿島ww

249:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:18:33.14 pLYvk8HM0.net
>>215
鹿島が最近絶好調だと?
ピーク落ちた感しかないぞ

250:名無しさん@恐縮です
18/12/16 12:18:35.34 FuOIN3Zm0.net
>>241
成長してなきゃ試合に勝利すらできてないから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1994日前に更新/210 KB
担当:undef