..
[2ch|▼Menu]
350:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:17:15.47 pb1A3OBT0.net
>>2
ヤクザにビルの上から放り投げられた
長い間担当編集者だった方と話したことあるが
その人もあれは自殺ではないって言ってたわ
憚りながら 伊丹 で検索

351:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:18:13.15 YP16cypu0.net
ヨーロッパ退屈日記は今読んでも面白い。

352:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:18:37.29 cNqXp+NZ0.net
この人がマヨネーズのCMで作ってた椎茸のミニピザみたいなのはウマイ
今でもたまに作って食べてる

353:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:19:33.64 omrSJ7o90.net
>>13 日本じゃ思いつかんな
武はギリ俳優転向組か

354:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:21:02.60 20eQLp4j0.net
なんだよ
なんで殺されたのかはっきりしろよ

355:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:22:12.61 m3o2YPR60.net
>>329
アメリカ人は単純だから。
その比較は誉め言葉にならんぞw

356:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:22:29.44 omrSJ7o90.net
たんぽぽで、役所広司が映画館のうるさい客に「殺すよ?」と凄んだ名シーン
時々真似させてもらってます

357:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:23:52.99 Ocm3hria0.net
食、車、ファッションにこだわる粋な男。
加藤和彦と死に方までかぶる。

358:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:26:45.14 2LBMqRKn0.net
自殺直後の追悼番組
中尾彬の第一声が「冷たい人でした」

359:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:28:13.88 x+y3g0t30.net
マルサの女は面白かったな。
映画の2作目はつまんなかったりする場合多いけど、1も2も面白い。
1の山崎努と2の三國連太郎のワルなりに一理ある名言とかもいいし、細かいシーンの一つ一つに面白いとこあるし。
1で山崎の愛人がエッチの後にお尻にティッシュついてるのとか、宮本信子が道を聞いたおじいさんが異常にデブな柴犬だっこしながら道を教えるのとかジワジワくる

360:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:30:42.91 2LBMqRKn0.net
伊丹十三 加藤和彦 影山民夫
長身 洒落者 キャンティ常連
自殺と焼死

361:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:34:41.12 feXPavZs0.net
>>13
父親が映画監督なので二世監督でもあるんだな

362:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:35:25.85 ph+rOoO+0.net
本牧でマルタイの女の撮影してるのを昔見かけたが本当でかかったなー伊丹十三

363:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:37:38.99 8A7WnA800.net
たんぽぽとマルサとスーパーは面白い
他はんーてなる

364:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:38:40.12 FtobNFAIO.net
義兄弟の大江ネタの静かな生活が無視されているよな

365:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:39:43.44 A2xCYJtE0.net
ナポリタンのこどき西洋炒めうどんを食す日本人の後進性
みたいなことを言い募ってたよなあ
洋食は日本人の貧困性のあらわれとか
ちょっと住んでたイギリスをバック


366:に 日本や日本人をさんざん侮蔑していたいやなやつ



367:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:40:37.79 2LBMqRKn0.net
津川「伊丹は絶対に自殺では無い」
たけし「おいらが伊丹監督の背を押しちゃった」
マキノ雅彦としてはキタノに怒った

368:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:41:16.14 phcFfmz10.net
ネトウヨの薄っぺらい読み方の典型いただきました

369:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:50:27.95 2LBMqRKn0.net
山崎の愛人がエッチの後にお尻にティッシュついてる・・・の実娘

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

370:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:55:43.25 lCbMgHul0.net
売れなさそうな雑誌

371:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:57:43.23 LghIVufM0.net
893に殺された人をこんなポップに取り上げて良いの?

372:名無しさん@恐縮です
18/12/07 12:58:20.17 Rj7iiGn60.net
ヤクザに顔切られてみんなに傷跡みせて自慢してたんだよなぁ
ヤクザ舐めるから

373:名無しさん@恐縮です
18/12/07 13:01:23.49 h1+nr3LC0.net
>>192
・「アルデンテ」って概念を広めた(それまでは焼きウドン)
・ペペロンチーノを紹介(イタリアのお茶漬け)

374:名無しさん@恐縮です
18/12/07 13:01:27.34 2LBMqRKn0.net
伊丹が死んだと聞いて大万歳した

仏TVで宮崎学

375:名無しさん@恐縮です
18/12/07 13:01:33.01 lwPFlYLY0.net
>>283
実際ヤクザに襲われて怪我したよね

376:名無しさん@恐縮です
18/12/07 13:02:22.20 KE1QftmO0.net
誰が何と言おうと
自分は伊丹作品の中でスーパーの女が一番好き

377:名無しさん@恐縮です
18/12/07 13:02:22.99 sfkVSi9l0.net
結局創価なのヤクザなの?

378:名無しさん@恐縮です
18/12/07 13:03:02.29 Ves3y60VO.net
創価に殺されたひと?

379:名無しさん@恐縮です
18/12/07 13:03:55.37 2LBMqRKn0.net
「ヤクザ以前に人間をバカにしている」

ミンボーの女を見た菅原文太

380:名無しさん@恐縮です
18/12/07 13:05:32.59 JvvXIkFS0.net
たけしの100倍才能があったよね
日本映画界はつくづく惜しい人を亡くした

381:名無しさん@恐縮です
18/12/07 13:13:36.13 LdRNDpNi0.net
たけしみたいにヤクザに忖度してればもっと長生き出来たのにね

382:名無しさん@恐縮です
18/12/07 13:15:53.16 no0CaHAM0.net
「女たちよ」はじめ、エッセイ類は今読んでも面白いが、その一方で古さを感じる部分も多々あるのだよね

383:名無しさん@恐縮です
18/12/07 13:17:00.15 hsHCfh470.net
ヤクザにぼこぼこにされた事件のあと
謎の死

384:名無しさん@恐縮です
18/12/07 13:17:28.92 kNj6yDjB0.net
伊丹サーティーン

385:名無しさん@恐縮です
18/12/07 13:36:14.77 +3Kz8end0.net
世の中には逆らっていいものと、そうでないものがある
違いを知らない大人になったら、こうなる最後が待ってるだけだ

386:名無しさん@恐縮です
18/12/07 13:43:18.40 DUAEnUFG0.net
>>371
「ヨーロッパ退屈日記」が一番おもしろい

387:名無しさん@恐縮です
18/12/07 13:49:23.69 phcFfmz10.net
「小説より奇なり」も面白い

388:名無しさん@恐縮です
18/12/07 13:50:41.10 P54CNITQ0.net
おっさんだけど若い頃は随分影響されたなー
ヨーロッパ退屈日記は良かった
英語も喋れてハリウッド映画にも出演してる
あと、この人の思想的変遷についてはちょっと宮崎駿に似てるような。
共産主義的な世界をちょっとだけ夢見ながら現実的には紅の豚以降の宮崎みたいに
自分の世界と現実世界をすり合わせていったというか。
その折り合いのつけ方も面白かった
ただ、今だとネットで思想も実際の生活も丸裸になっちゃうから
今後こういうキャラの有名人って出てこない気がする
ちなみにこの人に影響された影山民夫という作家が巡り巡って漫画ブラックラグーンに
影響を及ぼしている。
第1話で影山という名前も登場してるし独特の台詞回しも顕著に。
今となっては


389:シ者とも忘れ去られていく作家なので忘備録的に書いておく。 その辺を追ってみるのもおもしろいかも。



390:名無しさん@恐縮です
18/12/07 13:50:53.14 +yQV5s4T0.net
自殺って事になってるけど本当は殺されたんだろ?そっちの真相が知りたい。

391:名無しさん@恐縮です
18/12/07 14:14:53.09 DUAEnUFG0.net
>>377
影山民雄も変死だったっけ…?

392:名無しさん@恐縮です
18/12/07 14:32:48.48 2LBMqRKn0.net
影山民夫は自宅でパンツ一丁でプラモ製作中接着剤が引火焼死
という意味不明な最期

393:名無しさん@恐縮です
18/12/07 14:37:10.60 Jqn2sboR0.net
ソフトバンクの通信設備はファーウェイとZTE。銀行取引等はしない方がよさそうですね。
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定 ★4
スレリンク(newsplus板)
>米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ、中国による
>不正傍受やサイバー攻撃に利用されているとして、日本を含む同盟国に利用の
>自粛を要請していた。
【Softbank】ソフトバンク、全国で通信障害 ★11
スレリンク(newsplus板)
【米国】ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止 米政府、強める圧力 ★2
スレリンク(newsplus板)
【世界ファーウェイ追い出し運動】英国通信大手BT、中国ファーエイを5Gから締め出し 4Gからも2年以内に排除計画 ★2
スレリンク(newsplus板)

394:名無しさん@恐縮です
18/12/07 14:37:54.08 feXPavZs0.net
>>377
>ブラックラグーン
景山なら幸福の科学の方に影響されたらどうなったのかなぁ
アニメは宮崎とも縁が深いこの世界の片隅にの片淵なんだな

395:名無しさん@恐縮です
18/12/07 14:43:42.26 JHRR+ut70.net
マルサで愛人役やってた松居一代が
株で億万長者になってるのが意外だわ

396:名無しさん@恐縮です
18/12/07 14:46:09.19 8N78t7Tf0.net
大江健三郎の嫁は十三の妹

397:名無しさん@恐縮です
18/12/07 14:48:06.16 UuP67vd70.net
高瀬のケツ

398:監督:藤田敏八のスローなブギにしてくれ
18/12/07 14:50:05.40 uqv7o2QU0.net
スローなブギにしてくれ、でホモの弁護士を演じた伊丹十三は最高だったが、
その時共演した古尾谷雅人も自殺した。URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

399:名無しさん@恐縮です
18/12/07 14:50:33.34 NbPqG2uE0.net
犯人は草加?ヤクザ?

400:名無しさん@恐縮です
18/12/07 14:51:09.79 Au+YZ5UU0.net
関係ない北野武腐してる奴っていつものやつか

401:名無しさん@恐縮です
18/12/07 14:51:20.32 lCb/ca700.net
ゴルゴ十三

402:名無しさん@恐縮です
18/12/07 14:51:24.81 Duo729nS0.net
伊丹作品が公開されていた頃、「伊丹作品なんて映画じゃない」みたいな声が映画マニア側から多く寄せられていたと思う
『たんぽぽ』が大好きだった自分には、「映画じゃない」とはどういうことだろうと疑問だった

403:名無しさん@恐縮です
18/12/07 14:57:45.31 NJtc1KCz0.net
日本映画で監督の名前で映画観た最後の人だわ
タンポポは今でも大好きな作品

404:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:00:07.92 DTKmYkeh0.net
>>391
私もそう
直前に訪れた寺の住職によると全く自殺する素振りもなかったそう
次撮る作品が「医療廃棄物」だったから国家から消されたのね

405:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:04:22.51 54sj/EaQ0.net
勉強家だよね
初めての映画撮影の時に「素人ですから」と言いながら
チーフカメラマンよりも撮影やカメラの知識


406:があって専門的な注文をばんばん出してたらしい



407:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:06:05.29 frX7RW190.net
>>390
画角じゃね

408:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:07:49.66 ptHiBMgZ0.net
>>390
あのオムニバス風な構成は、今の批評家は映画的だと言うだろうけどね。
当時はコントを並べてるだけ、みたいな評価だったように思う。
あとラーメンウェスタンとか軽いイメージで宣伝したてしね。
80年代では斬新だな。パルプフィクションとか出てくる前だしね。

409:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:09:35.15 JTWLZxCf0.net
日本三大謎の自殺
伊丹十三
元ライブドア野口
プチエンジェル店長

410:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:11:44.49 frX7RW190.net
たんぽぽはたぶんブニュエルのブルジョワジーの密かな愉しみとかに影響受けてると思う

411:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:11:51.31 T+SbzKAM0.net
この人が生きて作品を作り続けていたら
面白い世の中になってただろうな
邦画も今ほど衰退せずに済んだだろうに

412:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:13:18.81 frX7RW190.net
>>398
そうは思わない
キャリア終盤は才能が枯れてた

413:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:17:34.96 2uxXtsqn0.net
私淑してた蓮實重彦に絶縁されて壊れた

414:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:31:10.05 BL/jeA9x0.net
>>360
時効が来たという判断なんだろ
かなりの期間テレビで伊丹の名前を出すのもタブーだった

415:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:31:38.72 1xG98too0.net
>>400
別に絶縁じゃないだろ。
評価してくれないだけで。
でも蓮實重彦と同じ感覚とか眼力持ってる人って日本に何人いるんだろう。
蓮實重彦はたんぽぽについて、一瞬たりとも宮本信子が美しくみえなかっ
たとか言ってたな。もちろん造形的な意味じゃなくて映画的に。
俺なんてスーパーの女かなんかで津川雅彦が宮本信子にセックスねだって宮本信子が渋々OKするシーンとかでムラムラきちゃってたけどw

416:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:37:49.72 cs/ZKNMw0.net
日本映画はずっと喜劇が主流なのに伊丹だけ異端扱いされた感じ
日本映画を駄目にしたとまで言われたよね

417:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:40:00.90 OM71X7vf0.net
ヤクザは怖いね

418:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:46:02.60 LUVEqBYC0.net
スーパーの女であんだけ食品偽装のことやってたのにずっと後になって食品偽装事件が次々と明るみにでた
映画作ってる当時もバレてないだけで山ほど食品偽装あったんだろうな

419:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:46:02.88 fGoqlV5V0.net
創価学会に殺された監督

420:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:49:16.29 2LBMqRKn0.net
「お葬式」試写会直後に
伊丹「どうでした?」
蓮実「最悪です」(キッパリ)
それ以来二人は1度も会わなかった

421:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:52:44.67 Gj5sUo9J0.net
で誰に頃されたんだ?

422:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:55:06.06 taKbqN2g0.net
たんぽぽで最後ラーメン屋がまずそうに改装されてたのしか覚えてない

423:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:55:51.01 ptHiBMgZ0.net
>>402
当時の蓮實重彦ならテーマ重視とかそんな感じで伊丹作品は低評価だろうな。
ただ、ああいう人間の生々しさは伊丹作品でしかないからね。

424:名無しさん@恐縮です
18/12/07 15:59:01.25 2LBMqRKn0.net
「お葬式」死体役奥村公延は
「超アゲチンで性交すると良い役が来る」と女優の間で噂になり
美人女優等から喰われ捲った
黒柳徹子
「貴方お凄いのよね 詳しくは言えないんだけど」
URLリンク(blog-imgs-37-origin.fc2.com)
ホントにヤリ捲りの


425:jはヤッタヤッタとペラペラ喋らない 武蔵野市の俺のアパート近所の安アパートに住んでたなこの人



426:名無しさん@恐縮です
18/12/07 16:20:27.03 5VIf9PzH0.net
伊丹と高校時代からの同級生で伊丹の妹と結婚した大江健三郎の小説
『取り替えっ子』は伊丹の自殺を取り上げていて面白い
ノーベル賞を取ったんだからふんぞり返って無難な小説を書いていればいいのに
自分や身内の恥を晒しても書いていく姿勢は私小説の伝統そのもの。
たけしのこともディスっているしw

「とくに古義人は、吾良の死を映画の仕事の行き詰まりに帰している記事に納得しなかった。
イタリアの映画祭で賞を得たコメディアン出身の監督が、受賞映画のプロモーションに
アメリカへ出かけて、おおいに受けたという、
吾良さんが屋上から下を見おろした時、私の受賞が背中をチョイと押したかも知れない、
というコメントを読んだ時も、こういう品性の同業者かと思っただけだ。」

427:名無しさん@恐縮です
18/12/07 16:29:24.83 A7tqb/8R0.net
マルタイの撮影に参加した
1シーンどころか、ほんの数秒の1カットに何時間もかけるような拘りの持ち主だったよ

428:名無しさん@恐縮です
18/12/07 16:36:58.35 frX7RW190.net
>>412
こういう小説書く品性の無さに無自覚なのが大江らしい

429:名無しさん@恐縮です
18/12/07 16:38:25.68 x9czhJaG0.net
10年くらい前かな?NHK-BSで1週間続けて伊丹十三の作品を宮本信子と山本監督の対談付きで放送してたのは
スーパーの女はあまりにも時代を先取りしてて驚いたわ
後、結局スゥイートホームは何が問題だったんだ
未だにソフト化もされてないし

430:名無しさん@恐縮です
18/12/07 16:40:17.70 UTKIUHtG0.net
映画は面白かった、日本映画で一番面白いと言えるくらい素晴らしい
あれこそ喜劇だと思う、非常に惜しい人材を失った
黒沢映画より、たけしより才能はあったと確信してる
日本のマスコミや日本社会への絶望だな

431:名無しさん@恐縮です
18/12/07 16:46:03.79 ziVDrCmR0.net
松山の伊丹十三記念館で小学1年の時の絵を見てうまさにたまげた
絵が好きな人は行って見るといい

432:名無しさん@恐縮です
18/12/07 16:49:35.43 35hE4ofp0.net
なんで皆嘘言うの?
不倫がばれたから隠そうとして失敗自殺じゃん

433:名無しさん@恐縮です
18/12/07 16:50:03.36 frX7RW190.net
>>415
伊丹が黒沢清に金を払わなかった

434:名無しさん@恐縮です
18/12/07 16:52:32.75 hAZ3xq9x0.net
こういう変なおっさん最近いないな
教養もあってイカれてるみたいな

435:名無しさん@恐縮です
18/12/07 16:54:01.09 +5C26Gdy0.net
正直、才能は枯渇していたと思う
でもその枯れた映画を観たかったとも思う

436:名無しさん@恐縮です
18/12/07 16:59:55.29 qIbEKqvt0.net
伊丹が殺害されたのに何故に宮本信子は動かなかったかだよね
ヤクザにやられたと告発したら全然違う典型になってたのだが
殺されたとして事務所に加担した人間がいるんだよな
それが誰なのか? まさかみやもと‥

437:名無しさん@恐縮です
18/12/07 17:01:08.81 6Td2Xn8vO.net
宮本亜門か

438:名無しさん@恐縮です
18/12/07 17:08:45.59 A2xCYJtE0.net
>>375
読んでて、こっちが恥ずかしくなる

439:名無しさん@恐縮です
18/12/07 17:41:01.82 2LBMqRKn0.net
孤独のグルメ も伊丹がまいた種だ

440:名無しさん@恐縮です
18/12/07 17:56:58.96 MY3ZWWkB0.net
伊丹さんと景山民夫が好きだった どちらもお洒落で長身で日本人をちょっと俯瞰してみてるのが共通してるかな
伊丹さんの最高傑作はナショナルの冷蔵庫のcmだと思ったり


441:オて



442:名無しさん@恐縮です
18/12/07 18:19:33.69 FvtOsLIm0.net
>>374
やっぱりヤクザと上沼恵美子には逆らっちゃだめだよねw

443:名無しさん@恐縮です
18/12/07 18:20:20.18 hmINzU+/0.net
>>416
伊丹なんて黒澤の足元にも及ばないどころかたけしにも負けてるよ

444:名無しさん@恐縮です
18/12/07 18:25:12.21 FvtOsLIm0.net
>>402
一瞬たりとも宮本信子が美しく見えなかったのは仕方がない

美しくないんだからw

445:名無しさん@恐縮です
18/12/07 18:30:31.78 UwcEJWLh0.net
エロシーンが無駄だった気もするが
才能のある人だった
「スーパーの女」はもっと高く評価されていい

446:名無しさん@恐縮です
18/12/07 18:33:05.88 +7dr/IS00.net
「取り替え子」の話題出てるから聞きたいんだけど、二人が固く口をつぐむ「あのこと」ってなんのことなの?

447:名無しさん@恐縮です
18/12/07 18:35:08.33 egb9TJxm0.net
>>249
そうだよね。ハリウッドだとグッドフェローズと同じ路線

448:名無しさん@恐縮です
18/12/07 18:36:20.44 egb9TJxm0.net
>>211
単にエロいんじゃなくてエログロって感じだった。描写の湿度が高い
タンポポの例のシーンは家族で観てて凍りついた

449:名無しさん@恐縮です
18/12/07 18:38:01.33 XaxOnnkh0.net
創価に殺されるとはなあ

450:名無しさん@恐縮です
18/12/07 18:42:23.91 Mzy6l6Bf0.net
>>60
東京の市議とか創価からストーカー行為を受けてたと公言していた清水由貴子とか
創価怖すぎるわ
後藤組組長も創価の霊園を作る為の立ち退きに協力し
最後まで立ちのかなかった住人の腕を切った

451:名無しさん@恐縮です
18/12/07 18:43:32.39 Mzy6l6Bf0.net
創価は天罰下り地獄に落ちる

452:名無しさん@恐縮です
18/12/07 18:55:30.18 FuY1dpjS0.net
スーパーの女が
娯楽作品としては最高傑作だな

453:名無しさん@恐縮です
18/12/07 19:03:27.85 RWCV7p2o0.net
テレヴィジョンの仕事を愛するものにとってほんとうに喜ばしいことは、
テレヴィジョンを見る人がふえることではない。
くだらない番組と思えば遠慮なくスイッチを切る人がふえることである。
スイッチとはそのためにあるのだ。
伊丹十三

454:名無しさん@恐縮です
18/12/07 19:07:36.95 ejGX0AiW0.net
今観ても充分面白いのに、地上波で全く放送しなくなったな
スーパーの女くらいなら問題ないだろうに

455:名無しさん@恐縮です
18/12/07 19:08:14.56 yWDJdIZI0.net
前はフジテレビでよく放送してたんだっけ
BSでもいいからまたやらないか

456:名無しさん@恐縮です
18/12/07 19:15:58.77 fgYlniBm0.net
>>54
なにそれ超うまそう

457:名無しさん@恐縮です
18/12/07 19:31:23.19 Yz/7fxRe0.net
>>439
未だにヤクザや新興宗教の支配下にあるテレビで流せるわけないw

458:名無しさん@恐縮です
18/12/07 19:35:53.84 egb9TJxm0.net
>>439
スポンサーつかないんだろ

459:名無しさん@恐縮です
18/12/07 19:36:44.25 7rLg4jRM0.net
映画って監督の主義主張をぶつけるモノなのに伊丹の顛末見たら誰もドラマの劇場番しか撮らなくなった

460:名無しさん@恐縮です
18/12/07 19:56:08.91 lFoWR3Io0.net
長谷川和彦とどっちが凄いの?

461:名無しさん@恐縮です
18/12/07 19:57:13.31 dmg/QmuC0.net
ビート君よりよっぽど伊丹君の方が面白い映画作ってんのにな

462:名無しさん@恐縮です
18/12/07 20:15:54.28 UblnB7bV0.net
>>405
ミートホープ事件発覚から大慌てで全部偽装やめた会社はありそうだな
バレなかったから逃げきっただけで

463:名無しさん@恐縮です
18/12/07 20:37:22.48 /jLPJK2r0.net
不倫発覚で美意識的なもので自殺したと思うな
他殺はありえん

464:名無しさん@恐縮です
18/12/07 20:57:59.65 7RU9S2Hd0.net
>>228
伊集院のデブ待ちとか、めっちゃいいエピソードだよね。

465:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:01:08.61 AFq0Je920.net
伊丹映画は独特だったし、大ヒットもしてたけど、
あまり後継者が見当たら


466:ネいというか、 後生への影響が薄いよね。



467:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:11:36.77 bb0Q1QBU0.net
>>60
勧誘と一緒で一人を大勢で囲んで、
落下させたのかもな。
信心をし過ぎると知能低下して、その方法しか考えられないのでは。

468:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:13:39.67 Jt0oBzvZ0.net
スーパーの女はサミットの社長さん(社畜って言葉を発明した人)が書いてるからほぼ実話な手口だからね
あの映画の後ぐらいからスーパーはデリカ部門を分社化したりテナントにして 日付誤魔化しをやらなくなった

469:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:17:41.36 xkVrM7Dv0.net
伊丹監督は後藤組の組長に殺されたんだったよね
今、後藤組の組長は僧侶でカンボジアの名士だよね

470:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:19:33.45 xkVrM7Dv0.net
「お葬式」は
とってつけたようなSEXシーンが大嫌いだ

471:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:23:30.34 xkVrM7Dv0.net
後藤組を甘く見たのが失敗だったよね
後藤組長は「北陸代理戦争」の北陸の帝王の直系だからな
後藤組長の誕生会のパーティーには出席すべきだったな

472:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:23:35.09 CM3g66Av0.net
>>1
ヤクザが伊○さんを羽交い締めにしてじょうごで口割ってヘネシーを一気飲ませグデンクデンにしビルの屋上から突き落としたんだよね。怖すぎワロタ

473:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:28:25.19 xkVrM7Dv0.net
本当にエロシーンはいらなかった
エロならAVで十分だから
映画はエロいシーンはいらない

474:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:31:15.13 xkVrM7Dv0.net
創価学会はそれほど問題は無いと思う
問題があるのは中国共産党だ
さっきBS1観たけど上海のボロいマンションが1億円だってよ
中国は狂ってるよ

475:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:33:13.10 iWvH42sL0.net
>>416
面白いだけだからねえ・・・その面白さは一過性のもので長続きしない。
小説で言えば、大衆小説、通俗小説。純文学とはほど遠い。

476:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:33:37.14 xUm4/tX+0.net
>>5
塚口経由でな

477:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:34:48.93 qlRvBz0Q0.net
>>416
たけしよりはずっと面白い
80年代〜90年代を代表する邦画監督と言っていい
だけど、50年代の監督には全くかなわないな
そこは金がないんだから仕方ない

478:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:35:41.63 xkVrM7Dv0.net
伊丹監督の映画はあまり面白くなかった
最近観た高倉健の「現代任侠史」のほうが面白い

479:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:36:46.29 feXPavZs0.net
>>390
父親を評価してた評論家でお葬式だけは評価したが
以降は駄目といってた人がいたな

480:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:38:57.63 kWc1GrBb0.net
正義の人だったと思うよ。

481:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:39:55.52 xkVrM7Dv0.net
伊丹監督の映画で面白かったのは
「ミンボーの女」だけだね

482:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:41:21.67 xkVrM7Dv0.net
「ミンボーの女」よりは「民暴の帝王」のほうがお勧め

483:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:41:45.23 2uxXtsqn0.net
>>402
絶縁も同然じゃん
黒沢清と伊丹のトラブルも重なって

484:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:43:37.46 xkVrM7Dv0.net
映画というものは基本的に家族で観るものじゃない
「怒り」とか「凶悪」とか家族で観たくない

485:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:43:44.04 2uxXtsqn0.net
晩年はもう才能が枯渇してた

486:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:46:05.80 xkVrM7Dv0.net
中学校の時に文部省推薦映画は学校で映画を観に行ったことがある
「サウンド・オブ・ミュージック」と「トラ・トラ・トラ」

487:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:49:24.33 mjZ7AN8K0.net
>>469
マルタイの女とか、わりと面白かったろ?

488:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:51:11.14 63r2SjyW0.net
憚りながら 後藤組
で検索

489:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:51:46.74 xkVrM7Dv0.net
マルタイの女はまだ観てない
HDD30台にに2000本ぐらい映画を録画しているんで
もしかしたら録画してるかもしれない

490:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:52:5


491:6.50 ID:xkVrM7Dv0.net



492:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:54:08.63 5ypEkrUM0.net
>>473
>>474
ビールもって家行っていいですかw

493:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:54:23.33 xkVrM7Dv0.net
東映実録ヤクザ映画はほとんど録画した
任侠映画も好きでかなり録画している
網走番外地は望郷編は良いけどね

494:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:56:49.16 xkVrM7Dv0.net
HDD録画はTS抜きだよね
それならPCでも観れるからね

495:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:58:34.51 xkVrM7Dv0.net
でもHDDは突然壊れて全部パーになる危険性が高い

496:名無しさん@恐縮です
18/12/07 21:59:46.04 m5NK7eJs0.net
偉大な才能をクソヤクザが潰すクソジャップ!どこもかしこもヤクザだらけ。原発の後処理にまでヤクザが入ってるなんて本当終わってる。とっとと、消えてなくなれ。

497:名無しさん@恐縮です
18/12/07 22:02:48.05 xkVrM7Dv0.net
後藤組長の自伝映画が制作中だよ
そろそろ公開される
監督は井筒監督

498:名無しさん@恐縮です
18/12/07 22:08:43.47 xkVrM7Dv0.net
「ミンボーの女」で後藤組長が怒る理由が分からん
哀川翔の「修羅がゆく」のほうが暴力団を馬鹿にしてると思うのだが

499:名無しさん@恐縮です
18/12/07 22:10:41.15 s61RsY470.net
日本でエンタメと社会風刺を上手くミックス出来てるクリエイターって
ホントこの人だけなんだよなぁ、惜しい人を亡くした・・・

500:名無しさん@恐縮です
18/12/07 22:11:38.47 xkVrM7Dv0.net
伊丹監督は才能のある監督だったよね
Vシネマヤクザ映画監督のビートたけしより、よっぽど才能がある

501:名無しさん@恐縮です
18/12/07 22:15:38.04 JQJm/5QP0.net
伊丹以後面白い実写映画作る監督いなくなった印象

502:名無しさん@恐縮です
18/12/07 22:18:34.64 bCz9lZ2+0.net
>>334
フランス映画は2010年代以降国内的にも国外的にも興業成績は絶好調という話を聞いたが

503:名無しさん@恐縮です
18/12/07 22:21:38.45 BPDoBlMq0.net
>>343
衣笠貞之助、内田吐夢
戦後だと佐分利信、田中絹代、勝新太郎辺りかな

504:名無しさん@恐縮です
18/12/07 22:23:52.69 xkVrM7Dv0.net
「修羅がゆく」の伊能役は交通事故で亡くなられた
萩原 流行さんの代表作
中国ドラマの「東方戦場」にも出演していたよね

505:名無しさん@恐縮です
18/12/07 22:24:04.56 Hyw2PCpf0.net
ヤクザにやられたとかそんな単純なもんじゃないと思うがな
例えばニュースで人手不足だの景気がいいだの頻繁にいってるけど
この人ならそういう嘘を暴きつつもユーモアを交えて大衆に訴えかける才能と気骨があった
でもそんな人間は権力に排除されちゃうわな

506:名無しさん@恐縮です
18/12/07 22:27:28.94 BPDoBlMq0.net
>>450
大ヒットと言えるほどヒットした作品なんてあったか?

507:名無しさん@恐縮です
18/12/07 22:29:19.53 xkVrM7Dv0.net
黒幕は自民党だったのか
愕然とするね

508:名無しさん@恐縮です
18/12/07 22:38:16.08 6dE7q8ue0.net
>>275
まじか?どこまで信じていいんだろう?

509:名無しさん@恐縮です
18/12/07 22:38:52.66 xkVrM7Dv0.net
日本は日中戦争を題材にした戦争大作映画を作るべきだ
日中戦争は基本的に日本が勝っていたわけで
重慶大爆撃で決着の方向に進んでいた
アメリカが邪魔をしたからああなっただけ

510:名無しさん@恐縮です
18/12/07 22:55:12.39 Eipm6ch00.net
>>428
朝鮮人暴力集団の宣伝してるだけのたけしと文字通り殺されるほど影響力あった映画監督なら伊丹の方がまともだと猿でもわかるわ

511:名無しさん@恐縮です
18/12/07 22:55:35.65 Q2ZyjDsb0.net
もし自殺やそれにまつわる陰謀論紛いの噂話がなかったとしたらここまで(一部の人間に)持ち上げられてただろうかね?
ちょっと疑問

512:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:00:23.19 Jt0oBzvZ0.net
>494 伊丹氏や梶山季之氏が居


513:なかったら今のマスコミは大分変わってたよ



514:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:01:15.90 Eipm6ch00.net
>>494
バカチョンヤクザの都合の悪い部分を一部じゃなく世間にわかりやすく見せつけてたから殺されたんだじ

515:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:04:01.93 G4UD2VRt0.net
日本のロバートアルトマンと言っていいんではないか
面白さと芸術性を兼ね備えた数少ない天才だと思う

516:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:04:37.89 XljovoYX0.net
ロリコンの不倫野郎が自殺しただけw

517:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:04:59.82 7W4jsiNG0.net
ゴルゴ13って伊丹十三さんがモデルらしいね

518:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:11:46.89 rzrR2ctF0.net
イタミ13

519:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:13:38.90 xkVrM7Dv0.net
不要なエロシーンだけは苦手
この前、トップガンを観たけど
ベッドシーンは完全に不要
エロいシーンが良かったのが「怒り」

520:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:15:14.43 Vlqqr5000.net
ケンタがイタミって付けられてたけど、この人からとったのかな?

521:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:17:45.11 VIzdCBGb0.net
画面に品がないけどそこがいいんだよなあ
ただ作品としては新しくなるごとに質が下がっていた気がする

522:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:18:54.22 9pMB+UPF0.net
闇が深い
自コロではないと今でも思ってる

523:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:21:09.56 dB/p1C4p0.net
蓮実重彦さんの証言はないのか

524:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:25:41.86 xkVrM7Dv0.net
SEXは不要だ
自分はなぜか左足が少ししか曲がらないんで
自転車に乗るのもオートバイに乗るのもSEXも無理
だから風俗なんて利用したことが無い
車はオートマチックなんで問題ない
スクーターは足を伸ばせたら、何とか乗れるかも

525:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:31:03.74 GoXNsFB10.net
ヤクザ説と創価説と2つの説がなかったっけ?

526:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:32:05.29 pKPertiD0.net
奥さんは旦那の死について何も知らないのかねぇ

527:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:33:11.47 Jt0oBzvZ0.net
>507 後藤は墓地で公明に近いから

528:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:34:13.57 FvtOsLIm0.net
後藤組長のパーティーの映像見たことある
仁義なき戦いに出てた小〇旭や千葉〇一の顔が見られるw
安岡〇也もいたな

529:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:44:52.60 9Cb4L/200.net
>>495 >>496
作品そのものの質ではなくそういう怪しげな陰謀論や希望的観測で評価を上げてる印象の方が強い

530:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:45:11.20 Eipm6ch00.net
>>508
語れば語ったで後追い自殺させられるしね

531:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:46:27.03 47dzLSAo0.net
なんで創価学会が叩かれての?
創価学会ってそんなに怖い組織なの?

532:名無しさん@恐縮です
18/12/07 23:50:45.67 bD1vb9y20.net
>>146
いや白人コンプ 学歴コンプ 家柄コンプ イギリス英語コンプ いろんなコンプレックスが強すぎて
上流階級ぶるんだよ
スノッブで調べてみ

533:名無しさん@恐縮です
18/12/08 00:08:40.88 uizXHGpH0.net
>>323
あのパンツにたどり着くまでに伊丹が吟味したパンツ総数400枚超

534:名無しさん@恐縮です
18/12/08 00:10:03.67 uizXHGpH0.net
>>336
浮気がばれたことがあって、宮元宛に直筆の詫び状を書いている。

535:名無しさん@恐縮です
18/12/08 00:20:57.10 wIFAUuhx0.net
>>473
そろそろ、自分語りがうぜーよ。

536:名無しさん@恐縮です
18/12/08 00:22:41.68 aS033GnQ0.net
こういう映画監督いねえよな・・・まあ突っ込みすぎて893に消されたんじゃ誰も怖くてできないか
マルサの女だけじゃなくスーパーの女の食肉業界とかあっち系多いしな・・・

537:名無しさん@恐縮です
18/12/08 00:22:50.21 wIFAUuhx0.net
>>506



538:メェのことなんてどーでもいいんだよ。 関係ないことダラダラ語ってんじゃねーぞ、カス



539:名無しさん@恐縮です
18/12/08 00:33:23.24 TmuKil1s0.net
>>511
糞チョンヤクザに都合が悪いのに、その作品そのものが世間に評価されてたから殺されたんだぞアホ
ヤクザ(朝鮮)映画何本も撮ろうが美化・宣伝しかしてないからピンピンしてる乞食たけしと違い
殺される以前に生前からガッツリ命狙われてた伊丹にこの言い草はあり得ないな
たけしのバカチョンヤクザ称賛ママごとコント映画か何かと勘違いしてんじゃねえのか?
生前から糞チョンヤクザにゴリゴリの圧力受けてた伊丹に対して今更デマで腐しても意味ないぞ

540:名無しさん@恐縮です
18/12/08 00:38:11.14 ezWrUbIj0.net
ミンボーでしめてやったのにまだ懲りずに今度はそれにも手を出すのかそうかそうかもうしめるくらいじゃ足りねえわなって感じに見えた

541:名無しさん@恐縮です
18/12/08 00:49:48.99 BQ+GxLZt0.net
伊丹監督の映画面白かったな
宮本さんもよかったし
タンポポまた観たい

542:名無しさん@恐縮です
18/12/08 00:51:19.31 QBtIrha50.net
ミンボーって女弁護士が法律盾にしてヤクザと対抗していくんだけど、警察が控室に待機してて始めて法律が役に立ってるんだよな
あとヤクザの伊東四朗と交渉する場面があるんだけど伊東四朗に怒鳴り上げられて恐怖で悲鳴上げてる
その時は警察も法律も役に立たなくて弁護士が個人的に知っとるもっと大物ヤクザの名前出してその場が収まってる
でも後日依頼者がまた恐喝されてるから結局その交渉に何の意味もなかったという

543:名無しさん@恐縮です
18/12/08 00:56:16.52 NypzYB7n0.net
タンポポが当たったあたりタンポポという名のラーメン屋が増えた

544:名無しさん@恐縮です
18/12/08 00:58:14.00 Kvk7foFQ0.net
この人がCMで示してくれたホタテ缶と大根のサラダ
我が家の定番となり嫁いでからもちょいちょい作ってます

545:名無しさん@恐縮です
18/12/08 00:58:31.65 LYst7tKg0.net
この前久しぶりに伊丹映画を見直していたら気付いたけど、コーエン兄弟って実は伊丹映画に影響を受けてるんじゃなかろうか。

546:名無しさん@恐縮です
18/12/08 01:10:50.34 Ju8z6GSZ0.net
不倫がバレて即行で自殺した人だよね

547:名無しさん@恐縮です
18/12/08 01:27:32.84 aS033GnQ0.net
>>523
伊東四郎を役者として覚醒させたのは伊丹映画だと思っている
ガラリと変わったというか別人レベルに上手くなった

548:名無しさん@恐縮です
18/12/08 01:30:43.40 gE25f2Nr0.net
マルサだったかなあ?
伊東四朗がパチンコ屋で土下座してたの覚えてる
「金のためなら土下座ぐらい何回でもしてやる」
みたいなこと言うのw

549:名無しさん@恐縮です
18/12/08 01:31:49.40 BQ+GxLZt0.net
居酒屋兆治で伊丹さんが演ったすげえ嫌味な客もよかった
あのクズさはなかなか出せないよ

550:名無しさん@恐縮です
18/12/08 01:33:26.91 zeGj5eWA0.net
チャールトンヘストンとピーターオトゥールと
飲めた男

551:名無しさん@恐縮です
18/12/08 01:47:43.99 YMLNGZlm0.net
>>489
マルサの女
大泥棒 だったか?風間トオルのやつ

552:名無しさん@恐縮です
18/12/08 01:56:38.85 nZubfMh80.net
>>527
まあ見栄っ張りで小心者だったんだろうね
大監督の息子で大学受験に失敗してるからコンプレックスも強かっただろう
岸田秀の唯幻論に心酔するってのも、相当心が弱く壊れているのを推測させる
でもいい映画作ったからプラマイゼロって感じ

553:名無しさん@恐縮です
18/12/08 02:06:22.28 gE25f2Nr0.net
「ジエンの男」、近日公開!!

554:名無しさん@恐縮です
18/12/08 02:12:02.85 DPOFhmEN0.net
マルサの女2の三國連


555:太郎と洞口依子を見て うらやましかった



556:名無しさん@恐縮です
18/12/08 02:14:01.97 dBlK6SP80.net
スーパーの女めちゃくちゃ面白かった

557:名無しさん@恐縮です
18/12/08 02:15:59.81 jfnuOqqu0.net
なんかすごい

558:名無しさん@恐縮です
18/12/08 02:30:09.85 Md/tx4lH0.net
>>510
あれ急遽誕生会をやるって事になって前日に声掛けたのに
あれだけの大物が集まったんだよね

559:名無しさん@恐縮です
18/12/08 03:02:06.10 iNMs3GJS0.net
生きていたら安倍政権と日本会議を面白おかしく描いたコメディー映画作りそう

560:名無しさん@恐縮です
18/12/08 03:45:54.78 y7xasABwO.net
そういや、最近は笑い風刺すらやらなくなったな
政治ネタ

561:名無しさん@恐縮です
18/12/08 04:19:00.14 tql1yKQ50.net
いう

562:名無しさん@恐縮です
18/12/08 04:24:13.81 mxNZcMUa0.net
>>209
そして、ドラゴンタトゥーの女も撮ったな

563:名無しさん@恐縮です
18/12/08 04:32:06.68 5tNL7O560.net
>>454
死と生の対比じゃないのか

564:名無しさん@恐縮です
18/12/08 05:23:48.59 NmgfL4pB0.net
>>135
クリエーターはコンプが原動力になるからいいんだよ
伊丹も加藤も稀有な才能
伊丹さんを最初に認識したのは国盗り物語の足利義昭役の怪演

565:名無しさん@恐縮です
18/12/08 05:32:23.17 kurEV4ff0.net
いまでこそみんなネットで朝鮮人について書きまくりだけど、伊丹さんの映画のテーマは全部朝鮮人たちが触れられたくない話だもんな
ほんとに気骨のある人だったのだと今にして思う

566:名無しさん@恐縮です
18/12/08 06:00:48.43 kurEV4ff0.net
伊丹さんを批判し下げてるのは在日なのね

567:名無しさん@恐縮です
18/12/08 06:06:03.00 NmgfL4pB0.net
>>492
ライシャワーの日本史読んだら面白かった
アメリカ人視点の歴史観だけど
山本五十六の作戦の意図がよくわかった
ギャンブル的だけど弱者が強者に対抗する合理的な作戦だった 

568:名無しさん@恐縮です
18/12/08 06:35:36.81 JJRMigWj0.net
>>513
後藤組の元組長の憚りながらって本読んでみ

569:名無しさん@恐縮です
18/12/08 06:40:50.66 sE7V8bKQ0.net
>>13
チャウ・シンチー

570:名無しさん@恐縮です
18/12/08 06:47:04.52 P8BYwCYD0.net
このSNS時代に生きてたら
どんな映画撮ってたんだろうなぁ

571:名無しさん@恐縮です
18/12/08 06:47:16.09 sE7V8bKQ0.net
必殺シリーズ「助け人走る」でのヴィランぶりが印象的

572:名無しさん@恐縮です
18/12/08 06:48:52.66 sE7V8bKQ0.net
マヨネーズのコマーシャルもよかった

573:名無しさん@恐縮です
18/12/08 06:56:52.23 0NCYg2kp0.net
今なら派遣会社の闇とか映画で表現してくれたかもね。

574:名無しさん@恐縮です
18/12/08 07:03:33.83 0NCYg2kp0.net
伊丹殺した創価学会死ね

575:名無しさん@恐縮です
18/12/08 07:06:51.03 zC6+oTME0.net
ITの女
スマホの女
幼稚舎の女


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

590日前に更新/163 KB
担当:undef