【野球/MLB】大谷、選手間新人王は落選…中南米組織票と二刀流への反発か カーショーは二刀流に反対「監督が起用法に頭を悩ませるだけだ」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:10:09.68 Hme+r+6x0.net
アンドゥさんはプレーオフでぜんぜん活躍を聞かなかったよね
あまり勝負強さやチームに貢献してるイメージがない
大谷は松井並みに結構大事なところでよく打ってる気がする

701:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:10:37.50 w0pcLKYU0.net
★ 日本共産党が政権をとったら、日本は【地上の楽園】になります!
 
人民(虫けら)は一切の思考や悩みから完全に解放されます
 人民(虫けら)は何も考える必要はありません
すべては志位将軍様が指導する日本共産党が考えてくださいます
 
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
 何が正しいかを考えるのは犯罪になります
何が正しいかは志位将軍様が指導する日本共産党が決めます
 人民(虫けら)は黙って従うだけでいいのです
 
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
 どの仕事を選ぶかを自分で決めると犯罪になります
人民(虫けら)の職業は日本共産党が決めてくださいます
 人民(虫けら)は黙って言われた仕事をするだけいいのです
 
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
 誰と結婚するかを自分で決めると犯罪です
人民(虫けら)の結婚相手は日本共産党が決めてくださいます
 人民(虫けら)は黙って言われた相手と結婚すればいいのです
 
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
 どこに住むかを自分で勝手に決めると犯罪です
人民(虫けら)の居住場所は日本共産党が決めてくださいます
 人民(虫けら)は黙って言われた場所に住めばいいのです
 
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
 人民(虫けら)は何を読むか迷う必要がありません
日本共産党の認めた新聞(赤旗)だけを読んでいればいいのです
 すべては志位将軍様が指導する日本共産党が考えてくださいます
 
日本共産党が政権をとって日本が【地上の楽園】になったら
 酒、タバコ、風俗、ギャンブル、旅行、集会、ネットは禁止になります
人民(虫けら)は健康で文化的な生活を送ることができます
 すべては志位将軍様が指導する日本共産党が考えてくださいます
 
すでに中国と北朝鮮は【地上の楽園】になっていて
 韓国も近いうちに【地上の楽園】に加わる予定です
人民(虫けら)は共産党の指導の下、一切の悩みから解放されて
 健康で文化的な【地上の楽園】の生活を楽しんでいます

702:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:10:46.24 myv+KJOM0.net
大谷嫌われてるんだね

703:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:12:50.50 ExBACVmn0.net
>>696
腕のどこかを壊して離脱する投手は普通にいるだろw

704:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:14:25.54 NT5VeV4+0.net
>>697
みたいんじゃない?人気が落ちてるなら尚更。

705:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:17:22.86 5tgRwzhh0.net
大谷を評価してる人達が必ず言うのはホームラン数22本
この数字なんだよなw
だがこの数字の内容を見て見ないと意味がない
大谷の22本のホームラン数の大半は開幕直後とシーズン終盤に量産してる
それが何を意味するか分かってる??
有力投手は開幕直後に体調面のピークを合わせてない
あとシーズン終盤はロースター枠が増えて各チームはマイナーレベルの投手が多く投げさせる時期
なぜなら来季を見越してシーズン終盤はマイナーレベルの若手選手を使うんですよ
そんな時期に大谷はホームランを量産してただけなんですよwww
大谷が残した数字の表面だけを見ずにその数秘の内容まで見て評価しないといけんよwww
実際今年大谷がホームランを打った相手チームは
同じア・リーグ西地区最下位のレンジャーズから打った本数が多いからねwww

706:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:19:24.48 ExBACVmn0.net
>>699
蓄積が原因の故障だから・・
むしろ腱は新品扱いになるし

707:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:19:55.85 z4HPjlRz0.net
昨日、体育会テレビだったかで
野球選手が数人出ていたが、なんだかタルタルやデブで
ボケた顔してたな
カッコ悪いぞ、スポーツ選手なのに顔も体も締まってない

708:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:20:28.58 5tgRwzhh0.net
ハッキリ言うが
打者としての大谷はマイナーレベルの雑魚ピッチャーからしか打ってないからww
しかも苦手な左投手を避けてのwww

709:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:21:09.84 EFsW2ndS0.net
記者は二刀流という話題性に、選手はシーズン通しての評価だろう
規定に届いてないのに評価してもらってるだけありがたくないかな

710:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:22:03.62 hMYbGgZG0.net
>>700
雑魚のレンジャーズで稼いだだけじゃん

711:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:23:18.72 mm85yNNX0.net
>>660
江本は3Aレベルの選手。
大谷とは、ステージがちがうだろうw

712:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:23:54.70 cFPksUy10.net
選手間ぐらいはミゲルにあげるのは妥当
正直バッティングだけならやっぱ良い成績残してるもんよ
本場の新人王貰ったし、みんな満足してるよ

713:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:24:07.03 5tgRwzhh0.net
>>710
同じア・リーグ西地区最下位のレンジャーズを相手に打ってただけだからねww
しかもシーズン終盤にロースター枠増えた時期のマイナーレベルの投手相手にwww

714:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:24:19.40 HPDnN+Ca0.net
常勝ドジャースじゃ許されないが
その為に給料と優勝ド返して
アナハイムなんか選んだんだろ

715:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:25:09.68 XDRb9m530.net
>>707
え、今さら野球選手にそれ求める?
昔から野球はレジャーと言われ続けてたのに

716:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:25:12.04 LUadwa4K0.net
二刀流を擁護はするけど、個人的にはシーズン通して打者専念する大谷を見たいのが本音でもある、出場試合数も格段に増えるしな

717:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:26:13.52 oY+2qLq80.net
>>702
アンチが喜ぶスレだからねw

718:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:26:33.09 mm85yNNX0.net
>>111
新人王のタイトル取っただろう。
お前、頭おかしいのか?

719:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:28:16.01 5tgRwzhh0.net
>>714
だってアナハイムなんてプレーオフに進む可能性が低いチームだから二刀流なんて許されたんだよww
これがレッドソックスとかドジャースみたいに優勝狙えるチームなら二刀流なんか許されないよww
なんせ二刀流なんかやったら投手のローテーションを狂わされるからなww
特に大谷みたいな対戦相手が強豪チームだったら先発を回避させられる選手は迷惑だろwww

720:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:32:04.80 5tgRwzhh0.net
>>718
その新人王というタイトルが忖度だって言ってるんだよww
あんな成績で普通新人王とれるか?ってことですよww
ナ・リーグの新人王と比較してみろよww
地区4位のチームの規定投球回数も規定打席数にも満たない中途半端な選手と比較してみろよwww

721:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:33:02.17 ExBACVmn0.net
>>708
サイヤングからHR打ってる
シーズン途中から左投手にもアジャストしてるよ

722:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:37:45.84 ExBACVmn0.net
>>720
WARで十分な数値だしてるけど

723:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:39:59.45 +lAzQ/eT0.net
投手として、ローテーション狂わせ、 怪我で迷惑かけて
一流とは呼べないもんな。 どの道、やきうはアメリカでも不人気

724:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:41:10.56 hJy8x9Rx0.net
トミージョン手術のあとに球のスピードが上がる人はいるの?
逆に速くなったらすごいよな

725:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:42:39.41 oY+2qLq80.net
雑魚相手と言うけど、一年目に雑魚からしっかり数字稼いでいることは評価してもいいんじゃないでしょうか?w

726:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:43:35.53 tF9Lfr/A0.net
嫌ってるな

727:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:43:47.02 mm85yNNX0.net
>>591
それは、GMと監督が考える事。
アンチは、自分のチームを応援してろ。

728:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:45:52.04 XoICQZqF0.net
大谷はカズと一緒で客寄せパンダなんだから カーショーもわかってないなw

729:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:48:55.09 mm85yNNX0.net
>>596
カーショー曰く
俺は開幕から、ショーへーが新人王だと思っていた。
これで決まり。

730:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:52:05.76 doZp5+OR0.net
>>722
馬鹿のひとつ覚えだね
WARだけでみたら大谷より上他にいるじゃん

731:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:55:44.81 k9jz2CSA0.net
日本人でも二刀流に賛成なのはフワフワしたにわかファンだけでしょ。
真面目な野球ファンは自己満足だけで合理性が無いとバカにしてる。
サッカーと違い野球では2人分を1人でやって大したメリットは大して無い。
大谷が打者か投手に専念して成績を2倍にして、平均以下の選手が止めた片方をカバーした方がいいんだかから。

732:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:56:20.16 doZp5+OR0.net
>>724
一時期は筋肉鍛えるから速くなる可能性はある
だが大谷みてたらまた再発するかもね
手術したって永遠の靭帯入れたわけじゃないからあの投げ方スタイル代えないままだとまたやる可能性はある

733:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:57:48.64 xEq4lnNO0.net
まー正直
故障続きの大谷よりフルで活躍したアンドゥハーが妥当だよな

734:名無しさん@恐縮です
18/12/02 03:59:52.01 ExBACVmn0.net
>>730
それを言ったらアンドゥハーも相応しくなくなっちゃうだろw
分かりやすい基準としてWAR上位の選手で
あとはアメリカ人が好きなHRバッター=勝てるor三振取れる投手>守備がいい野手ってだけでしょ

735:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:01:00.53 ExBACVmn0.net
>>731
ノムさん「・・・」

736:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:03:30.13 doZp5+OR0.net
>>734
ヤンキースでスタメンにいることがどれたけ大変かわかってない馬鹿はだまってろ

737:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:05:05.58 4BUqqxj30.net
エンゼルスの連中最初は気さくにハイタッチに応じてたけど
だんだん順位が下降して大谷が癌って分かってからは
あんまり祝福しなくなってたのにはワロタわwwwww
オオタニストって絶対試合見てねーよな
大谷の良いとこ切り取ったとこだけみてホルホルしてんだろーよ
ゴキロー信者と同じだよここの連中

738:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:05:31.86 E3LyR8G/O.net
ほぼDH
晩年の清原レベル(笑)

739:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:08:14.65 Kikg8iFu0.net
>>736
大変かどうかって話なら二刀流も大変じゃね?

740:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:09:39.01 0cJNoEvR0.net
>>731
サッカーで2人分1人でやるのなんか無理

741:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:10:24.31 LORBZcvn0.net
>>739
大変ならやめれば?
大谷のワガママでやってるだけで球団が強制して望んだわけじゃないし

742:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:10:32.99 mm85yNNX0.net
>>596
カーショー曰く
俺は開幕から、ショーへーが新人王だと思っていた。
これで決まり。

743:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:10:54.90 ExBACVmn0.net
>>736
レスする相手間違ってないか?
話の流れに沿ってないと思うんだが・・

744:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:12:38.77 D7HE7xxi0.net
フルシーズン野手やってPO進出に貢献した奴と
ちょっと投手やって欠場を挟みながらDHやってチームに特殊な勤務シフト組ませてPO出れなかった奴と
まあ比べれば当然だわな

745:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:15:52.30 ExBACVmn0.net
大谷がチームに迷惑かけてるならアンドゥハーもシーズン通して守備でチームに迷惑かけてるよね

746:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:15:56.27 LORBZcvn0.net
つか大谷オタって勘違いしてるけどメジャーリーガーは二刀流が出来ないんじゃなくやってこなかっただけ
球団が本気で二刀流育成に力入れてたらどっちも才能発揮する奴スカウトしてくるのは簡単
力入れないのは必要ないからだし選手もする気ないからじゃん

747:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:17:11.10 1DQZiEdQ0.net
モンゴル相撲と一緒。

748:あ
18/12/02 04:17:38.87 UuYOJHH+0.net
キングキドラ大谷

749:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:17:59.58 mm85yNNX0.net
>>615
大谷の対左投手
8月1日〜9月30日
43打数13安打=0,302
シーズン後半の2ヶ月は、
左から3割打ってるよ。
来年の3割は、間違いないよ。

750:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:19:32.94 LORBZcvn0.net
>>745
完全にメジャーニワカというかネットの植えつけに騙されてんなw
大谷スレでいうほどアンドゥの守備はひどくはない
他にももっと酷いのがいるから
やたら大谷信者が阪神ファンのような辛辣な現地の守備の愚痴の意見をどっかから持ってきたり
下手糞と声を大きくしてるから騙されるが

751:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:21:25.00 LORBZcvn0.net
>>749
優勝が絶望とわかったとたん打ち出した
本人も当時のインタでプレッシャーがなくなったと言ってる
消化試合で成績出す選手がいるのは事実

752:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:21:27.88 ExBACVmn0.net
>>746
TVで見た情報だとアメリカだと二刀流やってても、せいぜい大学まででその後はどっちか一本に絞るって言ってたよ
理由は両方同時にやって通用するなんて考えられないからだって

753:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:21:34.97 Kikg8iFu0.net
>>741
大変だとやめた方がいいってことならアンドゥハーも辞めればいいって話になるけど?

754:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:22:37.34 jHHnFAMw0.net
めんどくさい国

755:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:23:20.13 ExBACVmn0.net
>>750
守備率ワースト3ってなってたけど・・

756:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:23:43.47 sVMbp9rI0.net
投手はひたすら同じ動作繰り返すだけで指先の感覚とかごく一部のセンスに適正あるだけでかなりの運痴も多くてダサいし大谷は脆いから投手辞めろ

757:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:23:57.88 LORBZcvn0.net
>>753
キチガイか?
スタメン守るのが仕事だろうが全員に言える事だろ
二刀流は義務なのか?もっと考えて発言しろ
だから大谷ニワカ信者は馬鹿にされるんだよ

758:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:24:55.97 Kikg8iFu0.net
>>757
はあ?
大変ならやめればいいという話自体がアホな意見だと言ってるんだが?

759:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:25:17.95 sVMbp9rI0.net
大谷頑固で性格悪いだけじゃん

760:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:27:51.37 doZp5+OR0.net
大谷もライト下手くそってハム専では常識だったけどな
メジャーで守備やったらアンドゥハより酷かったらオタはどう言い訳するんだろ

761:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:29:48.37 LORBZcvn0.net
>>758
反射神経で会話するババア
流れが理解できない馬鹿は口出すな

762:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:30:57.55 LORBZcvn0.net
>>760
たぶん酷いだろうな
栗山が辞めさせたくらいだし

763:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:34:25.92 x3O3CkuJ0.net
偉いね向こうの投手は監督の起用法を第一に考えるんだね

764:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:35:02.81 Kikg8iFu0.net
>>761
反射神経で言っちゃったのはこれだろw

>大変ならやめれば?
 
 
頭悪すぎwww 

765:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:35:38.40 Wvj2Uhdh0.net
内野守れてあれだけ打つやついたら勝ち目ないわ、むこうは才能あれば評価してくれるだろ

766:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:36:45.79 ExBACVmn0.net
アンドゥハーってなんで守備に難があるのに変えられなかったんだろ?

767:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:37:01.77 mm85yNNX0.net
>>693
新人王は、あくまでも大谷。
イチローから17年ぶりの新人王。
いまさら何を言ってもおそいよ。

768:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:37:33.34 Kikg8iFu0.net
>>766
誰に?

769:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:38:30.47 LORBZcvn0.net
守備下手でアンドゥハーに譲りたくない信者の気持ちは判るが
守備下手でもそれを上回る一年通して優勝貢献し最後まで戦ったアンドゥハーと
殆んど休んで優勝戦線外れてからいらんホームラン量産してお世辞でも貢献とは言えなかった大谷とじゃ比較するまでもない
それを二刀流は大変だったのよとか馬鹿か

770:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:38:38.94 fSTSy7Cq0.net
記者投票のほうとってるからこっちはいいだろってのもあるし
そもそも新人なんかってのもあるし

771:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:39:59.32 LORBZcvn0.net
>>764
二刀流が大変とか自分で言った言葉の意味がわかってないならもう野球みるなよ

772:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:40:34.05 1jlYIY0Y0.net
大谷は野球やってて良かったなw
イケメンじゃないしあの身長はマイナス

URLリンク(i.imgur.com)

773:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:40:47.57 coQO9/H90.net
日本でも嫌われてるよね。
この人とマエケンが奴隷契約したせいで。

774:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:41:28.78 D7HE7xxi0.net
フルシーズンMLBの内野を守れる力があるなら
多少の難があろうと守備負担ゼロのDHと比べりゃプラス材料にしかならんよな

775:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:42:38.99 doZp5+OR0.net
>>771
勝手に大谷が二刀流やって自分で大変にしてるだけじゃんね

776:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:42:45.93 ExBACVmn0.net
>>762
他の守備できる選手に

777:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:43:32.04 ExBACVmn0.net
>>776
>>768だった

778:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:45:07.77 Kikg8iFu0.net
>>771
何言ってんの?
順位がほぼ決まったあとの思い出登板とか大差試合での登板ではなくまだ先がわからんレギュラーシーズン序盤に先発してるんだから投手としても戦力として考えられていたのは間違いないだろ
投手としても野手としてもメジャーの戦力になるのが大変ではないとかんがえているのか?
おまえさ、投手はただ投げればいいと思っているんじゃないのか?
頭おかしいわwww

779:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:45:13.51 ExBACVmn0.net
大谷って勝手に二刀流やってるの
監督とかチームとそういう契約でやってるんじゃないの?

780:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:45:58.33 Kikg8iFu0.net
>>776
いるの?
打力で差があるんじゃね?

781:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:47:10.54 mm85yNNX0.net
>>705
いまさら、何を言っても後の祭り。
負け犬の遠吠えだろう。
ワゥオーン、ワゥオーン
悔しいよう。悔しいよう。

782:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:48:08.86 LORBZcvn0.net
>>778
大谷信者ってやっぱ頭いかれてんな
まずは一年しっかり働いてから他の選手の守備とか文句いえ
人のことよりまずはそれからだ

783:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:48:53.81 OGQivbWG0.net
先発が決まったらDHを一週間前から外して休ませるとか扱われ方が子供やん
こんな事を本人がそのまま受け入れてるって中学生レベル
先発の前の日までDHで出ろよ、それが出来てこそはじめて二刀流

784:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:49:48.13 Kikg8iFu0.net
>>782
はあ???
他の選手の守備の文句なんか言ってないけど???
大丈夫なのかこの人
いや、マジで

785:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:50:08.29 LORBZcvn0.net
Kikg8iFu0 = ExBACVmn0 だな
大谷からメジャー見て知りましたって内容わかりまくり

786:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:50:26.39 fSTSy7Cq0.net
興行的にはおもしろいけど
もっと勝てる投手か、もっと打てる打者になるなら
そっちのほうが実戦的にはありがたい
しょせん色物として楽しむべきで
正統派ぶる必要もない

787:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:51:36.18 Kikg8iFu0.net
自分と違う意見を言ってるのはみんな同一人物の自演と思っちゃうのかwww
やっぱ頭がおかしいわww

788:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:51:43.55 qR89O0huO.net
>>1
2位じゃ駄目なんですか?

789:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:53:08.97 D7HE7xxi0.net
「大リーグのコーチやスカウト、監督による投票では、アンドゥハーが大谷を引き離していたが、記者たちの評価は違っていた」
って話だから、選手に限った評価でもないのだな。
現場は純粋に戦力で評価
記者はネタになる選手を評価 ってことで不思議はない。

790:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:53:19.56 mm85yNNX0.net
>>712
「そのと〜り」
財津一郎でした。

791:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:54:33.29 Kikg8iFu0.net
>>789
>>1を読む限りだと人種の問題もあるらしいけど

792:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:56:15.36 coQO9/H90.net
こいつだけ例外に次ぐ例外
ミスター例外(´・ω・`)

793:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:57:02.98 doZp5+OR0.net
二刀流として珍しくて注目されたのは一年まで
たぶんもう米も飽きてきてる
一年終わってみたらすぐ壊れてまともに稼働は難しいんだなってのがバレたし二刀流に疑問視されだしたし
もう二年目はいままで二刀流だから仕方ないって空気はなくなるからよほど実績残さないと二刀流なんか無理するからだwって言われるだけ

794:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:58:29.99 Kikg8iFu0.net
>>793
二年目は野手専念って公表されてる

795:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:59:12.75 LORBZcvn0.net
>>791
そういう時だけゲンダイの操作を信じる馬鹿

796:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:59:33.88 D7HE7xxi0.net
>>791
せいぜい多少の贔屓目はあるかも程度だね。

797:名無しさん@恐縮です
18/12/02 04:59:42.45 mm85yNNX0.net
>>720
負け惜しみは、みっともないだろうwww

798:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:00:37.60 fSTSy7Cq0.net
投げさせりゃ投手に専念しろ
打たせりゃ打者に専念にしろ
とアホの意見をころころ変えさせるほど
どっちの才能もちゃんとあるのはすごい

799:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:01:43.56 Kikg8iFu0.net
>>796
そこらへんはわからんよね

800:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:01:46.41 mm85yNNX0.net
>>721
8月1日からラストまで、3割2厘だ。

801:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:02:36.75 ExBACVmn0.net
>>780
守備がダメなのに打撃が理由で変えられないならアンドゥハーこそDHでよかたような・・

802:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:03:05.47 nyjdjzeW0.net
>>1
ゲンダイワロタwww

803:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:04:10.06 doZp5+OR0.net
>>789
岡島がいってたじゃん
新人王は実績よりも今後の二刀流の記者の期待が込められてるって
みんな数字だけでは一筋縄じゃいかないことはわかってる

804:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:04:32.23 sVMbp9rI0.net
BS1もっと海外ニュースの種類充実させて欲しい。
糞野球なんて見たくない。
早く大谷死なないかな。

805:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:06:16.48 doZp5+OR0.net
まあ大谷だけが記者と選手の意見わかれたからね
ソンタクと言われてもしかたない
他はみんな一致したのに

806:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:06:32.94 D7HE7xxi0.net
>>799
基本的には実績で選ばれるもんだからね。
実績に差が無ければ影響することもあるだろうけど、あるから、差。

807:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:06:51.07 dQMUQUWH0.net
人種差別もあるだろ。

808:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:07:26.42 ExBACVmn0.net
>>789
票数はわからないけど
選手間新人王
1位アンドゥハー
2位大谷
だから3位以下の選手よりも大谷のほうが回りの選手に評価されてるような

809:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:07:57.80 5SF4+fun0.net
>>801
お前ヤンキースのDHが誰かすらろくに分かってないな
大谷から入ったにわかが語るのって滑稽で笑えるわ

810:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:07:59.49 zl1estkN0.net
投手より打者の方が絶対に向いてる

811:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:08:01.09 nU3i7Px00.net
忖谷やきぶたキモww
二刀流どころか半刀未満のポンコツの癖にwwwwww

812:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:09:36.47 ExBACVmn0.net
>>809
ちなみにその人の打撃成績分かる?

813:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:10:18.53 2cz1Q37j0.net
ドジャースのショーさん?
日ハムのショーさん?

814:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:10:25.94 LORBZcvn0.net
>>809
そいつたぶんDHどこでも起用あると思ってる

815:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:10:39.50 sVMbp9rI0.net
普通の競技なら守備も攻撃も同時に両立するもんだけどな。
糞野球は分業し過ぎで不器用な奴多いよな。

816:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:12:01.60 mrdotipK0.net
ハムでも増井は否定的だったしな
パイオニアは大変や

817:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:12:38.30 sVMbp9rI0.net
大谷は守備出来ないから投手に逃げてるだけ

818:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:13:58.02 LORBZcvn0.net
>>808
>米スポーツメディア「スポルティングニュース」はアンドゥハーを新人王に選出。
> 独自でア・リーグ現役選手から投票を集め、99票中アンドゥハーが66票を集め1位を獲得。
> 大谷は19票で2位だった。
大差だよwむしろ一位以外は誰でもいいってほど

819:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:14:59.83 mUNmCoIj0.net
こっちではあんまり報道されないけど大谷めちゃくちゃ向こうでアンチ多いからな
イチローもめちゃくちゃ多かったけど
絶賛もされてるけど酷評もされてるから

820:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:15:31.01 lppRIOgq0.net
>>815
アメフト知らんのか

821:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:16:14.00 Kikg8iFu0.net
>>806
その差をどう考えるかだよね
OPSだと大谷の方が上だし

822:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:16:59.76 aGva7+yN0.net
生温い称賛じゃなくて嫉妬な分評価されてると見るべきだな

823:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:17:11.76 ExBACVmn0.net
>>818
3位以下はどんぐりなの?

824:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:17:21.13 u1wvTbeU0.net
根強いアジア人への偏見があるんだろうな

825:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:18:04.29 ExBACVmn0.net
>>817
スゴい皮肉www

826:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:18:32.07 LORBZcvn0.net
>>819
つかアンチはヤンカスくらいだろ
正直アンチもいないほど興味持たれてない
観客は大谷の背番号着てんの日本ツアーやアジア人が殆どで
地元らしき白人はみんなトラウトのシャツだ

827:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:19:40.94 D7HE7xxi0.net
投打守
〜3刀の壁〜
投打
打守      ←アンドゥハー
〜2刀の壁〜
DH       ←今季後半からここ

828:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:20:09.71 utxWsD700.net
興行だぞ、二刀流とかなかったら人気だだ下がりのスポーツやんけ

829:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:22:18.33 MBViFng80.net
>>828
スポーツじゃないなら何やってもいいかもだけど野球ってスポーツじゃなかったっけ?

830:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:23:11.31 F7WgMlY30.net
ベーブ・ルースは戦争で選手が足りなくなったから仕方なく二刀流(のような)を2年だけやった
しかも本人はこの起用がかなりイヤだったらしく肩が痛いとか仮病使って投げなかったこともあったとか
つまり先駆者のように引き合いに出されるベーブ・ルース自身が二刀流否定派だったというね

831:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:23:17.04 gO4oR4+z0.net
来年の大谷の活躍次第で評価がまた変わってくるよ
二刀流続けて欲しいし投打で結果を残してうるさい奴らを黙らせて欲しい

832:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:24:03.86 vnHU1NEA0.net
東地区は、強豪との対戦数が多いのに同じリーグだからってDHとの単純な数字だけの比較していいもんなのかな

833:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:26:04.57 1Fs7sr4l0.net
なんやこの妄想記事

834:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:26:13.42 OmlBreKV0.net
二刀流は結構だけど何で守備につかせないのって思ってる人結構いるんだろうな

835:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:28:09.69 BJTQrzkT0.net
ゲンダイの記事でスレ立てるなよゴミクズ

836:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:29:07.61 mm85yNNX0.net
>>793
自分は大谷オタクだけど、この意見は理解できるな。
来年は、二刀流だと言う甘えは聴かないよ。
大谷も、旨いタイミングで新人王が取れたよ。
そして、良いときに一刀流が出来るな。
来年はホームラン王競争だ。

837:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:30:53.56 LORBZcvn0.net
ノムは新庄の才能に二刀流やらせたがってたけど新庄がやだって逃げちゃったからな
選手で二刀流やりたいなんて普通は思わん
大谷は少女漫画のような結婚夢みるような女みたいに少年野球のヒーローが刷り込まれてる花畑なんだろう

838:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:32:00.27 Cpk+neIV0.net
カーショーは性悪だな
大谷は天使

839:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:33:44.09 LORBZcvn0.net
>>834
というより野球知らない人は一試合に投げて打ってだと思ってた人多い
日を変えてやるなら全然二刀流ちゃうやん二毛作やんって言われてた

840:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:36:22.45 Mh3jijwe0.net
>>12
ゲンダイの記事に感化されるバカ
ただ単に評価されてないだけだろ

841:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:36:55.77 zmNEk/AF0.net
>>839
バイオリンとピアノ両方ともに世界レベルでも一緒に演奏できないならたしかに二刀流ではないな

842:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:38:26.60 mi5Zqnc+0.net
>>820
ターンオーバーも知らんくせに偉そうに語るな

843:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:39:18.29 VSwvk8O10.net
じゃあオファーした時一緒に来るなよw

844:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:39:27.72 doZp5+OR0.net
>>837
新庄が二刀流に興味もって本気で取り組んだら大谷より見事にそつなくこなしてたと思う
タフだし調子乗ったら誰も止められないし

845:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:40:42.52 nOCzNhRv0.net
カーショーって二刀流がやりたいって言ってる大谷に「で?どっちがやりたいの?」とかいきなり聞いてきたクソ失礼なやつだっけ?

846:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:41:16.84 D1UKNoWb0.net
カーショーは打撃も凄いんだよなあ

847:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:42:03.68 LORBZcvn0.net
>>845
でもどっちでもいいって言った大谷も馬鹿じゃん

848:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:43:42.69 Mh3jijwe0.net
>>843
球団に連れてこられたんじゃなかったか?
しかもオフ時に

849:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:43:59.00 G1/Ax7oF0.net
おれは風俗嬢から
あなた二刀流よ
と言わしめた男だ

850:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:45:15.77 KupQIrhZ0.net
>>732
スタイル的って言うのは肘を全力で酷使してるってこと?
スプリット多いからってこと?

851:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:45:57.33 nOCzNhRv0.net
>>847
そりゃどっちかを選ぶなんて話してないからね当たり障りなくに流すに決まってるだろ
「どっちもやりたいって言ってるだろ失礼なやつだな」が正解か?

852:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:47:04.36 LORBZcvn0.net
>>848
けっこう無理やり
しぶしぶ行ったって感じ

853:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:48:35.09 LORBZcvn0.net
>>851
ちがう
監督の指示なら打者でも投手でもどっちでもいいかなって言ったんだよ
だから当時カーショは「呆れた」といってる

854:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:48:54.15 PbFK9Zta0.net
投手じゃちょっとだけいい成績残したけど肘3か所だかすぐ故障してダメダメだったじゃん
イニング全然食えていない
もう打者一本しかないよ

855:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:52:27.92 Y9cr+5kX0.net
実際、大谷より成績のいい新人が
ヤンキースにいたからな

856:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:52:47.27 wUtAodj30.net
デッドボールで人殺しのスポーツ

857:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:52:56.60 D1UKNoWb0.net
カーショーがどのくらい凄いかというとイチローなんてゴミレベルだぞ

858:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:55:04.57 xdiVU2C20.net
オワコンサウスポーに何言われても酸っぱいぶどうにしか思えん

859:名無しさん@恐縮です
18/12/02 05:59:12.54 pWEutVN30.net
>>1
カーショウよそれはアジア人に対するヘイトスピーチになるぞ
大谷にの才能に対する嫉妬もほどほどにしろ

860:名無しさん@恐縮です
18/12/02 06:03:18.26 LORBZcvn0.net
そもそも野手に専念するなら守備やれよ
24歳でDH専とか
引退まじかのオッサンじゃあるまいし

861:名無しさん@恐縮です
18/12/02 06:06:16.42 LORBZcvn0.net
>>859
カーショウの意見がなんでヘイトなんだよ
大谷が選ばれなかったこととは関係はない
日本でも大谷の起用法に中田とか不満言ってたけど

862:名無しさん@恐縮です
18/12/02 06:08:52.49 mm85yNNX0.net
>>818
これと、今度アンドゥハーが取った新人賞とは、
全くの別モノだよ。
大谷の取った新人賞は3つ
(1)「USAトゥデー」主宰の新人賞(11月6日決定)
    先行者9名中、大谷は6票獲得
(2)「ベースボール・アメリカ」主宰の新人賞
   これは両リーグで1名の新人賞
(3)「BBWAA」主宰の新人賞
   これが、イチローから17年ぶりの新人賞だ。
アンドゥハーの取った新人賞は2つ
(1)「スポルティン・ニュース」主宰の新人賞
   99票中66票がアンドゥハー、大谷は16票で2位。
(2)「プレイヤーズ・チョイス・アワード」の新人賞
   これが、11月28日の新人賞
   これは、打ち分けは発表されてないだろう。
この中で一番値打ちがあるのが、大谷が取った、
「BBWAA」主宰の新人賞だ。
あとは、ある種の「残念賞」的な位置付けの新人賞なんだ。

863:名無しさん@恐縮です
18/12/02 06:09:45.07 TUnbzByT0.net
いつの世も先進的な人間は批判の的になるなぁ

864:名無しさん@恐縮です
18/12/02 06:11:07.36 nGX5BySO0.net
反発も何もDH専なんだからももっと打席に立って打たないと

865:名無しさん@恐縮です
18/12/02 06:14:57.29 Wz/xb1cz0.net
>>859
カーショーは黒だと親友だし ワールドシリーズで記録的にボコボコにされたダルビッシュもずっとかばってくれた 大金持ちなのにやっすい車乗って多額寄付する人格者だが大谷の件は流石に腹たったかな ただ大谷じゃなく球団に文句言え

866:名無しさん@恐縮です
18/12/02 06:15:56.80 4RUnIOS+0.net
メジャーでも話題独占してるな
大谷スゲー俺スゲー

867:名無しさん@恐縮です
18/12/02 06:16:54.65 lyKpT8ay0.net
中継してる試合いつもガラガラww人気ない野球

868:名無しさん@恐縮です
18/12/02 06:17:18.30 DMpqX5aN0.net
嫉妬嫉妬うるせぇな
大谷をポジる時によく「この本塁打率なら、○打席なら○本塁打になる」とか言われてるけど
実際には、レギュラーで出続けていれば、過酷な日程の中で疲労がどんどん蓄積したり、
苦手投手とも対戦したりして、それによって打撃が崩れたりするから、そんな計算通りには行かない
そんな中で守備もこなしながら規定打席をクリアして一定の成績を残すことの難しさを現場の選手達は知っているからこそ
安藤が大谷(離脱やら左回避やら指名打者専任やらで、安藤よりも体力や打撃に余裕がある状態でプレー)より評価されたって、全く不思議はない

869:名無しさん@恐縮です
18/12/02 06:17:32.72 mm85yNNX0.net
>>822
その通りだ。
大谷の活躍に応じて、アンチがわくものな。
アンチの数は、俺たちオタクの誇りだよ。

870:名無しさん@恐縮です
18/12/02 06:20:45.40 V93kuhv10.net
ステマ大谷、選手から嫌われてるやん

871:名無しさん@恐縮です
18/12/02 06:21:28.98 zG+u1YZQ0.net
わがまま、欲張り、自分勝手
米球界の大谷の評価はこれだよ
合理主義のアメリカでこんな二刀流wが認められるわけない
みんな文句を言っているが日本のマスゴミが黙殺しているのが真相
確かに大谷には才能があるのだろう
しかしバームガーナーをはじめ大谷以上の素質を持った選手は山ほどいる
彼らが二刀流にチャレンジすれば大谷などすぐ霞むだろう
彼らはただ二刀流という自分勝手なプレーをやらないだけだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2029日前に更新/305 KB
担当:undef