【野球/MLB】大谷、選 ..
[2ch|▼Menu]
491:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:52:08.97 2KQX4lM90.net
◆大谷が「国際的に活躍した選手」???

245 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 19:03:37.76 ID:YZZDOZyv0
新人でこれだけ国際的に活躍したスポーツ選手っていないだろ
十分過ぎる成績じゃないの?

251 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 20:27:36.71
錦織圭は、プロ1年目の18歳のときにツアー初優勝して、全米オープンベスト16
今の大谷と同じ24歳のときは、全米準優勝してトップ5入り
大谷とは比較にならない
253 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 20:43:40.52
香川真司がドルトムント行ったの21か22くらいだぞ
255 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 21:22:13.70
だいたい「世界」ととても言えない狭い狭い野球のギョーカイで、
しかも新人の中ですら三番手四番手の選手の、一体どこが
「国際的に活躍したスポーツ選手」なんだよwwwwww
発狂焼き豚の脳内世界の奇々怪々さは世間には理解できないwwwwww
182 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 10:27:48.45
大坂なおみはあっという間にアメリカのメディアで取り上げられ
大型スポンサー契約の話も出てくるのに、マスコミによれば
「全米を熱狂」させていた大谷さんにはそんな話がまったくないなあ
まあ所属チームが地元ロスですら視聴率1%、忖度扇風機の
大谷本人に至っては地元ですら知名度ゼロなんだから、
「全米」が相手にするわけはないんだが

492:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:52:49.40 2KQX4lM90.net
1994年世代(1994年4月2日〜1995年4月1日生まれ)

羽生結弦【フィギュアスケート】
2大会連続金メダル(平壌、ソチ)
萩野公介【水泳】
金、銀、銅(リオ)銅(ロンドン)
ベイカー茉秋【柔道】
金メダル(リオ)
川井梨紗子【レスリング】
金メダル(リオ)
土性沙羅【レスリング】
金メダル(リオ)
高木美帆【スピードスケート】
銀、銅(平壌)
瀬戸大地【水泳】
銅メダル(リオ)
桃田賢斗【バドミントン】
世界ランク最高2位
丹羽孝希【卓球】
世界ランク最高5位

大谷将平【野球】
プロ入り以来 規定打席到達ゼロ

493:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:52:55.39 7ncAfCaW0.net
>>484
プホルスいるからそんな数多く打席に立てないかもしれないけどな。
DLに追いやるしかないが果たしてやれるかどうか。

494:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:53:29.74 2KQX4lM90.net
◆マスゴミの商売道具・大谷
808 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/09/26(水) 12:23:53.84
弁当屋の待ち時間に置いてあったスポーツ新聞を見ていたのだが、すごい世界になっていた
URLリンク(i.imgur.com)

815 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 12:28:49.59
なにこれスポニチの商売かよ
ロイヤルティはどのくらいだろうwww
849 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 12:55:16.26
スポニチプライムwwwwwww
新聞も自社広告出さなきゃいけないくらい追い込まれてるんだなw
847 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 12:53:50.97
勃起力回復!とか熟女AVの広告と並んで出てた
857 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 13:01:52.68
限定710個w
869 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 13:09:26.60
30万する限定商品が700個もあるんか・・
844 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 12:52:06.26
誤植に決まってるだろ!桁を一つ間違えてるってのw
まあそれでも買う奴の顔を見てみたいレベルだがww
870 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 13:11:06.72
大谷の17番にあやかって1700個にしたいとこだが売れる見込みがないので
ひっくり返した710個なのかな?w
もっと強気に行けよw
そもそも限定なら170個でもいいような気がするが、170個だと損益分岐点を
大きく下回るんだろうなw
859 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 13:03:12.11
すげえなこれ
マスゴミが大谷を無理やり祭り上げてジジババ騙す理由がよく分かる

495:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:54:16.56 2KQX4lM90.net
◆「トリプルスリー」「神ってる」に続くゴリ押し恥さらしwww

146 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/11/07(水) 16:01:46.47
やほーの話題なうで「翔タイム」が一位なんだが
ほとんどの奴ら知らなくて笑うw
150 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:08:03.01
twitterだと櫻井翔かと書いてる人が多いね
151 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:08:28.20
「翔タイム」が一位なのは知らない奴が「何?」って呟いてるのが多いからだろうw
154 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:12:09.53
すえちゃ@suezulover13分13分前
翔タイムって何…櫻井翔タイム…?
サジュ@sO9O738分38分前
翔タイムって何???????????????????????????????????????????
かおり@1024サイダガ大阪!!!@kaori_o7o347分47分前
翔タイムって何?!
156 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:16:03.79
Twitterだと翔タイムは中田翔だろって焼き豚たちですらざわついてるな
焼き豚界隈ですら全く流行ってない
157 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:17:01.28
野球用語はここに来てるから知ってるけど
一般人はどこで知るのか謎の用語ばかりだもんな
159 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:19:35.47
翔タイムって何?ばかりだなw
160 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:19:53.24
「って何?」でトレンド入りワロタw
トリプルスリーと神ってると同じだな
168 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:27:27.65
野球死ねは流行ったのになぁ
171 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/11/07(水) 16:31:59.26
結果的に無理だったけど半端ないをまた野球界が盗もうとしてたよね

496:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:54:49.10 trgC+36I0.net
>>492
こうして見ると思いっきりマイナースポーツばかりだな

497:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:55:40.66 f/J7wxk+0.net
ゲンダイ、お察し

498:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:56:21.46 /opkdY1l0.net
別によくね?
新人王を取れたんだから、こっちは譲るべき
片方取れただけで十分な成績だよ

499:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:56:28.40 2KQX4lM90.net
荒川がトリノで金メダル取ったときは英BBCから米CNNまでニュースサイトが
みんなトップで扱ったのは驚いたなあ

野球ってアメリカ以外でゴミ扱いされてるのは常識だけど、アメリカですら
トップニュース扱いされることがあるの?
アメリカのスポーツニュースサイトですら隅っこの扱いで、MLBの選手のSNS
フォロワー数は体操選手や女子格闘技の選手にすら負けてる有り様なんだけど

全アスリート最高 クリスティアーノ・ロナウド
URLリンク(twitter.com)
7200万人のフォロワー
アメスポ最高 レブロン・ジェームズ
URLリンク(twitter.com)
4310万人のフォロワー
浦和レッズ ズラタン・リュビヤンキッチ
URLリンク(twitter.com)
496万人のフォロワー
女子総合格闘家→プロレスラー ロンダ・ラウジー
URLリンク(mobile.twitter.com)
366万人のフォロワー
アメリカの黒人女子体操選手 シモーネ・バイルズ
URLリンク(twitter.com)
105万人のフォロワー

MLBの帝王 クレイトン・カーショウ
URLリンク(twitter.com)
37万人のフォロワー
(deleted an unsolicited ad)

500:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:56:29.02 6A8fTEI20.net
とにかくどんな役割でもいい
「普通に起用される」
これを満たせば文句は出ない
他の選手と同列で起用されろ
例外的に
フルでは使えないベテランをベンチに入れる事はあるが
それは起用する以上にチームにプラスがあるからだ

501:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:56:35.62 YEAg/7yE0.net
>>493
プホルス使うくらいなら大谷使うでしょ
最近のプホルスは不良債権みたいになってるし

502:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:56:45.24 ExBACVmn0.net
>>480
日本の投手がどれだけ間あけて登板してると思って発言してるんだろうか・・
本職の打撃成績も専念している割りには微妙だし・・

503:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:56:53.22 8ZlPx3wQ0.net
反日でお馴染みのゲンダイデジタル

504:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:57:30.10 2KQX4lM90.net
どう言い訳しても「アメリカの」人気調査で、メジャーリーガー全員合わせて
羽生一人にかなわない現実は変わらないからな
(羽生はSNSをやっておらず、スポンサー収入を公開していないので、
 統計的にはメチャメチャ不利なはずだったのに)
いくらアメリカを盾にしても、そのアメリカで野球は相手にされていない

【サッカー】<世界で最も有名なスポーツ選手100人
サッカーは33人で、テニス(14人)バスケ(13人)を抑えて最多。羽生結弦が70位 ★3
スレリンク(mnewsplus板)
羽生結弦、有名ランク70位 米専門局ESPNがトップ100人発表
URLリンク(www.sanspo.com)
米スポーツ専門局ESPNは22日、2018年版の世界の有名なスポーツ選手
トップ100人を発表し、 日本人ではフィギュアスケート男子の羽生結弦
(ANA)が70位に入った。
年収や会員制交流サイト(SNS)のフォロワー(読者)数、インターネットでの
検索数で算出した。 羽生は初のランク入り。
2連覇した平昌冬季五輪で検索数が急増したという。
1位はサッカーのロナルド(ポルトガル)、2位はバスケットボールの
ジェームズ(米国)、3位はサッカーのメッシ (アルゼンチン)で
昨年と変わらず。
J1神戸入りが濃厚となっているイニエスタ(スペイン)は28位だった。

505:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:57:35.50 4rOiKgpJ0.net
純粋に戦力として考えれば2人雇った方がいい

506:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:58:11.83 /opkdY1l0.net
両方取るべきだと思えるほどの圧倒的な成績差ではない
出場数的にな

507:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:59:02.26 XDRb9m530.net
>>496
世界からみたら野球の方がマイナーですが
欧州なんて野球をスポーツと知らない人もいる
米ですら地域限定

508:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:59:03.77 IOaQJw380.net
>>489
でその170qはメジャーで150mのホームラン打てるの?
それなら大した才能だよな

509:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:59:05.17 ZlfL2F7eO.net
>>470
そうだね相手が吠えても大谷は応酬せず
カーショーをリスペクトしたままでいてくれたらいい

510:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:59:25.14 1fpRtqyV0.net
21世紀になってからの17年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って
イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだな
そして大谷の、日本でのプロ成績は

1年目 規定打席未到達 規定投球回未到達 
2年目 規定打席未到達 防御率2.61
3年目 規定打席未到達 防御率2.24
4年目 規定打席未到達 規定投球回未到達
5年目 規定打席未到達 規定投球回未到達

こんなゴミを持ち上げ続けていたのが、日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ

511:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:59:46.73 uRUu96nU0.net
アンドゥハーは四球が少なすぎる
まぐれ当たりとしか思わんな

512:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:00:14.07 1fpRtqyV0.net
大谷はプロ入り以来、規定打席をクリアしたことが一度もない
「二刀流」も守備で走っただけでリタイアしなくて済むための口実だった

2018年
大谷、左足首の軽い捻挫 逆転のチャンスで代打送られる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2017年
日本ハム大谷が負傷交代 走塁で左太もも裏に違和感
URLリンク(www.nikkansports.com)
2016年
大谷 一塁ベース駆け抜けた際に右足負傷「ちょこっとだけ」
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
2015年
大谷、8勝も負傷降板…プレートに足ひっかかり右足首ひねった
URLリンク(Archive.is)
大谷「緊張」足つり降板も開幕1勝
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

513:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:01:00.16 XDRb9m530.net
>>508
二刀流になんのメリットもないw
今年のドラフトにもどっちも出来る奴沢山入ってきたよ
しかも右投げ左投げも出来て左右打ちも出来る
でも「二刀流?興味ない」と言っていたw

514:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:01:24.80 IXrHHCHA0.net
二刀流という特別感マジック
エンタメとしては最高だがメジャーという真剣勝負の舞台と怪我の間でいつまで続けられるかってとこだな
手術で来年少なくとも半年くらいはピッチャーできないだろうし

515:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:01:28.30 Hme+r+6x0.net
春先にカーショーが「もう興味ない」っていってたのは記憶にあるが監督云々はいつの発言なのかな
シーズン後半の発言ならかなり強いメッセージだから覚えてるはずだが記憶にない

516:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:02:34.97 J/3+Qiyn0.net
まあ二刀流で実績残されたら打者とか投手専業の選手がアホみたいに見えるからな
警戒するのは分かる

517:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:02:36.63 +RmjWsky0.net
マイナー競技の選手のスレではやくもID真っ赤にするってどんだけマイナー競技に興味津々なんだよ

518:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:03:12.18 jHo/yHj70.net
>>472
あー雰囲気似てるな
しかも誰も試合見てないのによく持ち上げるもんだと感心する

519:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:03:12.50 /G2rJ0qV0.net
怪我してたら全く意味ねえしな

520:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:03:17.41 ExBACVmn0.net
>>513
名前教えてくれる?

521:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:03:21.26 M/7wG/sf0.net
>>477
あの顔とゴリ推し具合から本田と剛力はチョンだろw

522:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:03:47.63 1fpRtqyV0.net
田中マーすら故障で規定投球回数に届かず、規定打席にも規定投球回数にも
到達した日本人ゼロ、打率防御率ランキングに日本人の名前無し
試合に出られない日本人ばかりのMLB
今年もほぼほぼこの年↓の再現
かろうじて前田と田中がポストシーズンで投げられた形

■MLB 2015年トピックス
開幕→ 日本プロ野球からメジャー入りした日本人選手… ゼロ 
閉幕→ 規定投球回数に到達できた日本人投者…    ゼロ
閉幕→ 規定打席に到達できた日本人打者…      ゼロ
ポストシーズン→ 日本人出場選手…         ゼロ

◆成績表に日本人の名前無し…95年・野茂のデビュー以来初のメジャー日本人“規定ゼロ”
 URLリンク(baseballking.jp)
 「今シーズンを振り返ってみると、すぐにあることに気がつく。
 成績表を見ても、日本人選手の名前が載っていないのだ。
 理由はかんたん、どの選手も“規定”をクリアすることが
 できなかったからである。」

523:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:04:04.16 1fpRtqyV0.net
国内では2A外国人に無双され、メジャーでは日本のトップが通用しない
これが日本プロ野球の現実
MLBで打者・投手合わせても、記録上「選手」と言えたのは
4年間で延べ4人…

MLB 日本人選手の最終成績

規定投球回数に達した日本人投手
2015年 … 0人
2016年 … 3人 (田中、岩隈、前田)
2017年 … 1人 (田中)
2018年 … 0人

規定打席数に達した日本人打者
2015年 … 0人
2016年 … 0人
2017年 … 0人
2018年 … 0人

524:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:04:50.30 +zg7thDp0.net
俺が監督だったら、大谷が二刀流にこだわらないでどっちかに専念するって言ったとしてもオプションとして絶対に確保する。
打者専念なら中継ぎ抑えできるように。
投手なら先発で使って、登板日以外代打で使う。
こんな悩みならあっても困らん

525:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:04:55.53 sqMLT89u0.net
日ハム時代からそうだけど、あまりに過保護で特別扱いされてるからな
それだけの選手であることは間違いないが、あまりに休み過ぎだし
少なくともピッチャーとしては相当使いづらくなってる
チームとしてのバランスを考えれば野手固定にした方が良い

526:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:05:28.05 XDRb9m530.net
二刀流二刀流って
実際4月から5月にかけての1か月だけだし
しかも散々中8日とか休みもらって他の人のローテずらしまくって散々お膳立てしての一か月

527:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:05:55.99 g0aHhI1u0.net
>>516
登板間隔とか打席数からして専業以上の成績残すのは不可能だから
ライバルでもないでしょ

528:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:07:20.84 1fpRtqyV0.net
弱い、本当に弱い在日ジャパン
今年、各世代で台湾の壁に玉砕する日本野球
完全に底が抜けた

BFA U12アジア選手権 (台湾・台北)
8月13日
● 日本 4 - 8 台湾
WBSC U15ワールドカップ (パナマ)
8月20日
● 日本 3 - 6 台湾
BFA U18アジア選手権 (日本・宮崎)
9月5日
● 日本 1 - 3 台湾
侍ジャパンシリーズ2018 (日本・福岡)
11月7日
● 日本 5 - 6 台湾

侍ジャパン各世代の国際大会結果
2018年
11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ
  ● メキシコに負け2位(参加12か国 アメリカ不参加)←★ new!
9月 第12回BFA U18アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)
8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
  ● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)
8月 第10回 BFA U12アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)
8月 第18回アジア大会
  ● 韓国に2連敗で2位(参加8か国)

529:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:07:46.89 TcmG+kCw0.net
もうちょい投手頑張ってりゃ文句なしなんだけどな
あとせめて守備つくとか

530:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:08:03.23 VJtVFTDr0.net
弄り倒されてきたであろう
どちらも規定に届かない中途半端という突っ込みに対して
本人はインタとかでまともに答えたことあるの?

531:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:08:20.19 2KQX4lM90.net
錦織圭のスポンサー収入34億円 > メジャーリーガー上位22人のスポンサー収入の合計金額19億円
田中マーよりスポンサー収入があるMLB野球選手は世界にたったの4人!
どんだけアメリカ国内で需要がないんだよwwwwww
アメリカでも若い世代が全く野球を見ないので、大手スポンサーから
お呼びがかからないのが野球選手の現状だ

◆2017年・メジャーリーガーのスポンサー収入トップ22
*1位 4億4000万円 バスター・ポージー
*2位 2億7500万円 ロビンソン・カノ
*3位 2億2000万円 ミゲル・カブレラ
*3位 2億2000万円 アルバート・プホルス
*5位 1億1000万円 田中・マサヒロ
*6位  *8800万円 クレイトン・カーショウ
*6位  *8800万円 ジョー・マウアー
*8位  *6600万円 ジャスティン・バーランダー
*8位  *6600万円 CC・サバシア
*8位  *6600万円 ジャコビー・エルズベリー
11位  *6100万円 デビッド・プライス
12位  *5500万円 フェリックス・ヘルナンデス
13位  *4400万円 エイドリアン・ゴンザレス
14位  *3300万円 ライアン・ハワード
14位  *3300万円 ハンリー・ラミレス
16位  *2200万円 プリンス・フィルダー
16位  *2200万円 コール・ハメルズ
16位  *2200万円 ジャスティン・アップトン
16位  *2200万円 マット・ケンプ
20位  *1100万円 ジョシュ・ハミルトン
20位  *1100万円 ホセ・レイエス
22位  **500万円 ザック・グレインキー
合計 19億8000万円
【参考】錦織圭のスポンサー収入 34億円
URLリンク(www.forbes.com)

532:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:08:23.39 XDRb9m530.net
>>520
ぐぐれよ
メジャーの大型新人すらもそんな事も知らんニワカが必死で大谷擁護してんの?
だから馬鹿にされるんだよ
せめて日本でもニュースになったヤンキースやエンジェルスに入った新人くらいは情報抑えとけ

533:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:08:32.92 zYOxuBgw0.net
カーショーだけじゃなくピッチャーの総意だろ
ローテーションきっちり回せないのなんて邪魔でしかない

534:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:08:50.74 2KQX4lM90.net
ア・リーグにおける大谷の各部門順位(10月2日時点)
打率   規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外
本塁打 35位
打点   57位
安打数 92位
盗塁数 38位
防御率 規定投球回数未到達でランキング外
勝利数 87位
奪三振 115位

104試合(打者として)
367打席
326打数
93安打
102三振
打率   .285
三振率 .278

535:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:09:05.33 XTcVNmbU0.net
興味なければ語らないよね

536:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:09:07.80 RP07qXTh0.net
連投コピペマンのソースが視スレでわろす
キチガイの集合場のウンコレスを煮詰めて何がしたいんだw

537:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:09:19.40 sqMLT89u0.net
まあ結果を出せば周りは黙るのは日本もアメリカも一緒
15勝、防御率3.00、トリプルスリーぐらいやれば誰もが認めるよ

538:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:09:43.02 2KQX4lM90.net
【野球】<大谷翔平>新人王に英雄オルティスまでもが“異議”「MLBはマーケティングしか頭にない」 ★2
スレリンク(mnewsplus板)
レッドソックスなどで活躍した英雄デビッド・オルティス元内野手までもが
不満を爆発させた。
かつて「ビッグ・パピ」の愛称で知られたメジャー通算541発男は母国で行わ れた
イベント「セレブリティ・ゴルフ・クラシック」に参加。そこでア・リーグ新人王
レースの結末に異議を唱えた。
「私はアンドゥハーが新人王でないことに、とても動揺している。
ア・リーグ新人王の選出結果はMLBが、マーケティングのことしか頭にないことを
示している」。
実際のところ、大谷を新人王に選出したのはMLBではなく、全米野球記者協会の記者30人。
ヤンキースファンは投票した記者にクレームをつけ、ディディ・グレゴリアス内野手が
ツイッターで「マジか」と呟くなど、方々で投票結果に疑問を呈す声が上がっていたが、
レジェンドのオルティスまでもがMLBを批判する事態に発展した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【MLB】ヤ軍アンドゥハーが新人王争い“先勝” 米メディア選出、大谷は大差で2位
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ア・リーグ新人王争いの行方に注目が集まる中、米スポーツメディア
「スポルティングニュース」はアンドゥハーを新人王に選出。
独自でア・リーグ現役選手から投票を集め、99票中アンドゥハーが
66票を集め1位を獲得。
大谷は19票で2位だった。

539:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:09:45.81 wVR+DOMs0.net
>>384
こいつのルーキーイヤーの春先にレフト守備で足痛めてプロ初離脱した瞬間を生で見てたわw
投げる打つ以外の動作は基本鈍臭いんだと思う

540:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:10:18.90 2KQX4lM90.net
【野球】<大谷翔平>「MLB選手会選出のア・リーグ新人王」アンドゥハーに敗れる...打率.297、27本塁打97打点の好成績★2
スレリンク(mnewsplus板)

MLB選手会は27日(日本時間28日)、「プレーヤーズ・チョイス・アワード2018」の受賞者を発表し、
ア・リーグ新人王にはヤンキースのミゲル・アンドゥハー内野手が選出された。
全米記者協会選出のア・リーグ最優秀新人に選ばれたエンゼルスの大谷翔平投手は、
最終候補者には残っていたものの、受賞はならなかった。
アンドゥハーは今季、打率.297、27本塁打97打点の好成績をマーク。
ア・リーグ新人王争いでも大谷との一騎打ちとなっていたが、全米記者協会の
記者30人による投票では、大谷が圧勝。その後、大谷の受賞に対し、NYメディアやヤンキースファンなど様々なところから
“異論”が噴出し、議論となっていた。
また、ナ・リーグ新人王にはロナルド・アクーニャJr.が記者協会投票の
ナ・リーグ最優秀新人に続き選ばれた。
11/28(水)  URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【野球】<大谷翔平>新人王に英雄オルティスまでもが“異議”「MLBはマーケティングしか頭にない」 ★2
スレリンク(mnewsplus板)
ない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

541:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:10:50.66 XDRb9m530.net
>>516
無理だよ実質日数的にも
元々二刀流に意味を持ってない球団や選手が多い
そらそうだわ半分に数字わざわざ減らしてなんになる

542:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:11:23.87 6A8fTEI20.net
>>524
それはとても便利な選手だけど
大谷はその逆だもの
どちらも起用には十分気を付けないといけない始末
ってかわざわざ数字を残させてる節さえ

543:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:11:31.95 OIxlZQJR0.net
悩むのも監督の仕事だろ…

544:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:11:42.92 2KQX4lM90.net
4 名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 21:09:42.80
BBAWW(全米野球記者協会)の選考で選ばれた選手の中で、唯一
選手間投票で漏れた選手

大谷翔平

742 名前:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 14:21:22.11
あっ…(察し)
2018年表彰
優秀選手
記者:イエリッチ  選手間:イエリッチ
記者:ベッツ  選手間:ベッツ
新人王
記者:アクーニャ  選手間:アクーニャ
記者:大谷   選手間:アンドゥハー

545:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:12:23.13 ZlfL2F7eO.net
ルーキーに噛みつく醜態さらしちゃったカーショーを擁護するなら
シーズンはじまるまえから自身の不調を感じとっていて精神的に余裕がなかったんだろうな
いやでもそうそう自分に余裕がないときにこそどう振る舞えるかって話になるが(;ー_ー)
大谷が手術を勧告されたときに取り乱して人に当たり散らすようなもんでしょ
改めてあのとき笑顔で努めてしっかりプレーした大谷は立派だったな

546:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:12:26.42 YEAg/7yE0.net
現実に投手として活躍してないんだから否定的になるのはカーショーに限らず普通じゃね?
これを覆すには投手としても活躍するしかないやろ

547:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:12:50.28 v/7HzuaD0.net
いや用兵を考えるのが監督のメインの仕事だろ
放棄するならAIでもええぞ

548:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:13:13.30 IOaQJw380.net
まぁ物事を線形的にしか考えられないお馬鹿さんは多いからな
イノベーターは基本叩かれる

549:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:13:25.25 2KQX4lM90.net
【野球】<大谷翔平>「MLB選手会選出のア・リーグ新人王」アンドゥハーに敗れる...打率.297、27本塁打97打点の好成績★2
スレリンク(mnewsplus板)

227 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 16:03:09.91
> ナ・リーグ新人王にはロナルド・アクーニャJr.が記者協会投票の
> ナ・リーグ最優秀新人に続き選ばれた。
ナ・リーグは同じ選手が選ばれたのかw

229 名無しさん@恐縮です  2018/11/29(木) 17:49:52.42
ナショナルリーグのアウトスタンディングプレーヤー
→記者投票のナショナルリーグMVPと同じ(首位打者で36本塁打22盗塁のイエリッチ )
アメリカンリーグのアウトスタンディングプレーヤー
→記者投票のアメリカンリーグMVPと同じ(首位打者で32本塁打30盗塁のベッツ)
ナショナルリーグのアウトスタンディングピッチャー
→記者投票のナショナルリーグサイ・ヤング賞と同じ(10勝9敗防御率1.70のデグロム)
アメリカンリーグのアウトスタンディングピッチャー
→記者投票のアメリカンリーグサイ・ヤング賞と同じ(21勝5敗防御率1.89のスネル)
ナショナルリーグのアウトスタンディングルーキー
→記者投票のナショナルリーグルーキー・オブ・ザ・イヤーと同じ(アクーニャ)
アメリカンリーグのアウトスタンディングルーキー
→・・・

BBAWW(全米野球記者協会)の選考で選ばれた選手の中で、
唯一選手間投票で 漏 れ た 選手
   ↓
大 谷 翔 平

550:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:13:47.45 Hme+r+6x0.net
>>540
>NYメディアやヤンキースファンなど様々なところ
てかそこ一緒やんか、しかもメディアは20本あたりで白旗あげてたやん

551:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:14:24.83 h2A6lE1s0.net
>>39
全てで優勝を経験した松坂神だよなやっぱ

552:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:14:26.26 6A8fTEI20.net
とは言え3試合連発と
途中まで完全の時はちょっと焦ったけどな
良かったよ完全なんてやらかさなくて
靭帯損傷のニュースには胸をなでおろしたよおれは

553:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:14:54.55 XDRb9m530.net
>>524
守備は結局させないんだろ?若いのにDH専w
ハムの時も結局ライトさせたらフル稼働させたら体力なくしてぶっつぶれたじゃん
二刀流が出来る器ならいいけど最初から体力がついていかないなら初めからするな
才能だけ持ってても結局やり切る体力ないなら出来ないに等しいんだよ

554:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:15:55.09 1fpRtqyV0.net
発狂焼き豚 「よ、用兵を考えるのが監督の仕事ニダ!」
こんなゴミに対する監督の判断は「戦力外通告」しかないだろ

◆チームを崩壊させる大谷の忖度ローテ

332 名無しさん@恐縮です 2018/05/04(金) 17:35:58.93
1日目 投げます、5回か6回で降板します、DH出ません 投げるだけ
2日目 投げた翌日は全休
3日目 DHのみ
4日目 DHのみ
5日目 DHのみ
6日目 DHのみ
7日目 明日投げるので全休

普通に中4日で回せるPのほうがDHも固定できるしいいんじゃね

555:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:17:07.21 2KQX4lM90.net
◆数字はどちらが上か、優勝に貢献しているか
644 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 14:35:30.54
普通に考えたら新人王は
プレーオフにすら進めない弱小球団のDHより
ヤンキースのアンドゥハーだよな
645 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 14:36:33.85
(^◇^)ヤンキースのレギュラーサードと比較する意味さえ分からないわ
777 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 18:11:08.20
(^◇^)野球においてチーム成績はどうでもいいのか、
という話しになっちゃうからな。
早々と優勝争いから脱落したチームで消化試合に活躍した
選手にどれほどの価値があるのやら。
サッカーで言えばGL敗退後にゴール決めてるだけだからな
649 返信:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 14:40:21.66
単純に数字を見比べても
このアンドゥハーって奴の方が大谷より凄いな
737 返信:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 17:15:15.22
こいつに大谷が勝てるとは思えんのだが
なんで新人賞は大谷だと思えるのか不思議だ
765 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 17:52:45.95
断言してもいいけど焼き豚はアンドゥハーの顔すら知らないはず

556:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:17:11.65 ExBACVmn0.net
>>532
たくさんなんだよね?

557:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:17:25.11 2KQX4lM90.net
◆「二刀流だから立派な成績」?
666 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 14:51:01.18
(^◇^)そもそも大谷は二刀流のわりには良い成績、
というのが評価のベースだったからな。新人王候補もその理屈。
実際にはDH一本でやってるんだから40本100打点あたりが目安だろう
668 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 14:54:17.67
それな。焼き豚は二刀流だからショボイ成績でも凄いといってたのに、
二刀流やめても同じ評価基準だからなwww
アンドゥハーにあらゆる意味で負けてるのに、二刀流だから
新人王は大谷とか意味不明だわww
675 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 15:02:13.67
もはや二刀流どころか、投げれない野球選手という新ジャンルだからな
754 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 17:39:56.69
打撃に専念して打線を固定したり
ローテーション守って10勝した投手の方が価値があるわなw
651 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 14:41:18.88
とりあえず大谷は規定打席を打てるようになれよ

558:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:18:11.45 2KQX4lM90.net
◆ザコ専・大谷?
678 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 15:04:18.23
客観的に見て明らかにアンドゥハーに劣ってるものを
ジャパンマネーの忖度投票で新人王を獲得したとして
それで焼き豚は嬉しいのか?
693 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 15:27:40.41
9月の消化試合モード7本塁打のうち
5本が最下位レンジャーズ戦か
雑魚専と呼ばれても仕方ないな
やはりアンドゥハーと比べると格段に落ちる
702 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 15:45:43.05
イメージとしては強豪相手に打率を落としまくって、
弱小チーム相手で爆発するの繰り返しだが、
実際に数字で見てもレンジャースから稼ぎまくってるんだな
710 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 15:55:46.29
ただでさえ投手力が低いのに消化試合になってルーキーまで投げてるからな。
まさにボーナスステージだわw
698 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 15:38:38.73
前日(9月26日)まで
◆大谷vsレンジャーズ(最下位)
OPS.1049 HR 5
うち9月の消化試合でのHR 4(16号 17号 18号 21号)
◇大谷vsアストロズ、アスレチックス、マリナーズ(上位3チーム)
OPS.640 HR 1
OPS.705 HR 1 
OPS.678 HR 1(20号)
消化試合で最下位レンジャーズの雑魚投手から帳尻固め打ち
雑魚専言われても仕方ねえわ大谷w

559:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:18:42.41 2KQX4lM90.net
◆チームへの貢献度か? 消化試合の個人記録か?
789 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 18:49:14.07
大谷は途中1か月近く離脱しているわけで。
アンドゥハーはここまで145試合に出場しており、シーズン通じて
ほぼコンスタントに出続けている。
それで3割近い打率と26本塁打。
このまま行けば普通にアンドゥハーが上だと思うが。

773 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 18:05:34.69
二刀流とか騒いでもチームが勝てなくてチームに貢献できていなければ
意味が無いと思うんだが野球ファンの感覚がわからない
エンゼルスがヤンキースよりずっと弱い以上は個人の成績も評価が違うと思うのだが…

791 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 18:56:19.44
焼き豚さんがわかりやすくサッカーで例えてあげると
レギュラーで出場し勝利に貢献したアンドゥハーと、
同点の場面、残り10分で起用され積極的にシュートしたが
その為チームのバランスがくずれ0-5で敗戦したが
起用時間が短くて評価の対象にならない大谷だな。

560:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:19:02.15 XDRb9m530.net
>>376
大谷信者って結局これで逃げるよね
散々二刀流の凄さを自慢しといて実質二刀流やってないだろと言われると金もらってないしいいんだって
何だよそれw
けど大谷に払ってないだけで実際はハムにポスティング25億払ってるからな?

561:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:19:02.69 2KQX4lM90.net
◆勝っているのは三振だけ、で、でも新人王に!
819 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:27:26.54
打席数で劣り、ホームラン数で劣り、守備はまったくせずに三振数だけ勝つ。
チーム成績はもちろんヤンキースが上。
で、二刀流だから大谷が新人王? wwwwwwwwwwww
825 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:35:43.03
大谷を持ち上げれば持ち上げるほどイチローの頃に言ってた、
打率がホームランより重要だとか守備での貢献が重要だとかが
無かったことにされていく
806 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:19:20.79
マン臭「野球は記録のスポーツだけど、全ての記録に劣っている大谷が新人王キリッ」
814 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:23:47.25
勝利数だったらレイズのヤーブローが15勝してるぞ
大谷は全ての面で劣っている
815 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:23:50.27
(^◇^)ちなみに大谷のほうがアンドゥハーより三振多いからなwwww
817 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:26:03.12
アンドゥハー
556 打席 96 三振
大谷
315 打席 100 三振
確かに三振数は大谷が勝ってるな。さすが三振王

562:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:19:14.22 7PaXJAwY0.net
チームへの負担より大谷が二刀流の負担に耐えれるかだな。

563:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:19:47.57 bCNcS+MN0.net
若いのにDH専って言うけどDHって選手休ませるためのポジションみたいなとこあるし投手もやる選手にはいいんじゃない
二刀流が二人いるとうまく回せそうなんだよなぁ

564:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:20:10.38 2KQX4lM90.net
◆守備と打席数には触れないでくれえ〜
786 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 18:41:36.40
焼き豚はやたら「投手でも4勝してるのを加味すると〜」とか言ってるけど
逆に言うと投手として出られなくなってからは守備面での貢献度はゼロだからな
それで何で新人王当確とか寝言こけるのか分からん
野球においては守備力なんて評価の対象にならんと言うのなら話は別だが
812 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:21:39.03
毎回規定打席の件と右投手避けの件に言及しないのは何で?
810 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:21:27.06
二十代そこそこで三十路のオッサンなみの稼働率
805 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:18:51.40
打席の数に触れられると困るのというのは分かった
807 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:20:02.28
(^◇^)大谷がいっさい守備をしてないことには絶対にふれない焼き豚 www

565:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:20:59.53 XDRb9m530.net
>>556
さらに詳しく言えばバスケとかアメフトとかそういう二刀流もいるからな?w
調べると大谷どころじゃないフィジカルおばけ沢山いるから

566:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:21:56.61 ZlfL2F7eO.net
既存の枠を超えていく存在の登場はこうして波瀾万丈になるけど見応えはあるな
もちろん既存の枠を築いてきた人たちの存在も偉大で

567:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:22:03.47 ExBACVmn0.net
>>541
WAR

568:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:22:39.97 g0aHhI1u0.net
ベーブ・ルースは最終的に打者としてすごい成績残したから評価されてるわけで
結局は通算成績よ

569:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:22:40.74 bTKMW9fT0.net
わずか500人程度しかやってる人間いない物件なのに
国内では2連覇とやらでもちあげられて
1億とかいう分不相応なギャラをもぎとってる
どっかの破廉恥ナルシスト権化より1000倍

570:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:23:49.48 D7HE7xxi0.net
>1
守備できるかどうかで大違いだろがよ毎試合なんだから

571:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:24:03.16 ExBACVmn0.net
>>565
160q投げられて150mのホームラン打てるヤツがたくさんなんだよね?

572:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:24:03.59 jAUQLjJY0.net
ナ・リーグ専のカーショーが何か言ってるぞ

573:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:24:05.31 bTKMW9fT0.net
1000倍まし

574:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:24:24.91 B090q01Y0.net
イチローは記録がかかると危険球。
しかも、毎回白人ピッチャー。
野球以外もこんなわかりやすい人種差別なの?

575:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:24:48.19 m9aeZ2su0.net
大谷が新人賞とっていい成績かは別として起用法で悩むことと選手の価値は一緒じゃないだろ

576:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:25:36.32 p2+OWJNf0.net
逆に嫉妬されるって凄いと思うけど
同情されるより遥かに良いと思う

577:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:25:47.33 DeeR4AGA0.net
監督だけじゃなくて1人の為だけにローテーション崩れるから先発投手は反対だろうね

578:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:26:24.50 1XQzyZn+0.net
「つか、そもそもあいつ新人じゃねぇじゃん。日本で実績あるんだから」
て見られた方が、日本にとって光栄なことでは?

579:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:26:55.14 X4HxpeJF0.net
>>553
まさにそれだよな
大谷は二刀流に耐えれる肉体と体力がない

580:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:27:41.92 ExBACVmn0.net
>>546
それなんてカーショー

581:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:27:50.44 g0aHhI1u0.net
打席数はチームへの貢献度でもあるから
怪我で休んでて新人賞はないと思うわ

582:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:27:55.57 DeeR4AGA0.net
アメリカ権利にうるさいから他のピッチャーが権利侵害されたと捉えられるかもね
なんで大谷の為に今までのやり方崩されるんだと

583:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:28:05.87 V4pFoud50.net
>>574
白鵬の張り差しには文句をいうが、稀勢の里もよく張るのに何も言わない
白鵬が変化すると大ブーイングだが、稀勢の里が変化で勝つと大歓声
どこの国も一緒でしょ

584:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:28:53.19 paEtit3q0.net
なんでここの人らはセイバー無視するんだろう

585:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:29:02.22 8XuhjJUO0.net
ゲンダイらしい臭そうなソースだわ

586:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:29:26.69 ExBACVmn0.net
>>553
足首の骨の影響だったのでは?

587:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:29:28.69 mFr5zAZm0.net
二刀流と言うには早々に投手としては壊れて
HRも終盤にためただけだしアンドゥハーで普通かと思うんだが
組織票とか反発じゃなく

588:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:31:06.59 UxtHMZuX0.net
過去のワッチョイ書き込みはすべて記録されて公表されているので注意
ワッチョイ公開サイトの見方
ワッチョイ 5700-C0ztの場合           
次のア ドレスの文末4文字をC0ztにする            
URLリンク(afi.click)
過去のワッチョイ書き込みタグはこのサイトですべて見れる

589:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:31:10.01 X4HxpeJF0.net
日本人からしたら二刀流やってたピーク昨日のことのように覚えてるけど実際あれ5月の春ごろだぞW
そら客観的に見てる米からしたら疑問視あってもおかしくないわな

590:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:31:56.05 ioKmQHfk0.net
大谷の強みは外野の声を気にしないメンタルの強さだから大丈夫だろう

591:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:32:37.73 XDRb9m530.net
>>194
エンゼルスは大谷と日本だけのものではない
他の選手に影響している事を忘れるな

592:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:33:16.40 XDRb9m530.net
>>590
めちゃめちゃメンタルやられてるからイチローのとこ相談にいったんだろw

593:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:33:18.70 ExBACVmn0.net
>>587
8月6本
9月7本
2/3は9月前に打ってる

594:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:34:27.00 z7P+z3lg0.net
カーショウは厚遇アピールの一環でフロントに促されて直電までして誘ってやったのに、ドジャース自体が選択肢にすら入れてもらえず即排除されたから相当恨んでアンチになってんじゃないのw

595:あ
18/12/02 01:34:53.35 ctSv0Yb+0.net
打者としての体と投手としての体の違いはあると思う
最高レベル目指すならどちらかに特化した体にした方がいいと思う

596:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:34:55.20 oY+2qLq80.net
>>346
マジで?ドジャースで新人賞とってたらこいつどういうコメントしたかね?

597:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:35:57.78 g0aHhI1u0.net
投手をやってた4月5月で6本塁打しかしてないんだな
成績を両立できるのかどうか疑問

598:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:36:07.90 XDRb9m530.net
>>574
ハムの時は大谷に内角は投げるなというのが周知だったみたいだけど
当てたら大変な事になると気を使って大変だったと選手たちがポロってたじゃん
中田といい何人か言葉の端々に不満が見えてた

599:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:37:44.94 XDRb9m530.net
>>346
てか大谷がずっと窓の外見て態度悪かったんだろ
カーショウが話してる時も
日本の記事にも触れてるとこあったけど

600:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:38:06.71 PNYOLsBJ0.net
ま、 自分勝手にというか、自分だけの意向で二刀流はできないからな。
まして、DHの使い道が狭められるのは困りもの。

601:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:38:20.30 paEtit3q0.net
アメリカでもそれ信じてて内角攻めしてたけどホームラン数本出たら辞めたよな

602:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:38:24.37 3A8Fr8qE0.net
中4日で投げてりゃ誰も文句言えなかったのに
まあ中6日で壊れたから4日だともっと早く壊れてただろうけど

603:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:39:31.54 XDRb9m530.net
>>593
守備なしのDH専のしかも左投手よけだしな
そら集中出来るわ

604:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:40:21.53 d4G4lRrN0.net
ただの才能に対する嫉妬だろ
記者の方が客観的にデータで分析してるから

605:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:40:59.48 XDRb9m530.net
>>602
マメの時は8日
チームメイトの投手が急きょ中4日になってふてくされた顔してた

606:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:41:06.97 ExBACVmn0.net
>>603
シーズン途中から左投手にもアジャストしてるけど

607:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:41:52.60 4VuUEwrf0.net
そらそうだ。普通の感覚してたら当然だ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2034日前に更新/305 KB
担当:undef