【野球/MLB】大谷、選手間新人王は落選…中南米組織票と二刀流への反発か カーショーは二刀流に反対「監督が起用法に頭を悩ませるだけだ」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:42:37.53 1fpRtqyV0.net
■ ひと月当たり9億円、週あたり実に2億円以上の金を米メジャーに貢いでいるNHK
まあ大谷も10億円分くらいまではメジャー側が接待してくれるんだろう
6月以降は西岡みたいに足を折られるかもしれないけどwww
西岡も藤川もはじめのうちだけは好調だったなあ、初めのうち「だけ」は

【MLB】6年契約で約325億円! 高い放映権料の“費用対効果”は?NHKのメジャー中継
しかし、メジャーの放映権料は安くはない。米紙の報道によると、2003年から
6年契約で2億7500万ドル(約325億円)だったという。
「契約については、守秘義務があるためお答えできません」(NHK広報局)
とのことで詳細は不明だが、今でも相場は変わらないといわれている。
錦織圭(日清食品)の活躍でNHKの海外テニス放送が増えた。
欧州サッカー、NFL(米プロフットボール)など、NHKは海外スポーツ入門者に
いい番組を提供してくれている。
それが、公共放送としてのひとつの役割だろう。
だからこそ、受信料を払う立場になれば、そろそろメジャーへの資金を
違う分野にまわし、適切な “費用対効果” を求めたいとも思う次第である。

451:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:42:48.18 XDRb9m530.net
>>418
むしろ世界のテニスの一勝は大谷のサイヤング賞に匹敵する

452:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:43:01.78 IOaQJw380.net
>>437
カーショーは女々しいところがあって大谷のことを快く思っていないからな

453:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:43:47.02 bK7FY5J50.net
怪我して年間まともに働けなかったカーショーがなんだって?

454:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:44:04.97 jHo/yHj70.net
>>372
ミスターノーレコードだな
若者の記録離れって感じだな
記録はいらない、チームの勝利も興味ない、ただ好きに野球をやりたい。
すごく現代っ子ぽいね

455:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:44:26.75 7ncAfCaW0.net
>>403
それは運用前の話。監督が起用を考えるときは頭にない。
コスパの良し悪しは起用機会に影響しない。契約や移籍の都合などで例外はあるが。

456:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:44:31.19 XDRb9m530.net
>>439
本田真凜や剛力が叩かれるのと種類が同じだからじゃね
突出した成績でもないのに過剰なメディアの持ち上げ

457:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:45:06.99 UTVhVrt/0.net
カーショーは敵か味方かしかいないな

458:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:45:50.73 WVwypCIe0.net
来年は打者専念するんだろうけど守らないから結局微妙な選手のままだよな

459:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:46:07.17 trgC+36I0.net
>>443
ヤンキース人気じゃ支えられないほど、MLB人気が下がってるからな
今までの様にヤンキースがカネに物を言わせて良い選手を独り占めするビジネスモデルじゃメジャーもダメな時代なんだろ

460:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:46:08.80 ZlfL2F7eO.net
大谷はほんとうに巡り合わせに恵まれてるな
いい指導者、いいチーム
いやその人たちも最初からフィーリングが合っていたわけじゃなく
大谷に触れると大谷の才能や人柄にハマって大谷にとっていい人になっていくのかもしれん
現に大谷をよくしらない外野ほど大谷に批判的なところがある

461:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:46:12.74 1fpRtqyV0.net
◆個人成績の数字を比べただけでも…
806 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:19:20.79
マン臭「野球は記録のスポーツだけど、全ての記録に劣っている大谷が新人王キリッ」
819 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:27:26.54
打席数で劣り、ホームラン数で劣り、守備はまったくせずに三振数だけ勝つ。
チーム成績はもちろんヤンキースが上。
で、二刀流だから大谷が新人王? wwwwwwwwwwww
814 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:23:47.25
勝利数だったらレイズのヤーブローが15勝してるぞ
大谷は全ての面で劣っている
825 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:35:43.03
大谷を持ち上げれば持ち上げるほどイチローの頃に言ってた、
打率がホームランより重要だとか守備での貢献が重要だとかが
無かったことにされていく
815 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:23:50.27
(^◇^)ちなみに大谷のほうがアンドゥハーより三振多いからなwwww
817 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:26:03.12
アンドゥハー 556 打席 96 三振
大谷     315 打席 100 三振
確かに三振数は大谷が勝ってるな。さすが三振王

462:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:46:17.95 7bcrsb3T0.net
ヤンキースやレッドソックスみたいな人気チームの誘い断っちゃったからな
恨まれて当然

463:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:46:25.15 ExBACVmn0.net
>>456
突出してないと新人王候補にすらなれないのでは・・

464:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:47:05.89 g0aHhI1u0.net
>>390
専業の投手いるのにやる必要ないから

465:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:47:06.34 wUtAodj30.net
日本でも叩かれまくったし
そういうもんなんだろう二刀流って

466:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:47:14.05 PpxOUF0b0.net
ローテーションが乱れて他の投手に影響あるしな

467:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:47:14.58 1fpRtqyV0.net
御用特番からも孤立嫌われぶりが浮き上がった疫病神・大ダニ

386 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/04(日) 21:54:47.15
Nスペ大谷特集を見た簡易まとめ
・大谷自身がどうプレイしたいかは多く語っている
・一方、チームの中でどうプレイするか、という言葉がほとんどない。
・チーム内の他の選手への言及も無し。
・大谷のプレイへの評価についてチームの同僚選手,監督の言及が全く無い
・相手チームの選手では、投手(バーランダー)が打撃について試合後インタビューで答えているのみ
・チーム内での同僚との交流が全く伺えない。唯一、通訳と飯食ったりしているのみ。
個人的感想。
この人やっぱりチーム内でかなり浮いているんじゃなかろうか。
そういう番組構成なのかもしれないが、同僚や監督からの
リップサービスすら出てこないって、ちょっと異常にすぎないか。
今までのダルや田中マー、松井なんかの同様の番組でももう少しチームメイトとの交流あったぞ。
特に、大谷自身のインタビューの中でチームメイトの名前すら出てこないあたりは、
視スレで言われていたサイコパス疑惑を強める印象しかなかった。

468:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:47:27.34 IOaQJw380.net
>>456
その子らって160qのボールを投げて150mのホームランを打てるの??

469:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:47:29.27 1fpRtqyV0.net
◆御用特番からも孤立嫌われぶりが浮き上がる疫病神・大ダニ

386 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/04(日) 21:54:47.15
Nスペ大谷特集を見た簡易まとめ
・大谷自身がどうプレイしたいかは多く語っている
・一方、チームの中でどうプレイするか、という言葉がほとんどない。
・チーム内の他の選手への言及も無し。
・大谷のプレイへの評価についてチームの同僚選手,監督の言及が全く無い
・相手チームの選手では、投手(バーランダー)が打撃について試合後インタビューで答えているのみ
・チーム内での同僚との交流が全く伺えない。唯一、通訳と飯食ったりしているのみ。
個人的感想。
この人やっぱりチーム内でかなり浮いているんじゃなかろうか。
そういう番組構成なのかもしれないが、同僚や監督からの
リップサービスすら出てこないって、ちょっと異常にすぎないか。
今までのダルや田中マー、松井なんかの同様の番組でももう少しチームメイトとの交流あったぞ。
特に、大谷自身のインタビューの中でチームメイトの名前すら出てこないあたりは、
視スレで言われていたサイコパス疑惑を強める印象しかなかった。

470:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:47:34.20 mwBplodf0.net
カーショウにしてみたら投手一本で稼いできた職人だからムカつくだろうな
ただ大谷はカーショウにどう思われようが関係ないし、実際に一緒にプレーする機会があったらわかってくれるだろ
一流には少し余裕をもった発言をしてもらいたいね

471:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:47:35.58 +wttXQL10.net
ほんとドジャース行かなくてよかったな
言ってたら陰でめちゃくちゃ文句言ってて雰囲気最悪あったぞ

472:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:47:39.83 XDRb9m530.net
ここの大谷信者を見てると当時のハンカチババアを見ているようで痛々しい

473:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:47:47.47 1u3R0O0J0.net
大谷の二刀流は他の選手の成績を落とすやり方なのがよくない
中5日でやれないならどっちか一本に絞ったほうがいいだろうな

474:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:47:51.42 nMMmqN5/0.net
カーショーなんてやつ見たことも聞いたこともないけど
典型的な高校野球でしか通用しないMAX130ちょいの左腕だろ?
ダルビッシュの左のほうがまだマシな球投げてたわ。
あまりにベースボールに無知なやつで気分悪いわ。

475:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:48:20.56 ZlfL2F7eO.net
>>458
DHはまったく負担がないらしいから投手みんなDHすればいいのにな

476:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:48:29.44 IXrHHCHA0.net
二刀流やめて並みの選手になったら濡れ濡れ女子アナマンコも興ざめだわ!!!!!

477:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:49:04.05 trgC+36I0.net
>>456
本田真凜や剛力なんて興味がないからどうでも良いが、日本の若者が世界に挑戦してるんだから応援してやりたいね

478:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:49:10.04 1fpRtqyV0.net
◆守備で減点、打席で減点、ルックスで加点?
786 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 18:41:36.40
焼き豚はやたら「投手でも4勝してるのを加味すると〜」とか言ってるけど
逆に言うと投手として出られなくなってからは守備面での貢献度はゼロだからな
それで何で新人王当確とか寝言こけるのか分からん
野球においては守備力なんて評価の対象にならんと言うのなら話は別だが
812 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:21:39.03
毎回規定打席の件と右投手避けの件に言及しないのは何で?
810 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:21:27.06
二十代そこそこで三十路のオッサンなみの稼働率
805 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:18:51.40
打席の数に触れられると困るのというのは分かった
807 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:20:02.28
(^◇^)大谷がいっさい守備をしてないことには絶対にふれない焼き豚 www
783 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 18:35:09.53
>ルックスと人間性の加点で大谷くんです。
自分にはベンチで誰にも声をかけられずバットを見つめている大谷の姿が
精神異常犯罪者のように見えて怖いです。
野球場でなければバットを持っていなくても不審者として職質されても
文句を言えない表情しています。
ルックスと人間性なら加点ではなく減点だろ。
あれはどうにかならないのか?
753 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 17:38:56.98
新人王はMLBの追い込まれ具合の試金石になりそうだな

479:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:49:22.17 1fpRtqyV0.net
◆大谷が今後も取れるのは新人王だけ?
773 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 18:05:34.69
二刀流とか騒いでもチームが勝てなくてチームに貢献できていなければ
意味が無いと思うんだが野球ファンの感覚がわからない
エンゼルスがヤンキースよりずっと弱い以上は個人の成績も評価が違うと思うのだが…
774 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 18:08:35.46
大谷がメジャーで唯一取れる可能性がある賞が日本人が
過去に何人か取ったことのある新人賞のみだからね
そりゃ焼き豚達も必死だよ
833 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:56:01.63
来年は二刀流・大谷ではないことが確定しているから、
何がなんでも新人王・大谷でなきゃ困るんだろうなぁ。
必死さが伝わってくる。
838 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 19:59:38.80
(^◇^)それなんだよな、次のパンダがいないからな。必死過ぎて痛々しいわ
839 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 20:01:25.60
大谷最初で最後のタイトルになりそうだからな。取らせてやりたいんだろう
858 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/27(木) 20:30:08.83
アンドゥハーは新人王
大谷は三振王
タイトルを分け合えば問題解決

480:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:49:46.50 XDRb9m530.net
>>470
中田が「本当を言うと大谷が嫌いだった、自分よりも倍休んでる奴には負けたくない」って言ってたのが全てじゃないの?
大谷にははっきり言えない雰囲気を作ったメディアや上層も悪いよ

481:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:49:48.62 1fpRtqyV0.net
「日本の主力を新人扱いされて悔しくないのか!?」
現実にアメリカの純然たる新人にすら勝てていないんだから仕方ない
日本のレベルは今そこまで落ちているということ

◆鳴り物入りでメジャーに渡った日本人プロ野球選手の結果
出だし「だけ」は良かったんだけどねえ、西岡も、藤川も
出だし「だけ」はwww

・2010年
 藤川球児(80年生まれ)  3年で帰国
 高橋尚成(75年生まれ)  4年で帰国
 五十嵐亮太(79年生まれ) 3年で帰国
・2011年
 西岡 剛(84年生まれ)   2年で帰国
 建山義紀(75年生まれ)  3年で帰国
・2012年
 和田毅(81年生まれ)    4年で帰国
 川崎宗則(81年生まれ)  5年で帰国
 青木宣親(82年生まれ)  4年目に脳震盪、6年で帰国
 ダルビッシュ(86年生まれ) 4年目に手術
・2013年
 中島裕之(82年生まれ)  2年で帰国(MLB出場なし)
 田中賢介(81年生まれ)  2年で帰国
・2014年
 田中将大(88年生まれ)  1年目後半から2年目前半は怪我
・2015年
 0人
・2016年
 前田健太(88年生まれ)  2年目に中継ぎ降格
・2017年
 0人

482:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:50:10.47 g0aHhI1u0.net
>>477
現状の大谷より本田真凜のほうが世界的には上だろw

483:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:50:20.04 7ncAfCaW0.net
>>471
ドジャース強豪だからお互いのために行かなくて正解

484:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:50:47.06 ExBACVmn0.net
>>458
35〜40HRのDHなら十分じゃないかな

485:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:50:52.37 1fpRtqyV0.net
◆「全米が知らない」大谷と田中

598 代打名無し@実況は野球ch板で  49.98.144.118]) 2018/05/25(金) 06:26:40.21
TBSでニューヨークからの中継で、現地のアメリカ人に
「ヤンキースとエンジェルズの日本人選手知ってるか?」
って聞いたら全員知らなかったんだがww

599 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 06:28:44.34
TBSあさちゃん
石井アナがスタジアム付近でニューヨーク市民にインタビューするも誰も大谷を知らない・・・
601 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/05/25(金) 06:32:32.22
(^◇^)まぁ大谷知らないのは仕方ないが、田中もダメかw
そもそも野球に興味がないんだろうなw
というか、そんなインタビュー流していいのかw TBSはどうしたいんだ
604 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 06:34:52.88
生中継だからやらかしちゃいましたww
609 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 06:38:35.80
【悲報】全米が知らなかった
611 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 06:41:04.13
田中マーって何年ヤンキースにいるんだよ…
613 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abf3-DqgS [112.137.93.178]) 2018/05/25(金) 06:53:42.21
「アメリカは一つ町を違えば別の国」という感覚でないと。
日本と違うのだから・・・。
614 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 06:55:39.91
田中は違う町にいるのかwww
618 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 07:02:53.02
嘘がバレてまうw
田中はヤンキースの主力選手じゃないのか?
大谷は全米が熱狂してるんじゃないの?w
616 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 06:56:17.88
何年もヤンキースにいる田中すら誰も知らないって結構衝撃だな
そらローカル球団のイチロー大谷なんて誰も知らんわ…

486:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:51:01.93 trgC+36I0.net
>>472
ハンカチが160kmの球が投げれたら、ババアじゃなくても応援したよw

487:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:51:06.42 1fpRtqyV0.net
627 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 07:12:34.60
想像以上にMLBのアメリカでの人気が下がってるんだろうなって思う。
それも日本を上回る勢いで。
だからこそ、放映権で金づるにできそうなNHKや電通に忖度しまくってるのかもな。
だから、大谷にインハイの剛速球(インコース割と得意とはいえ剛速球には対抗できない)を
投げ続けるとかをやらない感じあるし。
田中を滅多打ちにもしてない。
637 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 07:26:47.54
WBCでも全く知られてなくてやらかしたけど
まさかメジャーですらとはなあ
人気アスリートランキングに100位にも入らないのも納得だわ
田中大谷以前にメジャー自体興味ないんだろうなあ
640 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 07:29:53.28
焼き豚って大谷はアメリカでめちゃめちゃ人気あるって本当に思い込んでそうだから笑えない
643 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 07:33:09.60
世界の王(大爆笑)とか本気で信じてた世代だからなぁ
651 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 07:48:54.53
現地に一歩でも足を踏み入れたら
インチキ嘘っぱちだとすぐわかる。
だが、大多数はフルカウントがソースwだから、全米が熱狂とマジで信じてるw
649 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 07:46:41.91
マスコミって意図的に嘘ついてるのか、本当に知らないのか、どっちなんだろうか。。
652 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/05/25(金) 07:50:23.75
全米が熱狂なのに
スタジアムはガラガラだし
日本で地上波中継もしないし
どうやって統合性を付けているのだろうか

488:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:51:07.27 wUtAodj30.net
日本では
若造がプロ舐めるなとか言ってたやつもいたよな

489:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:51:34.08 XDRb9m530.net
>>468
イチローが160キロ投げる投手なんてメジャーには沢山いるから大谷は珍しくもなんともないと言ってるけど?
170投げるの今年に入って3人いるじゃん

490:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:51:56.56 yrtINZg90.net
カーショーもつまんねー考えだな
最近の野球は分業が進み過ぎて俺にはつまんねーよ

491:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:52:08.97 2KQX4lM90.net
◆大谷が「国際的に活躍した選手」???

245 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 19:03:37.76 ID:YZZDOZyv0
新人でこれだけ国際的に活躍したスポーツ選手っていないだろ
十分過ぎる成績じゃないの?

251 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 20:27:36.71
錦織圭は、プロ1年目の18歳のときにツアー初優勝して、全米オープンベスト16
今の大谷と同じ24歳のときは、全米準優勝してトップ5入り
大谷とは比較にならない
253 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 20:43:40.52
香川真司がドルトムント行ったの21か22くらいだぞ
255 名前:名無しさん@恐縮です 2018/09/22(土) 21:22:13.70
だいたい「世界」ととても言えない狭い狭い野球のギョーカイで、
しかも新人の中ですら三番手四番手の選手の、一体どこが
「国際的に活躍したスポーツ選手」なんだよwwwwww
発狂焼き豚の脳内世界の奇々怪々さは世間には理解できないwwwwww
182 名無しさん@恐縮です 2018/09/27(木) 10:27:48.45
大坂なおみはあっという間にアメリカのメディアで取り上げられ
大型スポンサー契約の話も出てくるのに、マスコミによれば
「全米を熱狂」させていた大谷さんにはそんな話がまったくないなあ
まあ所属チームが地元ロスですら視聴率1%、忖度扇風機の
大谷本人に至っては地元ですら知名度ゼロなんだから、
「全米」が相手にするわけはないんだが

492:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:52:49.40 2KQX4lM90.net
1994年世代(1994年4月2日〜1995年4月1日生まれ)

羽生結弦【フィギュアスケート】
2大会連続金メダル(平壌、ソチ)
萩野公介【水泳】
金、銀、銅(リオ)銅(ロンドン)
ベイカー茉秋【柔道】
金メダル(リオ)
川井梨紗子【レスリング】
金メダル(リオ)
土性沙羅【レスリング】
金メダル(リオ)
高木美帆【スピードスケート】
銀、銅(平壌)
瀬戸大地【水泳】
銅メダル(リオ)
桃田賢斗【バドミントン】
世界ランク最高2位
丹羽孝希【卓球】
世界ランク最高5位

大谷将平【野球】
プロ入り以来 規定打席到達ゼロ

493:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:52:55.39 7ncAfCaW0.net
>>484
プホルスいるからそんな数多く打席に立てないかもしれないけどな。
DLに追いやるしかないが果たしてやれるかどうか。

494:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:53:29.74 2KQX4lM90.net
◆マスゴミの商売道具・大谷
808 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/09/26(水) 12:23:53.84
弁当屋の待ち時間に置いてあったスポーツ新聞を見ていたのだが、すごい世界になっていた
URLリンク(i.imgur.com)

815 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 12:28:49.59
なにこれスポニチの商売かよ
ロイヤルティはどのくらいだろうwww
849 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 12:55:16.26
スポニチプライムwwwwwww
新聞も自社広告出さなきゃいけないくらい追い込まれてるんだなw
847 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 12:53:50.97
勃起力回復!とか熟女AVの広告と並んで出てた
857 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 13:01:52.68
限定710個w
869 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 13:09:26.60
30万する限定商品が700個もあるんか・・
844 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 12:52:06.26
誤植に決まってるだろ!桁を一つ間違えてるってのw
まあそれでも買う奴の顔を見てみたいレベルだがww
870 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 13:11:06.72
大谷の17番にあやかって1700個にしたいとこだが売れる見込みがないので
ひっくり返した710個なのかな?w
もっと強気に行けよw
そもそも限定なら170個でもいいような気がするが、170個だと損益分岐点を
大きく下回るんだろうなw
859 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/09/26(水) 13:03:12.11
すげえなこれ
マスゴミが大谷を無理やり祭り上げてジジババ騙す理由がよく分かる

495:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:54:16.56 2KQX4lM90.net
◆「トリプルスリー」「神ってる」に続くゴリ押し恥さらしwww

146 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/11/07(水) 16:01:46.47
やほーの話題なうで「翔タイム」が一位なんだが
ほとんどの奴ら知らなくて笑うw
150 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:08:03.01
twitterだと櫻井翔かと書いてる人が多いね
151 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:08:28.20
「翔タイム」が一位なのは知らない奴が「何?」って呟いてるのが多いからだろうw
154 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:12:09.53
すえちゃ@suezulover13分13分前
翔タイムって何…櫻井翔タイム…?
サジュ@sO9O738分38分前
翔タイムって何???????????????????????????????????????????
かおり@1024サイダガ大阪!!!@kaori_o7o347分47分前
翔タイムって何?!
156 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:16:03.79
Twitterだと翔タイムは中田翔だろって焼き豚たちですらざわついてるな
焼き豚界隈ですら全く流行ってない
157 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:17:01.28
野球用語はここに来てるから知ってるけど
一般人はどこで知るのか謎の用語ばかりだもんな
159 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:19:35.47
翔タイムって何?ばかりだなw
160 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:19:53.24
「って何?」でトレンド入りワロタw
トリプルスリーと神ってると同じだな
168 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/07(水) 16:27:27.65
野球死ねは流行ったのになぁ
171 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/11/07(水) 16:31:59.26
結果的に無理だったけど半端ないをまた野球界が盗もうとしてたよね

496:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:54:49.10 trgC+36I0.net
>>492
こうして見ると思いっきりマイナースポーツばかりだな

497:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:55:40.66 f/J7wxk+0.net
ゲンダイ、お察し

498:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:56:21.46 /opkdY1l0.net
別によくね?
新人王を取れたんだから、こっちは譲るべき
片方取れただけで十分な成績だよ

499:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:56:28.40 2KQX4lM90.net
荒川がトリノで金メダル取ったときは英BBCから米CNNまでニュースサイトが
みんなトップで扱ったのは驚いたなあ

野球ってアメリカ以外でゴミ扱いされてるのは常識だけど、アメリカですら
トップニュース扱いされることがあるの?
アメリカのスポーツニュースサイトですら隅っこの扱いで、MLBの選手のSNS
フォロワー数は体操選手や女子格闘技の選手にすら負けてる有り様なんだけど

全アスリート最高 クリスティアーノ・ロナウド
URLリンク(twitter.com)
7200万人のフォロワー
アメスポ最高 レブロン・ジェームズ
URLリンク(twitter.com)
4310万人のフォロワー
浦和レッズ ズラタン・リュビヤンキッチ
URLリンク(twitter.com)
496万人のフォロワー
女子総合格闘家→プロレスラー ロンダ・ラウジー
URLリンク(mobile.twitter.com)
366万人のフォロワー
アメリカの黒人女子体操選手 シモーネ・バイルズ
URLリンク(twitter.com)
105万人のフォロワー

MLBの帝王 クレイトン・カーショウ
URLリンク(twitter.com)
37万人のフォロワー
(deleted an unsolicited ad)

500:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:56:29.02 6A8fTEI20.net
とにかくどんな役割でもいい
「普通に起用される」
これを満たせば文句は出ない
他の選手と同列で起用されろ
例外的に
フルでは使えないベテランをベンチに入れる事はあるが
それは起用する以上にチームにプラスがあるからだ

501:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:56:35.62 YEAg/7yE0.net
>>493
プホルス使うくらいなら大谷使うでしょ
最近のプホルスは不良債権みたいになってるし

502:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:56:45.24 ExBACVmn0.net
>>480
日本の投手がどれだけ間あけて登板してると思って発言してるんだろうか・・
本職の打撃成績も専念している割りには微妙だし・・

503:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:56:53.22 8ZlPx3wQ0.net
反日でお馴染みのゲンダイデジタル

504:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:57:30.10 2KQX4lM90.net
どう言い訳しても「アメリカの」人気調査で、メジャーリーガー全員合わせて
羽生一人にかなわない現実は変わらないからな
(羽生はSNSをやっておらず、スポンサー収入を公開していないので、
 統計的にはメチャメチャ不利なはずだったのに)
いくらアメリカを盾にしても、そのアメリカで野球は相手にされていない

【サッカー】<世界で最も有名なスポーツ選手100人
サッカーは33人で、テニス(14人)バスケ(13人)を抑えて最多。羽生結弦が70位 ★3
スレリンク(mnewsplus板)
羽生結弦、有名ランク70位 米専門局ESPNがトップ100人発表
URLリンク(www.sanspo.com)
米スポーツ専門局ESPNは22日、2018年版の世界の有名なスポーツ選手
トップ100人を発表し、 日本人ではフィギュアスケート男子の羽生結弦
(ANA)が70位に入った。
年収や会員制交流サイト(SNS)のフォロワー(読者)数、インターネットでの
検索数で算出した。 羽生は初のランク入り。
2連覇した平昌冬季五輪で検索数が急増したという。
1位はサッカーのロナルド(ポルトガル)、2位はバスケットボールの
ジェームズ(米国)、3位はサッカーのメッシ (アルゼンチン)で
昨年と変わらず。
J1神戸入りが濃厚となっているイニエスタ(スペイン)は28位だった。

505:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:57:35.50 4rOiKgpJ0.net
純粋に戦力として考えれば2人雇った方がいい

506:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:58:11.83 /opkdY1l0.net
両方取るべきだと思えるほどの圧倒的な成績差ではない
出場数的にな

507:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:59:02.26 XDRb9m530.net
>>496
世界からみたら野球の方がマイナーですが
欧州なんて野球をスポーツと知らない人もいる
米ですら地域限定

508:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:59:03.77 IOaQJw380.net
>>489
でその170qはメジャーで150mのホームラン打てるの?
それなら大した才能だよな

509:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:59:05.17 ZlfL2F7eO.net
>>470
そうだね相手が吠えても大谷は応酬せず
カーショーをリスペクトしたままでいてくれたらいい

510:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:59:25.14 1fpRtqyV0.net
21世紀になってからの17年間、MLBで3年連続規定打席をクリアできた日本人って
イチロー、松井、井口、青木の四人しかいないんだな
そして大谷の、日本でのプロ成績は

1年目 規定打席未到達 規定投球回未到達 
2年目 規定打席未到達 防御率2.61
3年目 規定打席未到達 防御率2.24
4年目 規定打席未到達 規定投球回未到達
5年目 規定打席未到達 規定投球回未到達

こんなゴミを持ち上げ続けていたのが、日本の、もとい在日の焼き豚マスゴミ

511:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:59:46.73 uRUu96nU0.net
アンドゥハーは四球が少なすぎる
まぐれ当たりとしか思わんな

512:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:00:14.07 1fpRtqyV0.net
大谷はプロ入り以来、規定打席をクリアしたことが一度もない
「二刀流」も守備で走っただけでリタイアしなくて済むための口実だった

2018年
大谷、左足首の軽い捻挫 逆転のチャンスで代打送られる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2017年
日本ハム大谷が負傷交代 走塁で左太もも裏に違和感
URLリンク(www.nikkansports.com)
2016年
大谷 一塁ベース駆け抜けた際に右足負傷「ちょこっとだけ」
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
2015年
大谷、8勝も負傷降板…プレートに足ひっかかり右足首ひねった
URLリンク(Archive.is)
大谷「緊張」足つり降板も開幕1勝
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

513:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:01:00.16 XDRb9m530.net
>>508
二刀流になんのメリットもないw
今年のドラフトにもどっちも出来る奴沢山入ってきたよ
しかも右投げ左投げも出来て左右打ちも出来る
でも「二刀流?興味ない」と言っていたw

514:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:01:24.80 IXrHHCHA0.net
二刀流という特別感マジック
エンタメとしては最高だがメジャーという真剣勝負の舞台と怪我の間でいつまで続けられるかってとこだな
手術で来年少なくとも半年くらいはピッチャーできないだろうし

515:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:01:28.30 Hme+r+6x0.net
春先にカーショーが「もう興味ない」っていってたのは記憶にあるが監督云々はいつの発言なのかな
シーズン後半の発言ならかなり強いメッセージだから覚えてるはずだが記憶にない

516:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:02:34.97 J/3+Qiyn0.net
まあ二刀流で実績残されたら打者とか投手専業の選手がアホみたいに見えるからな
警戒するのは分かる

517:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:02:36.63 +RmjWsky0.net
マイナー競技の選手のスレではやくもID真っ赤にするってどんだけマイナー競技に興味津々なんだよ

518:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:03:12.18 jHo/yHj70.net
>>472
あー雰囲気似てるな
しかも誰も試合見てないのによく持ち上げるもんだと感心する

519:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:03:12.50 /G2rJ0qV0.net
怪我してたら全く意味ねえしな

520:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:03:17.41 ExBACVmn0.net
>>513
名前教えてくれる?

521:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:03:21.26 M/7wG/sf0.net
>>477
あの顔とゴリ推し具合から本田と剛力はチョンだろw

522:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:03:47.63 1fpRtqyV0.net
田中マーすら故障で規定投球回数に届かず、規定打席にも規定投球回数にも
到達した日本人ゼロ、打率防御率ランキングに日本人の名前無し
試合に出られない日本人ばかりのMLB
今年もほぼほぼこの年↓の再現
かろうじて前田と田中がポストシーズンで投げられた形

■MLB 2015年トピックス
開幕→ 日本プロ野球からメジャー入りした日本人選手… ゼロ 
閉幕→ 規定投球回数に到達できた日本人投者…    ゼロ
閉幕→ 規定打席に到達できた日本人打者…      ゼロ
ポストシーズン→ 日本人出場選手…         ゼロ

◆成績表に日本人の名前無し…95年・野茂のデビュー以来初のメジャー日本人“規定ゼロ”
 URLリンク(baseballking.jp)
 「今シーズンを振り返ってみると、すぐにあることに気がつく。
 成績表を見ても、日本人選手の名前が載っていないのだ。
 理由はかんたん、どの選手も“規定”をクリアすることが
 できなかったからである。」

523:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:04:04.16 1fpRtqyV0.net
国内では2A外国人に無双され、メジャーでは日本のトップが通用しない
これが日本プロ野球の現実
MLBで打者・投手合わせても、記録上「選手」と言えたのは
4年間で延べ4人…

MLB 日本人選手の最終成績

規定投球回数に達した日本人投手
2015年 … 0人
2016年 … 3人 (田中、岩隈、前田)
2017年 … 1人 (田中)
2018年 … 0人

規定打席数に達した日本人打者
2015年 … 0人
2016年 … 0人
2017年 … 0人
2018年 … 0人

524:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:04:50.30 +zg7thDp0.net
俺が監督だったら、大谷が二刀流にこだわらないでどっちかに専念するって言ったとしてもオプションとして絶対に確保する。
打者専念なら中継ぎ抑えできるように。
投手なら先発で使って、登板日以外代打で使う。
こんな悩みならあっても困らん

525:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:04:55.53 sqMLT89u0.net
日ハム時代からそうだけど、あまりに過保護で特別扱いされてるからな
それだけの選手であることは間違いないが、あまりに休み過ぎだし
少なくともピッチャーとしては相当使いづらくなってる
チームとしてのバランスを考えれば野手固定にした方が良い

526:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:05:28.05 XDRb9m530.net
二刀流二刀流って
実際4月から5月にかけての1か月だけだし
しかも散々中8日とか休みもらって他の人のローテずらしまくって散々お膳立てしての一か月

527:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:05:55.99 g0aHhI1u0.net
>>516
登板間隔とか打席数からして専業以上の成績残すのは不可能だから
ライバルでもないでしょ

528:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:07:20.84 1fpRtqyV0.net
弱い、本当に弱い在日ジャパン
今年、各世代で台湾の壁に玉砕する日本野球
完全に底が抜けた

BFA U12アジア選手権 (台湾・台北)
8月13日
● 日本 4 - 8 台湾
WBSC U15ワールドカップ (パナマ)
8月20日
● 日本 3 - 6 台湾
BFA U18アジア選手権 (日本・宮崎)
9月5日
● 日本 1 - 3 台湾
侍ジャパンシリーズ2018 (日本・福岡)
11月7日
● 日本 5 - 6 台湾

侍ジャパン各世代の国際大会結果
2018年
11月 第2回WBSC U-23ワールドカップ
  ● メキシコに負け2位(参加12か国 アメリカ不参加)←★ new!
9月 第12回BFA U18アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加7か国)
8月 第4回WBSC U-15ワールドカップ
  ● アメリカ、パナマ、台湾に負け4位 (参加12か国)
8月 第10回 BFA U12アジア選手権
  ● 韓国・台湾に負け3位(参加8か国)
8月 第18回アジア大会
  ● 韓国に2連敗で2位(参加8か国)

529:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:07:46.89 TcmG+kCw0.net
もうちょい投手頑張ってりゃ文句なしなんだけどな
あとせめて守備つくとか

530:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:08:03.23 VJtVFTDr0.net
弄り倒されてきたであろう
どちらも規定に届かない中途半端という突っ込みに対して
本人はインタとかでまともに答えたことあるの?

531:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:08:20.19 2KQX4lM90.net
錦織圭のスポンサー収入34億円 > メジャーリーガー上位22人のスポンサー収入の合計金額19億円
田中マーよりスポンサー収入があるMLB野球選手は世界にたったの4人!
どんだけアメリカ国内で需要がないんだよwwwwww
アメリカでも若い世代が全く野球を見ないので、大手スポンサーから
お呼びがかからないのが野球選手の現状だ

◆2017年・メジャーリーガーのスポンサー収入トップ22
*1位 4億4000万円 バスター・ポージー
*2位 2億7500万円 ロビンソン・カノ
*3位 2億2000万円 ミゲル・カブレラ
*3位 2億2000万円 アルバート・プホルス
*5位 1億1000万円 田中・マサヒロ
*6位  *8800万円 クレイトン・カーショウ
*6位  *8800万円 ジョー・マウアー
*8位  *6600万円 ジャスティン・バーランダー
*8位  *6600万円 CC・サバシア
*8位  *6600万円 ジャコビー・エルズベリー
11位  *6100万円 デビッド・プライス
12位  *5500万円 フェリックス・ヘルナンデス
13位  *4400万円 エイドリアン・ゴンザレス
14位  *3300万円 ライアン・ハワード
14位  *3300万円 ハンリー・ラミレス
16位  *2200万円 プリンス・フィルダー
16位  *2200万円 コール・ハメルズ
16位  *2200万円 ジャスティン・アップトン
16位  *2200万円 マット・ケンプ
20位  *1100万円 ジョシュ・ハミルトン
20位  *1100万円 ホセ・レイエス
22位  **500万円 ザック・グレインキー
合計 19億8000万円
【参考】錦織圭のスポンサー収入 34億円
URLリンク(www.forbes.com)

532:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:08:23.39 XDRb9m530.net
>>520
ぐぐれよ
メジャーの大型新人すらもそんな事も知らんニワカが必死で大谷擁護してんの?
だから馬鹿にされるんだよ
せめて日本でもニュースになったヤンキースやエンジェルスに入った新人くらいは情報抑えとけ

533:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:08:32.92 zYOxuBgw0.net
カーショーだけじゃなくピッチャーの総意だろ
ローテーションきっちり回せないのなんて邪魔でしかない

534:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:08:50.74 2KQX4lM90.net
ア・リーグにおける大谷の各部門順位(10月2日時点)
打率   規定打席未到達でランキング外
長打率 規定打席未到達でランキング外
出塁率 規定打席未到達でランキング外
本塁打 35位
打点   57位
安打数 92位
盗塁数 38位
防御率 規定投球回数未到達でランキング外
勝利数 87位
奪三振 115位

104試合(打者として)
367打席
326打数
93安打
102三振
打率   .285
三振率 .278

535:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:09:05.33 XTcVNmbU0.net
興味なければ語らないよね

536:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:09:07.80 RP07qXTh0.net
連投コピペマンのソースが視スレでわろす
キチガイの集合場のウンコレスを煮詰めて何がしたいんだw

537:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:09:19.40 sqMLT89u0.net
まあ結果を出せば周りは黙るのは日本もアメリカも一緒
15勝、防御率3.00、トリプルスリーぐらいやれば誰もが認めるよ

538:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:09:43.02 2KQX4lM90.net
【野球】<大谷翔平>新人王に英雄オルティスまでもが“異議”「MLBはマーケティングしか頭にない」 ★2
スレリンク(mnewsplus板)
レッドソックスなどで活躍した英雄デビッド・オルティス元内野手までもが
不満を爆発させた。
かつて「ビッグ・パピ」の愛称で知られたメジャー通算541発男は母国で行わ れた
イベント「セレブリティ・ゴルフ・クラシック」に参加。そこでア・リーグ新人王
レースの結末に異議を唱えた。
「私はアンドゥハーが新人王でないことに、とても動揺している。
ア・リーグ新人王の選出結果はMLBが、マーケティングのことしか頭にないことを
示している」。
実際のところ、大谷を新人王に選出したのはMLBではなく、全米野球記者協会の記者30人。
ヤンキースファンは投票した記者にクレームをつけ、ディディ・グレゴリアス内野手が
ツイッターで「マジか」と呟くなど、方々で投票結果に疑問を呈す声が上がっていたが、
レジェンドのオルティスまでもがMLBを批判する事態に発展した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【MLB】ヤ軍アンドゥハーが新人王争い“先勝” 米メディア選出、大谷は大差で2位
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ア・リーグ新人王争いの行方に注目が集まる中、米スポーツメディア
「スポルティングニュース」はアンドゥハーを新人王に選出。
独自でア・リーグ現役選手から投票を集め、99票中アンドゥハーが
66票を集め1位を獲得。
大谷は19票で2位だった。

539:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:09:45.81 wVR+DOMs0.net
>>384
こいつのルーキーイヤーの春先にレフト守備で足痛めてプロ初離脱した瞬間を生で見てたわw
投げる打つ以外の動作は基本鈍臭いんだと思う

540:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:10:18.90 2KQX4lM90.net
【野球】<大谷翔平>「MLB選手会選出のア・リーグ新人王」アンドゥハーに敗れる...打率.297、27本塁打97打点の好成績★2
スレリンク(mnewsplus板)

MLB選手会は27日(日本時間28日)、「プレーヤーズ・チョイス・アワード2018」の受賞者を発表し、
ア・リーグ新人王にはヤンキースのミゲル・アンドゥハー内野手が選出された。
全米記者協会選出のア・リーグ最優秀新人に選ばれたエンゼルスの大谷翔平投手は、
最終候補者には残っていたものの、受賞はならなかった。
アンドゥハーは今季、打率.297、27本塁打97打点の好成績をマーク。
ア・リーグ新人王争いでも大谷との一騎打ちとなっていたが、全米記者協会の
記者30人による投票では、大谷が圧勝。その後、大谷の受賞に対し、NYメディアやヤンキースファンなど様々なところから
“異論”が噴出し、議論となっていた。
また、ナ・リーグ新人王にはロナルド・アクーニャJr.が記者協会投票の
ナ・リーグ最優秀新人に続き選ばれた。
11/28(水)  URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

【野球】<大谷翔平>新人王に英雄オルティスまでもが“異議”「MLBはマーケティングしか頭にない」 ★2
スレリンク(mnewsplus板)
ない」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

541:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:10:50.66 XDRb9m530.net
>>516
無理だよ実質日数的にも
元々二刀流に意味を持ってない球団や選手が多い
そらそうだわ半分に数字わざわざ減らしてなんになる

542:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:11:23.87 6A8fTEI20.net
>>524
それはとても便利な選手だけど
大谷はその逆だもの
どちらも起用には十分気を付けないといけない始末
ってかわざわざ数字を残させてる節さえ

543:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:11:31.95 OIxlZQJR0.net
悩むのも監督の仕事だろ…

544:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:11:42.92 2KQX4lM90.net
4 名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 21:09:42.80
BBAWW(全米野球記者協会)の選考で選ばれた選手の中で、唯一
選手間投票で漏れた選手

大谷翔平

742 名前:名無しさん@恐縮です 2018/11/28(水) 14:21:22.11
あっ…(察し)
2018年表彰
優秀選手
記者:イエリッチ  選手間:イエリッチ
記者:ベッツ  選手間:ベッツ
新人王
記者:アクーニャ  選手間:アクーニャ
記者:大谷   選手間:アンドゥハー

545:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:12:23.13 ZlfL2F7eO.net
ルーキーに噛みつく醜態さらしちゃったカーショーを擁護するなら
シーズンはじまるまえから自身の不調を感じとっていて精神的に余裕がなかったんだろうな
いやでもそうそう自分に余裕がないときにこそどう振る舞えるかって話になるが(;ー_ー)
大谷が手術を勧告されたときに取り乱して人に当たり散らすようなもんでしょ
改めてあのとき笑顔で努めてしっかりプレーした大谷は立派だったな

546:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:12:26.42 YEAg/7yE0.net
現実に投手として活躍してないんだから否定的になるのはカーショーに限らず普通じゃね?
これを覆すには投手としても活躍するしかないやろ

547:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:12:50.28 v/7HzuaD0.net
いや用兵を考えるのが監督のメインの仕事だろ
放棄するならAIでもええぞ

548:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:13:13.30 IOaQJw380.net
まぁ物事を線形的にしか考えられないお馬鹿さんは多いからな
イノベーターは基本叩かれる

549:名無しさん@恐縮です
18/12/02 01:13:25.25 2KQX4lM90.net
【野球】<大谷翔平>「MLB選手会選出のア・リーグ新人王」アンドゥハーに敗れる...打率.297、27本塁打97打点の好成績★2
スレリンク(mnewsplus板)

227 名無しさん@恐縮です 2018/11/29(木) 16:03:09.91
> ナ・リーグ新人王にはロナルド・アクーニャJr.が記者協会投票の
> ナ・リーグ最優秀新人に続き選ばれた。
ナ・リーグは同じ選手が選ばれたのかw

229 名無しさん@恐縮です  2018/11/29(木) 17:49:52.42
ナショナルリーグのアウトスタンディングプレーヤー
→記者投票のナショナルリーグMVPと同じ(首位打者で36本塁打22盗塁のイエリッチ )
アメリカンリーグのアウトスタンディングプレーヤー
→記者投票のアメリカンリーグMVPと同じ(首位打者で32本塁打30盗塁のベッツ)
ナショナルリーグのアウトスタンディングピッチャー
→記者投票のナショナルリーグサイ・ヤング賞と同じ(10勝9敗防御率1.70のデグロム)
アメリカンリーグのアウトスタンディングピッチャー
→記者投票のアメリカンリーグサイ・ヤング賞と同じ(21勝5敗防御率1.89のスネル)
ナショナルリーグのアウトスタンディングルーキー
→記者投票のナショナルリーグルーキー・オブ・ザ・イヤーと同じ(アクーニャ)
アメリカンリーグのアウトスタンディングルーキー
→・・・

BBAWW(全米野球記者協会)の選考で選ばれた選手の中で、
唯一選手間投票で 漏 れ た 選手
   ↓
大 谷 翔 平


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2029日前に更新/305 KB
担当:undef