【野球/MLB】大谷、選手間新人王は落選…中南米組織票と二刀流への反発か カーショーは二刀流に反対「監督が起用法に頭を悩ませるだけだ」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:19:33.34 dleJVdr80.net
先発の鑑みたいなピッチャーだしなあカーショー

101:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:19:40.16 9OMHYVIb0.net
カーショウってwar60以上だろ。
大谷が今の成績20年続けても及ばないぞ。
嫉妬されたといいたいならまずは成績超えないと。

102:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:19:58.23 JFKnm5UQ0.net
>>99
そして故障したな

103:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:20:05.17 7iNgRpXb0.net
チーム強くしないと黙らせられない
日ハムも日本一にさせたから完全に黙らせた

104:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:20:17.76 1akU0srA0.net
思い通りにならないと差別とか嫉妬とか言うのって韓国人みたいでカッコイイ

105:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:20:26.14 u6FuAte50.net
>>101
でもカーショーにホームラン打てって無理だしなあ

106:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:20:53.78 u6FuAte50.net
>>102
だが打者として機能してるという

107:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:21:07.50 29pCjrGb0.net
投手としての成績全然評価できんでしょ

108:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:21:25.43 HBKkU8xb0.net
>>106
また故障しないように打者だけでいいな

109:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:21:27.39 ECEPsKYt0.net
ガラガラオオダニさん
MLBの選手会を敵に回したか(笑)

110:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:21:35.87 QhxolAIc0.net
 
ファンOK
球団OK
ベンチOK
選手△
理由は特別扱い、不平等。 少しでも成績が落ちると風あたりが強くなる。
人格と人間関係が大切とか面倒臭い事となる。

111:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:21:43.48 s/QAmdsU0.net
タイトルも取れないのに、一流なんてちゃんちゃらおかしいよ

112:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:22:03.51 u6FuAte50.net
>>108
でも先発してるの見るとまた揺らぐんだよね

113:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:22:13.00 qKGI5V5Z0.net
>>93
新人王
はい論破

114:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:22:20.72 7iNgRpXb0.net
打つ方は絶対に通用するよ
投げる方は無理しない方がいい
フォークではまた壊れる

115:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:22:25.79 27HIK4EY0.net
チームに迷惑かけて故障しただけの1年

116:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:22:37.42 uwUSU42Q0.net
他の先発投手のローテーション崩す登板間隔で2ヶ月投げただけで故障したんだから嫌われても仕方ない

117:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:22:54.45 9OMHYVIb0.net
>>105
1本打ったことあるよ

118:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:23:26.18 u6FuAte50.net
>>117
いや、20本レベルの話してるんだよ

119:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:23:34.07 j9QzJIVf0.net
まず一年どっちかに専念して専念したら一流の成績をあげられることを証明して欲しい

120:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:23:34.23 mP+K9T/W0.net
>>112
二〜三回投げただけで故障すんだから無理だろう

121:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:23:39.33 eJEwFdz30.net
イチローみたいにチームに貢献出来ない選手にならなければいいがな

122:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:23:53.40 i7Negd0i0.net
投打、どちらかを使わないとするならば
その分戦力が落ちるわけじゃねーか
監督が悩むってそりゃ良い悩みじゃんか
バカなやつだ

123:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:23:58.29 jfFRpB0A0.net
とにかく中途半端だからな 言われて仕方ない

124:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:24:05.47 lB3ug2EI0.net
投も打も捨てがたい能力があるんだから、両方やってみる選択肢があったっていいだろ

125:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:24:17.11 9OMHYVIb0.net
>>118
だったら最初からそう言わないと

126:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:24:17.73 GJGsf2D10.net
カーショーってクズすぎるwww

127:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:24:25.97 u6FuAte50.net
>>120
2,3回ってわけでもないけどね

128:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:24:30.09 ky9C+DsC0.net
当分は打者専門でしょ
ホームラン王でもとったら黙るんじゃないか

129:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:24:36.75 7iNgRpXb0.net
フォークて元々邪道なんだよな

130:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:24:44.19 3axYUDsw0.net
一刀流がアタフタしとるやないか

131:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:25:15.64 u6FuAte50.net
来年の打者専念でどこまでやれるかだな

132:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:25:17.11 hNyZvRHY0.net
先にアンドーハとやらが選ばれてたら、
こっちは大谷だっただけじゃないのか?

133:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:25:37.70 9OMHYVIb0.net
>>124
逆に批判めいたことを言う選択があってもいい

134:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:25:49.98 j9QzJIVf0.net
結局肘を故障したままシーズン終えてるから来シーズン投げられるのかどうかも不透明だし

135:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:25:57.73 GJGsf2D10.net
>>131
ホームラン60本。

136:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:25:59.16 uwUSU42Q0.net
二刀流で二人分働くように思わせて実際は投打の穴埋め選手が必要だから二人分の働きに三人分枠使ってるんだよな

137:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:26:15.68 ocg6Frzn0.net
ゲンダイか。
ほんとこいつらどうしようもないな。

138:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:26:19.49 u6FuAte50.net
>>135
アンドロイドだな

139:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:26:29.04 5uv0prnJ0.net
来季は守備ができない半刀流だけどな

140:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:26:56.72 FpEgkltY0.net
ドジャース行けよ
シーズン前半ピッチャーで10勝したら残りはバッター
これが一番効率いい

141:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:26:59.11 V3EtjMxe0.net
選手に嫌われたらやっていけないな終わり

142:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:27:08.31 9OMHYVIb0.net
>>128
まあとってからだなw
とれるポテンシャルはある。それでもキャリアで1回とれればってぐらいだろうけど。

143:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:27:20.01 i7Negd0i0.net
大谷を使わない代わりに出る選手が、
大谷と同等の能力であれば
監督が無駄に悩むだけ、ということになるが
そうじゃないから、
つまり大谷の方が使われない選手より能力が上だ使われるんだろ。
そういうことで悩むならば監督にとっては大いに歓迎すべきことだろ

144:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:27:24.11 CD+7EBFx0.net
カーショーは契約の時のあれで文句しかいってこないだろうから参考にならん

145:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:27:37.92 u6FuAte50.net
>>139
DHでも充分な気がする

146:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:27:42.15 mP+K9T/W0.net
大谷のせいで他の投手や打者に迷惑がかかるからね
それでチームを強くする訳でもないし

147:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:27:56.47 GDyZIiGo0.net
>>137
あと、ラッコとEggもな。

148:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:28:07.63 r0mPsJZW0.net
だが・・・だが!俺はこんな死に方はせん!こんな死に方はな!
大谷、俺の心の中には、いつもお前がいた。
俺は、ずっと幻影を追っていた。お前を、そして美しい二刀流の舞いを・・・
だが、とうとう俺は、お前を越えることができなかった。
大谷、俺がただ1人認めた男。この世で、最も強く美しい男。
せめて、その胸の中で、死にたい・・・
カ、カーショウ・・・カーショウ!

149:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:28:12.12 jcjT85CC0.net
それは監督が判断する事だ
お前がどう思おうが関係ない

150:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:28:15.72 eJEwFdz30.net
左の攻略頑張れ、DHなら尚更

151:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:28:28.02 9OMHYVIb0.net
>>140
大谷にとっては効率いいかもしれんがチームにとっては効率悪い
今の大谷はこれに尽きる

152:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:28:54.57 5uv0prnJ0.net
>>145
とりあえず左ピッチャーから2割しか打てない所を克服してほしいね

153:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:29:14.69 i7Negd0i0.net
打者で10番目の選手は大谷より劣る
先発投手で6.7番目くらいの選手も大谷より劣る
だから使う

154:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:29:22.62 V3EtjMxe0.net
野球はチームスポーツだって事忘れてんじゃないの?おワタにw

155:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:29:38.67 u6FuAte50.net
>>152
いろんな意味で来季だなあ

156:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:29:46.05 XtVtdRmX0.net
ピッチャーとバッターを同じ試合でやってたらもっと凄かったのにな
なんでやらないんだろう

157:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:29:55.34 B7TRnYrR0.net
太田に嫌われてんなwざまあwww

158:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:30:15.26 Yphz0+YG0.net
>>12
外人なんて僻み妬み負け惜しみのオンパレードじゃんw
相手を讃える時は自分よりも下の相手が自分を脅かさない程度に健闘した時だけ

159:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:30:16.38 dleJVdr80.net
Aロッド 自己中
カーショー チーム中心
この辺の考え方でで別れるのかもねw

160:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:30:21.89 UJkZ8fEh0.net
きちんとどっちでも結果出してりゃいいけど
今のところ投手業が足引っ張りまくってるからな

161:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:30:29.70 9OMHYVIb0.net
>>143
そんな簡単な話じゃない
先発のローテション大谷入れると6人用意しなきゃだめとか、打者時は守備につかないから
DH枠のまわしかたとかその辺の話。

162:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:30:33.00 qKGI5V5Z0.net
>>136
カーショー始め他の選手が大谷に劣っているのがその問題の元凶
カーショーが2wayできれば大谷が投げる時はカーショーが中軸を打てば解決する

163:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:30:33.52 FgUZruzB0.net
やるなら毎日出場する感じで中継ぎとかでいいんじゃないの
ピッチャー以外の時は他の場所で守備しろや

164:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:30:43.92 mP+K9T/W0.net
>>156
疲れるからな

165:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:30:45.78 m5+k/a4/0.net
オープナーだっけ?
あれも批判してみろよ
できねえだろ?
結局先駆者は無駄に叩かれるんだよ

166:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:31:44.74 baYwGOWR0.net
まあ、迷惑な存在なんだろな

167:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:31:45.65 Pb13TaD90.net
嫌われてんなこいつ

168:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:32:02.02 u6FuAte50.net
>>162
そうだな、カーショーに打者として期待するやつはいない

169:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:32:31.04 Oo9Qd/7MO.net
>>143
大谷に頼るようなチームだから弱いんだけどな
ワールドシリーズなんか夢見ないで個人記録だけ
ならお似合いのチームだ

170:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:32:31.33 lPCp2i630.net
大谷はダブルドラゴンだったのか

171:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:32:51.85 SLJC5PfT0.net
NHKさぁ・・・中南米の選手に400億払っておけよ

172:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:33:00.29 B7TRnYrR0.net
去年地区2位
今年4位w
そういうことですwww

173:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:33:10.72 mP+K9T/W0.net
先駆者とか言ってるけど二刀流は非効率すぎて廃れたやり方だろ

174:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:33:21.05 NEOBuBOY0.net
いいんじゃないの?
この歳で新人賞とか貰ってもぶっちゃけコメントに困るだろ

175:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:33:29.90 AznLsRGc0.net
そら規定打席到達出来ないやつを評価なんてできないし
シーズンの重要な時期は怪我でシーズン終盤で帳尻合わせただけの成績

176:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:33:40.69 JHnDxHqq0.net
そもそも投手以外の守備についてないから二刀流じゃないよな

177:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:33:42.45 27HIK4EY0.net
大谷が迷惑かけて弱くなったという現実があるからな

178:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:33:58.88 6ZcyGjyb0.net
>>151
ほんとコレ
中4日で投げられないから、投手の編成がおかしくなる

179:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:34:03.18 +VSZn0NA0.net
結局二刀流で結果残してないからな
叩かれても仕方ない

180:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:34:20.13 ifb15Nyt0.net
. | |l |     
 | |l | ∧_∧ 嫌悪的状況
 | |l | ;`ハ´)鬼子是終了アルな!
 | |l_|
 |   .|_∧ 世界から
 |   .|`Д´゚>゚怒られるじゃPニダ!
 |   .⊂ ノ 

*アジアミリタリーサイト
URLリンク(moemoemoeone.web.fc2.com)
*狙われる大学府 
中国有名大学がハッカーの巣だった 
*ロシア艦砲撃 ウクライナ艦3隻が
拿捕され海峡も封鎖へ
*台湾 軍事政治系記事まとめ

181:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:34:23.61 rvjXoEyw0.net
大谷が二刀流やめたら並みの選手化して日本のマスゴミが困るやん!!!!!

182:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:34:30.14 uwUSU42Q0.net
代打と敗戦処理投手の二刀流ならそれほど迷惑かけずにすむな

183:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:34:42.09 eJEwFdz30.net
大谷フィーバーって言われてたけど観客数とかどうなの?
記事見ないけどちゃんと去年より増えてるの?

184:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:34:52.66 9OMHYVIb0.net
>>174
年齢は普通でしょ。
メジャーはデビュー遅いから大谷ぐらいの年齢でもらうことがほとんどだよ。

185:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:34:57.37 j9QzJIVf0.net
そもそも二刀流は宮本武蔵のイメージで強そうなだけで刀二本持ったからって強いわけじゃないしw

186:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:35:52.90 u6FuAte50.net
>>181
松井以上だけどな

187:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:36:37.31 ky9C+DsC0.net
刀二本持った方が強いやろ
攻めと守りにつかえる

188:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:36:55.37 9Iq10fM80.net
一試合30球をめどにセットアッパーやればいい。指名打者は投手の代わりだから
別に問題ないし。先発やるから他の投手の邪魔になる。

189:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:37:07.92 uwUSU42Q0.net
>>181
どちらも並ではないポテンシャル見せてるから二刀流を続けることが許されてるし、どちらかに専念しろっていう意見も出てくるんだよ

190:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:37:38.72 +H3ompNQ0.net
>>116
今シーズンのエンジェルスはローテPを一人増やして
中五日ローテでやろうとしてたから他チームに比べて
ただでさえ中継ぎが一人少なかった
そんな中で大谷が中五日をほとんど守れず、他のローテPの登板間隔が
ズレまくって調子を崩し、早い回でKOされるケースが増える
すると、当然中継ぎの負担がさらに増すから最終的にはDL行きだらけに
その上、大谷は故障で投げられなくなっても打者として出場するため
DL入りさせて他のPを補充することも出来ず、ついには投壊状態へ

191:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:37:39.43 YkWf+Y9V0.net
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

192:関西生コン赤軍シバキ隊弘道C.R.A.C.立憲民主党反天連SEALDs朝鮮支持
18/12/01 23:37:47.72 jZTTg/pC0.net
>>1
大谷君のチンポ 舐めたいわ‼

193:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:37:49.35 Q8zz8JOD0.net
選手に嫌われてるとか最悪だな
まぁ二刀流と言えば聞こえはいいが打者はDH、投手は他の選手のローテを崩す
一切言語を覚えようともせず通訳とベッタリ、まぁ嫌われても仕方ないか
ぶっちゃけ休みまくってて他の選手はいい感じしないってことだろうか

194:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:38:43.05 LS+644eE0.net
>監督が起用法に頭を悩ませるだけだ
それも監督の仕事でしょ
プロなんだから観客楽しませるために悩んでくれないとね

195:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:38:43.47 SLJC5PfT0.net
選手は評価してないんだ

196:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:38:48.21 Ubk3n/8p0.net
休みすぎなんだよ

197:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:39:04.63 +VSZn0NA0.net
>>190
これな
大谷の闇は深い

198:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:39:06.33 3eQMmgqM0.net
どっちも出来ちゃうアジア人がいると自分達が二流扱いされるからだろ

199:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:39:29.37 Ig4Ji1rf0.net
この人望の差

> 【フィギュア】羽生パレード、経済効果18・5億円だった…仙台に10万8000人
> スレリンク(mnewsplus板)

200:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:39:58.90 LPETbsmu0.net
>>121
00年代通算WARトップレベルの選手がチームに貢献してないなら
他のチームメイト誰も貢献してないよ

201:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:40:06.99 DprOJwyB0.net
カーショーの言ってることはもっともなんだが
プレーオフに試合あるチームなら、それが活きる
才能なんだけどな

202:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:40:10.43 qKGI5V5Z0.net
>>185
あほか
一刀より二刀流の方が強いに決まってるだろ
凡人が左右共にハイレベルに使えないのが問題なのであって
基本的なことも理解してなくて無理に知識あるぶるなよ馬鹿w

203:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:40:39.16 YkWf+Y9V0.net
またマヌケなガラパゴJAPやきう防衛マスゴミがとんちんかんいいがかりつけてんなWWWWWWWWW
犬HK忖度マネーもらってるアメ豚にわかマスゴミよりも現場でやってる人間のほうがエラいに決まってんだろ
おだいじに

204:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:40:46.82 eFqakGBh0.net
ぶっちゃけ二刀流ってチームにとっては微妙だな
周りに迷惑掛かる

205:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:41:00.38 dbwFNAiC0.net
打者のやり繰りはなんとかなっても、
投手のやり繰りに関しては、
色々と迷惑掛けてるのは確かだろうね。

206:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:41:14.71 dBomSIF/0.net
カーショーにビーンボールぶつけることもできるし
カーショーの球を打つこともできる。
史上最強の存在、それが大谷。

207:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:41:16.17 cPXVGCwd0.net
オフの今時分だって本来は必死に苦手な左投手攻略の練習すべきなのに
手術の影響で練習も出来ないから来季はまた何の成長も見せずに空振りしまくるんだろうな
勿体ない

208:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:42:13.60 CdFK+3u90.net
持つ者と持たざる者
後者は僻みっぽくなるだろうけど今年見た限りじゃ
投げる方だけでなく打つ方も通用することが分かったからな
怪我しなければ二桁勝てた

209:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:42:41.08 6FnF2mBO0.net
他の投手にかける甚大な迷惑を考えろよ

210:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:42:43.47 YlBPziQ00.net
チームの勝利への貢献という観点で言えば、あの大谷の使われ方だと確かに
そんな褒めたたえられるべきでもないよな
俺はメジャーに行く前から言ってたけど、チームの勝利に貢献するというなら
ナショナルリーグに行って、中四日でローテーションに入って、先発投手の時に
打線でクリーンアップに入ってそこで打ちまくる、というのが最高の貢献の仕方だよ
ベンチ入りの時は代打で出ればいい
今の使われ方だと、どっちつかずのアイウォンチューだ
自分のために野球やってる気がしてくる

211:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:42:52.36 G3jTJR4J0.net
買収VS組織票ファイッ

212:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:42:56.29 315nAhh80.net
カーショーお前はリング獲ってから言えや

213:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:43:11.67 Wu1o7RN50.net
そうそうカーショーのいうとおり
大谷の都合でローテ変えられるし迷惑な話だ
大谷て、好青年に見えて自己チューなんじゃねえの

214:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:43:19.71 eqNImZOI0.net
>>79
打者に専念した結果だと言われるのがオチ

215:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:43:25.50 eJEwFdz30.net
二刀流ってしっかりやって規定に到達するの?しないなら評価が分かれても仕方ないよ

216:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:43:47.76 XxAyME2i0.net
チーム成績も出場試合数も打撃成績もアンドゥーハのほうが上だから仕方ないやん

217:ぴーす
18/12/01 23:43:55.45 00PX3mH+O.net
代打カーショーはぶったまげた

218:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:44:00.31 JFKnm5UQ0.net
チームには迷惑なだけだな
大谷が自分の成績以外は気にしないならそれでいいだろうが

219:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:44:25.10 wM+UGunH0.net
純粋に長期離脱がマイナスになっただけだゾ

220:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:44:40.23 S7JeHmZu0.net
まあ、当たり前だよな。
高校生までは通用するだろうけど、プロで金もらってるんだからな。
二刀流とか許されるのは高校生まで。それをプロになってもやるとか日本人バカすぎ。

221:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:45:25.79 9OMHYVIb0.net
>>214
その前に無理。首位打者と盗塁王は現状不可能。

222:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:45:46.52 +2FLhv4xO.net
一選手がメディアに向かって他の選手に口出すのはタブーだろ。
なに言ってんだこいつ。

223:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:46:03.86 uwUSU42Q0.net
>>208
たられば言おうが怪我して投手断念した事実は変わらないぞ

224:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:46:13.23 q3iL0ax+0.net
二刀流じゃ規定に届かないから全くの無意味だな

225:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:46:36.44 j6HUCenH0.net
モンゴル互助会みたいなのがMLBにもあるのか

226:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:47:11.77 S7JeHmZu0.net
大谷より投手として成績残せる奴はたくさんいる。
そしてその投手の中でも大谷より打者として結果を残せるのも多い。
二刀流は単純に大谷のわがまま。

227:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:47:55.18 9eFB1Rra0.net
何故悩むのか?それはどちらでも使いたいからだろ?

228:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:48:20.16 He2DG6I+0.net
少なくともどちらかで規定到達するぐらい計算できる選手になるか便利枠に徹するかしないとチームとしては使いづらいよな

229:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:48:51.25 kiOaj5ol0.net
プレーオフに滅法弱いカーショーさんの意見なんて参考になるのかな?w

230:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:48:58.72 S7JeHmZu0.net
来期は打者専念シーズンだけど、それでカーショーから本塁打打ったらカッコイイだろうなw

231:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:49:00.51 RUjVhtf00.net
でも大谷の都合でコロコロ出番変わったら迷惑じゃね?

232:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:49:26.34 1f48x4T20.net
妬みがウケる

233:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:50:01.01 eJEwFdz30.net
>>225
相撲のスレ見るとだいたいモンゴル互助会って言葉見るけど日本人の方が大きく固まっていろいろやってるよな

234:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:50:01.85 wbjmT5DG0.net
スプリッターに手を出した時点で
オフのトミージョン手術まで見えてたからなー
大谷がいつ打者専念を決断するかでメジャーでの成否が決まる気がする

235:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:50:02.76 q3iL0ax+0.net
>>231
周りからはよく思われてないだろうな
イチローみたいにリンチされるかもしれん

236:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:50:40.85 WOXd9iQS0.net
まあでも二刀流は周りの選手への負担大きいやろ
ゆとりローテ必須になるし

237:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:51:52.96 MzYt99ih0.net
1シーズン通してやれもしてないしねー
評価辛くても仕方ない

238:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:52:00.07 dHKv8Qa+0.net
正論やな
10勝できない上に守れない時点で二刀流自体は失敗

239:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:52:45.72 uwUSU42Q0.net
週一ローテで怪我しない登板前後の休み減らして規定打席クリアの両方やればケチ付ける奴も減るだろ

240:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:53:04.57 XTyO0OEp0.net
規定打席到達
10勝
両方やって初めてドヤれる
そうじゃなきゃ周りに負担かけるだけのゴミ

241:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:53:14.69 D9T8qwev0.net
ジャパンマネーなしじゃ大谷翔平なんてこの程度だよ
馬子にも衣装、過大評価

242:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:53:46.42 7+xDh+Ab0.net
外人は正直でよろしい

243:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:53:55.61 9OMHYVIb0.net
>>208
カーショウが大谷の年齢の頃にはサイヤングとってwarでも大谷のはるか上をいっていた。
今の所は大谷が持たざる者。まずは成績で超えないと。

244:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:53:58.83 6DMCydMK0.net
>>12
テニスの元女王とか酷かっただろw

245:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:54:17.07 VBZHaNH/0.net
今のところただの中途半端じゃん
投打どちらか突き抜けてれば二刀流やってもいいと思うけどさ
怪我するわ左からは打てねえわで

246:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:54:55.41 dbwFNAiC0.net
>>231
打者に関してはDHだからそれほど迷惑にはならない。
相手投手の左右によって先発DHを変えるのはどこも普通にやるからね。
問題は投手よね。
MLBは先発は5人で回すのが基本だから、
大谷を二刀流で起用するとなると、
調整等も考えてもう1枚先発投手を用意しないといけない。

247:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:55:18.02 fTObIrlx0.net
やっぱり選手たちの評価は、ヤンキースの選手なんやな
実力がわかるんだな
無理やり持ち上げたりしてると大谷嫌われるぜ

248:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:55:52.93 q3iL0ax+0.net
中4日で投げて15勝、規定打席到達して3割30本
これが二刀流の最低のノルマだろ

249:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:55:59.07 dHKv8Qa+0.net
一年ごとに投手野手どっちか専念する方が評価されると思う
もちろんタイトル争いに加わることが条件だけど

250:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:56:37.25 Y9oYuU/M0.net
>>102
早かったよな
過保護に扱われてたのに即ケガのポンコツ
監督が使いにくいというかチームのお荷物

251:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:56:43.87 96u23cA/0.net
カーショウのコメントがただの言いがかりにしか聞こえないんだが
お前が監督なわけじゃねえだろがw

252:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:57:09.52 dHKv8Qa+0.net
>>251
チーム成績見れば一目瞭然じゃん

253:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:58:46.12 eJEwFdz30.net
>>248
すごすぎて草、なくはないと思わせてくれる選手ではある

254:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:58:53.62 WOXd9iQS0.net
スペなくせに二刀流とかやんなよ
毎年のように故障してるやんこいつ

255:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:59:07.36 iL3gItmW0.net
>>251
大谷来たらエンゼルス弱くなったし…

256:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:59:22.77 AGsrMuTW0.net
正直な話、どーでもいい投票じゃんwww

257:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:59:23.29 BxUYguek0.net
大谷の1.5倍試合出てんのにたった5本塁打しか上回ってないとか逆にカスすぎるだろwww
しかも大谷はサッカーで言えばGK、アンドゥハーはFWとまでは言わないものの攻撃的MFですよ
シーズンフルで試合出た攻撃的MFが出場試合数少ないGKにゴール数で肉薄されてるようなものよwww
それで新人王とか惨めだわwww

258:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:59:28.66 qKGI5V5Z0.net
>>245
なんでお前のお許しがいるんだよww
2wayのお陰で怪我しても打者で出場できる大谷凄いわ

259:名無しさん@恐縮です
18/12/01 23:59:49.59 6ZcyGjyb0.net
>>248
それは厳し過ぎるわw
180イニング、10勝、規定打席到達、20本打てば大成功

260:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:00:11.05 i6VGS/+S0.net
日本のマスコミ沈黙しとるのか
大谷落選を報じないとな
選ばれていたら選手達からの評価が高いと言って報道したんだろし
安倍政権への配慮みたいなのもダメだし、
北朝鮮みたいな報道はいかん

261:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:01:02.28 tSunbQwx0.net
野手ベースで活躍して抑えで登板だな
これなら二刀流でも文句は出ない
問題はいつ肩を作るかだな

262:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:01:13.19 onk696bw0.net
めっちゃ登板間隔空けて6回まででちょっとでも異変が起きたらすぐ降板
みたいな過保護起用しても故障したからなw

263:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:01:41.36 i6VGS/+S0.net
>>256
記者からの投票も同じだろ
個人的には選手からの投票のほうが嬉しいが

264:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:01:55.26 skqlzL2i0.net
日本のプロ野球にいた最初の頃の状況と同じやなw
これから段々とコイツホントスゲェスイマセンでしたとなっていくんやろな
にしてもメジャーの連中も嫉妬とかするんやなw

265:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:02:04.54 ak57xtlK0.net
やっぱり「二刀流」とか言い張るなら
200イニング前後・規定打席到達はマストだわ

266:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:02:20.46 SAM4TD3I0.net
>>260
選手間投票の新人王なんて価値もないし
名実、記録として残るのは大谷が受賞した記者投票の方だから

267:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:02:27.02 wsaxTFTN0.net
普通に守備つけるのにアメリカ特有の過保護でDHにしてるからだろ

268:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:03:02.76 i6VGS/+S0.net
>>266
選手からの投票のほうが嬉しいわ

269:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:03:08.47 mWV8tj6B0.net
現状では一刀流だからな

270:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:03:15.01 skqlzL2i0.net
メジャーの連中を嫉妬させる大谷スゲェわw

271:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:03:29.04 EtmMdBlj0.net
一年おきにピッチャーとバッターを交互にやりゃ成績も残るし調整も楽だし他の選手に迷惑もかけないだろ。来年バッターをやって再来年ピッチャーをやればいい。

272:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:03:30.91 XhXhBKRK0.net
ほかの選手に評価してもらってもしょうがないしw
選手は人間だから嫉妬心があるし、出身別の仲間意識があるからね

273:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:04:01.30 SAM4TD3I0.net
>>263
同じじゃないよ
歴史があって公式として記録されるのは大谷がとった方
選手間のはただのオマケ

274:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:04:04.84 7U4UnDYL0.net
最終的にはどっちかに絞るんだから今は好きにやらせてあげりゃいいのに

275:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:04:23.39 ak57xtlK0.net
>>261 スターターしないならそれでもいーけどさ

276:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:04:28.45 bbvvrk1y0.net
>>258
許す許さねえとか言ってないけど
別にやりたきゃ勝手にやればいいと思うよ
ただ実力不足の選手が二刀流なんかやってもただの逃げでチームに迷惑って事
まあ大谷の場合は弱小チームだし問題ないだろ

277:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:04:38.01 SoMaMzYb0.net
しかも左ピッチャーから逃げるなんてこともやってたしなw
チームのリズム崩すわなw
たくさんいる日本人記者はすぐ大谷について聞いてくるだろうし
嫌われて当然だわwww

278:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:04:51.17 i6VGS/+S0.net
>>273
選手からの評価が高いほうが嬉しいわ
やはり実力わかるんやな
大谷嫌われたら厳しくなる

279:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:04:53.41 Gxv7eSEt0.net
現状、休んでばかりの半価値王子だからな

280:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:05:04.16 m6shbdW00.net
日本人選手は大した成績でもないのに契約でメジャーから始められてマスコミ通訳引き連れてスター気取りで中南米の選手から嫌われてるってみたことあるな
中南米の選手は生活かかってるから英語も覚えて厳しいマイナーから這い上がるのから活躍しない日本人選手がアマちゃんに見えるんだろうな
田口だったかがマイナーから這い上がったから真のメジャーリーガーってことで認められたみたいな話もあった気がする

281:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:05:38.87 j3GnfNRR0.net
>>267
日本でもDHやったろ
すぐ怪我するからDHやらさざるをえないんだよ

282:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:05:50.90 sL3U4+KO0.net
記者投票は、
 投手と野手含めての新人王 だけど
選手間は、
 投手の新人王
 野手の新人王 
と部門が別れてるから。
そうなると、大谷は選ばれにくいってだけ

283:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:05:51.71 phVvoZEr0.net
清宮までの繋ぎで嫌われ役をやってくれればいいかな

284:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:06:04.24 SAM4TD3I0.net
>>278
それはお前の個人的な価値観の押し付け
無駄な改行までして必死なの笑うw

285:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:06:27.26 0XM4p7YP0.net
>>274
投手の編成がめちゃくちゃになって、投壊しても?

286:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:06:33.77 PqduiivJ0.net
大谷がピッチャーなら序盤戦で早々に消えている。4勝したあとに
バッターだからHRを20本近くも打てた。だいたい、こういう批判的な輩は
1刀流を選んだのではなくて二刀流なんて出来る才能が無いだけだろ。
せいぜい組織票でつるんでろ野球史にかすり傷ひとつ残さない雑魚共は。

287:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:07:14.91 jHo/yHj70.net
>>213
相当面倒くさい頑固者だね
監督の話聞く前にまず二刀流やらせろだからね
実力も結果も出せないのに人の話を聞かない典型的な現代の若者って感じ

288:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:07:19.35 1fpRtqyV0.net
◆御用特番からも孤立嫌われぶりが浮き上がる疫病神・大ダニ

386 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/04(日) 21:54:47.15
Nスペ大谷特集を見た簡易まとめ
・大谷自身がどうプレイしたいかは多く語っている
・一方、チームの中でどうプレイするか、という言葉がほとんどない。
・チーム内の他の選手への言及も無し。
・大谷のプレイへの評価についてチームの同僚選手,監督の言及が全く無い
・相手チームの選手では、投手(バーランダー)が打撃について試合後インタビューで答えているのみ
・チーム内での同僚との交流が全く伺えない。唯一、通訳と飯食ったりしているのみ。
個人的感想。
この人やっぱりチーム内でかなり浮いているんじゃなかろうか。
そういう番組構成なのかもしれないが、同僚や監督からの
リップサービスすら出てこないって、ちょっと異常にすぎないか。
今までのダルや田中マー、松井なんかの同様の番組でももう少しチームメイトとの交流あったぞ。
特に、大谷自身のインタビューの中でチームメイトの名前すら出てこないあたりは、
視スレで言われていたサイコパス疑惑を強める印象しかなかった。

289:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:07:53.56 1fpRtqyV0.net
◆御用特番からも孤立嫌われぶりが浮き上がる疫病神・大ダニ

386 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/11/04(日) 21:54:47.15
Nスペ大谷特集を見た簡易まとめ
・大谷自身がどうプレイしたいかは多く語っている
・一方、チームの中でどうプレイするか、という言葉がほとんどない。
・チーム内の他の選手への言及も無し。
・大谷のプレイへの評価についてチームの同僚選手,監督の言及が全く無い
・相手チームの選手では、投手(バーランダー)が打撃について試合後インタビューで答えているのみ
・チーム内での同僚との交流が全く伺えない。唯一、通訳と飯食ったりしているのみ。
個人的感想。
この人やっぱりチーム内でかなり浮いているんじゃなかろうか。
そういう番組構成なのかもしれないが、同僚や監督からの
リップサービスすら出てこないって、ちょっと異常にすぎないか。
今までのダルや田中マー、松井なんかの同様の番組でももう少しチームメイトとの交流あったぞ。
特に、大谷自身のインタビューの中でチームメイトの名前すら出てこないあたりは、
視スレで言われていたサイコパス疑惑を強める印象しかなかった。

290:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:07:58.32 trgC+36I0.net
メジャーは人気が落ちて来てるから、大谷みたいな夢のある新しいタイプのスター選手が欲しいんだろ
なんだかんだ言ってルックスも良いし女性やアジア系にも人気が出そうだしね

291:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:07:59.09 55r0mQS30.net
カーショーw
大谷をドジャース入団させるのに必死だったくせに今更なに言ってんだよw

292:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:08:02.24 yJ3rCT1W0.net
しっとカッコワルイヨ

293:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:08:10.72 1fpRtqyV0.net
◆地元ロスで視聴率1%の大谷さんwwwwww

エンゼルスのロサンゼルス都市圏のプライムタイム平均視聴率は1.1%% 平均視聴者数は6万1000人
URLリンク(www.forbes.com)

115 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:32:13.18
すくなっw
全米熱狂w
116 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:33:20.80
しかも日本と同じで年寄りばっかでこれだからな
117 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 13:38:12.26
そりゃ地元民が大谷知らないわけだw
120 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 13:44:00.05
ロスすら熱狂してないw
Jで言えば神戸のティーラトンくらいのイメージで間違いなさそう
125 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 14:01:59.90
イニエスタ効果で神戸のSNSフォロワーが激増したらしいけど
エンゼルスは大谷効果あったん?
128 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 14:08:11.88
全米「オータニ何それ?」
ロサンゼルス「オータニ何それ?」
154 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:35:45.47
先週土曜日のヤンキース対エンゼルスが今シーズン最高の全米視聴率1.6%、全米視聴者数250万人
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)
155 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:37:24.37
お前ら少ない少ないって言うけどパ・リーグTVと同じ位の視聴者数じゃないか
パ・リーグTV+DAZNでも一球団あたりの視聴者数ならエンジェルスの方が多いじゃないか
158 代打名無し@実況は野球ch板で  2018/06/02(土) 15:53:32.92
つまり人口2億人のアメリカで日本のパリーグ程度の人気しかないってことか
159 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 15:57:28.37
3.2億くらいいる
162 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/06/02(土) 16:29:23.61
マジやばくね

294:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:08:15.29 5pWacSVL0.net
ただの邪魔者って評価なのなw

295:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:08:27.98 skqlzL2i0.net
>>288
スゲーな
こんなホラフキなかなかいない
百パー在日やわw

296:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:08:33.25 SAM4TD3I0.net
WARが大谷>>アンドゥハーだからな
これで大谷新人王が妥当じゃないって奴は
ただのイチャモンつけたい大谷嫉妬民のアンチか馬鹿

297:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:08:49.16 tSunbQwx0.net
>>286
つまり怪我しなきゃホームランここまで出なかったと言うことだろ
結局その程度だという結論

298:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:08:56.56 x7kwWht00.net
ごもっともです
大谷はワガママなのよ

299:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:09:29.66 PsChk1040.net
アンチ、ざまぁ
カーショウなんてLAエリアで自分より目立つオオタニが嫌なんだろ せこい奴w

300:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:09:38.60 7ncAfCaW0.net
>>290
地元ですら視聴率ゴミだぞ

301:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:09:42.81 sL3U4+KO0.net
記者投票は、
 投手と野手含めての新人王 1人 だけど
選手間は、
 投手の新人王 1人
 野手の新人王1人 
と部門が別れてるから。
そうなると、大谷は選ばれにくいってだけ

302:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:09:53.03 Lk1vVGME0.net
日本みたいに、
先発6人体制で毎週月曜休みのシステムなら、
大谷の二刀流起用もそれほど難しくないのかもしれないが、
先発5人で10連戦以上当たり前のMLBでは、
先発投手が打者もやるのはチーム編成決めるうえでキツイよね。

303:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:10:07.08 skqlzL2i0.net
在日ども必死なやw
でも匿名掲示板に何十万回お前らが書き込んでも現実は一ミリも動かないんやでw

304:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:10:48.78 zYdfm0VH0.net
二刀流をいいことに優遇してもらって周りに迷惑かけてるんじゃないのかい?w

305:名無しさん@恐縮です
18/12/02 00:11:01.59 2KQX4lM90.net
鮮人「嫉妬ニダ!嫉妬ニダ!」



なぜマスゴミなどで必死になって野球を擁護する人間がいるのかの一因

□サッカー、バスケット、バレー、五輪競技、その他多数の競技
・選手の国籍を公開
・外国籍の在日は外国人扱い
・日本代表に日本国籍が必須

■野球
・選手の国籍が非公開
・外国籍の在日を日本人扱い(野球協約82条)
・日本代表に日本国籍が不要
・日本国籍の日本人と、外国籍の在日の区別ができない

野球は
学生、社会人、アマ、プロ野球、日本代表まで、統一組織が無いのに
【在日朝鮮人を日本人扱い】する事だけは、全カテゴリで統一されている

野球界に入るというのは、在日社会に土下座して入れてもらう儀式


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2029日前に更新/305 KB
担当:undef