..
[2ch|▼Menu]
70:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:38:40.97 td120X6B0.net
>>60
だから自由契約にしろ、って言ってるんだよ
何で残留させるのかが理解出来ない、って言ってるんだよ
もうオリックスでは数字期待出来ないだろ、って言ってるんだよ
頭おかしいのかお前は

71:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:39:49.86 td120X6B0.net
>>66
だから金子は今のオリックスに不要ということでOK
大幅減俸しといて何を期待してるんだ、って話

72:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:40:02.21 qTe0pep90.net
元オリックス勢が活躍しまくってるヤクルトでぜひ

73:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:40:04.44 KWsmize30.net
>>67
オリックスで数字が期待できないと言う根拠は?w

74:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:40:16.88 RWU1kV0f0.net
大幅ダウンは35歳の年齢もあるか
オリックスで、これから成績が上がる可能性は低いか
セリーグに来ればもう少し活躍できるか?

75:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:40:41.12 td120X6B0.net
それで何勝すれば1億の価値あるの?
って考えればいいんだよ

76:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:41:07.07 td120X6B0.net
>>70
そんな選手を監督が使わないだろw

77:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:42:39.37 2CQaAqNi0.net
丸の数年後7億から6億ダウンだろうな

78:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:45:54.97 W+d3dru90.net
>>57
いや5日の2時間の交渉で決裂で晴れて自由契約になりまして他球団と交渉できま


79:キ となるはずだが、どっちが時間引き延ばしてるの? 補強方針も変わるし今年のFA戦線ならそれこそ西とモロ被りだし それに金子西2人抜けて来年ローテ組めるのかオリ



80:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:46:00.49 aSxfCOsq0.net
4億ダウンとか表現が頭おかc
「来年のお前に1億払うんだよ」ってこんな高評価するオリックスは完全に誠実だし優しい

81:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:46:03.17 1R9R+MU60.net
プライドもあるだろうし、過去への実績への経緯が多少なりともあるなら契約を結ばないでええやん

82:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:46:24.11 MNFHoVa10.net
自由契約ですな
年齢から言っても邪魔になる確率が高いしな
それまで高額貰ってていい働きが出来なかったんだからな

83:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:47:29.40 td120X6B0.net
>>77
もうオリックス側が契約を結ばない、と言うべき

84:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:48:57.50 td120X6B0.net
>>76
それで来シーズン何を期待するんだよ
お前は頭おかしいわ
80%ダウン提示するような選手に主力級の働きを期待するのかw

85:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:50:14.77 ygBVnRzu0.net
ぶっちゃけ残留させる理由がないw
しかも怪我も多いしw

86:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:50:57.53 a/JudxKc0.net
金さんに5億なんて
もともと4.5億のバブルだし、4億ですんでよかったじゃん

87:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:51:21.41 aSxfCOsq0.net
こんな自分に1億もくれるんだ期待に応えて世話になった球団に恩返ししたいとそう考えろよ金子よ

88:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:51:30.61 td120X6B0.net
年俸を提示するのが間違いのもと
活躍出来なかったんだからとっとと自由契約にすればいい

89:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:52:41.83 aSxfCOsq0.net
>>80
グッズも集客も成績も含めて1億の働きを期待するんだろ
何がおかしいんだよ

90:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:52:56.76 td120X6B0.net
>>83
無理に決まってるだろ
ボケた事言ってるなよ
そもそも恩返しって年間何勝すれば恩返しになるんだよ

91:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:54:17.40 aSxfCOsq0.net
>>86
金子自身が「1億円分働くのは無理だ」と思うんなら引退しろや

92:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:54:25.42 td120X6B0.net
>>85
何でそんな奴のグッズ売るんだよw
馬鹿にしてるのかよw
もう不要でいいんだよw

93:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:55:16.30 td120X6B0.net
>>87
だからそれは他チームでの話だわ
オリックスには不要だわ

94:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:55:26.85 CboNkpYm0.net
中島にしてもオリックスにとったらこれでもかなり温情査定やねんけど現場的には薄情扱いやろうなあ

95:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:56:19.55 q+SqD7UW0.net
>>84
15勝は無理でも7勝くらいは期待してるんだろ
それで1億円なら出すと提示してるわけで、なんでとっとと自由契約にしなきゃならんのだ?

96:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:57:18.41 td120X6B0.net
>>91
7勝なら他のピッチャーでOK
金子じゃなくていい

97:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:58:03.12 E4gGrMGk0.net
税金の支払いが激ヤバだわw
年齢的にもアレだよねぇ
むしろメジャー逝って中継ぎとか?

98:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:58:10.93 7hYeVn780.net
URLリンク(i.imgur.com)

99:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:58:49.50 LXKkPKjr0.net
>>91
お前は何で金子に残留してもらいたいんだ?
全く持って理解出来ないわけだが

100:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:58:53.63 q+SqD7UW0.net
>>92
今期から7勝を上積みできるの誰だよ?

101:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:59:01.29 vkl0G5g30.net
なぜか坪井が必死

102:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:59:18.12 aSxfCOsq0.net
>>92
西がいないのに誰が7勝すんだよ馬鹿

103:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:59:27.58 W+d3dru90.net
>>87
他から2億程度のオファーが期待できるんだから今引退する筋合いはない
なんだかんだ10勝期待できる先発ってなかなか市場には出てこない

104:名無しさん@恐縮です
18/11/17 15:59:30.4


105:7 ID:R5Nd5V930.net



106:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:00:08.41 ZurkI4R60.net
巨人が2億で契約するよ

107:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:00:14.23 td120X6B0.net
>>96
誰だよ、じゃないんだよ
大幅ダウンされるようなロートルには期待出来ないって言ってるんだよ
出来なきゃその1億で補強するんだよ

108:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:00:17.33 q+SqD7UW0.net
>>93
顧問税理士が翌年の税金くらい計算してて、残してるに決まってんだろ

109:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:00:58.71 Wld/GLRt0.net
代打で2億貰ってる奴も居るのにな

110:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:01:05.49 td120X6B0.net
>>98
そこや新人や若手に期待すればいいだろw
まだ金子を戦力としてみなしてるのかw

111:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:01:21.68 mbjViz510.net
全盛期のオリックス投手陣
星野
長谷川
佐藤
野田
ホフマン

112:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:01:28.99 xuvllh4t0.net
>>92
西に逃げられる上に勝ち星なら日本人だと山岡田嶋の次で
そもそもがローテ回すのすら危ういチームで他にいるとか言ってもなぁw

113:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:01:54.89 aSxfCOsq0.net
>>102
お前が期待できなくても巨人も阪神もソフバンも金子に7勝2億期待してんだよ
オリックスは1億で金子に期待してる
それだけ

114:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:01:58.39 mbjViz510.net
>>100
そこで阪神ですよ

115:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:02:02.55 9CecUuya0.net
>>17
協定が無いと自由契約じゃなくて任意引退になっちゃうんじゃないの?

116:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:02:05.87 td120X6B0.net
>>98
そこは新人や若手に期待すればいいだろw
まだ金子を戦力としてみなしてるのかw
それだったら限度額いっぱいの年俸でで残留させなきゃなw

117:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:02:50.02 td120X6B0.net
>>107
それで大減俸する選手に期待と?
面白いな、お前

118:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:03:06.04 aSxfCOsq0.net
限度額とかどうでもいいんだよ
限度じゃないんだから

119:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:03:29.74 ZurkI4R60.net
東海大相模で小笠原と二枚エースだった投手はどうしたんだ

120:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:03:29.84 pXETkF3R0.net
金子はゲスの極みのVoにしか見えない

121:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:03:32.82 4bdsH0GZ0.net
>>105
ワロタ
具体的に誰だよ

122:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:03:38.94 mbjViz510.net
いい時にメジャー行くべきだったな

123:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:03:46.82 ss1uTSKb0.net
>>107
田嶋来季開幕には間に合わんからなあ

124:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:03:48.59 td120X6B0.net
>>108
だから自由契約でいいなw
オリックスには不要ってことでw

125:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:04:31.80 mbjViz510.net
>>118
田嶋は握手会なんていってるからこうなるんだな

126:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:05:20.70 pFhM5fy00.net
>>106
ホフマンだけ時代違う
そこは山沖か高橋功

127:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:05:38.94 td120X6B0.net
>>116
そうかw
金子に期待してるのかw
それならもっと年俸上げなきゃいけないなw
80%ダウンで大きな期待するっていうのは狂気の沙汰だしなw

128:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:06:08.44 mbjViz510.net
>>121
鈴木平は?

129:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:06:25.39 ViZBm3NU0.net
20億もらって30勝だからな球団が正しいわ

130:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:06:38.87 LXKkPKjr0.net
>>116
誰になるかはわからないけど金子はいらないよな

131:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:06:39.83 p0+KVIqW0.net
浮いた金で山崎と鈴木優の年俸を1千万にしよう

132:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:07:07.57 EI0tz74j0.net
>>69
いいかもしんないですね
但し高給は出せません、でも東京はパラダイスですよ
神南のマイセンのカツサンドおごりますよ

133:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:07:30.12 4bdsH0GZ0.net
>>122
発狂しててワロタ

134:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:07:42.85 A0DwnEtI0.net
いや規定も投げられない半分壊れた投手2億で獲るチームないし残留ならコーチ手形は確定だし飲むしかないんじゃない

135:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:07:49.97 td120X6B0.net
>>124
だから自由契約だな
1億で残留させて大きな期待なんて出来ないからな

136:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:0


137:8:20.83 ID:TnuXmAPq0.net



138:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:08:30.02 pFhM5fy00.net
>>123
同じ時代だけど、先発並べたのかなーと

139:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:08:43.16 4bdsH0GZ0.net
>>125
平野抜けて増井取った時も似たような事言ってたよな

140:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:09:27.35 td120X6B0.net
>>131
全然妥当じゃない
自由契約でOK
1銭たりとも払わない、が正しい

141:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:09:32.24 VZWuzcQH0.net
>>1
こんなゴミに4年20億円とかいう基地外契約をした輩の責任を追及するべきだろう。

142:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:10:14.98 CUz4oKJUO.net
ID:td120X6B0が馬鹿すぎる

143:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:10:18.31 7i4soaRV0.net
一番汚かったのは中日の落合DM
必要な選手は軒並み24%のダウン提示だからな
そら選手やる気なくすわ

144:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:11:16.97 VZWuzcQH0.net
球打ち遊びをしているだけの輩にこういう異常な報酬を支払う風潮を辞めるべき。
こいつらへの報酬は全てサービスや商品に上乗せされて消費者が負担しているわけで。

145:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:12:04.74 e3dc+yu70.net
今年4勝7敗で故障持ちの35歳
1億でも普通に高い気がするが自由契約でそれ以上に出す球団があるのか
本人も無いと思ってるから粘ってるんだろうな

146:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:12:13.52 V5XJsiVe0.net
年俸上げなきゃいけない状況だったんだろうな。
FA権利獲ったときに強烈にええ成績残したんやから。

147:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:12:49.11 TnuXmAPq0.net
>>134
まぁ、1億以下はほかの手前もあるしねぇ
稼働はともかく防御率は1億近い価値はあるでしょ

148:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:12:53.94 yqjR1prr0.net
今一番死んでほしいプロ野球選手

149:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:13:35.26 AhXI5x/60.net
金子「ざけんな、豪遊して金ないんだよ!来年の税金払えねーだろが!!」

これがゴネてる理由だろ?

150:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:14:03.06 7SJq3ZtG0.net
金子はシュプリーマー

151:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:14:13.07 VZWuzcQH0.net
>>1
カス坂は腐っても甲子園沸かせた輩だからそれなりの人気があったからグッズ収入などでの貢献がそこそこ見込めた。
だけど、金子とかいう輩は人気も全くないただのゴミ。それが大きな違い。
こんなゴミに4年20億円とかいう基地外契約をした輩の責任を追及するべきだろう。

152:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:15:11.81 5LYCsIzO0.net
>>17
協定以上行くということはそもそも構想外

153:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:15:15.96 sVPyn5CK0.net
>>17
721 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/11/17(土) 12:19:28.17 ID:+pjus3An0
>>714
この手のスレ立つと
ロクに調べもしない情弱か、
単にケチつけて野球貶めたいサカ豚が
知ってて無知なフリして書き込むんだよ。
そのたび説明つきでツッコミ受けるから
無知晒してるだけの逆効果なんだけどね。

154:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:15:34.44 tq46Wy8a0.net
>>137
理屈上は、「おかしいと思うなら年俸調停を申立てしなさい」ではあるけど、
ちょっとえげつないやり方ではあるわな

155:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:15:37.18 CcGzaRk+0.net
プロって厳しいとか言うけど
野球に関しては1度でも上り詰めるとヌルいよな
プロになる事、1度でも上り詰めるのが難しいとかは他のスポーツでも一緒だから

156:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:15:47.19 d/OXd04c0.net
>>68
コイツは本当にアホだな
五億の価値はないが、一億ならいいよってだけだろ
五億分の期待はできないが、実績があるから一億分は期待するってことだろ

157:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:16:21.41 u7l/bacN0.net
>>139
さっさと他球団に行けばいい

158:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:16:29.55 VZWuzcQH0.net
結果論ではなく、4年契約をした時点でこいつに20憶円なんて基地外だったから。

159:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:17:48.24 I/XWRcDj0.net
>>117
こんなゴミが通用するわけないしオリックソで給料泥棒になって正解だろ

160:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:18:52.51 y78Fbjvi0.net
一億で楽天来ないかな

161:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:20:00.95 VZWuzcQH0.net
>>153
メジャー行きます、キリッ→オファー無し→残留という恥ずかしいパターンって阪神ゴミ谷と同じだよな。
まあゴミ谷のほうはそこそこ人気があるけど、金子なんて人気も無いリアルゴミ

162:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:21:10.46 VW+BE9Ok0.net
平野に刺激されてMLBに行くとかいう話はどうなったんだ
まぁ行きたいからといって行けるもんじゃないが

163:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:21:28.38 L+SFzJS80.net
>>18
鳥さんの4億、今年で終わりかと思ってたら
来年も4億や。。。

164:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:22:15.03 xm7nsMxM0.net
不良債権

165:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:22:24.98 R4u5Rqru0.net
>>156
マイナー契約はできるだろ

166:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:23:46.67 oxaCyWV50.net
単年1億円ならどこかが拾うだろうね

167:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:24:24.22 1Q4BPOIn0.net
野球協定云々は
「お前の年俸1000万に下げたけど、保有権はウチにあるから、他の球団とも交渉できないのでこの金で契約するか引退するしかないな」
ってのを無くすため。
協約上限超えたら選手は他球団と自由に契約することができるようになるだけで、何の問題もない

168:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:24:48.09 cP90a2jG0.net
まぁ、実質的には辞めてくれということだろうな
ホテルオークラと久兵衛みたいなもんでw
金子が他にも引き手があると思えば決裂だろう

169:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:24:54.42 P+V/dVz50.net
>>10
だったら契約切れたら球団の保有権をなくさないといけないな

170:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:26:15.11 dkFRQaTx0.net
1億の評価出すチームなんかあらんがな

171:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:26:55.91 VZWuzcQH0.net
来年自由契約になったとしてもこのゴミでこの3年間だけで15億円も払った事実は消えない。
この基地外契約をした輩の責任を追及するべきだろう

172:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:27:11.71 CGT1tmmU0.net
松田元「よ〜し、2億でどうじゃ?金子くん」

173:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:27:25.78 XkYe7rN60.net
>>154
今年対戦してないの?もうヨレヨレだよ。
投球術で誤魔化してどうにかこの防御率って感じ。
先発として1年働けないよ。

174:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:27:26.81 7DfG3+Zl0.net
朝鮮人は朝鮮球団の阪神に放り込めば良いんじゃね

175:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:27:49.77 ElbMBaCY0.net
なんで協約に違反することを堂々と出来るわけ?
意味ないじゃん

176:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:28:33.77 VZWuzcQH0.net
球打ちは成績連動報酬一本にしろよ。そっちのほうが本気になるだろ。
プロは結果が全て(笑)なんだろ?

177:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:29:49.06 iU3pIZY4O.net
税金大変だ

178:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:29:54.12 VZWuzcQH0.net
>>169
何も違反していない。
「減額制限を超える減額提示で合意が無い場合は自由契約になれる」というとこまでが協約なの。

179:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:30:01.39 Kv5OXBev0.net
日ハムはこういうの拾わないの?

180:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:30:12.81 8rts87JK0.net
実質クビ
こいつほんとめんどくせぇわ

181:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:30:51.40 IE5rOOpN0.net
巨人が拾


182:ヲよ



183:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:31:15.68 DgeZXasG0.net
>>169
721 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/11/17(土) 12:19:28.17 ID:+pjus3An0
この手のスレ立つと
ロクに調べもしない情弱か、
単にケチつけて野球貶めたいサカ豚が
知ってて無知なフリして書き込むんだよ。
そのたび説明つきでツッコミ受けるから
無知晒してるだけの逆効果なんだけどね。

184:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:31:22.55 VZWuzcQH0.net
こいつは人気も無いからマジのゴミ。

185:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:31:27.94 RgNlHMIWO.net
ゴミ以下にゴミ呼ばわりされてもな

186:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:32:06.19 ZmaTdhrW0.net
どこも先発不足だし一億ならってとこはあるだろう
先発3〜5番手にはどこのチームでも入る実力はあるよ

187:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:32:14.10 nUd2uuqR0.net
>>143
普通に考えて年俸は税金と収入の口座を分けて振り込みだと思うけどな

188:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:32:37.82 tZLN0KIZ0.net
これ、もしかして来年の市県民税で億行くんじゃないの?

189:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:32:44.31 sw0DOQGu0.net
>>16
終わりかけに5億円って贅沢やろ
ええとこ7500万円でど-や
いやなら辞めろ矢

190:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:32:55.65 tq46Wy8a0.net
>>157
鳥さんはあんなんでも阪神では今世紀最大の生え抜き野手スターだし
跡継ぎは候補すら見当たらない惨状だからな。
チームの看板選手手当ても多分に含まれてるやろ

191:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:33:02.73 UEBKEQMh0.net
>>169
お?情弱自慢か?
少しは調べてから書き込もうな無知くん。

192:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:33:02.98 e4Pe9H6g0.net
要は球団に対し、その選手の保有権を確保したいなら
40%減までしか駄目ですよ〜
というだけのもの

193:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:33:15.63 VZWuzcQH0.net
人間的にアレなんじゃね?
以前、中村紀洋とかいうのも干されたでしょ

194:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:34:19.10 UREczrxZ0.net
日ハム、西武、楽天とかいいんじゃないの

195:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:34:59.98 D10byl8i0.net
>>180
そんな会社あるんかよ
聞いたことねえな

196:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:35:37.36 VZWuzcQH0.net
プロスポーツで過去の成績に対して報酬を支払う風潮は不当だろう。
常に成果型報酬にしろよ。

197:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:36:36.00 sw0DOQGu0.net
>>166
4勝7敗
中日 カ−プ ヤクルト なら3200万円

198:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:36:49.93 tq46Wy8a0.net
>>188
だってそもそもサラリーマンには存在しない状況だからなあ
野球選手や芸能人等々がそんなやりかたしてるかどうかは全く知らんけど。

199:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:36:56.94 NwMoRYd+0.net
中日だが3000万でどうだ?

200:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:37:06.43 VZWuzcQH0.net
>>1
オリックスの同僚もこんなゴミに4年20億円なんて異常な額が支払われるのは不満爆発でしょ

201:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:37:37.02 td120X6B0.net
>>172
ていうか初めから球団が契約結ばないと言えば何ら問題ない
1億円分は・・・などと言うから話がおかしくなる

202:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:38:34.57 oEbCOp4r0.net
契約更新で、協約を超えるダウンを提示するのは変だろう?
違法だろう?
仮に協約で認められた40%ダウンであっても
それを受け入れるかどうかは選手にある。
当然、納得できなければ他球団と交渉する事になる。
球団側が、前回の契約で金を払い過ぎた結果だろう?w
協約は選手に不利なんじゃね?
対等ではないな。
そう思う。

203:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:38:49.91 xbPhdsr+0.net
オリックスて大阪ドーム基本満員にまったくならないけどなんで
金子や中島なんかにこんなバカ高い金払えるんだ??
親会社が金貸しみたいなのやってるから
それで金はあるのか?

204:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:38:51.72 tq46Wy8a0.net
>>194
問題あるのはお前の頭で、
おかしくなってるのはお前の頭だから

205:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:38:58.67 td120X6B0.net
>>193
だから自由契約、でOK
結局オリックスではゴミ、と言うのが正直な意見なのだから

206:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:39:22.07 a0m0qrjW0.net
日本三大口が肛門の人
清春


207: 金子千尋



208:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:39:47.27 td120X6B0.net
>>195
だから自由契約でOK
結局構想外なんだろ、っていう

209:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:39:59.70 FHUoXqnB0.net
ソフトバンクは要りません
西と浅村で手一杯です

210:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:40:33.45 td120X6B0.net
>>197
そもそもそんな減俸して何に期待するのかがわからないw

211:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:40:51.19 P9oKC56H0.net
西、金子、中島抜けたら知名度ある選手ほとんどいないじゃん
監督があれだし

212:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:41:47.95 td120X6B0.net
>>203
それで再スタートをする、ってことでOK

213:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:42:00.14 VZWuzcQH0.net
カス坂は腐っても甲子園沸かせた輩だから人気あったしな。
だけど、こいつは全く人気も無い。
それが大きな違い

214:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:42:23.17 sa+Ygflf0.net
>>202
どうなってんの?お前の頭

215:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:42:26.54 HzwHqg7I0.net
>>195
>違法だろう?
ほう、なんの法律に違反してるんだい?言ってみ?
ケチつけるからには、それなりの知識あって言ってるんだろうね

216:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:42:34.69 V5XJsiVe0.net
今季ひどかったのに
なんで偉そうにできるのかが不思議だわ
人格疑うわ
カネ目当ての嫁に指導されてるのかもな。

217:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:42:34.99 8v73jW2H0.net
正直金子は制球悪くなってて球威でも押せない状態だから
来年になって制球戻ればコンディションの問題だったかもしれんが単純に衰えてる可能性も全然あるからな

218:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:42:41.86 XkYe7rN60.net
>>173
銭闘民族はいりません

219:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:43:19.06 yEyHPxnC0.net
>>200
だな
1億の価値ならあるなんて寝言だよな

220:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:43:26.08 xbPhdsr+0.net
売出し中の吉田がいる
テー岡田もいるっけかなり劣化してるけど
てか中継ぎで活躍してた佐藤とかいうの
クビにしてたんだな
酷使したくせに使い物にならなくなったら
即切り捨てるとか酷い球団だな

221:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:43:37.26 oEbCOp4r0.net
40%、25%の数字に、どんな意味があるんだ?
40%の減額提示なら、この選手を球団は無条件で拘束できるの?
いつまでたっても奴隷みたいなんですが・・・。w

222:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:43:43.63 jL/Hgb3j0.net
>>94
いくら広島でも安く叩きすぎだな

223:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:44:15.27 td120X6B0.net
>>209
だから自由契約でいいよな
年俸を提示するまでもないよな
オリックスには不要だよな

224:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:44:44.58 oxaCyWV50.net
>>196
宮内の個人所有みたいなチームだから

225:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:44:55.76 XkYe7rN60.net
>>196
親会社日本トップクラスだわな
野球弱いからみんな金無いと勘違いしてるけど
大阪ドームも貸出しまくって儲けてるらしい

226:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:45:39.11 zv9Eg6eP0.net
巨人の上原よりかは使える(´・ω・`)

227:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:45:41.77 XkYe7rN60.net
>>209
ほんそれ
中継ぎですら怪しい

228:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:46:08.39 C2wk2V8G0.net
オリはBクラス常連で1番優勝から遠ざかってるのにやたらファンが偉そうだよな
球団も生え抜き一筋の選手いらないのかというくらいポンポン出すけどあいかわらず弱いからハムと違うわ

229:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:46:21.74 trjbR3Z40.net
契約して貰えるだけでもありがたいと思うけどな

230:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:46:46.06 7i4soaRV0.net
>>213
奴隷ではないな
基本日本のプロ野球選手は二流以下だともらいすぎ

231:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:46:53.57 td120X6B0.net
何で1億を提示したのかが理解出来ない
出来高にするつもりだったのか
構想外なら自由契約にするべきだよな

232:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:48:01.25 p7UmA4110.net
>>213
>>207で質問されてるんだから
せめて答えてやってからレスしたら

233:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:48:26.16 td120X6B0.net
>>221
それは他球団と契約した時の話
残留させるならそれなりの評価しないとな
数字が見込めないからな
あ、俺?
もういらないんで自由契約にして下さい、って感じ

234:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:48:33.97 DfTmA7tm0.net
>>196
オリックスは読売なんか目じゃない大会社だよ
球場も自前で利益が出てる

235:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:49:14.89 oEbCOp4r0.net
40%までの減額なら、球団側に選手を拘束する権利があるの?
入団後何年たっているのか判らないが、ベテランなんだろう?
何時までオリックスにすがっているつもりなの?w
契約が終了したら、無条件で他球団と交渉する権利もありにした方がすっきりしそうだな。w

236:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:49:24.67 +ePYfTTK0.net
なんかすげー気持ち悪いやつ1人混じってるなスレに

237:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:49:28.29 td120X6B0.net
>>222
金子も貰い過ぎだったよな
しかもシーズン途中で離脱するしな
もう構想外で文句なしだわ

238:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:50:07.31 td120X6B0.net
>>228
1億で残留しろという奴がいるので全力で拒否している

239:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:50:18.31 TlFs/SwF0.net
>>202
先発5、6番手とか敗戦処理とか中継ぎ陣を休養させたいときとか
いくらでもあるだろ

240:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:51:02.63 kQ98F+MW0.net
>>231
別に金子じゃなくてもいいわ

241:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:51:05.74 wUMkcIiF0.net
出て行く喜び

242:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:51:31.74 td120X6B0.net
>>231
他の選手使えよw
馬鹿なのかお前はw

243:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:51:42.60 btWZ9Uwj0.net
契約してもらえるだけありがたい年齢と成績じゃねえか

244:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:51:51.75 tq46Wy8a0.net
>>213
それが不当な評価だと思うなら
年俸調停という制度がある

245:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:52:41.46 td120X6B0.net
>>235
そもそも契約自体が不満w
さっさと自由契約にしろ、って話w

246:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:52:59.31 p7UmA4110.net
バカ「協定超え(40%以上の減俸)は違法だ」

「何が違法か言ってみ?」

バカ「40%の減俸は奴隷契約だ」
ガイジかな?

247:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:53:06.52 C2wk2V8G0.net
まあオリックスの生え抜き軽視体質はいつになっても変わらんね
35歳以上で最後まで在籍した生え抜きおらんやろ

248:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:53:37.79 XkYe7rN60.net
>>233
金で檻より出せる球団は少ないぞ

249:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:53:38.54 tq46Wy8a0.net
>>227
NPBの契約について興味があるならいっぱい勉強して。
なぜこのようなごちゃごちゃした制度があるのかについては歴史の背景がいちいちちゃんとあるので、
その変遷をたどると結構面白いぞ
まあお前はそういう知的好奇心はなさそうだが

250:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:53:56.79 td120X6B0.net
>>238
違法で問題ないかな
そんな選手に何を期待するんだ、って話になるからな

251:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:54:30.53 DkTmYPOM0.net
協約超えの減額を球団の横暴と解釈して書き込む人がいつまで経っても減らないから
この手のスレは伸びるね。

252:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:54:51.99 06TMlDkF0.net
中日入りだな
ローテが吉見金子松坂で回る

253:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:55:10.35 DXbabMDA0.net
なんかオリックスの在庫処分セール激しいな
球団身売りあるんぢゃね? 

254:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:55:16.88 82bqhXFt0.net
もしかして金子も阪神?
西はほぼ阪神決まりやし
金子も2億ぐらいか

255:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:55:17.47 td120X6B0.net
>>241
背景関係なく金子は自由契約でOK
高額もらってそれだけの価値がなかったわけで
大減俸して残留させるぐらいなら他の選手に期待しましょうや

256:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:55:43.18 LVS8ypgh0.net
遠回しのクビ

257:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:55:46.49 /HEBo9c


258:l0.net



259:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:56:10.16 td120X6B0.net
>>244
そこで1億提示ならOK

260:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:56:20.58 M+69PkRf0.net
西金子合わせて260イニング埋められるかな〜

261:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:56:48.56 td120X6B0.net
>>248
わざわざ遠回ししなくていいよな
>>249
他チームでな

262:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:56:49.95 oEbCOp4r0.net
安定した成績を残したが、気に食わないので35%減を提示した場合、
これでも選手は球団に拘束されるの?

263:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:57:52.26 V5XJsiVe0.net
そもそもなんで5億までいったんだよ。
歳とって劣化大減俸あたりまえやないか。

264:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:57:59.06 td120X6B0.net
>>251
そんなに重要な選手なら80%ダウンにはならないなw
そうじゃないから80%ダウンになるわけでw

265:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:58:27.94 KguLDeok0.net
>>98
西、金子がいなくなり、来年のエースは誰?
松葉か東明くらいしか思い浮かばないな

266:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:58:30.42 I1avUY7z0.net
2019年中日ドラゴンズ ローテ
松坂 金子 吉見 山井 摂津
の5人で回します

267:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:58:33.01 onujaykC0.net
来年の税金2億5千万で1億の年俸じゃ払えないやん
オリックスは鬼かよ

268:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:58:46.21 td120X6B0.net
>>254
構想外として自由契約が当たり前
残留が当たり前じゃない

269:名無しさん@恐縮です
18/11/17 16:59:02.59 SymjFubX0.net
4年前までの功労者というものを抜きにしたら金子って一言で言えば右で投げる松葉だからな
調子良ければまだQSはできますけど基本的には5回途中で降りますレベル


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1441日前に更新/200 KB
担当:undef