【サッカー】森保ジャ ..
[2ch|▼Menu]
470:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:16:41.64 VdDQdS+V0.net
エコパで試合開催の時は静岡県警が結構前から幹線道路の電光掲示板に告知出してるけどそういうのないのかね

471:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:16:59.27 VaayQo3q0.net
漢字は日本の発明物だよ
識字率が一パーセント未満であって現実的にゼロだったことからしても現実的に中国に文字は存在していたとはとてもいえない
漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざい
大ウソだしなw
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史といわれている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国とそれの手先の江戸しぐさ教育組合の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴だろw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが写真の力w
レンホーのような在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
皮肉ではなく中国は不当に高く評価されているw
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はその源 
  
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01               
スレリンク(editorialplus板)
           

472:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:17:10.38 kmRFL2HE0.net
>>346
まだ本発売してないよ

473:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:17:15.23 s9mOidXt0.net
>>469
球蹴りは天皇家も飛鳥時代からやってる神聖な競技だからな

474:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:17:49.86 P/LbdbNi0.net
>>470
静岡は娯楽がさっかぁとキテレツ位しか無いから県民が協力的なんだろう

475:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:17:54.60 5Cs09C0k0.net
このクソみたいな県、ラグビーのときもやるんだと
世界に恥晒しそうだな

476:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:18:43.95 NnjwTcHR0.net
>>463
サッカー見に行く奴だけよけても通れないだろ頭悪いな

477:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:18:50.81 ZEf4s/aU0.net
ずっと金曜の夜に発狂してるやつ一人いんなw

478:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:19:16.03 +2h7LLvG0.net
まだスタジアムにたどりつかない客がいるらしい

479:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:19:25.48 s9mOidXt0.net
>>476
どんどん論点そらすね

480:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:19:42.94 LXcdUzoJ0.net
なんで焼き豚が発狂してるの?

481:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:19:58.54 98BIweew0.net
>>29
まあ片側1車線は選手バス用に空けておくようだな。

482:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:20:30.50 s9mOidXt0.net
>>480
おそらくこれ
野球・侍ジャパンシリーズ2018
日本×台湾 8.1%
2018日米野球
第1戦 10.7%
第2戦 10.1%
第3戦 *8.6%
第4戦 不明
第5戦 不明
第6戦 不明

サッカー
日本対ウルグアイ 17、0%

483:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:20:32.19 fXLKJDrx0.net
ゴリの飛び込み凄かったなw
FWかよw

484:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:20:34.85 2vSm0xuh0.net
これが九州の民度ですわな

485:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:20:39.88 qW3L647V0.net
なあ俺焼き豚なんやけどいまいち大迫のよさ分からんねんけどどこがええのこれ?
決定力ないしぶっちゃけウンティティレベルちゃうん?
というかうんちっちじゃね?

486:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:20:43.60 o8o2xjhb0.net
雑魚すぎ
さっさとビッグ3呼べや!

487:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:20:44.14 rCShb69j0.net
ベネズエラは分かるが、キルギスがなあ
もっと強い相手と試合してくれ
アジア杯の中央アジア対策なんぞせずとも、普通にやりゃ勝てるだろ

488:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:21:07.58 EIWC0Duq0.net
今の代表本当おもしろい。今まででダントツでNO1だわ
トップが前向ける選手そろってるし、スピードあるし運動量もある
守備意識も高くカウンターをさせない
なんで今ワールドカップがないんだ。今のこのメンツでみたいわ

489:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:21:14.94 OL4nPX7z0.net
URLリンク(i.ytimg.com)

490:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:21:15.74 dEved4kO0.net
普通の観戦者は仲間の一人が車を出して同乗してスタジアムに行く
運転者以外がSNSやっても問題ないし、現にこれだけ広まってる
普段からぼっちのやつとツイッターにリツイートって機能があることを知らないやつが
頓珍漢な批判をしてる

491:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:21:24.45 fXLKJDrx0.net
ベネズエラFIFAランク高いけど、W杯出たこと無いんだなw

492:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:21:37.82 znAH+tpC0.net
大分はJ1に来なくていいよ

493:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:21:44.41 s9mOidXt0.net
>>490
それな

494:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:22:05.04 gckceIJ60.net
大分はあかんわ

495:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:22:41.02 gckceIJ60.net
>>482
やるごとに下がってて笑える
そして隠蔽へ・・・w

496:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:22:49.04 R4qzjsd+0.net
大迫マジで半端ねえ
本田と香川の良いところ合わせましたみたいな仕事してるやんけ

497:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:23:50.87 0b9Zr1q/0.net
いろいろすったもんだあったけど
せっかくだから、ここでいろんなものを吸収していってほしいよね
九州だけに

498:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:23:56.36 aLb6jnOa0.net
代表興味ないJリーグ派だがモリポだから少しは応援してる

499:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:23:57.33 +2h7LLvG0.net
さっきから長谷部のCMばっかりだな

500:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:26:02.03 ncRQlfHZ0.net
>>87
そういうやつは自分に帰ってくるぞ
てか既に不幸なやつか

501:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:26:17.54 BtfpIk450.net
>>482
さかあ最強だからルヴァンカップ決勝の視聴率出してやろうぜ!!
焼き豚をビビらせろ!

502:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:27:08.84 rMZ9wCUd0.net
大分でビックマッチやっちゃ駄目って事だな

503:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:27:18.70 s9mOidXt0.net
>>501
時間帯が違うぞ

504:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:28:52.00 0PmQoxWO0.net
もうちょっと時間に余裕もてよ
田舎のスタジアムなら混むの分かるやろ

505:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:29:13.89 N4q/5yh80.net
J1時代・J1J2昇格とかトリニータが結構客埋まってた試合あったけど
その時の対応はもう忘れ去られたんかな?

506:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:29:24.72 cuj4TFKR0.net
>>290
ホーバーはもうなくなった。
便利だったけど、基本車社会だからな。

507:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:30:07.12 stsmJvOt0.net
渋滞関係なくガラガラ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

508:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:30:25.54 gueIUbv60.net
ラグビー大丈夫か?

509:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:30:53.97 V7uITwU+0.net
ベネズエラ思ってたより強いな
ゴリが上手く決めたから良かったものの

510:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:31:23.03 gueIUbv60.net
>>507
もっとはいってるだろーってよく見たら野球だったw
まじガラガラやんww

511:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:31:36.05 KIZ0w7yw0.net
わいまだ高速から下りられない
もう帰ろうかな

512:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:31:40.44 pbFveNUW0.net
けしからんことだ。大分トリニータはJ1に上がる資格はない

513:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:31:42.96 gueIUbv60.net
アップしてたら決定機どっちかは決めてただろな

514:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:32:01.03 XAi5ArNG0.net
自称マー君の牧野とかいう
黄もいヤツは
遭難しとけw

515:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:32:48.88 qUMlwAdB0.net
やっぱりコンディションが悪いな
体が重そう
佐々木は空気

516:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:32:54.70 gueIUbv60.net
>>511
イキロ!
アップしてないからかまだ様子見サッカーだわお互い
このまま終わりそうだけどw

517:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:33:00.80 1B85AtTw0.net
こういうの見越して駅から歩いた人ってどれくらいいるんだろ

518:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:33:19.10 s9mOidXt0.net
>>507
渋滞かな?

519:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:34:02.71 0ESWQqSU0.net
野球選手は入念なアップや練習や体のケアをするために
早い人は18時に試合開始でも午前中に球場入りするのにな
サッカーの適当さがよくわかるね

520:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:34:28.57 QEqyi/PL0.net
>>508
それ思った
BY大分県民

521:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:34:40.20 3b80Kpu+0.net
サッカー久しぶりに見たら面白くなってるな

522:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:34:50.98 B0ZsQQli0.net
導線1本とか言ってたな

523:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:34:51.33 KIZ0w7yw0.net
>>518
試合開始してから1.5キロくらいしか進まない
スタジアムまで後2キロはある

524:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:34:55.77 s9mOidXt0.net
>>519
試合終わりの深夜に焼き肉食って飲みまくってるって聞いたが

525:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:35:00.31 Vzn99G340.net
お互い怪我無くて良かった、前半やったらもう大丈夫だわ
しかし大分の運営はラグビーW杯前にいいシミュレーションが出来て良かったな
サッカーは最悪だったがこれは練習試合だからなW杯本番でこれやったら大変だ
当日直前に事故が起きる、この想定も必要だと言う事だ

526:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:35:16.22 BtfpIk450.net
>>503
じゃあルヴァンカップ決勝と夏の甲子園決勝の視聴率比べて焼き豚を涙目にさせようぜ!!

527:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:36:16.72 XAi5ArNG0.net
エア競技が
エア不足で大変そうだなw

528:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:36:20.87 jlRF/4xK0.net
>>526
W杯の視聴率じゃダメなの?
それだけは勘弁って感じ?

529:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:36:22.06 kmxAT5wj0.net
>>403
このツイートはいらねーよなw

530:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:36:51.24 pl7cP0M+0.net
>>528


531:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:37:30.87 dhTXk7gr0.net
まだかなり空席あるね

532:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:37:35.68 +2h7LLvG0.net
RWCでこのスタジアムでの対戦カードってもう決まってるんだっけ?

533:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:38:47.16 BtfpIk450.net
>>528
W杯の視聴率とルヴァンカップ決勝の視聴率を出してビビらせよーぜ!

534:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:39:19.67 XAi5ArNG0.net
☓ セーフ
△ ファール
○ オワコン税リーグw

535:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:39:23.12 TuUVUjmE0.net
>>436
ちゃんとまとまってるよー!

536:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:40:37.43 5IpZH8ED0.net
>>535
信じていいんだな?

537:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:41:23.85 AegL8rUo0.net
大分みたいな糞地方は全部道路にして
道路の中に民家とかがポツンポツンとあるようにしろよ

538:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:41:49.48 r5djynlx0.net
>>534
職業野球団のことか

539:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:43:51.21 /6VLazKq0.net
誰も2002年の大分で観戦してないようなので記憶をひも解くと、
・Round of 16は日曜日開催だった
・スタジアム周辺に一般の自家用車の駐車場はなく、パーク&ライドを強く推奨
・日曜日のせいかスタジアム周辺よりも市街地の渋滞が懸念されたか、大分駅前からのパスは一般の観客利用分も「白バイ先導・優先車線利用」 おかげで渋滞はそれほど気にならず

540:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:44:02.61 VkGCrWmz0.net
>大銀ドーム
こんなん略しても誰も知らんから
もっと丁寧に書け

541:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:44:49.20 XAi5ArNG0.net
医者とオワコン税リーグなら
即答で医者目指すだろうw

542:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:46:46.61 r5djynlx0.net
中島うめえな

543:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:48:21.37 +2h7LLvG0.net
この芝じゃあスクラムやモールですぐにボロボロになってしまうぞ

544:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:50:13.33 XAi5ArNG0.net
てっきりベネズエラの山奥での
交通問題かと思ってたw
なんで大分の文字が飛び交うのかとw

545:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:53:23.51 Tx1X2kC30.net
>>543
ハイブリッド芝を入れるらしいが、横国みたいに中々根付かないとかなりそうだな

546:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:55:11.57 P/LbdbNi0.net
>>543
クラウドファンディングで寄付を募るで!
県からは1円も出さんからな!

547:名無しさん@恐縮です
18/11/16 20:58:46.48 sA8X3uB30.net
>>544
同じくw
日本語でツイートしても意味ないだろ!と思ってた

548:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:00:02.89 /6VLazKq0.net
>>546
早くも予算オーバーらしいw
ラグビーW杯経費、3倍の49億円に ドーム整備費膨らむ 知事「理解してもらいたい」 試算 [大分県]
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

549:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:00:54.42 r5djynlx0.net
堂安上手いな

550:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:02:52.61 YC1kEO8Y0.net
>>544
俺は韓国の話かと思ったくらいだ、大銀(デーギン)って
矢面になった選手個人には責はないけれど、サッカー協会は文科省?からお説教モンだろうな

551:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:04:43.46 jlRF/4xK0.net
>>550
本国の人かな?
デーキンって何?

552:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:05:19.39 r5djynlx0.net
>>550
なんでサッカー協会がしかられるんだよw

553:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:08:00.76 sR8weHjw0.net
URLリンク(goo.gl)
Twitterと連携するだけでAmazonギフト貰えるぞ!
残り400人!急げ

554:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:08:08.20 YC1kEO8Y0.net
>>551
適当に韓国っぽくカナを当てただけだから気にしなくてもいいよ
最初に触れた記事が、
サッカー、ベネズエラ代表が大銀スタジアムに渋滞で着かずだったから日本戦とは思わなかったし

555:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:10:15.34 RaisY6HM0.net
> 。DF槙野智章(31=浦和)は自身のツイッターで午後6時3分に「これから代表戦。だが、大渋滞でスタジアム入り出来ていない。皆さんの力が必要です。バスを通してください。すいません…お願いします ! 」とツイート。
こいつホント人間のクズだな
自分を天皇陛下か何かと勘違いしてんのか

556:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:10:46.45 iaTPWnaI0.net
>>555
お前の方がクズ

557:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:10:47.90 TzqjyBmG0.net
こうなるとわかってるから地元民はファンでも行かないからチケットが売れない。

558:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:11:24.51 Xw44XAk70.net
大分じゃなサガントスくらいしかサッカーないだろ

559:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:12:39.16 eJ80kFd40.net
雨が降ると途端に車が増えるんだよ

560:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:20:22.53 YC1kEO8Y0.net
>>552
試合のセッティングってサッカー協会じゃないの?(違ったらゴメン)
選手個人に現地集合って言うわけでもなかろうし
文科省ってのはスポーツ振興の監督官庁が文科省だから
大相撲で問題が起きたとき、文科省が大相撲協会に説教していたはず

561:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:20:29.49 nnacZaog0.net
試合中ヘラヘラ笑う奴はみんな外せ

562:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:22:19.82 asPop0k50.net
>>560
文科省がなにを怒るんだ?

563:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:26:25.48 jlRF/4xK0.net
>>554
つまり自分はバカですって言ってるのかな?
本格的に頭おかしい

564:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:30:05.96 YC1kEO8Y0.net
>>562
試合寸前まで会場入りできなかった不手際だよ
ましてや親善試合とはいえ国際試合で

565:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:30:13.38 z/WYhHXO0.net
おいゴルァ槙野吉田
道路はおのれらのためだけの物じゃないんだよバーカ
ツイートを消せやヴォケ
それに道を開けろって扇動するのは違法じゃね

566:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:31:05.34 P/BDQGPX0.net
「わしら日本代表は大分県警も動かすんじゃい!先導さすんじゃい!」

567:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:31:29.18 6+Nt4DAR0.net
槙野と吉田最低だな

568:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:33:36.75 YC1kEO8Y0.net
>>563
大分の田舎スタジアムなんて知らんかっただけだよ

569:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:33:45.92 GqzRcCRQ0.net
よくこんな状態なのに
代表戦やラグビーW杯とか恥ずかしげもなく誘致に立候補できたな大分w

570:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:35:09.25 Y3X8iI1l0.net
道空けろって酷いなw
選手は試合開始を待ってもらえるがお客さんは遅れたら試合が見れないのに

571:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:35:52.68 dEved4kO0.net
問題は交通手段と芝だな
ケガがなくてよかったレベル

572:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:37:26.83 cANxo0CR0.net
客が間に合わないのに選手だけ間に合ってどうするんだよ

573:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:37:51.29 jlRF/4xK0.net
>>568
知らんなら黙っとくのが正しい事だよお馬鹿さん

574:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:38:52.00 YC1kEO8Y0.net
>>573
うん、まぁ、勘違いしたって最初に言ったくらいでキチガイみたいに絡んでくるなよバカ

575:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:39:17.64 qHsIwxps0.net
自分が10年以上前の平日に大分へJリーグ見に行った時も
16時ちょっと過ぎに大分空港着いても飛行機の5分遅れのせいでホーバー間に合わなかったり、
18時にシャトルバス乗ったけど大渋滞で19時キックオフに間に合わなかったことがあった
なおスタ着いた途端に高松に決められてた

576:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:39:21.65 C2/c+Ms20.net
どこのスタジアムかと思ったら大分か。
ドームで芝の状態悪いって以前から悪評あるけど、交通渋滞まであるんだ。

577:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:40:59.41 YC1kEO8Y0.net
ああ、そうか
郷土の誇りである大銀ドームがバカにされて悔しかったんだな大分県民は
ごめんごめん、謝るわー
トリドール大分だっけ?J2のチームは

578:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:42:03.37 C2/c+Ms20.net
どこのスタジアムかと思ったら大分か。
ドームで芝の状態悪いって以前から悪評あるけど、交通渋滞まであるんだ。

579:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:42:13.09 jlRF/4xK0.net
>>574
思わず韓国読みしちゃうお馬鹿さんは黙っとけってw

580:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:42:25.03 w/5dqjFn0.net
ワールドカップの時はスムーズだったのにどうしちゃったんだろう

581:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:43:58.81 XZrpYgnF0.net
帰宅ラッシュの時間に重なったのか

582:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:45:06.97 QymTeBKu0.net
全く交通整備もされてない

警備員や警察少なすぎ

583:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:46:45.15 jlRF/4xK0.net
>>577
なんでお馬鹿さんって言われてるか理解出来ないってのがまたなw

584:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:47:49.87 EApCqoqX0.net
愛倉ひより*Art.-凛-🍆(@tori1994kapi)
今回の渋滞は色々重なった特殊な渋滞
大分自動車道 米良河内IC-米良IC
・まずは事故
・そして日本代表戦サッカー
・日向方面の工事規制の為物流車の早期移動
・米良→光吉の片側舗装規制
・週末
・駅前のEXILE騒ぎ
これだけ有るんよね...逆に言えば何故事故った.......
URLリンク(twitter.com)

事故は仕方ないとしてそれ以外のイベントとか何で前もってずらさないの?
日本人って計画性ない馬鹿すぎないか?
(deleted an unsolicited ad)

585:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:50:59.70 R47/b0DY0.net
正直J2大分の試合ですら1万超えるとスタジアムのある丘に上るあたりの道が詰まって
20分でいける所が1時間かかるのが普通だからな
スタジアムのある丘近辺に住宅や商業地が増えて簡単に詰まるようになった

586:名無しさん@恐縮です
18/11/16 21:56:54.71 7JJ0OTH70.net
損保ジャパンかと思ったぞ

587:名無しさん@恐縮です
18/11/16 22:02:33.34 Yw4rvI4/0.net
Googlemap見たら帰りも渋滞でワロタ

588:名無しさん@恐縮です
18/11/16 22:06:55.52 qHsIwxps0.net
>>580
2002年6月10日(月)18:00 チュニジアvsベルギー
2002年6月13日(木)20:30 メキシコvsイタリア
2002年6月16日(日)15:30 スウェーデンvsセネガル
だから渋滞のピークとはぶつからなかったんだと思う

589:名無しさん@恐縮です
18/11/16 22:08:38.24 1uAeEG8s0.net
槇野はバスから降りればよかったのに

590:名無しさん@恐縮です
18/11/16 22:10:01.94 X9L6Mfqr0.net
自家用車で代表観戦行くなよ土人ども

もう二度と大分県なんかで開催するなよ

591:名無しさん@恐縮です
18/11/16 22:11:02.69 0M5NmRv10.net
何で代表戦をこんな利便性の悪い辺境地でやってんの

592:名無しさん@恐縮です
18/11/16 22:16:30.04 i2fJmtRk0.net
平日に大分開催決めた協会がアホ

593:名無しさん@恐縮です
18/11/16 22:17:46.57 OfXxUfYh0.net
「ルールがないから、やっていい」という人々と、「ルールがないから、やらないほうがいい」という人々。
URLリンク(couwer.qpoe.com)
「コミュ障」の本質が、ようやくわかった。
URLリンク(couwer.qpoe.com)

594:名無しさん@恐縮です
18/11/16 22:19:18.55 XBHul6mT0.net
>>580
W杯は交通規制で絶対に渋滞しないようになってる

595:名無しさん@恐縮です
18/11/16 22:19:49.02 dEved4kO0.net
定期的に貼らないとダメか
>今回も大観衆が訪れると予想され、県と県警は来年同会場で試合があるラグビーワールドカップ(W杯)の「予行演習」と位置づけ準備している。
URLリンク(www.asahi.com)

596:名無しさん@恐縮です
18/11/16 22:31:52.11 3/qQfgzu0.net
大分では当分試合ないだろうな
スタジアムとしても良くはないしピッチも糞だった

597:名無しさん@恐縮です
18/11/16 22:36:04.32 or1o5js90.net
つーか田舎民を最初から自家用車で来させるなよ
会場のアクセスは徒歩・自転車・バスに限定しておけ

598:名無しさん@恐縮です
18/11/16 22:37:31.09 lnztBm1L0.net
>>588
パンピーが見ない良い試合揃ってんな

599:名無しさん@恐縮です
18/11/16 22:40:18.72 zSkuhvan0.net
なんで槙野が叩かれてるんだ?
大分県警が無能なだけだろ。

600:名無しさん@恐縮です
18/11/16 22:41:51.14 xyutry54O.net
グルメや温泉は最高なのに、
いまだに日教組が強い極左地域だしマナーも悪いし男はケチケチしてるし
女は口が悪くて性格キツいしほんと大分県人は苦手とどさくさに紛れて悪口を言ってみる

601:名無しさん@恐縮です
18/11/16 22:44:30.87 gWQlPCIK0.net
渋滞を遅刻の理由にするなど愚の骨頂。
急いでるんだ、道開けろ、って馬鹿ヤンキーかよ。
サッカー選手ってこれだから大嫌い。軽蔑する。

602:名無しさん@恐縮です
18/11/16 23:07:43.99 Rr/r7S5h0.net
>>78
2002は道路封鎖とパトカー先導で会場入り

603:名無しさん@恐縮です
18/11/16 23:15:34.46 NjhGoBeR0.net
試合終了21時27分
大分銀行ドームに入った観客は、未だに道路に出れない模様
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(twitter.com)
ラクビーとか大丈夫なんか?
(deleted an unsolicited ad)

604:名無しさん@恐縮です
18/11/16 23:15:44.10 ksYnfk5Q0.net
大分はトリニータ(J2)にちょっと頑張れいいくらいの対応しかしてなかったんだろ

605:名無しさん@恐縮です
18/11/16 23:29:43.94 xKjBKX7g0.net
>>16
それはW杯本大会だけ
選手と審判の乗った車両は信号も全部青にしてパトカーの先導が義務付けられてる
これを法令を認めない国はFIFAが開催を許可しない
もちろん2002年大会の時も日本はこれをやったが、
法案審議の段階で「サッカーだけ特別扱いは許されない」と強行に反対する一部勢力がいた

606:名無しさん@恐縮です
18/11/16 23:33:33.82 z/WYhHXO0.net
ツイッター一部抜粋
「こいつら何様?
自惚れも程々にな。」
「サッカー日本代表のバスが交通渋滞で会場入りがギリギリだからって、
試合に間に合わないからって高速の右車線を空けろっておかしいやろ?
しかも代表の中心選手が何様の立場なんだよ。
実際数万人が試合開始に間に合わず中には五時間渋滞にはまってる人もいるし、
帰宅する人もいる」
「右側車線あけろとか何様のつもりかな?」
「バスを先に通せって、何様?
救急車にでもなったつもりか?」
「バスを通してくださいって意味不明なんだけど...
そもそもこのツイートを前を走ってる車の人が見てるわけないし、
見てたら携帯操作でアウトだろ。
他の人がコメントしてる通り、運営側の危機管理能力無さすぎ。
走っていくか、棄権すれば?」
吉田と槙野は釈明するか、またはツイートを削除しないといけないんじゃないのか

607:名無しさん@恐縮です
18/11/16 23:34:42.45 qKYJpg2/0.net
代表様なので警察が先導して無事間に合いました

608:名無しさん@恐縮です
18/11/16 23:44:40.48 dEved4kO0.net
ラグビー本大会と同じ運用をする必要があったのに選手バスが渋滞に巻き込まれた
最初から先導しとけよ
本番でも先導無しでやろうと考えてたのか?
恥晒す前にわかってよかったな
>今回も大観衆が訪れると予想され、県と県警は来年同会場で試合があるラグビーワールドカップ(W杯)の「予行演習」と位置づけ準備している。
URLリンク(www.asahi.com)

609:名無しさん@恐縮です
18/11/16 23:46:05.00 XWe6uS5J0.net
大分は車社会のくせに車線少ない道路多いのよ、海沿いの道も片側1車線とか多いよ

610:名無しさん@恐縮です
18/11/16 23:46:32.94 xKjBKX7g0.net
>>576
>ドームで芝の状態悪いって以前から悪評あるけど、交通渋滞まであるんだ。
作るのが目的でその後永続的に使うことは全くといっていいほど想定してないスタジアムだからな。
全国にある国体スタがW杯仕様で豪華になっただけ。
仕事が欲しい土建屋と金と票が欲しい地方の政治屋のよるタッグの成果。
そのためだけでに巨額の費用をかけるとさすがに反対されるので、平松県政はアリバイ作りにトリニータ(当初はトリニティ)を積極支援した。
これまた役人出身の溝畑社長がずさんな経営をしまくって最後は巨額の負債を残した上でトンズラ。(なのに程なく自分はのうのうと民主党政権下で観光庁長官に就任。)
URLリンク(facta.co.jp)
Jのライセンス審査が厳しくなった一因をつくった。

611:名無しさん@恐縮です
18/11/16 23:57:23.43 BNEfkxg90.net
ツイッターで呼び掛けるってサカ豚は運転中に携帯弄るのがデフォなのか?

612:名無しさん@恐縮です
18/11/16 23:58:29.47 v8eyyGfc0.net
走れよ球蹴り風情が偉そうに

613:名無しさん@恐縮です
18/11/16 23:59:18.52 odl3zM6Q0.net
なぜ歩かないの?

614:名無しさん@恐縮です
18/11/16 23:59:43.10 dEved4kO0.net
これも定期で貼る必要があるのか。。。
普通の観戦者は仲間の一人が車を出して同乗してスタジアムに行く
運転者以外がSNSやっても問題ないし、現にこれだけ広まってる
普段からぼっちのやつとツイッターにリツイートって機能があることを知らないやつが
頓珍漢な批判をしてる

615:名無しさん@恐縮です
18/11/17 00:01:39.94 ZNXsstgq0.net
>>210
サカ豚にそんな知能はない

616:名無しさん@恐縮です
18/11/17 00:03:12.90 1LpAYZYr0.net
渋滞にはまっている車の何割が目的地が同じなんだろうか
正直、俺が着くまで一緒にバスも遅れろ!と思ってるんじゃね

617:名無しさん@恐縮です
18/11/17 00:05:17.38 MsC8/33f0.net
槙野しね

618:名無しさん@恐縮です
18/11/17 00:11:42.66 1LpAYZYr0.net
>>609
その上、その道路がトラップだらけなんだっけ?

619:名無しさん@恐縮です
18/11/17 00:13:47.21 84eyybEb0.net
来年のラグビーW杯に向けて、渋滞対策が必要ってことが分かっただけでもええやん

620:名無しさん@恐縮です
18/11/17 00:14:50.09 uSMGlgCb0.net
>>619
分かるの、遅すぎない?

621:名無しさん@恐縮です
18/11/17 00:19:05.25 naMmN1JI0.net
>>606
焼き豚www

622:名無しさん@恐縮です
18/11/17 00:21:09.62 E8JkDVi50.net
>>619
選手の移動に関してやれる対策としては、やっぱり選手バス用に1車線を潰してパトカー先導なんだろうが
ネットで正義くんが法的根拠を求めてくるんだろうなw
自治体全面協力のスポーツイベントなんだが

623:名無しさん@恐縮です
18/11/17 00:24:17.06 mOitqOHQ0.net
どーなってるんだよ大分は

624:名無しさん@恐縮です
18/11/17 00:31:02.31 hNG2C+Qz0.net
緊急車両先導バスの後ろで小判鮫するのがカンナムスタイル

625:名無しさん@恐縮です
18/11/17 00:35:59.08 E8JkDVi50.net
あとは停電して犬が乱入したら完璧だった

626:名無しさん@恐縮です
18/11/17 00:39:33.81 Tq104a8P0.net
こんな田舎でやれるイベントじゃないだろ
もう二度と開催されないだろう

627:名無しさん@恐縮です
18/11/17 00:40:29.39 CTGKl32l0.net
そもそもなんで大分で代表戦やったんだ?

628:名無しさん@恐縮です
18/11/17 00:51:52.49 EtRiMgkw0.net
もうここで開催してはいけない

629:名無しさん@恐縮です
18/11/17 00:56:45.26 3Ykq3Pnb0.net
どこでやったかと思えば辺境の地かよ
なんで大分やねんナメトンカ
日本のブランディングもあるんやぞ

630:名無しさん@恐縮です
18/11/17 00:57:28.11 naMmN1JI0.net
>>601
よ、焼き豚

631:前代未聞
18/11/17 00:58:34.53 EIqDvUeO0.net
ベネズエラ指揮官、試合前の渋滞に苦笑「先進国の日本で…」 若手が台頭、地力示す - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)
URLリンク(www.sanspo.com)
試合前の渋滞には「南米では普通だが、先進国の日本であれだけの渋滞は意外だった」と苦笑した。
大分のせいで途上国扱いw

632:名無しさん@恐縮です
18/11/17 00:58:54.70 AoWKDAf20.net
田舎の一本道で、すでに渋滞でどん詰まりだったら
空けてくれって言われても動けないよな
渋滞でどん詰まりしてる時に、後ろから救急車が来た時の絶望感

633:名無しさん@恐縮です
18/11/17 01:00:48.51 tJVU88hh0.net
これが大分だw

634:名無しさん@恐縮です
18/11/17 01:01:17.33 AoWKDAf20.net
>>620
地元民に「W杯開催中は自家用車使わずにバス使ってね」と無理通告すればおK

635:名無しさん@恐縮です
18/11/17 01:03:04.99 r6k0BXmU0.net
何だ大分のせいか

636:名無しさん@恐縮です
18/11/17 01:09:25.65 Hs3CVxsx0.net
>>29
2002年なんてもう昔だからな
今の体制でやれる確認は必要

637:名無しさん@恐縮です
18/11/17 01:10:22.53 Id2IG+aN0.net
>>634
罰則ないと守らないぞ。

638:名無しさん@恐縮です
18/11/17 01:10:27.28 NjHLDMPn0.net
サポーターも来れなかったとか?

639:名無しさん@恐縮です
18/11/17 01:10:42.74 B4zZspCV0.net
大分はこういうトコロ
大目にみたれ
URLリンク(i.imgur.com)

640:名無しさん@恐縮です
18/11/17 01:40:31.55 BxQgfaNp0.net
ちょいちょい大分で代表戦やってるイメージだけどなんであんな陸の孤島でやるんだ

641:名無しさん@恐縮です
18/11/17 03:52:34.70 9H3ZiYD90.net
親善試合とはいえ開始1時間半前到着予定って遅くないか?
いつ飯食ってるんだ?

642:名無しさん@恐縮です
18/11/17 04:05:31.01 x5FylU4g0.net
降りて走れば試合前練習楽じゃんか

643:名無しさん@恐縮です
18/11/17 04:45:57.01 i9iBTCPN0.net
>>634
地元民はサッカーなんてどうでもいい話
サッカーを深夜にやれって話になる

644:名無しさん@恐縮です
18/11/17 05:32:05.92 V3pNrss+0.net
観客も多数遅れたのかな
かわいそうに

645:名無しさん@恐縮です
18/11/17 05:40:27.50 uIFqLr9T0.net
大分は信号も道路もわざと渋滞を起こすために作ってるからね。
人の足を引っ張ることが大好きな県だから終わってるよ

646:名無しさん@恐縮です
18/11/17 05:44:07.53 ZaCy6mFF0.net
くだらんサッカーに巻き込まれた地元民可哀想だな

647:名無しさん@恐縮です
18/11/17 05:49:09.59 hIgJXYDM0.net
は? 自分ら優先にしろって何様だよ
頭湧いてんな

648:名無しさん@恐縮です
18/11/17 05:50:03.79 Maraw45Q0.net
セーフは野球用語だろ

649:名無しさん@恐縮です
18/11/17 06:40:54.10 Xh7kmPFv0.net
>>610
どんなに金使ってもどんな僻地でも、設計さえまともなら屋根つきでも芝はもう少しまともだったと思うよ

650:名無しさん@恐縮です
18/11/17 06:44:41.43 Xh7kmPFv0.net
>>241
闘莉王にPK奪われたことを未だに忘れないよ
あれ以来大嫌いな選手だ

651:名無しさん@恐縮です
18/11/17 06:53:23.01 37HqegjZ0.net
サッカーのスタジアムの立地条件の悪さがよくわかる
次は久しぶりに広島でやって欲しい笑

652:名無しさん@恐縮です
18/11/17 06:56:58.16 x5FylU4g0.net
>>651
宮城スタジアム「俺もいるぞ」

653:名無しさん@恐縮です
18/11/17 07:07:15.46 KHrDjF430.net
>>539
混むだろうと予想して外出を控えてたのでは
トキハ前とかも普段に比べて車も人も少なかったような覚えがある
あと2002の頃に比べてドーム周辺の住宅地に家増えたよね
公園通りも増えたし京が丘も出来たし

654:名無しさん@恐縮です
18/11/17 07:12:56.51 VZ6Dsjqx0.net
森保は各所に感謝を述べてたけど
ハリルだったらキレてたなw

655:名無しさん@恐縮です
18/11/17 07:15:12.27 Uoiw/xZQ0.net
「これからサッカーなんで通してくれるかな」

656:名無しさん@恐縮です
18/11/17 07:20:26.31 H9BF7I7Z0.net
>>93
サッカー用語を一般会話の中で使うのはハットトリックぐらいだな。それも
「夜のハットトリック」とちょっとエッチ気味に。

657:名無しさん@恐縮です
18/11/17 07:21:53.53 Wyq6NqzX0.net
>>651
広島のスタジアムの立地も大分と似ている。目糞鼻糞だろ。

658:名無しさん@恐縮です
18/11/17 08:05:18.42 uSMGlgCb0.net
>>645
スピードを出させないために、わざと信号にひっかかるようにしてるからな。

659:名無しさん@恐縮です
18/11/17 09:17:58.15 E8JkDVi50.net
なんか2002年のときは大分県に金が落ちなかったから
今回はいろいろ制約つけて大分県に金が落ちるようにしろという議論があった
県外の宿泊者や西鉄を排除するっていうんなら自前で運営をきちんとやれよ

URLリンク(www.pref.oita.jp)
> 麻生委員 ラグビーワールドカップの大分開催
> に関わる経済波及効果が253億円という算出
> をしていただいていると思うんですが、これは
> 前提条件によってもかなり変わってくるんじゃ
> ないかなと思うんです。
> 例えば、サッカーのワールドカップのとき、
> 大分で3試合ありましたが、あのときも想定し
> ていたのと、実態がどうなったのかなというの
> がよく分からんままというかね。
> あのとき、西鉄バスとかが禁じ手を相当使っ
> て、試合当日に福岡に宿泊している人を乗せて、
> ガーンと松岡のパーキングエリアに来て、高速
> 道路で降車させて、直接行かせて、終わったら
> そのまま帰ったとか、想定外の動きが相当あっ
> たし、JR九州にしても、臨時便特急をがんが
> んやったりとか、ありとあらゆることがあった
> と思うんです。
> そういった部分をしっかり検証して、禁じ手
> をしっかり防御して、漏れバケツにならんよう
> にしっかり落としていくことが重要だろうと思
> うんですが、その辺の部分について、サッカー
> のワールドカップのときにはどうやったと、来
> 年に向けて、今からそうならんように、この辺
> は特に禁じ手をもう塞いでおくと、そして、全
> 部大分に落ちるみたいなね、その仕掛けという
> のは今から相当準備しとかんといかんのじゃな
> いかなと思うんですが、その辺についての大分
> の経済界の意識とか、あるいは、行政とか政治
> がもっとこうした方がいいとかいうのがあれば、
> ぜひ社長、教えてほしいなと。
> 衛藤参考人
> もし仮に、私が福岡県の旅行業者だったら、
> 今頃は一生懸命バスの手配に走り回るだろうと
> 思いますので、裏返せば、例えば県外に宿泊し
> て旅行会社の催行したツアーのバスは競技場の
> エリアへ入れないとか、県内宿泊施設に限って
> 送迎バスについては競技場に横付けしていいと
> か、県内にお金を落としてくれる人を、どうや
> ってひいきしていくかということがポイントだ
> と思います。

660:名無しさん@恐縮です
18/11/17 09:31:38.64 PXPSi57t0.net
>>445
反論出来ず悔しいのぉwwww


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2043日前に更新/124 KB
担当:undef