【競馬】エリザベス女 ..
[2ch|▼Menu]
145:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:25:58.73 Z1e3JVZ60.net
武豊はもう幾つよ、50くらい?
脂の乗った外人に勝てる年齢じゃないだろw
生きのいい若手日本人騎手はいないのかな。外国でバリバリ修行してくるような

146:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:26:57.37 J8eK4AYW0.net
ヴィブロスをドバイのダートコースを1周回っただけで馬の癖を把握して、大魔神が大興奮してたのを思い出すわ

147:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:28:03.20 xTacFZXa0.net
>>11
ジャップさん…

148:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:28:22.56 c8FFjf+W0.net
やっと日本人騎手かよ京都w

149:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:28:26.21 hNIQGXwy0.net
藤岡がやってくれた!


ゴドルフィンだけどw

150:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:28:28.67 xoorZhZl0.net
京都最終ハゲ勝って外人全勝ならずw

151:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:28:37.31 NVeJvfVt0.net
またまた4歳世代に栄冠。

152:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:28:48.54 qx8t8Q2w0.net
偶然だぞ

153:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:29:13.73 62va5B4B0.net
ハゲール?

154:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:29:18.05 ZBONZ7M00.net
外人とハゲだけか

155:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:29:24.15 vEp9LpTD0.net
>>145
武はもう追える騎手じゃなくなった
逃げか先行して粘りこむしかできなくなった

156:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:29:33.32 YTRxfV5B0.net
和製ペリエ

157:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:30:37.03 eyCRlwWv0.net
C・デムーロ
モレイラ
C・デムーロ
C・ルメール
モレイラ
C・ルメール
モレイラ
C・ルメール
モレイラ
C・デムーロ
モレイラ
H・フジオカ

158:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:31:32.59 PscMKLU50.net
今日の外人の単勝全部買ってたら、いくらになるの??

159:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:31:52.57 2sboPHIc0.net
日本人は動きだすのが遅いし
リスク背負うの異常に嫌うからな
GIでリスク背負いたくねえならオープン特別展でも出てろっての

160:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:32:11.14 dTNzkOT70.net
>>157
Hってw

161:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:32:36.20 b1ia1/G10.net
>>157
Hって、そうか!

162:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:32:51.43 7Zo+LWai0.net
>>155
おまえ10レース見た?

163:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:34:09.42 VUCRUVnM0.net
ノームコアが駄目でも
今日の勝ち馬より強いアーモンドアイとディアドラをお手馬に持つルメールw
こいつのせいで競馬がつまらない

164:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:34:29.24 93M4SZek0.net
ハーツとステゴってG1でのワンツー多いよな
ハーツが勝つのは珍だけど

165:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:34:38.71 Uvjkyoev0.net
>>11
12R 藤岡佑介 モレイラ ルメール

最後に阻止w

166:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:34:49.49 dTNzkOT70.net
>>159
福島でも乗ってればいい

167:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:35:27.99 jCNnLdjt0.net
コジハルが三連単を当てたと騒いでいるな

168:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:36:01.47 f/FGnnj/0.net
>>11
藤岡いらんことを

169:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:36:10.67 mPtHhMQh0.net
武が乗ろうがガイジンが乗ろうがリスグラシューは上がり最速出すだろ
今回が今までと何が違うと言ったら追い切りだろうな
武がやっていたころは50秒とか猛時計出していたけど今回は52秒とやや遅め

170:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:36:18.81 YDfXO4gx0.net
女アカギ。。

171:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:38:08.06 J6hW5iAP0.net
>>169
位置取り、仕掛け
その辺も乗り手で色々変わるから一口に言えないかと

172:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:39:32.19 IRzCVnz20.net
>>142
今日の外国人ジョッキー勝利の内3つは
川田から乗り替わりの5、3、2人気なんだが
川田が乗ってたらもう一つ人気落ちてて3勝してたのかって話

173:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:39:53.61 V/keCKgE0.net
外人
人外
外人

174:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:40:08.47 01DNO52W0.net
武豊からの乗り替わりだけ買えばいいのか

175:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:40:52.32 Vjb90TSR0.net
勝つのは
ほとんど外人騎手

176:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:41:20.29 kScGNogU0.net
>>166
2年連続女王杯から逃げて福島記念で爆死した戸崎さんかな?

177:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:41:35.83 01DNO52W0.net
岩田は逃げは武豊より上だな

178:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:41:52.10 4CK0saPV0.net
>>166
実際、戸崎なんかは外国人騎手との対決から逃げて福島行ってたなw
なお成績は察しの模様

179:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:42:45.92 xoorZhZl0.net
>>157
ディーンみたいに書くなw

180:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:42:51.39 oFexMV5w0.net
>>83
70年第80年代はそんな感じだったと思うけど、近年は馬の質が似たような感じになってきたから騎手の割合が大きくなった

181:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:43:23.21 jX/ZulRw0.net
>>159
誰かさんみたいに逃げ先行と大外ぶん回しだけやっていればいいよ
それでも日本なら褒められるから

182:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:43:32.51 mPtHhMQh0.net
>>171
モレイラが特別上手く乗ったとも思えないし差した相手がクロコスミア程度だしなあ
さすがに武もしくはミルコだとしてもクソみたいな位置取り仕掛けは無いと思うぜ?
ただ武が乗ったら調教やりすぎでガス欠ってのがあったんじゃないかとな

183:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:44:00.71 3HgLcy990.net
>>6
だってミルコさんの方が日本語上手いぜ?

184:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:45:14.52 hdTJYFXO0.net
二着馬は人気無さ過ぎだったな
2万負けた

185:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:46:04.86 xJAcOvcW0.net
>>43
ピンナ「やったぜ」

186:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:46:27.05 +oO5P5UC0.net
 モズカッチャンとクロコスミアの2頭はセット。昨年同様クロコが逃げれば、
モズ有利なペースになる。問題は、もう一頭だったが、府中牝馬組が強い
レースだったので、モズとクロコから前走府中牝馬組の3連複買って大正解♪

187:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:46:49.98 1OgDJGf00.net
>>155
もともとセンスは抜群だけど追える騎手ではなかったからな

188:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:47:49.67 2iBJNSGb0.net
ブラジルのスラム街出身の人なんでしょ
日本語は特に難しいんだから許してやれよ
英語とポルトガル語話せるだけ我々よりも頭良いよ

189:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:48:45.51 WZ/Su+oV0.net
外国人騎手強すぎだけど、そんなに腕が違うものなのか?
いい馬に乗せてもらってるのもあるかもしれんが

190:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:48:46.32 69+cybfa0.net
2014の凱旋門見た時に日本人騎手のレベルの低さを痛感したわ
日本の騎手がやってるのは競馬じゃなく乗馬w

191:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:49:39.20 RIx1jYD70.net
何故か俺が買うとこないデムルメ

192:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:49:45.40 jssYqY4O0.net
後光
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(p.nikkansports.com)
URLリンク(www.hochi.co.jp)

193:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:49:45.83 8wN1BmEG0.net
また外人か。
つまらん。

194:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:50:24.42 6DSXXyKt0.net
ブラジル競馬って全然印象ないわ
サイレントウィットネスやブラックキャビアみたいな世界的に名の知れた代表馬っているのか

195:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:50:39.68 cLo7NRBV0.net
クロコスミアが勝てる流れだったのにすげえわ

196:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:51:10.15 tcVlgqHV0.net
>>186
終わった後なら何とでも言えるわな。
エアー馬券乙

197:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:51:30.13 aBfb9b8N0.net
>>1
JRAは日本人騎手を全てクビにしてこれからは外人騎手のみにすべき

198:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:52:11.79 sYFd2vNb0.net
武とか福永とか戸崎とかに批判は集まりやすいけど、若手がそれ以上に絶望的に伸びてないよ
JRAの全国リーディングで日本人の20代が松山・浜中・藤岡康の3人だけだぞ(そのうち浜中と藤岡康は来月30歳になる)
年10勝弱しかしないような下っ端騎手でも割といい暮らしができてしまうような体制がまずいのか?

199:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:52:24.21 01DNO52W0.net
矢作の娘が泣いてた

200:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:52:30.48 kScGNogU0.net
>>190
「競馬学校では騎乗技術は教わるが勝つ技術は教わらん」とはよく揶揄されるな

201:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:53:11.71 97CgvvcX0.net
>>157
2〜4着は外人じゃねーかよw

202:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:53:28.88 kScGNogU0.net
>>194
パート1国やからそれなりのレベルではある
今年のBCターフにもブラジルから移籍初戦の馬がいた

203:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:54:15.85 WZ/Su+oV0.net
日本人騎手のいいところは日本語が上手いことか

204:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:55:10.72 Hc+fYvC50.net
>>199
2着多かったからな。渾身の仕上げだったし、今日もし勝てなかったらとか色々あったろうな。
隣のゲンダイの記者ももらい泣きしそうになってて草

205:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:56:49.04 sYFd2vNb0.net
>>198はリーディング20位以内の話ということで
まぁ40位以下まで広げれば20代半ば程度の若手もそこそこいるけど
それらは大きなレースで存在感を示す事はほとんどないし…

206:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:58:14.45 Ttq7CTsi0.net
歴代最も勝利の多い騎手ってブラジルの人じゃなかったか?

207:名無しさん@恐縮です
18/11/11 16:59:27.86 /96c4Lgj0.net
日本語不自由な騎手買えば楽勝で取れたわ

208:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:00:56.72 TLy0uc340.net
じゃあ岩田から買うわ

209:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:01:06.13 01DNO52W0.net
他の外人と比べても謙虚な感じするな
ムーアとか真面目だけど日本を見下してる

210:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:02:39.45 bW3RzYeX0.net
ハゲが輝いた1日だった

211:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:03:15.25 hdTJYFXO0.net
>>209
スミヨン「せやな」

212:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:04:05.76 FE1vmRpk0.net
>>166
福島さんおるね(´・ω・`)

213:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:04:49.90 J8eK4AYW0.net
URLリンク(twitter.com)
馬の一部になるって香港の調教師が言ってたけど、まさにそんな感じだな
(deleted an unsolicited ad)

214:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:05:22.43 bW3RzYeX0.net
で、和田幸の容態は?

215:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:06:10.09 yO9OpuH80.net
>>157
あれ?
目立たないけど
デムーロ兄は今日勝ってないんだね

216:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:06:31.85 +0PgMX360.net
>>214
軽傷って毎日新聞の記事が出てた

217:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:06:32.04 hpcem45M0.net
勝ったのがリスグラシューで良かった!
もしクロコスミア岩田が残してたら、競馬場シーン〜 だっただろw

218:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:06:50.95 9EQSw3tf0.net
>>159
菊花賞ではあのスローで直線に入ってもまだ仕掛けを一呼吸我慢したというルメールが勝ち
今回のモレイラも先に仕掛けたコルコバードを先に行かせてから4角出口でようやく外に出した
日本人が動き出しが遅いなんて批判は的外れもいいとこ
強い馬に乗ってる外国人ほど動くのを我慢出来るから直線伸びるんだよ

219:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:06:54.20 o4UGPek/0.net
>>110
今まで気にした事無かったけど、そおゆう事だったんだね

220:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:09:14.44 Quxibc1C0.net
種無し引退しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

221:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:09:36.94 HFWDlg970.net
>>111
川島は馬券上手いよな

222:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:10:12.89 kH9CmUuW0.net
>>157
ハ◯ゲ.フジオカ

223:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:10:28.29 DY+o7qAO0.net
>>74
武も福永もゴミだなwww

224:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:10:47.81 bW3RzYeX0.net
>>216
マジで? 本気でホッとしたんだが。
色んな情報が錯綜していたんで。

225:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:11:06.61 hdTJYFXO0.net
>>218
てか位置取りが上手いのでは
後方から差して届かずなんて事が無いように
前目で折り合いつけられるあたり

226:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:11:21.66 YTRxfV5B0.net
試験受けたのにインタビューで「アリガトウゴザイマシタ」だけではダメだわww
とりあえず「ソウデスネ」と「ペースハチョウドヨカッタ」と「コレカラモガンバリマス」くらいは覚えて言おうよw

227:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:11:42.69 8KsVqTiB0.net
12番は面白いと思ったけど9番は間違いなく買えなかったから、見送って正解だった

228:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:11:53.15 roQE0/et0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

229:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:12:02.67 HfhncQQjO.net
京都最終レースは藤岡が勝って、全レース外国人騎手勝利という不名誉な記録は回避されたな

230:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:12:26.30 /cfKAmc80.net
>>74
捏造は良くない
阪神JFは今日福島空き巣で未勝利だった関東リーディングジョッキー様だ

231:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:12:55.69 hpcem45M0.net
>>226
その辺の日本語不如意が落っこちた理由の大きな一つなんだろうなあ
また来年、勉強してから受験すれば今度は受かると思うけどねえ

232:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:13:31.15 8tB3anMX0.net
スタートで脚を使わずに無理なく射程圏の位置にいてずっと折り合ってるから
自分の一番いいとこでギアを入れて最後半馬身出れるんだよ
動作が2分間ずっと研ぎ澄まされてんだよね

233:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:14:41.18 DY+o7qAO0.net
武とか言う重しから解放されてG1勝利www

234:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:15:30.51 Quxibc1C0.net
種無しの溜め殺しから解放されて良かったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

235:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:18:14.51 Lf/FXpZ50.net
>>74
キャロットだしモレイラ帰っても
もう武には戻らないかもだけど
武は上手く乗っていると思う
エ女杯は好走しても
その後のレースで呆気なく負ける

236:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:18:16.45 N34/7l790.net
リスグラは上位の着順の馬では抜けた末脚繰り出してるな
ただそれでもクビしか出ない所がリスグラらしいけどw

237:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:18:18.56 hdTJYFXO0.net
しかしミルコは本当に調子崩したな
結局離婚したんだっけ?

238:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:18:55.94 yVF2OlfH0.net
騎手や調教師、厩務員
こいつら完全な既得権益側だな
適当に仕事しても大金をゲットできるから外国人がくると
一切勝てなくなる
でも勝てなくても大金は入ってくる
そりゃ適当な仕事しますわwwww

239:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:19:35.60 xVXwiNVS0.net
>>192
白ゼッケンってダービージョッキーになったのか。それに比べて柴田善臣さんとかダービー未勝利かよ情け無い。

240:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:19:39.49 KyB1fW3x0.net
セナプロ1988で一矢を報いた髪の薄い男を思い出した

241:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:21:31.00 hpcem45M0.net
ハーツクライ産駒が完成しただけ
3歳時はまだ馬体も細すぎだったからね
これがハーツ産駒の完成形なんです
奥が有るのがハーツ産駒

242:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:24:03.87 DJjvD2+5O.net
福永みたいなゴミが日本人上位とか終わってるわ
こんなカスに良質馬をのそるから他の騎手がそだたない

243:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:27:24.59 cM6Ni7X6O.net
>>209
ガッツポーズしてすみませんってインタビューで言ってたなw

244:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:28:41.40 rFOxiK0s0.net
4000勝騎手の武さんw

245:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:29:13.25 r9DIVseL0.net
騎手の差なんだけど、実況と解説がその差ばかり話して
間接的に豊がdisられまくりで可哀想だった

246:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:29:39.42 2FAjppIc0.net
アーモンドアイと被るからなんて消極的な理由で秋華賞から逃亡したノームコアが人気集めてたのが謎

247:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:30:21.61 Xm9TnSZn0.net
いや強いのプラス逃げ馬で実にセオリー通りの決着

248:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:31:16.87 ZTn0PsZ90.net
岩田ナイス
クロコスミア軸だったから全部取れた
デムーロ飛んでくれたら良かったのに

249:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:32:09.01 ZTn0PsZ90.net
>>8
これJBCは除外なん?

250:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:34:07.69 xqzCCPOp0.net
モレイラの奴さガッツポーズしてすいませんって謝罪を通訳が言ってたけど
そういう謙虚な気持ちがあるんだから一生懸命日本語勉強して再度試験受けて突破してみろよ
騎乗技術は凄いんだから勿体無い通年で居れば春も秋もG1総なめで大好きな賞金頂き放題だぞ
 
こりゃ来週もモレイラのアエロリット、ルメールのモズアスコット、ミルコのペルシアンナイトが人気だな
クリスチャンがステルヴィオでムーアがエアスピネルでビュイックがロジクライでも乗るのかな

251:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:35:12.25 52vQBAQH0.net
外国人ジョッキーばっかりだな。しかたないのか…。

252:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:35:33.52 bB/+Ghci0.net
相撲みたいに日本人が勝てなくなるのか

253:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:35:53.01 lmj0KsBE0.net
>>3
外人
人外
外人

254:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:37:13.92 0HmabxF40.net
去年この馬で8着の福永wwwww

255:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:39:05.69 97CgvvcX0.net
>>250
いかんせんブラジル人だからな。
取り組む姿勢がヨーロッパの連中と違うだろうから、
日本語覚えるのは容易じゃないと思うよ。

256:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:40:03.74 otIRYjIf0.net
>>194
サンドピットはもう20年以上前になるのか

257:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:40:37.63 +0PgMX360.net
>>224
と思ったら記事差し替えで結構な重傷になってるな

258:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:50:34.21 xqzCCPOp0.net
>>250補修
ごめんビュイックがステルヴィオらしいわ早とちった
去年朝日杯でCデム乗ってたからてっきり再騎乗かと思ってしまった

259:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:51:45.95 2U7upiTb0.net
>>11
ひでぇなこれw

260:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:54:26.79 zOPYB8K60.net
勝ったモレイラってJRAが公式に最低限の騎手のレベルに達していないって烙印押されたゴミだろ
そんな騎手がG1勝つってどうなってるの?

261:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:54:53.29 69+cybfa0.net
>>11
ひどすぎてもうw

262:名無しさん@恐縮です
18/11/11 17:55:54.86 hpcem45M0.net
でも、モレイラって真面目で良い人っぽい感じがするね
懲りずに受験して、来年は是非日本所属ジョッキーになって欲しい

263:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:00:25.03 rURsEygj0.net
なんつうか強い相手に負け続けた善戦マンでも勝てるところまでレースレベルと面子が落ちましたっていう結果だよな、これ。

264:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:01:22.17 LxcDfEFQ0.net
外にいて結果がわからなかったから実況見てた
2着が誰なのか全然わからなかったけど
外人
猿人
外人
っていう失礼なレスを見て小さくガッツポーズした

265:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:01:23.76 N34/7l790.net
>>245
武と言うより福永だろ

266:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:01:42.36 GCRB16kd0.net
外人ばっかでJRAは儲かってるのか

267:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:02:25.52 KF4fDznu0.net
>>74
2着ってすごいんだぜ レースの波には乗ってる

268:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:04:42.09 6DSXXyKt0.net
2着が全部1着だったらジェンティルドンナと並んで歴代史上最強牝馬だったな

269:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:04:58.14 OlKUe/EB0.net
案の定、外国人騎手定期

270:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:07:22.29 bd6o/YQv0.net
3騎手が落馬、2人重傷か 京都競馬場第6レースで落馬した3騎手の容体
和田竜二・・・胸部や腰椎の骨折と肺挫傷の疑い
幸英明・・・・右ひじ骨折の疑い
川又賢治・・・目立った怪我はなし

毎日新聞2018年11月11日 17時52分

271:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:07:31.60 BnS3IcEo0.net
>>268
牡馬とは完全力負けが多いからそれは言い過ぎ

272:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:09:45.67 q6GgLljd0.net
>>270
マジか
和田大丈夫か?

273:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:15:23.40 bW3RzYeX0.net
和田さんのTwitter見たら、あのミサンガ作った娘さんが健気で応援せざるを得ない。

274:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:17:30.62 OUZu7Y310.net
外人買っとけば負けはないw

275:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:20:30.36 w5u586dg0.net
>>266
馬券購入者には騎手の国籍なんて関係ないから

276:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:24:39.35 tcVlgqHV0.net
1R デムーロ
2R モレイラ
3R デムーロ
4R ルメール
5R モレイラ
6R ルメール
7R モレイラ
8R ルメール
9R モレイラ
10Rデムーロ
11Rモレイラ
12Rハゲニイ
全レース外人かよ

277:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:28:12.17 K30yTmdD0.net
何故、エリ女って逃げが決まるのかね。
京都2200の特性なのかね。

278:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:28:30.35 2W5Fg5cY0.net
>>231
落ちたのは筆記試験だけどな

279:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:28:52.63 K30yTmdD0.net
>>270
秋山酷過ぎるわ。

280:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:29:57.94 X/Buuj8/0.net
競馬は騎手だな

281:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:30:30.58 K30yTmdD0.net
>>272
和田もテイエムオペラオーでほぼ全ての運使い果たしたんかね。
多少残ってた運もミッキーロケットで使った。と。

282:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:30:56.90 a6QNC5ez0.net
・一次試験は英語で受験可能(←これに落ちた)
・ちなモレイラもルメールもデムーロも母語が英語ではない
・二次試験は日本語
これわかってないで「日本語勉強しろ」とか言うやつ多すぎ問題

283:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:32:34.31 fsI3xmRW0.net
クロコスミアはオースミハルカみたいな馬だな

284:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:34:37.32 0Fg7MOGu0.net
武の100点はモレイラの80点なんだろうね

285:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:35:45.72 tcVlgqHV0.net
抽選で騎手と馬を決めるってダメなのかな。
このままだと差が開く一方のような。

286:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:37:51.58 lkJ5vdvU0.net
日本人騎手のレベルアップにつながるんなら問題ないでしょ

287:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:39:19.10 w5u586dg0.net
>>285
競馬は馬の競走であって、騎手の競走ではない
強い馬には強い騎手が乗らないと馬が可哀想だろ

288:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:40:57.12 LIUolTSu0.net
>>11
うーんこの

289:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:41:56.22 Qviuh5t10.net
>>260
JRA騎手のレベルに達してないのは日本語でのコミュ能力だけだろ

290:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:43:26.38 Qviuh5t10.net
>>285
どこのワールドオールスタージョッキーだよ

291:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:44:17.96 CN0dYN2S0.net
エリザベス女王杯 
リスグラシュー 
悲願のGI制覇! 
モレイラもG1初V 
おめでとう!
リスグラシュー
モレイラさん
lacoop1916-mariage1916@ezweb.ne.jp

292:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:45:38.04 Uvjkyoev0.net
>>289
日本語の試験を受ける前に落ちた

293:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:47:10.15 MECfWV3n0.net
>>3
外人
猿人
外人
だろ

294:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:49:00.20 fqESrL4K0.net
単勝とったわ
サンキューモレイラ

295:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:49:28.48 yVF2OlfH0.net
ミルコのほうのデムーロの乗鞍が少なかったのはなぜ?
弟のクリスチャンのほうは沢山乗ってたのに

296:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:49:34.08 CN0dYN2S0.net
外人がすごいです。
いい馬が外人機種に集まっています。
やはっぱり、騎乗がうまいからそうなるのでしょう。
ルメールが半端ない。
9月から重賞勝ちまくりです。
今日勝ったのは、モレイラさんですが、
これも来てますね。
lacoop1916-mariage1916@ezweb.ne.jp

297:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:50:11.88 hNIQGXwy0.net
>>285
乗り替わりが今以上に増えるのが目に見えているんだけどな
ロマン厨はそれでも外人にいい馬が集まるのが嫌なのかね?

298:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:50:40.54 AY6MM/Ov0.net
モズ案外だったな
馬連で軸だったから大損した
ワイドもちょっと抑えてたけどクロコスミアの方は手を伸ばしてないから焼け石に水にもならんかった
今頃美味しいもの食てる予定だったのに残念

299:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:51:02.99 LnKVqa2O0.net
>>3
外人
チンパンジー
外人

300:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:51:24.21 b90+3leR0.net
最終レース以外全部外人勝ち
最早横文字騎手以外買えない

301:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:53:38.65 yVF2OlfH0.net
今日モレイラが上手いと思ったのはコスモカレンドゥラ勝たせた騎乗かな
あの程度の馬で完勝させるとは恐れ入ったよ
あんな綺麗に勝てるもんかなと
日本人騎手なら掲示板外す可能性のある馬
実力的に大したことない馬だったのに

302:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:56:07.26 yVF2OlfH0.net
>>238ですでに書いたけど騎手って労せずして大金を得ることができる職業だからね
本当にただの既得権益だぞ?
だから日本人騎手は下手くそなまま
努力する必要がないんだもん

303:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:56:10.95 tWNnuCTM0.net
>>8
ノーザンファーム
大阪杯 芝2000 Mデムーロ
桜花賞 芝1600 ルメール
天皇春 芝3200 岩田
優駿牝 芝2400 ルメール
宝塚記 芝2200 和田
秋華賞 芝2000 ルメール
菊花賞 芝3000 ルメール
天皇秋 芝2000 ルメール
エリ女  芝2200 モレイラ

それ以外
フェブS ダ1600 内田
高松宮 芝1200 川田
皐月賞 芝2000 戸崎
NHKM  芝1600 藤岡佑
ヴィクM 芝1600 幸
安田記 芝1600 ルメール
スプS  芝1200 川田

304:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:56:57.49 dZxL0uFE0.net
馬体が増えたことからして春より強くなったのは明白

305:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:57:22.59 MECfWV3n0.net
外人だから良い馬が集まるって思ってるのは騎手含めて多そうだけど、結果出してるから集まってるのよね。
今までやってきたナアナアなものに縋るしかないもんな日本人騎手は。

306:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:57:24.73 EzP1534f0.net
とりあえず、レッドジェノヴァとブラストパンピースはデムーロ、ルメール、モレイラの
いずれかへ乗り替わるべきだろう。
競馬ファンに対する義理としてスイッチしなさい!

307:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:58:52.37 6/rJo+Fk0.net
>>285
スポーツの世界じゃ日本人なんて
こんなもんです。例外的に活躍する人も
居るけどまさにキセキの産物。

308:名無しさん@恐縮です
18/11/11 18:59:53.18 odfrR+Rx0.net
有能な外国人はいくら入れてもいいわ。
カスみたいな日本人騎手は老害から順番に辞めさせろ。
もう十分稼いだだろ。利権でw

309:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:00:31.33 lucQrBzA0.net
>>3
外人
後藤
外人

310:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:00:37.50 wgkKzVa50.net
種無しの枷が外れた途端これだよ

311:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:00:40.16 tlvOgGsK0.net
自分が有能な外国人の側だと思っている日本人w

312:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:00:54.60 yVF2OlfH0.net
騎手の取り分を4着以下なら0.1%まで下げるべき
5%は高すぎる
そしたら3着以内を確保しようとして切磋琢磨する

313:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:02:08.76 6SIb4eNj0.net
日本人騎手全員クビにしろ

314:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:02:21.24 HpM9tD870.net
矢作芳人調教師 本当にうれしい。(モレイラ騎手は)折り合いが完璧で、位置取りも良し。なんであんなにうまいのかというくらい、良いレースをしてくれた。

315:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:04:26.36 x+0EHpw4O.net
(・∀・;)岩田ありがとう

316:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:06:50.11 EpWzMnE80.net
>>4
>>10
>>25
去年のこのレース8着にした騎手は…

317:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:10:04.32 EzP1534f0.net
横山と藤岡が岩田をガードするように番手で、しかもモズが調子イマイチだからやはり
壁をなし、さらにルメールが位置を上げたから大人しくしてたという、岩田タナボタ。
4匹ガードよ。

318:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:13:42.50 j9sEDyaE0.net
なんでリスグラが22で勝てるんだよ
マジで外人ゲー

319:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:15:12.79 2sboPHIc0.net
>>312
いま馬券売れてるのに平場の手当ガンガン下げたりしてるくせに
入着賞金の減額となると
「馬券に絡まなくてもある程度の収入がないと八百長に加担するから」
とか胴元が訳わかんねえ事ばっか言ってるからな

320:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:15:33.93 lGwMAl0G0.net
11月 中長距離
62 レイデオロ
59 スワーヴリチャード
58.5 ワグネリアン サングレーザー モズアスコット
58 ペルシアンナイト
57.5 エポカドーロ アルアイン
57 リスグラシュー サンライズノヴァ トリオンフ マテラスカイ
56.5 アーモンドアイ ケイアイノーテック フィエールマン ルヴァンスレーヴ アエロリット
56 ステルヴィオ ダノンプレミアム
55.5 ジェネラーレウーノ アンジュデジール ディアドラ モズカッチャン
55 オメガパフューム タワーオブロンドン ソウルスターリング
54 ラッキーライラック

321:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:15:48.41 D+pS9cT40.net
リスグラは距離が長いけどモレイラがインで最終コーナー以外は距離損なしで回ってきたからね。やはりすごい
岩田は人気が無さすぎてラクに逃げたのかな?

322:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:18:09.41 +dreU95K0.net
ディアドラ最強説

323:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:22:54.54 EzP1534f0.net
番手が詰めて追走しないと、逃げはすごく有利。
今日はそうなってないけど、もしペースを落としているのに番手が下げると、異常に有利になる。
ヴォージュが勝った道新スポ杯がそうだった。あんなに有利なんだと思った。
ちなみに番手で下げたのは横山典で、今日も似たような感じ。

324:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:32:36.02 RWuYxdCm0.net
騎手一人に平均一億円かけて競馬学校で3年間教えているが、
英会話やお茶や華道など、騎乗技術に必要ないことはやめるべき。

325:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:34:27.47 f/FGnnj/0.net
ロゴタイプ再び

326:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:35:14.14 7UwnlnAz0.net
モレイラ、来年JRAの騎手免許試験、受けるかどうかってまだ決めてないんだよね?
このG1勝利をきっかけに再チャレンジしてくれないかなー

327:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:37:14.55 +0PgMX360.net
ジャパンカップのメンツ割と酷いな…

328:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:46:27.50 tBtIGF2L0.net
日本騎手の記録なんてやっぱり箱庭だったと多くの人が想い始めてるだろうね、
素直に豊の4000勝だって外人くるまではすげえと思ったけど、地方騎手、外人来てからどうなった?
一気に勝率も落ちて、勝ち鞍もリディーング陥落。上位騎手の一人くらいしか勝ち数なくなっただろう?
時代に恵まれた騎手だったと思い始めてるよ。

329:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:53:33.78 d/H5Lc5l0.net
藤岡は今は
坊主なのか。。。
あいつは坊主ハゲのほうが似合うよな。

330:名無しさん@恐縮です
18/11/11 19:53:51.76 yVF2OlfH0.net
>>328
恵まれていたのは確かだが武に関しちゃいまでもそれなりに勝ってるからな
力が無いわけではないよ
むしろやっぱり日本人の中では頭2つ以上は抜けてる
外人騎手はさらにその3つ上くらい抜けてるけど

331:名無しさん@恐縮です
18/11/11 20:04:13.24 TjitOcec0.net
日本人騎手まじにやらんと終わるぞ

332:名無しさん@恐縮です
18/11/11 20:06:49.99 XWdTMRJt0.net
モレイラは広いコースでも非根幹距離のレースなら買えるんだな
わたくしはモズカッチャンとクロコスミアから流したのにリスは消して外しましたw

333:名無しさん@恐縮です
18/11/11 20:08:05.03 bKaDGHwb0.net
>>330
今でも勝ってるのは馬の質がどちゃくそ良いからだぞ
昨日とか単勝1.1倍の掴まってるだけで勝てる馬に乗ってたし

334:名無しさん@恐縮です
18/11/11 20:08:49.82 iUKom89C0.net
>>324
G1や札幌リーディングとってるやつが免許取れずに距離間違えるやつに免許だからな

335:名無しさん@恐縮です
18/11/11 20:10:25.97 QeeB89Rs0.net
URLリンク(twitter.com)
When it comes to Prix de l'Arc de Triomphe, we must never forget nor forgive Team Deep-Impact's scandal, who have never told a truth yet despite violating a doping rule.
PLEASE READ! #horseracing #doping #dopage #deepimpact #QPAT #ディープインパクト #ドーピング #競馬 #凱旋門賞
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

336:名無しさん@恐縮です
18/11/11 20:13:00.79 +0PgMX360.net
>>333
あれは特別やろ

337:名無しさん@恐縮です
18/11/11 20:13:29.33 XWdTMRJt0.net
>>324
広く浅く入学させて卒業は絞るだけでも今よりマシな騎手出るだろうね
入学絞ってる癖にコネと血縁ばかりで三流公務員みたいな騎手しか集まらない

338:名無しさん@恐縮です
18/11/11 20:24:58.45 yVF2OlfH0.net
>>333
外国人はもっといい馬に乗ってるよw

339:名無しさん@恐縮です
18/11/11 20:27:21.02 Z3ltFXlj0.net
頑張るなら1着にしてくれよ岩田
馬連取り損ねた

340:名無しさん@恐縮です
18/11/11 20:27:57.25 Z3ltFXlj0.net
間違えた馬単な

341:名無しさん@恐縮です
18/11/11 20:30:34.28 0yDkLPy80.net
>>3
なんぼ猿やからって外人呼ばわりは岩田が可哀想やろ
外人

外人
て書いたれや

342:名無しさん@恐縮です
18/11/11 20:34:19.21 0yDkLPy80.net
>>18
ミルコもクリストフも一発じゃなかったんじゃね?
学科は英語でいけるはずだから面接の日本語だろ
アメリカが作った言語難易度で唯一最難易度に分類された日本語だから数年真剣にやらな無理だろ

343:名無しさん@恐縮です
18/11/11 20:34:43.54 chcd+5H60.net
>>328
豊は加齢の衰えと社台グループに干されたのが大きいかと
平林が代理人辞めるらしいので今後注目ではある

344:名無しさん@恐縮です
18/11/11 20:36:40.00 e68lyjCi0.net
あーデムーロ軸に3練炭買ってたが駄目だったかー
取った人凄いし羨ましいぜ

345:名無しさん@恐縮です
18/11/11 20:37:43.76 JHgIjt4T0.net
キタサンブラックが背丈伸びながらぐんぐん強く成ったけど
リスグラシューも同じ様に背丈が未だに伸びてるね
これから本格化するんじゃないかな

346:名無しさん@恐縮です
18/11/11 20:42:39.71 uw9rrIVM0.net
池添も劣化したなあ(´・ω・`)今G1で買いたいと思える日本騎手は川田ぐらいしかいない
先週の福永横山は所詮JPN1のレースだし

347:名無しさん@恐縮です
18/11/11 20:43:52.58 ArPXQpbd0.net
>>343
ごみ林辞めるの?w
まあ無いだろうけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2037日前に更新/88 KB
担当:undef