..
[2ch|▼Menu]
109:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:29:31.92 pegQq5300.net
2015/08/10(月) 22:06:34.28
早稲田って有名大学でも入りやすいから
特アの留学生が多いイメージなんだよな
新宿全体もそうだけど
西早稲田とか在日左翼の巣窟だし

110:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:29:47.69 uiCLixwq0.net
高学歴ってやっぱ早慶かあ
早慶はアレなんだよな
東京の中心部にあるゆえ私立最高峰のイメージ
立地が大阪だと目も当てられない

111:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:30:08.90 NaYetmql0.net
よく考えたら最近は少なくなったな
高卒やら高校中退のお笑い芸人て
「なんでそんな大学まででて芸人やってんの?」な芸人は
ほんと増えたわ・・

112:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:30:23.46 D3KCL8ms0.net
>>109
関関同立の上に何かあったらそれブランドになってるだろ多分

113:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:30:31.94 1UXAdeEu0.net
>>101
東工大がない
やり直し

114:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:30:35.14 F7Gf2Ola0.net
>>101
名大とか東北大とか高学歴じゃねえだろ
早慶以下どころじゃねえぞ

115:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:30:59.30 OPD6FyJJ0.net
えがちゃん

116:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:31:13.16 zDP4QO830.net
早慶でももはや50%近くが推薦AOだからなあ
国立は推薦でもセンター課してたりするだろ

117:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:31:19.40 oPsIr8v00.net
>>1
早稲田を高学歴に挙げるなよw

118:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:31:49.17 F7Gf2Ola0.net
>>107
推薦はコネじゃねえし国立大にもあるぞw

119:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:31:52.42 pegQq5300.net
2015/08/10(月) 22:12:06.93
早稲田に対して一切良いイメージがない。

120:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:32:25.83 Ujah7vct0.net
マーチでも同世代上位10%の人間なのに
2chでは何故か高学歴と見なされてないw

121:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:32:26.63 JiBSvRyu0.net
国立にコネはないと思ってるやつ、皇太子妃や鳩山一族知らんのか?

122:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:32:38.42 yJoFUShg0.net
>>112
指定国立大学法人の中には東工大も入ってるんだが

123:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:32:50.97 zDP4QO830.net
>>117
>>117
だから国立のコネって?

124:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:32:54.08 pb2HEiF70.net
>>39
駅弁でも国立>早慶って感覚だな
地方は

125:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:33:09.62 NaYetmql0.net
出身「大学」を自慢する奴にはあまり嫌な印象を感じないが
出身「高校」を自慢する奴はなぜかむかつくな・・

126:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:33:20.42 JiBSvRyu0.net
>>107
国立医学部は面接で女子と他地域出身者を落とすことで有名じゃん
あと教授の縁戚とか文科省役人の子息とかは昔っからだよ

127:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:33:22.14 8z3qtcMP0.net
おかふくもスゲーバカそうに見えて早稲田卒だもんなwww

128:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:33:24.24 zDP4QO830.net
>>120
妄想かよ
アホ草

129:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:33:32.49 PvGQ39md0.net
能力は一般と推薦じゃ天と地の差だろ
学校は一般入学してこそ

130:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:33:37.04 JcK5QrC30.net
意外なのは1位くらい
他は高学歴なのも納得、あるいはその大学出身なのが有名だったり

131:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:33:41.30 lRDQnAkM0.net
大半が文系www

132:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:33:43.65 Y20GhGq70.net
国公立以外は別に大したことないよな
慶応だろうが早稲田だろうが金とコネがありゃ入れる
医学部とかならまた違うだろうが

133:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:34:06.24 j5uCe3Pm0.net
失礼過ぎる人がいっぱい入ってるな
アナウンサーとか池上さんとかw
あと通信とかSFCとか一芸とかは除外しろよ
1位 ひょっこりはん 早稲田大学人間科学部
6位 藤木直人 早稲田大学理工学部情報工学科
7位 假屋崎省吾 フラワーアーティスト早稲田大学文学部
7位 岩田剛典 EXILE、三代目J Soul Brothers慶應義塾大学法学部
11位 佐々木蔵之介 神戸大学農学部
14位 鈴木亮平東京外国語大学外国語学部英語専攻
14位 内野聖陽 早稲田大学政治経済学部
14位 伊藤淳史 法政大学経営学部
24位 波岡一喜早稲田大学政治経済学部
35位 古川雄輝慶應義塾大学理工学部システムデザイン工学科
せいぜいココらへんが「へー」って感じ

134:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:34:14.85 9aT87k9K0.net
>>122
ど田舎の国立信仰者いたw

135:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:34:19.29 zDP4QO830.net
>>125
それ言ったら私立の推薦どうなんだww
バカじゃねえの

136:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:34:27.04 jp8KFeZL0.net
30位 やくみつる
クイズ番組の難問解いてたな。

137:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:34:47.66 9aT87k9K0.net
>>134
私立も国立も推薦あるぞ

138:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:34:59.66 qNsX9MVJ0.net
>>45
慶応通信は下手したら普通の通学より卒業難しいくらいの卒業難易度だから大丈夫

139:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:35:14.45 yJoFUShg0.net
>>119
流石にマーチで高学歴と言ったら周りから嗤われると思う。5ちゃんの中だけでなく
リアルの世界でも。煽りでも何でもなく。

140:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:35:49.48 uiCLixwq0.net
>>111
そいや早慶と同等の私大って関西というか西日本だとないか

141:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:36:00.28 zDP4QO830.net
>>133
私文バカはっけーん

142:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:36:00.57 D7VM8ik80.net
>>102
日本人成人男性の身長で言うと180p弱以上かな
それを高いと言うかどうかだ

143:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:36:02.06 pegQq5300.net
2015/08/10(月) 22:28:49.11
教育界ってまっとうな社会人いないよね。
他人の貴重品を預かるなんて、
気持ち悪すぎて大騒ぎして拒否るに
決まってるぐらいありえない行動。

144:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:36:33.43 ei25wjXQ0.net
>>115
50%は流石に草
おまえ低学歴のアホだろw

145:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:36:40.42 lRDQnAkM0.net


146:get="_blank" class="reply_link">>>131 そうだ 大学に何百万も払う奴は親不孝もん まして私立大医学部なんか言語道断



147:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:36:40.53 lRDQnAkM0.net
>>131
そうだ
大学に何百万も払う奴は親不孝もん
まして私立大医学部なんか言語道断

148:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:36:45.62 TaxDwYzq0.net
波岡なんて中卒のヤクザ役ばっかりやってんじゃないか

149:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:36:53.02 zDP4QO830.net
>>136
国立は推薦でもセンター試験で足切しているところが多いです

150:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:36:54.87 oPsIr8v00.net
これでw
1位 香川照之(九代目 市川中車) 東京大学文学部社会心理学科
2位 ふかわりょう 慶應義塾大学経済学部
3位 岩田剛典 EXILE、三代目J Soul Brothers慶應義塾大学法学部
4位 前山田健一(ヒャダイン)京都大学総合人間学部
5位 水嶋ヒロ 慶應義塾大学環境情報学部
5位 佐々木蔵之介 神戸大学農学部
6位 鈴木亮平東京外国語大学外国語学部英語専攻
7位 中村雅俊 慶應義塾大学経済学部
8位 水野良樹 いきものがかり一橋大学社会学部
9位 小沢健二東京大学文学部
10位 加山雄三 慶應義塾大学法学部政治学科
11位 櫻井翔 嵐慶應義塾大学経済学部
11位 草野仁 司会者東京大学文学部社会学科
12位 春風亭昇吉東京大学経済学部
13位 桝太一日本テレビアナウンサー東京大学大学院農学生命科学研究科
14位 中田敦彦オリエンタルラジオ、RADIO FISH慶應義塾大学経済学部
15位 石坂浩二慶應義塾大学法学部
16位 石原良純慶應義塾大学経済学部
16位 池上彰ジャーナリスト慶應義塾大学経済学部
16位 崎本大海慶應義塾大学法学部政治学科
16位 藤本淳史田畑藤本東京大学工学部機械工学科

151:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:36:56.58 52878qk/0.net
芸能人はえらい頭のあるんだ

152:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:37:11.92 bY+uUDyv0.net
いきなり人科と社学かよ。

153:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:37:14.37 l7UYlMjL0.net
壁抜け男ことキングアラジンも東大
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

154:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:37:31.30 ZMH11PyC0.net
「ジャンボ鶴田、中央大学出身」
「長州力、専修大学出身」
「谷津嘉章、日本大学出身」
「天龍源一郎、今日も元気です!」

155:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:37:59.83 pegQq5300.net
2015/08/10(月) 21:43:56.44
高校野球でも何かと
早稲田早稲田バカじゃねーの。
大学も今じゃ小保方筆頭の
AOばっかのアホ大学なのに。

156:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:38:05.91 mMEmlJbl0.net
オレはオッサンも良いところで、TDUに入るごときで褒められて恥ずかしかった世代だが、
今って早慶入ってもバカにされる時代なんかね。オレらの頃はすげぇインテリしか入れない
印象だったけど。

157:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:38:17.94 yJoFUShg0.net
池上さんについては視聴者はえっ?私文卒なの?高学歴じゃなかったの?
と意外に思ったはず。実は勉強できなかったのかよと。

158:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:38:17.98 YMl3xXfI0.net
早慶でも医学部と理工はすごいと思うけど
あと国立落ちた人
でもこれ全体の何%?

159:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:38:18.04 dR2t9DAj0.net
成田三樹夫は役者になる前は、東大と山形大と二回も国立大学に合格していた。

160:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:38:24.31 Q573LUt10.net
国立でも教授にコネある人が優遇されたり、試験問題が特定個人にだけ漏洩されてたりは頻繁にあるけど田舎だと報道されないのかな
面接で言い訳できてしまう分、地方国立の方がやることはえげつないよ

161:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:38:30.43 dJrVv3m10.net
>>68
奥村友真・・・ 青山学院大学
小田切ジュン・・・ 法政大学
一徹・・・ 中央大学
二村ヒトシ・・・ 慶應幼稚舎→慶應大学
森原原人 ・・・
ラサール、麻布、栄光、筑駒の
全てに受かった

162:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:38:35.24 uiCLixwq0.net
環境やら情報やら人間やらって付いてる学部ってこれ文理複合系?
一体何やってるのかサッパリだ

163:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:39:10.29 Q573LUt10.net
>>147
センター足切りってほとんどないよ
ひどい年なんて下位10名とかそんなレベルw

164:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:39:12.30 Mfg4EnyM0.net
池上  KOかよ 東大だと思ってたな
そら東大の林修にポジション奪われるわなw

165:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:39:20.17 RxPRbuZw0.net
>>21
彼は台湾生まれの台湾人だったからね。
帰化してたけど、血筋は100%台湾人。
所謂華僑だ。
金に汚くいろいろ問題起こしてた。

166:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:39:36.49 hE0xCd3G0.net
>>156
ワセ政経は東大落ち多い

167:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:39:55.14 t1TqUVIm0.net
>>1
は?法制が高学歴だと?

168:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:40:04.58 pegQq5300.net
社会】早稲田アカデミー夏合宿で中3生徒
340人分のスマホや財布など紛失[08/10]
2015/08/10(月) 21:45:18.60
こういうホテルって従業員寮が
あるところが殆どだよね?

169:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:40:21.38 RdHnTy9j0.net
長嶋とか輪島とかの逸話の方が面白い

170:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:40:24.73 OlUTD/6W0.net
>>165
駅弁よりはよほど上だぞ
マーチの底辺だけどw

171:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:40:25.72 TuTevJ720.net
相棒出演のメガネ掛けた短髪の人 京大工学部で石油かなんか研究してたはず

172:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:40:58.47 hE0xCd3G0.net
>>161
そらバカは受けないからな

173:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:41:19.24 OlUTD/6W0.net
まともに漢字書けない、日本語の文章を書けない福島瑞穂がどうやって東大に入って司法試験を突破したのかが不思議でならない

174:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:41:44.45 hoRmLqzE0.net
逆に私立は芸能人多すぎて高学歴とは思わなくなったけど。早稲田?慶應?へーそうなんだーすごいねーくらい。

175:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:42:06.34 hE0xCd3G0.net
国立の推薦入学者なんて難関大になるほど数えるほどしかいないのだが

176:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:42:43.00 iDbq8v3


177:K0.net



178:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:42:57.11 sqMBkseB0.net
いきものがかりー橋大学

179:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:43:02.35 WQPdIa0A0.net
===高学歴のAV嬢===
*桑名みどり 東大(工)→同大学院(化学システム工) ※神戸
高田眞子 東京大学(文科3類) ※岡崎 
菊川真由 東京大学(文)
なかむら芳美 東京大学(医‐医)入学は理2 ※佐賀西
*響奈美  京都大学(農) ※桜陰
高沢幸恵  早稲田大学(法)
高嶺さゆり 早稲田大学(教育:推薦入学)
七瀬りか 東京海洋大海洋工学部(旧東京商船)
若葉くるみ 慶応義塾大学
若林美保 東北大学(工)
涼木ももか 慶應義塾大学(総合政策)※御茶ノ水大付属
*尾崎麻衣 慶應義塾大学(法)
摩湖 大阪大学(法)
志保 一橋大経済
*黒木香  横浜国立大学(教育)
若林美保  東北大学(工)
樹マリ子  聖心女子大学
後藤えりこ 聖心女子大学
白石みゆき 桜陰女子高→防衛医科大学校(産業医大説もあり?)
土屋まみ お茶ノ水女子大(文教育)
荒木忍  お茶の水女子大生物学科(ミスコン出身)
*月丘うさぎ お茶の水女子大(文教育)→東大院経済学修士
原早苗 お茶の水女子大(理)→ハーバード大学院(MBA)※田園調布雙葉
*聖まこと 筑波大学付属
きよみ玲 中央大学法学部(ぶっかけAV撮影翌日にゼミの合宿参加)
佐藤るり 慶応大→東大院卒→日経新聞。退社後社会学者へ。JKで円光、大学中にAV。父は哲学者。
黄金咲ちひろ 早稲田大学第一文学部史学科
はるる  上智大比較文化
藤城なの 慶應義塾大学
藤倉れいみ 慶応義塾大学
南まひろ 千葉医
南愛子 静岡大学
朝香詩織 東北大学歯学部
浅丘りな 弘前大学(医)
浅川千晶 横浜国大経済
朝香詩織 東北大学歯学部
NANA  上智大英文科
春日つばさ 上智理工学部
小林かすみ 杏林医中退
松梨智子 広島大学附属高校→早稲田大学(商)
水沢翔 慶應義塾大学橋岡麻衣青山学院大学
杉若菜 早稲田大学
杉田かおり 早稲田大学(法)
成宮観音 早稲田大学第一文学部→東大大学院新領域創成学研究所
綾瀬ルリ 青山学院大学
橋岡麻衣 青山学院大学
澁谷果歩 留学無しに独学で英検1級、TOEIC満点。東スポ記者→AV。父は医者
みなもとしずか IQ130、TOEIC935点 大学在学中AV、新卒でゴールドマンサックス内定。
八ッ橋さい子  桜陰中→桜陰高→慶応大→地方公務員→AV
紗倉まな 木更津高専
綾芽しゅり 日比谷高校→慶應経済の帰国子女
*香月萌 早稲田
清水理沙 関学
*大沢美加 立教
*:は、裏ビデオ作品あり。

180:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:43:07.53 lRDQnAkM0.net
>>154
東大ですらあんな馬鹿するぐらいだからな
ホント日本人の質が落ちた
そりゃシンガポールや香港に負けるわ

181:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:43:18.75 pegQq5300.net
2015/08/10(月) 21:59:13.86
早稲アカならキッズ携帯持


182:ってる子いるでしょ あれ電源オフにしてもGPS機能するんだよね



183:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:43:29.36 iDbq8v3K0.net
>>173
地方だとかなり枠があるよ
AOもあるし2〜3科目受験も相当いる
旧帝で今も高学歴と呼べるのは東大京大阪大まで

184:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:43:30.34 RrWl3Jg/0.net
小林旭の明治とか渥美清の中央大とかのほうが意外

185:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:43:37.15 hE0xCd3G0.net
>>174
割合の問題を言ってる
バカなのか?

186:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:43:55.39 qNsX9MVJ0.net
意外じゃないけどビックリしたのはモーリー・ロバートソン
日本語受験して東大に受かった初めてのアメリカ人
しかしすぐ中退してハーバードへ

187:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:44:09.86 13bnkQKQ0.net
逆に唐沢寿明とか高級官僚役とか似合うエリート顔なのに高卒なんだよな。

188:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:44:15.23 9aT87k9K0.net
>>181
お前がお花畑なんだよw

189:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:44:17.88 hE0xCd3G0.net
>>179
それが半分も占めているんですか?

190:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:44:22.91 0USJxhZI0.net
>>1
早慶を高学歴と言えるかは議論あるけど、
せめて早慶くらい受験で通せるくらいの学力なきゃね
ランキングにマーチが殆どないんだし

191:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:44:50.10 hE0xCd3G0.net
私文ってバカすぎ
話にならんわ

192:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:45:00.81 mMEmlJbl0.net
>>177
今って感覚が違うんかな…

193:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:45:02.52 iDbq8v3K0.net
>>185
半数か知らんけど私大と変わらんよ
駅弁だと相当悲惨

194:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:45:15.13 9sR7b/qN0.net
>>132
ムカイリがどっかで遺伝子研究をしてたと言ってた

195:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:45:20.82 hE0xCd3G0.net
>>189
具体的な人数言えよ

196:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:45:30.79 NaYetmql0.net
>>119
日本の同学年の人間を30人学級にたとえたら
そのレベルの大学に行けるのは3人前後と考えると
ちょうどかもしれん。
進学熱の高い地域とか有名校とかは母集団がある意味異常だし

197:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:45:44.61 hE0xCd3G0.net
データも出せんのか

198:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:45:47.63 iDbq8v3K0.net
>>191
お前がな
駅弁卒なの?w

199:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:45:49.77 pegQq5300.net
2015/08/10(月) 22:00:14.96
早稲田アカデミーのホテルは、
普通のホテルと思ったら終わりです。
防犯カメラがないホテルです。

200:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:46:01.06 Mfg4EnyM0.net
>>183
唐沢寿明は高校中退 中卒 インテリの役多いな 医者とかw

201:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:46:02.02 CWQqc1/A0.net
波岡一喜単なるヤンキーかと思ってた

202:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:46:10.16 p+5Ty90D0.net
やっぱ東京芸大なんかは高学歴扱いされないのね

203:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:46:18.44 3oNomHMq0.net
実はというほどか?
ほとんど知れ渡っているメンツじゃないか。

204:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:46:27.38 hE0xCd3G0.net
>>194
お前はバカ私文なの?
爆笑

205:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:46:41.43 9sR7b/qN0.net
>>182
広島育ちなのもなんだかびっくり

206:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:47:05.12 3oNomHMq0.net
>>198
真面目に日本最難関じゃないかと思っているが。

207:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:47:08.09 Fp+Sk/lp0.net
俺、中大法学部卒なんだけど、付属高校上がりの連中が自分達で散々
「俺たち試験受けてないバカですから〜」みたいなこというので、
ずっと鵜呑みしてたのに、生田斗真の弟のwikiみたらなんかちょっぴり
死にたくなったわ.....

208:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:47:09.40 qNsX9MVJ0.net
>>176
まじかよ
というかなんでそんなに詳しいんだw

209:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:47:22.15 uiCLixwq0.net
AVお嬢で高学歴ってプライドのなさに心の底から尊敬するわ俺は
カッコイイ


210:と思う



211:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:47:30.95 7FxRnOkf0.net
マーチも高学歴ってのはどうなんや?

212:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:47:47.07 9sR7b/qN0.net
マーシーは芝浦工大の付属だっけ

213:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:48:28.91 Paj9zRhJ0.net
>>202
同意
あそこは才能が求められるから別格

214:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:48:32.91 c39UGNJ10.net
早稲田と慶応はもう高学歴じゃないぞ

215:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:48:46.50 NaYetmql0.net
>>206
何を基準に考えるかで意味が変わる
中堅・中小企業とか小さな市役所レベルなら十分高学歴

216:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:49:17.70 inQE5ISu0.net
学部学科によってはてのがあるけどな
自分が高学歴だと思えないから
早慶くらいで高学歴といわれても、あはははは

217:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:49:23.82 uiCLixwq0.net
マーチは中の上か
上の下ぐらいの学歴

218:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:50:04.17 V91BUfjp0.net
>>206
マーチって5ちゃんだとばかにされるけど、地方駅弁大よりはよほど難関だぞ
明治や立教でC判定でも九州大でB判定出たもん

219:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:50:11.60 k6N+Cstn0.net
波岡って早稲田政経なのか
同世代で同じ学部なのに知らなかった
文転で数学受験ってとこも同じだ

220:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:50:36.18 XZdrDlYF0.net
ステマ大学早稲田は一般枠を絞り偏差値操作
金蔓の推薦AO内部進学帰国の馬鹿で学生数を水増し
早稲田の半分以上が水増しバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
URLリンク(www.j-cast.co...)
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。
偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実
小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
URLリンク(69763999.at.w...01511)
天下りと引き換えに補助金騙し取り
私立は慶應法>早稲田政経
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 数字は選択率(%) データは東進
早稲田VS慶應義塾
法  06−94法
政経26−74法

221:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:50:40.82 pegQq5300.net
2016/12/08(木) 23:00:16.72
働かない
すぐ盗む
喋ってばっかり
俺の中の中国人イメージ
(25年前)

222:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:50:46.30 F+VBpZEC0.net
>>209
じゃあもう高学歴って東大京大東工一橋だけじゃん

223:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:50:56.47 bA1isyxK0.net
やっぱり波岡一喜だろ
チンピラ


224:や性格の悪い役ばかりであの人相からまさか早稲田政経出身とは想像もつかないw しかも既婚者で子煩悩な人らしいw



225:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:51:23.58 9sR7b/qN0.net
>>203
昔バイトしてた出版社が社員中央大ばかりだった。雑誌じゃなく、秘密な部類の

226:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:51:42.61 qNsX9MVJ0.net
>>202
同意
あそこは本当に才能実力が求められるからなあ

227:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:51:43.76 XZdrDlYF0.net
>>213
私立でCはふつうに受かる
多めにとるから
国立は受からない

228:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:51:51.04 ExaHJeDP0.net
確かに波岡は見る目変わった

229:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:52:39.20 pegQq5300.net
2016/12/08(木) 23:16:56.82
先日TVでやってたが、東大や京大早慶を
目指す中国人学生専門の予備校が東京にできている
日本の大学に入り日本企業に勤めるのだそうだ

230:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:52:47.37 QVRqzRT/0.net
1位はムツゴロウさんかなと思ったらランクインもしてなかったぜ

231:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:53:58.10 JU3Ysp0a0.net
ネットユーザーって学歴の話大好きだよな
DQN叩きが多いのも合わせて考えると
塾通いのガリベンいじめられっ子出身みたいなのが多いからかな

232:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:54:17.90 9aT87k9K0.net
>>224
ムツゴロウさんは東大卒よりもプロ雀士って方がびっくりしたw

233:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:54:31.36 Paj9zRhJ0.net
>>217
東大京大生からすれば早慶は滑り止めだから
馬鹿にする風潮があるよね
でも一般的には高学歴って言えると思うけど
(AO除く)

234:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:54:34.02 +IO8R0Cw0.net
デーモンは夜学じゃなかったか?

235:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:54:38.03 qNsX9MVJ0.net
>>224
高学歴より麻雀が驚くほど強いことにビックリした記憶

236:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:54:43.75 QAGNAYAd0.net
伊藤淳史にびっくり

237:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:55:02.73 mMEmlJbl0.net
一行空けのレスはキモいのはガチだな。

238:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:55:12.90 +IO8R0Cw0.net
ひょっこりはんが何歳かは知らんが、人間科学部なんて格落ちだろ
他大学並みになるぞあれは

239:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:55:20.35 9aT87k9K0.net
>>229
仲間だなw

240:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:55:27.70 ExaHJeDP0.net
山本コータロー
上智法で仮面浪人しながら東大法目指すも東大紛争で仕方なく一橋へ

241:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:55:32.30 TNo+TCry0.net
ラルクのkenは国立大卒

242:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:55:41.61 QlQeYijj0.net
いくら高学歴高収入でも結婚出来ず高齢独身じゃ意味ないな。
うちの隣の和夫さんは東工大出てるのに還暦近くなっても実家暮らしで年老いたママに飯作ってもらってるよ。

243:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:55:55.90 QAGNAYAd0.net
藤木は天が二物を与えたの

244:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:55:59.95 JU3Ysp0a0.net
ひょこりはんは親戚が宇治原だから
高学歴と聞いても別に驚かなかった

245:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:56:00.03 lateHXH40.net
福山雅治 長崎工業高等学校

246:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:56:02.09 NnMMRjuX0.net
私大文系は高学歴から除外しなきゃ

247:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:56:06.22 pegQq5300.net
2016/12/09(金) 11:51:37.92
池袋北口界隈の朝の風景は悲惨。
路上の至る所に吸殻が散乱している。
特亜人が多いのも去る事ながら、
キャッチ連中がポイ捨てしまくってる様で
交差点には特に沢山吸殻が散乱している。
取り締まって貰いたいぜ。

248:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:56:06.63 WhvX8zYZ0.net
手塚治虫が行ったパワハラに「超人は自分にも他人にも要求レベルが高すぎる


249:」と改めて考えさせられる。 http://loko.twitwo.club/eco/c201811071082833



250:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:56:15.32 F+VBpZEC0.net
>>235
名工大な
yukihiroが千葉大だっけ

251:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:56:16.74 yJoFUShg0.net
>>206
マーチの人は学歴コンプの重症だったりマーチを糞味噌におちょくる奴ばっかじゃね?
ひろゆきとかステハゲとかが典型例。マーチは滑り止めのさらなる滑り止めみたいな位置。
だからマーチの人で自分が高学歴だと思い込んでる人(錯誤に陥ってる人)はいないのではないかと。

252:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:56:19.25 kWhoHzFy0.net
ダースレイダーがない

253:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:56:24.00 JxJSumim0.net
男で文系でもはあ?としか思わない

254:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:56:59.43 Rxj6WW8Q0.net
アナウンサーは「実は」と思わないけど…
逆に低学歴の局アナっているの?

255:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:57:07.54 UKRLw5YU0.net
>>10政経政治のみだ

256:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:57:22.51 Fp+Sk/lp0.net
明治は高学歴かどうかとかそんなことよりも
バイトとかで面識あったやつらからのイメージだと
芸人とか多いのはなんか凄く納得しちゃうw
いやなヤツはいなかったけどなんか妙に無頼なやつが多いイメージw

257:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:57:25.79 h01AdK4/0.net
>>21
へぇ〜

258:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:57:39.65 qNsX9MVJ0.net
>>233
うんw
昔の上司がムツゴロウさんと元同僚で麻雀でカモられた話も死ぬほど聞いたw

259:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:57:54.76 bA1isyxK0.net
>>240
でもお前は高卒じゃん

260:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:58:04.90 F+VBpZEC0.net
>>247
枡田絵理奈、成城だよ

261:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:58:05.05 +IO8R0Cw0.net
なぜここに池上彰が入るんだよw

262:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:58:22.20 bwnOc2q50.net
>>1
向井理は?

263:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:58:25.18 4IrNbnbW0.net
>>247
カトパンは?

264:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:58:30.52 bA1isyxK0.net
>>247
カトパン

265:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:58:38.29 pegQq5300.net
2016/12/29(木) 15:26:17.38
西川口駅と蕨駅周辺は知らぬ間に
やつらに乗っ取られてしまいました

266:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:59:05.76 9aT87k9K0.net
>>257
国音は低学歴なのか…?

267:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:59:09.82 Paj9zRhJ0.net
>>10
早稲田商って今そんなにいいんだ?
自分の頃は一番偏差値低い学部だったのに
理工は微妙だな
理系は国立行かないとほとんど意味がない

268:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:59:26.00 +IO8R0Cw0.net
東大京大だけはほか圧倒するな。
時代でどうとかない。
少なくとも70年台からは

269:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:59:43.93 6k7Zu2aX0.net
今井メロと成田童夢の父親が京大なのはびっくりしたわ

270:名無しさん@恐縮です
18/11/09 20:59:45.58 Qs4fXd890.net
渡辺哲
全然見えないけど東工大
しかも工学部

271:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:00:03.60 uCEMAwvC0.net
サスケ山田
法政大学夜間学部卒

272:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:00:06.81 RC1lqI8e0.net
ZEEBRA 慶應普通部中退
古谷 青山学院高校中退

273:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:00:36.83 MrfJ1EUy0.net
>>131
田舎者発見。

274:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:00:37.64 uiCLixwq0.net
>>246
俺の住んでいる近くに無名工科大があるが進学校卒は0人で誰もがキルヒホッフの法則もわからず卒業していく・・・・w

275:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:00:53.39 JU3Ysp0a0.net
早慶なんてAOじゃなければ私立の超難関という解釈なわけで
これが大したことないなんていうのは
もう一流企業サラリーマンの価値観でしかない
ネットでクダ巻いてるような負け犬がそんな身分のはずがねぇ

276:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:00:54.53 ac5UTdzZ0.net
>>38



277:レひろしはおれもオッと思ったけど 考えてみれぱ学校群制度の前なので 名古屋を制した千種高校ではないというか



278:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:01:09.01 qmAa49220.net
元阪神のマートンはジョージア工科大学
東大生より余裕で賢い奴が野球やって、日本で首位打者取ったという
まだ卒業できてないみたいだけどw

279:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:01:23.28 9aT87k9K0.net
>>269
舘ひろしは代々医者の名家出身で、グレるまではガリ勉だったんじゃなかったっけ

280:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:01:45.21 JlMbSwJE0.net
浜田雅功

281:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:02:02.10 pegQq5300.net
2016/12/09(金) 07:07:05.54 ID:CAP_USER
 東大、京大、一橋、東工大、早稲田、慶應義塾……。
そうそうたる大学名と合格者名が書かれた紙を
壁一面に貼り出しているのは東京都新宿区に
ある中国人向け大学進学予備校「名校志向塾」。
 09年に設立した同塾に通う中国人は約1600人。

282:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:02:22.25 mEfyMm700.net
ドルフ・ラングレンのMITでしょ

283:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:02:25.65 PJ7vwvqN0.net
AOは弾けよ

284:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:02:26.85 yJoFUShg0.net
>>247
今低視聴率で話題沸騰中の有働アナ

285:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:02:44.75 9hdF2GEJ0.net
学部卒どころか中退も入ってるのか

286:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:02:51.95 TPTiaXd20.net
地方国立はたいしたことないね
工業高校卒のオレでも入れたからね

287:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:02:56.75 L/Y4066G0.net
Why is it that we rejoice at a birth and grieve at a funeral?
It is because we are not the person involved.
なぜ我々は出産を喜び、葬儀で悲しむのか?
当事者ではないからだ。
Mark Twain (マーク・トウェイン)

288:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:03:11.55 9sR7b/qN0.net
地方だと鮎川誠が九大。でも音楽狂いと米軍機が校舎近くに堕ちたショックで中退した

289:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:03:17.25 wIu8mxHO0.net
>>157
成田三樹夫w 東大かよー!シブ過ぎだろw
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)

290:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:03:35.22 Y3Qlv2ml0.net
小島よしおって頭いいんだな

291:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:04:08.12 NaYetmql0.net
>>247
さすがに高卒とかはいないと思う
日東専駒あたりは最低ラインか
日大だと地方局とはいえ役員にまで行った人はいるな

292:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:04:30.49 pegQq5300.net
2016/12/09(金) 07:07:05.54 ID:CAP_USER
 09年に設立した同塾に通う中国人は約1600人。
その多くがこれらの難関校を目指して
日夜勉強に励んでいる。
コリアンタウンとして有名な大久保を中心に、
新宿区内には中国人向け進学予備校は
10校以上もあり、5千人以上が通っている。

293:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:04:38.57 0piVtsjn0.net
ムツゴロウさんが東大出で驚いた事あったな
親は知ってた

294:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:05:18.47 2LP1kvk50.net
このランキングの中でスレタイ通りに驚いたのは波岡一喜しかないわ
役柄のイメージで中卒高卒だと思っていた

295:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:05:24.62 MW+ikLYk0.net
>>262
石川遼の親父も上智だからね
上智から信金の役員って、なんか凄い経歴だなあと思った


296:記憶があるわ



297:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:05:28.65 Am4wFOXO0.net
鈴木亮平、外語大の英語かよ
めちゃくちゃ頭いいじゃん

298:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:05:32.27 Fp+Sk/lp0.net
野球選手は、実は卒業はできてないやつもうじゃうじゃいるので
解説者とかは話してて「大卒」「高卒」って言葉使わない人も多いな
「あいつは大学出身だから・・・」「高校出身だから・・・」って言ってる

299:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:05:38.62 Paj9zRhJ0.net
菊池風磨(Sexy Zone)
慶応総合政策部 AO
ネプリーグ出演しててAOに納得した

300:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:06:06.90 fiNRLFMS0.net
舛添要一 東京大学法学部卒
茂木健一郎 東京大学法学部卒
福島みずほ 東京大学法学部卒
岡田克也 東京大学法学部卒
志位和夫 東京大学法学部卒
片山さつき 東京大学法学部卒
大川隆法 東京大学法学部卒
山尾志桜里 東京大学法学部卒
豊田真由子 東京大学法学部卒

301:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:06:15.69 84vx/XTt0.net
慶応は底辺

302:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:06:26.35 7Jx2BDyG0.net
県立高校卒(キリッ

303:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:07:06.60 JU3Ysp0a0.net
舘ひろしってもともとはガリベンでドンくさかったらしいな
そんな自分がイヤになってガリベンコースから脱落
スポーツマンや不良の真似事から俳優に

304:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:07:12.60 ftvUZhcv0.net
小沢健二 東京大学文学部だな

305:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:07:24.40 Paj9zRhJ0.net
>>291
東大は官僚養成学校だから

306:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:07:30.31 yJoFUShg0.net
西郷どんの鈴木亮平は意外に高学歴。東外大でも光浦が出たインドネシア語専攻は
易しいが英語専攻は難しい。この俳優は英検1級も取ってる。

307:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:07:49.39 zIo/+hNr0.net
>>119
日本の「高身長」の定義はやはり180cm以上だと思う
ちなみに身長分布見ると180cm以上は上位6%
マーチはチビから見たら高身長の178cmくらいだが
身長スレで185cmがワラワラ湧く5chでは厳しいだろう

308:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:08:01.14 pegQq5300.net
2016/12/09(金) 07:07:05.54 ID:CAP_USER
同塾の社長、豊原明(中国福建省出身で
日本国籍を取得)によると、母国語で授業を
したほうが理解が深まるからで、
日本語学校の授業とかぶらないよう、
主に夜間や週末を中心に授業のカリキュラムを組んでいるという。

309:名無しさん@恐縮です
18/11/09 21:08:11.44 FD3XCX3A0.net
芸能人になってからの大学入学は別でしょう
忖度入試があるもの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

358日前に更新/244 KB
担当:undef