【プロレス】WWEユニ ..
[2ch|▼Menu]
67:名無しさん@恐縮です
18/10/23 14:41:09.20 KCMXQ+xJ0.net
>>66
ジョン・シナ・レイフィールドさんは映画撮影してるからな
もはやwweだけのジョン・シナではなくなった

68:名無しさん@恐縮です
18/10/23 14:54:06.93 SC38L9b10.net
JSL?

69:名無しさん@恐縮です
18/10/23 16:00:49.62 mSVpdOI/0.net
親戚?のウマガも若くして亡くなったよね

70:名無しさん@恐縮です
18/10/23 16:03:28.22 gq2vjDq20.net
残念だがこれでストローマン路線にするのかな

71:名無しさん@恐縮です
18/10/23 17:02:05.08 GjFPNPcQ0.net
なんだかんだキャラクター的にはビンスが一番好き
出てくるだけで笑える

72:名無しさん@恐縮です
18/10/23 17:10:00.29 gJ6a+LCk0.net
ゴリ押し感強くてそんなに好きじゃなかったけどいなくなると寂しく思う
治して帰ってきてくれると良いな

73:名無しさん@恐縮です
18/10/23 17:29:13.53 Aysclyxs0.net
再発ってことはどうなんだ?
一回目よりもより症状が悪化するとか?
ともかくもまたリングに帰ってほしい(-人-)

74:名無しさん@恐縮です
18/10/23 17:31:36.60 0HOf+ggE0.net
WWEも新日本もタイトル多すぎだろ

75:名無しさん@恐縮です
18/10/23 17:38:49.56 u3OGDkne0.net
抗がん剤が最高に効くのが白血病なんだろ?
悲壮感漂わせるなや。治るやろ??

76:名無しさん@恐縮です
18/10/23 17:40:25.47 U3dTFVWs0.net
最後中邑に放り投げられてた人か

77:名無しさん@恐縮です
18/10/23 17:41:37.45 BD4SLWEO0.net
今年の大阪行っときゃよかった。まさかレインズ最後だとは思わんかったからなあ。

78:名無しさん@恐縮です
18/10/23 17:44:35.66 JRsEqK0C0.net
>>25
うちの親父白血病で逝ったけど体重殆ど落ちなかったぞ。
しかし、なんとか直ってもらいたいなぁ。
白血病で苦しんでいる他の患者や家族には励みになるのよ。

79:名無しさん@恐縮です
18/10/23 17:48:09.10 sggvzQoz0.net
>>37
ヘイマンと抱き合ってるのみて泣きそうになった

80:名無しさん@恐縮です
18/10/23 17:50:47.60 oeYxC1xO0.net
>>35
いつ引退した?
道理で最近見かけない訳だ
>>49
d
凄い塩試合になりそうだな(笑)
俺の時と違って今は良い薬あるみたいだから頑張って復帰して欲しいね

81:名無しさん@恐縮です
18/10/23 18:12:44.62 P2qwt5t40.net
マット・ハーディーは先月引退

82:名無しさん@恐縮です
18/10/23 18:15:02.89 vE2ULLO70.net
アメリカのプヲタは根性がヒネクレて根性悪いからロウマンに土下座しろよ

83:名無しさん@恐縮です
18/10/23 18:16:55.81 r46QIpeD0.net
白血病の再発ってヤバくなかったっけ?

84:名無しさん@恐縮です
18/10/23 18:18:34.46 10wWFJsN0.net
>>83
ケン・ワタナベも再発してるが。

85:名無しさん@恐縮です
18/10/23 18:18:44.50 RyjH26rO0.net
>>32
警察犬に噛まれて凱旋公演試合出来なかった人もいますし…

86:名無しさん@恐縮です
18/10/23 18:35:38.29 sS6VLORT0.net
こんな見え見えのブックに騙されるアホ今どきいるのか?

87:名無しさん@恐縮です
18/10/23 18:41:25.59 R4pN4CQF0.net
ブックとか寒いこと言ってる奴は中邑が警察犬に脚喰われた時もブックブックとなんとかの一つ覚えで言ってたんだろな

88:名無しさん@恐縮です
18/10/23 18:45:03.45 YE86WiBp0.net
中邑と絡んだのロイヤルランブルくらいか
やられてたけど

89:名無しさん@恐縮です
18/10/23 18:47:19.48 33cg7sbK0.net
バカにされるかもしれんけどスーパーマンパンチ決め技で良かったのでは
アメフト上がりだからってスーパーマンパンチと同じ流れになるスピアー決め技にする必要は……

90:名無しさん@恐縮です
18/10/23 18:48:56.74 WXmbAdET0.net
めちゃくちゃイケメンでマッチョでアクション映画スターのようなビジュアルだがプロレスのセンスが致命的にない人
でもいないと寂しいので帰ってきて欲しい

91:名無しさん@恐縮です
18/10/23 18:54:24.61 PR01RRUR0.net
ステロイドかよ

92:名無しさん@恐縮です
18/10/23 18:58:42.23 /dwOXKya0.net
期間の目処が立ってるならコント交えて大怪我でもした事にするんだろうが…
シナのようなブーイングされてるけど、中心に据えるべき存在感を持った選手には違いない
早いうちにケロッと復帰できるといいな

93:名無しさん@恐縮です
18/10/23 19:11:41.21 HcE1Al0i0.net
>>84
白血病から復帰したらレインズにもハズキルーペふませるか

94:名無しさん@恐縮です
18/10/23 19:14:35.14 ve6bBL7l0.net
こうなるとナカムラがRAW移籍ってないんでしょうか
ないんだろうな

95:名無しさん@恐縮です
18/10/23 19:14:49.11 SvR7zPpB0.net
プオタはブックって言葉に敏感
からかい甲斐があって面白いwww

96:名無しさん@恐縮です
18/10/23 19:15:27.88 +i3/Ka8D0.net
再発って10年でもするんだな
骨髄移植するんだろうけどなおると良いな

97:名無しさん@恐縮です
18/10/23 19:37:37.90 whJ0BSW40.net
>>11
サウジ大会なんて出来るのか?
今めっちゃヤバイ状況だろ

98:名無しさん@恐縮です
18/10/23 19:58:45.72 0lb5t6pN0.net
寛解してたのでは?それでもダメなの?

99:名無しさん@恐縮です
18/10/23 20:08:21.86 xAKRDTn/0.net
無理にチャンプ続けさせるからストレスで再発したんだろ。
年中ブーイングばっかされてるじゃん。

100:名無しさん@恐縮です
18/10/23 20:32:09.72 qNxkGzEy0.net
今回は病名出してるからブックじゃないよ
白血病やガンは患者団体とかも大きいから
安易にブックでネタに使ったりしたらそれこそ訴えられて
WWE自体下手したら興行も行えなくなる
WWEは無茶苦茶なストーリーテリング行ったりするが
上場企業なんでこういったリテラシーやコンプライアンスには
細心の注意を払ってるよ

101:名無しさん@恐縮です
18/10/23 20:53:37.78 TgFeE86s0.net
みんなブックだと思いたいんだよ
俺だってそうだ
こんなのブックに違いない

102:名無しさん@恐縮です
18/10/23 20:57:41.07 GWrEVs/M0.net
>>93
契約書の文字が小さくて読めなぁい!!

103:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:01:32.72 5QHXEFj/0.net
当たり前だけど病気系のブックは絶対やらんだろ
車に轢かれたり埋められたりとは話が違う

104:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:08:12.73 lP3Hlj2o0.net
>>103
そんなことないぞ
恐怖のマッチ形式を裁いたレフェリーが自殺願望にとらわれた心の病気になったってストーリーがあった
車に飛び込んだりチェーンソーで自殺しようとしたり
そのたびにイケメンリポーターが血みたいなものを浴び続けた

105:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:12:29.48 qe2+FnoC0.net
大物登場と見せかけていつもの入場曲からの大ブーイングを待ってるぞ

106:名無しさん@恐縮です
18/10/23 21:20:14.44 xUrXNzAK0.net
RAWはレインズに頼りきってたのに(面白くは無い)今後は大丈夫か

107:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:03:16.79 EAU0UvL50.net
今RAW見た
昔慢性から急性になったら厳しいと聞いた
実際の所はわからんけどホントに頑張って欲しい

108:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:08:50.80 slRFXa8X0.net
>>67
正月映画のバンプルビーでも悪役で出てるな
ロック様並に売れるかな

109:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:10:15.45 slRFXa8X0.net
カート・アングルも癌を克服したんだろ
レインズも頑張って!

110:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:11:14.18 vVNkvtYH0.net
これガチのやつだな・・・厳しそうだけど乗り越えて欲しいな

111:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:14:43.23 YxaQqsm+0.net
レスナー無き今こいつがいなきゃ華やスター性とかの意味でとびぬけたものがい無くなるじゃん
今さらオートンやシナでもあるまいしな
ホーガンやロックみたいにプロレスを飛びぬけてスターになりそうな奴なんて猶更いない

112:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:18:10.22 hMNManTH0.net
>>108
ストンコルートだろうなぁ…

113:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:19:11.90 fR6pYZwV0.net
>>111
レスナーとストローマンがクラウンジュエルで空位のユニバーサル王座決定戦やるんだけど?
レスナーの契約はクラウンジュエルまでってこと?

114:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:24:02.83 OExdBeX70.net
ステロイドと成長ホルモンの副作用だろうな

115:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:28:54.86 ZSTbt61G0.net
>>111
もうシナ、オートンの時代じゃなくなったんかよ
なんか衝撃だわ
特にシナ。あんなに活躍してたってのに‥‥

116:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:38:40.39 CDOGRZJ60.net
>>115
レインズが劣化シナみたいなもん

117:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:39:29.41 +h0HUaIe0.net
ステロイドガイジが死にまくってるのに規制できないアメ公

118:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:40:53.88 +IkxczSd0.net
もういなくなるなら関係ないことだけど、
きちんとベビーフェイスとヒールを行ったり来たりして団体を活性化させてほしかった

119:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:43:25.07 fR6pYZwV0.net
>>115
最近のシナは映画撮影の合間にプロレスやってるようなものだから。
セミリタイア状態と言ってもいいな。
オートンは怪我から復帰してまた第一線に戻ったようだけどな。

120:名無しさん@恐縮です
18/10/23 22:52:20.12 YxaQqsm+0.net
>>113
青空とか見ただけの受け売りだけどねw
>>115
そうはいっても2人とも大関とか張出横綱くらいはあると思う
数年はこの状態を維持できるとは思う
ただ最早レッスルマニアでメイン張ったりとかでは無いというだけ

121:名無しさん@恐縮です
18/10/23 23:14:20.56 T6Y1xCKj0.net
>>106
今年の春からレスナーさんが3ヶ月ぐらい王座戦やらない状態のときは実質IC王座が最高王座で
ロリンズが名勝負やりまくってエースやってたから大丈夫だろ

122:名無しさん@恐縮です
18/10/23 23:16:18.00 SEER5YNl0.net
シールド早速仲間割れ
URLリンク(www.nikkansports.com)

123:名無しさん@恐縮です
18/10/23 23:27:09.37 fR6pYZwV0.net
>>122
元々そういうアングルだったのかもしれないが、事情が事情だけに辛いものがあるな

124:名無しさん@恐縮です
18/10/23 23:45:41.97 +luRpXbv0.net
本気でレインズ抜けてベルト任せてられるヒーロー的存在がいなくなったな。まあトップ所で王座回してるから育たないんだろうけど

125:名無しさん@恐縮です
18/10/24 00:22:29.13 iH8caFoU0.net
随分急な離脱だな
最初先週までそんな流れのストーリーだったっけ?って思って謎だったがマジの奴だったのね
サミもKOも暫く居ないみたいだしWWE大変だな

126:名無しさん@恐縮です
18/10/24 00:36:06.37 SjAC2EAV0.net
サウジをトリプルスレッドにしてたのは、元々そこに不参加の危険性があったのかな
緊急的にドクターストップでも残り2人で決定戦なら自然な流れだし
なんにしても縄張りを主張する姿をまた見せてくれると期待したい

127:名無しさん@恐縮です
18/10/24 03:05:02.78 5Qs69vCl0.net
こいつ強キャラすぎて好きじゃなかったわ
またブーイングしてやるから絶対戻って来いよな

128:名無しさん@恐縮です
18/10/24 03:26:27.01 PQYNx0AhO.net
いざというときのプヲタはみんないい奴

129:名無しさん@恐縮です
18/10/24 04:59:54.61 lAaMllmr0.net
もんもんいっぱい入れると白血病にもなるん?

130:名無しさん@恐縮です
18/10/24 06:19:51.38 f/p9fH5b0.net
>>115
シナは今カウボーイハットをかぶりリムジンに乗って
成金保守派大統領候補キャラになってる

131:名無しさん@恐縮です
18/10/24 06:48:34.89 yZlpQpYU0.net
>>128
そりゃ最期くらいはねえ

132:名無しさん@恐縮です
18/10/24 06:51:24.34 vMr5Plsq0.net
日頃憎まれ口ばかりたたいているヘイマンが涙目でレインズとハグしている動画見てたら不覚にもグッと来たわ。

133:名無しさん@恐縮です
18/10/24 06:55:27.31 AnaCk3kd0.net
>>115
ミズの時代が来たな!

134:名無しさん@恐縮です
18/10/24 06:58:53.27 vMr5Plsq0.net
>>133
ミズも息が長いね
ずっとあのポジションでやってきてるんだから大したもんだ
ジグラーもだけど。

135:名無しさん@恐縮です
18/10/24 07:43:05.79 7vD2gaG+0.net
水のシナのモノマネが上手すぎる

136:名無しさん@恐縮です
18/10/24 08:23:06.12 Qum7MLBA0.net
ミズは前々から言われている「小物界の大物」という表現が秀逸すぎる

137:名無しさん@恐縮です
18/10/24 08:24:36.05 wHHw1/Wx0.net
>>129
山本キッドがガンになったのはそれが原因じゃないかという説もある。
体に悪いのは間違いない

138:名無しさん@恐縮です
18/10/24 08:26:43.37 tBYxcKkE0.net
>>136
山本一太かよww


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2060日前に更新/27 KB
担当:undef