..
[2ch|▼Menu]
138:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:09:11.47 DDMx99uG0.net
>>129


139:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:09:16.52 Wehj6MRJ0.net
>>128
でもCLで活躍はしとるからな

140:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:09:41.17


141:K3b6C4ob0.net



142:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:09:49.60 KZm4ow3f0.net
>>107
あそこまでチームの前線の輪を崩して「俺によこせ俺によこせ」やってれば
自然とゴール数は増えるよなwwww

143:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:09:49.68 zqn9YjI70.net
ミラン本田が一位に・・ドイツ紙が世界で最も過大評価されている選手25人を選出!
URLリンク(football.ologies.net)

144:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:09:49.66 3uelkJd20.net
日本人でW杯GLを2度突破した選手って
本田、岡崎、長友、川島、長谷部
くらいだろ?香川や吉田は今回の1回のみ
そん中で一番得点してるのが本田なんだから
評価が高くても当たり前だろ

145:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:11:01.53 q4u8awHc0.net
>>128
大半レギュラーとして試合に出てるのに通用してないってどういうこと?
プレミアの香川岡崎吉田セリエの中田長友本田中村
みんな通用してないの?

146:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:11:19.04 7ZMJtYjvO.net
2003年に各国が自国の最優秀選手を選んだUEFAジュビリーアウォーズ
ドイツ…ヴァルター
イタリア…ゾフ
フランス…フォンテーヌ
イングランド…ムーア

147:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:11:24.13 bxY1yc2y0.net
>>131
乾以上に原口のが触れないスレスレで凄かった

148:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:11:26.00 4kkjYs+p0.net
>>121
出場時間まで計算に入れると、本田のW杯での成績は驚異的。わずか11試合で、4G3A。

149:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:11:57.54 Eg0PKm6i0.net
>>134
CLってベスト8は途中からだし本田が最初から参加したCLは惨敗だぞ
しかもCSKAはその時期ドーピングしてたのバレてるし(本田はやってないと思うけどね)

150:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:12:02.25 +JizPkmO0.net
俊さんだよ

151:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:12:24.56 q/lPDP5k0.net
中田は当時圧倒的世界最高峰のセリエで活躍した
香川はプレミアでは通用しなかった四流のブンデスでしか活躍してないから格が落ちる
本田はオランダ二部でしか活躍してないから論外

152:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:12:37.27 zqn9YjI70.net
>>142
ゴミ本田が1点取るために2点失うサッカーのこと?
本田の場合はブラジル本大会の3失点の起点となるボールロストした事など報道される事はない
たとえ1得点1アシストしてもね
・コートジボワール1点目
本田ロスト
URLリンク(i.imgur.com)
そのまま失点
URLリンク(i.imgur.com)
・コロンビア2点目
本田ロスト
URLリンク(i.imgur.com)
そのまま失点
URLリンク(i.imgur.com)
・コロンビア3点目
本田ロスト
URLリンク(i.imgur.com)
そのまま失点
URLリンク(i.imgur.com)

153:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:12:42.23 ggiMixs10.net
釜本カズ中田本田でいいと思う

154:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:12:57.59 8zYBvpud0.net
みんな1くらい読んでから書き込めよ

155:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:13:05.11 3uelkJd20.net
>>140
それあんま意味ないけどね
ドイツはベッケンバウアー、イタリアはジュゼッペ・メアッツァ
フランスはジダン、イングランドはボビー・チャールトンだろ

156:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:13:17.64 JYCT8/ne0.net
FIFAが選ぶなら本田
UEFAが選ぶなら中田か中村ってかんじ

157:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:13:40.02 S3OMF/3J0.net
小野の天才って子どもに遺伝するようなものじゃないんかなあのテクニックだけはもっかい生きてる間に見たい

158:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:14:18.90 14WSbepc0.net
>>138
川口、楢崎

159:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:14:19.53 Eg0PKm6i0.net
>>139 年間ワースト11で通用してるってw ベンチ以下だろ年間ワースト11なら



161:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:14:31.97 JxNY3ENI0.net
やっぱり香川ってアディダスジャパンがゴリ推ししてただけで海外じゃ評価低いんだな

162:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:14:51.26 q4u8awHc0.net
>>150
UEFAなら小野じゃね?
ファンホーイドンクと小野2人のチームだったしUEFAカップも取ってる

163:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:15:02.24 2t19r5Sw0.net
>>146
・コートジボワール1点目
本田ロスト
URLリンク(i.imgur.com)

これ本当に香川のプレーが意味不明なんだよな
次の試合で香川がスタメンはく奪されたのも納得。香川信者っていつも狂ってるけど
ブラジルW杯で香川擁護して本田叩き続けるのは無理あるわ

164:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:15:08.18 wWd8vk8t0.net
>>125
俺が見た記事はカペッロ曰く、あんなボールを上げた本田の首根っこを掴みたいみたいな感じだったけどなw
本田がckミスったのか何か意図があったのかわからないけど

165:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:16:07.18 4kkjYs+p0.net
>>141
原口のは柴崎のパスが絶妙すぎた。乾のはエリア外からだったのに。

166:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:16:11.51 x+/JeYKW0.net
W杯の実績なら誰が見ても本田が一位だわ
アンチ本田はマジキチ。

167:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:16:31.22 GkCe4aU40.net
遠藤なんて現役の今でもすでに存在感ゼロなのにレジェンドとか…

168:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:16:39.01 LInqGOAT0.net
これから5大会連続ゴールするカズだろ

169:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:16:39.49 3uelkJd20.net
>>152
1回も試合に出てない人は
さすがにカウントしないよ?

170:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:16:45.73 POwGjgxx0.net
>>128
本田の南ア時だけは認めざるをえない
俺は俊輔が一番好きたけどね。

171:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:16:55.92 q/lPDP5k0.net
中田>>香川>小野>中村>>>>>本田

172:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:17:21.02 88OLOVJD0.net
瞬間最高到達点では中田
クラブレベルならセルティックの英雄である中村
代表なら本田

173:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:17:27.76 2t19r5Sw0.net
>>157
本田のCKはコロンビア戦で勝ち越しゴール決めたものと同じ軌道な
CKの質も高いもので、世界トップのGKが「難しい軌道だった」って世界トップのGKが言ってたんだよ
並のGKなら怖くて出ていけないものだったと

174:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:17:44.65 q4u8awHc0.net
>>158
相手DFの足にちょっとだけ当たっててそこでボールの勢いが殺されて原口のところにピッタリ来た
乾の1点目の長友のトラップミスもそうだが偶然にしても出来すぎだったわ

175:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:18:11.90 rZNXtiYP0.net
この人は選びようがないでしょw
香川W杯まとめ
香川出場時の成績
2分4敗
1-2 コートジボワール
0-0 ギリシャ (10人)
1-3 コロンビア
1-1 コロンビア (10人)
1-2 セネガル
2-3 ベルギー
※参考までにCL/ELの決勝トーナメントでも香川スタメンは0勝

176:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:18:47.75 +0VoiRA50.net
>>90
香川さん…w

177:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:18:51.49 ieRzTSzu0.net
中田は間違いないだろうな
小野はテクニック、中村はフリーキックがずば抜けていた
香川はマンUでプレイできたこと自体神がかっている
本田はいろんな意味でレジェンドかも

178:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:18:51.74 qoaIQ1sh0.net
>>147
それが王様の系譜だな

179:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:18:53.34 3uelkJd20.net
>>128
レベルじゃ無いんだよな〜
試合のレベルじゃCL>W杯なんだろうが
サッカーやってる人が出てみたい!優勝してみたい!って思うのは
圧倒的にW杯

180:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:19:17.44 wq3SP/Fh0.net
実力では圧倒的に中田だな
でもピークが2年くらいしか無かったのがなー

181:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:19:27.58 FRpwRYOv0.net
サッカー好きは本田が実力ないのは分かってるし嫌いなんだよな
代表ニワカだけが、本田が上手いと勘違いしてる

182:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:20:06.34 N6Q9ue3e0.net
FIFAって事は代表だしまあ本田だろうな
俊さんは2002も出ていればなって気持ち
香川は次のカタール大会で活躍すればレジェンド

183:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:20:46.78 6uQrTCA10.net
世界のサッカー界に与えた影響ということなら翼くん


184:ナ良いと思う



185:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:20:50.10 4kkjYs+p0.net
>>157
あれもクルトワのポジションがよかっただけ。ボールはちゃんと吉田に向かってた。

186:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:20:55.34 URZPptht0.net
>>7
しっかりブレてたらベスト8弾だったのに…
持ってたなにかの量があと少し足りなかった。

187:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:21:01.80 wWd8vk8t0.net
>>166
じゃあ本人はミスったわけでもないのか
カペッロの話でやらかしたと思ったわ

188:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:21:06.17 x+/JeYKW0.net
>>174
トルシエも中田より本田が上と言ってるが?

189:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:21:32.74 ggiMixs10.net
>>90
もしかして香川これだけたくさんのベストイレブンがあって一回も入ってない?

190:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:22:21.02 8zYBvpud0.net
>>181
おるやん

191:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:23:06.94 q/lPDP5k0.net
まぁ全員中島が超えるんだけどね

192:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:23:14.50 FRpwRYOv0.net
>>180
本田が上手いなんて聞いたことがない
謎の政治力は認めるが

193:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:23:37.06 4kkjYs+p0.net
>>173
グローインペインがなー。ジーコが呼び過ぎだった。

194:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:23:48.31 x1zKjGN10.net
W杯だって言ってるのに
W杯ベスト16=2回
W杯ゴール=4回
これだけで本田に太刀打ち出来る選手が皆無なのに…

195:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:24:07.56 8wbW3NRO0.net
忖度ベストイレブンになんの価値もねえよ
世界選抜とかいっていたマジ基地がいるし
なんの数字を出すわけもない


196:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:24:20.84 4kZH0f+G0.net
遠藤は一人だけ選ぶには通好みすぎ
あと本田は無い

197:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:24:30.39 +0VoiRA50.net
>>90
先輩方からは無視されても
時事通信からは選ばれる香川さんさすがッス
そっち方面では相変わらずお強いw

198:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:25:00.58 x+/JeYKW0.net
>>184
3大会連続ゴールアシストなんて
間違いなく世界的レジェンドだが?

199:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:25:15.48 bd/lHWwH0.net
妥当と言うか当たり障りなくてツッコミどころがない

200:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:25:21.11 q4u8awHc0.net
>>184
上手いやつなんて世界中に腐るほどいる
ビッグマッチでその力や結果を出せるのは極々まれにしかいない

201:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:25:28.94 qoaIQ1sh0.net
本田のワールドカップ3大会連続ゴールとアシストは少なくともあと8年は誰も破れない記録だわな

202:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:25:34.39 CtcRona50.net
UEFA取った小野センセイがいないじゃん

203:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:25:47.92 4kkjYs+p0.net
>>178
しっかりブレてたよ。クルトワが跳びついた位置より落ちた。ところがクルトワ、そこから片手だけ動かして枠外に弾き出し
やがんの。

204:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:26:29.29 2t19r5Sw0.net
>>193
堂安がスクスク成長したらワンチャンって感じの大記録だな
これを破るのは相当にハードル高いわ

205:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:27:05.49 FRpwRYOv0.net
>>190
そりゃ、ボールを本田に集めれば並の選手でもできるだろ
その証拠に海外ではそれができないから活躍できない

206:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:27:31.90 4kkjYs+p0.net
>>183
西野がロシアへ連れてってればなー。ここから三大会連続は難しいかも?

207:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:27:42.99 wb9BbGix0.net
まあ中田が一番なのは決定だな。
相撲で言うと東の横綱。
西の横綱は、実力と言うことではなく実績で本田。
東の大関は香川、西の大関は釜本。
小結が岡崎、遠藤。

208:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:27:58.57 l7N+Nzrz0.net
クライフ
「私が一番好きな日本人選手は小野伸二。素晴らしい技術を持ち大事な試合で決定的な仕事が出来るからだ」
ライカールト
「バルセロナのラストピースに最もふさわしいのはフェイエノールトの小野伸二。彼がいればバルサは完成する」
ファンマルワイク
「これまで私が一緒に仕事をしてきた中で最高の選手は小野伸二。日本に第二の小野伸二はいない」
ダーヴィッツ
「俺のキャリアにおいて最も印象深い日本人選手は小野伸二。右足も左足も機械のように正確で本当に驚いた」
スナイデル
「これまで対戦してきた中で一番手強かった選手は小野伸二」
ファンペルシ
「小野伸二は天才。オランダ代表にも彼より上手い選手なんて存在しなかった」
カイト
「初めてセードルフを見た時よりも初めて小野伸二を見た時の方が衝撃的だった」
ラモス瑠偉
「日本人で天才と呼べるのは小野伸二だけだ」
中村俊輔
「これまで一緒にプレーしてきた中で最高の選手は小野伸二。天才であり、ザ・キャプテン。俺が嫉妬するのは伸二だけ」
稲本潤一
「俺の中で小野伸二ってのはやっぱり別格。何度か対戦したこともあるけど勝てるイメージが湧かなかった」
小笠原満男
「初めて見た時から小野伸二は次元が違った。昔も今もずっと俺の前を走り続けてくれている人。」
吉田麻也
「今まで対戦した日本人で一番上手かったのは小野伸二さん。全然ボール取れなかった」
内田篤人
「欧州で最も評価が高いのは、UEFA杯を制した小野伸二。ナカタでもナカムラでもホンダでもなく、オノ。」

209:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:27:58.73 3uelkJd20.net
>>174
実力無いのに4G3Aってどうなんですかね
そこん所聞いてみたいもんです

210:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:28:33.56 CtcRona50.net
マリノスファンだけど才能とか物腰的にはレジェンドといえば、まず、小野センセイだと思う

211:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:28:46.93 MbRxH/EZ0.net
>>197
並の選手でもできるならもっと人いてもよくね?
6人くらいしかいないんじゃなかったっけ?

212:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:29:13.46 2t19r5Sw0.net
>>195
もう少しだけ、コースが変わってるだけで弾けなかったろうに
あの土壇場であんな見事な無回転ロングFK蹴るだけでも凄いが、決めてたら伝説だった

213:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:30:26.29 3uelkJd20.net
>>197
それで2大会でGL突破出来たんなら良いのでは?
日本人で2大会でGL突破出来た選手が何人いるのか知ってるのかな?

214:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:30:28.07 rZNXtiYP0.net
勝率0やんwどうすんのこれw
香川W杯まとめ
香川出場時の成績
2分4敗
1-2 コートジボワール
0-0 ギリシャ (10人)
1-3 コロンビア
1-1 コロンビア (10人)
1-2 セネガル
2-3 ベルギー
※参考までにCL/ELの決勝トーナメントでも香川スタメンは0勝

215:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:30:43.12 6KW4aoIH0.net
あれ?写真間違えてるよ
ほら
本田の写真が混ざってる

216:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:31:11.42 x+/JeYKW0.net
>>199
香川とかありえん
却下

217:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:31:26.61 8wbW3NRO0.net
>>197
海外ではビッグゲームに出るための実力が必要だからな、香川は
GLでは日本人最多出場に最多ゴールアシスト
準々決勝日本人初ゴールに初アシスト
最速ニゴール記録というおまけつき
実力者しか入れないステージに身を置ける奴らが本物。そこに偽物が出場し続けるのは不可能だからな

218:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:31:27.24 2t19r5Sw0.net
>>203
しかも日本だからな
他の5人は世界的なレジェンドばかりで、強豪国だから試合数も多い
W杯じゃ下から数えた方が早い弱い国、少ない試合数でそのレジェンドに並ぶ活躍ってのがまた凄いわ

219:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:31:29.57 4kkjYs+p0.net
>>196
もしくは久保がカタールに出られれば、って感じ。

220:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:31:33.48 j/DfqUwG0.net
ショボすぎる

221:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:32:08.13 kN5aIIOe0.net
ゴールもアシストもない中田があれ程持ち上げられてたのは異常だった
宇宙開発しては積極性がほめられスペースに蹴るだけのパスは世界のパスとか実況と解説がとにかく誉める
練習中なら好きにやっていいけど本番で繋がらないパスなんてただのパスミスやろ

222:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:32:46.56 6KW4aoIH0.net
海外クラブでプレーしたことのない遠藤を入れたのは
誰の入れ知恵?
いやレジェンドではあると思うけど

223:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:32:48.67 9KFH4CLf0.net
W杯に限った実績なら、今後本田以上の選手が日本から出てくるのかどうかすら疑問なレベルやぞ

224:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:33:09.92 3uelkJd20.net
クラブ実績でネチネチ攻撃するんなら分かるが
W杯での活躍にまで楯突こうとするホンアン凄いわw

225:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:33:18.96 sf02Zgts0.net
W杯限定なら本田だろ
日本最高のサッカー選手となるとトップ10にも入らないがw

226:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:33:21.67 +0VoiRA50.net
>>200
そういうの持ってきたらヒデは当然として俊輔もたくさんあるだろ
香川もあんま知らんがそれなりにあるんじゃね
本田さん…w

227:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:33:40.98 7xCE9toi0.net
釜本は時代的にペレとかぶってるんだっけ?

228:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:34:05.87 2t19r5Sw0.net
>>211
4年後ならいい感じに育ってるかもな
アジア杯はさすがに間に合わないだろうが、どこかでA代表に入れて試しておきたい

229:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:34:44.04 p+NQxn0E0.net
読売の戸塚

230:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:35:07.25 3uelkJd20.net
>>215
今後日本がもっと強くなって、今は2回に1回の率だけど
GL突破が当たり前な時代になったら
試合数が増えて、超える可能性は十分あるけどね

231:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:35:27.42 4kkjYs+p0.net
>>210
わずか11試合で、うち一試合出場無し、三試合は途中出場。出場時間を計算に入れると、ちょっとありえんレベル。

232:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:35:29.01 jJxAWh3f0.net
>>214
FIFAだから代表での評価だぞクラブ関係ない

233:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:35:31.45 eJR9n3OP0.net
またホンシンが発狂してるのか
電通の工作員がんばってるな

234:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:35:50.92 q4u8awHc0.net
>>213
欧州の強い選手とぶつかり合ってもドリブルやキープできた最初の選手だからな
中田以降は本田と大迫くらい
おまけの次点で原口だがこれができる選手は日本には本当に少ない

235:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:36:48.82 w2ypXEp+0.net
やはり本田だわ
でもFIFAの写真は昔のが良かった

236:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:36:58.59 6KW4aoIH0.net
>>224
ワールドカップ限定か
だからカズもいないんだな

237:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:37:13.56 M0UOm7WL0.net
この中に一人だけW杯決勝トーナメント経験してない人がいる

238:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:37:20.63 4kkjYs+p0.net
>>215
久保君がカタールに出て活躍できれば、ワンチャン超えられるかも?って感じか。

239:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:37:37.19 eJR9n3OP0.net
>>146
ホンシンは念仏のように4Gと叫ぶが、
実態はこれだからな
マジで日本のガンだった

240:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:37:54.19 xrDyJ8Ps0.net
でかいちんこは嫌がられるだけだよw

241:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:38:42.23 xbjTXQAa0.net
香川信者が惨めになってくるな
選ばれるわけないじゃんあいつがw

242:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:38:44.38 ggiMixs10.net
>>229
俊さんか?
勝ち試合も経験してないぞ
WCでというならなぜここのメンツに入ってるのかわからないレベル

243:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:39:02.27 j1Dv7RXa0.net
>>225
こういうアホな陰謀論説者まだいるのかw日村の件でこんなとこに何の力もないって思い知らなかったの?w
工作員なんているとしたらとっくにツイッターやらインスタやらに移ってるよw

244:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:39:23.74 E2qCp48M0.net
香川とは何だったのか

245:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:40:03.48 8wbW3NRO0.net
>>231
ハリルがホンダW杯トップ下で惨敗したよなてディスってからの急に解雇の流れに恐怖

246:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:40:21.33 r65FUiYc0.net
>>212うーん確かにショボいのは否めない
これからもっと凄い真のレジェンド出ないかなあ
とりあえずベスト16の壁破りたい

247:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:40:38.87 xbjTXQAa0.net
香川信者の気持ち悪さが滲み出ててるスレだな
パンキ連呼して教祖が完全にパンキになったオチはさすがに笑ったわ

248:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:40:51.61 9hrtTB2N0.net
>>234
確かに
俊さんはアディダス枠だろうな
真っ当に選べば乾だろ

249:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:40:55.83 9KFH4CLf0.net
>>222
3大会連続ゴール&アシストは1966年以降本田含め世界で6人しかいないんやぞ
十分可能性があるとは思えんわ

250:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:41:06.12 Rrkdlsni0.net
>>235
電通本田が陰謀だって?
ホンシンは現実見ようとしないんだな
ミラン 日本企業とのスポンサー契約で14億円ゲット?「本田を最大限に生かす」 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
2014年:【電通からミランへ600万ユーロ】−【本田の年棒275万ユーロ】=【ミランの収入325万ユーロ】
ガリアーニ「本田がミランに来るためにはスポンサーの力が必要だ」
URLリンク(www.milannews.it)
「本田がミラネッロに上陸した際、ミランは富士通や東洋ゴム、電通と契約を結ぶことに成功した」
URLリンク(www.gazzetta.it)
URLリンク(www.calcioefinanza.it)
「ACミランはアジアで成長する電通に依存している」
URLリンク(www.brand-news.it)
マルコ・パソット氏「本田はアジアマーケットの鍵。ミランは電通と・・・」
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
ミラン公式サイト「ACミランは世界有数の広告代理店、電通とパートナーシップ契約を締結」
URLリンク(www.acmilan.com)

251:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:41:09.82 L+eLuLoV0.net
割と納得

252:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:41:57.00 x1zKjGN10.net
W杯3大会連続ゴールって最低12年代表に居なければならないしなぁ
本田の記録を越えるのは実力やクラブの活躍とか関係なく難しい

253:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:42:28.58 2t19r5Sw0.net
>>237
本田トップ下でハリルが負けたベルギーに勝ってるし
コロンビアだって前半は1−1で引き分けてるからな。本田のアシストで同点に追いついてる
点差つけて勝つしかないとされる状況だったから、前がかりになってやられたけど
あの試合で本田ディスってのが頭おかしいんだよ

254:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:42:30.66 4kkjYs+p0.net
>>236
なんであのドルトムント一年目のスタイルを棄てちゃったかなー?あれを維持してりゃあ、ブラジルでもロシアでも、大活躍できたろうに。

255:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:


256:42:45.52 ID:9XiNIGpu0.net



257:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:42:47.94 Ou7t95KiO.net
テクニックでは小野伸二を越えるやつはいまだにいない

258:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:43:10.99 8wbW3NRO0.net
>>244
そら代表で一年半ノーゴールでチームが負け続けようが代表に入れる政治力がねえと無理だわなw

259:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:43:51.07 Rv5bdvS00.net
結果、生涯的には最高のポジション取ってくのは前園なんじゃね?ってお兄ちゃんが隣でつぶやいている

260:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:45:00.60 E2qCp48M0.net
レジェンド中田とレジェンド本田と比べるとあとの二人は格が落ちるな

261:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:45:04.09 Rrkdlsni0.net
>>231
ホンシンは4Gとバカみたいに繰り返すだけ
最低のミラン10番の称号はスルーw
暗黒時代作った大戦犯だしな、本田は

262:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:45:09.75 rZNXtiYP0.net
これがなんで選ばれると思うの?w
香川W杯まとめ
香川出場時の成績
2分4敗
1-2 コートジボワール
0-0 ギリシャ (10人)
1-3 コロンビア
1-1 コロンビア (10人)
1-2 セネガル
2-3 ベルギー
※参考までにCL/ELの決勝トーナメントでも香川スタメンは0勝

263:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:45:17.79 IX3B780w0.net
>>246
周りがすごかっただけだろ
そのおこぼれにあずかってただけ

264:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:45:20.18 BsGXWxmz0.net
>>37
確かに!

265:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:45:22.29 hia39gfG0.net
これがなんで選ばれると思うの?w
香川W杯まとめ
香川出場時の成績
2分4敗
1-2 コートジボワール
0-0 ギリシャ (10人)
1-3 コロンビア
1-1 コロンビア (10人)
1-2 セネガル
2-3 ベルギー
※参考までにCL/ELの決勝トーナメントでも香川スタメンは0勝

266:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:47:00.25 IX3B780w0.net
>>249
実力だけで政治力がなかったから
香川なんかが10番つけてたんだろ

267:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:47:08.43 4kkjYs+p0.net
>>249
本田がスタメン時代だと、怪我で召集されなかった時以外に、そんなノー・ゴールが続いた時期あったっけ?

268:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:47:21.23 EV/OPfbb0.net
まぁ香川にレジェンド感ないのは事実

269:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:47:25.45 fwDHNS+q0.net
>>244
居座り力が必要って話だな
今回のW杯なんて得点に関係する部分以外は本当に何もしていないから
信じられないかも知れないが本当に何もしていない

270:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:47:34.50 8wbW3NRO0.net
>>245
勝ってるしとか親善試合の結果だろうに
アホ試合なだけ。
ロストで失点しまくってるからなコロンビア線
コートジボワールもロストのオンパレード
あんなん真ん中に置いている方がマジ基地
実際本番ではボールを失わない香川がトップ下に入った

271:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:48:02.05 PDKWF4hW0.net
日本サッカー界のレジェンドで
世界的に通用する存在は「中田英寿」だけ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

272:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:48:42.40 S3hwcuoo0.net
サッカー経験者から見ると
確かに小野の全盛期みたら鳥肌者
当時は唯一海外と渡り合えてる選手と思った

273:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:48:44.49 2t19r5Sw0.net
>>252
あの頃のミランは本田が入る前から暗黒時代に突入してたし、本田がミランで輝いてた時期は確かにあった
監督替わって全く使われなくなった最後の年ですら、
最後の最後でELかかった重要な試合でいきなり使われて直接FK決めて監督から大絶賛されてたからな
なら使えよと


ミハイロビッチ、背番号10を称賛 「本田は4−4−2で最も重要な一人」(goal.com)
ミランのシニシャ・ミハイロビッチ監督が、好調のMF本田圭佑に改めて賛辞を寄せた。
10番としては「特異」なタイプであり、現在のシステムに欠かせない一員だと述べている。
昨年末に4−4−2へとシステムを変更し、2016年に入ってから公式戦13試合で1敗と好調のミランだが、
チームに大きく貢献している一人が、右サイドで攻守にわたって存在感を発揮している本田だ。
ミハイロビッチ監督は6日


274:のセリエA第28節サッスオーロ戦を前に、本田の先発出場を明かすとともに、 背番号10を称賛した。ミラン専門サイト『milannews.it』などがコメントを伝えている。 「本田は明日の試合でプレーする。彼は特異な10番だ。ミランの10番はゴールも決めなければいけない。 だが、彼はまったく別の仕事をする。もっともっと複雑な仕事をしているんだ。彼はこのシステムで最も重要な選手の一人だよ。 我々に素晴らしいバランスをもたらしてくれるからだ」



275:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:48:49.71 M0UOm7WL0.net
>>261
コートジボワール戦で相手にプレゼントパスしまくってた香川のことは忘れたのかな

276:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:48:57.48 BSds7kRs0.net
中田と本田は確定!あと二人は?
みたいな話だよな

277:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:49:06.46 sV0oIUJn0.net
中山だろ
ベンチスタートでも出てきた瞬間スタジアムの空気を変えるのはあいつにしか出来ない

278:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:49:07.66 4kkjYs+p0.net
>>254
いや、二年目にゲームメイクもやっちゃったのが、スタイルを崩す理由になったんだと思う。

279:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:49:07.77 EoC2Ijqc0.net
稲本だろ
ロシアのコロンビア戦以外
W杯で勝った全ての試合で先発してるのが稲本

280:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:49:18.30 Er8F6wxr0.net
てか、本田以外同じ世代だなw

281:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:49:18.82 SyAxJxMZ0.net
>>90
【5チャンネラーが選ぶ日本代表歴代ベストイレブン】
           ロナウド
   中島165cm          中村178cm
      遠藤177cm    小野175cm
           稲本181cm
長友168cm 闘莉王185cm   吉田189cm 内田176cm
           楢崎187cm
その他候補
FW:高原、岡崎、大迫、久保
MF:乾、香川、松井、堂安、本田、中田英、柴崎、今野、阿部
DF:三都主、三浦淳、酒井宏、中澤、中田浩、昌子
GK:該当者なし
フォワードだけは微妙で選べないという投票結果
小野柴崎のところは遠藤でもいい
4-4-2なら中村俊が堂安の代わりに入る


282:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:49:27.15 +0VoiRA50.net
W杯強運度だったら圧倒的に本田さんだな
それこそもう出ないんじゃないの?ってレベル

283:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:49:34.32 d0kuE+wg0.net
>>244
三大会なら8年でいいだろ

284:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:50:24.76 Rrkdlsni0.net
>>258
本田、1年9ヶ月、代表ノーゴールの― スポニチ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
電通パワーで居座り続けたゴミ本田

285:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:50:36.60 4kkjYs+p0.net
>>260
アホだろ?控えの途中出場だけで、出場時間の合計見てみ?

286:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:51:00.76 8wbW3NRO0.net
>>258
本田がゴールしたのはアジア最終予選のUAE戦だけやろwそっからノーゴール
アシストは2回だがどっちもドロー
一度ぐらいベンチにしただけで騒ぐからスタメンにしないといけない呪い
この活躍wでW杯に選ばれ
ゴールしまくっていた久保が落選w

287:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:51:03.49 2PyNi3+Q0.net
後のサッカー少年に色々残したのは中田だろう
あそこから続いた感じがする

288:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:51:35.83 onKVlkFm0.net
最近中田はドンペリの広告に出てたなあ

289:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:51:37.30 IX3B780w0.net
>>268
前から攻守にわたって自分一人では
何もできなかっただろ

290:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:52:08.03 fwDHNS+q0.net
>>275
アホはお前だ
オレは単に事実を書いただけで出場時間云々なんてプレー見てないやつが言うことだ
本当にそれ以外何もしていないから
「出来なかった」じゃなく「していない」だ

291:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:52:15.08 2t19r5Sw0.net
>>274
その間にアシストしてるし、そもそもスタメンじゃない時期含んでるしで
相変わらずアンチも叩き記事も頭がおかしいな

292:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:52:46.08 PDKWF4hW0.net
>>277
そもそも本田も中田英寿に憧れてああいう風になったわけだしな
影響力がすごい

293:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:52:46.73 IX3B780w0.net
>>277
そのポジションはカズだろ

294:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:53:19.20 x1zKjGN10.net
>>273
記録を抜くならロシアW杯で得点した選手以外は4大会分必要でしょ
やっぱり難しいよ

295:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:53:33.71 xbjTXQAa0.net
香川が世界で人気あるってのも大ウソなんだな
googleトレンドで本田と香川を世界比較した結果、知名度も本田の方が上だな
URLリンク(i.imgur.com)

296:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:54:00.94 4kkjYs+p0.net
>>274
アホウ、とっくにスタメン失って控えになってただろうが?

297:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:54:28.00 BSds7kRs0.net
ヒデがいなかったらアジア人自体、ヨーロッパでは試す必要もない雑魚人種で終わってたろ

298:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:55:00.42 IX3B780w0.net
>>284
中島でもいますでに24歳だからな
日本はちょっと若手起用に消極的だから
レジェンドに並ぶのは至難の業だな

299:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:56:05.36 fwDHNS+q0.net
>>288
久保君とか中井くんが代表に入るようになれればってところか

300:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:56:35.55 4kkjYs+p0.net
>>280
だーから、その出場時間で、GとAしてるのに、それ以外の時間に何をしろ、と?

301:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:56:50.61 btg/OAM80.net
中田とかいう過大評価

302:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:57:10.40 vX4tmqIq0.net
堂安に全てを超えてほしい

303:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:57:14.31 +0VoiRA50.net
>>283
そこは異論なし

304:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:57:14.96 ccgQoG/E0.net
最高の選手かどうかは分からないけれど
すごく頑張っていたなと感じたのはブラジルの内田選手かも


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1972日前に更新/248 KB
担当:undef