【野球】金足農・吉田 ..
[2ch|▼Menu]
239:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:09:20.19 NCpCeTvJ0.net
>>233
10先発して4勝しかできない大谷を持ち上げすぎ

240:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:14:03.98 rw9DYMUn0.net
>>9
ファーストボールの平均速度上がりすぎ。

241:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:15:02.20 27sfvDEy0.net
>>231
それぐらいだよな
期待しすぎてズッコケ感半端ない感じになるよ

242:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:16:38.32 o2eZMHJf0.net
ただ、酷使しすぎで既にポンコツなのでは?
彼の腱は大丈夫か?

243:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:17:21.23 rw9DYMUn0.net
こいつは則本みたいになるよ。

244:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:19:09.68 qKVlC1yi0.net
それは絶対ない
もうサッカーの方が人気だから、いまの高校球児は昔のサッカー選手みたいに全体的にチビが多くなって明らかにフィジカルが落ちてる

245:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:20:18.96 R2uFZiU+0.net
>>231
ニワカかな
松本は怪我持ち以前に吉田の足下レベル
とりあえず今、最高の施設で頑張ってるから応援しとけ

246:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:27:18.56 /lulgOiF0.net
URLリンク(yhews.newsjp.ga)

URLリンク(yhews.newsjp.ga)

247:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:29:05.68 GUYxQE220.net
>>88
大谷はスピンレートが低いんだよ。だから早くても打たれる。速度の割に空振りが取れない。

248:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:31:25.98 iki8xzkH0.net
>>233
大谷と上原のストレートを比較してるデータを見たな。上原の140km台のストレートの方が空振りを取れるってよ。

249:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:33:12.52 uj3pcIMP0.net
ホップするなかなかいない球筋だよな、ドラ1は当たり前
でも即プロではないな。当てられて粘られるだろうし、変化球がないとアウト1つ取るのに苦労しそう
スピードを上げつつ、変化球を磨かないとなー

250:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:33:59.51 eFQX2DHp0.net
>>33
メッタ打ちしたのは大阪桐蔭
その大阪桐蔭の主軸を手玉にしたのが韓国台湾ってだけ
吉田個人は韓国台湾には通用してたよ

251:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:37:29.71 vqhqE0s50.net
>>245
スピードはもう充分だと思うよ。
速すぎるとホップ量が小さくなるって
問題は縦変化の遅いたまとコントロールがどうかじゃないかな
プロ投手としてのコントロールだけど

252:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:48:51.31 ZfOhgCmx0.net
常連私立〜対戦相手対策、大型ディスプレイの前に集い、指南役,参謀,OB,分析官、名軍師、スコアラ〜・・・仔細指示やろな
田舎公立とは大違いやろ

253:名無しさん@恐縮です
18/10/22 00:52:13.28 yjwLaI540.net
>>244
球が遅すぎてある意味魔球だな

254:名無しさん@恐縮です
18/10/22 01:17:36.34 NxbcydgX0.net
根尾の競争率を下げたいどこかの球団が手を回して書かせた記事だな
吉田は大成しないよ

255:名無しさん@恐縮です
18/10/22 01:20:26.13 AEytQrO90.net
回転数なんて大して重要じゃない

256:名無しさん@恐縮です
18/10/22 01:24:48.78 Z7h7luBh0.net
目を見張るような変化球持ってないのが気になるわ

257:名無しさん@恐縮です
18/10/22 01:34:14.06 NCpCeTvJ0.net
>>246
なんだ根尾だ藤原だって言っても韓国台湾に手も足も出ないのか
これがドラ1候補か

258:名無しさん@恐縮です
18/10/22 01:45:51.84 V+Nl6WOu0.net
>>245
クローザー向きだよな
全球ストレート勝負
藤川二世になれそう

259:名無しさん@恐縮です
18/10/22 01:49:16.48 1/hu8WKb0.net
もうすでに股関節やっちゃってるしな。
時間の問題だろう〜

260:名無しさん@恐縮です
18/10/22 02:08:55.16 vPeYz0GO0.net
ダルの回転数はメジャーでもトップクラスだから
それを凌駕するって事はメジャートップでもおかしくないね

261:名無しさん@恐縮です
18/10/22 02:17:25.44 thmQRuRX0.net
>>255
まじか
3位くらいで指名されるかもなw

262:名無しさん@恐縮です
18/10/22 02:17:48.07 thmQRuRX0.net
吉田 たくさん投げてる 股関節痛めてる
上茶谷 血行障害手術経験
松本 とても沢山投げてる
うーん

263:名無しさん@恐縮です
18/10/22 02:19:51.05 NCpCeTvJ0.net
股関節痛めたら野球どころかサッカーもバレーもバスケもできないよ

264:名無しさん@恐縮です
18/10/22 02:30:01.40 F38HZG950.net
怪我してないアマチュアトップ選手なんて一人もいねえわバカ

265:名無しさん@恐縮です
18/10/22 03:24:08.59 l6IsOUeU0.net
野球界の大島

266:名無しさん@恐縮です
18/10/22 03:41:05.34 XClL4kEy0.net
右の低身長は補う野球頭脳がないと厳しい
桑田とハンカチの差

267:名無しさん@恐縮です
18/10/22 05:55:51.71 KAmTWL400.net
>>213
東大卒の井手は球団社長まで勤めたな
吉田は今年ヤクルトをクビになった
由規とかぶるな
結局今の高校野球のルールを変えないと
地方予選からいくらなんでも投げすぎ
折角の才能もつぶされる
高校でスッパリ野球辞めるならいいけど

268:名無しさん@恐縮です
18/10/22 05:56:45.76 PFGFvVmf0.net
うっそーんw
ストレートで145キロしかなかったやん

269:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:40:14.82 3G2R+19P0.net
韓国高校監督「あのレベルだったら韓国にいくらでもいる」

270:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:57:25.02 zcwFcwof0.net
まんま、まー君タイプだね。人気がハンカチタイプw
わしならドラ1は吉田、根尾、藤原で悩むw

271:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:59:54.52 X+vwY0ag0.net
これが野球www

272:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:02:25.26 d/g9PKNz0.net
多田野スカウトによる吉田のタマの分析も聞きたい

273:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:08:23.55 yUf+e9XR0.net
それは間違いだと俺でもわかる

274:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:56:29.91 6VQOBM+V0.net
金足農バブルでハードル上げられて
却って可哀想
ドラフトで外れ1位とか2位ぐらいで
オリックス辺りが地味な球団でじっくり
育てればFAで出ていく可能性のある
西の後釜ぐらいが正当な実力なのに
下手に人気球団に行くとキャンプで
つぶされる

275:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:56:29.99 l6IsOUeU0.net
>>266
小さすぎる
マー君に比べると

276:名無しさん@恐縮です
18/10/22 12:28:33.88 UcxFq3dH0.net
>>253
木製バットの練習期間がなかったのよ。

277:名無しさん@恐縮です
18/10/22 12:35:14.31 c047Hprv0.net
回転数が多いと初速と終速の差が大きくなるんだっけ?

278:名無しさん@恐縮です
18/10/22 12:36:14.01 n7bk51S/0.net
お、おこえさんはU-23の代表に選ばれたから…

279:名無しさん@恐縮です
18/10/22 12:38:52.67 cOlp4J4C0.net
嘘くさい
ハンカチに似てて、ハンカチよりは球が重いくらいにしか見えない

280:名無しさん@恐縮です
18/10/22 13:02:00.10 4q+MDeIT0.net
いや、私は高校時代に江川と対戦した事あるが、吉田は江川と同じボールがホップして浮き上がって見えるタイプですよ
私はグラウンドレベルで投球を見たけど、ネット裏やバックスクリーンからの目線で見たのとは印象が全く違うタイプの投手ですね

281:名無しさん@恐縮です
18/10/22 13:35:00.99 oFOuUtLn0.net
>>253
藤原は韓国戦で複数安打してるはずやぞ
ノーヒットだったのは台湾戦だけ

282:名無しさん@恐縮です
18/10/22 13:36:19.18 KD1M104J0.net
ワイなら取らんな\\\これがしゃべってるのを見たけどいかにもチャラい!
投手がチャラかったら成功はせん!!

283:名無しさん@恐縮です
18/10/22 13:40:55.09 5+8fQJlH0.net
ハンカチの匂いがするのは
私だけじゃないハズ

284:名無しさん@恐縮です
18/10/22 14:02:29.07 J4S6Liut0.net
>>83
左と右、出身校の違いはあるけど秋田の先輩石川いるし、学校の先輩の石山もいる

285:名無しさん@恐縮です
18/10/22 14:04:09.16 x3AxReQ40.net
東北人がみんな楽天好きだと思われたくない
吉田君は西武かヤクルトで

286:名無しさん@恐縮です
18/10/22 14:07:53.18 8mc/F5Fc0.net
TDNスカウトのちんぽがビンビンになる選手らしいぞ

287:名無しさん@恐縮です
18/10/22 14:46:06.18 syQz45x1O.net
活躍しても2年くらい
全く駄目で終わる可能性もある
タイトルいくつも獲るような投手にはならないでしょ

288:名無しさん@恐縮です
18/10/22 14:46:07.75 a/BTr62P0.net
無い
もう使い過ぎで壊れ掛け
一位指名する球団は博打だ

289:名無しさん@恐縮です
18/10/22 14:46:28.56 2c+Yizyt0.net
漂うハンカチ臭

290:名無しさん@恐縮です
18/10/22 14:51:02.49 L03Wn6Ua0.net
大谷くんを超えるってか…w
5年後、二刀流でメジャーに来てくれるんだな。
その年、大谷くん以上に大活躍することを、今から楽しみに待っておくぞ。

291:名無しさん@恐縮です
18/10/22 14:55:48.65 L03Wn6Ua0.net
低身長の時点で大谷は超えられん。
そもそも見た目がカッコ良くないもん、チビは。
いくら金持っていてもだww

292:名無しさん@恐縮です
18/10/22 14:57:00.51 3FqiXEjy0.net
ぶっ壊れそうなフォームなんだけど

293:名無しさん@恐縮です
18/10/22 15:00:31.05 9LGHmRVW0.net
甲子園で酷使されたからプロ入ったら怪我して終わりだろうな

294:名無しさん@恐縮です
18/10/22 15:36:55.67 U6V2aQ5x0.net
また有望な吉田を臭いおっさんが叩いてるのかw

295:名無しさん@恐縮です
18/10/22 15:54:16.51 n/LaZVoX0.net
やたら吉田を持ち上げてるのは
何者なんだ
ブローカーかただのニワカか

296:名無しさん@恐縮です
18/10/22 16:17:06.86 yL2rpBJh0.net
ボディサイズがもう一回りあれば文句なしだが進学して同学年とやるよりこのままプロ入ったほうがいい

297:名無しさん@恐縮です
18/10/22 16:17:48.29 GC/56Uok0.net
上半身主導のピッチング
間違いなくプロで更に良くなるw

298:名無しさん@恐縮です
18/10/22 16:21:00.16 KVn0Aab60.net
バーランダーとシャーザー
本当ストレートが浮き上がってるように見える

299:名無しさん@恐縮です
18/10/22 16:27:46.80 +nZSfA8k0.net
顔がいいと嫉妬されるから大変だなw

300:名無しさん@恐縮です
18/10/22 17:23:15.22 vX38E7QF0.net
>>287
身長低いとスーツ姿もカッコ悪いよな
大谷は身長も高いが小顔だからモデルみたいだ

301:名無しさん@恐縮です
18/10/22 17:27:50.75 x3AxReQ40.net
>>296
そう?
なんか気持ち悪いレベルなんだけど逆に

302:名無しさん@恐縮です
18/10/22 17:47:48.94 Gjpn3qiuO.net
西武「好投手ほしいわな」

303:名無しさん@恐縮です
18/10/22 17:57:45.39 WwlHP2Ou0.net
生で見たら唸る
吉田が投げてたら周りも盛り上る
国体は凄かった

304:名無しさん@恐縮です
18/10/22 18:48:41.78 uW7FuC1c0.net
本当にそんなにすごいならずっと前から話題にならなきゃおかしいだろw
どこが獲得しても構わんが地元球団にだけは来て欲しくない
ハンカチの再来は勘弁

305:名無しさん@恐縮です
18/10/22 18:50:57.90 RFc/2SEZ0.net
>>286
二刀流失敗の半刀流ぐらいは超えられるわ
忖度漬けの勘違いがメジャー1年目で手術、2年目はリハビリスタートとかゴミにもほどがある
斎藤佑樹よりひでーわ

306:名無しさん@恐縮です
18/10/22 18:52:02.27 eQPkmGuE0.net
また偉くハードルあげてきたなw
清宮のときみたいに高い高いドスンするつもりだろマスゴミはw
一粒で二度おいしいとはまさにこのことw

307:名無しさん@恐縮です
18/10/22 18:53:16.70 AS+tRoDB0.net
半価値臭しかしない勘違いカッペ
巨人は責任取って1位指名してやれよ

308:名無しさん@恐縮です
18/10/22 18:53:32.66 8q7z/7za0.net
テレビで見たら
背が低いし大阪にボロ負けしてるし
田舎の人だし台湾や韓国にボロ負けしてる
これじゃ無理だと思うよプロなんで無理ムーリ

309:名無しさん@恐縮です
18/10/22 19:35:40.04 EE7Ph4pk0.net
>>297
大谷って顔が小さいわけじゃないんだよね
頭が小さいんだよね
脳みそが羊レベルなんだって
だから相対的に小さくなるんだよね、メェー、メェー

310:名無しさん@恐縮です
18/10/22 19:42:28.21 JLw/W5on0.net
「伸びる球」だからいいボールってこともないんじゃねえの?
伸びる球だろうがいかに速かろうが打たれりゃホームランにだってなるわけだし

311:名無しさん@恐縮です
18/10/22 22:26:11.48 a/BTr62P0.net
>>306
半価値さいてょが逆に伸びないションベンボールを投げる
指が掛かってなくて回転数が足りないから空気抵抗に負けて失速する
成績は見ての通り。伸びないよりは伸びるボールの方が良い

312:名無しさん@恐縮です
18/10/22 22:46:54.87 39URBPDz0.net
ネオか藤原引けよ
こんなカスいらんからな分かってるな
てょの二の舞踏むなよ

313:名無しさん@恐縮です
18/10/22 22:48:01.78 JZ3o65tT0.net
韓国、台湾の高校生に木バットであっさり打たれてたけどな

314:名無しさん@恐縮です
18/10/22 23:27:15.14 xsv6uqpz0.net
ハンカチは逆指名の裏金目的で早稲田行ったからな
こういうのはダメだわ
吉田と一緒にするなと思う

315:名無しさん@恐縮です
18/10/22 23:35:34.40 vqhqE0s50.net
唸るような速球っていいよね

316:名無しさん@恐縮です
18/10/23 01:20:36.97 H+TegEBx0.net
>>300
甲子園の前から甲子園特集本の巻頭飾るくらいには注目されてたぞ
現時点で世代最強投手であることは間違いない
ダルや大谷と比べられるレベルに達してはいないけども

317:名無しさん@恐縮です
18/10/23 01:54:23.06 hLGzFk640.net
最上級の成功例でヤクルト小川
ダメダメな例でハンカチ
タイプ的に由規の小スケール版

318:名無しさん@恐縮です
18/10/23 04:59:26.80 A8lWWxVWO.net
西武、単独指名へ虎視眈々

319:名無しさん@恐縮です
18/10/23 05:12:09.96 i78f2IhN0.net
甲子園で一番目立ってたな
根尾や藤原が霞んでた
甲子園のスターだけどプロで通用しないと思う
農家になった方がかっこいい

320:名無しさん@恐縮です
18/10/23 05:38:23.87 VpgJkirU0.net
巨人も楽天もヤクルトも結局根尾で
プロのスカウトの評価は厳しいな
今のところ西武の一本釣りか
一回目の入札ゼロもあるな

321:名無しさん@恐縮です
18/10/23 05:43:14.02 vG/6/eKZ0.net
はいはい
オコエ・清宮の時もそんな調子で持ち上げてましたよね

322:名無しさん@恐縮です
18/10/23 05:43:34.59 MprXiwgb0.net
2chスカウトの目ほどアテにならないものはない
広陵の某選手とかまぁ清宮の当て擦りってだけで持ち上げて酷かった前科は忘れないよ
その法則から行くと吉田君は成功ルートに乗るわ

323:名無しさん@恐縮です
18/10/23 05:51:10.36 T4UMTfp50.net
それはない 育成落ち

324:名無しさん@恐縮です
18/10/23 06:21:17.70 LiAwvZWu0.net
バクボール

325:名無しさん@恐縮です
18/10/23 10:49:02.77 CP20uOUB0.net
散々持ち上げられてたけど1位競合どころか1巡目の指名もなさそうなんだがw

326:名無しさん@恐縮です
18/10/23 10:55:38.02 DIjCGd7J0.net
>>310
ハンカチの頃は逆指名廃止されてたろ

327:名無しさん@恐縮です
18/10/23 12:50:49.83 XgccH6Xu0.net
35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
URLリンク(REWSFR.nicokio9.tk)
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
URLリンク(REWSFR.nicokio9.tk)

328:名無しさん@恐縮です
18/10/23 12:53:58.44 +kVzOZ1R0.net
浦学の子のがいい

329:名無しさん@恐縮です
18/10/23 12:56:18.86 bL6Kzr4Q0.net
>>253
根尾が全く打てなかったんで藤原だけ長打打ってた

330:名無しさん@恐縮です
18/10/23 13:16:33.62 FnjoSY4q0.net
ピッチャーでいえばネオのほうがすぐ壊れそうな投げ方に見える

331:名無しさん@恐縮です
18/10/23 18:01:25.63 vhej2nu9O.net
>>306
伸びのある速球は魅力的だよ
球速だけある棒球投手はいくらでもいるが

332:さん@恐縮です
18/10/23 19:24:18.21 DIjCGd7J0.net
金足農・吉田輝星ドラフト1位指名球団ゼロの可能性も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

333:名無しさん@恐縮です
18/10/23 20:07:17.66 StTelPXT0.net
ダルや大谷よりすごい投手を滅多打ちにする銀河系軍団大阪桐蔭www

334:名無しさん@恐縮です
18/10/23 20:12:11.95 wP2yuTED0.net
連投連投で疲れ切った吉田君が滅多打ちされても評価は何も変わらないっしょ

335:名無しさん@恐縮です
18/10/23 20:56:29.82 KMy7496d0.net
>>329
吉田が連投で怪我してたからだろ
回復すりゃ抑えれるよ

336:名無しさん@恐縮です
18/10/24 20:24:24.36 /VuMs3NO0.net
どこからも1位指名されないとか惨め過ぎwww
外れ1位ぐらいは決めろよクソカッペ

337:名無しさん@恐縮です
18/10/24 21:51:16.88 KNRoEIoL0.net
吉田輝星ザマーミロ!

338:名無しさん@恐縮です
18/10/24 22:56:58.87 coOy/hgh0.net
MLBと NPBの根本的な違いが分らずに、
モノを言ってはだめだろう。

339:名無しさん@恐縮です
18/10/25 18:29:01.09 e++eLiSqO.net
そしてハムへ…
これは運命だな

340:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1547日前に更新/67 KB
担当:undef