【競馬】菊花賞(京都・ ..
[2ch|▼Menu]
141:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:07:25.37 RruFNl270.net
ジャパンCはムーアで5着とか入りそうw

142:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:07:25.57 j68cn33r0.net
秋はやっぱり社台の運動会

143:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:07:31.65 ZGAA/WNb0.net
ちうか、何とかワンピース大本命にしてた風潮なんなの?
馬鹿じゃねーの?

144:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:07:37.87 EgeQ9wwU0.net
石橋のままだったら単勝90倍の14番人気だった
しかも勝ててなかった

145:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:07:42.45 pYi3nQ7w0.net
もしかしてマンで終わる名前の馬がG1勝ったのは初めてか

146:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:07:52.37 fPpOTQg30.net
小藪と馬券初めてのスパガの娘が番組やって、その娘がひたすらルメール勝ったらその日ほとんどルメールが勝つ日だったやつ思い出した
途中から小藪もルメールに乗っかってきてた

147:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:07:55.12 XB/pUN+40.net
関東馬が来るとは
しかもフィエールマンて
こんなの買えるか

148:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:07:56.81 6hvNIrho0.net
ルメールはバレットとハイタッチ
それに引替え川田は目も合わせない

149:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:08:07.44 WnbS0YvF0.net
>>131
なんで外人ってうまいんだろう?
テクニック的なことは日本人上手そうなのに

150:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:08:09.23 KKCg7azG0.net
>>50
羨ましい

151:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:08:20.67 66mctQW30.net
>>141
オグリローマン

152:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:08:38.36 KCdrvgZq0.net
まさかのドスローよーいドン

153:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:08:38.95 Qv/Hh6e90.net
>>141
勝ってねーけどロケットマンのスプリンターズの悪夢を思い出したわw

154:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:08:39.38 wyfGuboK0.net
オルフェタイマー

155:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:08:54.48 Kg/9Jx4c0.net
フィエールマンはラジオNIKKEIで石橋脩がヘボ騎乗で取りこぼさなけりゃ本来ここでも3番人気以内にいたはず

156:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:08:55.97 KKCg7azG0.net
>>42
お父さんを彷彿するな

157:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:09:03.13 oJzH2m/J0.net
思い切ったことできる日本人騎手減ったもんなあ
武、横山典、田原とかが揃ったら間違ってもこんなクソレースにならんのになあ
ほんと今の騎手はしょぼいわ

158:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:09:05.36 azvtJJ4O0.net
上位は全部 石橋脩が乗ってたor乗ったことある馬なんだな
で、石橋脩は今日なにしてんの?

159:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:09:30.68 /55BVdV10.net
>>145
単に外人ってだけじゃなくて、
欧米の超一流騎手が日本に来てるから

外人でも下手くそは下手くそ

160:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:09:54.13 ZtT66IeF0.net
エポカは鞍上戸崎、ブラストは無能大竹だから疑ってはいたが、
予想以上の酷さだった

161:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:09:55.65 E5MRXcvv0.net
外人か上手いにしてもそれにしても情けないぞ日本人ジョッキー

162:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:10:01.81 vxK61nw30.net
今乗りに乗ってるルメールだから乗っかっといてよかったわー
デムルメ超サンキュー
川田もいたらその三人で買ってた

163:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:10:05.12 q0wrCfU10.net
2018/10/21の16:07うれしょん?
16:00メールアドレス?16:04★エベンキとかが私を貶めたりに田中が関係かも??肋骨?
15:55どげせん?うれしょん?15:58★インターファックス通信?
2018/10/21の15:36土下座?15:47フジツボ?お金?15:49ハットリ(trpg関係?)ロボット?
15:31■インベーキと聞こえた?つじ?コンタミ?殺す?ダイヤ?ノンストップ?
15:15★アブラメリンで透明な赤ん坊は私の鼻孔拡張や髪の毛をちぎってた?12年前から?スス?まいこ?
14:54★アブラメリンで透明な赤ん坊は排尿障害や排便障害の悪影響を与えてた?
14:51★アブラメリンで透明な赤ん坊は私に豚の鼻を被せてる?豚の鼻は落とした可能性も?頭右後ろ?
2018/10/21の2:55土下座?うれしょん?15:05土方(土下座?)15:10つじ?15:13デブ?
14:06かが?ましこ?14:10ヨプ?14:18かんご?14:30右後ろ、土下座?14:43土下座?うれしょん?
13:48土下座?きっちょむ?13:57うれしょん?14:00沖縄?うれしょん?ハク?うれぴょん??

164:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:10:12.48 ZTFxEeHJ0.net
競馬は外人買っとけば損はしない

165:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:10:35.42 /55BVdV10.net
>>151
うん、ラジオNIKKEIでは、とんでもない大外回ってたからね

これ見て、ルメールになる今回は狙い目だと思ったわ

166:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:10:56.97 eCIQE0500.net
長距離は騎手っていうつまらん結果

167:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:11:00.82 AWU1usVb0.net
キャリア4戦ってのも凄いけど
叩きレース無しってのも凄い

168:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:11:01.08 6aLokKcb0.net
前走で末脚のたかが知れた馬で戸崎がどういう勝ち方狙ってたのか不思議で仕方ない

169:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:11:05.74 c6sd3z0h0.net
最優秀三歳牡馬が混沌としてきた
今んところダービー、神戸勝ちでワグが一歩出てる感じだが、JC・有馬次第だな
年度代表はアーモンドでほぼ確定

170:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:11:06.44 9IMwhoUA0.net
今年ルメデム武のみ3連で買っていたら毎回同じ額で10倍位になってそう。

171:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:11:08.13 bKpVYXze0.net
俺の馬券買いに付いて来た
競馬がさっぱり分からん女房が騎手で上手なのはって聞いてきたのでルメールデムーロ武と言った通りに千円買ってたわ。
三連複も三連単も分からないから訳の分からすの三連単買い。
片や父ちゃんオケラ。
恐れ


172:入りました。



173:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:11:19.03 CWwCZPWj0.net
これ皐月賞?

174:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:11:20.90 CxtUiwCC0.net
>>16
数年前の武典アンカツ時代みたいだな

175:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:11:22.63 tNQXERtb0.net
>>154
リハビリ

176:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:11:44.89 U5OlKP+B0.net
最優秀3歳牡馬はこのままいけばワグネリアンかな?
JCや有馬の結果でかわってくるだろうけど

177:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:12:01.79 2TMBn3MD0.net
武よくもってきたな

178:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:12:07.86 Qv/Hh6e90.net
>>155
デムーロは海外では超が付くほどの一流ではないぞ
ただ、日本ではムーア以上だが

179:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:12:11.30 YseErzYB0.net
>>154
病院のベッドで寝てるんじゃね?

180:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:12:16.31 1YqAfrA90.net
>>125
うわあ〜マカヒキに武乗んの100%来ないパターンじゃんww

181:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:12:20.54 08ozn8DP0.net
新潟最終大荒れ

182:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:12:23.56 WnbS0YvF0.net
>>169
その騎手買いよくしてたわ

183:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:12:28.62 M3YerwIe0.net
長距離G1のルメ武ワイド46倍
美味し過ぎるごっつぁんでした

184:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:12:42.23 7/2cdAJk0.net
お膳立てするだけの日本人ジョッキー

185:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:12:44.75 Ni3xRyGO0.net
エタリオウ新馬戦勝っただけで後は2着ばっかだけど年空けたら条件馬になるん?

186:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:12:51.75 0A6be9D50.net
田辺はどスロー逃げで勝てると思ったのか?
頭悪すぎない?

187:丁稚ですがφ ★
18/10/21 16:13:09.96 CAP_USER9.net
全着順と払戻金
01 6 12 フィエールマン          牡3/480(. +4)/ 3.06.1   ---   C.ルメール   57.0  手塚 貴久
02 5 09 エタリオウ            牡3/472(. +4)/ 3.06.1   ハナ   M.デムーロ  57.0  友道 康夫
03 4 07 ユーキャンスマイル       牡3/488(. -2)/ 3.06.3 1 1/2馬身 武  豊   57.0  友道 康夫
04 2 03 ブラストワンピース       牡3/530(  0)/ 3.06.5 3/4馬身 池添謙一 57.0  大竹 正博
05 8 18 グローリーヴェイズ.       牡3/448(. +2)/ 3.06.6 1/2馬身 福永祐一 57.0  尾関 知人
06 7 13 タイムフライヤー .         牡3/454(. +2)/ 3.06.7 3/4馬身 和田竜二 57.0  松田 国英
07 8 17 シャルドネゴールド.      牡3/450(  0)/ 3.06.9 1 1/2馬身 藤岡康太 57.0  池江 泰寿
08 3 05 エポカドーロ.           牡3/490(. +4)/ 3.06.9   ハナ   戸崎圭太 57.0  藤原 英昭
09 2 04 ジェネラーレウーノ        牡3/506(  0)/ 3.07.1 1 1/4馬身 田辺裕信 57.0  矢野 英一
10 1 02 グレイル              牡3/490(. -4)/ 3.07.4  2馬身  岩田康誠 57.0  野中 賢二
11 8 16 ステイフーリッシュ.       牡3/452(. -2)/ 3.07.5   クビ.  藤岡佑介 57.0  矢作 芳人
12 5 10 アフリカンゴールド      牡3/460(. -2)/ 3.07.8  2馬身  松若風馬 57.0  西園 正都
13 7 14 グロンディオーズ         牡3/530(. -2)/ 3.07.9 3/4馬身 J.モレイラ 57.0  田村 康仁
14 3 06 メイショウテッコン       牡3/498(. +2)/ 3.08.0 1/2馬身 松山弘平 57.0  高橋 義忠
15 6 11 コズミックフォース         牡3/472(. +2)/ 3.08.1   クビ.  浜中  俊 57.0  国枝 栄
16 1 01 アイトーン.             牡3/480(+12)/ 3.09.6  9馬身  国分恭介 57.0  五十嵐 忠男
17 4 08 カフジバンガード       牡3/482(. +6)/ 3.09.9 1 3/4馬身 幸  英明 57.0  松元 茂樹
18 7 15 オウケンムーン.         牡3/440(. -6)/ 3.11.2  8馬身  北村宏司 57.0  国枝 栄
払戻金
単勝12 1450円  複勝12 450円 9 160円 7 600円  枠連5−6 1860円  馬連9−12 2380円
ワイド7−9 1550円 7−12 4610円 9−12 930円  馬単12−9 6010円
3連複7−9−12 16710円  3連単12−9−7 100590円
※結果・成績・オッズなどは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください
yahoo競馬
URLリンク(keiba.yahoo.co.jp)


188:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:13:19.86 cne84fCx0.net
G1はデムルメ賞という副題にすべきだな

189:丁稚ですがφ ★
18/10/21 16:13:45.42 CAP_USER9.net
タイム
ハロンタイム 12.8 - 11.9 - 12.5 - 12.9 - 12.6 - 12.4 - 13.3 - 13.0 - 12.8 - 12.7 - 12.8 - 12.2 - 12.2 - 10.7 - 11.3
上り 4F 46.4 - 3F 34.2
コーナー通過順位
1コーナー 4,8(5,11)(6,10)(1,12)7,9,13(14,3)-(16,18)17-2-15
2コーナー 4,8(5,11)(6,10)(1,12)(7,9)(13,3)14(16,18)17-2-15
3コーナー(2周目) 4,8(5,11)(6,12,10)(1,9)(7,3)(14,13)(16,18)17,2,15
4コーナー(2周目) (*4,8)(11,10)5(6,12,9)3(1,7)(13,18)(14,16)17,2,15
フィエールマン(父ディープインパクト/母リュヌドール/母父Green Tune)
詳細:netkeiba.com
URLリンク(db.netkeiba.com)

190:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:13:47.76 640gBQAh0.net
>>148
映像まだ見れてないんだがダンスインザダークの時と同じ展開?

191:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:13:51.18 HTViJz1z0.net
ラップがひでえな

192:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:13:58.56 bwILfjGv0.net
来週も金子の馬に豊か
そこそこ人気しそうだな

193:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:13:58.84 bwILfjGv0.net
来週も金子の馬に豊か
そこそこ人気しそうだな

194:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:14:04.29 gf+Cybm20.net
ラップ酷すぎ

195:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:14:05.64 XmsdcV6LO.net
>>9
最高傑作じゃなく後継者だな

196:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:14:19.32 lwgtFRTi0.net
日本人騎手下手くそ過ぎるだろw

197:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:14:21.11 rQYaxK3d0.net
意地でも外人買わないレイシストのおかげで
また儲かってしまった

198:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:14:35.54 WnbS0YvF0.net
武豊なんて数年前全然勝てなかったのにいつの間にか復活してるし
騎手のレベル下がった気がしてならない

199:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:14:43.58 66mctQW30.net
糞ドスローを作って、前にいた日本人は何をしたかったんだろ。
特に田辺。

200:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:14:52.06 OkOM289m0.net
もうルメールにハンデ付けろよw

201:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:15:22.93 A9Pz2PcB0.net
で、田辺さんのコメントはまだなの?

202:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:15:38.46 sPMQ54FT0.net
>>184
酷過ぎるクソレース
史上最低の菊花賞

203:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:15:42.49 MXMhIWgC0.net
こじはるが全く当たらない

204:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:15:47.25 TslNi6A50.net
血統は文句なしだろ。新馬の時ちょっと話題にはなってた馬だぞ。

205:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:16:04.30 ZOnEmcG20.net
>>162
馬券獲れたら楽しいよ^ ^

206:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:16:14.49 Ni3xRyGO0.net
>>194
田辺「勝つためだ、キルヒアイス」

207:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:16:19.40 2R32wJFz0.net
>>198
処女じゃなくなったからだな

208:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:16:24.53 T9xi2WSj0.net
外人と武豊買うだけの簡単な馬券

209:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:16:28.19 64enLp4k0.net
トライアルレース、ステップレースから挑んだ馬が一匹しか掲示板にいねーよ
来週もレイデオロとスワーヴで決まりだな

210:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:16:28.29 cne84fCx0.net
石橋脩だったら何着だったのか 誰か教えてくれ

211:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:16:29.96 W5c3+qxB0.net
>>50
購入前画面

212:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:16:30.43 dH8R3QnY0.net
>>145
外人は罰金払おうが出場停止になろうが反則ギリギリ、もしくは反則してでも勝ちに行く
日本人はフェア命
スポーツでも同じようなことするだろ
日本競馬騎手は武しかこれをやらない
だから前が詰まったって発言が増える
外人は斜行してでも無理やり前に行く

213:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:16:38.29 tVA98SJz0.net
エタリオ本線


214:で相手フィエールマンだったけど、馬連と馬単に半々いって失敗した 少なくとも力の差はあると思ってたけど、道中上げってたのと早く抜け出した分か



215:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:16:52.40 oJzH2m/J0.net
日本人騎手のレベル低下が著しいけど競馬学校の指導になんか問題があるんじゃないのか・・

216:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:16:54.62 CWwCZPWj0.net
>>184
え、なにこれ

217:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:16:55.48 MXMhIWgC0.net
ステイゴの産駒はどこで終わりなんだ?

218:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:17:01.65 ZFDp2FAC0.net
ルメゴチ!!

219:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:17:06.31 X4CMFZv20.net
3頭ともレース位置取りが同じだったから
やっぱり上手いのかなぁ、かけ引きちゅーか

220:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:17:14.05 6c7aaOeG0.net
エタリオウは既に2着6回かw
どこまで2歳未勝利でいけるだろうか

221:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:17:30.40 ekSgaqvB0.net
馬券当てるか好きな馬が勝てば神レース
その逆なら糞レース
おまえらの評価基準なんてしょせんその程度だろ?w

222:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:17:43.00 WGUItoh20.net
2000m以上未経験馬が勝つとか前例あるのかね
キャリア4戦目、関東馬ってのも含めてルメールといえど手出ないわ

223:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:17:44.63 JEs9Yax20.net
ブラストワンピースはやる気が無かったな。
やる気がないから、騎手は早目に外へ出すしかなかったように見える。
大竹厩舎らしい菊花賞であった。

224:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:17:47.81 cne84fCx0.net
>>211
今年みたいよ

225:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:17:55.93 L/xvPZrx0.net
>>128
今日も金子の馬やで

226:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:17:57.96 CWwCZPWj0.net
とりあえず、エタリオウは正式な後継者としての道を歩むんかな

227:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:18:06.09 8VMpshwD0.net
>>214
シックスセンスやな

228:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:18:06.92 WnbS0YvF0.net
>>207
自分も斜行はじめ強引さの差がデカいとは思った

229:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:18:20.24 L/xvPZrx0.net
【春】
高宮記 ダンスディレクター 4人 4着
大阪杯 未出走
桜花賞 マウレア 4人 5着
皐月賞 ジャンダルム 4人 9着
天皇春 未出走
NHK 未出走
ヴィク リスグラシュー 1人 2着
優駿牝 マウレア 6人 5着
東京優 ジャンダルム 11人 17着
安田記 リスグラシュー 6人 8着
宝塚記 ダンビュライト 5人 5着
【秋】
スプリ ラインスピリット 13人 3着
秋華賞 カンタービレ 3人 3着
菊花賞 ユーキャンスマイル 10人 3着

230:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:18:31.33 sEP1k0kL0.net
関東馬来ないってデータって、単に今まで期待値低い雑魚馬しか参戦してなかったせいじゃないの?
教えてベテランのおじさん達

231:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:18:35.00 XmsdcV6LO.net
>>58
菊花賞だから‥

232:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:19:04.13 m0KlBg0O0.net
糞みたいな内輪で乗り回してたつけだなw
駆逐されてくれ日本の騎手は

233:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:19:23.77 z87qqAQ40.net
JRA「菊花賞は長距離のスタミナ勝負のGTです」
水上学「向こう正面で捲りをかける騎手の駆け引きと母系血統の検証が必須」
ワイ「関東馬が一番人気www 前哨戦馬券外の皐月賞馬www こんなのメイショウで足りるわ 穴は京都の武」
日刊AI「◎ルメール」
ワイ「所詮AIだわ ブラストワンピース買わないだけマシな計算箱かもね」
一万負けた

234:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:19:29.55 GEni5aXp0.net
ルメールマン
鞍上フィエール

235:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:19:49.25 aSeZu0l90.net
スマイルは買えるだろ
ダンスインザダークが入ってる

236:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:19:54.72 8/ZghXNN0.net
レッツゴードンキが勝った桜花賞並みにひどい菊花賞だわ

237:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:19:59.63 Vo1VxHQZ0.net
なんかもう馬券買うより日本国債買った方が儲かるような気がしてきた

238:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:20:19.45 dYrZRVdb0.net
日本人騎手ってほんとバカなんだね(´・ω・`)

239:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:20:21.87 AqnMtz4I0.net
うちの旦那、ルメデムを一日繰り返してる。
池添にかけたらヤメロ言われた。
やっぱり駄目だった。

240:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:20:22.60 Yc2X/h5X0.net
ブラストワンピースとは何だったのか

241:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:20:33.06 bwILfjGv0.net
アイトーン何のための最内枠だよ
出ムチしてでもハナ主張しろ

242:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:20:33.32 bwILfjGv0.net
アイトーン何のための最内枠だよ
出ムチしてでもハナ主張しろ

243:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:20:34.64 Kg/9Jx4c0.net
>>223
NHKマイルが勿体無かったな

244:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:22:07.91 Qv/Hh6e90.net
>>209
競馬学校なんて乗り方を指導するだけで勝ち方まで教える訳じゃないからな

245:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:22:09.50 Q6IH9BIU0.net
2000円が20万楽勝やったわー
豊師匠が2着なら最高やったんやがwwwww

246:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:22:10.59 gf+Cybm20.net
>>224
天栄とかいうクソローテ外厩がこれからどんどん競馬盛り下げてくれるよ

247:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:22:46.67 OFeFuX0q0.net
とにかく田辺に尽きるな
ミルコのサポートで出走したのか?腹立たしい

248:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:22:50.48 eB8PCFEl0.net
G1は外人同士でボックス買いすりゃ回収率絶対100パー超える
ここ3年連続ぐらいそうなってる

249:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:22:52.95 B/yLl6/p0.net
新潟12R大荒れ3連単1000万とな

250:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:23:20.51 BTh1Qjsc0.net
>>231
外人買ってりゃいいんだから競馬の方が楽だろ

251:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:23:41.92 0fwcH/Mc0.net
俺はジェネラーレウーノが逃げた時はガッツポーズしたんだよ・・
まさかスローにするとは思わなんだ
俺でもそれじゃ勝てないって分かることを何故に田辺はするのか
アホなのかな

252:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:23:46.56 43jPUq2N0.net
来年から千直でやれよ

253:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:24:22.96 640gBQAh0.net
>>207
技術自体は全体的に上がってるんだろうが
本命をマークして簡単に勝たせないレースをする騎手は今殆どおらんわな

254:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:24:34.95 JY27HQlf0.net
武豊まだまだ上手いな

255:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:24:43.94 GgQSY0vV0.net
>>162
いくら負けたのかなw?

256:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:25:09.85 Unw8tPSU0.net
ルメールが乗る素質馬ってだけで切らないで正解だったわwwww

257:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:25:10.48 LrUFIXms0.net
オルフェーヴル産駒はやはり早熟
ステゴとは違うな

258:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:25:54.32 CgvwFJ950.net
ワロタ
1着馬、母系にニジンスキーとリュティエがいるなあ〜と思ったくらいでスルーした
競馬歴18年でヒシミラクルとデルタブルースの時しか菊は当ててない
サンデーの時代から始めてサンデーの直仔が居なくなってきたら穴が閃かなくなったわ…

259:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:25:59.67 dxrb8hVq0.net
>>114
こいつ、いらね

260:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:26:31.85 FwL0LgE/0.net
フジの実況クソすぎてワロタ。皐月賞www

261:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:26:56.25 Qv/Hh6e90.net
>>247
デムーロ「ユタカサンニ ツイテイケバ カテルトオモッタ」

262:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:27:21.37 AqnMtz4I0.net
>>254
動きません、皐月賞!
とか言ってなかった??

263:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:27:25.76 9olWRrhZ0.net
デムーロも早めに動いたもんな
日本人ゴミはこういう判断力がないし
やったらやったで9割裏目に出る
要はゴミ

264:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:27:35.05 7f99HKcz0.net
エタリオウの馬主ぶちぎれだろこれ
ジェネラーレウーノがミドル〜ハイペースで飛ばせばエタリオウのアシストになるし、ジェネラーレウーノ自身も持ち味出せるのにまさかドスローに落とすなんて
エタリオウかかる→早仕掛けで完全に煽り食らっとるやんけ
ジェネラーレウーノが平均以上で行けばエタリオウ勝った可能性高いのに、瞬発力勝負にしてしまった田辺これはやってしまったと思うわ

265:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:27:40.81 ZGAA/WNb0.net
>>231
えっ?簡単だったでしょ?
ディープとステゴ産駒絞り込めば買う組み合わせだし、ルメールとデムーロって日本競馬の典型的な馬連なのに?

266:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:28:08.41 cne84fCx0.net
>>238
今日のルメール
仕掛けがワンテンポ遅く仕掛けて外を回らず開いたところに突っ込んでた
外を回してたら馬券圏内が精いっぱい 流石だな

267:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:28:10.26 AGvrrOLt0.net
GIでデムルメで決着したのっていつ以来だ

268:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:28:34.66 dTLDkB3N0.net
池添騎手、あんなに吹いてたのに、余裕かましすぎたねw

269:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:29:25.50 H0/P8Xcr0.net
>>201
アムリッツァで戦死したようだw

270:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:29:29.04 1N/6MyD50.net
グレイルとは タイムフライヤーとは何だったのか(´・ω・`)

271:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:29:34.86 cne84fCx0.net
>>247
外人が乗る大手の馬主に嫌がらせするということだしな

272:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:29:46.81 gyUE4ZOv0.net
5万が70万になった
ありがとう

273:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:29:47.52 W2jLSKfs0.net
あのペースで沈むて乗り方が下手なんだろな

274:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:29:52.44 tNQXERtb0.net
>>256
動きません、皐月賞馬とか言いたかったんでしょ(適当)

275:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:30:18.86 f+68ZJ+Y0.net
誰だよブラストワンピースはキタサンブラックみたいになるっていうやつ
体重だけじゃねーか

276:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:30:31.59 JY27HQlf0.net
デムーロよりルメールのが一枚上だな

277:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:30:35.39 ME9QZ6Ro0.net
サンキュー武
複勝抑えといて良かった
来週も頼むぞ

278:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:30:45.64 XEmIAs1w0.net
打たれてちっとひるむところに、太刀を捨てて、得たりおうとて組んだりけり

279:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:30:49.55 66mctQW30.net
外人しか買ってないから、ルメールの乗ってたフィエールマンなんて、
レース終わってから名前知ったわ

280:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:30:57.93 37NflAjO0.net
俺のデムーロ

281:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:30:57.95 SnC0rf1p0.net
ウーノに夢を見ていました

282:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:30:58.65 LvkH976U0.net
エポカは内で散々脚を貯めて四角で京都外回りらしく内が空いてフルスパート出来たのに
それで一瞬だけ前出れてあとは後続に交わされまくり
瞬発力なさ過ぎ

283:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:31:21.33 7mQ6YJjq0.net
>>265
そもそも菊花賞の1着2着3着は
全て石橋脩がのり教育してきた馬
日本で一番うまいのは石橋かもしれない説

284:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:32:05.54 TNtVtAWw0.net
ブラストワンピース厨は淀の外回りであんだけ大外回って4着だから強いとか言ってそうだな
この馬前哨戦だけ強い勝ち方して本番はずっとこんな感じの馬かもしれんね

285:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:32:39.76 JEs9Yax20.net
ペースがより速かったら1着馬がどうなっていたか興味深いが、ブラストワンピースは
来なかっただろうと思う。
どうなってもブラストの1着はないと、単勝を買ったオレは断言する。

286:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:32:42.46 puPfSG8H0.net
フィエールマンのこの4戦目で菊花賞制覇はなかなか破られないだろうな

287:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:32:42.68 rlbREiID0.net
2ゲッタ


288:[のエタリと、3ゲッターの武で取れたわ



289:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:32:46.65 5My6z9az0.net
外人には良い馬があてがわれてるだけ
技術なら日本人騎手が世界ナンバーワンだよ
石橋でも今日のフィエールマンなら勝ってたわ

290:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:32:53.33 nyGXpyjO0.net
>>50
なんで、入力画面なんだよ

291:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:33:10.84 Z1hUOEsh0.net
いつもの直線だけのお子様競馬やったな
もっと極限まで削りきった勝負が見たい
去年の泥んこの方がよほど見応えあった

292:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:33:55.61 3ccvwpKE0.net
>>266
おめでとう

293:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:33:58.04 3p2vwz390.net
あんな馬で豊さんよく来てくれた

294:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:34:25.26 cne84fCx0.net
>>277
そっか、でも、ドゥラメンテでの醜態は一生忘れないと思う

295:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:34:25.70 hncVIy7u0.net
282っていわゆるレス乞食って奴だろ?w

296:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:34:40.20 1WeZGzg30.net
1、2着の馬券持ってたから直線は声出たしめっちゃ面白かったわ
スマンなw

297:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:34:41.49 o2lil56E0.net
/ ̄丶/ ̄\
    |  . /\/\ |
    | ./ ┌'' ''┤|
    | | ┬┐┬┐
    (S   ̄ ;> ̄ | ジェネラーレウーノには思い切った逃げを打つ超ベテラン騎手が似合う 
     \ /(─) /
      \___ノ


298:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:34:50.74 WYVLo48k0.net
武豊はしっかり3着には来るもんな
複勝かけてる人は足を向けて寝られないだろう

299:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:35:13.70 Qv/Hh6e90.net
>>284
去年は面白かったなw

300:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:35:16.74 iUlR6Ehk0.net
長距離は騎手で買っとけば間違いないんだな

301:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:35:48.48 3ccvwpKE0.net
フィエールマンがすごいというよりルメールマンがすごい

302:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:35:53.11 /MAwnBDA0.net
完全にエタリオウのペースだったのに内からルメールが来てはあ?
ってなった
まさかエタリオウがこの展開で競り負けるとは

303:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:36:26.64 /6Tt1hkD0.net
スロー競馬にするなっていうけど、前の馬だって勝ちたいから足溜めるだろう
前の馬を捨て駒にしてまでハイペースやれとか
それだったら最初から捨て駒要員としてしょぼい馬出走させればいい

304:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:37:09.67 OFeFuX0q0.net
>>245
まったく同じだったわ
何を考えてたんだろ、田辺

305:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:37:13.42 4OVjOkbU0.net
ダービーの後めちゃくちゃいた、エポカが一番つおい、見て分かんないの?みたいな連中どこ行ったんだよ?
死んでくれた?w

306:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:37:47.88 KCdrvgZq0.net
白井調教師「騎手で決まった菊花賞」

307:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:38:00.23 7mQ6YJjq0.net
>>297
田辺「勝つためだキルヒアイス」

308:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:39:08.83 Oqe0OoW60.net
>>13
いまさら。
調教師は勝てると思ったら外人を使うんだよ。
騎手は調教で乗るので強いかどうかはある程度わかる。

309:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:39:12.75 xnlMGzUE0.net
エポカ結局8着だったか
ダービーで2着だった馬がここまで負けると敗因はもう距離だけじゃねーな

310:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:39:21.32 KVVOh7q/0.net
オルフェ産駒は打率低くてぶっ叩かれてたのにホームランも打てなくなって戦力外レベルやんか

311:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:39:26.33 640gBQAh0.net
>>265
日本人騎手同士が良くも悪くもお友達になってるんで
後から恨まれるような事はしたくないんだろう
馬体を併せにいってガツガツやるレースなんかとてもとても

312:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:39:47.73 rPkrUYVH0.net
3連複で武と外国人2人買えなかったバカいんの?

313:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:39:52.94 OmYuDuru0.net
>>245
スローの方が残る可能性高いからいいんじゃね

314:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:40:05.40 3ccvwpKE0.net
>>299
東京12Rの予想に忙しくてまともに視聴してなかったがそんなこと言ってたのか
実際その通りだが・・・田辺お前・・・

315:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:40:30.97 fHL9Kp2J0.net
>>30
現地で見たけど第1グループの空気を感じた
1頭軸3連複で取ったけど3連単にする勇気がなかったw

316:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:41:04.81 JEs9Yax20.net
ドツキ合いなら丹内・・・

317:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:41:36.86 bwILfjGv0.net
これでワグネリアンが最優秀3歳牡馬ほぼ確定だな

318:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:41:52.52 zGpHKb8a0.net
よくわからないから
ルメールとデムーロと武豊のワイド3点を各1万円買った。
払い戻し70万超えちゃった。
ウマーwww

319:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:41:55.68 o2lil56E0.net
>>296
瞬発力に劣る逃げ・先行馬が勝つには、後続になし崩し的に脚使わせるのが常道。キタサンブラックが良い例。
スローならともかくドスローなら後続も脚溜まるから全く意味がない。
今回の乗り方は、あそこまでハナを主張した騎手の乗り方じゃ無い。
ルール違反じゃ無いが、暗黙の了解を壊したんで、田辺のサークル内の評価は下がるだろう。

320:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:42:03.45 gf+Cybm20.net
>>296
溜めてキレる馬だったら分かるよ

321:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:42:23.15 +jfxB4qN0.net
今回はおいしかったなぁ
久々に三連単取ったわ
グローリーヴェイズも内枠なら食い込んだかもなぁ
外枠だから素直に外してよかったわ

322:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:42:53.03 pt7IdXhX0.net
単勝多点買いで何とか当てた

323:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:43:24.62 JYXknCtc0.net
>>311
証拠は?

324:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:43:30.05 FwL0LgE/0.net
デムルメより格上なのに試験で落ちるモレイラさん

325:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:43:48.98 ETQ3Gup20.net
菊花賞でデイープ産駒が苦戦していたのは、スローの上がりの展開にならなかった為
今回は珍しく嵌った。
逃げた田辺騎手はスローの瞬発力勝負で勝てると思っていたのか?聞いてみたい。
本来は、平均ペース以上で逃げて後続に脚を使わせる戦法では無かったのか?

326:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:43:57.65 9olWRrhZ0.net
>>312
キタサンはスローのほうが強かったけどな
あれは本質的には差し馬だわ

327:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:45:20.82 WK7o8FgI0.net
今週も関東馬か
やっぱり関東馬は強いな

328:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:45:41.92 JY27HQlf0.net
来週もデムルメ武でいけるやろ

329:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:46:26.79 tUGHjgSW0.net
ドスロー過ぎたな
まあ田辺にアレコレ注文出来ん。しゃーない

330:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:46:42.39 bKD1a2+90.net
皐月賞優勝
ダービー2着
からの
神戸新聞杯 4着
菊花賞 8着

こんな絵に描いたような早熟馬いた?
歴代でもなかなか思い付かないレベル

331:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:47:24.49 Asj013ED0.net
エタリオウ陣営の作戦だからなウーノは
あれならハイペースにした方がまだあったんじゃねえかと思うが

332:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:47:31.93 83jxLmol0.net
日本人騎手は公務員並みに無駄に高給取りだわ
無能すぎるだろ

333:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:48:24.86 1r4s1T9W0.net
>>308
現地に行かれた方の貴重なご意見ありがとうございます。
楽しみにする事にします。

334:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:48:45.32 wb24i1TJ0.net
ジェネラーレは元々が過剰人気だったろ

335:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:49:07.81 Bje0a/NdO.net
エポカこそ天皇賞に行くべきだったな

336:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:49:16.25 u5Aucsvq0.net
エタリオウいいなぁ
ぜひ1勝馬のまま古馬重賞を賑わしてもらって最後は海外G1で有終の美を飾ってもらいたい

337:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:49:28.91 Gi1RLuxq0.net
>>30
レオダーバンは菊以前にも頑張ってるからなー
てか、4戦でG1馬に登り詰めるって凄いもんだ

338:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:49:32.51 zqVo+vUk0.net
ロイスアンドロイス師匠超えそうやな
岡田総帥の一面みて馬連にしてよかったわ

339:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:49:51.76 +cZNhWCb0.net
>>325
だから人付き合いや有力馬主の主戦機騎手の座を射止めるためにしのぎをけずることに嫌気がさした外人が本免許取りに試験を受けるのかもしれん。

340:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:50:12.01 uFOHyhiI0.net
ルメールは調子いいよな。
ルメール推しで馬券買った人は読みが鋭い。

341:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:50:59.67 1N/6MyD50.net
この感じなら出て来れればワグネリアンが希少なダービー菊の2冠だったな
まあ秋天回避でダメダービー馬確定だが

342:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:51:14.30 JEs9Yax20.net
フィエールマンはあれほどインをサクッと廻れたことに驚く。
大竹センセは見習うべきである・・・

343:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:51:30.32 CxtUiwCC0.net
田辺とデムーロは同じ馬主なんだから
後続になし崩し的に脚使わせる展開にするわけが無い
本来ならミッション完遂といったところだが、まさかのルメールという事

344:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:51:59.14 pkgEtr8P0.net
天皇賞
ルメールはすごいがレイデオロはちょっと怖い

345:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:52:28.05 gf+Cybm20.net
>>334
神戸新聞杯で全力出し尽くしてお疲れ様やしな

346:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:52:44.38 Z9Latwji0.net
2000走ったことない関東馬が勝つとかバケモノかもしれんな

347:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:52:47.21 8/ZghXNN0.net
ジェネラーレウーノに必要だったのは、
道中がスローペースだろうが、ハイペースだろうが、
直線に向いた時に末脚自慢たちに対してセーフティリードを作っておくことでしょ

348:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:53:16.80 WiGSQWrL0.net
武豊ってやっぱ凄いの?

349:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:53:25.69 ZNfmtLHc0.net
山田は正しかったな

350:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:54:05.55 IlM1DTyrO.net
>>323
サクラホクトオーとかサクラスピードオーあたりか

351:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:54:07.91 xqm7hIKN0.net
なんか最近G1は騎手で買っとけみたいな感じになってんな

352:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:54:18.07 iSBcZffS0.net
酷いノーザン互助会を見たwwwwww

353:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:54:24.26 bwILfjGv0.net
アーモンドアイと同じ王道ローテになるであろうし、
この馬は石橋脩に戻るのかな

354:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:54:45.91 ty1eGMpR0.net
日本人騎手「また外人に負けたwwwヘラヘラwww」←情けない…

355:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:55:02.37 I1ULj5rz0.net
菊花賞まで3戦しかしてなくて前走は7月1日のラジオNIKKEI賞
しかも全走1800mの実績のみ
いくらルメールだからってこんなん買えるか

356:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:55:06.47 GHs8ot920.net
>>340
だよなあ
田辺にしてはヘタレ騎乗だったわ

357:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:55:26.43 KD7Qptaq0.net
お前ら今日取れなかったからって来週こいつらにかけるんたろ?
来週こそど本命にこいつら乗るからな

358:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:56:04.03 hjVziuPt0.net
マチカネフクキタルの時の菊花賞を思い出す

359:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:56:21.26 0fVM2jgo0.net
またルメ―ロか

360:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:56:24.08 JEs9Yax20.net
もう書いちゃうけど、大竹厩舎へ行った素質馬はみんなこんな風になっちゃうのかな?
というテンパイが入ったと思う。
次はリーチが入るぞ。

361:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:57:17.64 640gBQAh0.net
>>348
アンカツも昨日それを言ってたな

362:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:57:18.38 F3na+c8C0.net
エタリオウ2ゲッター伝説の始まりか?

363:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:57:19.57 Oqe0OoW60.net
>>344
走ったことがない距離で競争するのに目安は騎手位しかないでしょ。

364:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:58:00.97 4I53pHXe0.net
牡馬も牝馬も天栄ローテが常識を覆しまくりのクラシックだったな
来年以降も強い馬はこんな感じでくるぞ

365:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:58:52.30 M3YerwIe0.net
>>348
全馬3000mなんて未経験が当たり前では…

366:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:58:53.83 OyD6mr4X0.net
外国人ジョッキーのボックス買うだけのかんたんなお仕事
パチスロよりもうかりそうじゃん

367:名無しさん@恐縮です
18/10/21 16:58:54.40 CxtUiwCC0.net
>>332
単純にルメールもデムーロも向うで結果が出せずに落ちぶれたから日本にきたんだろ
特にデムーロはイタリア競馬は賞金未払い、他国で乗るにも馬が集まらず氷上競馬に乗るほどの惨状だったからな
ルメールも殿下の主戦契約ゲットするも結果が出ずにすぐに切られたし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1977日前に更新/169 KB
担当:undef