【サッカー】本田圭佑、豪州デビュー戦でいきなりゴール! ダービーで期待に応える先制点 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:11:57.94 xE8PmFYN0.net
むしろ極端に環境を変化させても活躍するのが本当にすごい。これはメッシクリロナレベル未満の世界的な名プレーヤーであってもむずかしいこと。

751:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:12:58.02 JaaZIYhY0.net
>>52
雑魚アンチを一蹴する一発、思わず外人ナレーターも興奮
未だに日本人離れした体幹持ってるな
代表も負けが込んできたら頭下げても招集するだろ

752:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:12:58.02 J5RFnKTw0.net
>>742
ちゃんと名前出してボロクソに言ってる人もいるけどねw
 
レオナルド (元ミラン・ブラジル代表)
「本田はボールロストが多い、トップ下で使うのは危険」 
「本田はビッグクラブの水準に達していない」
マルディーニ (元ミラン・イタリア代表)
「本田はミランで救世主になれない」「昔のミランだったら本田はメンバーにすら入れない」 
ボバン(元ミラン10番)
「本田は10番にふさわしくない。チームにクオリティーを与えられない選手」 「短所はスピードがない。ダイナミックなプレーの中で、彼のプレースタイルはブレーキになる。」 「彼に運動量を求めるとかなり苦しむリスクがある。」
「ベンチにも入れないレベルの選手、永久に上手くなれない」
ルイ・コスタ(元ミラン10番)
「本田にドリブルやパスを求めるのは間違いだ 。もともと彼にそんな能力はないのだから」

コスタクルタ(元ミラン・イタリア代表) 
本田は「ミランの10番」どころか、単に「ミランの一員」としても認めるわけにはいかないレベル さらに言えば、セリエAでプレーできる水準の選手ではないとさえ僕は思っている。 『僕がいた当時のミランであれば、本田はペットボトルを運ぶ役さえも与えられなかっただろう』
ジュゼッペ・インコッチャーティ(元ミランストライカー)
「率直に言って、本田が違いを生み出す事ができるとは思わない。チームを幸運へと変える事のできるプレーメーカーではない」
モンテッラ(元ミラン監督)
「本田をスタメンで使うような状況を招いたのは私のミスだ」

753:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:13:24.93 iQlKaySI0.net
秋田は本田からの仕事の斡旋の契約切れてからボロクソに言えるようになったな
つまりそういうこと

754:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:15:00.47 UE+6qy6w0.net
本田アンチはぼっち陰キャのいじめられっ子ネット弁慶笑

755:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:15:10.14 1vBji7UA0.net
>>750
アホな事ばかり書いてるからホンシンは馬鹿にされるんだよ
中学校から小学校に入学したらテスト100点取れるやろ

756:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:15:18.85 ZkjG/h9N0.net
>>750
実質本田さんはメッシクリロナレベルであることは明白だな!

757:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:16:39.51 IEkZ0XMi0.net
>>716
兄貴がミランに捻じ込むぐらいだから血筋なんだろうな

758:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:17:11.62 UgNqu7Im0.net
代表復帰あるな

759:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:17:27.96 wLEt93hM0.net
>>740
活躍もしないチームも負けるイニエスタを馬鹿にするなよ

760:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:18:58.28 JaaZIYhY0.net
>>672
中島がゴールしてもここまで騒がなかったろうな
単調な作業的な応援してる代表サポが盛り上がってもつまらないだろうし本田はいい新天地を見つけたねGJ!

761:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:19:35.84 ZkjG/h9N0.net
>>759
海外サッカーをよく見るんでタイプ的に活躍できない事はわかってましたがw

762:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:20:35.70 JaaZIYhY0.net
>>68
うむ

763:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:22:41.38 ZkjG/h9N0.net
>>68
恥ずかしくないのかなw

764:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:26:43.01 Wuc9ZXPp0.net
>>748
ジョルカエフとかミラン関係者とかCSKAの会長とかな
ほんま生活保護のおっさんやわw

765:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:39:31.51 75HLo1LW0.net
>>685
売り込まれたから取ろうとしてないってアスペみたいなこと言わないでくれよ
アッレグリ
夏の移籍で本田を獲ろうとしたがCSKAのせいでダメに
あまりのふざけた態度にアッレグリ陣営激怒
半年後の冬に本田がCSKAを騙す形で0円移籍
移籍完了前から「本田は4321のツリーシステムの2列目に適した選手。そこで使うつもり」と発言
移籍直後に解雇になったとき、「本田を半年間待ちわびたが指導できたのは数日だった」と嘆く
本田がその後鬼のように叩かれてる時期もアッレグリは擁護

766:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:46:19.18 Z9FLQttu0.net
流石サーバーが飛んだね

767:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:46:42.87 wYViv+q20.net
J以下オーストラリア笑笑

768:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:47:15.22 uKo0W9tz0.net
>>22
ホンダは引退したでしょ

769:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:47:48.96 75HLo1LW0.net
>>685
売り込まれたから取ろうとしてないってアスペみたいなこと言わないでくれよ
アッレグリ
夏の移籍で本田を獲ろうとしたがCSKAのせいでダメに
あまりのふざけた態度にアッレグリ陣営激怒
半年後の冬に本田がCSKAを騙す形で0円移籍
移籍完了前から「本田は4321のツリーシステムの2列目に適した選手。そこで使うつもり」と発言
移籍直後に解雇になったとき、「本田を半年間待ちわびたが指導できたのは数日だった」と嘆く
本田がその後鬼のように叩かれてる時期もアッレグリは擁護

770:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:49:42.15 2SpHvT6s0.net
入って即キャプテンってなんなのよ
国とかクラブによっては気軽に与えるもんなのかね

771:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:50:16.58 M8diM+my0.net
本田ってちょっと凄すぎるよな
イタリアでもミランの魂って言われてたし

772:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:52:13.38 MeaDXD90O.net
>>765
そして移籍金がゼロ円だろうがなんだろうがユベントスに本田を呼ぶことは無かった おしまい

773:名無しさん@恐縮です
18/10/20 22:37:39.55 0ruPnj8j0.net
え、オーストラリアになんて移籍したの?
随分と落ちたな。

774:名無しさん@恐縮です
18/10/20 22:41:44.76 O75Vgd5d0.net
オーストラリアで2ゴール
URLリンク(youtu.be)

775:名無しさん@恐縮です
18/10/20 22:42:00.48 +Qahqodv0.net
本田は嫌いじゃないけど劣化が早すぎた

776:名無しさん@恐縮です
18/10/20 22:51:52.30 f3tN+CQf0.net
やっぱり華のある選手

777:名無しさん@恐縮です
18/10/20 23:02:53.93 RKACtmMj0.net
落ちたり見れたりどうなってるんだ

778:名無しさん@恐縮です
18/10/20 23:04:09.03 fPqApoe/0.net
毎回そんなことになってるけど
…すぐベンチ要員に…

779:名無しさん@恐縮です
18/10/20 23:05:46.33 fPqApoe/0.net
>>12
イタリアで敵ゴールに向かってドリブルしてたよねw

780:名無しさん@恐縮です
18/10/20 23:06:56.20 5Z5rXDmA0.net
>>52
これクリケット?のスタか ゴール裏の無駄なスペース笑える

781:名無しさん@恐縮です
18/10/20 23:06:57.56 BhGJfoRq0.net
>>772
それなw

782:名無しさん@恐縮です
18/10/20 23:26:31.14 hsYaCT6f0.net
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握する彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連 中国共産党 北朝鮮 
ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、シャープの倒産全て彼らの
シナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全ての紛争、戦争は彼等によって引き起こさ
れました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。 
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。 
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。

世界中の人間が知るべきこと
・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。
・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外問わず全員ユダヤの手先だと考える事。右や左などによる対立は世界統一政府をつくるための茶番である。
・全てのテロと紛争と戦争は、ユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。

日本人が知らなければならないこと
・安倍政権は日本史上最悪の日本破壊政権であり、ユダ金にもっとも貢献した政権である。

URLリンク(www.youtube.com)
ユダ金の恐ろしさを知りたい方はこの動画を見てください

783:名無しさん@恐縮です
18/10/21 00:12:44.03 UrQXTjJ70.net
ずいぶん落ちぶれたな…悲惨な晩年を過ごしてるね
もう日本は南野、堂安、中島っていう世界的な選手がいるから
戦犯コーナーキック出目金さんはどうでもいいや

784:名無しさん@恐縮です
18/10/21 00:14:48.37 e9MNK0tHO.net
やるやん
マンデーフットボール復活してくれないかな

785:名無しさん@恐縮です
18/10/21 00:21:37.52 /kFmdO1a0.net
相変わらず足遅いなぁ
ドリブル突破遅いから敵DFが余裕で間に合っちゃう

786:名無しさん@恐縮です
18/10/21 00:22:19.86 pKbTCsmd0.net
>>770
金で買っただけでしょ
虚栄心が強いチョンがよくやってるけど本田はいつもソレ
J2どころか日本バスケットリーグよりもリーグ総収入が少ないスモールリーグだからお安い買い物だろうな

787:名無しさん@恐縮です
18/10/21 00:24:18.61 maCC/x2y0.net
でも試合負けてんじゃん
香川のドルトムントは圧勝なんだが
本田いなければ失点も少ないだろうし勝てたんじゃないの?

788:名無しさん@恐縮です
18/10/21 00:27:53.60 Wf0AmM+u0.net
>>765
チェスカのせいじゃなくて本田とミランのせいな
本田側はチェスカに契約延長すると言っていたのに裏でミランと交渉してたらチェスカじゃなくても怒る
本田とミランのふざけた態度にチェスカが怒っただけ
ミラン以外なら売るとチェスカは言ってたし
アッレグリが本田を本気でほしいと思ってたら夏に移籍金払って獲得しただろう
本気で熱望したのに値切ろうとして取ろうとしないだろう
普通獲得失敗したらチェスカじゃなくて自分のクラブに文句言うのだが
会長?にスポンサー連れてこいとも言われないし
本田兄本人がミランに売り込んだといってるのに
アッレグリが獲得しようとしたとか

789:ウスノロ本田
18/10/21 00:28:26.89 KYSJnCTg0.net
本田簡単なごっつぁんゴールおめでと^^
だが結局いつものごとくチームは負けてますなww
本田が入ったチームは必ずチーム順位落としてますねwww
チームの癌おめww

790:名無しさん@恐縮です
18/10/21 00:34:04.21 uVOUAcf70.net
>>77
トーレス・・・・

791:名無しさん@恐縮です
18/10/21 00:45:51.97 wvt4mF3j0.net
DAZNでハイライトだけ見れるようになってるな

792:名無しさん@恐縮です
18/10/21 00:48:31.57 5qMpxXXH0.net
「な?負けただろ?」
毎回コレだからな
信者はスコアしか見ないニワカしか居ないから仕方ないけど
ニワカ信者にも何でこうなるのか理解出来る日が来ればいいね

793:名無しさん@恐縮です
18/10/21 00:52:05.11 7gHO783k0.net
結果が全てやぞ

794:名無しさん@恐縮です
18/10/21 00:56:54.25 D7ZLE0lW0.net
>>789
もっと泣けアホンアン

795:名無しさん@恐縮です
18/10/21 00:59:11.44 xMAc47+C0.net
これはすごいな

796:名無しさん@恐縮です
18/10/21 01:34:02.28 2GKnqEWz0.net
ホンシンが案の定ピーピー泣いてて草
ま た ア ン チ に 負 け た の か w

797:名無しさん@恐縮です
18/10/21 01:40:55.48 /ro0QBcD0.net
てす

798:名無しさん@恐縮です
18/10/21 01:42:40.62 rmPjiS3D0.net
まーだおまいら視豚やってんの?

799:名無しさん@恐縮です
18/10/21 01:43:56.01 Wf0AmM+u0.net
負けたのは本田がいるメルボルンな

800:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:01:11.26 OZZHOJyl0.net
ベンチ外の香川よりはマシだろ

801:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:07:43.81 1d9bdZVR0.net
>>800
チームを負けさせる本田より悪い存在なんかいないぞ
現実見ろよ負け犬

802:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:12:45.15 iIYEAt+60.net
嫌われすぎ

803:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:15:16.83 OZZHOJyl0.net
>>801
負け犬って香川だろ? プライド高過ぎてドルから移籍志願もできない。
スポンサーに泣きついて移籍先探してもらうしかないだろ。

804:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:18:01.40 PGZbbPdAO.net
いや…スゴいだろ。イニエスタさんとトーレスさんのゴール数みろよ…

805:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:18:07.89 iIYEAt+60.net
ホンシンの香川コンプレックスが酷い

806:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:19:00.44 O/VRmLJ80.net
香川ベンチ外にしたらドルトムント首位ですよw

807:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:19:15.74 D7ZLE0lW0.net
>>801
なんで本田がチームを負けさせたことになってんだ?
負け続けてるのはお前らアホンアンだぞ?

808:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:29:54.31 euM88YEO0.net
>>803
現に本田が負けてるのに何を言ってるんだ
というかオーストラリアの本田ごときじゃ香川どうこう言えるレベルにないけど
負け犬特有のストーカーかな?

809:鈍足本田w
18/10/21 02:32:52.63 KYSJnCTg0.net
現実をみろw
本田は本来出れないワールドカップもウンコ電通の力使って出て
ベンチのくせに最後ちょこっと出てきて敵にカウンターパスだして負けたの忘れたのかwww
メルボルン?wwでさえ負けさせる本田はスーパー雑魚www

810:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:36:18.91 cyDNuCeA0.net
オーストラリアってこんな客入ってんのか
メキシコんときも入ってたしもしかしてイタリアって今サッカー人気ないの?

811:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:37:12.88 pKbTCsmd0.net
>>805
本田って日本人から嫌われてるのにカガワガーもなにもあったもんじゃないんだよな
まあチョン的には香川が一番憎いみたいだから仕方ないけど

812:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:38:18.42 ewmzumYx0.net
>>810
八百長事件から冷めてイタリアでもサッカー人気は下がった
更にイタリアのスター達が老いて引退したり別のリーグ行っちゃったりイタリア代表がパッとしなくなったりであまり客入らなくなったね

813:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:38:54.85 UrQXTjJ70.net
>>789
チームを勝たせる力はないからね
走らない守備が下手なロストマシーンの出目金がいると
実質10人での戦いになるから
周りの負担が増えて負ける確立が高くなる
日本代表くらい世界のトップで戦う優秀な選手たちがいるならまだ誤魔化せるんだけどね

814:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:39:00.06 qg0BC8vw0.net
本田も香川も嫌われてるだろ

815:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:39:08.71 teJqR7ZK0.net
>>811
日本語どこで勉強したんだチョン

816:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:39:27.35 EyONpnLD0.net
てか前から思ってたが
世界トップで戦ってんだから辛い事だらけだろ、その中で少ないチャンスをものにして這い上がるしかない
この場合は黙って日本人は応援するしかないだろ。
ゴミリーグでさも活躍してる風に装うクソとは違うからな

817:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:39:59.22 cyDNuCeA0.net
>>812
へーなんかパッとしないのはわかる
>>814
カガシンって自分等は別と思ってるからな

818:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:41:34.69 nhM79kPV0.net
>>817
いまだに香川の盾に本田使おうとしてんのが笑える
もう本田は年金リーグみたいな感じのとこで隠居してるし代表も引退したのに

819:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:42:25.89 i8zjZ0oR0.net
おーカガシン暴れてるわ
教祖様に似て気色悪い連中やなw

820:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:42:26.26 pKbTCsmd0.net
>>815
はいはい
本田みたいなカスを持ち上げても朝鮮学校は無償化されねーぞ諦めろチョン

821:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:43:43.42 RT5bPztR0.net
>>819
香川信者って香川のユニフォームきてるやつって香川に似てチョン顔しかいないからな

822:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:44:03.03 iIYEAt+60.net
低レベルなリーグで一点取っただけで信者が大騒ぎ

823:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:44:28.48 tGO6hnmn0.net
>>814
亀田に次ぐ嫌われ者を香川と並べて語るのは無理だぞ
日本人から嫌われてるチョン田信者は諦めろよw

824:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:45:37.51 fx47Fo0IO.net
>>699
香川のプレー集なんかあるの?w

825:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:47:36.82 gKwynMrd0.net
J2レベルのリーグでゴールしたとかニュースでやるようなことなのか
海外リーグ詐欺も行くところまで行った感じ

826:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:47:56.94 aTdf4P2C0.net
なおメ

827:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:49:17.55 b3dP0b0W0.net
何言っても朝鮮学校の一言で論破されるのほんと砂
マジで本田は余計なことをしてくれたもんだわ

828:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:51:50.08 Blbuf/l40.net
なかなかのゴールだったと思う
右側で折衝してる間にゴール前に入り、ブロックするDFの逆を突いて内側に入り込み、
出遅れたDFに後ろから体を当てられながらもぶれずにいいコースへゴールを決めた
もしかしたらプロ最後のヘディングゴールかもしれんけどw

829:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:52:44.26 Blbuf/l40.net
観客の入りと声援が凄かったのがちょっとびっくりした
Aリーグって盛り上がってんのかな

830:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:55:02.53 sS7oZms20.net
本田が散々みたいなことを言っといて他に海外リーグで活躍してるやつ皆無

831:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:57:26.65 wtC/5EZI0.net
>>395
トロイージ居るのか

832:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:57:35.30 CR7x4bkg0.net
ここが合ってるんじゃね?
速さより強さが求められるリーグだ
本田の欠点は目立たない

833:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:57:36.80 iSm0gs/k0.net
オーストラリア(笑)

834:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:57:43.16 EyONpnLD0.net
>>830
つか海外組の肩書きならいける、騙せる思ったんやろけどJリーグよりはるかに下のリーグだからな
コアラリーグより上のJリーグで活躍しまくる日本人は沢山いるわ

835:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:58:44.67 VkT8WJLY0.net
別角度
URLリンク(www.youtube.com)

836:名無しさん@恐縮です
18/10/21 02:59:14.75 UrQXTjJ70.net
>>805
ブンデス、プレミアで優勝の香川には勝てないからな
移籍金ありで実力だけでビッグクラブに移籍してるし
世界の名将に直接獲得に来られたし
未だに世界のトップリーグにいるし
全てにおいて負けてるからな

837:名無しさん@恐縮です
18/10/21 03:00:38.31 Blbuf/l40.net
>>832
しかしもう守備の戻りが遅いという批判は結構でたみたいだ

838:名無しさん@恐縮です
18/10/21 03:01:28.02 UrQXTjJ70.net
>>822
でもなぜか出目金信者はイライラしてるみたいだぞw
ホントはショボさに気づいてるのかもね

839:名無しさん@恐縮です
18/10/21 03:01:54.57 rMW5Q+RZ0.net
チーム負けてたら意味ないじゃん

840:名無しさん@恐縮です
18/10/21 03:02:25.33 UrQXTjJ70.net
>>837
あちゃー
J2以下のリーグでもあかんかー

841:名無しさん@恐縮です
18/10/21 03:05:45.52 fx47Fo0IO.net
UrQXTjJ70って、もう居場所が無いんだろうな
香川を誇れる場所が

842:名無しさん@恐縮です
18/10/21 03:07:22.83 po9PV/110.net
画像たくさん用意してレス連投して
ホンシンとかカガシンとかわかわからんこと言ってるバカって
絶対アフィブログ管理人どもだよな

843:名無しさん@恐縮です
18/10/21 03:09:47.99 TvnTWUl00.net
本田は偉そうにしてる時が一番力を発揮する時
が、回りが機能するかは知りませんw

844:名無しさん@恐縮です
18/10/21 03:21:20.53 WhA5wto50.net
>>830
確かに本田の祖国の韓国産は散々だよな
フンミンすら怪しくなってるし
日本人なら中島の活躍は言わずもがな、長谷部はリーグトップクラスの評価、大迫はまあまあ、久保はチーム内でトップクラスの評価、香川は出場した試合はチーム内上位の評価
武藤はベンチだったがチームが低迷しているところで最近得点をあげて立場がよくなるかもしれなくて、南野はザルツブルクで勝利に貢献している

845:名無しさん@恐縮です
18/10/21 03:27:07.62 AFPTOQdL0.net
>>842
ミックソっていうアフィブログの管理人が超ホンシンで対立を煽りまくってるという噂

846:名無しさん@恐縮です
18/10/21 03:30:33.43 aMornSt50.net
金で買ったゴール

847:名無しさん@恐縮です
18/10/21 03:31:16.50 aoZABhaj0.net
さすがだわ

848:名無しさん@恐縮です
18/10/21 03:38:21.65 1d3ADcUOO.net
>>167
> 俺はワントップで大迫の控えにいるべきだと未だに思ってる
> 点を取るのにこんなに頼りになるやつおらんわ

同意する

849:名無しさん@恐縮です
18/10/21 03:47:58.39 nfm9TxvL0.net
>>842
まに受けてどっちか嫌いになるやつもいてタチ悪い

850:名無しさん@恐縮です
18/10/21 03:59:45.36 uW8jwWTf0.net
カガシンの異常性がよく分かるスレ
代表引退したのになんでまだライバル意識もってるんだよ

851:名無しさん@恐縮です
18/10/21 04:00:12.96 H3nXU06S0.net
コピペで何を貼られたって朝鮮学校を訪問したり詐欺企業の片棒を担いだりしなけりゃ嫌われないだろ
そんなことをする日本人が居るわけがないがな

852:名無しさん@恐縮です
18/10/21 04:03:24.55 kLLk8Kqj0.net
>>850
ホンシンが唐突にカガワガーし出したスレなんだよなあ
確かにホンシンってキチガイ過ぎてやべーわ

853:名無しさん@恐縮です
18/10/21 04:04:09.28 Wf0AmM+u0.net
スレ見返すと急に香川叩きが始まってる
ライバル意識って本田なんかライバルと思ってないだろう
本田と香川だと比べるまでもない
所属してるリーグのレベルや世界の評価が違いすぎて比べたら本田がかわいそう

854:名無しさん@恐縮です
18/10/21 04:11:11.96 qVwNqy7a0.net
ホンダが消えて日本代表よくなった
スピードが出ていい試合するようになった
せいぜいオーストラリアでがんばってくださいw
嫌いな日本に帰ってこなくてもいいですからw

855:名無しさん@恐縮です
18/10/21 04:11:21.44 wso6DZ0d0.net
ホンシンはチョンだから日本で生活していて息苦しいんだろうな
だから現実逃避ばかりして妄想に逃げるしかない
かわいそうだけど日本は日本人が生きやすいように整備された国だから、嫌なら祖国に帰るといいよ

856:名無しさん@恐縮です
18/10/21 04:13:05.82 CKqG12Pg0.net
本田は欧州での実績全然無いから日本でもすぐ忘れられるだろうね

857:名無しさん@恐縮です
18/10/21 05:17:07.06 phXTq07U0.net
汚物野郎

858:名無しさん@恐縮です
18/10/21 05:19:29.64 MxYpX0vA0.net
ホンシン久しぶりにホルホル

859:名無しさん@恐縮です
18/10/21 05:20:31.87 MxYpX0vA0.net
今どきホンシンとか、恥ずかしくてリアルじゃ言えなくね?

860:名無しさん@恐縮です
18/10/21 05:48:58.39 nVVsVCDf0.net
AリーグってACLでも空気でJ2レベルくらいだよな

861:名無しさん@恐縮です
18/10/21 05:53:00.14 hFRaAIPS0.net
移籍してたんだ

862:名無しさん@恐縮です
18/10/21 05:56:22.58 E3kq2dVy0.net
またクラブ負けてますやんw
パチューカの時と同じだな

863:名無しさん@恐縮です
18/10/21 06:01:48.09 phXTq07U0.net
汚物

864:あ
18/10/21 06:05:34.18 McJBjhVI0.net
たかがワンゴールで持ってるとか無いわ。

865:名無しさん@恐縮です
18/10/21 06:05:47.67 b4HChSH90.net
>>751
Jリーグより下のリーグで頑張っても森保監督は見てくれんよ。

866:名無しさん@恐縮です
18/10/21 06:06:22.86 DZCnslr40.net
>>860
2008年にアデレードが準優勝して2014年にシドニーが優勝してるし、言うほどクソ雑魚でもないが、近年ちょっと弱体化してるな

867:名無しさん@恐縮です
18/10/21 06:07:38.66 b4HChSH90.net
>>866
そろそろタイと枠が入れ替わりそう

868:名無しさん@恐縮です
18/10/21 06:09:14.10 IDPGhRgU0.net
一回旅行行ったけどいい国だったよ 老後を過ごすにはいい環境じゃねーかな まったりサッカーして豪州の温暖な気候 清潔な街並み
これから豪州は夏に入るな 金もあるし 日本代表のプレッシャーや批判からも解放されたし お気楽サッカー人生楽しんでくれ 

869:名無しさん@恐縮です
18/10/21 06:19:32.11 NeLbUqJd0.net
ミランなんかアジア人誰が行っても活躍できないよ
頭固すぎ、差別意識強すぎ

870:名無しさん@恐縮です
18/10/21 06:19:38.15 /g8ty3Sg0.net
後は落ちるだけだ

871:名無しさん@恐縮です
18/10/21 06:24:35.24 3cBXYuyb0.net
前PK決めてたけど、あれ練習試合か

872:名無しさん@恐縮です
18/10/21 06:33:27.91 EyONpnLD0.net
つかダービーで負けてる時点でもってねえんだけどな、関係ないか

873:名無しさん@恐縮です
18/10/21 06:38:18.10 5V2hJ16I0.net
>>872
ホンシン達にとっては本田が点をとればチームがどうなろうと関係が無いからな
教祖と同じ考え方

874:名無しさん@恐縮です
18/10/21 07:19:09.28 JMB0ynBm0.net
ミランでもだし初戦は持ってるな

875:名無しさん@恐縮です
18/10/21 07:20:36.69 K8KenOEL0.net
本田がゴール!本田がゴール!
なお、都合の悪い試合結果のスレは立たない模様
さすがはマーケティングマン本田さんすね

876:名無しさん@恐縮です
18/10/21 07:21:08.17 npmZVmps0.net
なんやかんやでついてる男

877:名無しさん@恐縮です
18/10/21 07:22:29.56 LCvgEWQb0.net
オージーリーグ、レベル低く。

878:名無しさん@恐縮です
18/10/21 07:23:25.89 npmZVmps0.net
背が低すぎて相手DFもやりづらそう

879:名無しさん@恐縮です
18/10/21 07:23:52.92 wT5T/6EO0.net
まだデビューしてなかったんか

880:名無しさん@恐縮です
18/10/21 07:34:37.52 V/XFSfC60.net
まだ無職だったのか

881:名無しさん@恐縮です
18/10/21 07:56:14.27 oYWg4Ka40.net
現地も大絶賛の昨日の内容で叩くのは無理がある

882:名無しさん@恐縮です
18/10/21 08:04:27.21 GXcdwXNDO.net
負けたけどな
称賛されるのとチームを勝たせるのどちらが選手の本懐は?

883:名無しさん@恐縮です
18/10/21 08:08:41.73 sr5OyH2u0.net
で、ゲーム全般としてはどーだったのよ
所謂ボランチやれてたの?

884:名無しさん@恐縮です
18/10/21 08:10:07.83 fc2gC8BF0.net
J3相当のリーグでヘディング決めたからって何はしゃいでんのやら
バカじゃねえのこいつら
昔から本田はJリーグでも微妙なレベルだぞ
だから日本から逃げ回っている

885:名無しさん@恐縮です
18/10/21 08:10:50.67 Nmmt+MRA0.net
マイナーリーグのゾンビのニュースは要らないから
若手の海外での活躍を伝えてくれ

886:名無しさん@恐縮です
18/10/21 08:23:52.45 fiuvI18q0.net
>>884
ロシアよりJリーグが上だと思ってるキチガイ
Jトップの選手もイタリアで1シーズン6得点なんて出来ないのも分かってない
ルボルンのACL成績
2016
URLリンク(i.imgur.com)
2017 不出場
2018
URLリンク(i.imgur.com)
哀れだねぇお前は

887:名無しさん@恐縮です
18/10/21 08:27:54.59 gGoHrlLG0.net
お、ラストアホンシンの起床
さぁ彼のハードワークは見物だぞ
時々IDを変えるから見失わないようになw

888:名無しさん@恐縮です
18/10/21 08:28:50.63 WIWEqwt00.net
次のW杯に出ないやつの試合結果なんてマジでどうでもいい!

889:名無しさん@恐縮です
18/10/21 08:30:44.93 ke3761Cs0.net
これ、野球なら台湾リーグで、松坂が活躍!とかいうレベルの
クソどーでもいい記事でしょw  
若手にフォーカスしろ、いいかげんにw


890:名無しさん@恐縮です
18/10/21 08:32:31.56 sKe9olWJ0.net
デビューしたてでキャプテンってどんな糞チームなんだよ

891:名無しさん@恐縮です
18/10/21 08:36:39.30 ZdJPFg+w0.net
>>887
彼は規則が多い日本では生き辛すぎてニートホンシン化してしまった被害者なんだよ
あれもこれも日本が悪いよー日本がさー

892:名無しさん@恐縮です
18/10/21 08:36:55.98 wjW8pYEk0.net
>>418
J2中位から下位ぐらい
J3平均よりは強いと思われる

893:名無しさん@恐縮です
18/10/21 08:45:46.77 fc2gC8BF0.net
>>886
本田ってロシアで活躍してましたっけ?
一応リーグ内では突出して強かったチームだからそれなりにごまかせてはいたけどね
調べるのメンドクサイんで個人成績を貼ってくれないか?
イタリアの話だって4シーズン中3シーズンはわずか1得点で評価するに値しない
その6得点だっけ?とったシーズンでも短期間で稼いだものでチームの勝利に大して貢献できていない
その証拠にそのシーズンでのチーム順位は10位と本田が所属している期間で一番低い
そんなので騙せるのはド素人だけ
本田はJリーグでも通用しないレベルだから逃げ回っているチキン
代表で乞食しているだけの卑怯者

894:名無しさん@恐縮です
18/10/21 08:46:08.42 VUb6XZqC0.net
この短期間で一気に終わった選手になったよな

895:名無しさん@恐縮です
18/10/21 08:49:33.31 JrQR8LNX0.net
レベルの高いメキシコで活躍したのになんでまた豪州なんか行ったの
他からオファーなかったの?

896:名無しさん@恐縮です
18/10/21 08:58:07.96 72mS/QR/0.net
>>886
Aリーグの瞬間風速だしていい気分だろうが
世界リーグランキングもアジア内のランキングも下なのは無視かい。

897:名無しさん@恐縮です
18/10/21 09:07:21.83 b9Up5ar/0.net
取り上げるほどでもない

898:名無しさん@恐縮です
18/10/21 09:45:09.77 SMuA8/eL0.net
>>895
英語圏の国でプレーしたかったんじゃ?

899:名無しさん@恐縮です
18/10/21 09:46:09.86 SMuA8/eL0.net
>>893
VVVに行く前からJリーグでは十分通用しとったで

900:名無しさん@恐縮です
18/10/21 09:47:31.87 SMuA8/eL0.net
グランパスに戻ってきて欲しいなあ

901:名無しさん@恐縮です
18/10/21 09:53:57.33 feYpfvo/0.net
NMDには到底無理な高さだったな
改めて日本代表に欠かせない選手だと思う

902:名無しさん@恐縮です
18/10/21 09:59:19.44 +lVp4BLo0.net
>>900
連投せずにいられない典型的なホンシン
孤軍奮闘してるよね

903:名無しさん@恐縮です
18/10/21 10:01:27.54 tV6bKDvO0.net
年齢考えたら後はせいぜいアメリカくらいだな
ビジネスチャンスも作れるかもしれないしね
隠居モードも悪くないよ

904:名無しさん@恐縮です
18/10/21 10:05:18.37 GulBnkZx0.net
>>903
アメリカは過去二年ラブコール無視されてるから可能性は殆ど皆無だろうね。

905:名無しさん@恐縮です
18/10/21 10:07:41.64 iwke4u2t0.net
で、試合結果は?

906:名無しさん@恐縮です
18/10/21 10:08:18.02 fc2gC8BF0.net
>>903
本来はアメリカでのプレイを希望していたみたいだけど
向こうに拒絶されたのか本田がビビったのか
結局J3相当のオーストラリアに逃げてきたらしいぞw

907:名無しさん@恐縮です
18/10/21 10:15:27.65 fc2gC8BF0.net
>>899
十分通用していたと言えるほどではないな
あんまり印象に残ってないし
当時でも本田以上に通用していた日本人選手はいくらでもいた
あれからさらに実力は落ちているんだから現在ではなおさら通用しないだろう
本田も自覚しているから日本には帰って来れない

908:名無しさん@恐縮です
18/10/21 10:17:26.92 +vyXRUYu0.net
>>903
あれだけレアルレアルと言っていた本田さん
最後はレアル・ソルトレイクに言ってほしいね

909:名無しさん@恐縮です
18/10/21 10:20:00.82 g+/wIEvZ0.net
持ってるなー

910:名無しさん@恐縮です
18/10/21 10:22:09.15 WtNfd0720.net
ホント要所要所で決めるよな

911:名無しさん@恐縮です
18/10/21 10:30:37.40 fc2gC8BF0.net
運が良い人間なのは間違いないけど
持ってる人間ならミランで10番背負って国辱級の恥なんてかかないよ

912:名無しさん@恐縮です
18/10/21 10:34:45.64 SMuA8/eL0.net
>>902
本田信者ではないぞ
日本人選手は基本的にみんな応援しとる
特にグランパスに在籍してた選手は

913:名無しさん@恐縮です
18/10/21 10:36:34.42 GXcdwXNDO.net
>>893
一月ぐらいで6ゴールきめてそこから完全に沈黙だからな
まあセリエはプレーを読まれて対策されたら一気にペースを落とす人多いにしてもな

914:名無しさん@恐縮です
18/10/21 10:56:47.16 I5fQz8Jg0.net
>>910
バカなの?
要所要所って?
試合負けてるじゃんw

915:名無しさん@恐縮です
18/10/21 10:57:28.68 sS7oZms20.net
>>844
高い評価、勝利に貢献、立場がいい
インパクトないなぁ
デビュー戦ゴールの方が断然上だわ

916:名無しさん@恐縮です
18/10/21 10:57:57.45 OfOFm6qj0.net
チームを勝利に導けない男だよね本田って

917:名無しさん@恐縮です
18/10/21 10:58:55.39 YJTRz+cW0.net
完全にニワカ向け

918:名無しさん@恐縮です
18/10/21 10:59:08.87 HwmMFAh60.net
>>895
メキシコリーグなんてレベル低い八百長リーグだよ
そこでさも活躍したかのような印象操作してただけ
結局どこからもオファーなくて、セミプロレベルのオーストラリアにしか行けなかったんだろ

919:名無しさん@恐縮です
18/10/21 11:05:43.14 7YcloJVM0.net
>>893
内容なにも見ないで数字だけ見て判断してそう

920:名無しさん@恐縮です
18/10/21 11:10:48.06 HwmMFAh60.net
>>915
電通本田的に、ニワカを騙せるのはデビュー戦ゴールだよね〜
そこだけ切り取ってニュースにすればいいんだから
チームの勝敗なんて言わなきゃわからないし
でも現地サポはチームが勝たなきゃ本田なんか認めないよ

921:名無しさん@恐縮です
18/10/21 11:13:33.91 5V2hJ16I0.net
>>919
内容見たら余計に酷いだろw
まぐれ連続ゴールで数字だけは形になっているけど
内容はトーレスとエルシャーラウィが左で崩しているのをごっつあん狙って乞食プレーしてただけで
ちょっとマークされたら何も出来ず無様なプレーに終始していたのにw

922:名無しさん@恐縮です
18/10/21 11:15:03.89 yGL8O6Un0.net
>>919
ケイスケホンダ「ヨーロッパでは数字でしか評価されない、俺はゴール数に拘りたい!」
本田さんのお言葉を否定すんなよ

923:名無しさん@恐縮です
18/10/21 11:15:26.84 70iw6/hY0.net
メキシコでもデビュー戦で八百長くさいゴールしてなかったっけ?
今回もキャプテンマークとデビュー戦ゴールをお買い上げしたの?

924:名無しさん@恐縮です
18/10/21 11:15:45.42 fzDUmWCw0.net
>>52
DF二人に挟まれてるのに良く決めたな

925:名無しさん@恐縮です
18/10/21 11:23:01.69 fiuvI18q0.net
>>921
トーレスが来て出てたのその後なんだけど
その頃メネズだろ・・・
よくこんな知識で見てもねぇのに言えたな

926:名無しさん@恐縮です
18/10/21 11:24:19.56 fiuvI18q0.net
>>907
中島はJ3でも微妙だったんだが、選手の成長とか一切考えないスポーツやったことのない
キモオタの思考で選手計って馬鹿じゃねぇの

927:名無しさん@恐縮です
18/10/21 11:26:18.68 nKd9Axh40.net
本田がミランに移籍したとたん10連勝し4位から逆転優勝したCSKAモスクワ
本田加入後ヨーロッパリーグすら逃す名門ACミラン
本田加入後国内リーグ前後期共にPO圏外の北中米王者パチューカ
ロシアW杯アジア最終予選
本田スタメン時6試合2勝(タイ・イラク)2分2敗
本田非スタメン時4試合4勝(サウジ・UAE・タイ・オージー)
本田スタメン時のロシアW杯前親善強化試合3試合3敗

928:名無しさん@恐縮です
18/10/21 11:26:21.01 /GSuxkvq0.net
頑張ってるね
日本代表にはもう呼ばれないだろうけど

929:名無しさん@恐縮です
18/10/21 11:27:38.71 wOv2Ifft0.net
さすがにJリーグよりはレベル高いがヨーロッパだと3部レベルなのだから、点取って当たり前

930:名無しさん@恐縮です
18/10/21 11:28:09.58 IDPGhRgU0.net
本人が代表引退宣言してたやん もう自分でも区切りはつけたよ 今は穏やかな余生を送ってるだけ
まあ宣言しなくても呼ばれないけどな

931:名無しさん@恐縮です
18/10/21 11:29:18.87 HNp+BIS60.net
>>52
なんで代表でこれやらないかなぁw

932:名無しさん@恐縮です
18/10/21 11:32:55.94 YJTRz+cW0.net
守備の強度が段違いだから
はい完全論破

933:名無しさん@恐縮です
18/10/21 11:33:34.62 wb24i1TJ0.net
>>52
これにはケーヒルも苦笑い

934:名無しさん@恐縮です
18/10/21 11:36:41.28 fiuvI18q0.net
>>893
つうか活躍してるかしてないかなんて試合見てりゃ分かるだろ?
数字としては大怪我のせいで1シーズンフル稼働したことないから飛び抜けたものじゃない
スルツキ「4年間で獲得した全てのタイトルは本田の貢献によるもの」
スルツキ「自分がCSKAで使った選手で最強の三人を挙げるなら、一人は本田だ」
これでサッカー見る目0のキモオタのお前でも本田がCSKAでどういう存在だったか分かるだろ

935:名無しさん@恐縮です
18/10/21 11:37:08.62 fc2gC8BF0.net
>>929
>>676参照ね
そのランキングは同じ地域内でのリーグ同士を比較するのなら概ね妥当なものだよ
オーストラリアリーグはJリーグよりもはるかにレベルが低い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2064日前に更新/206 KB
担当:undef