【サッカー】本田圭佑、豪州デビュー戦でいきなりゴール! ダービーで期待に応える先制点 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:24:25.66 CUgyOk740.net
泥臭くて中々いいゴールだな

551:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:24:26.36 igghvAJP0.net
つい昨日あたりもどっかのスレで
ホンダ終了wとか発狂してるアンチがいたけど
フラグ立てサンキューなw
アンチが死ねばフラグも立たないぞ

552:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:24:30.26 p5DMDVlb0.net
varで確認した上であれがPKか
リプレイだと無いように見えるけどなあ

553:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:24:48.98 lr1/nmr50.net
>>543
単なる煽りだから気にするな

554:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:25:01.19 iQlKaySI0.net
糞安い奴らの中なら無双できると思って移籍したのに
やっぱり戦犯のケイスケホンダwwww

555:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:25:10.70 75HLo1LW0.net
>>476
スルツキが自分が率いてきた選手の中で最強の3人を聞かれて本田と答える
本田のアンチで有名な鈴木がCLのバイエルン戦を見て本田だけ別格で凄かったことを認める
そもそもレアル会長ですらロナウドはそんな大したことない、いなくなっても大丈夫とか言ってた時点で会長の発言ってのがいかに不正確か

556:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:25:19.03 dNCMtdZt0.net
CSKAは本田がいたときも優勝してるやん

557:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:25:23.22 cMCgm2pT0.net
本田オースオラリアでも圧倒的か
それにしてもアンチってのは本当にゴミだな
本田カッコいいわ

558:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:25:37.81 dbMzBafa0.net
さすが俺達の本田さんだわ

559:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:26:12.00 hFRDAdSg0.net
まぁ自分の活躍を見せる為には、
もうお年だし自然とレベルの低いリーグに身を置く選択しかない。

560:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:26:12.11 5OBfivP30.net
つか戦術眼ない奴がチームに固定するから弱体化するんだよ。
岡田が1トップに置いたのはなるべきボールに触れさせずにカラダだけはっとけて事
それが以外はまったく出来ない
なのに使うと戦術を理解しない動きをずっとするから戦術潰しやからな
反町のころからそう

561:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:26:17.10 yR+e2C7f0.net
チンパン司PK横取りで一丁前に雄叫びwwwwwwwwwwww

そりゃドルトムントでベンチ外安定だな

社会人リーグでスタメンかどうかってところだろう

562:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:26:22.34 DFXprHVp0.net
大迫にこの決定力があればな

563:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:27:14.13 b8qN6DEy0.net
やっぱ持ってるな、
アンチやるより、応援した方が気分良さそう
しばらく応援に回るか

564:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:27:33.93 faaow0zA0.net
32歳でコアラに左遷された時点であきらめろ本田信者
パチューカと同じで本田が活躍してチームは負けるというアンチの予想通りだったな

565:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:27:34.35 OiE0OzQH0.net
行動力は凄いな

566:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:27:34.39 EkWA02MR0.net
>>395
メキシコと同じパターンで草

567:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:27:39.82 oJDdUWRd0.net
>>560
落ち着けよ猿

568:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:27:52.22 xzqxl3Ri0.net
■オージーリーグで得点した日本人選手
・キングカズ
・天才小野ちん
・ケイスケホンダ ←new!

569:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:27:56.70 eaNxMxNj0.net
レベル低すぎ
完全にゴミ

570:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:28:11.00 dNCMtdZt0.net
>>560
1トップに戦術眼がいらないなんて初めて聞きました

571:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:29:08.65 7cIUlJXO0.net
本田の一点のためにチームの多くの点が犠牲になる
何度見たよ今まで

572:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:29:08.72 75HLo1LW0.net
>>528
エルム
偽本田と言われててスウェーデン人
スウェーデンでも物凄く期待されてたが重い病気でダメになった

573:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:29:29.04 l6lPSagR0.net
またハードル低いところで活躍してアジアカップやオリンピックにねじ込んでくるのだけは勘弁

574:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:29:29.40 TNJtbHVr0.net
ホンディって今オーストコリアにいるの?
メキシコマフィアと仲良くなったのかと思ってた

575:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:29:29.91 EkWA02MR0.net
やっぱ試合出てナンボやな
香川もさっさと移籍しろ

576:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:29:33.28 ZZcQ8VJP0.net
アンチの負けじゃなくてメルボルンが負けたんだぞ
リーグ最高年棒の本田がいて
メルボルンが勝てないとオーストラリアで自然と本田叩きは凄くなるから
勝てないとやばいのは本田

577:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:29:56.80 1qHA3FqT0.net
レベルひっく(見てない)
てか試合負けたんだな。やっぱりチーム勝たせる選手じゃないよ
メルボルンも中位に沈むだろうね。まあ沈んだところでだから?って感じのチームだけど

578:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:30:00.05 vnV+R3kG0.net
やるねぇ

579:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:30:01.82 KHwm+KD80.net
>>488
メインストリームでプレーしたのがイタリアだけか。。。
武藤以下のキャリア

580:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:30:03.34 LJu6j9IV0.net
コイツいっつも弱体化させてんなww

581:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:30:21.37 bsDxiWxs0.net
カガシンまだ粘着してんだな

582:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:30:27.02 UeN1CK880.net
まあそりゃ活躍するだろ
AリーグなんてJ2と同レベルだろ?
本田はトップリーグではゴミでもオランダ2部やメキシコでは活躍してたからな
これくらいはできる

583:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:30:39.12 1vBji7UA0.net
>>573
これな
せっかく代表が呪いから解き放たれたのに

584:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:30:41.40 /mLv1Ofq0.net
代表も調子いいしどの信者も幸せな状況でカガシンだけ蚊帳の外www

585:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:31:04.96 b8qN6DEy0.net
オリンピックは本田か

586:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:31:10.36 6qqrbAm70.net
>>576
本田が採点で両チーム圧倒的1位
URLリンク(i.imgur.com)
キーパスも多くてスタッツもかなり良い
URLリンク(i.imgur.com)
守備もボール奪取かなり多い
URLリンク(i.imgur.com)

このプレーで本田叩きが加速する訳ないだろ
トーレスですらトーレスは頑張ってると擁護されまくって
イニエスタはイニエスタのプレーは凄いと褒められまくってるのに

587:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:31:22.92 syuRa2wa0.net
ホンダも香川ももうジャップ代表には要らないんで勝手にやっててくださいw

588:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:31:25.56 iZpJu1/+0.net
本田アンチ数相当多いけれど代表から離れて晩年になってきたら減るのかな
俊輔アンチも工場長がいた頃に比べて圧倒的に減ったから

589:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:31:34.07 eaNxMxNj0.net
またチームを最下位に落として追放されるんだろ

590:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:31:42.24 GuhR/Lri0.net
もう代表引退したしどうでもいい
好きにすればええがな

591:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:31:42.77 xzqxl3Ri0.net
なんだ
ケイスケホンダがゴールしたのにクラブは負けたのか
それじゃあダメやん
武藤でさえマンUから得点しクラブが負けてダメダメ扱いされたぜ

592:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:31:44.42 5OBfivP30.net
>>570
いらねえよ、ただ体はってボールキープさせとけて指示だから猿でもやれる
だからメキシコでは30代になってからパスコースの限定に取り組んでるてドヤ顔で語るほどの戦術眼

593:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:32:02.61 TbVIgdbx0.net
中継やってないのは流石に草
メキシコな有料チャンネルでやってくれてたのに数字取れなかったんだろうな
話題になってなかったし当然だな

594:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:32:21.59 1vBji7UA0.net
終わった奴でいちいち騒ぐなよ
また代表に復活したらどうすんだよ

595:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:32:24.92 BhGJfoRq0.net
詐欺師本田圭佑がいると勝てない
はっきりわかんだね

596:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:32:30.93 faaow0zA0.net
東京五輪は電通がすでに対戦相手と審判を買収してるので
不自然な笛やゴールだらけになるから注目

597:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:32:39.39 sE48tUwb0.net
>>582
普通にJ1レベルはあるな
ACL優勝したシーズンもあるし

598:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:32:48.16 iQlKaySI0.net
こりゃ途中で解雇あるわ

599:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:33:02.29 fdhiWyzJ0.net
サッカー上手いからな
アンチはサッカー上手い「つもり」で批判しているだけ

600:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:33:06.74 48X8bwhH0.net
本田よりもあの黒人FWの方が気になったよw

601:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:33:11.00 xzqxl3Ri0.net
つーか南野、中島、堂安と比べたらケイスケホンダはオワコンかも

602:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:33:11.30 N09Rnkvp0.net
オーストラリアはJ2レベルだよ

603:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:33:22.05 CeaaFLfl0.net
ボルトでも点取れるリーグだからなオーストラリア1部
 

604:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:33:27.38 6KeRtBR20.net
体張ってキープなんてチンパン司にでかなるわけねーだろwwwwwwwww

奴はバックパスと並走が専門だwww

味方のカウンターを並走しながら敵にタックルすることで止めるチンパン司wwwwww

605:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:33:45.82 IEkZ0XMi0.net
>>516
4年前の1月。スーツ姿の本田は世界の注目を集めていた。
イタリア1部リーグ、セリエAで18度の優勝を誇る名門・ACミランへの移籍会見。
200人以上の報道陣を前に、本田は英語で記者の質問に答えた。
「夢が実現しました。12歳の時、『いつかセリエAで背番号10をつける』と作文に書いていたから」
会見場の脇には、弟の雄姿をそっと見守る兄の姿があった。
この移籍は兄、弘幸さんの存在なくしてはなし得なかった。
その1年以上前、弘幸さんは1人、イタリア・ミラノにいた。目の前に立つ建物は、通称「ミラネッロ」。
ACミランの練習場兼クラブハウスだ。周りにはファンやマスコミが集まり、選手らの出入りに目を光らせる。
弘幸さん(本田兄)は迷わず、その中を進んだ。「ジャポネーゼ、何してるんだ」。
いぶかしがる守衛にこう言った。「移籍交渉に来た」
10分ほどの押し問答。その末に現れたのは、ACミランで強化を担うスポーツディレクター、ブライダ氏だった。
カウンターでエスプレッソを飲み干すと、奥に通された。「何をしに来たんだ」
交渉は難航した。当時、ACミランには各国代表クラスのFWが7人。
「圭佑は中盤の選手。ボランチでもいい」。毎月のようにブライダ氏の元へ通った。
部屋に通されないこともあった。状況を打開するため、弘幸さんは狙いを変えた。
現地のベテラン代理人と親交を持ち、ガリアーニ副会長に近づいた。
ベルルスコーニ名誉会長(元イタリア首相)の右腕として、長くクラブを支えてきた大物だ。
この面会を機に、交渉は前に進み始めた。
ある日、弘幸さんはガリアーニ副会長に言った。
「背番号10にしてくれ」
「ミランの10番。その意味はわかってるのか?」

606:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:33:48.13 /vuzc8+g0.net
敗北の目神。
今季出場試合&指揮試合の敗戦率100%キープ

607:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:34:16.84 iQlKaySI0.net
ヒュンダイ・A・リーグがJ1レベルなわけがないだろwwwwww

608:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:34:23.94 LJu6j9IV0.net
キングボンビーの本領発揮

609:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:34:50.71 b8qN6DEy0.net
この位置ならボランチ本田もありそうだな
URLリンク(i.imgur.com)

610:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:35:16.40 xzqxl3Ri0.net
監督(カンボジア)としても選手(オージーリーグ)としてもデビュー戦は黒星か

611:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:35:19.26 kFsk/VO00.net
>>395
テリー ラウール 本田
この並び豪華すぎワロタw

612:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:35:23.87 /mLv1Ofq0.net
>>524
カガシンみたいに昔話するようになったらおしまいだよなwww

613:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:35:26.83 +x2P9zgo0.net
アンチ「AリーグはJ2レベルw」
2016
URLリンク(i.imgur.com)
2017 不出場
2018
URLリンク(i.imgur.com)

614:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:35:31.85 1vBji7UA0.net
ロシアW杯もメキシコで活躍した本田を入れてひどい目にあったんだそ
自己プロデュースが上手いから雑魚リーグで凄いように見せかけてまたアジアカップに入り込んでくるぞ

615:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:35:35.20 BhGJfoRq0.net
>>593
ホンシンって5ちゃんじゃ狂信的だけど金は落とさないからなw
本田の関わる商品って全然売れないし、詐欺師本田圭佑に商品価値はないw

616:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:35:37.03 +KqohWxx0.net
ブンデスでフルシーズン座るベンチとJ2レギュラーってどっち上?

617:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:35:38.77 oJDdUWRd0.net
>>577
チームを勝たせる選手って何?
ケチ付けんなら分かりやすく頼むわ

618:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:35:46.20 sE48tUwb0.net
J2レベルだって言う奴って根拠が無いんだよな
傑志(香港) 1-0 柏(日本)
Jリーグは香港レベル

619:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:35:52.87 UeN1CK880.net
>>597
でもそれトップチームだけでしょ
市場価値とかリーグランキング見たらどう考えてもJリーグ以下
オーストラリア代表での冷遇ぶりとかも見るとAリーグ自体はJ2レベルが妥当だと思うけどね

620:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:36:02.04 ZZcQ8VJP0.net
>>586
トーレスやイニエスタも批判は高まってるから
そもそもトーレスやイニエスは来てくれただけでも感謝というのが大きいからな
本田とは違うよ

621:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:36:05.46 h0Am1hi50.net
>>572
エルム!
いい選手なのに病気で消えて俺の記憶からも消えてたよ

622:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:36:29.40 rmXPwHW50.net
>>52
ほんと持ってんなとしか言いようが無いな

623:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:36:35.99 b8qN6DEy0.net
本田はボランチ狙いなんでしょ?
中島__南野__堂安
__香川__本田__
あり得るな

624:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:36:36.81 IEkZ0XMi0.net
>>516
ゼロ円移籍にも関わらず「スポンサー連れてこないとダメ」と言われちゃった本田さん

ミランCEOガリアーニ「本田がミランに来るためにはスポンサーの力が必要だ」
URLリンク(www.milannews.it)

625:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:36:53.31 1vBji7UA0.net
>>623
ねえよ
馬鹿か

626:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:36:58.62 f//huusl0.net
代表引退はもったいなかったな
まだやれたず

627:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:37:04.60 pvC0VDhf0.net
レベル低くっw

628:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:37:08.61 CeaaFLfl0.net
>>2017は出場できなかったんだ。やっぱりJ2レベルなんだな。

629:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:37:33.84 faaow0zA0.net
>>597
J1で活躍できない小野が無双して優勝できるリーグ

630:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:37:53.81 uzvzGkBE0.net
キングカズに並んだな

631:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:37:56.80 Z7M8br2N0.net
チンパン司見習って草加に金落とすカガシン見習えよちょっとは

カガシンは人生かけてそうかあ応援隊やってんだ

中途半端な気持ちでファンやんじゃねえぞおい

632:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:37:58.24 HB+Ap9iO0.net
リーグのレベル低いとかはあるだろうけどイニエスタやトーレスでもポンポン取れる訳でも無いし何だかんだ点取るし持ってるよね
もう代表入る訳じゃないし叩かなくても良いじゃん

633:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:38:04.97 fYl+nm2k0.net
久保くんより下手だな

634:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:38:08.77 BSff0COp0.net
さすがスター、本田さん
持ってるなカッコいい

635:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:38:10.87 ZZcQ8VJP0.net
>>615
W杯の時の本田の限定100個のグッズも1週間以上売り切れなかったしな
限定32個の43万のスパイクはまだ売ってるし

636:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:38:24.36 /mLv1Ofq0.net
>>623
その2人ならボランチいない方がマシでしょwww

637:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:38:27.48 CeaaFLfl0.net
サッカーの本田圭佑が大々的に広告塔となって世間に広めていた株式会社TATERUが、
顧客の預金残高を改ざんして融資したり、3倍の値段で売り付け投資家に借金を背負わせている。
TATERUは本田の経営しているクラブのスポンサーでもあり、本田はTATERUから大きなお金を得ている。
googleで「本田 TATERU」で検索
悲劇は2016年に、サッカー選手の本田圭佑氏がCMタレントを務めるTATERUのアプリに登録したときから始まる。
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
URLリンク(textream.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.soccer-king.jp)
本田もちゃんと責任かんじてる?
広告塔になって金貰ってる方はそりゃ責任あるよ。
ろくに調べもせず悪質な会社を世の中に広める助けをして金貰い、その裏で借金おわされた人々がいるんだからな。
調査できない得体のしれない会社なら広告受けること自体間違ってる。金に目がくらんだか。

638:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:38:51.37 CeaaFLfl0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(scontent-lax3-2.cdninstagram.com)
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)
URLリンク(www.tokyoheadline.com)
本田圭佑がオーナーのSOLTILO Angkor FCの公式スポンサーにTATERU@ZOZOPARK
URLリンク(prtimes.jp)
URLリンク(scontent-lax3-2.cdninstagram.com)
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)

639:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:38:55.23 l6lPSagR0.net
こいつは点しか取らんのよ
点取れば OK馬鹿はしんでくれ

640:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:39:02.42 6qqrbAm70.net
アンチがすごい躍動してるのって本田がアジア杯に呼ばれるのを恐れてたのか
さすがにそれはないだろと思ったが
ボランチと高さが不安要素だったし、高い守備スタッツとキーパス出しまくりだったIH本田がいたらって考える可能性もありえるのか

641:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:39:06.15 BhGJfoRq0.net
>>607
オーストラリアリーグってヒュンダイがオフィシャルスポンサーなんだな
そういやCSKAもヒュンダイがメインスポンサーだったし
詐欺師本田圭佑の愛車もヒュンダイだったな
あっ・・・察し

642:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:39:07.88 7DLSLDFu0.net
>>22
勝手に仕切り始めるからいなくていい

643:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:39:10.25 CeaaFLfl0.net
投資用アパートを手掛ける「TATERU」評価額の3倍で土地売却 投資者「不安で眠れない」
東京・渋谷区の不動産会社「TATERU」は、融資の審査を通りやすくするため、
借り入れを希望していた顧客の預金残高23万円を623万円に改ざんして銀行に提出。
別の顧客に対して、評価額約1000万円の土地を3倍の3200万円で売っていたことも分かりました。

かぼちゃの馬車&スルガ銀行の不正と一緒の手口だし、
不動産業界では銀行とぐるで顧客の個人投資家にぼろ物件を投資という形で押し付けて、
弱小個人をハメこんで儲けるのが横行しているのだろう。銀行側の調査も必要だと思う。 
また、そのような無知な個人をはめ込んで借金漬けにさせる汚い手口で利益を上げている企業としのぎをけずっていた他の不動産企業は、
どうやって対抗していたのかと考えると、やっぱり他の不動産企業もやっていそうだ。
国は仮想通貨事業者にいっせいに捜索を入れたときのように、
最低でも上場企業の不動産会社に一斉捜索をしたほうがいい。

644:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:39:37.86 0Mdrz0gq0.net
やきうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
アンチWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

645:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:39:47.20 lVne/pJ40.net
オーストラリア代表にAリーグの選手が全然いない時点でお察しのリーグ
代表での扱い見るにキプロスやデンマーク以下は確実

646:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:39:56.15 IEkZ0XMi0.net
>>543
香川みたいにCLベストイレブンに選ばれたの?すごいじゃん
URLリンク(www.uefa.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

647:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:40:12.57 5OBfivP30.net
勝手にやっとけてのも
日本人スターという肩書きで反日増やす行動繰り返してるのに
ホルンではどんだけ日本人に嫌な感情与えてるか、カンボジア人選手も不満がでてきてるし
まあ朝鮮学校出身のホンシンには気にしねえ
ミラン三年連続EL圏外
パチューカプレーオフ消滅の下位チーム
次も開幕ダービー敗戦
さすが本田さん持ってるにだな
持ってるもんをクラブに還元しろよw

648:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:40:27.62 X0S0sgKp0.net
そうかあ応援隊


ベロチャゴムチップ香川珍ぢ車掌永久戦犯

649:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:40:34.58 T2eNp3Ng0.net
>>618
資金力と成績
オーストラリアリーグの収入はJ2の半分も無いぞ

650:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:40:41.28 iQlKaySI0.net
ヒュンダケイスケ安住の地で戦犯

651:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:40:48.47 48X8bwhH0.net
こんな時までわざわざ書き込みに来るアンチってよっぽど時間を持て余してるんだな。

652:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:41:08.26 kjGFyr1U0.net


653:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:41:22.34 O8OWK4V/0.net
>>1
長谷部選手が代表引退してしまいました
とても残念です
今代表のボランチでキャプテン枠空いてますね
2022年カタールW杯得点力あるボランチ待望論
ボランチケイスケホンダ待った無し

654:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:41:23.44 /mLv1Ofq0.net
カガシンの昔話きたーーーwwwww

655:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:41:32.77 /9V+Aj1n0.net
>>52
解説「ヒュンダァー」

656:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:41:55.43 iZpJu1/+0.net
>>592
いや1トップこそ戦術眼必要だろ。
ファーストディフェンスだけでなく周囲を動かすフリーランニングも重要
まあ、本田はそのへんが長けてる選手では無いとは思うが

657:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:42:19.07 dNCMtdZt0.net
>>647
日々日本を守ることを考えているネトウヨさんは凄いですね!

658:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:42:26.11 ZZcQ8VJP0.net
ここ見てると普段ほかの日本人選手叩いてるのが本田ファンだとわかるな

659:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:42:47.59 BhGJfoRq0.net
Aリーグが半分本田の年俸を肩代わりなんて摩訶不思議な事やっているんだよな
ヒュンダイがリーグの冠スポンサー
あ・・・やっぱり

660:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:43:22.41 y7PEL1kN0.net
>>441
ACLで、勝てないのにJ評価されてるのね

661:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:43:26.75 ARWTLQhN0.net
中島というチビの一発屋とか要らなかったな
ケイスケホンダさえ居れば日本代表は大丈夫ぽい

662:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:43:51.92 l8XVa4Pr0.net
ホンシン大暴れ 死ね

663:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:43:58.83 MUht7xLC0.net
これはナイスゴール

664:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:44:06.99 75HLo1LW0.net
>>623
香川はボランチ普通にできるぞ

665:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:44:17.16 6qqrbAm70.net
>>646
本田必死に叩いてるの香川信者かよ・・・まだそんな馬鹿な事やってんのか
本田叩いたところで香川がどうにかなる訳じゃなし

666:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:44:21.02 ndsZryLp0.net
>>586
Aリーグでも試合直後にこんな詳細データ見れるんだな
競り合いつええ

667:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:44:26.08 GU9/sVuV0.net
でも代表にはいらんからな!

668:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:44:31.51 8lhA4gSg0.net
>>5
だな

669:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:44:57.98 O8OWK4V/0.net
>>181
W杯で3大会2010、2014、2018連続出場、連続得点、連続アシスト
堂安がもしかしたらこれ超えるかもしれん

670:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:45:17.35 MUht7xLC0.net
>>661
日本は攻撃的MFならいい選手は沢山いるから
4年後はどうなってるかさっぱり。

671:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:45:38.98 75HLo1LW0.net
>>624
こういう発言を真に受けてるから馬鹿なんだよな
メディアもガリアーニも本田が活躍してた頃はこれと真逆ののことを言ってる
そもそもアッレグリが本田を取ろうと動いた時点でな

672:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:45:46.43 OLn9q+VF0.net
URLリンク(youtu.be)
本田ゴール
客席より

673:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:45:58.45 6qqrbAm70.net
>>669
確かに
3大会連続はそうそう越える選手出ないと思ったけど、年齢的に3大会行けそうな奴おったわ

674:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:46:14.27 BhGJfoRq0.net
CSKAに入って来た後輩朝鮮人にいきなり韓国語で会話してきたヒュンダさんw

675:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:46:27.90 ZZcQ8VJP0.net
>>660
ACL去年の優勝浦和
今年ベスト4に鹿島
オーストラリアリーグ2年連続GL敗退

676:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:46:36.44 BPfDxb6/0.net
リーグランク
Jリーグ 31位
Aリーグ 74位
代表選手数(W杯)
OZ代表Aリーグ選手23人中たったの3人
市場価値
Jリーグ 282M
コアラ 95M

あっ・・・(察し)

677:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:46:48.88 jfrzkY8u0.net
何で本田が活躍したら
香川モーとかいうキチガイが出てくるの?

678:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:46:52.55 mehTi5Ym0.net
>>660
ACLで勝てないって、Jリーグは優勝回数3回でKリーグに次ぐ優勝回数なんだが。

679:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:47:07.82 zF1Akey80.net
これは△

680:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:47:41.86 5OBfivP30.net
>>656
当時の日本代表は下手くそだらけだからそこまでもとめてねえからな
岡田もロシアで体が強くなったから1トップにしたて単純な理由
今なら戦術理解度の低さから弾かれる

681:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:47:47.61 6qqrbAm70.net
>>672
熱狂的だなあ
雰囲気いいわ

682:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:47:55.30 O8OWK4V/0.net
>>623
圧倒的攻撃力

683:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:47:55.52 rrei0Xmg0.net
チームを勝たせられないのならイニエスタなんて髪の毛全部毟られても文句言えないな

684:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:47:56.19 sE48tUwb0.net
ボクが考えたリーグランキング441にアンカつけてるのって自演ですか?
>>666
sofascoreってサイトでJリーグ他のスタッツも色々見られる
スタッツ載らない試合もそれなりにあるけど

685:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:47:57.96 ZZcQ8VJP0.net
>>671
本田兄が自分から売り込んだと言ってるから
アッレグリが本田を取ろうと動いてはない

686:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:48:00.73 dNCMtdZt0.net
>>678
しかもKは審判買収優勝が発覚してるしね

687:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:48:05.67 MUht7xLC0.net
W杯でも結果出したし、とにかくメンタルだけは世界でも
トップクラスだよな。

688:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:48:28.94 ARWTLQhN0.net
本田見てるとこれが本物の代表エースって感じがするんだよな
こないだのウルグアイ戦の雑魚い地味なショボい面子見てると
こっちが恥ずかしくなってくる

689:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:48:34.73 1vBji7UA0.net
最後の余生を楽しむのがAリーグやで
小野もそうだった

690:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:48:40.51 B3FLeSZY0.net
ホンダのプレイ集って全然見ないね、どっかにUPされてる?

691:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:49:02.20 dNCMtdZt0.net
>>656
こいつにまともにツッコムだけ無駄だよ

692:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:49:29.99 xE8PmFYN0.net
>>77
こんな恥ずかしいことよくいえるよな

693:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:49:44.64 057BCIYV0.net
>>603
ボルトが1部リーグのチーム相手に得点したことがあるとは知らなかったな
で、どのチームから点をとったのかな?

694:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:49:46.61 R1BMLNTW0.net
チームも逆転負け本田www

695:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:50:08.39 bpr+u4cp0.net
>>690
今日開幕で終わって2時間もたってないから無いんじゃない?
でも今日の試合はtubeで90分見られると思うよ

696:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:50:17.24 fF3v+rR00.net
またチームは負けてるwwww
さすがキングボンビー
スタメンだともう半年くらいは勝ってないんじゃないの?ww

697:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:50:17.59 iQlKaySI0.net
負けるために生まれてきた男ケイスケヒュンダ

698:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:50:21.50 BhGJfoRq0.net
>>685
それなw
ホンシンはなぜかアッレグリが熱望して獲得したことになっているが
どんな選手なのかも知らないレベルだったのにw

699:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:50:35.09 1vBji7UA0.net
>>690
W杯以外大して活躍してないからな
プレー集作っても香川みたいに面白くないから誰も見ない

700:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:51:38.39 DShDanN80.net
得点力はあるな
さすがに代表では香川よりマシな存在だった

701:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:51:44.12 l6lPSagR0.net
>>699
強奪PKやフリーキックゴールやごっつぁんゴールばかりだからな

702:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:52:34.40 HnfR+OII0.net
本田が点とる為にポジション放棄して守備がガタガタになるまでがいつものパターンだけどな
レベル低くてボロ出にくいか、時間の問題か

703:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:52:39.80 BhGJfoRq0.net
>>699
そのW杯もプレー自体はゴミだしな
まぐれごっつあんゴールやへんてこなクロスとか
ジャブラニFKとかw

704:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:52:40.80 ZkjG/h9N0.net
タコスリーグはJ1.5だったけどAリーグJ2下位クラスだな
富士葵ステップアップリーグで俺強ぇーしてるガイジンてみっともないねw

705:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:52:48.72 O8OWK4V/0.net
>>661
絶対必要でしょ
相手からしたら絶妙なパスしてくるシャキリがいるようなもんだし、後半から出したらファールじゃないと止められないと思うよ

706:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:53:01.42 ZZcQ8VJP0.net
>>698
10番も当初は本田に空いてるからどうだとミランが10番付けさせたみたいなことになってたのに
最近本田兄が10番要求したと言ってたからな
なんで嘘ついてたのかが意味が分からない

707:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:53:08.42 iZpJu1/+0.net
>>691
こういう理解できない人が声を大きくあげて無駄なアンチが増えていくのは悲しいですね

708:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:54:30.78 JfbRa5HG0.net
ケイちゃん持ってる?
持ってる持ってる

709:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:55:18.94 ZkjG/h9N0.net
>>707
大迫を叩いてるような馬鹿なんだろうなw

710:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:55:59.60 LEQJ3xdB0.net
>>623
香川抜かして柴咲入れよう
柴咲が復調したらこんな愉快な攻撃サッカーはないだろうよw
守備ががたがたになるだろうけど一度は見てみたいスタイル

711:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:56:23.50 stYt+mcx0.net
本田さん持ってるな
さすがだわ

712:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:56:39.96 cVeMEcWn0.net
小野以来のabsolutely brilliant!

713:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:56:50.47 8co4rzh10.net
本田は結果出すねぇ

714:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:56:51.26 CRGEW4Z10.net
キングボンビーも裸足で逃げだすレベル(笑)
VVV→降格
CSKA→ドーピング発覚、本田移籍後奇跡の連勝で優勝
ミラン→低迷
パチューカ→低迷
カンボジア→いまだ勝ちなし
ホルン→経営破綻
夢ノート→1000円が20円に
TATERU→融資資料改ざん
メルボルン→ダービー惨敗  New!

715:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:57:24.76 S4lJy8Ot0.net
負けたけど本田がマジで1番上手い事が分かった
リーガMXよりも下のレベルで良いのか本田

716:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:57:34.52 MUht7xLC0.net
中村俊輔も言ってたけど、ガツガツした奴は結構いるが、
本田ほどガツガツした奴は初めて見たと。
世界で戦ってる中村がそう言うぐらいだからどんだけ。
あと本田自身が言ってたが、俺ほど
ハングリーな奴は今は世界でも滅多にいないと。
本田がクラブを作ったのはそういうメンタル面を
伝えたい意味もあるらしい。

717:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:57:53.88 f16165bJ0.net
しかもいきなりキャプテンかよ
なんなんこいつ

718:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:58:14.80 w7+xvvYq0.net
まじでボランチぽいところでやってて草

719:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:58:33.94 O8OWK4V/0.net
>>699
そもそもタイプが違うからな
香川はトラップパスとか上手くて連携さえ深めれば活躍できる
本田は連携とれたりするとアバーテとのコンビみたいに得点しまくれるけど、リーグで一時的に得点ランク一位になって各クラブに対策されたら終わり
しかし何故か大事な試合とかでは謎の得点で活躍するもってる人なんだろう

720:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:58:45.12 l6lPSagR0.net
>>714
凄いな
周りを沈めながら自分だけ上がってくという

721:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:59:14.40 tMn/L+ZB0.net
>>52
客入ってんなー

722:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:59:20.97 mX/4fa7G0.net
>>703
負けたパラグアイ戦のMOMだぞ

723:名無しさん@恐縮です
18/10/20 20:59:27.88 HCQIKPwO0.net
本田のデビューとかカップ戦とか単発の活躍は凄い。

724:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:00:38.67 ZkjG/h9N0.net
>>664
タスク過多になりがちで並やや以下のボランチになってしまう、普通ではない

725:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:00:39.02 PYswBy8f0.net
ミランでは暗黒すぎて苦しんだけど、それ以外はどこ行っても活躍してるな
ロシアやメキシコみたいな厳しい環境でも結果を出してるし、やはりメンタルか

726:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:00:53.16 5OBfivP30.net
大迫みて本田みてえなゴミと同一視してるのが大迫を侮辱してるもんだと思わねえのか

727:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:01:52.96 mX/4fa7G0.net
>>441
ポルトより強いJチームあるの?

728:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:02:07.74 QBLWqN3b0.net
家長のほうが断然いい選手だわ

729:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:02:24.12 75HLo1LW0.net
>>646
世界最高峰の舞台CLでベストイレブンになったのなんて本田香川のみ
イギリス選ぶ世界ベスト100に入ったのも本田香川のみ
この二人は日本歴代最高で全盛期の本田香川を超えるやつはもうでてこないだろうな

730:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:02:57.21 O8OWK4V/0.net
>>725
そもそもミランは本田が入る前に沈んでたからな
イグアインがいても今10位だしぶっちゃけ誰が来ても連携がないから変わらん

731:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:03:14.03 wLEt93hM0.net
すげーな

で、この状況でも叩くやつってイニエスタはトーレスは?ん?ん?笑

732:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:04:11.20 mehTi5Ym0.net
>>727
ポルトとJリーグクラブがやってみないと強いかどうか分からない。
しかしやりあう機会がないのでネットではJのほうが強いと判断してもいいし、ポルトのほうが強いと判断してもいい。

733:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:04:23.29 MUht7xLC0.net
長友なんてかなり本田の影響受けてそう。w
あと槙野も言ってたけど、代表で一番のムードメーカーは
俺じゃなく本田だと。
ラモスみたいに先輩パワハラっぽい感じがないのがいいな。

734:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:04:28.82 uIeN83h10.net
>>56
やっぱワントップだよな

735:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:04:32.37 stYt+mcx0.net
本田はジュビロ時代のドゥンガのようにチーム全体を底上げしてくれるだろう

736:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:04:52.61 ZkjG/h9N0.net
>>726
そもそもサッカーの見方を体得出来てれば本田のファンにはならない

737:名無しさん@恐縮です
18/10/20 21:05:46.19 9BzVyjZf0.net
>>115
J2以下


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2064日前に更新/206 KB
担当:undef