【サッカー】本田圭佑、豪州デビュー戦でいきなりゴール! ダービーで期待に応える先制点 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:12:54.06 JjUAyh150.net
まあJよりレベル上のメキシコでも普通にゴール決めてたからオージーならバカスカ点取るだろうな

101:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:13:12.14 JQCtcwr/0.net
オワコン

102:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:13:37.59 ZZcQ8VJP0.net
メキシコリーグはJリーグよりも下のレベルな

103:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:13:37.98 8rKzGYEY0.net
なんだかんだ言って本田は結果残していってんじゃん
ダメだったのはイタリアの時ぐらい?

104:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:14:09.41 35Hh6FbI0.net
やっぱ もっとるな〜

105:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:14:54.95 I+EWv3PH0.net
>>75
ようブーメラン野郎www

106:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:14:56.48 5TEaRv3+0.net
マジで持ってる男 本田

107:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:15:15.22 boc3vUjS0.net
嗅覚がすごいな

108:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:15:20.29 JjUAyh150.net
Jの選手がポルトガルやらベルギーやらオーストリア行った途端良くなるレベルでJは育成レベルクソ低い現実

109:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:15:22.30 bu/k73SM0.net
>>100
とるわけねえだろアホwいままでのキャリア考えろw

110:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:15:28.22 k3Xsm6bx0.net
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

五輪呼ばれるなこれ。

111:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:15:28.70 lHvNkt760.net
>>77
Jリーグデビュー戦で得点出来ない人の悪口はよせ

112:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:15:36.47 m9pxbsws0.net
出だしはいつも良いんだよコイツはw
プレッシャーがあるうちはそれなりにやれるけど、持ち上げられて王様面しだすと途端にクソ化するんだよねw

113:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:16:05.37 uEIW0ZdG0.net
キャラクターのせいで過小評価されすぎだと思うわ

114:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:16:10.08 rxyKmovs0.net
流石はブジャールド(天才)

115:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:16:36.43 IzzqAeiy0.net
Jリーグよりレベル上なんか?

116:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:16:38.74 ZltdD4in0.net
本当持ってるなあw
持ってるで済ませるの失礼だけど

117:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:16:44.31 rrei0Xmg0.net
しかし本当に持ってる男だな

118:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:16:46.67 HgAydGZL0.net
どう?
これでもまだ堂安とかいう子供に期待できる?

119:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:16:56.30 bu/k73SM0.net
>>113
逆だろ。日本サッカー史上こんな過大評価でもちあげられた奴はいない。

120:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:17:07.68 ETLxAdyY0.net
YOUTUBEで試合中なんだな。 すっげえ観客、ナイスゴール

121:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:17:07.73 ZltdD4in0.net
プロは結果よな
絶対に

122:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:17:13.23 pl18W5dn0.net
なんでビッククラブからオファーないん

123:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:17:25.41 Nns3thBb0.net
やるねえ
さすがW杯3大会連続ゴール&アシストの男だ

124:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:17:27.13 6QkpLtXu0.net
>>52
まんまプレミアリーグみたいなスタやな

125:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:17:28.79 bsDxiWxs0.net
香川は何ゴールしてるの?

126:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:17:59.68 i+d5XrQw0.net
持ってんな

127:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:18:02.87 hxKmoszy0.net
同点やんけ。そこは勝てよ。

128:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:18:36.83 j3kKUfxv0.net
ボランチの本分は守備含めたゲームコントロールなのに点取っただけで嬉ションとか本田の周りはウンチョンだらけよなw

129:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:18:38.33 lrMjmKtd0.net
次こそレアル移籍だな(・へ・)

130:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:18:47.62 FxMY34LH0.net
まあ生まれ故郷だしな>アース

131:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:19:04.21 rDg2K3MJ0.net
>>68
プレスディフェンスのリード役なんて無理じゃんw

132:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:19:53.20 t/xYI/XQ0.net
KFCとマクドナルドの戦い

133:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:19:53.69 ZltdD4in0.net
ホンダみたいな選手て珍しいよな

134:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:20:03.35 BoxnpsWq0.net
2008 ガンバ(日本)
2009 浦項(韓国)
2010 城南(韓国)
2011 アルサッド(カタール)
2012 蔚山(韓国)
2013 広州恒大(中国)
2014 ウェスタンシドニー(オーストラリア) ←
2015 広州恒大(中国)
2016 全北(韓国)
2017 浦和(日本)

135:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:20:25.53 T6vdLtgr0.net
>>6
なんだよ、オーストラリアではサッカーはマイナースポーツなんじゃないのかよ?
めっちゃ客多く盛り上がってるじゃん

136:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:20:31.90 F1wGR1uU0.net
Yes,Fujiharu is one of the best player

137:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:20:41.17 6QkpLtXu0.net
>>124
自レス。気のせいだった

138:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:20:41.46 0NGnIsPw0.net
画面見てる感じだと、やっぱAリーグって体格だけならJリーグより上なんだなって感じだわ
本田で普通だもんな
本田はAリーグに行った当時の小野よりは上だろうからAリーグ的には安牌だろうね
活躍しなくて叩かれるみたいなことにはならないだろう
まぁ給料も高いが

139:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:20:50.57 HhLsr0So0.net
さすが本田さん持ってるな〜

140:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:20:51.95 OWfYUHo/0.net
ミランでもデビュー戦の惜しかった奴決めてれば多少は運命も変わったかもな

141:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:20:56.67 QP5LVpHr0.net
おいおい
ガラガラオオダニの試合と違ってちゃんと客が入ってるな(笑)

142:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:21:01.94 anZ8vGvJ0.net
>>119
お前みたいに本田を頑なに認めない奴は残念ながら感情論でしかない

143:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:21:25.52 /b5g5QaH0.net
>>1
ケイスケホンダやな

144:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:21:51.60 ftuDbWqL0.net
カンボジア代表初Gか

145:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:22:11.03 WOs0KgU+0.net
>>122
能力がないから

146:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:22:14.07 OqI/88470.net
Jリーグはオーストラリアよりもレベルが低いのか?

147:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:22:17.77 PueeSxf/0.net
相変わらず身体の強さと競り合いの強さはさすがだな

148:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:22:20.63 pOhYN05X0.net
あ…まだ現役やってたんだ

149:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:22:22.70 m8PZ405n0.net
【ミスター慶応】女子大生の下着を剥ぎ 20分間にわたってレイプ 下半身だけ下着姿の女性を抱えている姿が防犯カメラに映る
スレリンク(newsplus板)

150:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:22:49.52 lrMjmKtd0.net
病気にならなければ20代でレアルに5年位所属して
今頃更にビッグクラブでプレーしてただろうな(・へ・)

151:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:23:20.06 DRD9QZt0O.net
>>116
本田のカリスマ的存在感はオーストラリア人も感じているようだし

152:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:23:25.73 add05bpR0.net
そういえばいたね

153:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:23:46.80 rrei0Xmg0.net
Aリーグの選手とカンボジア代表の実質的監督日本人
これもう出身はアースやな

154:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:23:55.02 +DYbjTUR0.net
本田が最大のスターってオージーリーグ終わってんな

155:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:24:12.13 LgBhdCBU0.net
>>142
なお認めて貰えないためノーグラシアスされる模様

156:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:24:42.93 DT3GRJBg0.net
勝てない。

157:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:24:47.63 OML6uaYY0.net
>>47
2回ベスト16に貢献してるのに何故…

158:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:25:18.26 gOJn9R8Z0.net
これ自分がオーナーのチームだっけ?

159:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:25:36.83 bhhaCcVV0.net
>>58
流石に呼ばれないんじゃない?

160:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:25:42.25 P1fpqTrb0.net
>>6
ものすごくレベル低くない…?
ワイワイサッカーやん…

161:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:25:50.42 IEkZ0XMi0.net
4年前の1月。スーツ姿の本田は世界の注目を集めていた。
イタリア1部リーグ、セリエAで18度の優勝を誇る名門・ACミランへの移籍会見。
200人以上の報道陣を前に、本田は英語で記者の質問に答えた。
「夢が実現しました。12歳の時、『いつかセリエAで背番号10をつける』と作文に書いていたから」
会見場の脇には、弟の雄姿をそっと見守る兄の姿があった。
この移籍は兄、弘幸さんの存在なくしてはなし得なかった。
その1年以上前、弘幸さんは1人、イタリア・ミラノにいた。目の前に立つ建物は、通称「ミラネッロ」。
ACミランの練習場兼クラブハウスだ。周りにはファンやマスコミが集まり、選手らの出入りに目を光らせる。
弘幸さん(本田兄)は迷わず、その中を進んだ。「ジャポネーゼ、何してるんだ」。
いぶかしがる守衛にこう言った。「移籍交渉に来た」
10分ほどの押し問答。その末に現れたのは、ACミランで強化を担うスポーツディレクター、ブライダ氏だった。
カウンターでエスプレッソを飲み干すと、奥に通された。「何をしに来たんだ」
交渉は難航した。当時、ACミランには各国代表クラスのFWが7人。
「圭佑は中盤の選手。ボランチでもいい」。毎月のようにブライダ氏の元へ通った。
部屋に通されないこともあった。状況を打開するため、弘幸さんは狙いを変えた。
現地のベテラン代理人と親交を持ち、ガリアーニ副会長に近づいた。
ベルルスコーニ名誉会長(元イタリア首相)の右腕として、長くクラブを支えてきた大物だ。
この面会を機に、交渉は前に進み始めた。
ある日、弘幸さんはガリアーニ副会長に言った。
「背番号10にしてくれ」
「ミランの10番。その意味はわかってるのか?」

162:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:26:14.55 134vxOyC0.net
カガシンていつも泣いてるの?

163:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:26:47.14 hF9OvuqF0.net
>今季Aリーグ最大のスター選手として大きな期待を集めつつ開幕を迎えた
日本でやった方が良かったんじゃないか?

164:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:26:51.99 zWHGyIoU0.net
代表で柴崎と交換してくれ

165:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:27:04.17 B79jHCWf0.net
Jリーグよりレベル低いんだけど何故か発狂する香川信者(創価)w

166:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:27:05.09 p2/andEX0.net
見たかこらああ
他の雑魚海外組とはレベルが違うんだよ

167:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:27:32.60 uEIW0ZdG0.net
俺はワントップで大迫の控えにいるべきだと未だに思ってる
点を取るのにこんなに頼りになるやつおらんわ

168:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:27:38.92 lrMjmKtd0.net
フォンディーってどこ行ってもいつも移籍当初は活躍するけど気づいたら話聞かなくなるよな
なんだろうなあれ、最初活躍して俺やっぱスゲー!ってなんて手抜きするんかの(・へ・)

169:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:27:58.50 PueeSxf/0.net
大迫の控えとしては欲しいところかもしれない
ヘディングの競り合い強すぎ

170:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:27:59.79 G4bLgM310.net
>>135
他の国と比べたら人気の面では劣るけどそれでも国内3,4番手のスポーツ
逆に意外と人気が無いのは日本でラグビーと呼ばれてるもの(ラグビーユニオン)、といってもサッカーよりは上だが。
オーストラリアはオージーボールと13人制ラグビー・リーグの国

171:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:28:10.13 anZ8vGvJ0.net
>>157
本田を叩きたがる奴は頭の悪い感情論人間だから仕方ない
「自分が気に入らないものが評価されるのは絶対に認めない」の精神だからね

172:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:28:21.82 UI0gn0Lm0.net
だよな、トーレスもJじゃほとんどゴール出来ないしなw
Jのレベル高過ぎて困っちゃうな

173:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:28:24.35 D3eACznW0.net
これでケイスケホンダはカンボジア代表の地位を確立できるね

174:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:28:33.60 cYgeTIMd0.net
代表戻ってくるかもね

175:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:28:41.09 9h4515BM0.net
もう監督業はやめたんか?

176:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:28:56.65 U/wbJawc0.net
>>52
DF2人に挟まれて良く決めてる!

177:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:28:59.71 DRD9QZt0O.net
>>158
オーナーやってるのはオーストリアのチーム
日本人をたくさん受け入れもやってる

178:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:29:07.17 yzjsdqpC0.net
>>162
仮にもライバル扱いされてた奴がオーストラリアまで追放されてたら悲しくて泣くのも分かるわ……
本田みたいな雑魚とライバル扱いされてたこと自体がおかしいんだけど

179:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:29:33.55 GnDphNwO0.net
本田さんはポジショニングの良さだけで点取るからな

180:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:29:58.01 134vxOyC0.net
>>178
やっぱカガシンなん?

181:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:30:06.91 54Jt5n0v0.net
ロシア
メキシコ
オーストラリア

こいつ何の為にサッカー選手になったんだろうな(笑)

182:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:30:24.66 xBjFEptM0.net
>>6の配信動画は巻き戻せるから今なら最初から見られるよ

183:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:30:26.77 4oMxM9pu0.net
今のコース出したのすげーじゃん
キライだけどw

184:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:30:36.25 24z90YaA0.net
だが
代表は
用なしw

185:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:30:55.88 PjwnWp170.net
>>68
昔の本田ならな

186:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:30:56.81 yuTeA2kT0.net
オーストラリアレベルだと昔みたいに前向けるしいいパス出せてるな

187:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:31:03.70 kaKv88Fw0.net
生きてたのか

188:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:31:08.86 DKajxSBC0.net
ゴールよりもなんでキャプテンマークつけてんだよw
お前入ったばっかりなのにw

189:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:31:09.09 6qqrbAm70.net
後半から見てるけどアシスト2本損してるな
今もすごいキラーパス出してたわ

190:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:31:12.25 66j3zJGM0.net
>>181
まあ必要とされるとこで仕事すんのが一番幸せだろう

191:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:31:18.99 +dAM3RY60.net
あ、4番なんや

192:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:31:26.11 ZZcQ8VJP0.net
今やってる川崎対神戸のライブ2万9000人
本田の試合1800人
オーストラリアリーグ本田の人気に期待してるみたいだけど大丈夫か

193:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:31:26.71 lrMjmKtd0.net
フォンディー代表復帰あるな(・へ・)

194:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:31:38.34 JQCtcwr/0.net
もう誰も興味無し

195:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:32:22.20 YnKx4Er70.net
所属J2でいいから日本代表の為にコンディションを常に整えてほしい

196:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:32:24.44 1TaB422M0.net
ザルだけどDF2人ついててのゴールだから、それなりに調子は良いのかも知れない。

197:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:32:32.11 zd5lzrTv0.net
>>171
欧州には感情論人間しか居ないからな
正しい人間は我々朝鮮人だけだわ

198:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:32:33.87 ZkjG/h9N0.net
これで五輪もカタールも確定だなw

199:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:33:06.85 6EcdW/ea0.net
リーグそのものはレベルが低いとは言え
オージーの体が大きいDF2人に体寄せられながらのヘディングでゴールとか
やっぱり体は強いねぇ

200:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:33:22.65 3y3XHbaC0.net
>>17
ゴール乞食のプロだからな(褒めてます)

201:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:33:26.05 k6DygdAt0.net
>>181
お前らが馬鹿にしてるブンデス所属の日本人がどれだけ凄いか

202:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:33:38.66 eTIpclIk0.net
持ってるな
運に極め振りしたような奴だと思うわ

203:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:33:44.75 IaUvSkKJ0.net
>>192
雨がめっちゃ凄いね
選手風邪ひくかもw

204:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:33:49.14 PNVrqNnT0.net
本田だけは絶対にゆるさねえええええあs
てええめm@あfがえー98thtjSAJasd」」fg@−qwt

205:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:33:57.62 WiymR5KK0.net
今見てるけど本田ってやっぱボール持つと上手いわ

206:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:34:00.28 /YOB9WtJ0.net
中島や南野よりワクワクするな

207:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:34:09.86 Nx0U3avt0.net
はい本田戦犯

208:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:34:13.43 PNVrqNnT0.net
しねいsねしねしねいsねしえねね@いおええfく90えeqg0fq1

209:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:34:28.83 PNVrqNnT0.net
てめえええええええええこのやろーーーーーーー

210:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:34:29.03 DKajxSBC0.net
>>181
将来の仕事にとって世界中にコネクション持ってるのは生きるだろ
GMとかやりたいんじゃないのか

211:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:34:35.46 IEkZ0XMi0.net
小野が33歳でオーストラリアに行ったら7ゴールだったから
本田も同じぐらいかそれ以上ゴール決めると思うよ

212:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:34:39.17 36d/L7nB0.net
ホンダの雑マークで相手逆転w
戦犯ホンダ

213:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:34:42.74 PNVrqNnT0.net
てめえええええだけはゆるさんえんええんええんえねううぇrg024gfvby

214:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:34:48.14 QEcFqCZ70.net
ボルトと対決だな

215:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:34:49.35 hDySxjK80.net
やべー本田さんマークしてる相手に振り切られてそのまま逆転ゴールされちゃったよ
一生懸命戻ってたのに一瞬緩んだところ突かれた

216:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:34:52.18 PNVrqNnT0.net
sinehonnda

217:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:34:56.23 ZYu7jIjg0.net
ほんと持ってるな
実力はないけど

218:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:34:57.66 xY/9vc+P0.net
メルボルンのACL成績
2016
URLリンク(i.imgur.com)
2017 不出場
2018
URLリンク(i.imgur.com)
J厨はJ2レベルと言ってたが
コレにはどう言い訳するのかな?

219:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:34:58.45 tZjnGBWF0.net
>>157
いや、普通の日本人は自分より成功してる奴、特に目立つ奴は叩きまくるだろ
お前、朝鮮人かなんかか?

220:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:35:01.05 s1k1i5o10.net
>>118
AリーグなんてJ2レベルだから

221:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:35:02.01 lrMjmKtd0.net
フォンデューマーク外すなwww(・へ・)

222:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:35:03.23 RZGCSob30.net
いやDF何やってたんだよw

223:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:35:04.31 8Rr589w10.net
本田効果で7万人

224:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:35:24.36 iQlKaySI0.net
Jで今日得点した奴の方が普通に凄いだろこれwww

225:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:35:38.17 PNVrqNnT0.net
てめええええええの顔は気持ち悪いんだよ
てっめめめめめだけはしね

226:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:35:42.31 vV8uENPk0.net
ケイスケ失点に絡むw

227:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:35:46.23 xwPA3URb0.net
本田の鈍足が炸裂したな

228:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:35:53.56 9Ea2Nvnr0.net
セットプレーなんて無意味だろw
流れで決めてみろよ

229:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:36:20.65 GgYReIDV0.net
負けてんだ

230:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:36:22.32 PNVrqNnT0.net
ばーか
てめーーーーなんかようないsなんだよ

231:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:36:30.25 cb8lTzzC0.net
サッカー選手としての能力は平均か少し下かだが
確かに運は持ってるな

232:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:36:31.68 7Q6p0Jm/0.net
本田って最初だけ結果残すな

233:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:36:32.65 7CV/hCc00.net
逆転かよw
安定の手のひらクルーのお時間です

234:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:36:39.56 ZZcQ8VJP0.net
>>224
浦和の武藤の得点すごかった
2得点ともやばい

235:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:36:51.89 lrMjmKtd0.net
昆虫みたいなチームメートいるな(・へ・)

236:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:36:52.17 IaUvSkKJ0.net
鈍足が炸裂ってw

237:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:36:54.80 6q4uG/SD0.net
やきう側のほんとのプロと違って、こっちのプロは悲しまないからはよ引退しろなんだよなあ……

238:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:37:04.85 /obKnWSs0.net
さすがホンディ

239:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:37:41.99 iQlKaySI0.net
Aリーグの正式名称
ヒュンダイ・A・リーグ

わかるでしょこの意味がwwwwww

240:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:37:49.41 7Wzk/6600.net
やっぱ本田さんはすげえ選手だわ
バセドウさえなければまだミランにいるだろうな

241:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:37:54.33 nDu3oKFj0.net
やっぱこれだよ今の代表に足りねえの
中島にも南野にもホンアンみたいなやべえのいねえからイマイチスレが盛り上がらねえもん

242:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:37:55.95 lrMjmKtd0.net
めっちゃ客は入ってるな(・へ・)

243:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:38:11.86 lrMjmKtd0.net
ピッコロさんみたいなチームメートいるな(・へ・)

244:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:38:23.80 6qqrbAm70.net
後半だけであった本田のアシスト未遂3つのどれかを決めてれば
相手ワンチャンスやんけ

245:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:38:43.40 D14JZnkn0.net
まけてるやん

246:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:39:01.87 E8j93ZXQ0.net
流石ケイスケホンダやな
色んな意味で魅せてくれるぜ

247:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:39:02.88 lTUXnM5m0.net
>>179
偽フィリポインザーギ

248:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:39:04.95 0cby+0J70.net
野球でもサッカーでも、最初は日本人選手調子良いよな。
多少接待が入ってるのかな。

249:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:39:20.41 WiymR5KK0.net
代表も大迫の控えなら来ても良いぞ
体力90分持たないだろ

250:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:39:34.86 BAqjSKNV0.net
オーストラリアってそんなにレベル低いの?

251:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:39:41.19 UogTUrlQ0.net
もう代表で無理矢理使うとかはないだろうから安心してみれる、頑張れホンダ

252:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:40:02.52 Il+7rlIT0.net
ほぉ!持ってるねw

253:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:40:08.61 Ut8YjKdF0.net
こいつ調子のってるから嫌い

254:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:40:32.63 UvMbSULY0.net
>>1
まあこれだけアドレナリン出しすぎるとサッカー人生終えた時にビジネスで補たらいいんだけどね

255:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:40:38.27 lrMjmKtd0.net
今の入ってたらオーストリアの神になれたわ(・へ・)

256:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:40:38.37 z6Dc7euU0.net
>>250
MLSとどっこいだろ
メキシコよりは低いから本田さんにとっては遊びだよ

257:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:40:42.29 IEkZ0XMi0.net
>>206
こんなプレー魅せてくれるのは本田さんぐらい
URLリンク(i.imgur.com)

258:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:40:46.54 XuBL7v7S0.net
オレもってない

259:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:40:51.01 O+gdYwpp0.net
全日本にはオレ様はいらん。
コイツのオレ様はに振り回されて全日本は弱かった。

260:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:40:51.37 BAqjSKNV0.net
試合おわったら
さっさとカンボジアいけ

261:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:41:13.03 J/s0agN70.net
>>23
イケメン枠でうっちーとガクシバサキも絶対キープで!!!ていうかうっちー今なにやってるんだ?

262:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:41:25.46 BoxnpsWq0.net
小野伸二加入
12-13 シーズン優勝 PO2位
13-14 シーズン2位 PO2位
小野伸二13-14冬に札幌に移籍
14-15 シーズン9位

263:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:41:34.14 7Pl4tfHK0.net
リーグランキング72位だしJ2レベルか?
それくらいなら本田でも40前位まではやれそうだな

264:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:41:48.81 TbdLp4gd0.net
ほらね
本田はゴール乞食するけど、チームの役には立たないから勝てない疫病神

265:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:42:05.35 3kCiAxas0.net
若人の速攻と玄人の遅攻をくみあわせたり、つかいわければ日本最強伝説

266:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:42:16.43 ZZcQ8VJP0.net
>>256
MLSよりもオーストラリアは確実に低いだろう

267:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:42:17.85 4oMxM9pu0.net
今のニガーおいつてワロスw

268:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:42:20.11 4KOipIbN0.net
>>116
むしろ待ったく持ってない中で限りなく努力と実力のみで地位築いた人だと思う
ロシア行ったり病気なったり大怪我したり終わってるミラン行ったり
大事な選択肢では間違いばかり選んでる

269:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:43:03.45 6qqrbAm70.net
>>264
アシスト未遂の上手いパス出しまくりだけど味方が外しまくってるだけだし
ボールキープ力もハンパないぞ

270:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:43:04.59 uvwp3GIL0.net
いきなりキャプテンマークかよ
さすが俺たちの本田さん

271:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:43:05.74 t/xYI/XQ0.net
客は4万人か

272:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:43:18.31 iQlKaySI0.net
>>256
規模、能力、金、全てがJ2より下なのにか?w

273:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:43:40.26 yOjOTirC0.net
Aリーグ上位=Jリーグ中堅くらいか?

274:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:44:10.46 32NN+fuL0.net
もう過去の人はいいよ

275:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:44:19.78 +tGVUjIJ0.net
あれ結構やれてるな

276:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:44:20.26 GgYReIDV0.net
荒々しいなw

277:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:44:27.82 TbdLp4gd0.net
>>269
はいはい
キープじゃなくてノロマだから攻撃を遅らせてるだけだし、視野が狭くてキック精度が低いから味方にパスが通らない
更に走らないから守備の穴
だから本田が入るとチームは勝てなくなるんだよ

278:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:44:32.87 lrMjmKtd0.net
>>259
まぁたしかにね、そのほうが監督も統率しやすいだろうしな
でもフォンダが代表入った時かなり実力も突出してたからなぁ
周りも能力高ければオレ様にはならなかっただろうけど(・へ・)

279:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:44:38.48 bGjz504V0.net
すごいけどさすがにもう堂安でいいわ

280:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:44:40.08 f5iOnAhK0.net
凄まじい決定力だな
本田はビックマッチに強すぎるだろ

281:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:44:43.51 z6Dc7euU0.net
>>266
じゃあこうか?
J>メキシコ>MLS>オージー

282:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:44:50.49 IaUvSkKJ0.net
Aリーグって確かチームで1人とか2人以外は
給料がめっちゃ低いんだよな
そういう規定になってて

283:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:44:52.80 lWcLR3dE0.net
末永く頑張ってくれ

284:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:44:54.16 noYxlRBS0.net
>>23
これから二列目3人のファンタジスタ達が名を残していくんやで

285:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:45:06.15 VFs96ilu0.net
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本の国富の海外バラマキ・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
集団ストーカー・テクノロジー犯罪・・・警察、消防、自衛隊、創価学会・・・・・米CIA
石井紘基刺殺・・・・・・・・・・・・・右翼青年(在日朝鮮人)・・・・・・・・・米CIA
小沢裁判・・・・・・・・・・・・・・・検察・裁判所・マスコミ・・・・・・・・米CIA
罪のない人を拘束、毒物注入、殺害・・・精神病院、厚生労働省、警察・・・・・・米CIA
消費税増税・TPP加盟・・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
不正選挙によるクーデターで政権奪取・・・・(株)ムサシ・選挙管理委員会・安倍一派・・・米CIA
ユダヤの麻薬(=向精神薬)産業に加担・・・・厚生労働省、精神医療、製薬会社・・・・米ClA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・・・・・米CIA
低額料金宿泊所連続放火事件・・・・・・裏社会の工作員・・・・・・・・・・・・米ClA
地下鉄サリン事件・・・・・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・・・・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・・・・・米CIA
毎年40兆円近い血税を米国に献上・・・・安倍政権、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・・・・・自衛隊・・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
日本人拉致事件・・・・・・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
日本人バカ化洗脳装置に成り下がる・・・NHK、マスコミ、電通・・・・・・・・米CIA
弾道ミサイル発射実験・・・・・・・・・北朝鮮・金正恩政権・・・・・・・・・・米CIA

286:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:45:17.23 Cuwz+YJn0.net
そういえばそんな人も居たな

287:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:45:23.74 Fka3d4gG0.net
またゴール前にふんぞり返って、乞食してたんだろ
もう日本には関わらないでくれ

288:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:45:24.05 /tye0GWB0.net
相手マンC?

289:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:45:31.64 GgYReIDV0.net
>>282
MLSも似たような制度だろ

290:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:45:32.55 TbdLp4gd0.net
>>280
J2レベルのビッグマッチって何?

291:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:45:42.96 9Nic8Ocq0.net
やはり代表にはまだまだこの男の力が必要だね
堂安は控えで良い(≧∇≦)b

292:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:45:44.66 y5M4nddD0.net
本田さんのデビュー力は異常

293:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:45:55.15 A9tf82K00.net
本田のゴールは勝利に結びつかない
これアルアル

294:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:46:09.40 BoxnpsWq0.net
>>263
メキシコは20位で日本は31位だから
Jリーグはメキシコの2部レベルだな

295:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:46:14.92 lrMjmKtd0.net
これCLでJチームとやるの面白いな
ちょっと見たいわ(・へ・)

296:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:46:39.40 6qqrbAm70.net
>>277
たった今走って上手いタックルで相手のボール奪ってたぞ
アンチの妄想の中にしかいない本田で語られても

297:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:46:52.72 TbdLp4gd0.net
>>294
メキシコなんて周りが雑魚リーグばかりだからランキング高いだけでCWCでは毎回Jリーグ勢に負けてんじゃん

298:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:46:59.02 GGaFJB510.net
オーストリアって屈強で頑丈で早さもあると思ってたのに、んん?入ったばかりの本田がキャプテンでゴール?
オーストリアのイメージを変えないといけないな。まあしかし本田おめ

299:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:47:18.45 GgYReIDV0.net
攻撃に連携がない

300:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:47:19.07 lrMjmKtd0.net
これ残り時間でもう一点取ったら神フォンデューになる(・へ・)

301:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:47:57.70 m4SNvD3J0.net
メキシコに飛ばされたんじゃないの?

302:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:48:04.07 z6Dc7euU0.net
普通に考えたらこうだろ?
イタリア>ロシア>メキシコ>中国>J=K>MLS>オージー>カンボジア

303:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:48:14.76 ZZcQ8VJP0.net
>>281
J>MLS>メキシコ>>オージー
かな
メキシコの試合何回か見たけどレベルは低かった

304:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:48:16.83 IEkZ0XMi0.net
>>268
終わってるミランにゼロ円移籍にも関わらず「スポンサー連れてこないとダメ」と言われちゃった本田

ミランCEOガリアーニ「本田がミランに来るためにはスポンサーの力が必要だ」
URLリンク(www.milannews.it)

305:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:48:24.29 EZvNWw/D0.net
しかしリーグレベル低いな
J3ぐらいだな

306:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:48:36.03 75Wxzkx60.net
本当にこいつは大舞台とかに強いな
メンタルだけは一流だわ

307:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:48:39.96 TbdLp4gd0.net
>>296
URLリンク(i.imgur.com)

308:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:48:40.81 pufLXPdC0.net
>>264
すべての観客は自分を観に来てるって思ってるし

309:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:49:05.55 lVsWi+6p0.net
>>177
やってねえよ
経営ズタボロにして逃げてっただろーが

310:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:49:25.86 wdozJYuF0.net


311:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:49:26.86 z6Dc7euU0.net
>>303
馬鹿だろお前
MLS>メキシコは絶対ねえんだよ
過去の対戦でもJとマレーシアリーグくらいの差がある

312:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:49:52.19 TbdLp4gd0.net
>>306
いや、チームの勝ち負けを度外視して自分が目立つ事だけ考えてゴール乞食してるから決めはするんだよ
だけどチームは勝てなくなる
だから西野も本田を外した

313:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:49:58.76 1vBji7UA0.net
結局最後まで雑魚リーグ専用機だったな

314:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:50:23.77 IaUvSkKJ0.net
本田がミランやめる2年前に開幕でゴール決めて
そこからずっと調子よくてこれはミランで天下獲ったか?と思った矢先に
急激に失速してそのまま駄目になった
短い期間だったけどあのときは夢が見れたよ

315:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:50:41.82 wYYoWxzd0.net
さすが雑魚専wwwwwwwwwwww

316:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:50:59.13 lVsWi+6p0.net
なんかずっと低スピードでランニングしててトラップも下手だし
オーストラリアで頑張ってって感じだなあ

317:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:51:13.24 GgYReIDV0.net
デビュー戦ゴール決めるも敗戦だなコリャ

318:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:51:17.66 ZZcQ8VJP0.net
>>311
MLSも大したことないんだな
J>>メキシコ>>MLS>>>オージー
こんな感じか

319:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:51:34.11 6qqrbAm70.net
本田アンチが涙目になって早口で何か言ってるのほんとおもろいな

320:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:51:54.45 knEYRFW60.net
スペーススカスカだし、全体的にプレーも遅いし本田にぴったりの低レベルリーグだな

321:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:52:10.29 Me5p+vB/0.net
自分がゴールとってもチームは負けるっていういつものこと

322:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:52:15.02 zcJj1Dz70.net
>>1
初めてカンガルーリーグの試合見たけど、大分大雑把やなw
J2の方が上じゃねえか?ww
それはそうと、本田は初戦に決めるとは流石ケイスケホンダやで。
頭で決めるとは、憎いね、この!
こりゃPSG辺りからオファー来るな!!!

323:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:52:28.49 JYSSvUd+0.net
こういみせかたがものすごうまい

324:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:52:29.36 S5uAjqBZ0.net
本間△

325:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:52:31.42 iXLII2ck0.net
雑魚リーグでマウントとってるだけ

326:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:52:34.71 knEYRFW60.net
>>319
本田がゴール乞食するからチームは勝てなくなるって事がまた結果で証明されて涙目か?

327:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:53:02.88 SKR5TzMw0.net
すぐアンチ湧くな

328:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:53:17.14 BrwhhntE0.net
早く代表に呼び戻せ!

329:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:53:50.49 GgYReIDV0.net
Aリーグって大味なサッカーだなw

330:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:54:00.07 lVsWi+6p0.net
オーストラリアがレベル低いとは思わない。
すぐバックパスして全く勝負しないオカマジェイリーグよりは見ててオモロイよ
でも本田は運動量なさすぎてイマイチだわ

331:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:54:00.21 +mQTId/w0.net
大迫の控えとして本田はまだいた方がいいな
香川岡崎はもうポジションないが

332:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:55:35.73 5IV6FJlp0.net
よく決めたねいいことじゃん
結局は試合に出てナンボだよな

333:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:55:48.16 6H7dpYq10.net
なお逆転された模様

334:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:56:04.70 kkVN9Hvz0.net
本田はヘッドが強いな

335:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:56:05.76 ndsZryLp0.net
どこ行ってもそれなりに主力級になれてるの凄いな
コミュ力と実力両方なきゃできん

336:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:56:09.08 UlMmrPfD0.net
川崎神戸も点の取り合いか
というか神戸勝ってるのか

337:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:56:35.35 ZZcQ8VJP0.net
ACL見てるとオーストラリアリーグって年々レベル下がってるからな

338:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:56:49.88 t/xYI/XQ0.net
ハゲ頑張ってんな

339:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:56:56.89 7JpnBoHz0.net
オーストラリアって代表は結構強いイメージあるから
詳しくない人はこれで簡単に騙されるんだろうな
それが狙いなんだろうけど

340:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:56:57.95 G6balJSw0.net
デビュー戦でいきなりキャプテンマークだぞw
もっと敬意を払え鼻くそどもがw

341:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:57:06.68 IEkZ0XMi0.net
>>312
岡田は本田をワントップで張らせた
西野は本田をジョーカーとして使った
ザックは本田を真ん中に置いて攻撃を停滞させた

日本人の方が本田の使い方をわかってるね

342:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:57:12.62 sQGEU5uE0.net
やっぱり持ってるわこの男
オリンピック期待してる

343:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:57:18.58 QBLWqN3b0.net
J2以下のリーグでスレ建てすんなよ

344:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:57:25.69 GSQBqO2s0.net
弱小日本において、W杯3大会連続ゴールは見事

345:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:57:34.95 uSDUGKT30.net
監督やったり事業に手を出したり英語習ったりでサッカーはもうやる気ないのかと思ったら動けてるのな
一体いつ練習してるんだよ

346:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:57:41.69 v/f3+lgQ0.net
ケイスケホンダほんと持ってんなー

347:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:58:01.30 v/f3+lgQ0.net
>>343
NGワードに入れておけよガイジ

348:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:58:12.76 ws5jhLoU0.net
本田△

349:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:58:26.62 lrMjmKtd0.net
ケーヒル投入しろ!(・へ・)

350:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:58:34.61 HWOST3gW0.net
11月の代表戦に呼ぼう
チケあまりまくってて協会困ってるので

351:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:58:46.14 +dAM3RY60.net
本田、遠視かな

352:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:58:50.47 vrY4rrDb0.net
>>345
プロになってからも一日10時間練習するらしい
ミラン時代は練習の鬼と監督に絶賛されていたな

353:名無しさん@恐縮です
18/10/20 19:59:14.14 GgYReIDV0.net
本田さんのせいで負けた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2069日前に更新/206 KB
担当:undef