【芸能】沢田研二、公 ..
[2ch|▼Menu]
79:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:47:30.98 lRR9c4uz0.net
>>63
>でないとさすがに当日キャンセルなんて出来ない
>損害賠償の責任が沢田に発生する
責任を負う覚悟があるか、もしくは責任に無自覚なら出来るでしょ。
実力行使できる立場なんだから。

80:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:47:32.50 IkXIFAF/0.net
>>68
恐らくもっと少ない5千、3千人だったんじゃないかと思うね。
6箇所席が出来るのに埋めてたって話してたし。

81:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:48:35.11 9J6n/Nfw0.net
なんでこんなにサワケンは威張ってるの?
俺がイベント会社の人間ならボコってんのに。
ケンカめちゃめちゃ弱いだろ。

82:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:48:50.50 M/0poBs30.net
>>74
だからそういうファンを人質にして約束を破ったままでコンサートを強行しようとしたイベント会社が
沢田にとっちめられたってのが今回起きたことだ
沢田のファンはそういうことくらいは解るから許すだろうな

83:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:49:34.65 HloXIs7aO.net
>>74
そんな甘い事を言ってると今後も同じ事を繰り返されるから
厳しい態度で臨むのが正解

84:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:49:43.06 8n+M+Xaj0.net
信用なくすわな 
パラシュート背負い(70)かよ

85:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:49:54.31 NALc22Tf0.net
一日で返せる額だな

86:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:51:01.78 kgA0ePI90.net
これ4000万をイベント会社が払わされたら
もう沢田研二を使おうってイベント会社はなくなるだろ
気分次第で大損害被るかもしれないなんてヤバすぎだろ

87:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:51:31.62 IkXIFAF/0.net
イベント側はそれまで準備手配して金使ってるんだからやりたいわな。

88:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:51:44.90 M/0poBs30.net
>>79
それなら既にイベント会社が問題にしてるわ
沢田だって金銭的責任を口にするだろう
両者が金のことは何も言わないんだからそういう契約になってたってこと

89:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:52:06.07 kDn/8P8I0.net
本当はもっと少なかったのをかっこわるいからごまかしてるというのがまだ救いのある説だな

90:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:53:47.49 lRR9c4uz0.net
>>88
そんな金銭がらみの内輪の話を、世間に向けて晒すわけなかろうよ。

91:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:54:46.68 fEWRXRIg0.net
4000万なんてこいつから見れば大した事無いだろ
元女房に幾ら慰謝料払ったと思ってんだよ

92:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:54:50.96 RvVGvXvt0.net
リアルこち亀か
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

93:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:54:58.48 0rSXAUhx0.net
署名活動はどうなったの?

94:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:55:29.75 M/0poBs30.net
>>86
いくらでもあるだろ
イベント会社は苦労して客を集める事だってあるんだから
そういうきちんとしたところから見れば
今回沢田が毅然とした態度を取ったことは評価するからな
今回なあなあで開催したら
おれたちは苦労して集めたのに
やってられないわになる

95:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:56:25.03 M/0poBs30.net
>>90
イベント会社だって4000万もやられたら黙っていられるかよ

96:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:56:57.06 HloXIs7aO.net
>>93
署名活動の予定は一切無く揉めてもいなかったと事務所とさいたまアリーナ両方から証言が出た

97:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:58:03.69 lRR9c4uz0.net
>>95
だからこそ、野次馬に発信なんかしないだろ。
これから当事者間で話し合うべき話で、場合によっては
裁判沙汰まで視野に入る話ならさ。

98:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:58:14.73 FLP8dwl00.net
アリーナ7000人は辛いな。
二万ぐらいはいるんだっけ

99:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:58:39.99 V4CMgIEs0.net
>>1
かって
「嫌なら帰れ」で観客を凍らせ炎上
「僕も意地がある」ドタキャンで再炎上
歌手が政治にのめり込むとこのざま
高くついたな

100:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:58:55.82 cu2nvYXz0.net
ジュリーがライバルの石野真子は謝罪コメント出した?

101:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:59:00.36 0d7VNOlU0.net
>>94
集まってくれた客のことなんて全然眼中にないんだな。
そういう発想できるってのはお前ぐらいだろ。

102:名無しさん@恐縮です
18/10/19 21:59:45.55 06rx3Qk90.net
昔のジュリーの面影は、一切ないよな
今はただのジジじゃん
カッコイイ時代は、全盛期のキムタクレベルなのに

103:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:00:34.97 eGH0oPaM0.net
>>20
別に若い頃も全然イケメンじゃないじゃん

104:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:01:13.44 d+FY8t1f0.net
ちょっと待ってればマスコミが裁判起こすか起こさないかで騒ぐはず。それ見りゃわかるでしょ

105:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:02:14.06 M/0poBs30.net
>>97
だから沢田が契約を破ったのなら裁判沙汰になり
前哨戦はもう始まってるはずってことだ
内輪の話だから外に出さないってのは
先が有る場合だ

106:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:03:33.15 l3lR17gf0.net
ホテル代とか交通費は?

107:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:03:34.63 M/0poBs30.net
>>101
お前は客を人質にして
契約破りをするイベント会社と同じ考えの屑ってことだけどな

108:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:03:50.75 cu2nvYXz0.net
浪速のジュリーと呼ばれてブイブイ言わしてた俺にも責任がある
謝罪する

109:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:03:55.94 IkXIFAF/0.net
如何にリピーターが居るかってことだな。
反原発トーク聴きに行く気にようなれるわな、おばちゃん連中。

110:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:04:20.05 cJB8ycfd0.net
>>2
じわじくる

111:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:05:56.80 e6e9dDzU0.net
これだけワイドショーとかで話題になって曲が流れてんだから安い宣伝費になったんじゃない

112:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:07:14.89 lRR9c4uz0.net
>>105
契約を破ったからといって裁判沙汰なわけないじゃん。
それで揉めて決裂でもしないかぎり、裁判なんかにならんのだから。

113:けい
18/10/19 22:07:24.40 ZvKJ49BF0.net
>>17
でも手数料やら経費が4000万なら。
売り上げは1600万か。
事務所がとるのが1000万位として。
600万くらい沢田にはいる??

114:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:08:15.07 uuwvCE/D0.net
「意地がある」というわりにはブクブクお太りに…

115:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:09:09.79 M/0poBs30.net
このイベント会社は沢田に土下座をしてコンサートをやってくれと頼んだらしいが
甘すぎるわな
てめえの頭にいくらの価値があると思ってるんだってことだ
おれが同じ状況で土下座されたら
おれも土下座をして断るわw
相手の土下座を無価値にする裏技だぞ
覚えとけ
いずれ役に立つwww

116:けい
18/10/19 22:10:19.70 ZvKJ49BF0.net
>>76
客を集めるなんて集めてみないとわからん部分もあるし。曲目だってもっと客集まるようなのにしてもいいのにそれを決めたのは絶対沢田だろう。

117:けい
18/10/19 22:11:42.39 ZvKJ49BF0.net
>>95
ただ66公演やんだろ?とりあえずいまは言わんで66公演すませてから話したほうがよい。

118:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:12:30.41 M/0poBs30.net
>>112
お前にはもう揉めてるってことが見えないのか?
沢田は相手が4000万の損害をこうむるような行為をしたんだぞ
揉めてるんだよ既に、事態はおお揉めになってるんだよ

119:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:12:58.04 m4KAdZTZ0.net
今日ハロウィンジャンボミニ連番で10枚買った。
1等前後賞5000万円当たったらカバーできる。

120:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:13:04.57 6dQbugs80.net
客が入らないって、沢田研二や沢田研二の歌に人気ないだけだろう。人のせいにするなよな。

121:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:13:25.32 qDPeiPYT0.net
ID:M/0poBs30
相当痛いなw

122:けい
18/10/19 22:14:29.66 ZvKJ49BF0.net
あとさ。
こういうのって。
警備代とかまんま請求はジュリーサイドにはくるけど。
絶対バイトには時給分減らすか来てないやつにはゼロだぜ。ひでえよななにげに。

123:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:15:37.02 orA66l5P0.net
URLリンク(www.youtube.com)

124:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:16:05.53 M/0poBs30.net
>>116
>客を集めるなんて集めてみないとわからん部分もあるし。
それこそが興行主が被るリスクで、金を儲けることの出来る理由なんだよ
そのリスクを処理できないでなめたことをしようとしたから沢田に切られたってこと
こんなところはもう大物の興行なんかに手を出すなよってこと

125:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:16:21.26 ISF2DbrZ0.net
でも7000人でドタキャンなんてありえるんか?
1000人とかならわかるけど…
なんかおかしくね?

126:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:16:52.14 EtBJZLDj0.net
たとえジュリーが損害責任を負うことになってもファンのカンパ1日で返せるだろうよ
「公演中止がジュリーの健康面じゃなくてほんとよかった」って連中ばっかなんだから

127:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:17:09.89 VDQYmc3n0.net
昔のヒット曲ガンガンやればいいのに

128:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:18:37.68 M/0poBs30.net
>>117
おいおい
公演は全部同じところがやってるのか?
おれの見たことろこのイベント会社はこの件だけの興行を打ってるんだと思ってるんだが

129:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:19:44.16 M/0poBs30.net
>>121
こういうことを何も知らない馬鹿がむやみに悔しがってる図だなw

130:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:21:06.58 uloVuQSe0.net
まだこいつのファン続けてるやつってコアなファンやろうから、
こういう問題起きても、何時もの事だからってことでファン離れ起きなかったりするんかね?

131:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:21:08.09 YPWF5lt90.net
ヤマトより愛をこめて好きだったなぁアレは良い曲だった

132:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:21:11.22 M/0poBs30.net
>>125
おかしいな
だからそれで解ることは
7000人とは言ってるが
とてもそんなにはいなかっただろうってこと

133:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:22:14.36 qDPeiPYT0.net
>>129
痛過ぎるな、業界通気取りw

134:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:22:45.92 ciw2ScuV0.net
マイケル同様
沢田はもう氏んだほうが経済効果高いと思う

135:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:23:06.92 ZtcsdX+b0.net
>>1
1年地方巡業すれば、取り返せる金額だな
スーパーアリーナフル稼働だったら、1億超えてたかもしれないから、
元々売れたチケット少なくて良かったじゃん

136:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:23:24.98 UVkfEMQW0.net
いいkげん引退すりゃあええやん

137:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:23:29.22 LKactxzt0.net
>>124
反原発で超大手のイベンターが手を引いたとか

138:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:27:30.05 Ux/nWAWJ0.net
>>47
うわぁ
そりゃ土下座するわなぁ
クソジジイ最低というか2度とステージ立つなや

139:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:29:03.37 G4vD5Chz0.net
なんで4000万で済むの?

140:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:30:14.93 nFPSvwuj0.net
>>29
武道館3日やれるんならSSAで7000人はちょっと変やね

141:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:30:19.51 M/0poBs30.net
>>133
まだっ悔しがってるよ
この馬鹿はw

142:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:31:44.09 QkP42pmP0.net
全国60箇所以上
最近横アリSSAドタキャンで年明け武道館センターステージ三日
ワンオクでも米津玄師でも星野源でも嵐でもこんな無茶しないぞ
って新鮮な驚きがあったので
やっぱりジュリーは大スターなんだな
って改めて驚いたよ

143:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:31:52.68 kEYmUonP0.net
そもそも本人の集客力が無いだけじゃん
満員に出来るだけの人気が無いんだから不満なら引退すればいい

144:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:34:15.84 WhsPPc8d0.net
4000万か。郷ひろみより2億少ないな。

145:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:34:28.56 Ux/nWAWJ0.net
>>142スターだかなんだか知らんがツアータイトルにロックって入れるのやめてほしいねー
ロックの魂ゼロだもん
観客少ないかからステージ捨てるようなライブにロック入れてほしくないなあ
後契約ガーとか。ロックはステージが全て

146:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:35:33.56 M/0poBs30.net
>>143
自分で満員にならないなら
コンサートをしなくて結構ですって姿勢なんだよ沢田は
それを
いやうちがやったら満員にしますから出てくださいで
実際は少ない客しか集めなかった
だから揉めてるんだが

147:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:37:31.07 0uYw+b/R0.net
外野はほっとけばええがな
うちの母も熱狂的なジュリーファンで今回も被害被ってるけど、ジュリーらしいって喜んでるぞ?
年間数百万ジュリーに遣ってるけど、人生楽しそうでなによりだわ

148:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:39:36.23 Ux/nWAWJ0.net
>>146
だから何?やれや
ステージに立てや。
そのライブに夢を見て皆やってくるんだよ

149:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:41:45.21 QkP42pmP0.net
あと凄いのは
普通のこの規模のコンサートやるなら
せめて新曲を今の売れっ子に書いてもらうとか
タイガースも歌うよとか再録無理でもリマスターして出すとか
するんだけどなぁ
まだローリンストーンズの方がビジネスやってくれるよ

150:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:43:22.52 Ux/nWAWJ0.net
>>147
お前んとこのおばはんはそれでいいんでないの?
ただこれクソジジイのライブだから若い奴らあないだろうけどバイトしてその一枚のチケット買ったロックファンの子だっているはずたからね。
バンドのライブってそんな軽いもんではないと俺は思うよ。まあ俺はこんなののファンじゃないから確かにどうでもいいんだけどステージ舐め腐ってる態度はちょっと許せん
本当にベテランなのか?このジジイ

151:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:45:41.45 qsJTQmXh0.net
サワケンこりゃあかんやろ。
嫌われ者がもっと嫌われて周りが離れるわ。
裸の王様

152:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:46:18.01 QkP42pmP0.net
>>150
そうかな?
もしチケット持っていたら
ジュリー幻のSSAチケット
なんだから、値打ちある気がするな
で、こういうのもロックなんじゃねーの?
ドタキャンもまたジュリーのロックだよ

153:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:49:16.87 gtazTC2A0.net
契約的にはイベンターのみの赤字て事か
訴訟しなければ

154:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:49:54.06 TmCMUf470.net
よく会場のキャパと集客を見誤るケースはよくある
興行なんてギャンブルみたいな物だからな

155:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:50:29.43 Ux/nWAWJ0.net
>>152
バンドマンてステージが全てかと俺はおもってた
すげーライブするためにスターってのはワガママ通すのかと思ってた
演奏間違えてキレて帰ったりとか。客少なくてステージ立たないやつは果たしてこれロックなのか?

156:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:52:34.45 qZbYLJJZ0.net
反対にその程度で済むのか

157:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:53:46.22 7/pbnTuK0.net
>>149
ストーンズ、さすがに2時間の短縮セトリになったがセトリはサービス満点だからな
そろそろまた日本来て欲しい

158:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:54:00.56 ZaAF76GvO.net
めっちゃロックじゃん 返金しなけりゃ更にロック

159:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:54:07.60 0C5/XyOp0.net
>>154
よく席潰されてるもんなぁ

160:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:54:50.15 EB4aAiNP0.net
一流なら億ぐらい払ってやれよ

161:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:55:31.93 Ux/nWAWJ0.net
>>160
矢沢なら払うね

162:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:55:43.02 QkP42pmP0.net
ジュリーはSSA初めてだったのかな?
上り調子の歌手にはうってつけだけど
勢いのないやつにはちと厳しい
場所柄遠征組がきついんだよ
それにコンサート終わったら帰るしかないからな
周囲に飲んだり出来る場所がない
武道館や横アリは新幹線駅近だからな

163:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:56:27.75 Ux/nWAWJ0.net
>>158
どんなクソチンピラバンドだってステージだけは命懸けだぞ!

164:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:57:37.60 PzmO5lHm0.net
年寄りは判断力が低いから、間違った行動を取った場合、マネージャーとかの側近がちゃんと諌めないと

165:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:57:58.17 /lJ7ZygX0.net
>>161
矢沢永吉とゴミブタ老害の沢田研二を一緒にしたら矢沢永吉に失礼だよ

166:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:58:14.63 PzmO5lHm0.net
つか、もう引退しろよ

167:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:58:36.75 Ux/nWAWJ0.net
>>165
失礼しました。

168:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:59:25.66 QkP42pmP0.net
>>155
10000人のホールで5000人と
2000人のホールで満員だったら
満員の方がいいんだってさ
最高のステージは、最高の客も必要だからな
それ用意するのがイベンターなんだから

169:名無しさん@恐縮です
18/10/19 22:59:33.23 gJmqAVIT0.net
>>154
安全策を取らないのか、とったのに下回ったのか

170:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:00:58.17 mfqx1wMA0.net
替えの効かない時代の大スターだったから今の時代は窮屈だろうな

171:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:01:44.32 7quaYmdu0.net
別にドタキャンするなら関係各所に支払わせたツケは全部俺が俺が持つくらいの事言ってほしいわ
それが一流のプロだろ
契約がー契約がーって損害被る気ゼロだろこいつ

172:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:01:49.48 jEKotTtq0.net
>>129
持ってる情報なんてメディアからのものしかないのに
何か知ってる気になってるとか、怖すぎるわ
本当にバカは簡単に騙せるなwww

173:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:02:11.88 ZaAF76GvO.net
>>163
常人が命懸けでしがみつくステージを
自分の我が儘と気分であっさりポイ捨てするなんてまさにロック、或いは芸術の極みだろ

174:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:06:19.27 Ux/nWAWJ0.net
>>173
それは男らしさを感違いしてる人と同じ感覚
バンドマンはステージが全てなんだよ。
演奏間違えたり気に入らなくて帰る奴らはいるよ
客が少なくてステージ立たない奴の何処がロックなん?

175:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:08:30.69 9LfQdTC20.net
ガラケーはロックwwwwww

176:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:10:06.17 3LkMrUvh0.net
>>2
おまえアホだろ

177:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:12:03.61 TdsC5CjU0.net
何年か前こいつのコンサートのチケットが無料で
スーパーに束で置いてあったのはこういうわけなんだ
席埋める為だったんだ なるほど!

178:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:12:15.01 M/0poBs30.net
>>148
その皆の夢を人質にして
いい加減なイベント会社が脅迫して沢田をステージに立たそうとしたから
拒否られて4000万の損害を咥えされられたんだろうが
馬鹿w

179:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:14:04.27 ZaAF76GvO.net
>>174
ロックとしか言い様が無いだろ
やりたくないものを、自己を圧し殺して嫌々やる方が
圧力に屈してる訳で

180:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:15:20.69 nsHNkPVd0.net
ヒット曲や有名曲はそこそこあるのに新曲優先でみなが求める歌をライブでなかなか歌ってくれない御三家
・ニールヤング
・ボブディラン
・沢田研二

181:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:16:21.95 nk2bbRTS0.net
ただ今決まってる分はともかく今後ライブの手配とかするイベンター出てくるのかね
入場客が見込みより少ないからってドタキャンされるんじゃ怖くて仕事なんて頼めないだろ
沢田の事務所が保証金積んででも手配させるのかな

182:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:17:52.62 M/0poBs30.net
>>172
外から見ただけでも相当なものが既に見えてるのに
知識も経験もないお前のような馬鹿には何も解らないってだけのことだろうが
悔しがるのは得意な馬鹿www

183:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:20:50.90 ZaAF76GvO.net
グッズとチケットで客単価1万だとして
7000人でも結構な利益になるんだな

184:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:21:45.74 M/0poBs30.net
>>181
いくらでもあるわ
4、5000人なら普通に集まるんだからな
それが今回は自分達の興行の能力を超えたことをしたイベンターがコケただけだから
まともなイベンターは笑ってるわ

185:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:30:34.77 FAN0DB3m0.net
たった4000万ならプライドの方とるんじゃねーの?
4億や40億だったらさすがに金をとるだろうけど
4000万って沢田くらいならすぐ出せるだろうし

186:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:32:28.32 M/0poBs30.net
4000万はイベント会社の払い
沢田は払わない

187:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:39:00.58 DQtq3Qjm0.net
>>2
案外、この時代はこういうヤツが生き残るのかもなww

188:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:43:32.35 D42qKHjI0.net
これでイベンターが払ったら、こんなリスクの高いイベントはもう誰も組まないだろ
沢田はつまらないプライドで自分で自分の首を締めてる

189:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:48:22.28 Hh3DZnqj0.net
沢田研二、「原発」署名は「しようともしなかった」 事務所・会場ともに否定
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

190:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:51:48.00 m7gn/tO10.net
キャパ1万人の会場で、9000人も7000人も大して変わらねーだろw
なのにそれをもって
「契約上、『重大な』問題」って。
挙げ句、スカスカだの老人虐待だの、
嘘と被害者ヅラだけを全面に出すバカサヨならではの詭弁を連発しやがって(苦笑)。
反原発のゲリラライブがバレて出禁くらったのがバツが悪すぎて誤魔化してんのが、
バレバレなんだよ。
イベンターが沢田に土下座した真相は、
反原発集会が事前にバレてしまい中止せざるをえなくなったことへの、
詫びだったんだろーなーw

191:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:52:18.10 8IWWbHr70.net
歌手にとってキャパ2000くらいのホールやライブハウスでやるのが一番割がいいらしいな
ツアー終盤に武道館3日間って見たけど大丈夫なん?

192:名無しさん@恐縮です
18/10/19 23:56:05.85 lRR9c4uz0.net
>>118
>お前にはもう揉めてるってことが見えないのか?
現段階では、決裂して法廷闘争にまで至ってないことも見えるでしょ。

193:名無しさん@恐縮です
18/10/20 00:00:03.13 HjmPk4820.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(bananews2018.6six.gq)
35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
URLリンク(bananews2018.6six.gq)

194:名無しさん@恐縮です
18/10/20 00:00:53.97 r0toSmAB0.net
>>192
そうだぞ
だから沢田は当日のキャンセルをしていい契約になってたはずだってのがおれの主張だからな
法廷闘争云々は沢田が当日キャンセルは出来ない契約になってた場合の話だ
この会話を最初から読んでみな

195:名無しさん@恐縮です
18/10/20 00:01:10.73 oHIQmn+R0.net
ドタキャンするのは沢田の勝手だけどこれからはチケットに
予定観客数に達しない場合コンサートは中止いたしますと
これからは明記を義務付けるべき。

196:名無しさん@恐縮です
18/10/20 00:25:03.37 8tIkF5by0.net
>>190
実際は普通に使えば1.5万ぐらいはあるから
そこからどれだけ工夫をしていたか
SSAは天井を下げて2階席以上相当の部分を潰せるからそれで1.2万ぐらいにはなる
見切れを通常より大きくとって1.1万ぐらい
当日発券で座席がわかるような形だったら上手くごまかせるがそんなことはしてないだろう
ステージを”横”に作ればステージの裏になる席が多くなるので一気に解決できるが
さすがにそれはやれないだろう。
努力としてはこんなもん。
見切れを大きくとりすぎると横アリではステージサイドもそこそこ入れてたか違和感感じるだろうけど

197:名無しさん@恐縮です
18/10/20 00:26:28.05 X9rzqcA+0.net
>>195
中止でも全額返金は無しとか、そういうのもセットになりそう。

198:名無しさん@恐縮です
18/10/20 00:39:37.04 PVKE9qcj0.net
これ今の容姿、
ジュリーが空き缶集めの乞食になっちゃった
的な醜さだぞ!
よく7000人も集めてくれたっていうのが正解

199:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:02:14.53 5j7xtQto0.net
貧困ニートに10万円支給でしょ

200:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:08:50.59 Cne7xOZY0.net
でもこれで売名したから次の公演からは売れそうだろ
わざとドタキャンしたんじゃねーの?

201:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:12:10.71 CeqUq89XO.net
>>200
知ってるからって金出して歌聞きに行くってもんだとも思えない
ツアーだって昔馴染みのファンが何公演も梯子してたんだろうし

202:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:14:15.29 Cne7xOZY0.net
>>201
ジジババが金もってる世の中だからな
昔ジュリー好きだったババアが久しぶりに見に来る

203:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:14:48.62 I6cJKi4YO.net
チケットっていくらだったの?

204:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:15:17.79 4awkiaWT0.net
>>200
またこんな事が起きるのではとチケット取るの躊躇うだろう
遠征組は特に

205:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:16:57.13 djnxLxBG0.net
チキン何ピース売れば補填できるの??

206:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:18:07.95 Cne7xOZY0.net
>>204
もしコンサート見れたらプレミア感あるだろ?
宝くじ要素がある

207:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:18:13.86 BvM6mvIY0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>この日、サンケイスポーツの取材に答えた複数の関係者は、沢田が主催者とともに会場と結んだ契約書で反原発の署名運動をしない約束だったにもかかわらず、当日になって行おうとしたことが発端だったと証言している。
やっぱこれだろw

208:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:19:07.46 Xia0W2j/0.net
>>3
本人が反原発
山本太郎の応援演説もしてる
MCは近年はもっぱら政治話政府批判お察し

209:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:21:54.54 Cne7xOZY0.net
客が減ってジリ貧になってたから
ここらで賭けに出て話題作りしたんだと思うよ
これだけニュースになったから成功

210:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:23:53.01 MaUuJo6k0.net
残りのでかいところで7000人だったらどうすんだ

211:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:24:32.14 X9rzqcA+0.net
>>206
平均で3回に1回ぐらい見られるとか、そんな感じがいいかな。

212:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:24:37.76 Km1eJ3Tt0.net
なぜだか今回の件はジュリーのことを悪く言う気が全くしないんだよなあ。
彼の政治的意見も全然賛成できないけど、全然気にならない。
松山千春もラジオで政治的な意見をよく言ってて、ほぼ全部が俺とは違うけど、
政治的なことを堂々と言っていること自体が凄く好印象なんだよなあ。

213:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:28:59.71 Iu51Ff520.net
>>212
中高生ならまだしもあの歳でパヨクってのは
恥以外の何物でもないだろ

214:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:32:00.55 a1Wa0uY80.net
天候とか体調の問題だと保険出るけどこれ全部自腹だからな
いくらなんでも簡単に出せる額じゃない

215:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:33:02.65 NYiI7p1g0.net
沢田研二 コンサート ツアー 2018 - 2019
沢田研二 70YEARS LIVE『OLD GUYS ROCK』
-2018年7月6日〜2019年1月21日 全64公演-
沢田研二画像
LinkIcon沢田研二オフィシャルサイト
2018年コンサート開催地
10月公演_横浜→ 福井→ 富山・射水→ 長野・松本→ さいたま→ 大阪・狭山→ 兵庫・尼崎→ 鳥取→ 群馬・富岡→ 東京・立川→ 静岡
.
11月公演_名古屋→ 宮城・仙台→ 長崎→ 熊本→ 東京・府中→ 広島→ 京都→ 大分→ 福岡・北九州→ 愛媛・松山
.
12月公演_神奈川・横須賀→ 大阪・高槻→ 兵庫・明石→ 兵庫・三田→ 栃木→ 茨城・日立→ 佐賀→ 沖縄・宜野湾→ 東京
.
2019年
01月公演_静岡・浜松→ 大阪→ 東京(3日間公演)

216:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:34:24.17 L6mEe9tC0.net
>>212
京都のアマバンドあがりの血なのかな

217:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:41:49.23 X9rzqcA+0.net
>>214
振替興行でも、また同じぐらい必要になるだろうし
資金繰り大変そうだよな。

218:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:45:33.64 csqq4E1l0.net
>>207
>>189だとSSAの広報が否定してるようだが

219:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:45:57.42 /1bI+WRK0.net
>>20
加齢で頬が緩んでくるのは仕方がないけど
髪を染めることもしないのか

220:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:46:27.89 cER7rmEl0.net
田中裕子のこと誰も触れないけど10年以上テレビで見たことないぞ
金払えるのか?

221:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:46:41.24 JrDGhkAG0.net
ヨッシーと違ってこのピンチはチャンスに変えられそうだけどな

222:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:47:49.10 rodaQNFI0.net
プライドで4000万払えるのは意地だと思う

223:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:47:52.49 RPq/3alK0.net
キャパ1万人の会場で、9000人も7000人も大して変わらねーだろw
なのにそれをもって
「契約上、『重大な』問題」って。
挙げ句、スカスカだの老人虐待だの、
嘘と被害者ヅラだけを全面に出すバカサヨならではの詭弁を連発しやがって(苦笑)。
反原発のゲリラライブがバレて出禁くらったのがバツが悪すぎて誤魔化してんのが、
バレバレなんだよ。
イベンターが沢田に土下座した真相は、
反原発集会が事前にバレてしまい中止せざるをえなくなったことへの、
詫びだったんだろーなーw

224:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:47:56.60 JrDGhkAG0.net
>>220
大根めし食う生活に戻ればええ

225:名無しさん@恐縮です
18/10/20 01:51:49.31 NYiI7p1g0.net
沢田研二 コンサート ツアー 2018 - 2019
沢田研二 70YEARS LIVE『OLD GUYS ROCK』
-2018年7月6日〜2019年1月21日 全64公演-
沢田研二画像
LinkIcon沢田研二オフィシャルサイト
2018年コンサート開催地
10月公演_横浜→ 福井→ 富山・射水→ 長野・松本→ さいたま→ 大阪・狭山→ 兵庫・尼崎→ 鳥取→ 群馬・富岡→ 東京・立川→ 静岡
.
11月公演_名古屋→ 宮城・仙台→ 長崎→ 熊本→ 東京・府中→ 広島→ 京都→ 大分→ 福岡・北九州→ 愛媛・松山
.
12月公演_神奈川・横須賀→ 大阪・高槻→ 兵庫・明石→ 兵庫・三田→ 栃木→ 茨城・日立→ 佐賀→ 沖縄・宜野湾→ 東京
.
沢田の事務所は個人事務所だから簡単だろw

226:名無しさん@恐縮です
18/10/20 02:07:11.96 ji+iEHYW0.net
河村隆一とかデブとはいえこいつよりはましな身なりしてるけど7000人も集めれれないよな
この世の中はわからん

227:名無しさん@恐縮です
18/10/20 02:09:01.08 Km1eJ3Tt0.net
>>213
俺もジュリーの政治的な意見は全然支持してない。
けど、他の芸能人は周りの空気を読んだ発言しかしないし、政治的な意見は全然言わないのに
ジュリ―や松山千春がリスクを顧みず自分の意見を言ってるのはすごい好印象なんだよ。

228:名無しさん@恐縮です
18/10/20 02:31:13.21 h+icQ0ub0.net
>>60
払えるわけないじゃん

229:名無しさん@恐縮です
18/10/20 02:32:54.55 Km1eJ3Tt0.net
>>60
あれは「謝罪してるのは代理のカーネルサンダースだ」って思いこまないと
謝罪できないから仕方ない

230:名無しさん@恐縮です
18/10/20 02:34:58.24 Iu51Ff520.net
>>227
この手の政治的意見()ってのはむしろ芸能系で生きていくうえでのしがらみなんじゃないの

231:名無しさん@恐縮です
18/10/20 02:55:23.03 v53EoC290.net
>>195
それは正しいなw

232:名無しさん@恐縮です
18/10/20 03:02:53.92 jd8/Sox00.net
>>20
いもジュリーわろた
殴られても仕方ないな

233:名無しさん@恐縮です
18/10/20 03:20:16.02 l+eJwtohO.net
昔は無茶苦茶売れてたから使いきれない位個人資産はあるでしょ。事務所が働いてないと
入ってこないから、頭下げてツアーしてる体制で。そりゃ、
ジュリーがダメだといえばダメな訳よね。それで通したっていいと思うんだが

234:名無しさん@恐縮です
18/10/20 03:21:24.96 hOH5koNg0.net
代替え公演やんでしょ
別にいいじゃん

235:名無しさん@恐縮です
18/10/20 03:33:29.31 p2tQGaiR0.net
若手アーティストだったら客も若いからまあまた来りゃいいしと思うけど
沢田のファンなんて沢田より年上の後期高齢者がほとんど
その老人たち7000人をすごすご帰らせたと思うとやっぱ許せないなあ
遠征してた人たちは交通費と宿泊費もかかってんだし

236:名無しさん@恐縮です
18/10/20 03:44:32.72 Iu51Ff520.net
>>235
それこそとんでもない老人虐待だよな

237:名無しさん@恐縮です
18/10/20 04:11:13.75 Pv2cL7kX0.net
>>220
たしか数年前に天皇をボロクソに言う役で映画出てたのは見た。

238:名無しさん@恐縮です
18/10/20 04:13:06.63 XIFamCnZ0.net
尿漏れパンツを履いて完全装備で
会場に駆けつけた高齢者たち
待たせた挙句、すごすご帰らせるのも酷な話し

239:名無しさん@恐縮です
18/10/20 04:15:29.51 0L6SzmMa0.net
BBAたちが膝悪い中駆けつけてんのになw

240:名無しさん@恐縮です
18/10/20 04:18:09.19 UwqQnABl0.net
7000人がSNSで呼びかけたら2000人は余裕で来たんじゃない?

241:名無しさん@恐縮です
18/10/20 04:18:42.30 3lxldOhs0.net
川崎のラゾーナか大阪の千里中央なら、キャパいっぱいになるよ。

242:名無しさん@恐縮です
18/10/20 04:21:27.06 S5Fwu8MN0.net
これ沢田研二の存在が宣伝できたんで、新しい客層の掘り起こしができたんじゃね。

243:名無しさん@恐縮です
18/10/20 04:22:47.10 3v4eG6RH0.net
やっぱりお金が出ていくんだなー♪
悪いことばかりじゃないとお金をかき集めカバンに詰め込む気配がしてるー♪

244:名無しさん@恐縮です
18/10/20 04:35:11.36 NHxIbVt8O.net
>>214興業主は 中止開催分→追加開催出来る

興業契約中身知らない奴が 煽り書いている

245:名無しさん@恐縮です
18/10/20 04:36:14.10 v53EoC290.net
チケットが売れなかったらタダ券撒いて集めろよ
そんな手間を惜しんで、客が少ないまま強行しようとしたから
他のいい加減なところも合わせて沢田に見切られたんだろ
このイベント会社は

246:名無しさん@恐縮です
18/10/20 04:39:21.91 nFl+eWBs0.net
>>245
7000の内、ほとんどタダ券です

247:名無しさん@恐縮です
18/10/20 04:42:43.25 EUZhOxTB0.net
>>29
武道館3日間も客入るの?
また黒幕いっぱいでドタキャンするんじゃw

248:名無しさん@恐縮です
18/10/20 04:43:47.91 NHxIbVt8O.net
知らない奴へ(無知)
※代替え有り

※興業損金請求無し

沢田研二から 今後の興業断られたく 無いから(今回の興業主→残り三回)

弱興業主

249:名無しさん@恐縮です
18/10/20 04:48:46.98 NHxIbVt8O.net
>>245

特ダネ小倉
「請け負い契約興業主→契約時、出演者から聞いて居る場合→当日前日の午後、無料で撒く」

250:名無しさん@恐縮です
18/10/20 04:52:32.65 3lxldOhs0.net
>>248
デマもいいけど
私的な契約の内容を他人が知る訳ねんだよ乞食。

251:名無しさん@恐縮です
18/10/20 04:57:51.55 xor7ncCA0.net
高すぎwwww
中止って大変なんだなwwww

252:名無しさん@恐縮です
18/10/20 04:58:54.41 ooLKW3Zd0.net
さすが、いもジュリ〜!!!

253:名無しさん@恐縮です
18/10/20 05:00:00.16 wCqV4eCo0.net
在日の沢田は損害金を踏み倒す
朝鮮人に金貸すな、これ金言

254:名無しさん@恐縮です
18/10/20 05:25:23.85 RPq/3alK0.net
キャパ1万人の会場で、9000人も7000人も大して変わらねーだろw
なのにそれをもって
「契約上、『重大な』問題」って。
挙げ句、スカスカだの老人虐待だの、
嘘と被害者ヅラだけを全面に出すバカサヨならではの詭弁を連発しやがって(苦笑)。
反原発署名集会とゲリラライブがバレて出禁くらったのがバツが悪すぎて誤魔化してんのが、
バレバレなんだよ。
イベンターが沢田に土下座した真相は、
事前にバレて中止せざるをえなくなったことへの詫びだったんだろーなーw

255:名無しさん@恐縮です
18/10/20 05:28:55.81 MH2Qm7YK0.net
落花生に慰謝料18億円払っとるからなあ。1億円くらいは屁でもないだろ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2051日前に更新/64 KB
担当:undef