【野球】大阪桐蔭・根 ..
[2ch|▼Menu]
311:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:37:23.97 tTer8PX40.net
学業優秀で医学部とか言うから大阪桐蔭の進学実績見たら
東大一人www
笑わせるなどうせFラン私立医学部だろ

312:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:37:42.86 +F4EloUg0.net
プロで活躍できそうなの?

313:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:37:49.95 qfXaOq9V0.net
阪神は遠慮してねって遠回しに言っている

314:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:37:55.93 bBm0e96p0.net
引退後に医師になったホプキンスという選手が広島にいてな…、と
語り出すのはオッサンだけだろうな〜。
現役時代も広大医学部の聴講生だったんだよね。

315:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:38:32.93 +F4EloUg0.net
阪神拒否したら大阪の街を歩けなくなりそう

316:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:38:34.45 R4Yxvvgn0.net
育成環境やレベルの高い競争を求めて大阪桐蔭に行くような子が
育成環境が酷い阪神に行きたくないのは当たり前

317:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:39:23.96 0.net
>>116
菊川怜は、医者かモデルになるかで慶応医か東大か迷ったらしい
菊川の中では
東大進学→モデル
慶応医→医者
という気持ちだったみたい
医者よりもモデルになりたくて東大選んだと当時の専属モデル雑誌で言ってたよ
今の菊川みると旦那も失敗だし、医者になってた方が良かった気はするね

318:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:39:25.10 DR1dha/h0.net
プロで15年活躍した後でも、勉強する気があるのなら医学部に行って医者になることはできるか

319:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:39:53.38 DR1dha/h0.net
>>311
親が開業医ならそれでいいじゃない

320:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:40:13.30 W+KBBPs50.net
今年のドラフトって小粒だね

321:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:40:30.03 2kyyABD90.net
>>317
医者になってたら有名人にすらなれなかっただろ

322:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:40:43.16 s0G8+2QD0.net
野球選手の引退後なんて焼肉屋オーナーくらいだろ
医者の方が絶対いい

323:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:41:05.67 ykj6xlUa0.net
>>298
>地元の県立岐阜か東京の慶應に進むだろう、という周囲の予想を覆し、水面下での激しい争奪戦を制した関西の大阪桐蔭が獲得に成功した。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
根尾は県立岐阜に入れるぐらいの頭脳

324:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:43:09.66 0.net
30歳から医学部ってのは大変じゃない?
プロでダメそうなら2、3年で見切りつけて医学部目指すんじゃない?

325:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:43:37.62 z3hwPG4a0.net
>>12
2000年・・・出来は上々で申し分の無い仕上がり
2001年・・・ここ10年で最高
2002年・・・過去10年で最高と言われた2001年を上回る出来栄え
2003年・・・100年に一度の出来
2004年・・・香りが良くなかなかの出来栄え
2005年・・・ここ数年で最高
2006年・・・昨年同様良い出来栄え
2007年・・・柔らかく果実味が豊かで上質な味わい
2008年・・・豊かな果実味と程良い酸味が調和した味
2009年・・・50年に一度の出来栄え
2010年・・・1950年以降最高の出来と言われた2009年と同等の出来
2011年・・・近年の当たり年である2009年に匹敵する出来
2012年・・・史上最悪の不作だが品質は良く健全。糖度と酸度のバランスが良く軽やか
2013年・・・ブドウの収穫量は少ないが、みずみずしさが感じられる素晴らしい品質
2014年・・・近年の当たり年である2009年と肩を並べるクオリティ
2015年・・・我がワイン人生最良のヌーヴォー

326:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:44:38.09 DOsyLYpT0.net
>>295
だな
独り立ちするのはジーサンに成ってからだよ
今の医者は頭デッカチでデータだけで医者sですて顔してる

327:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:45:09.41 fqBmKAVq0.net
医学部あって甲子園出場も普通にしてる慶應高校蹴ってる時点で進学の線はないだろ。
そっちに未練あるなら慶應行くわ。単に甲子園に出るんじゃなくて、全国で最も高いレベルで野球やってプロで生きていきたいからの桐蔭進学だろ?
阪神なら蹴るにせよ、社会人行って大学より早い3年で指名目指すだろ。

328:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:46:30.27 NqAdSvfM0.net
岐阜の子ならドラゴンズ一択

329:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:46:50.56 AJfcsQ5W0.net
あの球団が根尾に一本化するという話しが出てから中日や楽天といい根尾を獲るなと言う記事が立て続けに出てるなw

330:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:47:06.37 W/rbhIxs0.net
京大からプロ入りして肩すぐ壊して新卒時に内定もらっていた商社に第二新卒
で入った一時的な成り上がり投手とはまったく違って、ショート守備でずっと安泰の
野球エリート野手
最悪最低パターンでも5000万円×10年以上稼動

331:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:47:31.48 fqBmKAVq0.net
>>323
そもそも、県立岐阜というのもおかしい。
兄貴と同じ県立斐太に進むならまだしも
県内とはいえ自宅通学不可で野球もさして強くない岐阜高校が選択肢に入るか?

332:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:47:45.41 Djs0jfd60.net
親が開業医なんだし、引退後に医学部行ったらいいんだよ。
整形外科とかあたりなら、アスリート出身者でも喜ばれそう。

333:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:48:21.13 hPg1h5UG0.net
3年くらいプロ野球選手やってから医学部進学して整形外科医になればいいんじゃないか?

334:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:51:06.26 WYJRZlq70.net
藤浪クンが、3年間順調に成長していたのに、雨中の169球でぶっ壊されて
大先輩の西岡が、福留のラリアットで戦力外だからね
そりゃ、嫌だわ

335:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:53:14.22 Fw7jJ9kS0.net
プロ野球の球団で育成がうまいところに行けばいいと思う(但し阪神以外でなw

336:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:53:53.81 bIukNGxkO.net
>>12
由規は10年に1人の逸材という評価は実は間違いではなかった
肩さえ無事ならという条件付き逸材としての評価だけどな(前回は94年の石井弘寿)

337:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:53:55.78 Djs0jfd60.net
>>331
森祇晶兄弟が居た頃の60年くらい前は強かったようだが、
進学校の中で比較的野球部が強いところを強引に探した結果では?

338:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:54:13.70 f7DdArXHO.net
>>320
それな
根尾は器用貧乏のユーティリティで終わるような気がするが・・・
まぁ本物は環境に左右されんわ
坂本だけで育成が出来ないと言われてきた巨人でも岡本は22歳で大ブレーク
その他の中井や小林は相変わらずで宇佐見や大城田中吉川あたりもたかが知れてる

339:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:54:15.93 L0oCDtqi0.net
阪神拒否って記者の妄想じゃねーか

340:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:54:31.35 PnbOVUw1O.net
むしろ逆に考えろ
最終的に医者を目指すのなら、阪神に行けば芽が出せずに早めに野球を見切れるじゃないか!

341:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:55:14.07 e+x1XB+h0.net
>>323
調べたら岐阜一の進学校なのね
ただ、高校入学時の学力か今も維持できてるか甚だ疑問
俺がいた学校も甲子園の常連校で、俺の代は準優勝もした
当時4番だった奴は入学当時特別進学クラスに入れるほど成績良かったけど、
2年時には普通クラスに落ちて、3年時は見るも無残なものだった

342:名無しさん@恐縮です
18/10/19 12:56:11.50 yr0ZnnUs0.net
>>326
親が開業医だし、働き口は最初からどうとでもなる

343:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:03:08.51 j7db1Ptw0.net
医者を目指すかもね
自分よりアホな監督に指揮されるとイライラするからな

344:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:03:09.70 BEAlx4r/0.net
フィールドオブドリームスも野球選手と医者の話だったな

345:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:03:50.74 f7DdArXHO.net
>>334
あ〜あの下っ手クソなセカンドか(笑)
完全な外野のボールを深追いしてレジェンド福留(通算OPS9割弱)に怪我させたアヘ単西岡て名の粗大ゴミはやっとクビか
唯一の取り柄のスピードも阪神復帰の時点で落ちてたな
怪我する前年の盗塁数ナンボやった?
まだ出塁出来てパンチのある上本がましやった(笑)

346:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:06:28.36 htsPCYUj0.net
>>341
桐蔭が特進クラス編入させるって話もあるし両親ともに医師なら家庭教師つけてマンツーマンで短期間で学力底上げできるっしょ

347:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:09:36.05 RRC5ywK00.net
>>12
松坂とダル、まー、大谷
本物を隠すな

348:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:10:01.55 7Rj0IfcA0.net
西岡に固執する金本の方が謎だったわ。

349:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:11:50.37 RRC5ywK00.net
>>14
(関係者)とか嘘くさい
恥ずかしすぎて記者の名前も書けないクソ記事
西谷監督が野球か医者を選べと言って大阪桐蔭に来た時点で医者はゼロ
そんなの誰でも知ってるのに何だこの記事(笑)

350:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:14:49.40 JvMIHdK80.net
>>323
岐阜高校も可能性あったくらいなのか!
東京大19
名古屋大52
京都大20
大阪大18

351:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:17:05.84 6gDM4/8f0.net
>>216
むしろ金本がいたらその方が行きたくないだろうに何いってんだか
大体現役時どうだろうが監督は監督として評価されない方がおかしい
3年目にこんだけ駄目にしたらそら詰られて当然

352:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:17:42.18 WMYg9Md20.net
医学部進学は阪神が指名権を得た時の話で、他球団なら入団するよ

353:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:17:57.23 oJu2HjXo0.net
>>346
総仕上げってのは一通り勉強してきた者が最後にやるもの。
高校に入ってから勉強捨てて昼も夜も野球漬けなんだから、例え浪人しても予備校の一番下のクラスからはじめなきゃいけないだろうな。

354:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:18:10.49 UKIG9EVj0.net
藤浪をあんな目に遭わせといて、阪神には指名する権利ないわ
大阪桐蔭の宝を返せ
大阪桐蔭の選手を指名するな
阪神なんか大嫌いや

355:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:21:32.30 7Rj0IfcA0.net
まあ、藤浪もFAとったら出ていくだろうしなあ。

356:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:21:40.48 puLD4z4c0.net
西武ライオンズは、西谷監督の推薦書が届いた選手だけ指名するらしい

357:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:22:11.16 WMYg9Md20.net
指名権じゃないな、交渉権だ
阪神の環境を考えれば誰だって嫌だろ
関西人の俺でも阪神だけは嫌やわ

358:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:23:50.52 66YvD+dl0.net
ネオも藤原も結構フルスイング系だから阪神に入ったら弄くり回されるんだろ

359:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:23:54.89 FvEj07gY0.net
元広島のホプキンスは引退後に勉強して今は医者になったんだろ

360:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:26:11.24 ZQQggBO40.net
藤原一本釣りでよろしいやん

361:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:27:41.67 JvMIHdK80.net
根尾くんが阪神に入ったら、鳴尾浜で15年くらい鍛えて、33歳で期待の若手短距離ヒッター
としてデビューしそうだな!

362:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:27:57.33 qUrD6itb0.net
朝鮮人の特性を徹底的に理解し、騙されない様にと願い、
朝鮮人が最も嫌うレスの一つを貼っておこう
決して民団が掲げてる「多文化共生」などの甘い謳い文句に騙されない様に願う
特に、これからの日本を形成して行く、若い世代の日本人には切に願う
是非とも「清く、美しく、強い」日本を取り戻して欲しい
全ては君達にかかっている
全貌については、朝鮮人死滅のその時が来たら明かそう
朝鮮人に同情や施しをしてはならない
見かけ上は同じ人の形をしているから、全く区別が付かないだろう
犬や猫など動物を愛する人はついつい慈悲の精神を与えてしまうかも知れない
“軒先を貸して母屋を取られる”という言葉があるが、
マザーテレサの言葉に、
“誠実でいなさい、利用され騙される事があっても、もっと誠実でいなさい”だったかな?
この朝鮮人どもは、感謝とか恩義とかそういう概念は全くなく、
利用出来るものは最大限に吸い付くして自分の物にしようとする連中だ
ニタニタ〜とした表情で、如何にも利用出来そうとか、騙せそうとかで近寄って来る
このマザーテレサが言うような情を幾ら注いでも、コイツらは腹の中では“日本人ってアホな連中やなあ”“騙した俺達の方が偉い、凄い”
とか位にしか考えられないクズだ
よく、妖怪物のアニメとかで出てくる魔物みたいな者共だ
見せ掛けだけで偽善者を装ったり、色気で仕掛けてきたり、…
アニメだと見破られて消滅させられるだろ
つまり、人の皮を被った、朝鮮人どもはこれと同じような者共だ
本人どもは全く気付いてないし、何故なのか理解すら出来ていない
これには、明快な回答があるけど、今はまだ時期が来る迄は差し控えたい
ま、少しだけなら、過去に幾ばくかレスしているが
死滅の時が来れば一気に放出しよう(笑)
今まで、主に日本国民はこれに騙され、苦汁を飲まされてきたが、
これからは、決して騙されてはならない
この朝鮮人というのは、言わば、魔物みたいな存在だ
魔物と言っても、一番下層のゴミだけど
しかし、単体では雑魚過ぎて、ドラクエでいうとゾーマやべリアルには到底及び付かず、
まあ、スライムが寄って集ってる感じかも知れんな
もう、これ以上、朝鮮人に騙されるのは止めよう
そして、詰まらない情を自分自身で見極めて、心眼で見、
朝鮮人を追放しよう
これからの日本の未来はそこから始まる

363:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:28:54.61 6gDM4/8f0.net
>>25
これが本当ならも何も医者路線なんて大阪桐蔭行った時点で切ってるぞ
ただの机の妄想記事
阪神に来たいかどうかは別の話としてこの記事自体はただの妄想ってのはガチ
>>354
藤浪は来年から浮上するから・・・・・

364:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:29:39.55 0WySxbU60.net
そんな賢いんや
道理で秋田のヤンキーと違ってシュッとしてたなw

365:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:30:20.53 jxxO29f40.net
大垣日大から日大へ行って医者になる道もあったんだよな

366:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:30:21.11 66YvD+dl0.net
森の時に西谷は歴代で1番バットコントロールが上手いと言って打撃フォーム弄らせないように守ったが阪神に通用したとは思えない

367:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:32:19.81 e0joERd90.net
こういう条件出すならプロ志望出すな
プロ側もこういう発言あったら志望届け破棄しろ

368:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:33:46.64 djotZf560.net
大学受験くらい一年あればなんとでもなる。やったことないやつほど、過大評価してるんだわ。IQが125以上あれば、国立医学部なんて余裕

369:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:37:07.12 WYJRZlq70.net
阪神は嫌や〜!
ってことだろ

370:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:37:50.54 Ph1aAp/TO.net
>>285
金本が永久に監督やるのか?

371:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:39:59.35 uXllYkhu0.net
育成力皆無の阪神に行った日には選手生命終わりだからな
育成できない球団はドラフト辞退してくれ

372:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:40:50.10 mUIUOoye0.net
阪神が嫌だーというより
金本にイップス植え付けられるのが嫌どすって感触を
皆まで言わないけど阿吽の呼吸でスカウトが察して
フロントにあげて金本解任とかな
正直、金本辞めへんでーが後二年は続くと思ってた

373:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:45:29.21 viuqeLBL0.net
両親共に医者なんだろ
そりゃ賢いわ

374:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:46:23.37 hC5xT3kb0.net
あれだけ野球やって勉強しなくても医学部入れるって本当頭のいい子なんだな
みんな必死で勉強して大学受験するんだろうに

375:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:48:28.44 hC5xT3kb0.net
野球なんか長くできないんだし、とりま医師免許取ってから考えた方がいいんじゃないの
慶応の医学部なら大学野球もできるし

376:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:55:08.04 jnwY5kP10.net
>>332
問題は、引退後に入れてくれる医学部があるかどうか。整形外科医なんて特に若さが重要だし。
これだけ医学部の入試が騒がれると、実家が開業医でもコネや裏金での入学は困難になるだろうし、
2浪以上でも合格しにくくなる得点差別がされてるのに、30歳前後で合格するのは至難の業だろ?
今回はなぜか私立大学だけが問題にされてるが、国公立医学部は年齢差別がもっと露骨(面接点操作)だから。

377:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:57:46.71 onY4VrJo0.net
どこでも守れそうな気がするな

378:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:58:08.70 rQJdG2GY0.net
東大野球部で神宮も希望

379:名無しさん@恐縮です
18/10/19 13:58:15.46 O0oeax2T0.net
投手も野手も医者もの三刀流でいいじゃないですかー

380:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:00:41.03 onY4VrJo0.net
>>359
プロに入る前に医学系の大学は出てたんじゃないのかな。引退後に医学部を卒業するのは大変そう

381:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:01:16.23 AeDgcSlf0.net
阪神は墓場
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

382:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:03:51.23 gubCanz/0.net
>>1
アマチュア球界要人て誰だよ

383:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:07:01.27 3m6rXaQE0.net
>>283
きみが親なら
子供が医者や弁護士になってくれたほうが安心だろ?
プロスポーツ選手なんていつ大怪我するかわからないし、何年できるかもわからない

384:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:07:04.63 1H2M6Cfs0.net
野球漬けの三年間で医学部受かるとか天才か

385:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:13:30.99 zuJkez5w0.net
阪神「要は指名しちゃえば他所の球団には行かないんだな」

386:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:14:03.56 6gDM4/8f0.net
>>375
医者免許取る頃にはプロなんて絶対無理なのに何いってんだか
どうしても二兎追う前提で考えるならプロになって芽が出れば良し
出なければそこから30までに医学部入学目指す方がまだ現実的だっての
>>376
彼の場合は岐阜で一生務めるつもりですと言い切って地元の大学で行けば地域枠で優先されるだろ
地方の医学部は大体学生がいずれ帰ったり他所にいっちゃうから地元優遇枠一定数あるよ
話題性もあるから面接ではまず優遇される

387:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:14:08.42 qu/cUJWj0.net
根尾を獲るとか言っといて
藤原や小園を一本釣りしようとしてる球団は多いと思う

388:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:15:17.89 IIDrRoRX0.net
アルペンスキーでも世界を狙える逸材だったはずだが、SAJはもう諦めたんかねい

389:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:15:43.29 jmOngcqi0.net
マートンがハーバードでドラフト一巡でヤンキース指名だったっけ?
マートンクラスならプロの方がいいのかな?
医者になってもピンキリやし野球の才能は証明されたが医者の才能は証明してないしな
選択肢があればあったで悩ましいね〜

390:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:16:18.76 UcOuHmg70.net
破壊なくして再生なし
まず根尾を確実に獲ることが大事

391:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:21:20.13 jmOngcqi0.net
>>386
医師免許取ることが目的ではないから
無理して医師になっても一人前になるまで専門分野によっては何年もかかる
医師としての人生とプロスポーツ選手としての人生をどう選択するか
悩めるだけ凄いけどね
MLB でも引退後に医師になっている人はいるが入団前から引退後医師になるとは決めていない
医師になるつもりなら最初から行くべきで引退後にセカンドキャリアを考えるうえでならいいけどね

392:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:23:21.11 MGA8Kw4E0.net
逆に猛虎魂を感じる

393:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:24:05.82 H5CB9ZGq0.net
根尾は今年ドラフトの目玉NO.1だよな
吉田より遥かに上だ

394:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:25:13.64 gY0/ywHR0.net
阪神の嫌われっぷり、この記者は阪神に親でも殺されたの

395:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:29:00.93 7RemLuBs0.net
>>353
そうそう身についてなくても一回は頭に入れたやつとかな
文字通り0からはつらい

396:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:29:37.42 G4fOTMV90.net
>>1
また大阪桐蔭お得意の「医学科でない医学部に進学させて『医学部多数合格www』」と吹聴するパターンっすかw

397:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:30:13.36 6gDM4/8f0.net
>>391
医師免許取ってから考えたらとかいうやつに取る頃にはもうプロ絶対無理って突っ込んだのに
取るのは目的ではないとか頓珍漢なレスを横からするのやめてくれ
あと元々野球でプロになる気しかない選手だからな?まずプロになるのは大前提
だからプロで駄目ならセカンドキャリアで30までに医学部行くみたいなプラン建てたらいいって話でしかない
プロ前提の人材なのに医者に先なれとか絶対プロになれなくなる話をする奴がいるのがおかしいんだ

398:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:30:29.55 nzPbtll60.net
ソースが実話の時点でワシの方がもう少し信憑性のある作り話を書くわ

399:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:43:46.39 RTPBStKc0.net
学業成績抜群って確実にそこそこの医学部受かるくらい頭良いの?
名前も知らんような私大医学部ならプロ野球選手でいいかもだけど
東大京大阪大クラスの医学部受かる頭なら医者一択だろ

400:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:44:43.43 tdWoRIui0.net
怪我した相手チーム選手をタンカが駆けつける前にその場で応急処置。

401:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:45:28.49 yr0ZnnUs0.net
>>367
球団は指名しなけりゃいいだけだし

402:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:48:35.97 jmOngcqi0.net
>>397
あっそう
芽が出なければ医師って書いてたから医師の現場はそんな甘いもんじゃないよ、最初からその発想はどっちつかずになる典型だって思っただけ
違うなら関係ない話し

403:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:52:39.88 jmOngcqi0.net
>>399
東京阪出たら収入が上になるわけでも医師の腕が上になるわけでもない世界
やから慶応以外の私大行く以外は大学ブランドはそれほど関係ない
もちろんコネは有るから医師になるなら東京阪に行けたら行くべきやけど

404:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:54:49.51 6/ruhBhU0.net
そもそも大阪桐蔭入った時点で医者の道はほぼ諦めてるだろ

405:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:56:20.65 yr0ZnnUs0.net
>>399
受験なんかしないでしょ。行く気ならオファーがあるだろうから入るだけ
入ったら国家試験に向けて勉強するわけだけど、本人特進だし
家族も医者だらけだし大丈夫でしょ

406:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:57:07.77 T3nlqsP+O.net
無知だから教えてくれ。
なんで野球はいまだにドラフトとかしてるの?
自由に獲得合戦したらいいのに。
素人目ですまないけど毎年思うわ。
ドラフトなのに記者は希望球団とか聞いて可哀想だわ。

407:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:59:46.35 hYnqcnPs0.net
根尾くんと地域医療のために阪神は強硬指名するべき

408:名無しさん@恐縮です
18/10/19 14:59:52.72 jmOngcqi0.net
>>405
どうしても行きたくない球団に指名されたらどうするのか?って話では?
その時は第二希望の医者の道に進むかもねって話やろ

409:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:02:12.28 yr0ZnnUs0.net
>>408
プロに行く気が無くなった時というのは承知よ
その時に「受験」するかと言えば、推薦一発だろって話

410:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:02:54.26 haTQgftb0.net
ほとんど記者の推察と作り文だなこれ。こんだけファンが多いの人気球団に指名されて拒否するわけない。

411:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:06:32.80 jmOngcqi0.net
>>409
推薦?慶応に入るの?
国立大医学部推薦あったか?
自分は最初から浪人覚悟と思ってたよ

412:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:09:19.70 7cklU11V0.net
裏口か。まぁやきう人らしいと言えばそうだが

413:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:10:41.22 Y4Hq4JkO0.net
実話の完全妄想記事で3まで行くのか

414:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:11:16.56 yr0ZnnUs0.net
>>411
宣伝になるうえに国試合格率向上も見込めるんだから、
枠とか以前に推薦&特待生でしょ
もちろん本人が行く気になれば、の話だけどさ

415:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:17:29.47 jmOngcqi0.net
>>414
つまり私立大学?慶応以外は浪人した方がいいと思うけど
一人くらいで医師免許国家試験合格率そんなに上がらんぞ?
どうせなら慶応医学部入って神宮で活躍すれば面白い

416:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:19:33.80 yr0ZnnUs0.net
>>415
どこに行けばいいとかは家族も十分承知してるでしょ。医者家系なんだから

417:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:25:07.54 pozvajbk0.net
親は自治医だとあまりお金のある家出身じゃないし、地方周りが強制だから堅実な感じだよね
兄弟で1人看護学部に行ったのは医学部っていう肩書きが欲しかったのかな
それとも学力が足りなくて仕方なくなんだろうか

418:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:26:36.99 k1N8Zyld0.net
根尾なんかせいぜい上本クラスやろ?そんなん最初からいらんわ!

419:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:27:07.58 k1N8Zyld0.net
根尾なんかせいぜい上本クラスやろ?そんなん最初からいらんわ!

420:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:28:01.14 RelX4uRw0.net
阪神だけは行きたくないだろうな

421:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:28:23.35 zcMUqGNJ0.net
【フィギュア】 羽生結弦、写真集2作同時トップ10入り…同一人物写真集のトップ10入りは7年6か月ぶり

422:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:29:21.59 UUnzuonV0.net
高山の病院だからそんなに大きい病院じゃないだろ
プロで活躍して金稼いで、その金で病院を大きくして、医者を雇う方が建設的

423:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:30:29.34 byY+ATEp0.net
阪神恒例の怒りの撤退

424:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:30:38.17 TwD0kbO30.net
一発狙うなら野球選手だわな
うまくいけば5年ほどで一生分稼げる

425:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:33:05.52 5vzcNNAK0.net
医学部との二刀流を認めて将来はメジャー手形も付けちゃえばいい
ハムみたいに

426:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:33:52.46 JmsiV6WM0.net
まだこんなバカいるのかww
しょせん元木レベル

427:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:35:28.60 0MzkW6NE0.net
なれるもんなら医者の方が絶対いいが、特に若いうちはプロ選手への未練は後を引き続けるだろうなぁ

428:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:45:12.29 CB1FW8yA0.net
>>405
へっ?「特進」?なんだそれ?

429:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:45:31.91 5iii5dGg0.net
社会貢献なら医者の方がいいだろ

430:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:48:55.19 HI/7sHlV0.net
元々くじ運悪いし育成力
ないから社会人か独立リーグから
取ったら
セリーグの相手の育成力は充分あるんだから

431:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:50:30.67 Kjpz9OCP0.net
金本監督でなければ大丈夫なのでは?

432:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:50:49.98 Kev+Awu+0.net
スレタイだけでコーヒー吹いたわwww

433:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:51:14.72 GCj/GUkp0.net
親が二人とも開業医なら金を持っているだろうから
別に近大の医学部とか入りやすい私立でも良いわけだしなw
特進クラス在籍だとかいう話なので頭も良いのだろうけど
現在置かれている立場としては選び放題
気に入らない球団に指名されても、そりゃお断りだろうww

434:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:52:08.49 YhiKaGA20.net
阪神が交渉権とって直接面談して断ったらよっぽどだな
まあないだろうけど

435:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:52:20.01 0bhDgYuJ0.net
>>20
桐蔭は既に藤浪とかの件で阪神に行かせたくないと言ってるんですが

436:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:55:21.26 01GsIq5f0.net
ユダヤCIAに乗っ取られた日本
犯罪行為・・・・・・・・・・・・・・・実行犯(人間のクズ)・・・・・・・黒幕(後ろ盾)
日本の国富の海外バラマキ・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
集団ストーカー・テクノロジー犯罪・・・警察、消防、自衛隊、創価学会・・・・・米CIA
石井紘基刺殺・・・・・・・・・・・・・右翼青年(在日朝鮮人)・・・・・・・・・米CIA
小沢裁判・・・・・・・・・・・・・・・検察・裁判所・マスコミ・・・・・・・・米CIA
罪のない人を拘束、毒物注入、殺害・・・精神病院、厚生労働省、警察・・・・・・米CIA
消費税増税・TPP加盟・・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
不正選挙によるクーデターで政権奪取・・・・(株)ムサシ・選挙管理委員会・安倍一派・・・米CIA
ユダヤの麻薬(=向精神薬)産業に加担・・・・厚生労働省、精神医療、製薬会社・・・・米ClA
麻薬密輸・・・・・・・・・・・・・・・警察・創価・統一・暴力団・・・・・・・米CIA
低額料金宿泊所連続放火事件・・・・・・裏社会の工作員・・・・・・・・・・・・米ClA
地下鉄サリン事件・・・・・・・・・・・オウム真理教・・・・・・・・・・・・・米CIA
抗癌剤(毒物)を野放し・・・・・・・・・厚生労働省・政治家・・・・・・・・・・米CIA
毎年40兆円近い血税を米国に献上・・・・安倍政権、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
水道事業を外資に譲渡・・・・・・・・・安倍政府、官僚・・・・・・・・・・・・米CIA
人工地震(純粋水爆埋込み)・・・・・・・自衛隊・・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
日本人拉致事件・・・・・・・・・・・・北朝鮮・・・・・・・・・・・・・・・・米CIA
日本人バカ化洗脳装置に成り下がる・・・NHK、マスコミ、電通・・・・・・・・米CIA
弾道ミサイル発射実験・・・・・・・・・北朝鮮・金正恩政権・・・・・・・・・・米CIA

437:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:55:35.86 nzPbtll60.net
だからこそ阪神は金本を辞任という名の解任したわけだが
この英断によって大阪桐蔭および西谷監督も態度を軟化させる

438:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:56:43.97 KeVvxNq70.net
普通は阪神なんか行きたくないよな
ファンばかり熱くてチームの魅力が乏しいからな
長年FAやメジャー落ちの選手ばかり集めて育成能力を自ら放棄したツケだな
しかもスタンドの野次も聞くに耐えがたいし

439:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:57:33.65 yDGMIXKB0.net
阪神拒否の子増えたよなぁ

440:名無しさん@恐縮です
18/10/19 15:59:02.33 OG78YwLR0.net
>>383
怪我してから大学に行けば良くね?

441:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:01:20.51 i7DYSZeV0.net
残当、犯珍だし

442:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:02:11.49 M20YWzQi0.net
>>383
根尾君なら、スポーツドクターになれると思うの
ドラ1上がりの医者って多分史上初だ
これは怪我とかでプロを諦めたケース、
プロで活躍すりゃそれが一番いいんだがね
根尾なら活躍できるべ、それだけの才能はある

443:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:04:22.43 fs6FSxh/0.net
>>12
言われてたのは寺原辻内くらいやな
斎藤は大学後半から評価下がってた

444:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:04:42.96 qDlszpje0.net
医者の息子は医者

445:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:06:24.32 0B2GGQ1bO.net
金本いなくても嫌なんか

446:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:07:12.70 i7DYSZeV0.net
>>438
万年最下位が金だけは持つようになっちゃったせいでなー、久しぶりに定位置に戻って来てくれて嬉しいぜ

447:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:09:01.22 /xsG0M3a0.net
医者か阪神なら医者でいいだろ
スーパードクター根尾めざせよ

448:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:12:41.67 OWKJUnTn0.net
金本監督?

449:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:13:43.17 M20YWzQi0.net
つうか、大阪桐蔭は涎の出る選手ばかりだなw
藤原クンを鷹が取れねえか、
根尾君は5,6球団行くので、無理なのは分かるけど

450:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:15:14.80 CwM0/g760.net
ハムなら医者と野球選手の二刀流させてくれそうだぞ

451:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:18:10.11 +Ad6lBHD0.net
鳥谷って大卒だし生え抜きじゃねーだろ。
打者なら掛布、投手なら藤川以降は球界の看板になる様な選手一人も育ってないし。

452:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:19:28.91 GBj9uUpl0.net
阪神「根尾とったど!どや!来いや」
根尾くん 「すみません、医学目指します」

453:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:20:11.38 M20YWzQi0.net
>>452
入団拒否www

454:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:21:01.70 WoZCs0Uy0.net
>>451
鳥谷は大卒生え抜きだろ
ルーキー時代からずっと阪神の選手だ

455:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:22:45.58 w+l1JJZa0.net
阪神だから断るなんて言って入団拒否したら未来永劫阪神ファンに恨まれる
阪神ファンに何されるかわからない

456:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:22:50.51 RGd2fpfc0.net
田口壮みたいだな
偏差値はこっちのほうが圧倒的に上

457:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:24:30.66 RGd2fpfc0.net
ネオ君は残念ながら皮膚科
賢い彼はスポーツドクターとかリスクありまくりのはやりませんよ

458:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:25:20.38 qDlszpje0.net
プロ野球選手は夢を与えるが、医者は命を与えるからな。

459:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:26:00.80 2gRFNm330.net
>>286
マー君は高卒なので2006年のドラフト入団
>>451
入団から引退まで同じ球団にいたのを生え抜きという

460:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:26:10.85 UKIG9EVj0.net
阪神は小園あたりを狙えばええ
ブサイクだが、虎のユニ似合いそう

461:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:26:22.02 bzpjglw80.net
すげぇな 顔以外は完璧やんけ!

462:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:26:35.37 ixhpWLKj0.net
なんでや‼︎ネオとトリタニィのマトリックスタイガースが出来へんやないかい‼︎ (#゚Д゚)

463:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:27:20.55 Hdghe7Nh0.net
日ハム行けばいいんじゃないかな

464:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:31:00.22 6/ruhBhU0.net
>>462
ゴツい黒人なんだっけ

465:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:31:19.08 DpectgKI0.net
野球を引退してから医者になればいいよ

466:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:33:04.24 GCj/GUkp0.net
日ハムなら、「根尾君の未来マップ」とかいう
医学部に在籍しながらの球団所属を認めて
本人が希望したときには、すぐに医者に転身できるプランぐらい考えるだろうw
で、それを栗山監督と木田GMが携えて現われるだろうなww

467:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:34:01.79 4ewRKoSm0.net
ぶっちゃけ医学部行けるほど学力ない。勉強しない吹奏楽スポーツクラスでの成績では。一郎したら私立ならいけるかもだろ。

468:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:34:45.24 j9I0dNZR0.net
偏差値43のコースから医学部(笑)
実話さんもうすこしまともな記事書こうね
森友哉みたいなガイジでもわかる授業なんだからここ

469:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:35:59.58 KSTZZLxu0.net
ピッチャーなら潰されるがセンターなら即レギュラーだぞ

470:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:36:02.44 +Ad6lBHD0.net
>>454
球団が育てたと胸張って言えるのは高卒生え抜きだけでしょ。
大卒は将来性より即戦力性がより重視さられるんだし。

471:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:36:03.34 Zq37orFZ0.net
阪神は根尾くんに限らず大阪桐蔭は指名するなよ迷惑

472:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:36:36.66 2+Zt+4Zi0.net
やきう選手なんか増えるより医者が増えたほうが
日本のためなんだから阪神指名しろw

473:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:37:04.58 PNPYNTl40.net
賢い選択だな

474:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:38:57.17 7RemLuBs0.net
>>417
医療関係だから仕方なく入ったんじゃないの
高い学力がいるから、こじらせると大変だと思う

475:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:39:30.72 4om/qTs40.net
そもそもそんな頭良くないだろ

476:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:42:08.34 D+ekpsIj0.net
医者かプロ野球選手ってなんだよw
俺たちには何回生まれ直しても無理な話だ...

477:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:42:30.78 9mNK4tO40.net
まあ普通に感じることだよなあ
金本がいなくなってもそのやめさすときのドタバタとか見てるとな
星野が全権握ってた時は例外だがここは物事をスマートに運べない

478:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:43:55.52 xGBWFqbA0.net
これだけは言える
もし阪神が交渉権獲得したら、根尾は迷わず阪神に行くよ

ただしドラフト当日は木田GMがガッツポーズ

479:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:44:31.10 ZnvB2aCs0.net
>>468
でも珍カスという生き物はこんな記事でも真に受けてやじりまくるんだろうな
根尾君マジ可哀相

480:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:46:16.58 48+UqaBS0.net
あんな凄くて阪大医学部かよ。
顔もイケメンだし。

481:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:49:22.14 6/ruhBhU0.net
>>478
真中かよ

482:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:50:46.18 f6y9cnfw0.net
根尾本人が医者を選択しないといっているじゃない。
両親が医者だと職業選択の自由がないのか。
あってもプロ野球選手だけなのか。
根尾はそんなに物事を狭く考えていないのでは。
医者は自分以外の医者に向いている人がなればいいと
考えているのでは。
自分は自分にあったことを選択したいと思っているのでは。
みんなが医者を目指して生きているわけじゃないし、医者だけが
立派な職業でもないし、自分が好きでやりたいと思う職業は他にも
いくらでもあるはず。
根尾は頭がいいんだから選択肢は多いはず。
その中で阪神だけを除外する意味がわからない。
この話は説得力がなさすぎる。

483:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:51:22.46 CB1FW8yA0.net
>>480
よくそこまで妄想が膨らむな。週刊実話のライターにでもなるか?

484:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:53:34.18 P5N8DNdF0.net
根尾なんて野球バカで不細工で受験勉強もしてないのに 
底辺医学部に行けるわけないwww

485:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:56:15.11 3xWB6z4+0.net
>>468
根尾は野球部で唯一の特進コースらしいぞ。
しかも監督は根尾のことを根尾さんと呼ぶんだそうだw

486:名無しさん@恐縮です
18/10/19 16:57:41.86 lHF9D8cr0.net
尚害神断

487:名無しさん@恐縮です
18/10/19 17:04:32.07 6oGGuTdo0.net
大阪桐蔭の選手は西武に行くのが一番育つだろ
西武は先輩後輩の上下関係厳しいのかしら

488:名無しさん@恐縮です
18/10/19 17:06:18.88 CB1FW8yA0.net
>>485
大阪桐蔭で得心なんていってる時点でバカ記事だよ。

489:名無しさん@恐縮です
18/10/19 17:07:08.56 UZvaY/zg0.net
阪神とロッテはやめて正解

490:名無しさん@恐縮です
18/10/19 17:10:29.71 w/SekspT0.net
NEO「ライオンズ行きたいから他の球団は指名しないでね」

491:名無しさん@恐縮です
18/10/19 17:14:17.30 oVsqqKWI0.net
>>447
>医者か阪神なら医者でいいだろ
>スーパードクター根尾めざせよ
医者にスーパーも何もないだろ
ただ決められたマニュアルをこなすだけに毛の生えた作業
大学教授は医者ってより学者だし

492:名無しさん@恐縮です
18/10/19 17:14:42.84 APRgsWgy0.net
いや家が金持ちなんだから医者にならなくてもプロ目指せばいいじゃん

493:名無しさん@恐縮です
18/10/19 17:15:55.50 oVsqqKWI0.net
>>484
>根尾なんて野球バカで不細工で受験勉強もしてないのに 
>底辺医学部に行けるわけないwww
むしろその事の方が問題だろ
誰でも医学部に行きたきゃ行ける国の方がいい

494:名無しさん@恐縮です
18/10/19 17:15:59.28 xSaxfYb/0.net
選べる立場なら今の阪神には行きたくないわなあ

495:名無しさん@恐縮です
18/10/19 17:18:48.47 oVsqqKWI0.net
>>474
>高い学力がいるから、こじらせると大変だと思う
「学力」が何を意味してるか知らんが
医学なんて理系の中では低級な学問の部類
しかも高々学部レベルの話
そして数学科や理論物理のような高級な学問にも受験勉強的な才能は
一切不要

496:名無しさん@恐縮です
18/10/19 17:21:54.01 G71tixoq0.net
10年程度1軍で活躍できたと仮定して
生涯年収的にはどっちがいいんやろか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2066日前に更新/145 KB
担当:undef