【サッカー】<怒り ..
[2ch|▼Menu]
71:名無しさん@恐縮です
18/10/17 23:57:50.95 dKskgCzG0.net
>>11
ウルグアイ人口の95%は欧州からの移民と
その子孫だよ、メスチーソは少なく
一人当たりGDPは17,000ドル
日本の1986年頃と同じ

72:名無しさん@恐縮です
18/10/17 23:58:31.88 rHtlerNX0.net
2の試合後に整列する文化が無いとかアホかよ
欧州でプレーしてる奴はみんな普通に握手してるわ

73:名無しさん@恐縮です
18/10/17 23:58:36.16 c6m0DS5I0.net
スアレスいたら一人づつ噛んで行っただろうな

74:名無しさん@恐縮です
18/10/17 23:59:11.65 qTdJbHK/0.net
>>61
やめてねえよ
FIFAが絶対買収されないはずと信用置ける審判団に急遽変更したんだよ

75:名無しさん@恐縮です
18/10/17 23:59:39.63 tB3X9xvr0.net
ネイマール恐怖症の人ね

76:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:00:59.21 NFoD7DHf0.net
実際、具体的にどの場面の、どういうジャッジに不満があったのか
日本びいきのジャッジなんかあったの?

77:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:03:42.48 se9Wmlv10.net
今時整列してんの日本ぐらいだろ

78:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:03:52.17 8L4+zDLi0.net
これで顔がカバに似てたら面白いんだけど。

79:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:04:49.48 WfMkA63z0.net
韓国人の卑劣な審判が悪い

80:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:07:05.05 NnBHzP1Q0.net
まあ選手同士には優しだろう
特に顔見知りの海外組には
マスコミは下手に触ると変なこと書かれるからスルーするのが常識

81:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:07:06.45 j9xC2Gg70.net
これで向こうが本気だったかわかったな

82:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:07:36.86 tHuU4vB50.net
ウルグアイ代表のサッカーいつも見てるセレステファンだけど彼らって割と誠実で紳士的なチームだから握手拒否にはびっくりしたわ

83:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:08:18.09 5YZhzCTC0.net
カバーニって浮気して離婚してんだな

84:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:12:36.83 Wfzyo/3F0.net
ターザンに似てるよね

85:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:14:15.79 Bpi4ZHkD0.net
アミバに似てない?

86:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:15:08.31 9MRCOYY/0.net
特にウルグアイに不利なジャッジとは思わなかったけどファールあんま取らない審判ではあったよね

87:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:15:36.11 bJzTQnAX0.net
>試合終盤には日本にプレーを急ぐように促すなど
遅延行為っぽい事したっけ?

88:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:16:38.86 Lsto1dcS0.net
URLリンク(i.imgur.com)

89:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:17:01.13 7F3C+2YJ0.net
まあ予想もできないような内容で負けたからな
完全に惨敗だもん
大迫が決定機ちゃんと決めてれば6-3かな
これは受け入れられんだろうな

90:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:17:22.98 cPcxPOjZ0.net
判定への不満って何?
オフサイギリギリのゴールは複数あったがあれギリギリオンだぞ?

91:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:18:55.78 klzwWTar0.net
というか審判に何を抗議したんだ?

92:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:22:18.48 Sciyeah10.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
URLリンク(erwso.rm25.ml)
35年勉めて幹部もやった会社を辞めることになったので、愚痴る。
URLリンク(erwso.rm25.ml)

93:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:22:58.94 j9J3V0pt0.net
セレッソ取れや

94:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:24:17.65 j9J3V0pt0.net
対空は間違いなくワールドクラスやったなウルグアイ
いい経験積めてありがとうございました。

95:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:27:21.72 +duSWXg10.net
>>21
善いアミバって感じだな

96:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:28:02.80 GY2dJIaq0.net
試合中にも一瞬だけ映ったんだが中島の背中にカバーニが手をソッと添えてた
その時に思ったな、あっ、いま中島にリスペクトしたなと
後ろからの映像だったけどカバーニの大きい背中が映ったあとに画面が切り替わった

97:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:28:59.43 scZj6ke60.net
カバーニの色気

98:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:29:49.37 Kc9pZxn60.net
キレるならボールを前に弾く自分達の無能キーパーにキレろよ
オフサイドがどうこう言う前に普通なら決定機にもならんわ

99:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:30:37.76 2bwrSK000.net
>>90
全然ギリギリじゃない
完全なオンサイド

100:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:30:56.88 CqEa5y0o0.net
>>24
カバーアッー!兄

101:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:31:23.83 cB8WRdaY0.net
2点目も4点目も思いっきりオンだったけどな

102:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:31:27.50 UionQwyG0.net
>>15
>いい加減にしろ和猿×
いい加減にしろ汚鮮○
朝鮮人に日本語は難しいだろうに。

103:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:32:14.23 GY2dJIaq0.net
>>8
審判団は全員韓国人だったわけだが
特に悪さをしてなかったから今回はいいだろ

104:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:35:02.42 CT1JKf5L0.net
負けた悔しさや怒りもあっての整列拒否だと思ったけど
審判と握手したくなかったってのもありそう。威嚇してたし

105:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:38:04.71 3GcWuRlU0.net
カバーニはあんないかつい顔してるけど基本紳士タイプだぞ
エゴイストになってもおかしくない実力者なのにプレースタイル的にも凄い献身的だしな

106:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:40:06.44 g2ZVTnbO0.net
>>8
やはり我々ジャップが姑息だったのかorz

107:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:40:08.54 fPOANz4+0.net
>>96
そのシーン覚えてる。先に中島がポンっとカバーニの背中に手をかけたんだよな。
そしたらカバーニも自然な感じで、中島の背中に手を添えてたな。
たぶんカバーニはいい奴だと思う

108:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:41:56.77 KAEMhsRj0.net
日本なんかに負けるなんてな
日本が4点も取っててビックリしたわ
時差ボケでフラフラやったんかね

109:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:51:02.82 p20CyUdO0.net
東口がいいセーブした時のカバーニの反応も素晴らしかったな

110:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:53:11.29 SeMX6AW30.net
それだけの熱量を持った強豪相手を負けたと思わせた事が大きい

111:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:53:12.79 o2OIogR20.net
>>108
それ.ウルグアイが着いたあとにすぐ試合をした韓国戦w
中4日で試合をした日本戦は時差ボケもとれウルグアイは万全でした。

112:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:54:07.22 10/7CROx0.net
>>105
PKは全部ネイマールに譲ったし
チームに退場者出たらカバーニが真っ先に外される
PKアピールしてもジャップ審判に無視されても黙々とプレーを続ける
どんだけ良い人だよw

113:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:54:17.85 zeiCkvBa0.net
素人の俺でも得点できそうな勢いあったな

114:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:57:50.44 Innv1+AV0.net
>>112
でも不倫して離婚しました
子どもは片親で育ちます

115:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:58:54.74 o2OIogR20.net
>>107
一瞬の映像だっただけに覚えている人がいたなんてなんか時間を共有したようでうれしい

116:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:59:05.56 Pb1OyoRH0.net
カバーニはゴール外して悔しくて地面叩いてたの見て好きになった
あとガチムチ過ぎ

117:名無しさん@恐縮です
18/10/18 00:59:40.07 EfYSMDfJ0.net
死ね南米土人
マナーぐらい守れ阿呆

118:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:00:05.50 7WhSNci60.net
試合見ててカバーニが怒ってたが見て取れたのは、PK取ってもらえなかったシーンくらいだな。
直後に三浦のミスパスでゴール決めたけど、決めた後も審判にペナ内指差してPKアピールしてた。
めちゃくちゃ怒ってた。

119:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:01:55.78 Mh5tlXQqO.net
整列するのはJリーグだけだしな

120:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:02:48.35 uwGd++mV0.net
PKアピールとか見苦しいな〜
それで負けたら整列も握手もしないって最低の敗者
アジアに負けるとは思わなかったんだろうね
それにしても態度が悪い

121:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:02:53.83 2bwrSK000.net
>>111
監督もそう明言してるしな
■ウルグアイ代表タバレス監督が日本戦を前に会見
「私たちは長旅を経て、12時間の時差がある中で戦っているが
韓国戦よりいいコンディションになっている」
URLリンク(www.soccer-king.jp)

122:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:03:03.84 EfYSMDfJ0.net
くたばれよ雑魚

123:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:04:15.26 517vCrED0.net
ウルグアイ本気やったん?
2軍とかじゃなくて

124:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:05:01.20 BLQrmJur0.net
アッー!

125:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:05:25.85 2bwrSK000.net
>>101
youtubeのクソみたいな画質でも
はっきりわかるぐらいオンだったからな
なぜかチョンがオフサイドガーオフサイドガーわめいてたがw

126:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:06:20.09 KMJIIh+m0.net
カバーニになら抱かれてもいい

127:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:06:48.02 aPTw0u3i0.net
親善試合とはいえ強豪にこういう悔し紛れの言動させる時は本当に勝ったと思っていい
余裕がある時(弱小中堅の割には)凄く良くて驚いたよwみたいなニュアンスでヘラヘラ誉めたりしてくるからな

128:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:06:57.16 2bwrSK000.net
>>123
もちろん今回は帯同して無い主力選手もいたが
日本戦ではワールドカップレギュラー7人が先発した

129:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:07:55.92 jTSqUQFi0.net
>>123
韓国に負けた後だから勝ちに来てた
予想以上に日本が強かったからビックリしたんだろう
スアレスいても結果は同じやろな

130:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:10:18.55 XJQHgPN90.net
>>34
南野なにしたの?

131:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:13:41.47 XJQHgPN90.net
>>71
虐殺したんだからメスティソになってんだけど少ないも何もいないんだよ。皆殺しにしたんだから。

132:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:13:52.96 YxC9dGFC0.net
カバーニってもし日本代表だったら鬼ポストの大迫からスタメンとれるの?

133:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:14:10.47 o2OIogR20.net
選手の体調という意味では日本の先発メンバーは海外組が9人だったから欧州から移動してきたウルグアイと同じ条件だったよね

134:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:15:28.49 1STm/aJt0.net
こんなんで持ち上げるとかジャップチョロすぎwww

135:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:15:52.75 PqD94S0V0.net
だいたい日本に4点取られる時点でクズだってこと自覚しろよ。
でもって、そのクズに3点も取られて勝った勝ったと喜んでるクズ。

136:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:16:18.06 9K6bRXkh0.net
>>131
皆殺しにしたらメスチーソにならねえだろガイジ

137:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:16:40.24 xLwjaXHB0.net
カバーニは格の違い見せてたけど
後ろと中盤がロストしまくりでかわいそうだった

138:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:16:43.10 EfYSMDfJ0.net
在日朝鮮人も死ねよw

139:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:18:37.76 fR1jq+fE0.net
>>71
南米の中でもウルグアイとアルゼンチンは白人国家だから西欧以上に人種差別が酷い
国を作る時に奴隷を使わず白人の力だけで作ったという自負もある
ブラジル等の黒人奴隷を使った国とは違うって意識があるんだよな
ちなみに両国ともスペイン、イタリア系が殆ど
あとスポーツだと黒人が目立つけどブラジルやカリブ諸島のキューバとかも白人の方が全然多い

140:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:20:59.29 twd3sAU/0.net
経済的に時間的に精神的に肉体的に余裕のあるすべての日本人女性はカバーニに妊娠させてもらうべき

141:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:22:12.28 P4xz+sJh0.net
>>133
南米でプレーしてる選手も多いよ

142:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:24:26.63 /oGEklyu0.net
>>14
日本の得点は日本の実力で獲った趣があるがウルグアイの得点って日本の
老害吉田長友のミスに依るところが大きかっただろ、後三浦の凡ミス

143:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:24:56.98 sCoXzdbr0.net
負け犬の遠吠えほど気持ちのいいことはないwww

144:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:26:38.03 fR1jq+fE0.net
ウルグアイとアルゼンチンは共に一人あたりの牛肉消費量世界一、二の国でフィジカルが強い
海外ではアルゼンチン牛のブランド価値はめちゃくちゃ高い
向こうは赤身だからアスリートにも適してる
日本は霜降りとかの脂身が人気あるからアスリートにはあまり適していない
かと言って鶏は不味いしな
日本でも某人気ステーキ屋とかは赤身メニュー多いね

145:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:27:18.25 o2OIogR20.net
>>141
そっか、スマソ

146:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:27:57.48 NZ5xAYeB0.net
不老人間
中国語みたいなw

147:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:28:16.60 jbYF9GYa0.net
世界5位もショボいなw
次の五輪とW杯はベスト8余裕だわ日本

148:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:29:28.32 xXhICthq0.net
>>144
牛だけに限らずアジアというか東洋は一人あたりの肉消費量が世界で最も少ないよ
日本はシナチョンよりも更に少ない
唯一の例外がモンゴル
羊肉中心だけどアジアどころか世界的に見てもトップクラスの肉消費量国家

149:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:29:30.40 Z9RPjn5b0.net
ウルグアイは90%が白人の国で
アメリカ大陸で最も純粋な白人比率の高い国なんだがな
元々あの土地には原住民も殆どいなかった

150:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:31:08.01 YV0vHyp00.net
まさかカバーニが日本相手にあそこまでムキになってくれるとは思わなかった、嬉しかったわ

151:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:32:00.64 9UKOeMH+0.net
カバ兄△

152:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:32:34.88 Oo1LKEBm0.net
フォルランも糞だったし
元から大したことないんだよ
ウルグアイなんてw

153:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:32:49.15 vx959Azl0.net
>>8
お前はコリアン審判だからと買収を疑ったわけか、なかなかのヘイトだな
いくら韓国人だからと言って、いつも買収されてる訳じゃないだろうよ

154:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:33:08.32 /si2H6Pk0.net
実は通路にいたのは本並

155:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:33:44.87 o2OIogR20.net
北斗の拳を実写化で作るなら是非カバーニにオファーを!。

156:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:35:23.72 fR1jq+fE0.net
今回がどうこうじゃなく日本ホームの親善の時の韓国人審判は比較的日本寄りのジャッジが多い
あと日本開催のボクシングのジャッジも日本寄りの印象

157:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:35:59.44 y+H9eqzC0.net
前線の若手が1対1で勝ててたのが大きいわ
本田長友からいい影響受けてるな

158:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:36:23.76 3NZWThM90.net
>>152
9月の親善試合では北中米で断トツ最強国のメキシコを4―1で粉砕してる
国の規模からしたら世界最強国の一つだよ

159:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:38:11.25 Lh01KSax0.net
スアレスとカバーニがいるからこそ、脅威であって
カバーニだけでは長旅で疲れたオッサンFWだから、何も怖くない

160:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:38:41.23 fR1jq+fE0.net
>>148
モンゴルは場所的にどうしても肉中心になるだろうな
海もなく魚も食わないからタンパク源が肉からになる
それと野菜もあまり取れないから生肉とかも食ってビタミン源にしてると思う
シベリアとかのエスキモーや乾っとは生肉からビタミンを摂取する

161:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:38:52.66 PaUY7T/j0.net
>>141
ウルグアイのスタメン11人の中で南米でプレーしていた選手はブラジルクルゼイロにいるジョルジアン・デ・アラスカエタだけだぞ
プレーした選手だけでいうと後半から入った中南米だがメキシコのサントスラグーナにいるジョナタン・ロドリゲス、後半19分から入ったリーベルプレートのカミーロ・マジャダ、後半29分から入ったボカジュニアーズのナイタン・ナンデス

162:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:40:42.29 XP0Yyp1G0.net
アンチも悔しい脳w
実質4-2のぼろ負けだからなwww

163:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:41:49.73 xVnwUTpE0.net
>>156
チョンバイアスが掛かってるだけで審判団はいつも公平だぞ
ミスジャッジは審判の能力の問題

164:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:44:18.42 vO9e8B9t0.net
もう日本より強い国なんて
ブラジル、アルゼンチン、フランス、スペイン、ベルギーしかねえよ
アフリカ、北中米、アジアなら何処の国とやっても楽勝できる

165:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:45:01.29 phiQo7aY0.net
南のチョンより対戦成績良いから溜飲が下がるわぁ
日本強過ぎ

166:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:45:16.65 9UKOeMH+0.net
クロアチアとウルグアイはすごいよな、横浜と変わらないくらいの人口で
クロアチアなんかはテニス、バスケ、ハンドボールなんでも強くてヤバい

167:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:45:57.12 AZ9w205W0.net
朝鮮人わきすぎ

168:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:46:20.46 a7Qcsm5J0.net
>>5
>>50
どっちも超絶楽しいよ

169:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:46:26.71 2pbSUi6N0.net
>>164
いや、イングランドは苦手なタイプだろう
セットプレイ&高さと黒人の身体能力で圧倒してくる

170:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:47:22.91 fR1jq+fE0.net
>>163
ボクシングの世界戦だとスプリットデシジョンになった場合韓国人ジャッジはほぼ日本人側がに付けてるパターンは多いかなw

171:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:51:36.92 fR1jq+fE0.net
>>166
旧ユーゴは身体能力高いんだろうな
どのスポーツ見ても多い
格闘技とかも旧ユーゴ系は強いし
あと人口は変わるけどアルゼンチンは球技どれも強い
ラクビーですら強いからな
規模は変わるけどそれのアジア版がイランかな
アジアの中限定だとどれも強い
身体能力の問題だろう

172:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:52:06.82 rkrGS7nd0.net
>>64
パニーニ?

173:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:53:59.73 1HoKLR660.net
>>1
審判の所為にするなよ土人共
韓国朝鮮との試合の時に審判に言えよ間抜け土人

174:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:54:31.63 AD7om3Vn0.net
まあアウェイとはいえ、格下に2連敗じゃむかつくわな

175:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:54:58.70 Lh01KSax0.net
1億2000万人が本気になれば、玉蹴りなんてたいしたことねえんだよw
だから玉蹴りなんて低レベルスポーツ止めて、真のアメリカンスポーツで
頂点を目指そう

176:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:55:26.90 R3m6w77J0.net
余裕のないだっせー上位だなwww

177:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:56:01.39 JOPj41R30.net
>>18
ヨーロッパのピサロがインカ帝国を侵略したように、サッカーは騙しあい、そして土人のスポーツ。
発展途上国ばかりが強い。

178:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:56:01.86 fR1jq+fE0.net
ウルグアイ代表も大半がイタリア系なんじゃないの
カバーニ、ストゥアーニ、ベシーノとかは名前的に完全にイタリア系だし

179:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:56:41.73 1HoKLR660.net
>>11
その癖にあいつら白人目線でアジア人・アフリカ人をナチュラルに見下しているからな

180:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:56:54.73 UmMGXtWx0.net
粋?優しさ?

181:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:57:43.66 shyG0N580.net
>>177
それで言えば野球の強国の方が発展途上国が多い
強国は中米カリブが一番多いから

182:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:59:27.82 +6iJFt5U0.net
アミバみたいな顔でプレイもコスい
土人は土人ってこった

183:名無しさん@恐縮です
18/10/18 01:59:49.48 PKOwIOpJ0.net
囚人の頭を蹴っとばす事から始まったスポーツw
植民地政策足らんなぁー

184:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:01:40.58 FomrvKtk0.net
>>175
1000万のドミニカに駆逐されてるスポーツが野球だろ

185:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:02:12.00 2XjqLLZ00.net
今度はアウェイで胸貸してやんよ
スタジアム抑えとけや雑魚

186:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:05:07.51 xKQTLxSQ0.net
>>5
蹴るより蹴られる方が好きだ

187:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:06:17.95 rLO2irJn0.net
MLBは自国の黒人がかなり減ってきてるのは前々から言われてて今じゃ英語よりスペイン語話す選手の方がチームに多いなんて状況みたいだな
貧国ドミニカやプエルトリコ領やとにかく貧しいカリブ諸国ばかりがMLBを支配してる証拠だな

188:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:07:31.99 3id2l2lj0.net
>>5
玉は舐めて欲しいわな

189:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:08:37.95 qARVG4uM0.net
まーサッカー知ってればランキングなんてまやかしで、ただの大陸協会の力関係の差ってわかってるしな
冷静にみればURG15位JPN25位ぐらいだから
勝っても驚かない

190:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:08:56.70 IYwSzCPx0.net
>>187
黒人だってアフリカから来たんだからごちゃごちゃ言うなカス

191:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:10:13.11 wJZfg3G70.net
スアレスは出てなかったのか

192:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:12:02.35 CLEr8D4e0.net
あまり調子乗るなよジャップ
南野も中島も堂安も三流リーグで雑魚なの忘れるな

193:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:14:05.23 zwkj16XD0.net
>>160
モンゴルフィジカル球技全部弱いからなあ
やっぱ大陸系は劣等だわ

194:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:15:53.70 mD+zsjLu0.net
国とか人種によって球技の強弱なんてねえよ
やる環境やきっかけがないだけだ

195:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:16:32.60 y+H9eqzC0.net
>>189
いまElo Ratings見たらウルグアイ10位、日本33位だな
ハリルでめっちゃ下がったけど早く20位前後に戻してほしいな

196:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:16:41.89 zwkj16XD0.net
>>171
東欧や旧ユーゴはソ連の実験地域だからだな
そこらへんの地域はどの国も数世代前からアスリートがドーピング漬け

197:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:18:05.12 IKDPBqaw0.net
こっちがやってるから相手も合わすだけで毎試合後整列するのは日本独自の慣習

198:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:18:52.46 fvbccAnm0.net
柴崎か中島をパリ・サンジェルマンに推薦か?

199:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:19:32.05 zwkj16XD0.net
>>193
大陸系はラグビーでもアメフトでも水球でもホッケーでも
バスケでもバレーでもUFCでもヘビー級ボクシングでも
全然活躍できてないよ
大陸系は劣等だ・・・orz
m9(^Д^)プギャーww

200:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:23:53.44 VclQ+yf60.net
中島にボロボロにされたウルグアイ

201:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:24:32.57 cnt+cX6g0.net
>>155
ヒョウかな

202:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:27:23.64 bLXOSKf30.net
ウルグアイとパラグアイの違いがわからんわ

203:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:27:27.79 XDgAzhpR0.net
南米はほんとメンタル弱いよな
貧困なのも頷ける

204:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:29:42.28 WTT7cajV0.net
>>14
はじめしゃちょーが外しまくってくれたおかげでこの点差だがウルグアイは点差以上にボロボロにやられてたからなぁ
そりゃイライラもするよ
逆にイライラしなかったらプロとして駄目だろ

205:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:33:40.96 SgWZvi5w0.net
>>199
シナチョンは嫌いだけどメジャー競技のバスケは日本より強いかな
マイナー競技でもバレーも強いだろ
UFCだって日本人は最軽量級の堀口くらいしか有名なのいない
チョンは名前聞いた記憶がある
ボクシングに至ってはプロアマ共に日本は最重量級は村田のミドルだろ
チョンはもっと重い階級のチャンピオンいた気がする
アマのオリンピックなんてシナチョンはヘビーやスーパーヘビーでメダリスト結構出てるよ
シナは人口多いからまだわかるがチョンを考えると競技人口云々というより単純に体格デカイ奴が日本よりは多いんだろうな

206:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:34:23.85 XHf2AMxD0.net
>>153
wwwwいつもじゃないwwwwそうかもwwww

207:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:34:37.09 IWwkbyAg0.net
>日本開催のゲームでは試合終了後、ピッチ中央に審判団と両軍選手が整列し、握手を交わして健闘を讃え合うのが慣例となっている。
>だが、判定への不満を示していたウルグアイ代表の選手は整列せず、握手をしないままロッカールームへ退散。
>ウルグアイの選手にとって、試合後の整列は馴染みのない形式だったとはいえ、ピッチ上で日本の選手だけが一列に並ぶ異様な光景に、スタンドでもざわつきが広がった。
ウルグアイの選手が日本の慣例を知らずに行動してただけで
それを怒り爆発と大袈裟に受け取った可能性も十分あるのでは…w
だからカバーニ の対応に拍子抜けして神対応!ってこれまた大袈裟に受け取ったのでは…

208:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:38:03.61 Q2YkmE5H0.net
もう呼ばなくていいよ 弱いし
その国の慣習に合わせられない土人なんてお断り

209:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:39:24.26 4E8kcMAN0.net
カバーニは最後まで真剣にプレーしてたしめっちゃ好感持てたわ
デカいし上手いし速いし凄かった

210:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:39:28.14 y+H9eqzC0.net
>>207
いや試合後カバーニが鬼の形相で審判団にキレてたのはガチ

211:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:39:34.59 1+hgNWTH0.net
ジャップに負けたら、そりゃ気も狂うわな

212:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:43:47.24 b32uH/Jo0.net
俺の友達の通称常任理事国5人組の意見を紹介しとく
アメリカ「審判が日本びいきだったね」
イギリス「日本は運が良かっただけ」
フランス「日本すごい→俺すごいの発想がキモイ」
中国「ホームで勝ってなにが嬉しいんだタコ」
ロシア「W杯の汚いプレーは一生忘れないからな」

残念だがこれが世界の意見

213:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:45:53.62 pPY/nDAu0.net
>>41
逆転なんて一度もされなかったんだがw

214:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:48:17.40 IFTx69WW0.net
三浦がプレゼントせず
大迫が酒井のクロスをQBKしなければ5-2だもんなぁ
そら切れるわ

215:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:49:10.09 KNstqbvE0.net
上でアジアは肉消費量が圧倒的に少ない的なこと書いてあるけど韓国人は貧乏人でも肉ばかり食ってる
あれだけ食ってても世界的に見たら少ないんだから日本人はもっと子供に肉食わせた方がいい
ウルグアイ人なんて牛肉だけで日本人の7倍近く食ってる
昔の米ばかり食わせてただ満腹にさせるのじゃダメだな

216:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:50:40.93 /CbHNkt40.net
>>215
肉高いから沢山食えねえじゃん

217:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:51:58.77 D5k46oeF0.net
ID:zwkj16XD0→劣等種発見w

218:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:53:47.49 KNstqbvE0.net
>>216
牛肉はきついな
鶏の一番安いとこ食うしかない
今の子達なんて俺等の世代より平均身長低くなってるからただでさえ少子化なのに優れたアスリートが減る一方
野球の甲子園なんて一昔前に比べるとチビばかりでユースじゃない高校サッカーより小さいチームも結構あるくらい

219:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:56:38.17 PPx+OOrI0.net
4点の内のミドル弾いて決めた2点がオフサイドと勘違いしてたんじゃね?
で、試合後確認したら普通に2点ともオンサイだったと

220:名無しさん@恐縮です
18/10/18 02:56:45.57 L6oU96Tt0.net
>>34
うっさいじゃボケは言うたのはフォルランじゃなくてカカウやけどな

221:名無しさん@恐縮です
18/10/18 03:02:38.74 bFrwgfuw0.net
>>153
コリアンもシラケただろうな

222:名無しさん@恐縮です
18/10/18 03:06:27.54 4g2coZEt0.net
>>205
調べてみたけどオリンピックじゃなくて世界選手権じゃないの?
オリンピックだと韓国人が一人で中国人が見当たらないかも

223:名無しさん@恐縮です
18/10/18 03:06:44.16 a45Uu+r00.net
負けた腹いせに挨拶ボイコットした後じゃ何しても間抜け。

224:名無しさん@恐縮です
18/10/18 03:09:46.25 4g2coZEt0.net
そういや思い出したけどアマでジョシュアと対戦した中国人いたけどあいつ世界選手権のメダリストかも
体格があのジョシュアに全く負けてなかった記憶がある
プロデビューはしてんのかな

225:名無しさん@恐縮です
18/10/18 03:09:57.55 7a3v/36C0.net
>>24
ホモかどうかは知らんが男から見てもカバーニは色気が凄いと思った

226:名無しさん@恐縮です
18/10/18 03:11:21.55 WwAFMSIx0.net
カバーニはセクシーさ漂うイケメンだよなぁ

227:名無しさん@恐縮です
18/10/18 03:13:13.13 XPVR0ANV0.net
>>4
そこまでカバーニが日本マスコミを気にすんの?w
アホやわ

228:名無しさん@恐縮です
18/10/18 03:14:49.00 HqU1pf6S0.net
韓国人が兄を贔屓してしまうのは仕方のないこと
こちらとしては迷惑でしかないわけだが

229:名無しさん@恐縮です
18/10/18 03:16:38.59 4g2coZEt0.net
スレチですまんが中国人オリンピックでもスーパーヘビーで銀取ってた

230:名無しさん@恐縮です
18/10/18 03:16:54.46 NW2Dystv0.net
>韓国戦で1-2と敗れ
相変わらず他人の喜びに水を差すプロ

231:名無しさん@恐縮です
18/10/18 03:23:11.11 /OOsJ+470.net
ルートコに接待したれ

232:名無しさん@恐縮です
18/10/18 03:27:11.47 Ws/rrSwq0.net
カバ兄かっけー

233:名無しさん@恐縮です
18/10/18 03:27:54.59 DPSRtMgW0.net
>>212
うそつくなw、誰も興味ないわ

234:名無しさん@恐縮です
18/10/18 03:33:47.04 UEKI01Yv0.net
ソープで裸のつきあいくらいしろや

235:名無しさん@恐縮です
18/10/18 03:56:32.70 heZQpOlE0.net
なんだかんだ言ってカバーニは実力以外の部分でもワールドクラスの選手だわな

236:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:06:55.26 5f0OJWQv0.net
おさわりまんこの人です

237:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:19:55.91 ZzPHAFSy0.net
怒ってたってことはガチで負けたってことだな

238:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:19:56.57 PgJfhjYq0.net
スアレスがいたら吉田噛まれてただろうな

239:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:20:36.30 40cVjbla0.net
あの試合のどこが不服なんだかね
テレ朝もテレ朝でオンサイドなのにリプレー見せない放送してたし
スポーツであれやったら終わりだわ
松木は松木で日本が得点する度に下品に笑ってたし
W杯のベルギー戦の乾のゴールの時の山本も下品に笑ってて一生もんの放送台無しにしてた
解説者は解説者の仕事しろよ
何年やってんだいい加減にしろよ

240:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:25:18.45 IECr+qW+0.net
鞄に

241:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:26:01.55 bfrGMUzw0.net
忖度ゲームやな あるあるだろ

242:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:29:18.28 FO3hAvba0.net
そんなに微妙な判定連発だったん?
八つ当たりレベル?

243:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:32:06.75 M29jViaT0.net
やっぱり韓国がアジア最強だな
なんであんなに強いのか?
アジア大会ではソンフンミンが兵役免除であと6〜7年スター選手として活躍するだろう
GKは逸材が揃っているし、やはりアジアでは頭ひとつ抜けてる
今後10年は日本は韓国に負け越すよ
たまには勝てるかも知れないけど、日本は永遠の格下
ランキングなんてあてにならないが、韓国についで日本、イラン、サウジアラビアが肩をならべているのが今のアジアのパワーバランス
ウルグアイは今か最盛期でアルゼンチンの上をいってるけどさ、すぐに凋落するよ

244:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:33:00.93 BjkdfbMc0.net
>ウルグアイの選手にとって、試合後の整列は馴染みのない形式だったとはいえ、
初めて知ったw最後は整列すんのが当たり前と言うかそういう終わり方だと思ってた。国よって違うのね

245:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:35:26.06 oSis9tyA0.net
>>243
パナマと引き分けたけど
縦読み?

246:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:38:28.24 RebSND4R0.net
鮮人が日本の勝利に文句つけたくて
「審判ガー!」って騒いだら
鮮人の審判団ですたww
βακα_φ(゚∀゚ )アヒャ

247:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:39:34.41 opqGSDoK0.net
まあ殴り合いで日本に負けるとは思わなかったろうな
日本の2失点はほぼ日本側の自爆みたいなもんだし
そりゃ悔しくて悔しくて震える

248:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:39:44.73 UqxeFoqy0.net
ベンタンクールきゅんはどうだった?

249:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:40:27.66 y+H9eqzC0.net
>>245
スタメンの所属クラブを比べても日本はほぼ欧州組なのに対し
韓国の欧州組は片手で数えるほど
W杯でも日本だけがGL突破で完全に韓国は置き去り

250:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:41:06.28 heZQpOlE0.net
>>243
もうだいぶ長いこと目糞鼻糞の争いを続けてきたが、それは今後も続くと思うぞ
ソンフンミンもアジアでは頭一つ抜けたストライカーだしかつてはパクチソンがアジア人としては最高の活躍をしたが・・・
それでも韓国が日本に圧勝とはならなかった
サッカーは11人でやるものでスター選手が1人いてもそれがすべてにはならない
まあ今度のアジアカップを楽しみにしようではないか

251:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:45:18.57 y+H9eqzC0.net
>>250
そのフンミン擁する韓国が
イラン相手に手も足も出ない現実

252:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:45:58.53 X00gKrcVO.net
ウルグアイラウンド

253:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:49:00.64 5mo5EuMg0.net
これなだけじゃん
>ウルグアイの選手にとって、試合後の整列は馴染みのない形式だったとはいえ、

254:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:49:26.99 JV9G7uWo0.net
いくらスアレスがいなくても攻撃力でウルグアイが日本に劣るなんて思ってもなかったろ
応援してる日本人だってさ

255:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:53:06.73 goCIoRRj0.net
優しさか?

256:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:53:39.29 Mvz5Wm6X0.net
八百長と思わせないための演出にしかみえない
ウルグアイは韓国と日本に負けにきたんだろう

257:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:54:16.98 C2OHHHx90.net
日本はアジアから抜けて南米かアフリカに入れば鍛えられるだろ。

258:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:54:24.65 33LBEOsG0.net
>>166 >>171
FIBAランク クロアチア8位 台湾57位
富邦(台湾SBL) 90-89 K.K.Split(クロアチア)
URLリンク(www.youtube.com)
達欣(台湾SBL) 82-86 Old Star Zagreb(クロアチア)
URLリンク(www.youtube.com)

259:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:54:30.42 oWDLS+oQ0.net
なんか話そらそうと必死感が凄いな
韓人のジャッジについて何も書いてない点でお察しw
アウェイが不利なのは普通だからこんな抗議されるってことは普通なら無いだろw

260:名無しさん@恐縮です
18/10/18 04:55:56.87 5hiXoe1N0.net
親善試合にムキになるなよぉ
調整みたいなモンなのに

261:名無しさん@恐縮です
18/10/18 05:01:11.82 1pktxdpX0.net
>>15
社会の恥のお前が言うなよ

262:名無しさん@恐縮です
18/10/18 05:07:44.03 uFSQK4+W0.net
大迫半端ないってもぉー!(アイツ半端ないってほんとに)
アイツ半端ないって!(意味わからんかったな)
決定機4回も外すもん…
そんなんできひんやん普通、そんなんできる?言っといてや、できるんやったら…

263:名無しさん@恐縮です
18/10/18 05:08:39.99 heZQpOlE0.net
>>251
1人だけ優秀な選手がいても他の選手がダメだったらどうしようもない
1人がAランク、その他がBランクならAランクの1人が徹底的にマークされるわけで、Bランクの選手にはチャンスなのだが
韓国の場合その他はCランク以下ってことなのだろう

264:名無しさん@恐縮です
18/10/18 05:22:51.77 5aVNQdbx0.net
やっぱ兄さんは日本の味方やで!

265:名無しさん@恐縮です
18/10/18 05:37:14.60 wNRDEciD0.net
チョウセンジンの嫉妬が清々しいw

266:名無しさん@恐縮です
18/10/18 05:44:45.33 /0MkLOSk0.net
韓国人なんかに

267:名無しさん@恐縮です
18/10/18 05:47:24.60 XV5J6Mq7O.net
最後見てないんだが
KIRINのオッサンがデカイパネル抱えてポツンしてたん?(´;ω;`)

268:名無しさん@恐縮です
18/10/18 05:49:28.77 1RPW82Mm0.net
なんだかんだ3点取られてるのはやばいよな

269:名無しさん@恐縮です
18/10/18 05:52:42.17 Q+zwP5Bu0.net
これでアジアカップ決勝トーナメント一回戦で日本が敗退したら目ん玉飛び出るくらいウルグアイの選手はびっくりするんだろうな。

270:名無しさん@恐縮です
18/10/18 05:54:52.71 0cqwuMWn0.net
古代ギリシャの哲学者にいそうな風貌で格好いいよな

271:名無しさん@恐縮です
18/10/18 05:57:56.00 Bi4HcjwrO.net
>>4
とにかく日本の反日テレビ局は、日本人が軽視されて日本人の民族意識を喚起するようなニュースを扱わないな

272:名無しさん@恐縮です
18/10/18 06:02:34.22 K2f7Jsi7O.net
突如背後から手を添えられた日本人選手は一瞬驚きの表情を浮かべるが、振り返った時にカバーニはすでに過ぎ去っており、その大きな背中を見つめるのみだった。

通り魔的な痴漢の犯行みたいだな

273:名無しさん@恐縮です
18/10/18 06:17:34.81 y+H9eqzC0.net
>>263
フンミンが大したことないんだわ
スパーズでも大エースの陰でこそこそやってるだけ
フンミンはエースとして活躍できる器じゃない

274:名無しさん@恐縮です
18/10/18 06:19:43.82 68bMmdwC0.net
俺の彼女よりおっぱい大きい

275:名無しさん@恐縮です
18/10/18 06:27:16.44 tPkYId+90.net
>>98
マジでそう
あのキーパーのおかげで勝てたからな
ベルギーも川島じゃなきゃサムライに首跳ねられてたって書かれてたし
キーパーの力量はデカい

276:名無しさん@恐縮です
18/10/18 06:33:17.69 7Lv4jqvB0.net
中央公論6月号 鄭大均
「在日2008年4月現在42万人。帰化者累計30万人。
Q.在日朝鮮人1世の出身地を教えて下さい。
A.99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
Q.どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
A.日本に近い南部の人が日本へ稼ぎに来ました。
Q.どうして17%が済州島出身なの?
A.戦後、李承晩大統領による済州島民の虐殺から逃げて、日本へ密入国したからです。
Q.在日は強制連行されたの?
A.いいえ、徴用者(もちろん強制ではない)=たった245人です。(朝日新聞 1959年7月13日)
Q.在日は帰りたくても帰れなかったの?
A.戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。つまり帰れたのです。
Q.在日はなぜ被害者面しているの?
A. 日本人に罪悪感を抱かせる事で、自身の密入国を正当化しているのです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2055日前に更新/85 KB
担当:undef