【サッカー】≪日本vs ..
[2ch|▼Menu]
195:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:33.61 SR4ybc270.net
強いし楽しいサッカーだわ

196:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:34.34 qg0TvWDh0.net
三浦弦太出てたんだな
仕事で観れなかったわ
大好きな選手だけど
内容どうだった?

197:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:34.65 0d7Av8fj0.net
昌子はまだ怪我?

198:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:35.40 wOfswnck0.net
二列目の個の強さな ワクワクするわ

199:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:35.44 DTJ1dAAr0.net
2列目半端ない

200:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:36.04 itw9cpI70.net
ガンバからDFは呼ぶな

201:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:36.31 f1BJskJF0.net
2番は帰っていいよ。。

202:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:36.48 rBG/SDHX0.net
なんで中島堂安南野W杯に呼ばなかったん?

203:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:36.83 SQbV5MFq0.net
これはザッケローニのチームだな
1,2年後にブラジルに4-0で負けて壊滅する
その後数年は浮かび上がれないね

204:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:36.85 4FCNc+uW0.net
柴崎は本当にひどかった
チームでベンチ外のやつを国の代表に呼ぶなよ

205:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:37.22 d8szQjMk0.net
昨日のメンバーのクソサッカーから
やっぱりこのメンバーのサッカーは楽しいサッカーだ

206:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:38.18 DQz7K8aR0.net
マグレだな

207:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:38.43 BRVYmPD10.net
強い

208:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:38.89 XUbRl+wf0.net
>>81
こいつら見てるの楽しすぎる

209:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:39.18 99IlcFzo0.net
ゴディン衰えたのか?

210:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:39.68 iB/WX7fX0.net
ワールドカップこのメンバーだったら
優勝してたかも まじで

211:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:40.63 TYj2DbYI0.net
一方、試合中のチョンさんwwwwwwwww

URLリンク(i.imgur.com)

212:くろもん
18/10/16 21:31:41.09 3y04zW2Y0.net
中盤3人の若手の大活躍だったわ。
中島は10番確定だわな・・・

213:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:41.65 xeVCsSgn0.net
面白いなーポイチジャパン
スキルある2列目の自由さは過去最高だろこれ

214:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:41.70 KKPnJseC0.net
圧倒してたな
内容的にも日本が上だった

215:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:42.12 uWzImV1c0.net
セットプレーと中盤で失ったとこの修正は必要やね

216:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:42.40 3Ujz1foK0.net
ウルグアイが本気過ぎてワロタ

217:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:42.68 FQQG1PCJ0.net
いやあおもろい試合だったわ

218:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:43.24 hSPTKaWI0.net
>>26
ワールドカップから凄いよね

219:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:43.25 K0j9qFYq0.net
>>12
うん?宇佐美は別にいらんぞ?

220:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:43.55 D7pI4hRM0.net
ガンバ劇場

221:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:43.67 55SfiyCZ0.net
ガチになってるウルグアイに競り勝ったんだから日本ツヨーイ

222:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:43.75 XJmXrK230.net
遠藤がよかった
もう山口は見たくない

223:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:44.25 mxJL1iPDO.net
3失点した事の方が気掛かり。本番じゃベルギー戦みたいな結果になる

224:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:44.52 qKfuT9RT0.net
勘違いしてるヤツ多いが
中島が引導渡したのは、乾だからな。

225:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:44.67 eIAsi8Dk0.net
三浦さえいなければ最高だった
失点全部コイツの責任

226:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:44.82 ArZ5qXtX0.net
【海外の反応】「日本が止まらない」日本代表、4ゴールを奪いウルグアイに勝利!
URLリンク(nofootynolife.blog.fc2.com)

227:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:45.03 OqXqOIGW0.net
日本強すぎない?

228:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:45.59 yV2i0Tco0.net
>>10
ハリル乙

229:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:46.27 VbAEYbsZ0.net
ザックサッカーかな?

230:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:46.84 QGWz0+kC0.net
勝ったどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

231:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:46.84 07YeOaoK0.net
中島は日本のエースだな

232:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:47.32 jaPf7VaU0.net
カバッーーーーーニのポチ

233:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:47.49 LqW3w9v40.net
南野の決定力もスゲー

234:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:47.62 h9EV9rPC0.net
ウルグアイ、アジアで2連敗
しばらく国に帰れんな

235:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:47.80 k+GacZJQ0.net
面白い試合放送できてよかったなテレ朝

236:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:48.29 /+VritdY0.net
中島のオフザボールの進歩すごいな

237:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:48.26 Zb0K7T6e0.net
ポイチまじ神

238:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:48.48 8WxPfX2M0.net
>>15
金子が書きそうw

239:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:49.03 QtgkpcO00.net
面白かったわ

240:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:50.12 gGJW04YF0.net
よかったの
大迫南野中島遠藤長友

241:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:50.16 82UQFYQr0.net
南野の方が分かりやすい結果出してるけど
中島の方が全体的にすごい
エースナンバー託すに足る選手だと見せつけたわ

242:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:50.23 5jnHMwBu0.net
日本人ってなんでこんなにサッカーうまいの?

243:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:50.35 33BsUUjO0.net
ここであえて暗黒の8年を振り返りたい

244:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:50.75 MccmaBE80.net
攻撃陣が南米っぽい攻めしてた

245:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:51.08 CLi9has70.net
親善とはいえよく勝ったな
勝ちのイメージ大事

246:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:51.24 N2hY1FzC0.net
親善試合としては最高の内容や

247:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:51.90 8eT4F0h/0.net
新生日本つええええ

248:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:52.40 VCX5oVJA0.net
サンフレッチェすごすぎる

249:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:52.81 rN+krmzg0.net
W杯に中島を連れていってれば
何で宇佐美やねん

250:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:52.83 dMRjoLjf0.net
中島が持った時のワクワク感

251:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:53.03 ViiiDbPZ0.net
>>5
本気で悔しがってた
世界のエース・カバーニさんにあやまれや

252:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:53.48 mUB3QQZZ0.net
>>197
日本代表じゃないみたいだったな

253:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:55.29 1IbDPcIY0.net
チビッ子ジャパンつえーなw

254:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:55.74 PLJNSgua0.net
ウルグアイ2軍だったの?

255:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:55.97 mIgj6R7d0.net
凄いな、日本こんなの出来るの?

256:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:56.10 Rhproipr0.net
前の三人が全員仕掛ける事出来る選手だから相手はたまらんだろうな

257:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:56.14 rDNXvCum0.net
見に行ってた人ら羨ましいわ
めっさオモロかった

258:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:56.55 C6pUVoE20.net
中島は本物だな
ウルグアイ相手でも普通に上回ってた

259:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:56.98 5e7c6CRY0.net
ウルグアイ選手帰国したら頃されかねんな
日本に負けるとか

260:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:57.01 bY7oWPMT0.net
課題はボランチだな
今日の3人だれも試合をコントロールできてなかった

261:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:58.53 8MSdQwvH0.net
サッカーおもしれええええええええええええええええ

262:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:59.82 DsLskdpg0.net
三浦はアウトだろw 代表から外したほうがいい

263:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:31:59.83 pAQ+LWcM0.net
ハリルホジッチて何だったんだ

264:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:00.46 Isr4WVCL0.net
16強でなんとかつないだサッカー人気もこれで次につなげられそうだ
アジア杯は優勝と言いたいとこだが盛り上げてくれれば結果は問わんわ

265:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:00.49 FdbHVA2V0.net
森保「能力値をSTRに全振りしたチームができあがってしまった」

266:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:00.51 9kXEwol80.net
攻撃面は素晴らしい世界レベル
守りはJレベル

267:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:00.84 bhLObKvB0.net
三浦はカバーニマークのみになり過ぎて終始ポジショニングの面でテンパってた感あるけど
あれは経験でどうとでもなるだろうな
攻撃陣はマジで良かったわ

268:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:00.99 KB3UWUXK0.net
ワクワクジャパンと名付ける

269:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:01.40 Uk/tqOjV0.net
香川を受け入れる体制がやっと整ったな

270:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:01.45 LYwvjKi30.net
中島 ドリブルシュートターン半端ない
大迫 ボールの受け方半端ない
南野 決定力半端ない
堂安 フィジカルの強さ半端ない

271:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:02.01 1t6KMY8K0.net
中島、堂安、南野
日本の未来は明るい

272:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:02.30 iT5EvaPl0.net
>>22
ワロス

273:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:03.47 NsvTnEb90.net
大迫シュート以外はワールドクラスなのに
何故シュートだけあそこまで下手なのか

274:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:03.64 ACOWg2fd0.net
大迫下手とか言ってるやつは何なんだ? 大迫のポストプレーオフが唯一無二の生命線だったぞ

275:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:03.91 kyCuTJnj0.net
韓国2-1ウルグアイ
日本4-3ウルグアイ
つまり、日本>ウルグアイ>>>チョン

276:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:03.96 ni5PXttC0.net
恐らく森保ジャパンは無敗のままアジア杯に突入して
アジア杯も無敗で優勝するだろうな
ランキング爆上げきそうだな

277:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:03.98 SC9Wg+bu0.net
既にロシア組より強いんじゃない?

278:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:04.30 7ocw/ZUr0.net
中島のおかげで4年間代表楽しめそう

279:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:04.43 N13bCY2E0.net
翔さん良いね
守る側はああいう選手嫌だろ

280:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:04.71 JsbHS5rh0.net
最強ジャパンで草

281:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:05.20 eqnXkMCb0.net
韓国も勝ったんだっけ

282:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:06.02 j+emkyJi0.net
中島すごかった

283:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:05.99 ZwmAI7nm0.net
南野を持ち上げ過ぎるべきではない。トラップやターンの質はまだ香川のほうが上だ

284:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:06.07 5e0Op60z0.net
三浦は二度とみたくない
冨安を出せ

285:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:06.29 GdUPmg/30.net
>>100
カバーニフル出場

286:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:07.20 GNouClEY0.net
ようこそ中島、さよなら柴崎

287:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:07.31 IekkkK0Z0.net
パナマ戦との最大の違いは両SB

288:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:07.32 icsQXk9b0.net
超攻撃型ジャパン面白れえ
この世代のシュートの上手さ半端ない
あとはディフェンダーw

289:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:07.35 paFZ2Ni20.net
強い相手の守備の不安定さはまだ見られたが攻撃は段違いだな
相手によって守備に貢献できるタイプも織り交ぜればもっと安定した強さになりそうだ

290:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:07.64 cjLxlJh+0.net
前代表のメッキが剥がれまくってるなw
今の代表の方が強いわ

291:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:07.83 d49Bosf00.net
香川とかいう足枷もう呼ばんでくれよw

292:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:07.99 fQVwIum10.net
マスコミがまた黄金の中盤とか騒ぎ出すー

293:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:08.50 Z7w1HnYB0.net
>>172
何が兄弟?

294:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:08.70 HfKC1Oij0.net
>>8
親善試合だから、やりたいサッカー出来た。
勝ち負け絡んだ時これが出来るかは未知数

295:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:09.54 BoNTiDqj0.net
>>8
そら好きな選手集めれるし

296:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:09.72 +Ys5eL4K0.net
ニワカ「柴崎イラッね」
柴崎→青山
ニワカ「・・・」

297:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:09.75 SHEnLf6d0.net
>>22
この紋所がー

298:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:10.23 IVU14hdr0.net
三浦以外は良かったな

299:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:10.59 lzeRaeKH0.net
あの前線の3人がワールドカップに出てなかったのが不思議でならんね

300:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:11.60 TYj2DbYI0.net
一方、試合中のチョンさんwwwwwwwww

URLリンク(i.imgur.com)

301:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:11.66 /iPxnOh30.net
南野堂安中島のファンタフティック3凄い
ビッグクラブ多数のウルグアイより上手いw

302:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:13.11 Z6TjB0e70.net
4年以上無駄にしたな
若手が躍動して面白かったわ
三浦以外

303:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:13.13 bLN6B/kC0.net
三浦のカバーニへのパスw以外はよかったよ

304:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:13.46 YPNFv/kY0.net
ウルグアイ怒りの整列なし?

305:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:13.65 lQd+4sDw0.net
1点目の南野のトラップなんて一流のプレーだろ

306:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:15.51 eqnxpoYf0.net
観光気分の時差ボケ2軍ウルグアイに勝って何が分かる?

307:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:15.78 x0bO2ZiK0.net
お前らこれ親善試合だからな?香川なら六点取れた試合だからな?

308:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:16.68 s+IzeqL00.net
ホントに中島は面白いプレーするね
あんなに楽しそうにプレーする10番を俺は初めてみたわ
堂安初ゴールおめでとう!!

309:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:17.25 oboeoPWh0.net
攻撃陣面白すぎる

310:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:17.48 CvpjOOzS0.net
ウルグアイの3点目はワールドクラス

311:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:18.12 gmrcSkDr0.net
楽しかった( ^∀^)

312:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:18.14 yOcIai3p0.net
山瀬功治が日本代表にディフェンダーで復帰してたんだな

313:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:18.73 x0e/vQBu0.net
>>193
大迫ヤバイな
全然シュート決めないもんね

314:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:20.11 mUB3QQZZ0.net
>>5
2点目とか


315:必死さの表れだろあんなん



316:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:20.17 w+1ltKzo0.net
良いのか悪いのか分からない
韓国に3-0で負けたじゃん

317:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:20.34 7mw0gRSf0.net
CBは昌子が帰ってくれば大丈夫

318:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:20.78 lxeVpiYy0.net
まー日本に長距離移動させてる時点で相手は疲弊してるからな

319:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:20.90 aTp4M5j20.net
楽しませて頂きました。

320:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:21.02 FMG5rOol0.net
守備なんて要らんという試合w

321:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:21.35 BOuf17LB0.net
>>26
顔はバルサ向き

322:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:21.67 YYm9eceB0.net
大迫とかいう日本のジルー

323:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:21.98 w8RMGh6K0.net
自陣でのしょうもないミスがなかったら最高の試合だったのに

324:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:22.55 O7JMv2BI0.net
足を引っ張ったのはやはりJリーガーの三浦でした

325:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:22.60 Rdq4itDq0.net
前線4人最高すぎる
こいつらなら2000年の代表を超えてくれるかもしれない

326:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:22.63 itw9cpI70.net
カバーニ何回ダイブすんねん

327:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:22.77 xEzYOxj50.net
みんなドリブルできるのは良いな

328:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:22.96 8oDB7u7k0.net
韓国が既に疲れてる件
監督変わってもあれかよ

329:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:22.96 jaJoKqUy0.net
大迫3点くらい外してたな

330:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:23.41 8674ei5K0.net
くっそ楽しいな。
来年の1月までに守備なんとかしろ

331:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:23.62 1Lg2inux0.net
>>240
攻撃の軸になってたね

332:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:23.95 rclhWyJN0.net
サカナクション

333:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:24.50 UyvEt6h/0.net
>>153
ポイチはまだ作ってないw
いまんとこ選手のポテンシャルがほとんど

334:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:24.63 d8szQjMk0.net
昨日じゃない 金曜だった

335:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:24.74 zAsc/GWj0.net
ほー!

336:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:25.54 07YeOaoK0.net
大迫いなけりゃ余裕で勝ってたな

337:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:25.79 eHmileHA0.net
ウルグアイが韓国にも負けてる事実は隠蔽されました

338:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:26.44 KEoJIcHU0.net
>>22
逆行してどうすんだよ

339:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:26.79 kUdJhIqZ0.net
韓国すげえと思ったら日本は超凄かった。
しかも韓国に負けている以上、負けられないガチメンタルで来てるウルグアイに完勝
この勝利は凄すぎる。

340:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:27.81 62Eq9uKt0.net
>>22
中島がご老公で香川が格さんかよw

341:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:28.31 h9EV9rPC0.net
4得点すべて流れだったのがいい

342:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:29.04 zBPdgAo/0.net
中島違約金マックスで行ってまうわこれは

343:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:29.30 VDJYTJhc0.net
中島堂安南野
マジスゲーこれ

344:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:29.36 82UQFYQr0.net
堂安もウルグアイ相手に全然負けてないのすげーな
まだ10代でこれかよ

345:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:30.42 U/zJXpiz0.net
監督のメモメモしてる姿いいよな

346:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:30.52 /rByhcp90.net
サカ豚練習試合で発狂wwwwwwww

347:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:30.62 xm7LIVLC0.net
割りとマジで守備がヤバいレベル
吉田とかもう要らんやろ伸びしろもないし

348:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:31.57 8MSdQwvH0.net
ロシアW杯世代交代して行けばベスト8
行けたわ

349:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:32.01 w8RMGh6K0.net
ダメだダメだ
こんなサッカーやってちゃ
監督にも選手にも花がないし
次からは本田さんをメインに据えたチーム作りをすべきだ

350:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:32.15 4iRGOBMd0.net
前線はワクワクする

351:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:32.89 Cb97DG+A0.net
楽しかった
親善試合で眠くならなかったのひさしぶり

352:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:33.46 rvubAsH10.net
>>188
大迫が決めて、守備のミスがなきゃ7-1くらいでもおかしくなかった

353:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:33.58 WGARV/FF0.net
ゴリ-堂安の流れるようなワンツー良かったわ

354:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:33.77 NC3n7W3O0.net
チョンはパナマに大苦戦wwwwwwwwwwww

355:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:3


356:2:33.79 ID:R1idpelj0.net



357:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:34.52 RkS29xY+0.net
忍ジャパン、始まったな

358:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:34.97 H0BRpSmb0.net
でも大迫居なくなると崩壊しないか、これ??

359:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:35.13 JB9TVVHZ0.net
中島は駆け引きも上手いしスタミナお化けだな
コンディションと怪我だけは気をつけてくれ

360:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:35.36 Os/lQznO0.net
攻撃は素晴らしかったけど
あれだけとって1点差って守備は課題だな

361:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:36.51 80Xw9K+B0.net
攻撃良かったな

362:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:36.81 1pXNqSvR0.net
堂安のフィジカルが素晴らしい

363:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:36.96 /YL1oEos0.net
百歩譲って今日のメンバー以外にチャンス与えられたとしても
このメンバー超える結果出すの無理だろうな

364:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:36.99 bEuJ7VSO0.net
ウルグアイブチ切れwwwwwwwww
よく勝ったぜ

365:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:37.50 uDg7KLTl0.net
前4人全員懐深いって良いよな
南野はテクい岡崎になれるんじゃないのか

366:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:37.94 TZcbFigl0.net
前線3人小柄なだけにタワー置くのか、中で混ざる人入れるのか、後ろから供給するのか
選択肢あるな 面白いと思う
失点が全部ダサかったけどw

367:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:38.39 1vO4x9jn0.net
最近の代表は点入るな

368:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:38.99 iB/WX7fX0.net
これで
本田、香川、長谷部、乾、宇佐美が融合したらかなり強い

369:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:39.23 YmcVJDBJ0.net
アジアカップでどうなるかな?

370:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:40.03 8ri7dMvo0.net
森保ジャパン
・vsコスタリカ 3ー0
・vsパナマ 3ー0
・vsウルグアイ 4ー3←NEW

371:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:40.27 y0VrNY5+0.net
>>195
やらかした

372:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:40.63 N4YHef4a0.net
遠藤が後半から生き生きしてたな

373:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:40.94 NOYkZ+kE0.net
大韓民国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小日本

374:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:41.17 LqW3w9v40.net
柴崎は試合出れるとこ移籍しろ

375:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:41.93 B1CngLFR0.net
よくやった!!!

ただ1つ言いたい柴崎いらん

376:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:42.03 nJr0TSzN0.net
三浦3失点全てに絡む
大迫が外しすぎる

377:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:42.11 FyUe/pGm0.net
チラベルトがいない二軍じゃん

378:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:42.23 yBplCO2H0.net
>>2
バックパスがほとんどなかったのが素晴らしい
昔の日本代表に比べて確実に進歩してる

379:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:42.66 8jtvSTFp0.net
マラドゥーアン最高や!

380:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:43.06 +AO2Ivjw0.net
大迫よ、おめ〜余裕こいてると代表FWの座なくなるぞw

381:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:44.51 Ge686eGB0.net
9番 岡崎→南野
10番 香川→中島
4番本田→佐々木

382:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:44.50 ehkUf6Pu0.net
翔さん凄すぎる
プレーが輝いて見える

383:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:44.66 qJdLUzcQ0.net
中島がこんな凄いとは思わなかった。さすがに騒がれてるだけあるわ。ここまで毎度好プレー繰り出す日本選手を俺は知らない

384:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:45.51 Oq8IiSDw0.net
三浦と柴崎はもう呼ばなくていいよ

385:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:46.28 TxKQqSvl0.net
柴崎要らなかった

386:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:46.37 urwbZy1C0.net
中島良かったな

387:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:46.62 ZYYrwwds0.net
中島すげえわ、キレキレ普通に欧州一線級だね怪我だけが心配
前線も大迫のQBKからの宇宙開発はさておき、若手の落ち着き異常

388:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:46.66 a4eHk+zM0.net
めちゃくちゃ面白かったわ

389:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:46.69 SGGFBxOM0.net
大迫にシュートの上手さがあればさらに攻撃力上がるんだがなー
あとは守備が課題やね、三浦はもう使うなよ

390:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:47.34 GUVkTBi/0.net
ガンガン仕掛ける10番最高や
南米


391:相手にこういうサッカーができるとは・・・・・・・・



392:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:47.50 Pl+e+K9+0.net
日本のジルー大迫

393:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:47.83 jBNnnWS60.net
勝っちゃったやきうおじさんごめんね

394:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:47.96 BPKhEbbX0.net
中島南野堂安の新BIG3最高すぎる

395:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:47.94 m9I4qLdh0.net
めちゃくちゃ強いしクリーンな試合内容だし文句無い
新生サムライジャパン最高
南野くんのユニフォーム買うわよ

396:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:48.60 oHbtgj6K0.net
韓国wwwパナマ〜ンwww

397:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:48.78 hrsJJCiv0.net
大迫さん何で股抜きという難しい方が決められるの?

398:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:49.85 RUJR46IA0.net
ウルグアイが弱いのか日本が強いのか

399:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:49.87 8oDB7u7k0.net
韓国がまた疲れてる件
アホかよ

400:う
18/10/16 21:32:50.14 Tx3DFZLT0.net
日本が一瞬ブラジルになってた

401:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:50.22 yUTlsQGx0.net
選手がちゃんと回り見えてたし、前に攻めたし、何より脚が止まらなかった

402:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:50.54 Au7ygvLU0.net
キングオブゴリラ

403:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:51.49 SC9Wg+bu0.net
大迫シュートはマジで半端だったわw

404:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:51.86 q52/2U5i0.net
>>228
守備に一抹の不安があるところとかちょっと似てる気がして不安で仕方ない

405:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:52.08 xTKDZnLl0.net
香川か宇佐美外して中島をロシアに連れてったらなあ

406:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:52.31 4x9nLJWJ0.net
バイバイ香川

407:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:52.49 NgEVQ+xB0.net
ゴリは安定感あるな

408:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:52.72 0NFZEkXV0.net
いやーこんな楽しい代表何年ぶりだ

409:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:52.75 3Ujz1foK0.net
大迫がちゃんと決めてたら後2点は追加出来たな

410:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:52.93 H2LFdGVt0.net
うそみたいにすごいわ

411:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:52.95 kyCuTJnj0.net
三浦は場違いだから、もう呼ばないでいい

412:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:53.00 JBlWXnF40.net
中島は本当に心臓に悪い、相手にとってね

413:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:53.01 dItbMRvs0.net
言い訳無用ウルグアイ弱っ
www

414:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:53.65 useooFkK0.net
ジャップウルグアイに握手拒否されるwwwww

415:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:53.77 RYbYq8m/0.net
中島神だ

416:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:54.00 ri2dZ7A50.net
>>22
お薬出してあげたんですね。

417:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:54.10 LWWYgFLR0.net
>>5
くやしいのぅwww

418:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:54.14 a+/+HA/Y0.net
大迫「枠に飛ばしたら負けと思ってる」

419:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:54.55 Y6or6MHT0.net
森保の顔がキモい
代表監督にはある程度容姿も欲しいな

420:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:54.78 GJKmfkRk0.net
>>22
引導

421:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:54.83 6bpD3Oa+0.net
強いなあ。
2列目が強力なせいか、ゴリや遠藤も躍動している。
ただ、CBは吉田と槙野でいいかもしれんね。

422:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:56.02 q7aOJgk70.net
中島が瓦斯で潰される寸前だったかと思うと震える

423:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:56.11 iAzA0O7k0.net
>>171
マジで宇佐美と蟹じゃなく中島堂安南野の誰かだったらな

424:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:56.30 DsLskdpg0.net
>>258
日本より弱い韓国にも負けてるから大丈夫

425:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:57.67 bLN6B/kC0.net
>>195
カバーニにアシストした

426:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:57.83 F3dos3zY0.net
ハリルホジッチすげえわ
これだけの選手がいるのにどうやったらあそこまで酷いチーム作れるんだろう

427:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:58.67 64BbczVz0.net
対ウルグアイ
1985 ●1-4(H) 木村和
1996 ○5-3(H) 前園 カズ2 高木 岡野
2003 △2-2(H) 中村俊 稲本
2008 ●1-3(H) OG
2013 ●2-4(H) 香川 ホンダ
2014 ●0-2(H)
2018 ○4-3(H) 南野2 大迫 堂安

428:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:59.37 pmHZmhl80.net
本田香川なんていらなかったんや!

429:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:59.42 fkcM4fDB0.net
>>1
デブライネがドリブル開始したとき、それより前にいたのは5長友 10香川 16山口 17長谷部
 ↓
香川が3人(背後、デブライネ、乾の前の人)にぶち抜かれ、5対3の圧倒的不利にw
URLリンク(i.imgur.com)

430:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:59.54 VtbGlpX70.net
大迫決定機3回ぐらいはずしたかw

431:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:32:59.88 QPN0Hxwx0.net
糞面白かったな
三浦にはがっがりだけど

432:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:00.10 YK8NbQzv0.net
出だし良すぎて不安になるな

433:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:00.40 r0/QCJXO0.net
香川の帰還が待たれるな

434:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:00.93 X5GvIax60.net
【今世紀、ウルグアイが4点以上取られた試合】
2003年 9月10日 パラグアイ 4-1 ウルグアイ
2004年 6月 6日 コロンビア 5-0 ウルグアイ
2004年 7月13日 アルゼンチン 4-2 ウルグアイ
2004年10月 9日 アルゼンチン 4-2 ウルグアイ
2009年 6月 6日 ウルグアイ 0-4 ブラジル
2012年 9月11日 コロンビア 4-0 ウルグアイ
2012年10月16日 ボリビア 4-1 ウルグアイ
2017年 3月23日 ウルグアイ 1-4 ブラジル
2018年10月16日 日本 4-3 ウルグアイ ←New!
URLリンク(es.wikipedia.org)
南米以外にそれだけ取られたのいつ以来だよ!と思ったら
1996年 8月25日 日本 5-3 ウルグアイ
日本じゃねーか!

435:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:01.31 7VnMfI2z0.net
ジャップいくら金渡したんだ?

436:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:01.31 pSmP6Gfo0.net
面白かった試合

437:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:01.73 ZTuSziij0.net
日本の前に行こうって意思が気持ちよかったね
親善試合として楽しめましたよ、そういうのって珍しいですよね

438:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:01.74 fQVwIum10.net
>>276
???「本質見ろと」

439:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:02.47 MMbPOoi+0.net
4−2で終われたのになあ
あの1点は勿体なかった

440:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:02.62 5OHzZVHv0.net
今考えるとリオ五輪だってグループ敗退するようなチームじゃなかったよな(OA除く)

441:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:03.64 G+X1qbmZ0.net
大迫ほどシュート下手なFWいたか?

442:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:03.89 yVtm3+mO0.net
うわっやってたのかよ

443:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:04.01 wPaLlZCP0.net
守備は課題だけど攻撃力は歴代最高

444:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:04.21 aapV/gA70.net
駄目だbig3のグダグダが足りない

445:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:04.58 UYkAB5kJ0.net
大迫はボール収まるんだけど得点感覚失いすぎてて悲しくなる

446:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:04.92 PAUrtHL70.net
中島、南野、堂安が揃うと楽しすぎるわ

447:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:05.15 cpIpUr+d0.net
中島半端ないって!!

448:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:05.18 0l4Qc8Ys0.net
大迫は決定機何度あったのよ

449:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:05.23 PEBeInxR0.net
失点の仕方がよろしくないよね

450:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:05.89 LbHuPMO60.net
本田長谷部のせいで10年無駄にした
2人ともブラジルで落ちてないといけなかった

451:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:06.15 /eEFeXyx0.net
大迫はクソ

452:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:06.44 YMMgFENE0.net
レコバいれば違ったな

453:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:06.68 Y8z3+Rud0.net
このレスにレスした人は時間の末尾2桁の女と中出しSEXできる
00:桜井日奈子
01〜09:谷亮子
10:広瀬すず
11〜19:澤穂希
20:有村架純
21〜29:光浦靖子
30:白石麻衣
31〜39:オカリナ
40:石原さとみ
41〜49:横澤夏子
50:本田翼
51〜59:白鳥久美子
60:橋本環奈
61〜69:山田花子



454:0:中村静香 71〜79ペコ 80:新垣結衣 81〜89:ガンバレルーヤよしこ 90:吉岡里帆 91〜99:尼神インター誠子



455:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:06.85 TYj2DbYI0.net
>>305
韓国という一戦交えてから日本に来てるのにいつまで時差ボケしてるんだよチョンw
一方、試合中のチョンさんwwwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)

456:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:07.20 FcK9+Lvp0.net
宇佐美抜きでこの強さだからな(´・ω・`)

457:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:08.51 8MSdQwvH0.net
下の世代育ってるからすぐ世代交代できたな

458:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:08.95 sQ/HhhXW0.net
青山の交代いらなかったな

459:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:09.34 6AHCrSsh0.net
このメンバーを選出しなかった西野ってなんなんだ死ねよスポンサーの犬

460:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:09.81 7wrCDPMF0.net
やべーよやべーよ
新時代きちゃってるよ

461:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:09.89 WTw+Kz/U0.net
超楽しかった

462:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:10.15 ohpj6SYA0.net
整列もせず帰ってたし、ガチに悔しがってたのかな

463:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:10.44 5u/rFlmz0.net
大迫が師匠化してて草ぁぁ
鹿島のFWはみんなこうなるんか

464:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:10.45 8674ei5K0.net
>>325
ターンで前向けるのがすごいな。中島も南野も大迫もあれ備えてるから強い
前はワンタッチで一旦下げるしかなかった

465:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:10.48 94XaJRCV0.net
香川終了

466:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:10.55 2uWvpF910.net
大迫のキープ力は捨てがたいんだよなあ

467:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:11.02 TzfAT3Rk0.net
守備やばいな。

468:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:11.29 hQF/PV3r0.net
親善試合らしい大味な試合だったけど点取り合戦だから面白くなる

469:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:12.14 prw4XPd70.net
三浦死ね
三浦死ね
三浦死ね

470:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:12.14 hhmlEZ2t0.net
中島ええな、顔は地味やけど

471:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:12.20 GNwjP+LJ0.net
もしかして森保って有能なんか

472:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:12.90 InaTSNDt0.net
いやあ点取れるようになったなあ・・・

473:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:12.99 XMObTAf70.net
中島異次元だな

474:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:13.26 R1idpelj0.net
いかに
本田が
癌で
あったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

475:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:13.48 1qJDLysu0.net
大迫半端

476:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:13.56 MBndWkwE0.net
>>6
その3人呼んでないじゃんハリルw

477:くろもん
18/10/16 21:33:13.78 3y04zW2Y0.net
世代交代を完全に見せ付けた試合だったな・・・
というかロシアW杯でなんで呼んでないのって言う

478:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:14.15 zaa+NSly0.net
スアレスいたらボコボコにされてたパターン

479:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:15.76 5pX9jb760.net
でも大迫は効いてたわ

480:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:15.86 Iki3hERc0.net
大迫外しすぎ

481:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:17.05 KVmj0y4Z0.net
来年はいよいよコパ・アメリカ
日本代表出場へ
URLリンク(www.google.co.jp)

482:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:17.30 2JnpF0Ji0.net
ウルグアイは堅守のイメージだったんで意外

483:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:17.52 7BxbCKKH0.net
まあでも実質本田のアシストやろ

484:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:18.17 epK7Z8zy0.net
ウルグアイふくれて握手もしないで引き上げるとかどこの土人だよ

485:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:19.63 rbnOtO520.net
若手の攻撃三銃士が最高

486:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:19.63 NC3n7W3O0.net
チョン猿焼き豚発狂wwwwwwwwwwwww

487:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:20.67 07YeOaoK0.net
なんでおめーは満足した顔してるんだよwwwwwwww

488:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:20.85 G/iNax9R0.net
チョンwwww借りに4ー4でも日本の方がか有る訳wwwwチョン情けのPKWWW

489:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:21.13 UyvEt6h/0.net
>>195
対人の強さは見せてた
トータル的にはウンチ

490:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:21.38 h9EV9rPC0.net
中島が気持ち悪いくらいに切れて


491:たな もう背番号はそのまま10番でいいよ



492:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:22.20 lMDjUfew0.net
失点も多かったけど、今回のような結果より内容が求められる試合で
スコアレスドローじゃなく点が入る展開ってのは素直に喜ばしい
見ている側もすごく楽しかったので合格!

493:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:22.32 vT6U5OPH0.net
外し過ぎ大迫

494:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:22.57 AwuptKQD0.net
>>22
ひかえひかえーー!

495:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:23.98 0y+xy11j0.net
両チーム守備がひでえわ

496:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:24.10 B1CngLFR0.net
よくやった!!!

ただ1つ言いたい柴崎いらん

497:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:24.81 QGWz0+kC0.net
>>420
韓国今パナマに2−2で頑張ってるよ

498:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:24.96 Z6TjB0e70.net
大迫ど外ししたけどな

499:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:25.11 xQv78w7t0.net
お客さんから見ても楽しい練習試合になってよかったな。
0-0とかだったらつまらないから点の取り合いはいい。

500:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:25.34 MEfIHY2R0.net
対ウルグアイ過去の対戦成績
1 1985-05-26 ウルグアイ H ● 1 - 4 30,000 東京 キリンカップサッカー
2 1996-08-25 ウルグアイ H ○ 5 - 3 40,876 大阪 国際親善試合
3 2003-03-28 ウルグアイ H △ 2 - 2 54,039 東京 国際親善試合
4 2008-08-20 ウルグアイ H ● 1 - 3 31,133 札幌 キリンチャレンジカップ
5 2013-08-14 ウルグアイ H ● 2 - 4 45,883 宮城 キリンチャレンジカップ
6 2014-09-05 ウルグアイ H ● 0 - 2 39,294 札幌 キリンチャレンジカップ
22年ぶりの勝利キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

501:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:26.29 hdGZkdGH0.net
若い中盤の3枚最高すぎる

502:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:26.62 9MbJ53gH0.net
素晴らしかったね
遠藤が良かったわ

503:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:26.73 zj0WtYR80.net
>>210
パナマ相手にこれかよ。韓国てお世辞抜きに今一番チーム状態はいい

504:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:26.94 hLH8KArQ0.net
乾原口のところあっさり世代交代に成功してわろた

505:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:27.41 lzeRaeKH0.net
大迫も頑張ってたけど、ゴールミスなんども栗貸す姿が旧世代って感じがしちゃったな

506:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:27.65 iUM3j9/00.net
>>100
は?

507:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:27.89 KTSctdxp0.net
大迫上手いな!
ゴールしたけど、ゴールに直結するプレー以外…

508:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:27.94 xyNw95d20.net
原口以外のWC組が足引っ張りすぎ
大迫は周りのリズムに付いて行けてないしシュートが下手すぎる 間で受けられる小林のほうがいい
柴崎は青山に比べて全てが劣る
吉田は地上デュエル最弱
酒井はパスミスが酷い これなら幼なじみがいる室屋のほうがいい
長友もパスミス多すぎで守備は縦に抜かれないけど高さでやられる
佐々木はパス精度高いし縦でやられるけど高さではやられない
どっちもどっちだが今の日本に必要なのは佐々木なのかも
三浦はバックパスでプレゼントしたけどその他はJリーグのように安定してた
東口は前半パスが不安定で失点の起点になったのは気になる所
あとLBが二対一に晒されるのは毎試合続いててこれもう森保の戦術的欠陥だな

509:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:28.48 7wrCDPMF0.net
>>451
www

510:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:28.77 gTBflNgb0.net
柴崎は駄目だわ、スペインで試合でれてないしトップ下かフォワードやってんだものボランチとしての質がガッツリ落ちまくってる

511:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:29.43 QYkEI16U0.net
なんでコイツらをロシアに連れて行かなかったんだよ

512:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:29.33 Zb0K7T6e0.net
点取りすぎ

513:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:29.61 eO5438


514:Fw0.net



515:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:29.80 THr+jL/E0.net
三浦のプレーだけが汚点
あとは素晴らしい試合

516:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:29.88 9KCIXtmC0.net
おめおめ
(・∀・ノノ☆パチパチパチパチ
FIFAランク5位に勝ったのなら、親善試合とはいえ日本2ランクぐらい上がるよね?

517:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:30.68 vAU6avpP0.net
ゴディンがダメCBみたいだった
もちろんそんなことはないけど

518:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:30.67 eHmileHA0.net
南アフリカ後のザックジャパンと同じ流れだよねw

519:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:31.10 FPhhJtzM0.net
ゴールシーンを除いたら0点だし

520:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:31.32 xzIEbfl00.net
大迫半端すぎる

521:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:31.63 IzRrgVFI0.net
チーム発足したてだから守備が不安定なのはしゃーない。
組織の部分は後から何とかなるけど攻撃はそううまくいかんから
かなり見通し明るいチームだと思うわ

522:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:31.78 hdiAHI0V0.net
堂安って松井大輔にちょっぴり顔似てるな

523:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:32.16 MoTJbicN0.net
大迫は本大会もだけどQBK臭さがあるからなー
ワントップのボール収めるのはすげぇんだけど

524:名無しさん@恐縮です
18/10/16 21:33:32.25 YPNFv/kY0.net
翔さんがいると楽しさ3割増し


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1024日前に更新/145 KB
担当:undef