【芸能】堀ちえみ、飛 ..
[2ch|▼Menu]
93:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:51:54.15 91/tjqLJ0.net
>>54
ワロタ

94:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:52:13.82 RXl577BS0.net
テレビ史上最恐
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

95:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:53:16.36 8Kr4wbXS0.net
小学校に入学する前にリアルタイムで観た記憶があるが
風間杜夫がクールフェイスだがスケベ、堀ちえみはマヌケ
というイメージしかない あと片平なぎさが怖かった
手袋を口で脱がしてプラスチックの手を見せるところが
怖かった いまでも片平なぎさを見るとあれを思い出す

96:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:53:40.26 9WPZN35n0.net
>>1
スチュワーデス物語に憧れるか〜
彼氏の元カノがスキーで手を失くして
義手の手袋を口で噛んで取る物語だぞ?

97:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:53:48.79 B9wvLlef0.net
>>1
姿も変わり果てたというのに

98:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:53:56.30 +1pek8p90.net
URLリンク(image.middle-edge.jp)

99:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:54:15.79 sX13ynYx0.net
高樹澪と山咲千里と白石まるみと3Pしたい

100:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:54:37.06 B9wvLlef0.net
>>1
CAのイキオクレババァ化問題がここにある

101:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:55:34.15 +1pek8p90.net
>>98
パパわぁ〜航空会社のぉ〜整備士でぇ〜

102:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:56:11.25 aGPF2Ixn0.net
訓練生のツナギ着て先輩スチュワーデスを憧れの眼で見てたのが経験を重ねて
今度は自分たちがスチュワーデスになってツナギを着た後輩訓練生に憧れを持たれると言うね

103:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:56:18.61 B9wvLlef0.net
>>83
尻は誰が拭いてるの?

104:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:57:06.68 Uspq5D850.net
いまやドジでノロマな、なんて形容詞は
なくなった…

105:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:57:17.55 IQjWMB610.net
>>56
じぶんかって

106:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:57:31.58 Q4FFgcmr0.net
>>3
本当に?

107:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:57:46.09 kCDyhM4r0.net
CAってただ乗ってるだけで楽な仕事だよな
ただオヤジ対応がうざそうだがな

108:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:58:14.00 Q7OjBmPeO.net
>>65
山咲千里の実家の蕎麦屋店員のショースケ(漢字分からない)役は田山涼成
綾瀬はるかの「ハッピーフライト」ではANAの地上職の管理職役だった

109:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:58:23.51 HVuAZ2Q60.net
笑ってはいけないの方思い出してしまうわ

110:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:58:26.81 15NjHRZc0.net
片平なぎさのマネキンハンドは、あれなら無い方が邪魔にならないのにって、当時思ったっけ

111:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:58:27.13 aluwcZPA0.net
BBAからBBAへの手紙

112:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:58:29.56 chvQVFEv0.net
>>32
実は潜入捜査官で全て演技だった石立
最終回で「この薄汚えシンデレラ・・・・いや、とっても可愛いシンデレラ!」
と、言って去っていたシーンでは泣いた

113:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:59:03.63 Rf/Yk08K0.net
業務中に私的な手紙渡すとかバカなんだけど、
ファンがバカで喜んでるの?

114:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:59:05.10 YWTOFmv00.net
>>105
吉田豪のインタビュー本で当時のアイドルが暴露してたよ

115:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:59:13.12 +eLJ+MTY0.net
ヒロシです。
生徒と愛人の区別がつきません。
ヒロシです。
元婚約者が全然許してくれんとです。
ヒロシです。

116:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:59:16.02 9WPZN35n0.net
>>102
確かに両手無きゃ服も着られなきゃ
普通のドアも開けられない
手がない人用のドアがあったとしても鍵もかけられない

117:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:59:26.47 ggYjFa7y0.net
>>15
評価

118:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:59:45.06 Bym2B8d10.net
そのうち上戸彩もこんなことされるのかな
わいの世代だと

119:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:59:59.80 zvPsVrGy0.net
畜生腹のちえみちゃん お産の神様

120:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:00:46.78 Pj0mEPd90.net
当時子供だったがこういう研修ものって子供ながらに見てて胃が痛かった
生粋の臆病者なのかもしれん

121:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:02:13.21 +1pek8p90.net
Wa・ショイ!は名曲中の名曲
URLリンク(youtu.be)

122:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:02:42.77 e+kPvHdE0.net
ドジでノロまな亀頭だっけ?

123:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:03:06.12 eSVOz2MS0.net
覚えている人は高齢

124:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:03:55.34 HDjlYzIa0.net
某プロサッカー選手も
独身時、
1回のフライトで5人のCAに
連絡先渡されたとか言ってたな
なんでCAに限ってこんなに
手紙の文化が根付いてるんだろ

125:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:04:10.14 967sd7cd0.net
>>111
野良猫ガッツでがんばろー!

126:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:05:17.98 aGPF2Ixn0.net
た・大変だ い・息をしてない お・落ち着け千秋 じ・人工呼吸しなくちゃ

127:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:06:24.01 pE/BLAqk0.net
プロゴルファー祈子の方が好き

128:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:06:37.69 +1pek8p90.net
>>125
春やすこ「チューやで!ディープキスや!」

129:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:07:13.45 +1pek8p90.net
>>126
松居直美が可哀想

130:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:07:35.51 UWylVFu40.net
>>3
この人は素直すぎるためなのか、ある日のこと
楽屋の口調を、そのまんまテレビカメラの前に持ち込んで
ある別の女の子に因縁をつけてるのを見たことがある
ま、素直な女、ではあるが
いくら素直と言ってもこういう素直困るしw

131:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:07:50.71 xLMVxaWk0.net
教官っ!

132:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:07:55.98 /i2t3OFQ0.net
私はのろまな亀の頭

133:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:10:13.66 Q82gK1CL0.net
子供の頃何故か見てた
それだけ引きつけるもんがあったと思うが
片平なぎさは30代だと思ってたなあ
24歳とか大人っぽいって言うか色気あるって言うか

134:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:10:19.41 /i2t3OFQ0.net
フラッシュダンス流れる度にこれ思い出すというかこれ以外にない

135:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:10:24.76 3eVeN8BT0.net
>>111
このシーンちょっと見てみたくなったwww

136:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:11:56.27 DcllIyed0.net
>>5
手袋かんで外してた?

137:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:12:28.19 mnrVwk0V0.net
>>1
1983年か!!!
日本がもっとも光り輝いていた時代だな。

138:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:12:28.36 n724rIEc0.net
俺はどちらかというと
ネットインの美咲世代だな
このドラマは焼き直しと感じた

139:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:13:04.81 CMpAcg4j0.net
風間杜夫の変な英語の歌いつ見ても笑えるなw

140:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:13:13.92 HjSqDWFb0.net
風間杜夫が初めての相手なのかな

141:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:14:10.01 3hyFeJNx0.net
Are you 堀ちえみ

142:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:14:30.62 4p37+mOe0.net
半端無く印象に残ってるわ
夢かなった人なんかだと
そりゃあもうアレだろうな・・・
アレよ・・・

143:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:14:42.63 +1pek8p90.net
>>134
ようつべで「少女に何が起こったか」と検索すると12話が出てくる

144:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:14:59.39 mnrVwk0V0.net
80年代の映像を見ると面白いよ。
1983年の映像を見ると登場する女の子がほぼ全員が聖子ちゃんカットwww

145:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:17:37.85 p7l4VKHL0.net
>>1
ドキュメンタリータッチだったっけ…?
さわやか…??
リアルタイムでもコメディだと思ってたけどなw

146:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:17:40.92 g1MRcxc50.net
リアルタイムで観てたが
なぜか思い出したのは
薄汚えシンデレラ
の方だったw
同じ時間帯の大映ドラマが被りまくっているw

147:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:17:54.24 2KyPpzHS0.net
屑でのろまな亀か

148:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:18:01.64 xAbp19c90.net
ブスだけどやりたい女だった。

149:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:18:14.00 EuzAJmg90.net
今見ると実写版チャージマン研みたいな面白さがある

150:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:18:33.79 GOujd9QO0.net
スタア誕生好きだったな

151:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:21:06.15 tMgFFA6y0.net
>>111
世が世なら石立視点のスピンオフが制作されていた
任務とはいえ毎晩0時に少女の部屋に乗りこみネチネチ追い詰めるのはしんどいはずで、その辺りの葛藤が描かれていたはず

152:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:21:54.89 NbogvgMV0.net
このうす汚ねえシンデレラ

153:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:22:22.06 p7l4VKHL0.net
>>56
まあ、変わってあげるけどね
はぁ?なんなんこいつ、図々しいなー
そんなん言われたら断れないじゃんよ!
あ〜私って人がいいなー、優しいなー
と内心思いながら

154:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:22:31.46 XFbTgdmH0.net
>>3
これ関西人の思考や

155:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:22:45.21 xifKWZiq0.net
リアルタイム世代は「スチュワーデス物語」と「少女に何が起こったか」を混同することはまずないな

156:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:23:01.39 OoddVB610.net
>>9
仕事はコンスタントにあるし、悠々自適な生活してるよ。

157:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:24:05.18 NbogvgMV0.net
>>111
最初は敵側じゃなかったっけ
宇津井と談合してそっち側についた

158:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:25:25.00 +1pek8p90.net
>>156
いやいや、石立鉄男が刑事、宇津井健が東京地検特捜部

159:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:25:31.22 MqHtcIZg0.net
>>111
再放送で見たんだけど正体明かすまでほんと嫌な奴でムカついてた。

160:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:26:24.86 CAoPdS8B0.net
水漏れ甲介大人気だな

161:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:26:52.80 Ofta15Tr0.net
ケン・ワタナベの黒歴史、転校少女Y

162:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:27:02.67 ERqtpQwV0.net
パワハラ満載で、今だったら航空会社が名前を貸すのを絶対にOKしないだろう

163:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:28:21.78 DN1AOUiT0.net
>>3
ソースは?

164:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:31:20.55 kJzrJ4yi0.net
日に光り砕ける波をいま私は見た

165:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:32:49.65 9L9/HMHn0.net
ヒロシーは訓練場で1番、イカすと言われーた教官!ヒロシ!ヒロシ!

166:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:33:28.87 YTsYYbf60.net
>>56
通路側が良くてあえて取ってたら変わらない
早めに隣同士確保しなかったのを棚に上げて図々しい奴

167:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:36:53.54 Ka+Y0f7w0.net
別に堀ちえみは嫌いじゃないし、悪く言うつもりはないが、
こういう人が歌手やらアイドルで活躍した(できた)というのが80年代の謎だわ

168:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:37:41.01 zBash8FN0.net
>>56
せめて五千円くらい握らせろよ

169:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:38:04.10 YWTOFmv00.net
>>162
過去レス見ろよカス!

170:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:38:10.12 Tyxd8+ge0.net
ドジでノロマなクズだけど

171:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:39:16.65 O8/vp0KQ0.net
>>164
最終回は忘れたが、その場面と英語を理解出来ないで阿波踊りは忘れない

172:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:39:24.83 L9JhB4FK0.net
現在
URLリンク(entertainment-stile.com)

173:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:40:04.14 0hXcQGcu0.net
>>93
今なら小池栄子がやりそう

174:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:40:20.92 L3TO2tZ70.net
>>15
羨ましい…
うちのはドジで早すぎる

175:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:40:47.36 PfigE8Fq0.net
70年代80年代のJALの制服は良かったと思う

176:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:41:09.68 JA+pLzgr0.net
>>3
いつまでも噂話で語られてるけど、年が離れてるだろ。

177:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:42:48.11 Z7T7zd3R0.net
35年前のドラマに憧れてCAになった?


178: 相当なババァねーかww



179:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:43:39.21 K3UCiQdz0.net
上月光に憧れて歌手になった奴も相当いるはず

180:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:45:17.95 JA+pLzgr0.net
>>93
この時代でも義手はもうちょっと人間の手らしくできてたろwww

181:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:45:34.98 0LkLKSra0.net
>>3
お前完全にアウトだな。このスレ通報した。

182:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:46:24.85 gXey5nJt0.net
武田久美子がいじめ役?

183:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:47:09.94 DsyQMq6R0.net
>>164
優しく楽しく勇ましい 誰が射止めるそのハート「わ・た・し!」
と歌詞は続く(アンチバージョンもある)
最終回だったかはコールが「ち・あ・き!」になり、仲間のサプライズに千秋が照れたりする

184:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:51:33.74 eCDAgD3j0.net
JALがまだ、墜落事故を起こす前で
全面バックアップとかですごい金出してたな
海外ロケもあって、豪華だったこと

185:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:51:50.57 /U9nXd6G0.net
>>22
オリジナルはsurvivorのAmerican Heart beatな

186:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:54:32.18 lSFrN5nt0.net

URLリンク(o.8ch.net)

187:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:54:40.93 PDUvLHfP0.net
あれ見て憧れるってことは無いでしょ

188:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:55:04.37 QsmZDT6q0.net
>>124
エレガント!お上品!

189:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:55:38.98 RiXN1B6m0.net
救命胴衣、村沢教官!

190:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:56:50.95 xifKWZiq0.net
♪踊ろうよハッピー 踊ろうよハッピー だと思ってた

191:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:56:53.79 MsAwd0+H0.net
EDの摩天楼ブルースが名曲すぎて泣ける

192:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:58:22.37 eeDu0non0.net
>>5
いやあれは怖いだろ
夜中に細い路地で出会ったらマジでちびるわ

193:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:59:54.18 GOujd9QO0.net
>>189
あれ大好きだわ
風景もよかった

194:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:00:13.72 DsyQMq6R0.net
>>185
堀ちえみみたいなイモ姉ちゃんがスチュワーデスになれてしかもイケメン教官と恋に落ちるんだから、私にだってチャンスはある
と多くの田舎娘を勘違いさせたのは紛れもない事実

195:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:00:23.26 SyHZ5BMS0.net
最近テレビで見たけど顔が変わりすぎて初めは誰か分からなかった

196:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:02:13.69 GHBpdmx90.net
アテンションプリーズのスチュワーデスは遠いあこがれ
スチュワーデス物語はわたしもがんばってみよう!と思わせるスチュワーデス

197:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:03:59.07 F/sP+Dsx0.net
堀ちえみのビジュアルやタレント性は何も興味ないが悔しいかな歌は好き
青い夏のエピローグとさよならの物語とリボンと素敵な休日と愛を今信じていたいが特に好き。

198:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:05:18.38 qoVQMpRb0.net
村沢教官、救命ボート
村沢教官、救命ボート

199:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:07:14.74 Kt9B1wWi0.net
>>1
孕み芸人

200:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:08:18.43 +1pek8p90.net
>>182
パリまで片道50万円、飛行機の中でタバコが吸える時代

201:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:09:17.30 jtBIXJSL0.net
>>22
URLリンク(i.imgur.com)
懐かしいなw

202:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:09:29.48 qoVQMpRb0.net
>>20
ノーノーノーノー
チッキン〜ヌッ!

203:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:09:48.11 GBo3xaCj0.net
俺の時代だと1970年 紀比呂子のアテンション・プリーズだな
URLリンク(www.youtube.com)

204:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:10:31.76 45v5FQt/0.net
>>3
心の声やろ

205:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:11:00.25 +1pek8p90.net
>>187
救命ボート
高樹澪「金づちの千秋さんが、救命ボートを村沢教官に見立てて泳ぎの練習をしてるのよ!スゴいファイトじゃない!」

206:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:12:43.54 UqL4COQs0.net
>>3
50年くらい同じこと書き続けるんだろうな、この屑は

207:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:12:49.35 KxttPp3C0.net
今の時代だったらパワハラ教官て批判されそう

208:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:13:08.56 vffp+Cgr0.net
あんな棒読みの台詞のドラマ、お笑いざたなんだけど
それでも影響力があったのは本人もうれしいんだろうね
本当だったら闇過去ドラマなんだけど

209:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:13:45.70 +1pek8p90.net
>>205
チャームカルテに村沢教官の冷酷さを書いた

210:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:14:05.31 ECY5OVkC0.net
>>198
15年ほど前親父が危篤になって兄夫婦がロンドンから急遽帰って来たときは二人で50万つってたな
俺は気絶しそうになった
やっぱ飛行機たけえええ

211:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:17:55.86 q2yhtP4h0.net
のろまな亀

212:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:18:23.12 JdErX5n70.net
>>56
手ぶらでそんな話をもちかけられても……

213:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:18:47.07 2WOfEDVN0.net
>>20
フィッシュ、オンリー

214:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:20:11.61 BBfqIYwhO.net
CAの公私混同っぷりは異常

215:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:23:42.63 xifKWZiq0.net
いつもの様に散々罵られても最後は片平なぎさを抱いてしまう煩悩なヒロシ

216:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:23:51.65 oEK7lYH10.net
>>27
うちも毎回手紙もらうよ(子供が

217:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:24:51.89 +TJx6Mhw0.net
>>56
★◆●の性別は?

218:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:28:07.00 +1pek8p90.net
>>213
千秋と会ってからは、一度だけしか抱いていない事になっている。
しかもその時に中出しして妊娠。

219:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:28:20.32 YB7drDpU0.net
>>45
桑田靖子はサンミュージック
でも言われてみればホリプロっぽいかも

220:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:28:59.86 BOCdjm9l0.net
>>9
舞台やってるぞ

221:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:29:09.02 b6up+JM30.net
>>121
既に出てるネタを恥ずかしげも無く書くとは…

222:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:29:30.37 pkCcOrEM0.net
堀ちえみって、婆になった今の方が目が大きくパチクリしてる。
 
ふしぎ〜。
 

223:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:30:06.95 DLvTc7Oc0.net
閉鎖的な世界が舞台のわりには脇役陣も豊富で面白かったなあ

224:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:30:49.06 C27Xduky0.net
ドジでノロマの使えない奴だろ

225:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:30:49.61 /qXGABMI0.net
 
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
 
警察官OBは定年退職すると
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に天下りして
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
 
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
 ヤクザから店を守る手伝いをします
 
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
 パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
 
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
 そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
 
それでも警察官OBは文句が言えません 
 年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
  
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
 重大な犯罪行為(賭博)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
 今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
 次の選挙で「普通の人」になってもらいましょう
 
自分の


226:選挙区の政治家さんたちが  パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか 次の選挙のために、冷静に観察しましょう   ★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!   👀Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)



227:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:31:29.89 ni5lZCjS0.net
教官!

228:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:33:35.96 nzBqBj6LO.net
スチュワーデス物語と言えば、堀ちえみの同僚のメンヘラ整形おばさんはどうしてんだろ?

229:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:33:38.19 t0wFF59v0.net
ドラマ見てCAになった人で現役はおらんだろう
いたら相当の年だ

230:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:34:53.51 KWrxAED50.net
あーてんしょん、ぷりぃぃいぃいぃーず

231:ナンパ師
18/10/12 22:35:18.30 C+65BNFc0.net
踊ろよhappy!100度でhappy〜!♪

232:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:37:21.78 48cXjpaW0.net
>>158
高木美保が賀来千香子の腰巾着役で嫌な女役で出てたが今でも嫌な女役をワイドショーで演じてる。

233:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:38:00.03 JA+pLzgr0.net
>>206
いや、大映ドラマはもうわざとそういう演技させてるだろww
少女に何が起こったかはでる俳優全てさらなる進化した棒読み演技だった。

234:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:38:56.87 +1pek8p90.net
>>225
URLリンク(img01.tencho.cc)

235:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:39:13.30 ZJpTi9dG0.net
大映ドラマはおもしろい

236:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:39:59.05 +1pek8p90.net
>>229
夏の嵐とか、嵐三部作では良かったのに…

237:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:41:53.99 +1pek8p90.net
>>231
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

238:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:44:10.49 8C6bBdL40.net
おいおい、スチュワーデスって言ったら、「アテンションプリーズ」の紀比呂子だろう?

239:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:46:06.74 48cXjpaW0.net
>>189
東京JAPのJAPの意味すら議論にならなかった時代。

240:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:49:20.93 DLvTc7Oc0.net
とにかくロケがすごかった
日航のあらゆる施設をフルに使ってたこんな豪華なドラマはめったにないんじゃないかね

241:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:49:28.50 z0xY3q+L0.net
>>43
それと、ひろしーはー訓練所ーでいちばーん
ってやつな。
死ぬほど恥ずかしくなる

242:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:53:39.91 um6DHoyv0.net
>>182
千秋が村沢教官を追ってパリまで行く話があったが
貧乏人の千秋のどこにそんなお金があったんだろ
往復料金と滞在費で150万円はいるだろに

243:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:53:59.86 LkZzSdyV0.net
CAなんて知らん。
スッチャデスだろ。

244:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:54:41.06 FpSNaVSmO.net
おまえらスゲー記憶力だな
こんなことに関しては

245:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:54:45.50 QKEiYgWB0.net
整形ちえみキショイですね

246:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:55:03.72 eCDAgD3j0.net
もうすぐ50歳のババアだけど
中学校時代にこのドラマが流行って
やたらスチュワーデスになりたがった女子いたもんだ
この世代は短大卒でも
大手航空会社に簡単に就職できたもんだ

247:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:55:34.57 aZ+oRc+s0.net
山咲千里と高樹澪はどうしてるの?

248:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:56:53.45 um6DHoyv0.net
>>189>>191>>236
それは「少女に何が起こったか」だろ、ED
「スチュワーデス物語」のEDは麻倉未稀「ホワット・ア・フィーリング」
URLリンク(www.youtube.com)


249:cckU



250:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:58:43.79 +1pek8p90.net
>>239
さやか(山咲千里)の実家の蕎麦屋の店員の庄介がさやかとの結婚資金として貯めたお金をカンパ

251:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:59:33.38 UkdBoWKrO.net
毎回夢中になって見てたわ
この頃は私も小1くらいだったけど
千秋のあまりのドン臭さにイライラする時もあったw
あと片平なぎさは意地悪役だったけどゴージャスで綺麗だった

252:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:00:48.17 um6DHoyv0.net
>>246
カンパだったのは記憶にあったけどそんな大金と思ったら
庄介の金だったのかw
庄介は田山涼成だったな

253:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:02:15.40 DsyQMq6R0.net
>>241
細かいまとめサイトがある
忘れてたことを思い出したり謎のままだったことの真相がわかったり色々おもしろい
URLリンク(www.ss478.jp)

254:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:04:26.16 um6DHoyv0.net
>>238
チーズの種類が覚えられない千秋が、その曲の替え歌で覚える話があった
あと苦手な外貨の計算も踊りながら計算したらスラスラ出来た話も笑えた

255:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:05:27.23 Ofta15Tr0.net
ハワイ島
マウイ島
カウアイ島
ラナイ島
モロカイ島
オアフ島

256:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:07:45.15 ACSzT6Qq0.net
片平なぎさの手袋取るシーン

257:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:13:42.08 hbUHTRqb0.net
機長の恋人かなんかが口で手袋外して義手見せてくるんだよな

258:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:18:07.24 j7xwkgu80.net
高見沢が作ったギャルソンキュービックは名曲

259:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:18:14.71 NmPs8+tt0.net
さわやかだったか?
ドロドロなイメージなんだけどさわやか?

260:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:19:24.55 KDUbrXO30.net
>>56
百歩譲って新幹線なら分かるけど
飛行機で座席譲るのは絶対に有り得ない

261:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:20:42.36 zV0oSqOz0.net
紀比呂子、范 文雀、佐原建二 

262:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:23:27.58 3q/sAT3F0.net
ドジでのろまなカメって、鶴のマークとかけてたんだな、今頃になって気づいたわ。

263:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:24:54.48 xM1Af2yH0.net
私の手を・・・・・・・

264:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:27:59.81 BUB0JZuE0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)

高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
ehp

265:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:29:05.13 2VIDrVWw0.net
韓国好き過ぎて韓国整形に手を出してから病気になったり
もうアレだな…

266:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:29:23.38 zhumcQQV0.net
踊ろよハッピー
100度でハッピー

267:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:35:34.86 +i+wu19F0.net
スッチャデス

268:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:40:49.03 xFh4GfGCO.net
やるっきゃない
やるっきゃない

269:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:47:47.88 9hDPsZiQ0.net
>>93
汚れ役やらされてたけどまだ若かったんやな25ぐらい?
不良少女の岡田奈々も若かった

270:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:47:51.49 16RlcmhAO.net
ジャンプ!!ジャンプ!!
って言って走る

271:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:55:02.53 DN1AOUiT0.net
>>168
なるほどサンクス!

272:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:55:17.73 9hDPsZiQ0.net
>>120
こんなエロい衣装だったのか
忘れてたわ

273:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:58:33.94 T5K27+JI0.net
>>113
伝聞かよ

274:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:07:52.42 iwPwHB420.net
ラッキーチャチャチャグー
ってのはこれ?

275:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:08:12.92 /Go73TAm0.net
>>269
しかも吉田豪のインタビューって信憑性ゼロw

276:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:12:42.62 STBliP9p0.net
あの頃は可愛かったけど、今は浜ちゃんの妻なんでしょ?
今の顔だと、昔の顔には似ても似つかないけど‥
どう変わったらああなるんだ、って。

277:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:17:05.68 fn45t9hP0.net
>>1
今借りてきて観ると面白いよw
大映制作のコテコテ大袈裟の演出が今の時代には無いw
突っ込みながら観るのがオススメ

278:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:33:00.62 okRDmUQY0.net
大映様々やでしかし

279:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:36:47.76 IwU/uaRs0.net
名前が加齢臭

280:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:38:26.18 d861b8GE0.net
韓国好きで毎日放送のレギュラーで
安倍首相誕生の時に、お腹痛い人は総理になんかならずに家にいればいいのに
とべかことまくし立てて、自分が病気したら辞めないでテレビに露出し続ける
完全にパヨクすぎて大笑い

281:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:39:56.26 71ynkDEa0.net
整形しすぎでドン引きよ

282:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:39:57.88 BoIQOBVmO.net
ひろし〜は訓練場〜で一番

283:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:40:03.69 MoovINuu0.net
ミスタッチ!

284:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:41:27.91 cnbUTlpH0.net
のろまな亀!

285:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:41:40.95 71ynkDEa0.net
>>7
いや、綺麗だけど?

286:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:42:04.50 9Rycf/Ie0.net
羊羹!私、羊羹が好きです!

287:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:43:26.61 f8R8xvv70.net
>>1
なんであの番組が人気あったのか今もって全くわからん。堀ちえみ可愛くなかったし
おしん的なとこなのかな

288:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:47:17.33 tLZ+7JrV0.net
あなたのおかげでハマカラモオカニを覚えました

289:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:47:29.13 71ynkDEa0.net
>>93
そもそもピアニストがスキーに行くなよとw

290:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:49:04.35 7JZlVv5Z0.net
>>80
片平なぎさもあの色の黒い小娘って言ってたよね

291:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:49:52.59 q+Ypf8Rp0.net
>>5
道で一般人から石投げられたりしたんだぞ
本人の方が怖い思いしてるだろ

292:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:52:57.85 tLZ+7JrV0.net
>>244
全力で老いに逆らっているのと年相応になっているのと

293:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:55:24.18 w0yw+vtQ0.net
>>3
通報しました

294:名無しさん@恐縮です
18/10/13 00:56:47.10 n2j0OjYW0.net
教官が憎い!でビンタだっけ?

295:名無しさん@恐縮です
18/10/13 01:00:26.59 w0yw+vtQ0.net
>>56
こんな男と結婚した奥さんが可哀想だ
空気読めないバカはお前だよ

296:名無しさん@恐縮です
18/10/13 01:01:27.66 RrpyvHK40.net
>>5
あれでスキーがトラウマになり、高校で強制的にスキー教室に参加するまで雪山行けなかった。
スキー行ったのはその一回きり、
妻にも


297:娘にも雪山行くと手足を切断することになると話をして雪山に行かせないようにしている。



298:名無しさん@恐縮です
18/10/13 01:01:29.76 Lt/PhBek0.net
機内販売の訓練 なんか色々売ってるんだなあって

299:名無しさん@恐縮です
18/10/13 01:10:00.00 gQqjkjAZ0.net
>>97
改めてみるとかわいくないなw

300:名無しさん@恐縮です
18/10/13 01:10:37.46 Lan9Qc6bO.net
>>283
ウケるよ。スポ根だから。今でも甲子園はめちゃくちゃ人気あるよな。そういうこと

301:名無しさん@恐縮です
18/10/13 01:10:52.56 1kcEGGI/0.net
>>5
灰色の義手が怖かったなー

302:名無しさん@恐縮です
18/10/13 01:11:11.35 JGLU4FVY0.net
>>234
左の人マネキンみたいだ

303:名無しさん@恐縮です
18/10/13 01:14:08.79 hNbDh7o70.net
雨のシーンの透けブラで抜いた

304:名無しさん@恐縮です
18/10/13 01:17:46.26 2NRScv640.net
芸能人に手紙渡してるのたまに見るけど、なんのために?

305:名無しさん@恐縮です
18/10/13 01:20:51.67 utmAuiz00.net
ということは、有名男性アスリートにもメルアドとか渡してるのか

306:名無しさん@恐縮です
18/10/13 01:21:14.60 m9I2vE2o0.net
1983の年末バラエティではさっそく芸人がパロディやってたな
1983はNHKおしんの年でもあった

307:名無しさん@恐縮です
18/10/13 01:21:14.91 1I8zcJw80.net
少子化担当大臣に

308:名無しさん@恐縮です
18/10/13 01:23:06.44 xcl4XgFI0.net
ステューワーデスなんて飲み屋の女と同じだろ
陸か空の違いなだけで、他人の飯の支度とかよくやるわ
しかも、有名人がいると平気で連絡先を教える


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

315日前に更新/100 KB
担当:undef