..
[2ch|▼Menu]
945:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:28:46.84 r0eYfV2p0.net
>>923
デビルリバースじゃないの?

946:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:28:47.97 MHeAOCna0.net
南斗最後の将って鉄仮面付けて、めちゃ強い奴と期待してたのに。せめてユリアがムチムチの使い手の設定にしてくれたら。

947:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:28:50.71 VhhRaxsy0.net
>>905
そうか?ラオウ死後の話ではそこそこいいキャラだったが

948:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:28:53.57 J93U3CJS0.net
ジャギやアミバが意外と低い

949:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:29:12.24 DVKYySG60.net
>>14
マミヤの裸見せてくれたポイントだ

950:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:29:14.85 ad39h3b30.net
アミバって昔ファンロードとかで異常に人気なかった?
ネタキャラとして。

951:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:29:15.96 WMMxPARO0.net
カイオウがケンシロウを生かして吊るさないで殺しとけばカイオウが1番強いだったのに
結局ラオウが憑依したみたいなケンシロウに負けたけど

952:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:29:20.58 wFatrd2K0.net
死んだやつは強い

953:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:29:29.70 VkolhR/+0.net
>>924 それはジャンプ三大じゃね?



955:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:29:33.00 WoB3jujD0.net
>>888
ケンシロウとサウザーが北斗対南斗の究極の頂上対決だから天が興奮して雹を降らせたんだよ…あれがこの漫画の最強を決める事実上の決勝戦みたいな闘いだった気がする。

956:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:30:10.68 VhhRaxsy0.net
>>918
トキVS目の見える時代のシュウ
北斗の拳随一のクリーンな勝負になったはず

957:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:30:13.97 LvxPahP70.net
レイはラオウなんかに負けてる時点で相当弱いんだよな
ラオウ=サウザー
だからなぁライバルだし
フドウにもトキにも実質負けてたからな
過大評価にもほどがあるよな、ラオウは

958:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:30:27.31 degXJp100.net
獣を猫のように扱ってた池沼顔の、なでなでしてやるぅ〜は?

959:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:30:46.22 gmd48tbB0.net
>>929
そうかなあとは思ったけどOPの最後のシーンで使うほどのキャラでもないかなあと(´・ω・`)

960:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:31:18.49 QuE4bfbo0.net
サウザーうざー

961:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:31:26.90 II+f/h550.net
修羅の国でシラケた人は、多分、修羅の国編は女っ気がないから。
女はトラブルの元でもあるが、いないと味気ない世界になる。
この漫画で学んだ事。

962:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:31:39.75 gx+bP7CH0.net
>>937
ジャンプ以外ならもっと強くて有名な悪役いるかな

963:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:31:48.78 +qDUzFri0.net
>>836
そもそも原作のほうはラオウまでも大して記憶に残ってないからな
原哲夫が昔から違うって言ってんのにひでぶ誤植説とか流されて肯定しちゃったりしてるし

964:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:32:27.17 ILzC/h+y0.net
なんでポルナレフが入ってないんだよ

965:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:32:57.97 hInrnqDw0.net
>>6
ヒューイ・シュレン「せやな」

966:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:33:07.93 r0eYfV2p0.net
>>942
ごめん
なんか違うね、髪の毛が無いわ

967:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:33:26.90 qEY9IWDG0.net
やるじゃない

968:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:33:56.29 alo94oDM0.net
サウザーは拳の勝負では最初から負けてたみたいに言われるけど
ケンシロウが秘孔突いた時カウンターで見切れない斬撃入れてるんだよな
ケンシロウはその後の攻撃も避けれて無いし

969:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:34:12.47 3rZoAZtm0.net
>>945
ネタ悪役なら鬼龍さんとか

970:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:34:55.46 eqXLBISH0.net
俺が女なら大人バットに抱かれたいかな
あの生い立ちで立派に成長してリーダーシップも有り度胸も有りリン一筋のバットの魅力をわかる女こそいい女だよな

971:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:35:47.87 Ztl79Ne60.net
ソリア好きならカイゼルも気になるハズ。

972:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:37:01.91 juFpzlKI0.net
はしゅ、はしゅしゅ

973:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:37:03.37 VkolhR/+0.net
>>945
まあ世代にもよるだろうけどデビルマンのサタンとか子連れ狼の柳生列堂とかバビル2世のヨミは悪魔将軍くらいには有名かも

974:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:37:05.08 VhhRaxsy0.net
>>951
サウザーは足が健在な時はケンシロウの打撃を難なくかわしてケンシロウをスパッと切ってるからな
拳の腕でもケンシロウより数段上なはず
ケンシロウが突然飛び道具使ったから負けた

975:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:37:44.96 pfmOTBq/0.net
バット凄いよな
最初から最後までいるからな

976:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:37:54.47 yGOa8qNn0.net
>>111
ジオシティーズか…
これが読めるのも来年3月までか…

977:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:38:02.52 p42JIQG80.net
獄長の入っていないランキングなど、

978:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:38:13.49 6Dy3yXbh0.net
>>917
ジャッカルは原作では南斗とは無関係なただの珍走

979:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:38:16.77 Mbc/3Im50.net
汚物は消毒だ〜!
土下座しろ〜
消毒されてえか〜

980:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:38:17.72 e4gPjT5H0.net
トキが一番人気あるもんだと思っていたわ。

981:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:38:49.78 2YRdBxKJ0.net
なんかサウザーだけ贔屓の引き倒しみたいな評価する奴がいるな

982:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:39:00.82 dZ59wpiw0.net
獄長、バスク、カイゼル

983:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:39:16.67 8870Ts780.net
>>899
杜撰な設定雑な構成は北斗(というかジャンプ漫画の)
味の一つでもある

984:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:39:20.12 xJDmWqru0.net
南斗乱れる時、北斗現る この時点で南斗が北斗に勝てる訳ない
南斗六聖拳もその時に強い6人が選ばれてるだけで伝承者が居ないと分派から選ぶから入れ替えばっかだし
鳳凰拳ですらお師匠に子がなくサウザーを養子にして無理やり伝承者にしてる

985:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:39:22.28 lnTPZG070.net
バットってどうやって戦い方学んだのかね
元々身軽な身のこなしを生かすようなスタイルだけど
自己流?
リハクにでも少し教わった?

986:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:39:42.24 SXHhzbw40.net
リングにかけろの
スーパーブローの1位は確か
ギャラクティカマグナム

987:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:40:24.83 rUTkZTbt0.net
>>958
実際、女人気がほとんどじゃないの
男でバットが一番好きって奴いるかな

988:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:41:08.27 XPj8TJ6t0.net
>>900
イチゴ味って全体的にしつこいんだよなw
UDいじりとかスプラッシュとかも

989:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:41:29.39 pfmOTBq/0.net
>>970
俺は好きだぞ
大人バットがケンシロウに認められるところとか

990:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:41:41.80 VkolhR/+0.net
>>970
男でバット大好きだが
一番感情移入出来るキャラだわ

991:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:41:42.39 EDoQxyiq0.net
>>967
ファルコなんかその北斗も南斗も天帝の戦車に過ぎないみたいなことを言ってたからな

992:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:41:57.15 OgXNS5HI0.net
サウザーはパロディ漫画の影響だわな。

993:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:42:08.38 8870Ts780.net
>>969
リングにかけろ2で
ジェットアッパー>>その他
みたいなことになってたようなおぼろげな記憶

994:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:42:52.64 KU5dZUXU0.net
サウザーは秘孔の位置が表裏逆なだけで実力はそんなないでしょ
ケンシロウを正攻法で一番苦しめた南斗の使い手は誰がどう見てもシン
だって南斗聖拳だしシンが付けた胸の傷はずっと残ってるという

995:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:42:57.99 Ofta15Tr0.net
>>888
奥義出したサウザーには拳が当たらないので懐に入られたら負ける
多分ラオウだと負けてただろう

996:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:43:02.12 WoB3jujD0.net
>>970
俺は胸に7つの傷を入れてケンシロウの身代わりになろうとしたバットの男気が好きで一番好きなキャラ

997:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:43:04.78 Ztl79Ne60.net
やっぱ、ザコキャラの最高峰はフォックスかw

998:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:43:15.44 jBH7obsJ0.net
アイン好きだったけどなあ
死に様もいいし乗ってるマシンもイカしてる

999:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:44:17.65 eG/AZUf+0.net
ちょうとうちはいけんは未だに謎

1000:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:44:54.67 tkLk6yrk0.net
>>8
一番笑えたウイグル獄長が入ってないんかよ

1001:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:44:56.70 VkolhR/+0.net
>>972
初期のワルガキのバットを「やれやれ仕方ない奴だ」みたいな表情でにこやかに見てるケンシロウは随分と人間味あったよな

1002:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:45:03.66 jBH7obsJ0.net
人を殺した後は小便がしたくなる
名言過ぎんだろ

1003:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:45:04.52 r0eYfV2p0.net
>>977
あの時はケンシロウは、まだ童貞だったからな〜

1004:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:45:47.02 kouybOsO0.net
レイもチョイとギャグ?してるんだよな。
お前はもう死んでいる、に近い。
レイが一番好きだった。
ジュウザも。 ケンシロウはパチスロで89%継続、ラオウパンチでKOだったし、扱い弱すぎる…
ラオウは、原作だと以外と負け描写多い。連載させられて無理矢理神扱いされてしまったイメージ。

1005:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:45:53.14 VkolhR/+0.net
>>978
普通に闘気か見切りで奥義破られてお仕舞い

1006:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:46:10.04 AGRMWhCn0.net
ケンシロウの順位が低いのは当然
救世主とは言うけど、気の向くままあちこち歩き回って目の前の気にくわないヤツを殴り倒してるだけ
明らかに完全なDQN
確かにケンシロウによって守られた存在はいるだろう
でも、彼はすぐどこかに行くから被害者は元通りの搾取生活が待っている
その点、ケンシロウの敵達は無秩序の世界に一定の秩序をもたらして自分達のコミュニティを何年も維持している
末端が暴れ回ってるとはいえ、ケンシロウなんかより遙かにマシな存在

1007:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:46:12.82 Ofta15Tr0.net
>>970
大人になって特徴も面影も無いイケメン顔になったのが悪かったな

1008:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:46:14.56 Ztl79Ne60.net
>>981
拳法使いではなくケンカ屋というイカした漢。

1009:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:47:28.48 d1Oi2PAt0.net
アニメのおかげで笑いの方が強くなってくるな
原作は熱いけどアニメは何周も見てると後付け要素とかも笑えてくるし

1010:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:47:37.23 U03mS06P0.net
老いる前のリュウケンが最強に決まってる

1011:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:47:46.95 alo94oDM0.net
>>988
闘気で倒せるならさっさと倒せば良かったんでは?

1012:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:47:47.05 VkolhR/+0.net
>>990
バットは大人になってからがいいのに
むしろ大人バットのところまで読んでる人が少ないから人気ないんじゃね?

1013:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:47:47.40 EDoQxyiq0.net
>>957
「北斗神拳はなにゆえに最強の拳法と言われるかお前は知らない」
みたいなセリフをケンシロウはちょいちょい言うが、一度戦った相手の技を
見切ることが出来るからそう言ってるんだろ
夢想転生だか水影心で相手の拳法も使えるようになるし
だから別にサウザーはいい線もいってないんだよ

1014:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:48:27.71 VkolhR/+0.net
>>994
秘孔の謎が解けたら倒せるだろ

1015:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:48:43.62 VacyZ+FX0.net
つーかリュウの母親は誰だよw

1016:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:49:10.27 KU5dZUXU0.net
>>998
ユリア

1017:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:49:35.50 jBH7obsJ0.net
>991
ケンカ拳法であそこまで印象残すのはなかなかだと思うな
娘のアスカがケンシロウに手袋渡すところは泣いてまうわ

1018:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:49:48.86 ZVZgvkeG0.net
バットを殺してほしかったな〜何で生き残ったんだよ

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 13分 36秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1863日前に更新/234 KB
担当:undef