at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:22:38.84 DQSlJ48U0.net
ここ数年の成績を考えると、4年25億円は必要な選手だろう

301:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:23:20.10 0a+CL20g0.net
>>285
脳みそに蛆虫でも詰まってるのか?

302:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:23:34.35 fgEbBnTv0.net
>>296
嫁に行き遅れだよ閉経おばさんw

303:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:23:36.59 lV7e/d4c0.net
>>287
ドンキーコング・・・エポック野球盤・・・
貴女、40代後半ですね? (´・ω・`)

304:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:23:40.30 FVciQykD0.net
その場合引退後は「元広島」じゃなくて
「元ロッテ」になるけど丸それでいいの

305:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:23:59.80 DDs2zEPY0.net
>>294
まあでも、金はカープとは大違いだからなあ。
丸が出ていくとしたらそこでしょ。
それか、今年日本一になって満足しちゃうとか

306:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:24:12.54 I/MHARbo0.net
身売りとか言われてるロッテが何でそんなに金あるの?

307:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:24:21.35 0a+CL20g0.net
気がついたらこのキチガイの広島ファンがほかのやつにも叩かれまくりで草

308:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:25:07.28 wDlBvMNe0.net
>>303
ZOZOマネーだろ。

309:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:25:30.17 EeNz+fZf0.net
年俸5億か、凄いな。

310:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:25:38.14 lV7e/d4c0.net
>>297
4年25億円ってそれもう柳田以上ですやん
丸は過小評価からの過大評価だと思う

311:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:26:02.09 3x84jRcs0.net
日本でいくら高給取りになっても井の中の蛙でしかない
野茂以降はメジャーに挑戦しない奴は全員二流だわ

312:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:26:04.52 3+uGndkz0.net
ロッテは身売りしろ

313:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:26:11.01 DDs2zEPY0.net
>>299
もう25年結婚してるよw
嬉しいけどなんで未婚だって思ったの?
>>300
50代ですw
ここには同年代多いと思う。
ドンキーコングがまだゲームウォッチだった頃。
まだテレビゲームはひねり式だったw

314:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:26:14.95 nwcYyVQF0.net
千葉県出身なら与田
井口クビにして中日から与田を奪え

315:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:28:16.03 b7eW0iVr0.net
セリーグに移籍なら裏切り者扱い
パリーグならという感じだが
ロッテという日陰球団で延々と人知れず野球をやる羽目に
丸はソフトバンクあたりに「手上げてくれないかなー」とか思ってそう

316:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:28:57.88 t6sUipa40.net
GMに剛力彩芽来るぞ暇だし

317:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:29:10.62 W07hpFNC0.net
辛いさんみたいにあんな出かたしても広島ファンは温かく受け入れてくれるほど器がデカいから
広島ファンの事なんか気にしないでFA移籍すればいい

318:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:30:08.98 QUoDK/1y0.net
俺なら在籍してる期間パイの実と雪見だいふく食べ放題やって言われたら即決するわ

319:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:30:53.78 fYyqoR2I0.net
>>192
ずっと広島にいたら地元関東に帰りたいって思うのが普通なわけで

320:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:31:21.98 FJP7GBgB0.net
>>1
そりゃねーだろと思ったら案の定記事が消えてるね

321:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:31:22.93 jcn5fBDb0.net
異常なほど千葉愛の前澤さんは丸獲得なら私財20億くらいポンと寄付する可能性あるぞ

322:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:32:55.62 lV7e/d4c0.net
>>312
ソフバンはないよ
だって外野は中村晃 柳田 上林
控えに長谷川 福田の盤石の布陣(しかし全部左打者)
補強ポイントは強打の内野手 それも右打者が望ましい とくれば浅村がドンピシャ

323:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:33:09.49 EeNz+fZf0.net
>>311
掛布さんがいるだろ。

324:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:33:49.34 YiJ+ySSi0.net
人気絶頂のカープから観客動員ワーストのロッテに移籍なんてするワケねーだろ

325:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:34:47.20 fgEbBnTv0.net
>>310
婆さんかよw
多分他の連中もドン引きだろうww
ちなみに俺はアラフォー世代だ
せいぜい余生を楽しんでくれさらばw

326:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:35:12.30 1Lrytnq60.net
地元ロッテが丸の獲得に成功しそうだわ年俸も5億だし

327:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:35:45.15 DDs2zEPY0.net
まあ、怖いのはZOZOだけだなw
てかあいつはなんであんなに千葉好きなんだろ

328:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:36:53.45 IPSwrd1N0.net
リンク先記事が無いw
得意の飛ばし記事やんかww

329:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:36:57.43 HIGB07P90.net
>>189
高橋由伸の逆指名
高橋の出身地である千葉市を本拠地とする千葉ロッテマリーンズのファンが
「高橋君にロッテへの逆指名入団を」
との署名運動を繰り広げ、数万人の署名を集めたが
高橋は志望球団をヤクルトスワローズ、西武ライオンズ、読売ジャイアンツの3球団に絞り、11月4日に巨人を1位で逆指名し入団した。

330:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:37:09.01 sCMiyghz0.net
まずそもそも丸自身がFAはシーズン終わるまで何も考えてないと言ってるのに
巨人だロッテだゴチャゴチャ言ってるお前らが非常に気持ち悪い

331:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:37:15.57 9rDxS2aJ0.net
>>246
でも由伸ファンだったんだろ

332:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:37:58.65 DDs2zEPY0.net
>>327
心配なのよw

333:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:37:58.75 hNPIAxeP0.net
原巨人がかっさらっていくから、ムリだな。

334:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:38:04.31 CgzhyhDK0.net
>>158
ベンチにいるだけで何億も貰えるんだったら、それはそれで…

335:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:38:30.32 VysQgnrh0.net
地元に帰るというのは仕方ないことだと思っている
丸本人だけではなく丸の家族の意見もあるんだし
代わりに柳田が広島に帰ってくるなら何の問題もない

336:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:38:38.63 +rf1H5jU0.net
99%ジャイアンツだろ
1%タイガース

337:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:38:44.37 iuRaMbnp0.net
実際そういう話があったとして
ロッテのことを丸がどう思ってるかだな
地元いたときファンだったとか憧れてたとかが無ければ行かないだろう
客観的に見たら単なる不人気球団だし

338:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:38:45.53 Jc86Za1j0.net
>>323
巨人なら年俸4億って公表しながら6億だすぜ

339:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:39:10.07 Ybm9hPDz0.net
ロッテは何より成績が下がる球場をどうにかしないとどうにもならない
地味とかそれ以前にHR打てる奴が行くところではない

340:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:39:59.83 A/DNlpdU0.net
いくら金貰ってもロッテはちょっと・・・
短い野球人生を無駄に過ごすことになる

341:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:40:39.76 dFfCOJtA0.net
>>136
それ

342:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:40:42.67 7GJG1HCX0.net
角中も来年活躍できたら出たほうがいい

343:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:40:47.55 /eUlFhZN0.net
ドラフトのときに調査しとけ
丸何位だよ

344:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:41:01.15 jcn5fBDb0.net
ZOZOTOWNは千葉ロッテの本拠地の幕張に本社あるし社員は幕張手当てが月5万だし
ロッテだけじゃなくてこっそりジェフ千葉もスポンサー始めたし
千葉ロッテ強化(できれば買い取り)をやる気はあると思う

345:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:42:33.94 jcn5fBDb0.net
>>336
来年からラグーン付けて5m狭くなるよ

346:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:42:52.61 lV7e/d4c0.net
>>337
その言葉はロッテの選手に酷すぎませんかねえ・・・(´・ω・`)

347:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:44:17.21 LR1ZYBc/0.net
年俸と移籍先の数字の見栄えまで考えてるだろうから
そしたら巨人しかないわな
ただ広島方面では一気にヒールになるが
巨人とか新井よりあたりきつそう

348:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:46:02.63 vLfNPwGH0.net
誰に断って虎の恋人に手を出してるの

349:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:46:14.74 wDlBvMNe0.net
>>321
「マリンスタジアムを満員にする為に、地元出身として力を貸してくれ」と言われたら、そっちにやり甲斐を感じるかもしれない。
カープでは満員のスタンド、リーグ優勝を達成して、残りは日本一ぐらいだろ。
新井が今年で引退するのも、野間


350:フレフト定着で、空いてるポジションがファーストとサードくらいしかないことも一因だと思うし、似たようなことを丸も考えてそうな気がする。 暗黒時代のFAとは違うんじゃないかな。



351:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:46:28.40 2vUFbmX20.net
>>17
短期で稼ぐだけならありかな。
高山、中谷が打てば福留を一塁に回すでいいし、外人にバクチ打たなくてもいい。

352:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:47:04.66 uEvTFIAj0.net
ドラフトの時オーナー枠と言われて叩かれた程のお気に入りだし
それなりには出すと思う

353:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:48:13.87 wDFFOd5o0.net
千葉県出身者は基本的に千葉に戻りたくない
でも東京や横浜なら働きたいと思ってる

354:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:48:15.09 lCzlT3x+0.net
なぜロッテがこんな大金で?と思ったら千葉出身なのか

355:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:48:35.22 L3gTnyhW0.net
遠征で行ったり来たりしてるのに地元も糞もないだろプロ選手は
金は別だが

356:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:49:21.42 /crE6/aG0.net
ロッテなんて大金積まれなきゃいかないだろwww

357:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:49:46.91 FD58E0fT0.net
在日だったんか
なんかガッカリ

358:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:49:48.63 jcn5fBDb0.net
地元は勝浦でも
高校の千葉経済は千葉市だからな
丸も嫁さんも千葉市には愛着あるだろう

359:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:49:51.08 N9/aStpd0.net
>>1
広島は諦めろよ
千葉出身ならジャイアン愛で決まりだろ

360:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:50:25.38 kvM+hvWv0.net
5億ってほぼNPBトッププレイヤーなんだな
柳田が5億5000万円
あと5億が3人
菅野は来年お給料上がるのかな?
複数年契約の何年目かなのか 彼が4.億5000万円

361:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:51:11.39 VL1xWilV0.net
>>279
それは上京して東京に住めなかった余所者
千葉も埼玉も昔から住んでる人は他と郷土愛は変わらん

362:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:51:15.04 BUT6RsMJ0.net
丸がパリーグでどのくらい通用するか見てみたい気もする

363:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:51:39.69 +gruziCg0.net
>>351
地方の大都市ならあるでしょ
昔からファンだったからとか
ただ千葉県北西部って東京の植民地だから
郷土愛が極めて希薄という…

364:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:51:47.51 bUI5pbhMO.net
>>1
ケチなロッテが凄いな
もし丸を取るなら、広すぎる千葉マリンにラッキーゾーン付けた方が良いぞ

365:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:51:57.52 N9/aStpd0.net
丸「千葉はやめてくれ」

366:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:53:11.11 Jc86Za1j0.net
>>347
丸は出塁的に4番じゃなくて3番で輝くタイプだからなぁ…
阪神はとにかく当たり4番外人引いてこよう

367:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:54:08.33 jcn5fBDb0.net
>>360
それが付くのは決定済みなんだぞ

368:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:54:34.62 kmYEiqlX0.net
>>41
左に引っ張ったくらいの力ある打球が普通に打てるのは丸だけだよな、

369:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:55:00.36 jcn5fBDb0.net
阪神は浅村のがいいんじゃない?
浅村は桐蔭だよ

370:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:57:34.04 taRkIPEQ0.net
記事が消えてるんだが

371:名無しさん@恐縮です
18/10/12 20:59:43.16 wDFFOd5o0.net
坂本
俊太

岡本
阿部
こんな感じか

372:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:01:01.97 LOxGNNZk0.net
千葉に来て

373:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:02:41.57 N9/aStpd0.net
>>366
フェイクニュースですね

374:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:06:26.29 DFlfP6Th0.net
5年30億でどや

375:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:07:09.94 3Oa0s/4p0.net
ロッテって優勝狙えるんか?

376:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:08:12.85 NhJH3Baz0.net
残留が一番いいんじゃないかな

377:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:09:36.49 jcn5fBDb0.net
>>366
明日の朝用の記事を間違って掲載したんだろ

378:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:10:03.63 oI+t2Hy90.net
>>3
広島のマネして若手育成するふりしで補強凍結緊縮財政路線で行くからないで

379:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:11:59.81 OoddVB610.net
>>194
アホか

380:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:12:42.56 DQ1i6hHY0.net
地元千葉w

381:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:14:03.43 5aj/QBV+0.net
>>225
栗原は地元帰還トレードだろ
広島は地元帰還トレードの配慮する球団

382:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:14:18.15 OoddVB610.net
>>327
なわけねえだろが、
人生最大の売り時なんだぞ

383:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:15:47.83 OoddVB610.net
>>235
出身地が広島でもないのに何を言ってるんだ?

384:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:16:41.64 OoddVB610.net
>>212
金はカープでの倍以上は貰っただろう、
幸せだったはず。

385:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:16:47.64 dFfCOJtA0.net
>>365
浅村はインタビューもヒーローインタビューも大嫌いなコミュ障
そんな浅村の為にあえて「キャプテン」に指名して
今年活躍したし
練馬区に5億円の豪邸建てたし
ヤジやプレッシャーの阪神に行く可能性はもの凄く低い

386:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:17:42.65 WMMxPARO0.net
>>7
それ巨人だろ?
阪神は生え抜き以上の扱いだろ

387:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:18:51.31 jcn5fBDb0.net
>>381
練馬に住んでるのかー
ならなさそうだな巨人が本命だね

388:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:19:53.85 OoddVB610.net
>>290
先発ピッチャーは不足無し
野手の高齢化が課題のホークスは浅村がほしい。

389:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:21:45.09 OoddVB610.net
>>284
無理無理w

390:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:23:03.41 jcn5fBDb0.net
>>384
高齢化が課題なのにFA補強したら課題解決しないような…

391:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:23:38.59 vtmBBnan0.net
ロッテでもそんなに出せるんだ
この頃は、どこの球団も儲かって金出せるようになったんだな

392:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:26:20.87 C5Nsi3130.net
これでギータが広島行けば丸く収まるな

393:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:27:22.48 ozv0oAxR0.net
落合の時代にFAがあったら引き止めのために大金用意したのだろうか

394:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:27:45.21 DQ1i6hHY0.net
伊東「そんなに金あるなら俺の時に補強してくれよ!」

395:ぴーす
18/10/12 21:28:27.08 g+sbajaJO.net
今年の数字を毎年続けてるわけじゃないから5年20億は高いだろ

396:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:29:24.27 sKJ8agW80.net
そんな金ないのわかってるから丸千葉に帰って来ねーかなって言いまくっていた
俺氏まさかの展開に驚きを隠せない模様。

397:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:29:24.96 1rqK4C320.net
ロッテい行けば遺恨が無く丸く収まる

398:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:29:39.30 gjHiEr4w0.net
丸→ロッテ 浅村→巨人 西→?

399:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:29:41.84 Fq3LAH560.net
どうせ流出するなら、広島の敵に回る同じセリーグよりパリーグのほうが誠意あるように思う

400:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:30:15.99 gjHiEr4w0.net
FA宣言まだしてないし

401:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:31:00.35 RJCfyMVt0.net
>>383
今江もせっかく都内にマイホーム建てたのに
すぐ仙台に単身赴任するはめになったからまだわからんぞ

402:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:31:11.21 gjHiEr4w0.net
カープって丸いなくなったらヤクルトとどっこいどっこいかと
来季は荒れる
巨人が浅村獲ったら三つ巴

403:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:31:26.74 1rqK4C320.net
>>394
丸→ロッテ 浅村→阪神 西→巨人
多分これ

404:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:31:48.26 gjHiEr4w0.net
丸流出で広島弱体化なら浅村西両取りしたセリーグのチームが勝つ

405:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:32:40.62 UmessOV70.net
優勝チームからロッテに行ったら地元愛だなーと納得はできる

406:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:34:52.16 TgssvheL0.net
取りに行くふりだけだろ
地元の選手を無視すればやる気ないと思われて
ゾゾに身売りしろと言われるのが嫌なだけ

407:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:38:02.72 WRhepqqI0.net
丸出てったらレフト松山、センター野間、ライト鈴木固定になるのかな?
出塁率と長打率は下がるけどそこまでのダメージは無いかな?

408:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:40:53.58 5jOH52Sw0.net
>>403
レフトはバティスタ、プリンスもいるぜ。

409:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:42:56.67 3cxikP6f0.net
>>204
他にいないからだよ

410:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:43:02.80 QCqMa36f0.net
>>16
外野全員丸以下しかいないんですがそれは

411:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:43:20.32 WRhepqqI0.net
>>404
ああ、バティがシーズン通して出られれば40本近く行くだろうな
打率は2割5分以下だろうけどw堂林はもうどうでもいいよ

412:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:43:22.40 98ds75AT0.net
>>390
涌井とっただろw

413:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:45:20.80 jcn5fBDb0.net
前澤が金ないなら補強費用出そうかって呟いてくれればロッテが意地でも補強するか身売りかになるのになw

414:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:48:31.42 vu1MKSt/0.net
国内なら金満球団化した広島に残るだろ

415:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:51:28.95 wDlBvMNe0.net
>>403
レフトが競争枠になるんじゃね?
チームとしては外野は1枠空けておきたいだろ。

416:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:51:30.44 rKnI9AUL0.net
巨人に行くためにFAするから

417:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:51:49.77 1rqK4C320.net
セリーグは丸が流出しないと、つまらんだからな

418:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:52:18.75 CayZlGUF0.net
似たような選手いっぱいおるやん(´・ω・`)
浅村の方が欲しいお

419:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:54:49.48 5jOH52Sw0.net
>>407
赤松が回復できないと、上本、堂林は代走要員して重要。

420:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:54:56.81 6n5Wy0rM0.net
カープはこのまま戦力を維持して連覇記録に挑むべき
特に野手は将来が楽しみな選手も多いし、なるべく流出して欲しくないなぁ

421:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:56:05.19 5tlxhfgp0.net
>>358
現実的には280 20本くらいじゃないか

422:名無しさん@恐縮です
18/10/12 21:58:40.08 6tSSScMm0.net
>>382
FA選手のスタメン契約のせいで生え抜きが腐っていくのが阪神

423:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:00:54.57 WRhepqqI0.net
>>411
レフトが松山、バティスタ、下水流辺りの競争になるのかね?
ファーストがメヒア、バティスタ、松山辺りかな
やっぱり丸出てったとしてもそこまでのダメージないよね
今のカープ外人枠考えなければ人材の宝庫だから
外人野手に一人しか枠使えないのが痛いね
ジョンソン、フランスア、ジャクソン辺りは使うんだろうから

424:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:01:24.73 QCqMa36f0.net
巨人の外野が丸に勝てる要素ないんだが?

425:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:01:39.83 0wNixKq80.net
ZOZOマリーンズきたか
奴の幕張愛はホンモノ

426:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:02:43.51 QCqMa36f0.net
>>419
おいおい
選手の重要度では丸>>>>>松山だぞ アホなの

427:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:03:01.63 8ypiNYqm0.net
中日は10年200億円出すだろう

428:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:03:37.93 QCqMa36f0.net
まじかよ中日行くわ

429:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:06:18.41 wXGzBXWI0.net
やっぱ縦縞だろう、丸は

430:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:06:48.61 WRhepqqI0.net
>>422
それはわかってるけどチームにそこまでのダメージは無いよ
守備率、出塁率、長打率それぞれ丸は凄いけど所詮1人だもん
丸が3人居て全員出ていくって言うなら困るけどw

431:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:07:01.93 jcn5fBDb0.net
>>424
じゃー俺も中日行くわ

432:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:11:39.70 QCqMa36f0.net
>>426
どういう算数だよ
丸がいないと明らかに打線困るだろ
松山としもづるはいなくても困らんけど

433:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:11:50.91 exVe2db+0.net
今年はケチりにケチったからな
外国人全員1億以下だし

434:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:12:34.90 oZxxXBpC0.net
>>404
もしかしたら松山もFAで出ていくかもしれない
その場合はレフトがバティスタでファーストがメヒアで堂林がバントの切り札

435:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:13:18.33 +OR1Ikai0.net
>>102
眉唾どころかロッテが今出すなって言うことで
消させていたらかなり本気度高し。

436:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:13:43.02 2hprxn0c0.net
>>7
一番情けない手段でプロ野球をつまらなくしてる悪害だな

437:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:14:29.28 QCqMa36f0.net
>>430
松山は出てってもいいだろ
活躍してもあと1、2年
丸はこのまま残れば手形あるで

438:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:14:51.17 5jOH52Sw0.net
とにかく、万が一、丸が出て行っても使いたい選手がたくさんいるのが、
ドMな広島ファンの楽しみw

439:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:15:40.41 h0P7RJaA0.net
ロッテ行くぐらいなら四国アイランドリーグ行った方がマシじゃね?

440:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:16:23.89 WRhepqqI0.net
>>434
それはあるよねwサードも安部と西川で競争だからなw
行く末が楽しみな選手がいっぱいいるからなぁ

441:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:17:00.79 UtgtA1kh0.net
>>1
「たった20億円だと〜!丸が1個足りんよ!丸だけに」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

442:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:17:41.93 jcn5fBDb0.net
どうせ朝刊に載せる記事を先だししちゃったから消したんじゃないの?

443:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:19:02.52 QCqMa36f0.net
今のロッテがまともな補強するとも思えないけど
行ったら後悔しそう

444:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:19:10.74 bODehBPs0.net
せめて嫁さんが広島出身だったら引き止めるチャンスあったんだけどね 思いっきり同郷だし
んでデキ婚して出来た子どもが来年小学校に上がる
このタイミングで動かなかったら次はない

445:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:20:01.45 PANMTnuX0.net
千葉辺りで地域密着なんて成り立つの?
基本東京のベッドタウンよね

446:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:21:12.17 hOhOMp/W0.net
丸も在日だったのか? まぁ広島だしな

447:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:21:19.62 i92wsNZf0.net
20億ウォンだろ

448:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:21:45.94 UtgtA1kh0.net
阪神は、4年24億円+阪神百貨店・阪急百貨店で使える商品券1000万円分でどうだ!?

449:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:21:49.93 LpWERIWO0.net
>>1
地域密着なら,そういう選手を自前で揃えろよ,育てろと
育っただけの出身選手を金で囲って地域密着もないもんだわ

450:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:22:06.38 bODehBPs0.net
まぁ自分のとこ(報知=巨人)で獲るつもりだからロッテはどう思っているんだろうって観測気球出したってとこじゃないの

451:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:23:20.51 wDlBvMNe0.net
>>426
丸が29歳、誠也24歳、野間が25歳だっけ?
ここで丸がFAで5年契約なら、長期的に見ればいいのかもね。
ビッグレッドマシン時代みたいにレギュラーが固定するのは長期的にはリスクだし。

452:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:23:55.92 ybjueWP50.net
>>435
それはロッテのほうがマシ

453:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:23:58.37 uWZ7aXQJ0.net
虎の恋人強奪かよ

454:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:26:39.58 ruc/d+LP0.net
セカンドリーグの戦力をパーフェクトリーグに引き上げることこそ、鷹の使命っしょ

455:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:28:50.42 WRhepqqI0.net
>>447
前田も緒方も晩年はそこそこな数字こそ出してたけど
パフォーマンスは全盛期とは比べ物にならなかったもんね

456:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:29:37.36 qlbu9gpO0.net
カープ関係の撮影動画を上げてる有名ユーチューバー
URLリンク(www.youtube.com)
丸の実家の床屋に訪問した動画を上げる。
URLリンク(light.dotup.org)
丸父「マツダスタジアムには一度も行ったことがない」
URLリンク(light.dotup.org)
何故か他チーム(中日ドラゴンズ))のグッズを店の備品として利用
URLリンク(light.dotup.org)

457:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:30:56.59 jcn5fBDb0.net
>>445
千葉ロッテジュニアは他チームで活躍なんだよな
ハム近藤、楽天藤平、今年のドラフト候補の石橋君はどこに取られるのか…

458:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:31:17.72 kvlmI0Gb0.net
丸がスタメン取れない球団とか1個もないし単年4億なら妥当だな
5年20億もありえる

459:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:32:21.06 wDlBvMNe0.net
>>452
よく見れ。ドラゴンズじゃなくてドジャースだぞw

460:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:37:38.81 4ykb5oID0.net
チンフェ喜ぶやん

461:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:38:16.16 SjbJb3zH0.net
マリンガン打線爆誕

462:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:38:26.15 4ykb5oID0.net
岡田引退したし代わりになるな

463:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:39:56.34 bJ06/JNV0.net
嫁さん共々実家茨城だろ。千葉なら近いしいいんじゃね

464:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:41:18.85 vVa4Yl5i0.net
FAでロッテに行った人っていたっけ?

465:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:42:09.29 jcn5fBDb0.net
>>460
涌井

466:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:42:13.93 +UwZzXIL0.net
ライオンズに入団したらライオン丸

467:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:42:40.36 3QQcrjPv0.net
巨人は大田泰示が復帰するから丸はないよ

468:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:42:50.61 wDlBvMNe0.net
>>460
西武の涌井。涌井も千葉県出身。

469:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:42:51.80 jcn5fBDb0.net
>>459
勝浦って千葉県だぞ

470:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:44:55.26 ybjueWP50.net
でも涌井しか思い浮かばないんだよなぁ

471:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:47:58.06 23G+VagE0.net
丸な〜。いいバッターなんだが、いかんせん顔が大きい。

472:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:49:42.98 Ofta15Tr0.net
年俸釣り上げに使われて結局金満球団に行かれる

473:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:52:17.67 jcn5fBDb0.net
千葉ロッテ主な補強
2009 井口獲得
2014 涌井獲得
これくらい

474:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:53:52.95 UCGQU+Io0.net
丸が既にもみじ銀行とのイメージキャラ契約を解除してるというのは本当なのか?

475:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:54:12.70 vVa4Yl5i0.net
涌井がいたか
でも、あれって伊東がいたからでしょ

476:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:54:14.62 7gdG7CSw0.net
勝浦出身の丸にそんなロッテに愛着あるとは思えんがw

477:名無しさん@恐縮です
18/10/12 22:59:22.61 0dIWa4YJ0.net
センバツ出た時の雑誌には一応好きな球団にロッテを挙げてたけど。。。
まぁ無いだろ。

478:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:00:10.33 dZ59wpiw0.net
まぁでもロッテなんて行ったら引退後の人生捨てるようなもんだからな
幾ら目先の金積まれても、終身で稼げる額考えたらロッテは意味が無い
村田みたいな例外もあるが、その辺は巨人やソフトバンクに行くのと大きな違いになる

479:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:01:50.08 ByvXEH/R0.net
浅村はなんか来てくれそうな雰囲気あるんやけど丸はなんか強奪アホ巨人に行きそうなんだよなぁどっちか言うと丸のが欲しいんやけどな!まぁ金本辞めただけでもめでたいんだけどね

480:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:04:33.49 Z6cwDpiw0.net
>>39
ギャンブル好きとは聞いてるぞ。
ま、競馬やパチンコ程度だろうが…。

481:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:04:57.28 Jc86Za1j0.net
>>475
巨人としては戦力としては浅村の方が魅力とは思うけど
同リーグの優勝争いの最有力打者を引き抜くという点では丸のほうが魅力あるかな
まぁ両方獲れるのが巨人としては最高だけどw

482:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:07:40.74 1TFQ87gO0.net



483:どんな優秀な選手でも広島で野球やってるとケロイドに罵倒され続けて心身病んじゃうんだよな 野球生命以前に寿命もさほど残されてないと思うよ



484:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:08:09.73 NesUupRC0.net
>>314
阪神に移籍した時には、毎試合クソミソにブーイングかましてた奴等の器が何だって?( ^∀^)wwwWw

485:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:10:27.87 AFfPLwPU0.net
もう2億超えの年俸を出してるんだから、今年くらいの成績を残して当たり前
この広島らしい金銭感覚で残留交渉をやったら
一発でアウトだわ(笑)

486:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:10:28.72 rNGlCS510.net
丸「本当はメジャーで年俸10億円の4年契約結びたい。。でも、俺」

487:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:10:54.26 eoMMY+6V0.net
だから千葉県出身の掛布さん監督にしてコーチも和田豊コーチにしろや定期。

488:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:14:05.01 MpgME5kI0.net
>>136
最近は役立たずを獲得して起用するという自分の戦力を下げることにしかなってないな

489:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:14:22.24 jcn5fBDb0.net
>>474
巨人の引退選手のどこが優遇なんだ?
昔は巨人ブランド通用したけど今は微妙じゃん
今は球団問わず能力ある引退選手はどこでも引く手数多だよ

490:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:15:23.43 mA7U7pUX0.net
巨人なら、5年40億出すよ
あのポンコツ産廃のヨウダイカンですらwww

491:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:15:44.18 4qwe/HXD0.net
>>107
岡本じゃあかんの?

492:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:18:11.25 rKnI9AUL0.net
>>486
岡本は今季村田の25に変わったばかり

493:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:20:07.17 ybjueWP50.net
>>482
中日も与田、森繁、小笠原道大も千葉だから狙ってんじゃね

494:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:21:32.17 dZ59wpiw0.net
>>484
いった先の巨人の辞め方の問題なんだよ、現役にこだわって又それから違う球団(海外・独立含む)に
行ったら巨人でのキャリアも無いに等しくなる、成功した松井などを除いてね・・
それに引退後仮に首脳陣としてチームに残った場合でも巨人やソフトバンクと【その他】じゃ報酬が全然違うよ

495:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:24:42.14 eoMMY+6V0.net
>>488
中日は宇野も千葉なんだよな。

496:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:28:42.34 myDbXDrm0.net
こういうのが良くないんだよ
3年でも怖いのに5年とかアホ過ぎる

497:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:33:08.44 5jOH52Sw0.net
>>436
守備の安倍、打力の西川。
うーん、考えただけでも楽しくなるwww

498:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:36:32.28 e8AOEoyV0.net
奴は本丸だ張込み調査しろ

499:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:37:03.75 faBw/wQD0.net
ワロタw
高卒時に上位で取っとけよw一応地元ではドラフト注目選手だったろ

500:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:39:49.99 PlxGMdDj0.net
丸が出ていくならホークスにしてほしいなぁ。2年後には柳田がカープ入りだろうし交換だな。

501:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:40:30.50 a8EWj3dSO.net
安っ…そんなのがロッテなんかに来てもらえる額かよ

502:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:40:36.58 1rohLF0n0.net
あの球団のどこにそんな金があんの?コアラのマーチ爆売れでもしたの?

503:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:41:44.01 EifvKs9g0.net
ジャイアンツ愛でしょ
千葉愛なんて持ってる千葉人いないよ

504:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:43:47.02 ybjueWP50.net
>>497
ヤクルトもヤクルト何本売ってんだよ?って話だよ

505:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:46:15.22 SEm28chd0.net
阪神に来てほしいなぁ

506:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:47:09.89 oYnSK2Us0.net
ロッテにFAでくるワケがないw
ここしか手を挙げなかったとかならともかく

507:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:47:59.48 EifvKs9g0.net
>>477
どう魅力的なんだよw
内野の右いらないしセンターの左の方が遥かに良いし

508:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:51:40.44 1rohLF0n0.net
まあでももし丸がロッテにFAしたらその理由は本当に地元愛だろうな
間違いなく優勝は遠のくし打者にも不利だし故郷のため以外に理由はないだろ

509:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:52:20.55 Dbq4DaIX0.net
とある情報筋が言うには丸は阪神ファンらしい

510:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:52:22.29 TCVu3nIJ0.net
どこに移籍するにしても、どの球団も複数年契約で何十億という額を提示するんだろ。
そんなに活躍する保証があるのか?
松坂みたいな例もあるんだからな。

511:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:53:08.08 Dbq4DaIX0.net
>>504
マジで?
ってことは阪神確定じゃん

512:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:53:48.68 Rnr/LXFj0.net
今の広島なら単年5億以上は出せるだろ
昔はケチケチしてたけど

513:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:55:41.10 p7z89DfR0.net
丸は関東の球団に行きたがっているよな
地元のロッテが取るのが理想的だけど
でも結局巨カスが取りそうだよな

514:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:57:16.30 p7z89DfR0.net
丸がいた時は千葉経済大付属黄金世代
島猿の指笛にテンパって負けたけどww

515:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:57:36.68 EifvKs9g0.net
由伸ファンだから24番やれば来るだろ
ロッテなんぞ地獄にすぎない

516:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:57:58.76 KrOfIeTH0.net
猛虎魂を感じる

517:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:58:10.75 9tk1ZRrH0.net
>>504
新井や金本を見ていて丸が阪神に行きたくなると思うか?

518:名無しさん@恐縮です
18/10/12 23:58:12.60 sxcCFESF0.net
報知だし読売側の提示なのかな
うちらはこれくらい余裕ですよと


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1171日前に更新/185 KB
担当:undef