【芸能】平尾昌晃さん三男が怒りの告発!後妻が“遺産60億円”ひとり占めを計画か「遺産うんぬんではなく、この人は本当に許せない」★3 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:05:37.48 erpae1vf0.net
>>639
色々な見かたがあるんだよ
お前はそう見るが
元々はマネージャーがその女の職だろ
結婚した後にも仕事してって言ってるけど
マネージャーに平尾が別の女を雇ったら
その女が自分と同じ手口を使うかも知れないじゃん
派手に遊んだら離婚されるから出来なかったかも知れんし
後妻サイドで見てる人間と息子側で見てる人間じゃ
全然同じことでも視点が違う

651:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:07:22.18 erpae1vf0.net
>>641
馬鹿に言っても理解できないから意味が無いが
金持ちって代々金持ちだろ
3代ってw
アホな奴だな

652:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:08:12.28 rIHv6d8d0.net
七光りクズ

653:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:09:43.47 erpae1vf0.net
馬鹿騙すための言い伝えってあるんだな
常識とか言い出すから
大衆は馬鹿がほとんどって合ってるのかもな
3代で財を失うってw
税金が50%ってw
マスコミってこういう馬鹿を操るのは得意だからな

654:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:10:19.36 onVogEWv0.net
>>650
納得した
ありがとう

655:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:10:49.97 uMTVsb7Z0.net
>>649
間違いなく言えるのは、三男と会計士は妻を相手に交渉すればいいだけの話を記者会見や取材を受けたりして、
妻の社会的評価を下げるような発言を繰り返している。
一方、妻は子供を傷つけないよう配慮した声明を出している。
URLリンク(www.hochi.co.jp)
どちらが社会性のあるまともな人間かは一目瞭然。

656:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:10:52.58 erpae1vf0.net
646 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/09/25(火) 22:03:45.60 ID:VfJ+N4Pi0 [4/4]
>>641
ワロタw
3代で財無くなるの言葉の由縁わかってる?相続税50% 3代相続したらどうなるよお前 常識知らな過ぎな


金持ちの資産管理の方法すら知らないんだろうな
底辺は騙しやすいな

657:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:11:50.93 VfJ+N4Pi0.net
>>647
会社に損失出てるのに多額な役員報酬を出すのは更に会社に損失を与える事になるんですけど?w 利益連動なら勝手に減額される 固定なら減額措置を取るのが通常なんですけどw

658:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:11:53.52 jwzsAGw/0.net
この息子は違法な薬はやってないのかな?
そのラインさえ超えなければどんなドラ息子でも叩く理由がない

659:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:13:12.99 VfJ+N4Pi0.net
>>656
資産管理=節税対策
それと相続税は別物 大丈夫でつか?w

660:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:13:39.07 erpae1vf0.net
>>649
法改正が必要だろ
長年連れ添った配偶者と
相続手前で入籍した相手との区別が無さ過ぎる
遺言でいくらでも譲れるんだから
法定の取り分はもう少し線引きが必要

661:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:13:49.84 uMTVsb7Z0.net
>>657
さっき言ったよね?
具体的に説明してってさ、それなのにそのレスってことは、
一般論だけしか言えなくて、平尾さんの会社でどんなことが行われているか具体的な説明ができないのね。

662:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:14:06.99 yDIp8kqQ0.net
三男も散々親父のスネをかじって生きてきたから、
全く共感できないな。もし、15年連れ添っていたのなら、
故人としても妻の方に恩義を感じているのでは?
法律論はまた別だろうだけど。

663:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:14:41.18 m+cNeOuS0.net
男は馬鹿だからね
平尾昌晃、宇津井健、王貞治
男は名声と富を得るために
才能と必死の努力をすが
妻になれば、女は一夜で同等の立場にたてる

世間じゃ死にぞこないの金持ち、遺族年金狙いで
60いや80過ぎても婚活してる筧千佐子や木嶋佳苗みたいな
糞ババアがうようよしてるよ。

664:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:15:13.76 jL2PO7bR0.net
遺産云々だろw

665:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:15:45.78 ZTpHA2Aq0.net
後妻「後ちょっとで逃げ切れたのにー!!」

666:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:17:03.43 VfJ+N4Pi0.net
>>661
充分具合的だと思うが?w
常識無さすぎて分からないだけだろ

667:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:17:17.74 m+cNeOuS0.net
>>649
法改正が必要だろ
長年連れ添った配偶者と
相続手前で入籍した相手との区別が無さ過ぎる

まったくその通りだね。財産もそうだが、遺族年金も婚姻期間が一か月でも
貰えるからね。金の無い女が良い会社に勤めてた年金暮らしの一人寡の
爺さんは大人気だよ。

668:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:17:21.51 8QWLUf7y0.net
>>268
籍入れる前から胡散臭い言うてましたやーん

669:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:19:42.21 erpae1vf0.net
>>659
お前すごい底辺だろ
金をまともに見たことないだろ
別物?
アホか管理自体が何か知らない奴に何を言っても無駄
金持ちは代々金持ちだが
お前の話だと3代で失うんだろw
どう説明するんだよ
財産管理だけで生きてる奴らがいるが
資産管理の意味も知らないで恥ずかしい
こんな馬鹿は引きこもりしかいない

670:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:29:23.13 qfsgehD6T
チャラ男もこんな真面目な時くらいはネクタイちゃんとしめろよ。

671:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:21:15.73 erpae1vf0.net
ID:VfJ+N4Pi0
自分の頭の程度を考えたら参戦できないだろうに
馬鹿は自己評価が高いからw

672:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:22:00.27 +JpIe3bp0.net
平尾昌晃ってロリコンって言わらてるくらい、凄く若い女性じゃないとダメな人だったのに
20年来の年配のマネージャーと結婚したから訝しく思ってるのかな
生前、もう結婚はしないって言ってたそうだから

673:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:24:39.91 m+cNeOuS0.net
>>655
言ってることは、ソフトだけど
やってることが後妻ビジネス極悪非道だからじゃーねの
当初は金髪の馬鹿三男も後妻には表面上だけだけど
対外的に敬意を示してたけどな

674:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:25:01.04 rvYxgb8X0.net
この後妻は何歳なの?

675:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:25:01.79 uMTVsb7Z0.net
>>666
主語もないような説明が具体的?
そもそも妻の姉妹はまだ役員就任してない(明日の株主総会で提案)
お前の言う「多額の役員報酬」とは誰を指してるのか具体的に書くことだ。
これでは一般論にしかなってない。

676:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:25:22.56 PtqgbBKu0.net
年間1億とかどんだけむしり取ってるのよ
それに加えてジャスラックの管理費はなんぼ?
マトモにカラオケで歌えるのは民謡や軍歌くらいしかねーじゃん

677:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:26:02.03 erpae1vf0.net
>>672
そうは言っても
入院なんてすると弱気になって
側で面倒見てくれた人にすぐホロッとなる
若くてもなるのに老人じゃなおさら
子供がしっかりケアしてないといけない
付け入る隙をつくってはいけない

678:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:28:21.00 IBb1QEHx0.net
要するにあのジャスラックの書類が不信感の始まりなんだろ?
正解
婆が欲かいてはめにきたと思うw

679:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:28:57.95 uMTVsb7Z0.net
>>673
極悪だったら遺言書を書かせるかなければ偽造するよ。
JASRACの件は出来心だったかもしれんが、クレームを受けたら、
以後は法定相続分で分けましょうって対応になったんでしょ。
だったらもう騒ぐようなことじゃないと思うけど。

680:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:29:24.64 19YnPkfK0.net
バカ息子って事だろ?

681:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:29:47.11 A8YnQxqc0.net
てめーも後妻の息子の分際で何を偉そうにしてんだよw

682:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:32:10.39 VfJ+N4Pi0.net
>>669
3代で無くなると言われてる由縁を・・・日本語 読めてるか?w
資産管理の意味?www
通常 節税対策の資産管理=法人名義
法人株 相続分配に相続税50%
法人所有資産が多ければ多いほど株価も上がる それに対しての50%
それがバカらしくて俺の身内含め富裕層の海外移住が後を絶たないのが日本の現実なんですけど?w 無知なのはお前
お前 引きこもり以前に貧乏人むき出しの無知野郎やん

引きこもってるのはお前の方な

683:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:32:27.34 m+cNeOuS0.net
>>673
遺言書の偽造なんてリスクが高すぎる
裁判で負ければ、一銭ももらえなくなる。

684:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:32:59.33 iexRxvvC0.net
末っ子は大抵正義感強いよな

685:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:33:11.26 niDr6fXb0.net
>>642
議長解任決議が成立したら、株主提案する権利も一緒に失うの。
その場に居てはいけない人になるから。
たとえ筆頭株主だろうが、提案出来ないと議決権行使出来ないの。

686:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:33:30.00 mHlBRJ7q0.net
死に際に籍いれるのがおかしいんだよ。

687:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:33:41.92 VfJ+N4Pi0.net
>>675
既に就任してるが意義がでたから総会やり直しだろ?バカかお前w

688:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:35:37.69 qSu6gUQ00.net
平尾勇気って有吉反省会とかでバカ息子ぶりをネタにしてきた
何を言ってもギャグにしか聞こえんなw
勇気って三男なんだな
長男と次男は出てきてないけど何してるんだ?長男は母親違うらしいけど

689:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:35:56.86 Ikw2qP6f0.net
TOBを掛けて経営権を奪取するために世論に訴えるのかと思ったら、現状を訴えるだけ。
なんで会見をしたんだろう。
裁判で決めればいい話。外野には関係ない話。

690:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:36:11.26 IBb1QEHx0.net
>>688
次男は出てきたぞ

691:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:36:13.46 tXTuceOG0.net
JASRACの書類の趣旨伏せて印鑑押させたのなら裁判で取り消せそうだがそう簡単でもないのか?

692:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:37:24.11 h45FrumJ0.net
代表取締役なら公人なのに
なんで名前出さないの?

693:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:39:31.12 IBb1QEHx0.net
>>691
それは訂正できたらしい
でっも不信感は払しょくできない
何しろ年5000万から8000万×50年だからな

694:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:39:57.39 VfJ+N4Pi0.net
>>692
株式非公開の個人事業主だから

695:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:41:35.89 Aq/2T3u30.net
>>133
>三男あんな外見じゃ誰も聞く耳持たないよ
気が付かないほど○○。周りも。

696:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:43:00.21 1KJxTZUh0.net
こいつら一族だっけ?
ピアノ教室に著作権うんぬんぬかしてるバカは

697:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:43:06.93 IBb1QEHx0.net
庇うと三男はタレントで、あのスーツもキラキラネクタイも平尾昌晃の遺品

698:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:43:10.72 CZHV6vFo0.net
毎決算期5億くらい利益出してる知人の同族会社の社長が長いスパンで生前贈与してるが、金持ちは本当に大変だと思うわ。
工場とか会社の租税公課とか登記費用や司法書士や税理士の費用とか、貧乏リーマンの俺には関係ない金がいっぱいある。
そいつは後継ぎがどら息子になるのを昔から恐れてて、教育はしっかりやって国立大の工学部から大手メーカーに入れたが、そんなことまで気を使って生きてるわけだよ。
金持ちが代を替わり永続するのは簡単ではないんだろうと思うわ。
この家族も天才平尾昌晃あってだからどうなるんかな。

699:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:44:33.37 OibD6I7eO.net
家族でもめるなよ
嫁20%長男20%次男20%三男20%俺20%で仲良く分けたら会計士のおっさんも怒らないから(´・ω・`)

700:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:45:23.69 hK9EKmCq0.net
>>58
騙して入れたとかは無いのか?

701:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:45:32.31 yxoedHlT0.net
>>682
やめとけ
そいつ真性の大馬鹿野郎だからw
自分が馬鹿だって気づいてないタイプの真性ちゃんだし

702:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:46:01.22 bpCHcThh0.net
お父さんの為に何かしたのかな
ただ産まれただけだからこうなった気も

703:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:47:21.53 OkZJ3WkH0.net
>>697
会見で言う必要ないし良い大人の着こなしじゃない

704:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:47:57.95 IBb1QEHx0.net
>>702
よくあるドラ息子想像しやすいけどここはちょっと違う
幼児期から次男と三男は平尾昌晃と父子家庭
相当にパパっ子

705:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:54:05.88 20CQsc/KH
次男と妻が会社の共同代表になる約束で、1年以内だかに長男三男も役員になる話だったのに
いつの間にか妻だけが代表で、いつまで経っても兄弟が役員にならずって不信感なんでしょ。

会見ちらっと見た。何かの書類を見せるって言ったのに見せないでカバン持って逃げたって何?

706:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:50:28.38 uMTVsb7Z0.net
>>687
妻の妹が役員に就任済みというソースは?
まだ就任していないということは三男も認めているがね。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
>―和解は難しいか。
>
> 「(明日26日に開かれる株主総会の予定を見て)M夫人は3姉妹なのですが、姉妹をそれぞれ2つの会社の役員にしようとしている。
> それを知って愕然とした。そういうことをいきなりやってくる人なので。明日の株主総会に僕は行きたくなかったが、行かないといけない。
>父とは関係ない姉妹を大事な会社の役員にするなんて」
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
>そのうえ、A子さんは現在、自身の妹2人を音楽事務所とF社へ、それぞれの役員にすることを画策しているという。

こちらは、妹2人がまだ役員に就任していないというソースを出した。
君が>>634で言ってる↓が妄想でなければ、ソースを出してね。デマじゃないんだよね?
>就任してると会見で言ってましたけど?
>既に多額な役員報酬も支払ってる上に書類に虚偽があるとも それを粉飾決算って言うんですけどw

707:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:52:00.35 uMTVsb7Z0.net
>>692
代表取締役は公人じゃないから

708:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:54:47.90 axaFnsRX0.net
美空ひばりの息子と同じ顔してるよな
足りてない感じは渡邉美奈代の息子に通ずるものもある

709:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:55:48.84 pRSDRTXf0.net
先妻の子供がいる男性と結婚すると後妻業と言われるののね    子持ち男性と結婚してはいけない

710:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:56:44.78 vng/YhTH0.net
馬鹿なのに ID:erpae1vf0 は相手してもらえてうれしいなぁw
馬鹿なのに気付かないからずっと馬鹿なままだけどよかったなぁw

711:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:56:57.64 m+cNeOuS0.net
705名無しさん@恐縮です2018/09/25(火) 22:52:00.35ID:uMTVsb7Z0
>>692 代表取締役は公人じゃないから
一概にそうとも言い切れない
登記されてる以上、利害関係がない人間でも誰でも知ることができる
また平尾が公人だったから、承継人のMさんは公人ともいえる

712:名無しさん@恐縮です
18/09/25 22:58:03.86 OLhnICwX0.net
マスコミも取り上げなきゃいいのに、 完全にプライベートな問題じゃん。
それよか平尾、立つ鳥あと濁しまくり。

713:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:00:15.41 erpae1vf0.net
>>682
クッソ笑える
言ってることが変わった
ネットで必死に調べたんだろうな
法人とかアホか
金持ちは法人の管理会社持ってるのが当たり前
3代と言ってる時点で馬鹿
底辺の貧乏が刺さったんだなw
オウム返し
可哀そうに
説明も調べたまま引用してるw
自分の頭で理解できてないんだろうな
実態は知らないだろうからw

714:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:00:19.14 plRF6+q90.net
名前を書いた時に
先生もいた?と言ってたが
弁護士と税理士が同席していて
名前を書くように言われたから
そう言うものだと思ったのだと
それなら後々もっと不信感持つわ

715:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:02:13.52 yo0Ch+Xj0.net
貴乃花に全部持ってかれた人

716:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:02:21.60 erpae1vf0.net
ID:VfJ+N4Pi0
底辺臭がハンパない
焦って金持ちと自己申告w
クッソ笑える
俺婆って気持ち悪い
しつこいんだよ
誰にでも喧嘩売ってアホか

717:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:02:40.65 uMTVsb7Z0.net
>>711
登記情報が誰でも閲覧できることと公人はイコールではない。
次に芸能人も公人ではない。名誉毀損訴訟でメディア側が
芸能人を公人だと主張することがあるが認められていない。

718:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:05:00.76 erpae1vf0.net
>>701
単コロ自演って惨めだろw
論破されたからなwデブスが意見も言えずの罵倒って惨めだろ

719:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:05:23.77 m+cNeOuS0.net
710名無しさん@恐縮です2018/09/25(火) 22:58:03.86ID:OLhnICwX0
マスコミも取り上げなきゃいいのに、 完全にプライベートな問題じゃん。
それよか平尾、立つ鳥あと濁しまくり。
公認会計士はともかく、同席してた弁護士と司会進行(いったい何者?)は
結構頭が切れると思う。
一方的な会見で単純な財産争いだったら、名誉棄損で訴えられる可能性が
ある。刑事事件が絡むって弁護士が言ってたのは最初に予防線を張ってたってんだろう。
要は会見の公益性を主張してたんだろうな。

720:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:07:15.31 4kVeRBsP0.net
今日は忙しいねw

721:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:07:59.48 erpae1vf0.net
>>710
まともにレス読んでればそうは言わないよなw
こっちからはレスつけてないから
答えてるだけだからな
お前はアホ発言したからID変えたんだろ
やりとりしてなくてそんな感情が入るわけなかろ
コミュ障にはそんな不自然さがわからないから恥ずかしくないんだろうな

722:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:10:30.65 thgpNkRj0.net
たしか数時間前に安価以外に俺は相手しないキリッとか言ってた病人がまた支離滅裂かましてファビョってると聞いてきました!w

723:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:10:41.02 VfJ+N4Pi0.net
>>713
もう分かったからガキは寝ろよ
法人管理するにも税率25~30%超
役員報酬にも税金
資産管理で法人設立する方が損する事もあるから年寄りはタンス預金するやバーカ

724:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:11:13.61 2sdHVGaR0.net
ワイドショーで三男の若いころの映像が出てたけど
もうホントにクズ、典型的なクズ
あっ、見た目ね

725:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:11:54.93 uMTVsb7Z0.net
>>719
頭が切れる弁護士なら最初からこんな無意味な会見を開かせないと思うよ。
法律的にはまったくの無意味で三男の鬱憤晴らしでしかないもの。

726:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:13:10.09 X+q+uDSX0.net
金髪のボンボンの小遣い稼ぎ

727:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:13:43.08 U/FK0gPm0.net
生きて行くためには弁護士並みの知識がないと大損するのか

728:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:14:29.12 VfJ+N4Pi0.net
数千万の金と会社の重要資料持ち逃げしてる後妻側のS氏とやらが捕まれば 全容解明するんでしょw

729:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:17:29.49 9w1vHhI70.net
ただのチンピラにしか見えない こいつ働いことがないんだろ

730:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:20:10.07 m+cNeOuS0.net
>>725
マスコミに報じられれば、相手も無茶できないからね。
実際マスコミが騒ぎだしてから、独り占めや財産隠ししてた相手方も
法定相続分通りとか、しおらしい事をいいだしてきたからね。
会見の意味は充分にあったんでないの。
弁護士は刑事罰の実刑受けたり、相手方から懲戒処分の申し立て
受けると、活動できなくなるから、勝算はもちろん細心の注意を計ってたよ。
場馴れしてない公認会計士は暴走しちゃったけど、弁護士からすれば
世間の印象操作的には、よくやってくれたっていう感じだろう。
あの弁護士は優秀だよ。

731:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:25:35.11 SQLyqptq0.net
まあ金持ちのじじいはよくこんなのに狙われるな

732:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:29:08.82 m+cNeOuS0.net
725名無しさん@恐縮です2018/09/25(火) 23:13:43.08ID:U/FK0gPm0
生きて行くためには弁護士並みの知識がないと大損するのか
親にある程度の財産あったら、勉強しておいたほうがいいな。
民法の親族法、相続法とその判例
家庭関係に関する税務
不動産登記法の相続、遺贈に関する部分
相続における銀行口座の実務上の取扱い
100時間もあれば十分

733:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:31:00.15 JvPvT0Qf0.net
貴乃花「すまんな」

734:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:32:11.54 8v+tLL4f0.net
こういう子どもたちのせいで、他の二世タレントがみんな迷惑してそうだよな

735:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:33:25.79 fJiWYZvx0.net
ずっと気になってるんだけどさ、平尾の息子、捕まらなかった?クスリか何かで。
人違いだったらすまん。

736:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:34:00.45 utWrbrtK0.net
>>732
ある程度の資産家が100時間もかけて勉強するわけないだろw
相続登記なんて報酬5万程度だぞ
そんなはした金の為に勉強とかw

737:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:36:51.89 m+cNeOuS0.net
平尾昌晃の息子の三男平尾勇気さんは、2013年に交通事故を起こしています。
逮捕されてはおらず、逮捕されたのは過去に父平尾昌晃さんのほうでした。
1965年、拳銃不法所持で、ハワイから持ちかえり、帰国後名古屋と東京の暴力団組長に拳銃をプレゼントしました。プレゼントの理由が「日頃、興行でお世話になっているから」。
のちに、そのことが発覚し、22日間逮捕されたということです。
釈放後、「軽率だった」と反省文が雑誌に掲載されています

738:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:37:00.99 uMTVsb7Z0.net
>>730
独り占めや財産隠しというのが何を指すのかは知らんが、
著作権収入を法定相続分で分配するとなったのは
今年5月だから記者会見とは無関係だよ。
URLリンク(www.hochi.co.jp)
>本年5月21日に著作権使用料について相続人4名で法定相続分通り分配する確認書を作成し、
>そのときにそれまでの著作権使用料を分配できました。

739:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:37:56.62 lPNbvO8V0.net
でも遺産なかったら許す(ほっとく)んでしょ

740:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:40:39.01 m+cNeOuS0.net
人によってだけど、たった100時間だぞ
自分で勉強しなくても
金持ちの悩みは相続税だからね
弁護士や税理士に相談してるうち
結構な知識持ちになる。

741:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:41:04.12 l1MqBxof0.net
このバカ息子もたいがいだから信憑性が伝わってこないw

742:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:41:28.49 PUAI/YRPO.net
プロ彼女VSドラ息子

743:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:42:40.68 qOkouPHh0.net
三男がバカであるからと言って後妻業社が肯定されるわけじゃないからな。

744:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:46:26.23 m+cNeOuS0.net
>>736
馬鹿だな。それは相続登記するための司法書士の代理手数料。
遺言がきっちとしてないと、一人のハンコが無いだけで
法廷相続通りしか相続登記できなかたっり、銀行口座が凍結されて
金が下せないだよ。
相続人も被相続人も勉強してないと、税金面でも損する。
100時間も勉強すれば、結構な知識になる、無駄ではない。

745:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:47:03.89 erpae1vf0.net
>>723
やっぱ底辺だ
タンス預金ってw
次元が違う
話は大きいことを言ってみたり支離滅裂
頭悪い婆だ死んどけ
自分からしつこく絡んできてキチガイ婆
タンス預金の方が得って貧乏丸出しw

746:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:48:14.33 erpae1vf0.net
>>725
お前が馬鹿なんじゃね
世間に周知させることが目的だろ

747:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:51:10.08 A8Gjuxk60.net
これ株主総会前に三男が仕掛けたが、貴乃花砲で見事に消したんだけど
遺言書がない
会社の商業登記簿見てないから知らないけど、
仮に発行済株式総数が偶数で妻が半分、子らで残りの半分法定相続したとして、
他に株主がいないとして、子らが結束した場合
議案の議決って決まるの?
株主全員出席で議案に対してぱっくり半分、半分に割れた場合、通常の議案の議決って通るの?
法律詳しい人教えてくれ

748:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:51:37.58 erpae1vf0.net
>>727
素人が弁護士並みの知識を得たつもりでも失敗するよ
知識なんていらないから
金が絡むことは弁護士に相談すればいいんだよ

749:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:52:15.49 5G0Crrx10.net
「勇気があるこうどうだった」と三男の勇気が言っててややこしい

750:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:52:39.34 A8Gjuxk60.net
>>747
発行済株式総数が6で割り切れる数字で妻と子3人の保有株式数が拮抗した場合
どうなるのだろう?

751:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:56:37.17 yboih1wd0.net
後妻Aさん 50%
平尾長男 10%
平尾次男 10% 
平尾三男 10%
畑中葉子 15%
ミッキーカーチス 5%
これで丸く収まる

752:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:57:33.70 b4Fsit9p0.net
今次男や三男が出てたグッディをじっくり見てきた・・まぁなんとなく全体図が見えてきたな
要は親父が死んで遺産や残した会社の問題が若干あやふやな中で、嫁が誰かにたぶらかされたのかどうかは
知らんが、ほぼほぼ乗っ取ろうとしたまでは良かったが、寸でのところで三男に気づかれてしまって
公表された・・公表された以上、息子たちの同意なくして好き勝手に出来ないから、嫁も自分の権利だけで
ほぼほぼ諦めようという流れだな
いわゆる未亡人に近づいて儲けようとしたその悪徳会計士が儲けそこなった・・と言う事かな

753:名無しさん@恐縮です
18/09/25 23:57:41.84 xaJexo4h0.net
「言うタイミングがなくて」と言ってみたり
“昌晃が連絡していると思っていた” みたいなこと言ってみたり
矛盾している

754:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:00:20.45 /jJqJsvd0.net
>>750
深読みとしては一見意味のなさそうな会見だけど、実は音信不通の長男に向けたもので、株主総会で自分の味方に付くようにアピールするためのものだったのではないか
通常はどっちでもいいだろうからな
長男は父親のビジネスやアホ三男にあまりかかわってなさそうだし
ただし、世間の注目を集めるのなら否応なくどちらか決断を迫られる

755:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:04:45.98 jxA7uqJ00.net
>>754
長男は名古屋で会社経営やってて、この件に関しても普通に次男と連絡取り合ってるって
次男は言ってたぞ、必要な時には顔も出してるって

756:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:07:01.77 bobgDCb20.net
後妻ビジネス呼ばわりしたのはまずかったぞ

757:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:07:29.45 CXDow48g0.net
争いごとが嫌いだったみたいだけど、こういうのは生きてる間にキチンと決めとかないから
後々こうなるんだよ・・・・

758:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:09:49.22 /jJqJsvd0.net
>>176
これな

759:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:10:12.09 jxA7uqJ00.net
>>756
多分、会見に出てた三男側の会計士は、
裏で糸引いてる同業の嫁側の会計士が非常に許せなかったんだろうね

760:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:10:51.83 QECUCvum0.net
いや金やろw60億はいかんな、まあ自分の親なら俺も嫁と戦うわ

761:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:11:34.88 C4dK3uZZ0.net
出す時期ミスったな
こんな話題より貴乃花のほうが面白い

762:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:12:45.64 EpXIsTFA0.net
746名無しさん@恐縮です2018/09/25(火) 23:51:37.58ID:erpae1vf0
>>727
素人が弁護士並みの知識を得たつもりでも失敗するよ
知識なんていらないから
金が絡むことは弁護士に相談すればいいんだよ

一番は弁護士に相談するようなトラブルを防ぐこと
弁護士に相談して、裁判で長引けば5000万相続しても、半分近く相続税で持って逝かれて
弁護士費用で、手取りで1000万にもならないこともある。良い弁護士だと、割に合わないって言ってくれる人もいるらしいけど。
自分で勉強してても損は無いよね。

763:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:14:17.47 C5HVG3OP0.net
印税の話もいい加減だよな
最初は年2億といわれてたのが1億以上となり
現在は5000万〜8000万円だと言う
それが今後50年続くとはとても思えないのに
60億60億と騒ぐ

764:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:15:03.96 /jJqJsvd0.net
>>762
ふつうに公正証書遺言書巻いておけばよかったものを
時間もカネもかかるし家族がズタズタになるよな

765:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:16:50.11 /jJqJsvd0.net
>>755
長男音信不通じゃないんだな
この人がどんな人か知らないけど、わりと第三者的にこの人あたりが間を取り持って落としどころ決めていくのかな
弁護士以外でまとまるとしたら

766:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:17:36.78 XcgQrJFk0.net
>>744
あのさ金持ちの遺言なんてほぼ100%弁護士や司法書士が
指南するし
銀行口座なんて戸籍謄本集めるだけで誰でも下せる
そんな事気にしてるのはお前みたいな貧乏人だけだよw

767:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:20:18.65 /jJqJsvd0.net
>>196
いろいろな経緯から母親も追い出されて妻の地位を乗っ取られ、平尾家の会社もいつのまにか義母が乗り込んでその一族に乗っ取られたという印象なんだろうな

768:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:22:25.74 RnhXHzWW0.net
60億かあ
周りから金に汚いと言われようがどうでもいいくらいの金額やな

769:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:27:00.87 EpXIsTFA0.net
元気なうちは遺言なんて書かないし
弱ってから公証役場に行って、公正証書遺言を書きたいって
行っても、行為能力、筆力に問題アリっていうことで
公証人の面接で断られるケースが大半だよ。
ましてや相続財産の額に応じての印紙代が高い。
弁護士や行政書士の所に行って、遺言執行人が記された
遺言書を書く方がいい。

770:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:31:05.59 Ldnyuo+l0.net
>>762
頭悪そう
相談と裁判は違うのに
法律は難しいんだよ勉強してわかった気になるのが問題
まあ底辺に言ってもわからないよな
トラブルになるのを防ぐことなんて言ってるようじゃダメでしょ
そんなのは前提だけど
誰でもあんたみたいに暇なわけじゃなし
専門家を使うのが合理的なのもわからないのかな

771:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:32:13.89 /jJqJsvd0.net
>>769
弁護士を信頼していない段階で金持ちが印紙代をケチってその後もめてどうする?

772:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:32:50.39 mUrVHpteO.net
遺産うんぬんだけなのは皆分かってるよ
情けない息子さん

773:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:35:21.07 cyKG3zhf0.net
子持ちで再婚した時点で遺言書書いて欲しいわ。

774:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:35:51.01 /jJqJsvd0.net
>>772
遺産というよりこれ平尾家のファミリービジネスが嫁の一族に浸食されかけてるのに腹立てているような気がするわ
著作権料は向こう50年間6分の1入ってくるんだろう
後は平尾の著作権管理会社

775:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:36:39.52 Gp32dQY30.net
相続税ってどのくらいとられるの?

776:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:37:01.95 4A4DMTxz0.net
完全に貴乃花に話題を持って行かれたなw
平尾3兄弟も流石に想定外だったろう。

777:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:44:16.90 /jJqJsvd0.net
>>776
貴に完全に食われたけど,昨日、今日と出てきたのは株主総会のための布石だったんだろうと推察する

778:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:48:56.22 /jJqJsvd0.net
>>356
ジャスラックの書類のハンコ押させた時みたいにか
ホイホイとめくら印

779:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:49:47.65 eHEdybQW0.net
殉愛されたか
たかじんとおなじだな

780:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:51:11.46 iVmZlwTh0.net
3男とかいかにも甘ったれの馬鹿息子って感じだな
.

781:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:51:29.00 DtzSJdDe0.net
バカ息子

782:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:51:48.87 hNJiyKi60.net
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)よ
毎朝起きたら 床の中で横になったまま
自分がパヨク(ゴキブリ在日韓国人)だという悲しい現実
じっくり自覚してみなさい 
 
自分は死ぬまでパヨク(ゴキブリ在日韓国人)のままなんだ
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)として日本人にタカリ続け
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)として周囲から嫌われたまま死ぬ
この最低の現実を 毎朝しっかり直視しなさい
 
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)として生まれ
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の子をつくり
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)として死んでいく
生まれて来る子供も やはりパヨク(ゴキブリ在日韓国人)
 
明日から毎朝、目が覚めたら、自覚しなさい
自分がパヨク(ゴキブリ在日韓国人)だという最低の現実
それは死にたくなるほど嫌な気分のものだろう
遠慮なく 死になさい! 今すぐに!
 

783:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:52:07.73 jaHEYnjv0.net
>>1
この三男さん
容姿や話し方からしても、好感の持てる好青年ですね

784:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:54:06.83 jaHEYnjv0.net
三男「僕の音楽活動のルーツでもある」とか
言ってたけど、音楽性活動て何してはるんですか?
カラオケ?

785:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:55:07.44 0STTr4SW0.net
ドンファンや犬神家みたいに近々不審死が出そう

786:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:55:33.83 lFf/OjwW0.net
石田純一が↓

787:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:57:06.94 /jJqJsvd0.net
>>418
この支配関係の離脱は生前なのか死後なのか
なぜ、死後としたらなぜこんな変更をしたのか、だな

788:名無しさん@恐縮です
18/09/26 00:59:25.67 tdPXYmCX0.net
このマネのクズ女は平尾が生前の頃から息子と接触するの嫌がって会わないようにしたり避けさせてたんだよな
親子関係気薄にして遺産ぶん取ろうとしてるの見え見え

789:名無しさん@恐縮です
18/09/26 01:02:14.37 /jJqJsvd0.net
>>440
これ相続で議決権がパックリ50(妻):50(子ら3人)で割れてたらどうなるの?

790:名無しさん@恐縮です
18/09/26 01:03:22.86 tggLLN2t0.net
>>787
URLリンク(news.livedoor.com)
4 エフビーアイプランニング所有の株式に関して
 1万7000株の株式の買い取りは、平成25年に行われており、この手続は、当時平尾音楽事務所の社長であった平尾昌晃が元気なときに本人の判断で行ったものです。
株式買い取りをした年の税務申告書に平尾昌晃が、代表取締役として署名押印しています。
また、買い取り価格その他は、全て社長である平尾昌晃が顧問税理士と相談のうえ決定して行ったもので、どのような理由によるものかについてはわかりません。
会社の運営は全て平尾昌晃が自分で判断して決定していました。

791:名無しさん@恐縮です
18/09/26 01:05:01.50 /jJqJsvd0.net
>>449
>>473
まずは株主総会での相手の出かたをみる
その結果に納得できないなら大きく騒いで刑事告訴?
警察も世間の注目が大きいと無視できなくなる?

792:名無しさん@恐縮です
18/09/26 01:06:29.65 /jJqJsvd0.net
>>479
妻は50%の相続だけど、過半数の議決権もってるのか、これ?

793:天才おがわ
18/09/26 01:08:24.46 8n8fpvfqO.net
バカ息子と欲ボケ計画的キチガイ嫁、www
どうでもええで遺産の分配比率の問題やろ?そんなんわしらには関係ないがな、勝手にやれよ。
我々には関係ない事、大金がどっちに動くかの話だろ、
バカ息子VS計画的キチガイ嫁
wwwwww

794:名無しさん@恐縮です
18/09/26 01:13:06.66 Fap7tvkE0.net
揉めに揉めるぞこれwww
親父が悪いな親父を恨め

795:名無しさん@恐縮です
18/09/26 01:23:10.68 Ikyjn/Ql0.net
グッディに次男出てて見てたけど、安藤さんの質問に対してことごとく的外れな回答で自分の言いたい事を喋ってた。
こいつ頭悪いんだなと思った。
妻もこいつなら騙せると思ったんだろうな。
ところが三男は意外にもまともだった。

796:名無しさん@恐縮です
18/09/26 01:29:47.88 ojIKwMRZ0.net
>>795
次男を共同代表にするって話しで後妻に丸め込まれてたみたいだな。

797:名無しさん@恐縮です
18/09/26 01:37:07.94 k6gNAstT0.net
次男三男はバカっぽいけど兄弟は仲良さそうだし
ウソはついてないように見えた

798:名無しさん@恐縮です
18/09/26 01:41:27.53 Df80BKQiO.net
>>788
次男は普通に会ったり話したりしてたみたいだよ
三男とだけ反りが合わなかったらしい
15年前から結婚反対していたのも、新しいママを受け入れたくない子供のエゴだったって
昨日次男が言ってた

799:名無しさん@恐縮です
18/09/26 01:43:17.65 Df80BKQiO.net
>>797
仲良しだし、変な打算があるようには見えなかったな
ただ会話が成立しにくい感じは受けた

800:名無しさん@恐縮です
18/09/26 01:43:32.08 k6gNAstT0.net
今朝のTBSビビットは完全に妻側に立ってたなぁ
特に堀尾さんは妻を擁護しまくり・・・

801:名無しさん@恐縮です
18/09/26 01:45:07.51 /jJqJsvd0.net
>>797
ボンボンだからか人は良いんだろう
で、騙されかけたと
三男の方が見かけの評判こそ悪いけど、しっかりしてそう、というか野生のカンが働く

802:名無しさん@恐縮です
18/09/26 01:46:04.25 9cMeS9RX0.net
>>793
関係無いならスレに来てまで書くなアホ

803:名無しさん@恐縮です
18/09/26 01:47:42.31 /jJqJsvd0.net
>>790
平尾氏の生前か
で、事情を知ってる顧問税理士が今どこか行って不在なんだって

804:名無しさん@恐縮です
18/09/26 01:49:10.30 /jJqJsvd0.net
>>800
明日の株主総会とかもTVで話題にしてもらえるのかね
貴乃花一色になりそうな
まあ結果は知りたいけどな

805:名無しさん@恐縮です
18/09/26 01:57:24.88 tWBx8NAqO.net
こいつ親の財で毎日豪遊してたアホやろ。ざまあ

806:名無しさん@恐縮です
18/09/26 02:00:08.54 TcIN3xNzO.net
>>803
テレビ出演
弁護士 公認会計士
証拠書類逃げ回ってた 会計士を 見つけ デジカメ撮影
証拠ある発言

807:名無しさん@恐縮です
18/09/26 02:02:50.05 s49eTHUJ0.net
厳密に言うとこの人は三男ではない。

808:名無しさん@恐縮です
18/09/26 02:03:36.13 /jJqJsvd0.net
>>806
何の書類なんだろうな
気になるよな
というか犯罪のニオイがキツイよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2087日前に更新/284 KB
担当:undef