【芸能】平尾昌晃さん三男が怒りの告発!後妻が“遺産60億円”ひとり占めを計画か「遺産うんぬんではなく、この人は本当に許せない」★3 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@恐縮です
18/09/25 19:59:31.63 E9ao1as70.net
>>295
なんか書き方が特徴的だね…音声入力?

301:名無しさん@恐縮です
18/09/25 19:59:45.69 8QWLUf7y0.net
>>119
離婚しない
子ども達には嫁と仲良くしてほしい
でも会社は子どもに継がしたいから嫁に黙って動けとかなんか矛盾してない?

302:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:00:05.47 9kpTRpPn0.net
>>293
その可能性は高いわな
勝手に婚姻届出された可能性あるわ
後妻は税理士とグルなのは間違いないわ

303:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:00:46.38 Drh1OWzI0.net
>>289
自分の母ちゃんは相続権ないから

304:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:00:56.05 eh/T70240.net
>>295
息子側も弁護士雇って立ち会ってもらうべきだったんじゃね?

305:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:01:30.93 NnsYCjAz0.net
>>262
三男がBBAの企みに気づいて難を逃れた
むしろ長男次男のほうが無能

306:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:01:31.37 Drh1OWzI0.net
>>300
俺、音声入力だよ

307:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:01:35.37 mH/QwpmA0.net
財産ある人はちゃんと遺言残しとけ

308:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:01:49.79 j3WFcBzfO.net
監査役が 逃げて会見逃げ

ダメよ 公認会計士発言

309:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:01:50.43 eh/T70240.net
>>303
ごめん、相続の話ではなくただ単に今何してるのかを聞いただけ

310:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:02:09.98 erpae1vf0.net
なんで病床の親をしっかり抱え込んでおかなかったんだろうね
仲が悪かったり横暴な父親でも
弱ればいうことくらい聞くだろ
アホだな
他人の財産を半分もかっさらっていかれる
息子達は個々には婆の1/3しか入らない
前妻達は爺の子供を産んでるにも関わらず一円も相続無し
婆は子供すら産んでないのに誰よりも遺産を多額に相続
後妻業は止められまへんな
そろそろ法改正が必要じゃね

311:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:02:32.72 Drh1OWzI0.net
>>297
時間的に間置きすぎたもんね
俺としてはパワハラ問題をもっとちゃんとしっかりやってほしかったけど
番組側がパワハラやってないって側を正当だと認めるようなことばっかりやってたから、視聴率も落ちたんだろうな

312:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:02:42.10 ZIrg3Roo0.net
>>295
だから、書類読まないとして、”単独承継”って1文だけでおかしいって思うだろ
あの書類だけは、たった2行だぞw
三男本人もあれは軽率だったって言ってるし、実際共同承継の手続き済んでるらしいから
もはやどうでもいいことだけど。バカだな~っては言われるわな

313:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:03:33.98 erpae1vf0.net
>>299
お前の言い分じゃ
きっちりしっかりモノ申す奴は信用されないことになるな

314:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:03:49.61 30xvRJpY0.net
別にこの問題に息子達の人間性なんて関係無いのになんでそこに拘るんだ?
全員法定相続分貰えば良いのに儲けを増やそうと動いてるのは後妻の方ならこの問題に息子の人格なんか関係ないだろ

315:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:03:52.68 Xr96JHo/0.net
そもそも昌晃がちゃんと遺言状書かないからいけないんだよwww

316:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:04:11.42 l9aYAVRn0.net
糞どうでもいい身内同士のトラブルに公共の電波使って報道することかよ

317:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:05:25.36 j3WFcBzfO.net
やり手婆 妹二人取締役選任

違法→取締役会必要

318:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:05:37.90 erpae1vf0.net
子供の立場として納得いかないのもわからなくはないが
死んでから騒いでも遅いんやで

319:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:06:19.00 YRycbIE10.net
カナダからの手紙
裁判所からの手紙

320:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:07:00.05 e3iN5QcI0.net
平尾昌晃が
色ボケで身内に残す財産
女に全部持っていかれてしまったって感じだな
そりゃ三男怒るでしょ
病室に婚姻届けを持ち込み
あの手この手でw
平尾昌晃にハンコを押させたのだろうなw

321:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:07:59.49 iD+f/vHP0.net
>>18
あると思っているものがなくなると人間パニックになり怒り出すもんさ
60億ではなく、たった3億円の当選宝くじが盗まれただけで場合によっては人を殺すわ

322:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:08:01.68 KyjJH3Ry0.net
>>315
存在する説

323:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:08:11.85 zEOnHNBz0.net
>>301
故人悪く言うのは好きじゃないけど、
平尾が、どっちつかずでだらしなかったんだと思う。
会社も、Mさんが実情長い間、牛耳ってたんだろう

324:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:08:29.39 OqGVrA690.net
俺は後妻を応援するわ
お前らは?

325:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:09:37.41 ZQ+0WcNE0.net
>>324
ただただ平尾さんのご冥福をお祈りするわ

326:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:09:58.97 YRycbIE10.net
>>267
平尾の葬儀もあの頭だったな

327:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:10:11.34 Drh1OWzI0.net
>>310
千菜たちが子供を産んでるからこそ、財産の3分の1や4分の1が平尾の親とか兄弟姪甥に行かなくて済んでるのにな

328:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:10:16.77 zEOnHNBz0.net
>>161
言わなきゃしょうがないよね。
五年も結婚してたの黙ってたのは、死んだ父だし、
どのレベルかわかんないけど、一応世話してた人だから。

329:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:11:05.77 Drh1OWzI0.net
>>318
それをしっかりやるべきなのは、死ぬ本人だろ

330:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:11:22.73 MGh9YwQ80.net
>>297
もうね、スポーツの不祥事、こと相撲に至っては理事会が根の根まで腐り切ってるからまたかとしか思わない。
自分もこっちのが面白いわ。

331:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:11:23.33 NnsYCjAz0.net
>>315
平尾昌晃は入ってくる著作権で福祉や慰問コンサートみたいな事業に使ってほしかったみたい
だから著作権を当分に割るなんて平尾はまったく考えてなかったのでは

332:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:11:27.66 /iBW3ZHl0.net
記者: Mさんが恐喝に近い形で婚姻を迫ったという話もあるが
三男関係者:名誉毀損に当たるので回答できない、事実関係は調査中です
既に婚姻届記載事項証明書 請求
筆跡鑑定はしてるはず

333:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:12:14.78 uMTVsb7Z0.net
>>284
平尾さんは亡くなる2ヶ月前のテレビ出演でもこんな元気ですが?
耄碌して妻の意のままになってたって主張には無理があるわ

2017年05月01日 放送 第205回 歌謡プレミアム特別版 平尾昌晃2時間スペシャル
URLリンク(www.bs4.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

334:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:12:15.71 YRycbIE10.net
>>324
6:4で後妻かな
あの息子見てると会社譲れなかっただろうし
後妻サイドの話はまだ聞けてないけど
とりあえずバカ息子は弁護士の話よく聞いてから会見しろって思う

335:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:12:24.82 e3iN5QcI0.net
これはそうとう長期戦になりそうな案件だな

336:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:12:25.27 Drh1OWzI0.net
>>18
いや、自分が持ってる株式さえも否定されてるんだが?
遺産相続どころか、株式総会を開くっていう報告さえも一切してない有様なんだが

337:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:13:38.88 Qrvg+0ab0.net
>>267
あのネクタイで登場するやつだからな

338:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:13:57.70 mjfEmXg+0.net
平尾昌晃って女にだらしない人だったのか
まあ業界人なんてそんなもんか

339:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:14:04.30 2yuiKzR90.net
貴に食われたな

340:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:14:26.28 h61FOB1B0.net
書類が無理も何も承認するまで遺産相続は始まらない
分かるまでちゃんと読めばいいだけ
じゃないと承認されない
ただ脇が甘い

341:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:14:48.63 e3iN5QcI0.net
三番目の妻と身内で平尾の財産を全部乗っ取ってしまった
感じもしてならないな
平尾昌晃の下半身がルーズだから招いたのだろうけどw

342:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:14:53.53 Mf+JLzWH0.net
自分らは父親の世話や面倒も見ないで遺産だけ欲しがるとかなんだかなぁ
1人身の父親が親身に世話してくれる女性に情が移って結婚したくなるのは
子供たちに落ち度がある。自分らが世話すればよかったのに。
ただ1人で全部相続するのはまずい
嫁50%残り50%を子供たちで分ける

343:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:14:54.94 ZIrg3Roo0.net
>>317
取締役の選任決議できるのは株主総会やぞ?
日本の会社法ではなw

344:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:15:10.25 Drh1OWzI0.net
>>333
なんだよ、死ぬ前には元気でもう5年前に死にかけた例はたくさんあるだろ
所ジョージや松村邦洋とか色々あるだろう

345:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:15:29.52 zEOnHNBz0.net
>>293
それかー!

346:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:15:42.01 jVZs/NOO0.net
>>333
だからさ…
なんなんだこいつ頭悪いな

347:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:16:18.68 Dpdaba900.net
会見で金髪の大学生みたいな奴が出てきたけどどうなってんだこれ
いくら金持ちのバカボンとは言えどういう生き方すればこうなるんだよマジで

348:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:16:35.32 uMTVsb7Z0.net
>>320
妻に全部持ってかれたってどこの話だよ。
印税収入も法定相続分、
会社の株も法定相続人で分配することに決まったのに、
この三男が意味不明に騒いでるだけの話だ。

349:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:16:36.89 rvYxgb8X0.net
瀬戸際の花嫁
横取りたそがれ

350:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:16:40.21 NnsYCjAz0.net
>>334
弁護士の話を聞いて今日の会見だろ

351:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:16:40.27 Drh1OWzI0.net
>>340
突然書類出されて、これに反応してくれって言われたなら絶対ハンコは押してねーよ
騙すような手口や方法を使ってるからだろ

352:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:16:43.76 rgjx3cFX0.net
>>338
>>341
女にだらしないソースどこどこ
若い頃かっこよかったからモテてただけじゃなくて?

353:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:17:35.88 Drh1OWzI0.net
>>342
だから、遺産財産分を取る部分は何も問題ないって言ってるだろ

354:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:17:40.70 Xr96JHo/0.net
>>322
あらホント?
出てきたら一発で解決なのにね
>>331
だとすると昌晃の崇高な遺志を踏みにじる骨肉の争いでしかないわけだ
まあ相続権がある以上しょうがないと言えばそれまでだけどね

355:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:18:14.08 3xydy2ZZ0.net
アバラ何本も取ってからは体調くずしがちというか少しずつ悪化していったような話も聞くね

356:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:18:29.24 e3iN5QcI0.net
病室のベッドで意識が朦朧としているときに
婚姻届けのハンコを押させたとしたら
犯罪だな
3番目の妻になった女は
実印も管理できる立場にあっただろうから

357:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:18:39.40 9kpTRpPn0.net
>>349
ラストウィルフロムファザー

358:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:18:46.12 NnsYCjAz0.net
>>348
それ後妻の発言だろ
息子がそれについて発言してないみたいなので何とも言えんわ

359:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:18:48.96 zEOnHNBz0.net
>>338
次男三男は離婚したときから(三男が三歳くらい)住み込みのお手伝いさんに育てられたって。
仕事が忙しいのもあるけど、
まあ、遊んでたのも半分かそれ以上あるよね。

360:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:19:01.93 uMTVsb7Z0.net
>>341
法定相続分で分割すると妻は言ってるし、
現に今年5月に印税収入については相続人全員で合意書を作った。
会社の株についても妻が2分の1、兄弟3人で2分の1で配分している。
「全部乗っ取った」ってあのバカな三男ですら言ってないぞ?

361:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:19:04.43 h+xcPCjo0.net
>>354
三男らは後妻を疑ってる

362:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:19:16.70 h61FOB1B0.net
>>351
お前は騙されたらよく読まずに判子を押す人間だと言うのは理解した
俺は読んでから押す
それだけの違いだ

363:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:19:23.23 Drh1OWzI0.net
>>343
副社長にすると騙した次男を取り込んで、株式総数の半分を超えてるから、採決できたんだろ

364:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:19:29.68 WrYhyFDZO.net
遺言書はないの?

365:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:19:51.96 w6tDmF7I0.net
強欲vsバカって感じでどうでもいい
どちらも弁護士に毟られてしまえ

366:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:20:07.82 Dpdaba900.net
まあ登場人物が全員アレだし身内だけで勝手に解決すりゃいいんだよ
ドンファンのようなガチ事件なら話は別だけど

367:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:20:25.79 EafLi4y50.net
>>348
後妻側の発言は嘘くさい
三男側もアレだが
第三者の発言は無いのか

368:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:20:47.80 Drh1OWzI0.net
>>362
お前、携帯契約するのでも言われた通りにするのでも二三時間かかるのに
それを一字一句読もうとしたなら何日あっても足りねえよ
行政文書や法律文書に普段から携わってる人間ならともかく

369:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:20:52.68 2Pe0EUcv0.net
>>364
読めよ
あるはずなのにって話

370:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:20:57.77 /iBW3ZHl0.net
後妻 代表取締役就任後
多額の役員報酬を妹達に分配
申告書類の虚偽 書類作成を手伝ったS氏による 数千万円の事実上 横領を黙認する後妻
S氏 会社の重要資料を持ち逃げ中

371:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:21:01.86 JON3KL010.net
結局さ、資産管理会社の専属公認会計士だった人があそこまでキレてるってのが全てだよ
三男の会見と同時にTVと出演してた次男の話した内容からだと
義母が反対意見として出した回答書は嘘と出鱈目のでっち上げを平気で晒したことになる
元から遺産と会社運営含め、3兄弟をないがしろにしようとアレコレ画策して公認会計士があそこまで怒ることをしてたところに
兄弟から公に問い詰められたら、平気でのうのうと嘘に嘘重ねて言い訳かましてきた
たけし事務所問題と似てるけど、株や横領及び株主総会(家族内の世間話でも前後にこれは株主総会だと確認了承が法的に必須)
の有無で刑事事件な範疇になるレベル
要約:やっぱ女って馬鹿。

372:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:21:31.25 iMiArfkT0.net
平尾昌晃がなくなっていたことを今知ったわ・・・

373:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:21:50.69 Drh1OWzI0.net
>>348
50億円を生み出す会社が840万円で売られたっていうのも知らないんだろうお前

374:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:21:52.26 3CGLO5/i0.net
ちゃんと話し合いをして財産分与をしてれば
もめないから。
話し合いをしないからもめる
画策してる後妻が悪い

375:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:22:09.30 NnsYCjAz0.net
事実関係はこれからハッキリするが、後妻がJASRACに単独用で手続きした時点で信用できんわ
こんなこと単純ミスで起こるわけ無いやん
全部ぶんどる気満々やん

376:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:22:19.82 ZIrg3Roo0.net
>>348
子供達が保有している株式の音楽事務所が
いつのまにか子会社である著作権管理会社の株を全額安く著作権管理会社に売却して親子関係を解消
その著作権会社の代表取締役に就任しているのが後妻
で、これらの株主総会の召集通知を株主である三男にしていないのが問題なんだよ
んで、裁判所が取締役の就任については、取締役の職務失効仮処分してる
三男は見た目で損してるけど、意味不明に騒いでるわけじゃないで?

377:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:22:29.44 h61FOB1B0.net
>>368
遺産相続は全員承認するまで始まらない
携帯契約もそうだが
書類があるなら読めばいい
お前がアホなのだけは理解した

378:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:22:57.31 SyM8YUUn0.net
>>371
途中まで完璧だったのに
文末の一行で幻滅したわ

379:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:23:40.09 SyM8YUUn0.net
>>372
おい起きたか
今西暦2094年だぞ

380:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:23:53.73 kcbLMH820.net
>>3
確実に
こっちの方が視聴率あがる

381:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:24:09.48 K6z8JM9s0.net
>>1
ここ数日、日村をスルーする為に話題になっていたけど、貴乃花退職問題で、この話題は終了やね。
中国の消えた女優さんのネタも。
こっちも日村の淫行をスルーする為。

382:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:24:24.17 9kpTRpPn0.net
カスラックが「うちはそんな間違いはしない」
と完全否定してるように
後妻はあきらかに当初は印税独り占めしようとしてたわな
完全にやらないわけではなく自分の分+αをとって
残りの少ない額を息子に分配する気だったんだろうね

383:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:24:25.02 erpae1vf0.net
>>329
お前馬鹿か
本人はどうでもいいと
誰に渡ってもかまわないと思ってるかも知れないじゃん
遺産欲しい子供達が自分でしっかりしないといけない

384:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:24:39.22 SyM8YUUn0.net
>>375
明らかに計画的だよなー

385:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:24:56.45 P1NcHT6B0.net
>>293
婚姻届の筆跡鑑定ってできないっけ

386:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:25:01.16 NFNK9GXl0.net
公の会見の場にあんなチャラいネクタイして出てくるようなボンクラじゃ
俺でも騙してやろうと思うわな。

387:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:25:52.35 5swsQ/4a0.net
死ぬ前にちゃんと遺書で遺産相続書いてないからもめるんだよw
資産もちはちゃんと残しとかないと毎年
遺産相続で仲良かった親族がもめるとかよく聞く話だからな
今回は血のつながりがないからなおさら

388:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:25:53.09 SyM8YUUn0.net
>>385
>>332

389:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:25:57.06 9kpTRpPn0.net
>>376
著作権管理会社(資産管理会社)が親会社で音楽教室運営会社が子会社な

390:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:26:06.72 HQUNAKJk0.net
>>348
法定相続は妻50%
子供50%だぞ。
会社の株式を本人が知らない間に奪ってるんだから、この女は糞だぞ。
ついでに自分の身内を会社役員にしてる。

391:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:26:15.46 erpae1vf0.net
>>320
病床にあってだから
色呆けというより弱ってたからだろ
後妻業は手強いんだよ
しっかり士業のプロと組んでるから

392:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:26:18.51 uMTVsb7Z0.net
>>371
「極悪非道な後妻業ビジネス」と訴えられれば確実に名誉毀損が認められる発言をした
軽率な公認会計士がどうしたって?

393:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:26:19.23 SyM8YUUn0.net
>>386
父ちゃんの形見

394:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:26:42.81 zFu3qF1W0.net
相続争い、よくある話だわ
まして後妻業だし

395:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:26:52.74 zFu3qF1W0.net
相続争い、よくある話だわ
まして後妻業だし

396:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:27:02.01 e3iN5QcI0.net
ここまで赤の他人のやりたい放題にされる前に、
身内が行動しなかったのも凄い落ち度だと思うよ
三番目の後妻に収まったおんなの思う壺w

397:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:27:13.79 ZIrg3Roo0.net
とりあえず、著作権管理会社と音楽事務所の株式保有を解消させて
音楽事務所の実効支配を断ち切る=株主である三男達に口を出させない
自己株式の取得も時価数十億を850万円にしたってところから
まず間違いなく弁護士か会計士が絡んでるわな。
素人が考え付くような手口じゃない。

398:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:27:27.26 ATFAt95f0.net
なになに、この人ID:uMTVsb7Z0って後妻サイドの人なん?wktk

399:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:28:13.04 /iBW3ZHl0.net
>>385
出来る!鑑定済みだから そこには触れないのでわ?

400:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:28:14.34 YRycbIE10.net
>>371
会見でいちいちキレる公認会計士なんて質低すぎるな

401:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:28:52.83 erpae1vf0.net
>>333
渾身の力を振り絞って出てくることもあるから
特集と亡くなった時期が近いから
死を予測しての特集じゃね

402:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:28:55.33 Drh1OWzI0.net
>>377
小説本よりも難しい文章を普通に読んで理解するとか、普通の人間には無理だよ

403:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:28:58.43 U1c0qwyOO.net
仲良く分けろよ

404:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:29:06.20 T+fDqkVs0.net
2つの会社の社長に他人がなってるもんね

405:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:29:19.70 HQUNAKJk0.net
>>397
その会計士は資格停止になるよ。
非公開株なんて簡単に下がらないんだから。

406:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:29:35.10 bd3P+BvN0.net
>>375
それ後妻が会社スタッフと二人でカスラックに書類取りに行って
そこでカスラックは決まりきった業務案内として単独用と共同用の
2種類があってそれを説明していると主張している。
一緒に付いていったスタッフからも言質は取れてる。
にも関わらず後妻は必要な書類に肝心な部分を空白ばかりにして
兄弟に捺印だけをするよう要求した、しかも単独用だけ。
もう真っ黒くろすけよ

407:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:29:35.12 ZIrg3Roo0.net
>>392
まだ事実関係がはっきりしてないし、民事訴訟もこれからだってのに、ほんとあの発言は酷かったわ

408:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:29:35.73 9kpTRpPn0.net
後妻業は欲を出すと失敗する
失敗しない場合はむしろ親族から感謝される

409:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:29:55.30 e3iN5QcI0.net
平尾昌晃が一番悪い
これに尽きるw

410:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:30:15.18 uMTVsb7Z0.net
>>373
5年前に社長の平尾昌晃がやったことだな。
>>390
奪ってないだろ。妻50%、子供3人で50%
長男が距離を置いてるから三男の思い通りにはならんな。
それと株主が身内を役員に選んで何が悪いんだよ。
会社を何だと思ってるのか。

411:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:30:20.68 erpae1vf0.net
貴乃花って
この後妻の味方なんじゃね
援護射撃をしてるじゃん

412:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:30:27.44 EcJ6buAt0.net
>>378
フェミも大概にしとけよw

413:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:31:27.80 YRycbIE10.net
>>402
それなら会社業務に携わることも音楽著作権の管理も難しいだろう
だからこそこういった措置になってるんじゃないのかね?
遺産が一切渡されないわけでもないだろうし

414:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:31:34.94 uMTVsb7Z0.net
>>406
で、それは三男がクレームをつけて
法定相続分で印税を受け取ることで今年5月で合意。
とっくに解決したことを三男はグダグダ言ってるが、法律的には何の意味もない主張。

415:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:31:38.91 Drh1OWzI0.net
>>383
もしかして、平尾本人は独身だと思ってるかもしれないじゃん
結婚したとしても平尾事務所かぁ、著作権会社を買い取ったとか執行役員を勝手に決めたとか全く知らない話かもしれないじゃん
そもそも親が子供に自分の会社の内容を色々説明したり、株式をどれだけ持ってるとか説明しない例もたくさんあるよ

416:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:31:57.63 x59Sw2mF0.net
毎年一億円
今後50年著作権収入として入るんだったら
ジャスラックを税務署警察検察が調べたほうがいい。
現時点でも大昔の作曲家。

417:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:32:17.42 Fzjp/rHU0.net
タモリやたけしが芸能界で稼いだお金が250億と言われている。そう考えると遺産60億は安すぎる。

418:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:32:17.42 9kpTRpPn0.net
>>373
印税管理するのは親会社の資産管理会社
その支配から脱却するために子会社の音楽学校運営会社は
資産管理会社から850万円で自社株を買い戻した
音楽学校運営会社が著作権を保有してるわけではない

419:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:32:32.05 zEOnHNBz0.net
>>409
これなんだよね

420:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:32:44.66 Drh1OWzI0.net
>>410
やるはずないな
もしそうだったんなら、長男と三男を騙し討ちするような親だってことかよ平尾は

421:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:32:51.86 HQUNAKJk0.net
>>410
後妻の身内を入れるのが正しいと思ってるの?
マジで馬鹿だろ。

422:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:33:20.95 tLU0bwZn0.net
一番許せないのは貴乃花

423:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:33:58.50 g1YtSG090.net
特に娘は父親が老いてからの再婚は反対して絶対に籍入れさせない事が多い
恋人として付き合うのは認めるが書類上含めての付き合いになるのは駄目と
後妻業とは言わないが、遺産奪われることを懸念してね

424:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:34:11.67 Drh1OWzI0.net
>>410
株主を騙し討ちしてやってるってことなんで無視するんだよ

425:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:34:30.83 002gwOFB0.net
>>412
毒されてるねぇ
女はどうこう、男だからこう、日本人なんてどうこう
そうひとまとめに語りたがる視野の狭さは可哀想に思うよ

426:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:34:33.36 1g4MNSzN0.net
子供が全て息子だったのがな
一人でも娘がいると色々変わるんだけどな
男は面倒くさいこと人任せにするとこあるから

427:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:34:37.17 NnsYCjAz0.net
>>392
そりゃ確実な証拠や証言を掴んでいるからだろ
後妻側の会計士とかに話を聞いたらしいし

428:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:34:46.13 x59Sw2mF0.net
ジャスラックは誰が歌っているんだって
終戦直後のひとにも著作権収入たっぷり
渡しているからなあ。

429:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:35:20.71 uMTVsb7Z0.net
>>401
「事実に対して仮定で反論」という詭弁のガイドラインそのままだね、きみ。
あの三男がこう証言してるよ。
URLリンク(www.sankei.com)
>亡くなる直前の21日午後10時ごろ、仕事で滞在していた名古屋で心肺停止の連絡が入り、看取ることはできず。
>最後に会った2カ月前は元気だっただけに絶句

430:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:35:49.07 apTwVGKm0.net
親父がアホなのか

431:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:35:59.17 GKO9Ip+H0.net
>>426
こないだ渡る世間は鬼ばかり見て
えなりと姉ちゃんが良い姉弟関係になってて
ちょっと羨ましかったわ

432:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:36:01.01 D7QxGGjR0.net
>>410
株主の同意なしに代表取締役の一任で役員選出してるんですけど?w

433:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:36:12.08 Drh1OWzI0.net
>>413
向こうは弁護士会計士をつけてるのに、こっちは信じきって子供だけで応じたんだから
それは向こうが騙す気だったら簡単に騙されるよ

434:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:36:27.62 xEhM6mxE0.net
親の金をあてにすんな、ドラ息子w

435:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:36:43.96 YRycbIE10.net
>>423
法律上だけでもバツ2だと
娘がいてもそこまでうるさく言えないだろう

436:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:36:49.31 EcJ6buAt0.net
>>383
それは違うな
おまえ遺産関係で面倒くさい目に会ったことまだないから
そんな間の抜けた馬鹿なこと言えるんだよw
どんな理由があるにせよ、生前に遺書なり公証役場で作っとくのが生前の務めだよボケ
たった数十万〜数百万程度でも本当に面倒だぞ
生前に何も指定がないと、そこに争いが一切なくてもただ受け取るだけで行政書士必須なくらい
有り得ない煩雑な手続きがあっちこっち待ち構えてることを知ったほうがいい
ましてや印税生活出来るレベルの遺産持ちでかつ子供に残してやろうと思ってた人が
遺書もなしにってのがあり得ないし、もし何も残してないとしたら正直終活出来なかったダメ人間って話よ
それくらい手続きが制度がこれから高齢者がたくさん死去していく日本社会にそぐわず全く整備されてないレベル

437:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:36:55.88 9kpTRpPn0.net
>>431
ピン子が嫁いびりしてるの好きやわ
これまでの復讐のように性悪でええわ

438:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:37:25.93 hK9EKmCq0.net
この女は平尾を騙して勝手に婚姻届を出したんじゃないのか?

439:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:37:40.30 Drh1OWzI0.net
>>414
解決したとか、こんな絶対に許される内容なことをやっておいて謝罪一つもしないような人間だということを示してるわけだが

440:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:37:43.01 uMTVsb7Z0.net
>>421
50%の株を握る株主であり代表取締役(妻)が
自分の身内を役員に迎えることを「マジで馬鹿」なら
日本の中小企業の大半はバカということになるな。

441:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:37:58.36 YRycbIE10.net
>>433
子供って言うけど37歳だぞ?w

442:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:38:12.24 Srq6fz4O0.net
父は争いが嫌いだったって言ってたけど、だからこそ元気なうちに財産分与のこととかちゃんとしておくべきだったね

443:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:38:14.26 HQUNAKJk0.net
>>434
流石に60億あったら10億だぞ。
相続税払っても4億は残る。

444:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:38:38.13 D7QxGGjR0.net
>>434
権利を行使するのはドラ息子でなくても当然の事やろ

445:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:39:15.33 iNO8kp1a0.net
後妻側が怖い。三男はアホ臭しかしないから怖く無いな。

446:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:39:17.35 erpae1vf0.net
>>429
3男は関係が希薄だったんだからわかるわけがない
年寄りの元気って健康という意味じゃないだろ

447:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:39:28.88 uMTVsb7Z0.net
>>432
ひょっとして妻が50%の株を持つ株主だって知らなかった?

448:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:39:37.27 NnsYCjAz0.net
>>414
いや全然解決してないわ
800万で株式譲渡の件は刑事事件に発展する可能性ある

449:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:39:55.72 i2F7iprC0.net
この三男どうしたいんだろう
記者会見でも主張が良くわからん

450:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:40:04.00 CxXVHVPX0.net
必殺のテーマが聞こえてくるような話やな

451:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:40:16.87 HQUNAKJk0.net
>>440
株主総会も役員会議も開いてないのに?
そういうの知らない癖に馬鹿丸出し。
普通は形式上でも議事録作るんだよ。

452:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:40:21.96 9kpTRpPn0.net
>>438
後妻M「籍は入れなくてもいいけど私だけが形として婚姻届持ってたい、出さずにお守りにしたい」
平尾「おk」
後妻M「はいこれ」
役所「ご結婚おめでとうございます」
こんなのありそう

453:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:40:47.15 Drh1OWzI0.net
>>418
850万円で買われて親会社だったのに、子会社になってしまった著作権会社が著作権を持ってるんじゃん

454:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:40:56.60 g78uclKW0.net
>>437
嫁いびり今回で終わって和解したで
ピン子の5姉妹も岡倉の売上の配当金を仲良く年1で分け合ってるし仲良しめでたし

455:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:41:19.15 Drh1OWzI0.net
>>441
80歳でも親がいれば子供でしょ

456:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:41:24.09 erpae1vf0.net
>>408
後妻業に手を染める奴って時点で
盗れるだけ盗ってやれだと思うぞ
どう思われるかなんて考えてないし慎重でもない
勝負に出る奴ばっかり

457:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:41:26.19 uMTVsb7Z0.net
>>446
では、会ってもいない君ならもっと分からないじゃない。
少なくとも身内は元気だったと言い、2時間の番組の収録に耐えられるだけの
体力があったという事実に対して、まともに反論できないわな。

458:名無しさん@恐縮です
18/09/25 20:41:36.26 g78uclKW0.net
>>441
なんか嫁の回答書で、三兄弟のこと子どもたち子どもたち連呼してたでw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2087日前に更新/284 KB
担当:undef