【サッカー】J1第27節 ..
[2ch|▼Menu]
500:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:20:41.25 urKIEQPt0.net
ポドイニトーレスのJ2揃い踏み待った無しだな

501:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:21:21.02 bliO1fDK0.net
>>123
N-BOXかwww

502:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:21:25.93 7Sfe5BQa0.net
>>10
神戸これ仕込むのは相当かかるからできそうな選手とってきた方が早いのでは?とりあえず手始めにSBでポジショナルプレーができてる内田か西を鹿島から抜くとかさ

503:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:21:54.12 2/6jQXEu0.net
>>477
Jクラブの監督の資質以前に
アマチュアからの指導者達が老人脳過ぎる
あとはディフェンス構築してこそのオフェンスって事を認識してない
そういう類はミシャとか風間みたいなフットボールに陥る

504:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:22:12.01 CnyyXwqM0.net
>>362
都並のACLの解説は好き

505:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:22:41.81 FME5arco0.net
神戸は監督替えた方がいいのでは

506:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:23:28.46 zkCl7Bu00.net
>>498
ブラインドになってる上にどちらにも蹴れる状況だから難しい
あんな状況作られるDFの問題

507:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:23:33.25 CnyyXwqM0.net
>>406
2007年も強かったぞ

508:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:23:36.24 qjHk0kPY0.net
広島ケロイド球は今日で140試合の茶番チャンピオンが決まるんだろ?
フットボールスレで遊んでないでそっち行けってw

509:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:24:03.02 b9o2M57S0.net
吉田監督って例年の神戸と同じ成績だよな。ちょっともったいないんじゃないか

510:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:24:04.01 d8IbDZHS0.net
>>419
インテル優勝したやん
モウリーニョ呼べたからだけどな

511:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:24:34.12 E7+yNwmS0.net
>>471
ウェリントンはことごとく競り負けているんだが

512:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:24:48.05 OiefeOBF0.net
大物外国人2人もいて降格する神戸が見たいですw

513:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:25:01.32 c/RdqhzB0.net
神戸弱くなってないか?
今の浦和にこれじゃあな

514:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:25:20.13 nKR0VBVA0.net
>>438
リージョってミシャとかヤヒロみたいなもんでしょ
長期的にはチームが強くなるというか基盤はできるかも知れんが短期の勝敗は期待できない的な

515:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:26:01.28 zkCl7Bu00.net
>>503
いやあのさあ
あるレベル以上のアマチュアのサッカー関係者はまず守備が大事ってことは全員理解してるよ
あなた現場にいたことないでしょ ありえないから
それにミシャのサッカーをそこに出してくるのもおかしい

516:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:26:21.86 nKR0VBVA0.net
>>511
イニエスタが来る直前の夏頃はウェリントンだのみの糞サッカーで勝ち点稼げたのにな

517:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:26:30.56 E7+yNwmS0.net
>>500
その3人を並べちゃいけない
ポドルスキーは日本代表の本田化してるよ

518:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:27:02.02 VCvsJ+8n0.net
>>405
イニエスタは選手として頂点きわめて晩年の年金稼ぎにきたんだからそのネタは失礼ww
元ネタはジーニアス柿谷のお好み焼き屋だっけ?宇佐美版もあったよね

519:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:27:21.97 3HVrU9Xb0.net
なんで大金出して降格争いに加わってるの?

520:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:27:27.37 RL+2MF9u0.net
>>42
来週、イニエスタ出るの?
神戸の勝敗なんてどうでもいいけどw

521:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:28:07.18 E7+yNwmS0.net
>>516
ヘディングのチャンスもことごとく外すだけ
ポストもできないし出来るのは相手を潰すだけ
福岡に帰ったほうがいい

522:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:28:12.22 uqT5pJZR0.net
>>509
三木谷の思いつき丸出しの人事だからな
「え、ベップの師匠のリージョが来てくれんの、しかもいま空いてんじゃん、なら来季まで待たないで今すぐ変えよう」

523:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:28:28.25 TlXgH2160.net
■2018 J1 第27節 勝ち点 ※1試合未消化
56 △広島
55
54
53
52 ○川崎※
51
50
49
48
47
46
45
44
43 △瓦斯
ーーーーーーーーーーーーーACL圏
42 ○鹿島
41 △桜大 ●仙台 ●札幌※
40
39
38 ○浦和
37
36 ●神戸
35
34 ●清水
33 ●磐田
32 ○横鞠
31 ●名鯱※ △湘南※
30 △鳥栖
ーーーーーーーーーーーーーJ1参入戦圏
  △木白
ーーーーーーーーーーーーーJ2自動降格圏
  ○脚大
29
28
27 ○長崎

524:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:29:09.85 PExBnLag0.net
>>298
ベンツが親会社?

525:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:29:15.90 mli8W9Vb0.net
監督はこれぐらいの大物を連れて来いよ
(愛称は「ペップ」。2008年、バルセロナの監督に就任すると
2011-12シーズンまでに国内リーグ3回、UEFAチャンピオンズリーグで2回の優勝を達成する
2013-14シーズンからはバイエルン・ミュンヘンを指揮し、国内リーグ3連覇を成し遂げた。2016-17シーズンからマンチェスター・シティの監督に就任。
初年度は3位に終わったが、今季は首位を独走している。年俸は1900万ユーロ(約25億2000万円

526:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:29:48.99 r6eetEyp0.net
ポドルスキの地蔵っぷりよ
放出したチマとウェリントン組ませたほうが強かったろ?

527:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:30:01.42 ILneeHYk0.net
33億の粗大ゴミ

528:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:31:12.19 RL+2MF9u0.net
前みたいにガンバと神戸の同時降格、あると思います

529:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:31:18.62 1VfRD2jY0.net
>>405
何気に本場のパエリアのうんちくが真面目に書いてあるんだよなこれ

530:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:31:51.80 sF3UwJ3S0.net
韓国人GK
直近5試合14失点

531:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:31:52.58 +6i+/1zv0.net
>>527
チョンさん気持ち悪いです

532:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:31:56.28 GOw4AVMx0.net
ポドルスキのせいですっかすかやったな
攻撃のときはめっちゃ降りてきて脅威にならないし
前で張ってるほうが攻守ともバランス良かっただろ

533:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:32:13.27 se+bt7Vt0.net
千真と長沢の事実上の交換トレードだが得したのはガンバだったなw
使えないデク取ったに過ぎない
神戸なんで千真出したん?アホなん?w

534:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:32:59.77 a12tO5KR0.net
トランプのポーカーゲームでジョーカー2枚持ってるのに負ける神戸さんw

535:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:33:26.54 IIuy7h7u0.net
>>298
アメリカっていまだとルーニー、イブラ、ダビド・ビジャがいるし
前までカカやベッカムがいた
試合を見てもコロコロ転ける選手が少ないね

536:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:33:31.82 E7+yNwmS0.net
>>533
本人が出て言ったんだよ

537:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:33:35.52 TWEjr7Sc0.net
イニエスタ帰っちゃったの?

538:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:33:58.32 E7+yNwmS0.net
>>534
ジョーカー2枚なんてないぞ

539:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:34:07.39 MtwGV2sU0.net
まぁ順当だな

540:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:34:28.02 tNLvzP1I0.net
リージョがほんとに来るならJ3落ちもあり得る。

541:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:34:45.71 8BfRkXNn0.net
7バックとか神戸の戦術斬新だな
他のJのクラブも欧州を超えた新戦術打ち出して世界一の戦術リーグになって欲しい

542:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:35:08.13 nKR0VBVA0.net
>>534
本当にジョーカーなのか
絵札だけどJとか臭いぞ

543:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:35:27.34 se+bt7Vt0.net
イニエスタという集客ピエロ以外役に立たないオワコン連れてきたのが失敗
言われる程大したことないw
ちっこいスペイン人のオッサンなだけ

544:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:35:46.26 /VbWA3zC0.net
>>530
韓国人つかいもんになんねーなオイ

545:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:35:50.11 e/vOyzx40.net
>>530
GKいらないレベルw

546:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:35:56.85 byzH3U8R0.net
>>514
それじゃ連敗→降格→監督解任の最悪コンポあるかもね

547:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:35:58.03 ngsXhyme0.net
>>534
イニエスタは試合に出てないぞ
スタジアムにも来てない

548:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:36:39.64 se+bt7Vt0.net
>>536
契約残ってるなら出さなければ良かったのに
長沢だと大久保掴まされた磐田と同じやな

549:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:36:45.52 2W+O/Nqw0.net
>>518
元ネタ
【野球/あの人は今?】
うどん屋になった元巨人・條辺剛…肩の故障から24歳の若さで引退し
スレリンク(mnewsplus板)

550:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:37:34.37 /VbWA3zC0.net
>>541
10年前の浦和はみたい

551:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:38:45.02 eu/8xT9y0.net
試合前と試合中に大活躍した高橋峻希スパイ説好き

552:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:38:54.42 RXqhzfAX0.net
URLリンク(imgs.link)
エリース東京の田仲智紀、浦和ジュニアユース〜ユース時代の同期である高橋峻希(神戸)に連絡を取る
(エリースの試合が11時開始だったので、13時以降か)

高橋より「イニエスタ出場しない」と知らされる

田仲、twitterで「イニエスタ出ないらしい」と14時以降にツイート

ツイ消し、垢削除
午後5:38 · 2018年9月23日

553:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:39:47.82 /g87LLP+0.net
同じパスサッカーをしてる川崎は5年かけて今のスタイルを手に入れたんだよ
イニエスタ1人連れてきてとりあえず元バルセロナのスタッフを雇っても時間や経験は買えない
憧れのバルセロナだって何年も同じスタイルを突き詰めてやってきたんだから
側だけ豪華にしてものになるわけ無いだろってバルセロナ関係者も笑ってるだろうな

554:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:39:59.66 V8/TxLg30.net
リージョってwiki
見たら結構降格させちゃってる

555:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:40:10.61 EaZdd6CJ0.net
>>493
おいおい山口蛍がバイタル前に戻る基本も知らなかった日本サッカーなのに、何調子こいてんのw
おまえサッカー関係者だろ、ブラジル人が追っかけてってバイタル完開けにしちゃう協会系の大熊兄弟あたりでシコッてろカスw

556:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:41:06.45 E7+yNwmS0.net
>>553
何言ってるんだ
パスサッカーなんてしてねーぞ

557:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:41:16.64 0ccbuiR0O.net
>>552
これ、TOTO的にもヤバい?

558:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:41:32.18 2xvAGyXX0.net
>>422
千葉がどっぷりハマってる間に
柏はJ1タイトルを全部取って、
そしてまたJ2に戻ろうとしている。

559:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:41:40.89 zkCl7Bu00.net
>>555
俺はお前よりサッカーに詳しいアマチュアだよあほ
山口が云々関係ねえんだよ
早く画像のようにバイタル空ける守備を構築する監督教えてくれない?

560:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:42:49.89 se+bt7Vt0.net
今の神戸前線に怖さないよね
ロートルの外人だけ
完封負け多いのはそういう事だ
実は数字持っていたのは千真なんだなwこいつと組ませるとヤバかった

561:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:42:51.30 zkCl7Bu00.net
>>555
お前がやってるのは話題そらしの詭弁なんだよ
早く答えろよ雑魚がよ

562:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:43:03.34 60qYIC/v0.net
>>557
やばい

563:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:44:00.70 ILneeHYk0.net
これで神戸J2に落ちたらフォルランに続いて二回目
二度とJのクラブは大物取らなくなるな

564:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:44:05.80 3HVrU9Xb0.net
>>552
田仲って知ってるわ
たしか浦和ユースの黄金世代で山田原口高橋田仲永田濱田が

565:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:44:13.62 EaZdd6CJ0.net
>>559
張り切るガイジw
挙げてるだろ、元日本代表コーチの大熊様をw
2016年にもなって自陣ペナルティエリア内に11人全員が入っちゃったS級ガイジ大熊の講習でも受けてろカスw

566:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:44:23.54 nKR0VBVA0.net
>>559
バイタルガラ空きってだけでいいなら今の磐田がそうだな
ボランチの役割が個人頼みで簡単に釣られるから構造的にバイタルがガラ空きになる
鞠戦で山中に前半からミドルを狙われて結果決勝点決められて敗北
当然試合中に修正される事は無かった、何しろ構造の問題だから

567:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:44:37.06 EaZdd6CJ0.net
>>561
ふぁーすぐに返信がもらえると思う池沼w

568:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:45:01.70 r7iMImGN0.net
神戸の降格はないだろ
今の神戸より下にいるチームが多すぎるわ

569:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:45:05.06 rixltXvr0.net
元東大の林監督だめだったか

570:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:45:07.60 tNLvzP1I0.net
かつてのレシャック、かつてのフィンケ。
パスサッカーウイルスに神戸感染か

571:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:45:12.17 xofLnri50.net
>>433
阿部ちゃん加入は2007年からやで タリーさんと田中達也と永井雄一郎が生き生きしとった

572:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:45:22.21 ILneeHYk0.net
鳥栖と神戸がJ2に落ちたらどこのクラブももう大物取らなくなるw

573:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:45:32.98 r6eetEyp0.net
イニエスタ復帰しても地蔵が増えるだけやしな。
ポドルスキとイニエスタら二人地蔵を抱えて勝てるほどJは甘くないよ

574:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:45:58.11 FegRT4DU0.net
みてないから内容は語らんが
リージョみたいなのいきなり変えても効果なんてすぐ出ないだろ
合う選手見繕ってもらわないと前半戦の名古屋みたいなボロボロだろうに

575:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:46:59.46 E7+yNwmS0.net
>>573
ポドルスキーは地蔵だが
イニエスタは地蔵ではないな

576:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:47:00.51 zkCl7Bu00.net
>>565
大熊もしっかりゾーンディフェンスやってたわあほ
局面だけ観りゃ全員ペナ内はいることくらい普通にあるんだよどあほ
まあ大熊が無能なのはその通りだが
で早くバイタルがら空きにする守備を構築する監督教えてくれない?
お前そもそもバイタルの意味理解できてないみたいだけどさ

577:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:47:17.87 E7+yNwmS0.net
>>574
劇的に変わるよ

578:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:48:21.88 EaZdd6CJ0.net
>>576
大熊がwゾーンディフェンスw
ソウザがSBの奥深くまで追って、山口がタッチライン際にいたサッカーを展開した大熊が、ゾーンディフェンスw
なんというガイジw

579:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:48:47.18 zkCl7Bu00.net
>>566
3-4-1-2の場合はちょっと事情が違うからね
あれは前からマンマーク気味にハイプレスするとはまるやり方なんだよ
でもよく見てるね

580:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:49:23.04 n3Y0EPgF0.net
>>8
ミシャ「WBとシャドー下がりすぎ!!」
ポイチ「こら神戸!!勝手に前線に上がんな!!」

581:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:49:58.42 FegRT4DU0.net
>>568
楽なのは変わらんが下が上向きなの増えてるからまだまだ安心できん
残留確定させてから代えればよかったのに

582:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:50:21.72 dY29MAzy0.net
神戸はイニエスタが来る前は4位くらいで強かったけど今はJ1全クラブで一番弱い気がする
バルサ式とかいうのにスタイルを急に変えたのが原因だろうね
イニエスタが来てから数ヶ月でいきなりパスサッカーに変更とかそら無理だわな
しかしJリーグのクラブって強い時と弱い時の波が激しいクラブが多いな

583:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:50:29.05 zkCl7Bu00.net
>>578
サイドの局面ではゾーンディフェンスでもマンツーマン気味になることもあるんだよあほ
調子こいてんじゃねえよ雑魚がよ

584:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:51:12.97 E7+yNwmS0.net
>>582
違いますがな

585:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:51:41.19 FegRT4DU0.net
>>577
やれない選手にやれないことさせると劇的に弱くなるよな
残留してオフにしっかり選手入れ替えないと

586:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:52:01.43 bjka2+8Y0.net
>>8
名鯱左からオーバーラップしていいすか?

587:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:52:16.24 ILneeHYk0.net
>>580
>>582
W杯後のみの順位(左端は中断時点の順位)

2  川崎フロンターレ..   25
7  鹿島アントラーズ.    24
16 名古屋グランパス.   22
9  浦和レッズ.       21
8  ベガルタ仙台     19
1  サンフレッチェ広島.  19
15 サガン鳥栖       17
11 清水エスパルス     16
6  コンサドーレ札幌    15
18 ガンバ大阪.       15
3  FC東京         15
5  セレッソ大阪      15
14 横浜F・マリノス     15
12 湘南ベルマーレ    13
10 ジュビロ磐田.      12
13 柏レイソル        10
17 V・ファーレン長崎.    10
4  ヴィッセル神戸     8

33億のアレが加入したクラブは最下位


588:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:52:27.21 EaZdd6CJ0.net
>>583
ボランチが二人ともタッチ際までいって、横パス1つで全ブッコされバイタルどフリーになるのが正しい局面を言ってみろガイジw
腹いてbヲw

589:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:52:30.68 ZT6+auRe0.net
神戸までが残留争いだな
神戸、鳥栖が落ちたらJ2が盛り上がりそう

590:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:52:37.80 gVUkkARo0.net
>>574
逆にショック療法じゃないけどリージョみたいな
独自の哲学持った人をぶつけるくらいしか神戸には手がないと思う
それくらい今の神戸の状態は酷い

591:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:52:51.31 khBpWa6d0.net
>>524
ベンツはネーミングライツ
NFLアトランタファルコンズのホームスタジアムで昨夏にできたばかり

592:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:53:37.44 JnE7aIBs0.net
■2018 明治安田生命J1 平均入場者ランキング 第27節暫定
01:浦和―  33,807人△
02:FC東京  25,058人
03:名古屋  23,668人
04:川崎F  22,980人△
05:G大阪  22,044人
06:横浜FM  21,902人
07:神戸―  20,806人
08:鹿島―  18,409人
------平均:18,286人△------
09:C大阪  17,211人
10:札幌―  17,120人△
11:磐田―  16,095人▼
12:仙台―  14,749人
13:鳥栖―  14,399人
14:広島―  14,079人△
15:清水―  14,056人△
16:湘南―  12,014人△
17:柏―  11,399人△
18:長崎―  10,575人▼
第27節入場者数:182,910人(参考 2017年 第27節:162,634人)
 〜第27節総入場者数(暫定):4,406,935人(2017年比▲3.9%)
 ※第18節の2試合が未消化。
■2018 明治安田生命J1 入場者数ベスト10 第27節暫定
01:第27節  浦和― vs 神戸― 55,689人 New
02:第20節  FC東京 vs 神戸― 44,801人
03:第21節  名古屋 vs 鹿島― 43,579人
04:第26節  横浜FM vs 浦和― 41,686人
05:第02節  浦和― vs 広島― 41,324人
06:第14節  浦和― vs 鳥栖― 40,137人
07:第09節  浦和― vs 札幌― 39,091人
08:第02節  名古屋 vs 磐田― 38,916人
09:第13節  名古屋 vs 横浜FM 38,280人
10:第06節  横浜FM vs 川崎F 37,332人

■入場者数ワースト10 第27節暫定
01:第07節  清水― vs 長崎― *6,193人
02:第19節  長崎― vs 札幌― *6,579人
03:第10節  札幌― vs 横浜FM *6,729人
04:第07節  鳥栖― vs 柏― *7,138人
05:第07節  広島― vs 横浜FM *7,344人
06:第12節  鳥栖― vs 札幌― *7,377人
07:第10節  鹿島― vs 神戸― *7,672人
08:第09節  長崎― vs 柏― *7,676人
09:第16節  広島― vs G大阪 *7,835人
10:第10節  湘南― vs G大阪 *8,002人


593:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:53:48.28 zkCl7Bu00.net
>>588
同サイドで切る守備を志向する場合は中央に逆サイドハーフの選手を絞らせて
ボールサイドに中盤3人が寄るのは普通なんだよあほ
お前サッカー知らねえくせに俺に失礼な言動してんじゃねえよ

594:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:54:27.02 UovyLP710.net
三木谷もいい加減自分の馬鹿さに気付かないといけない。
良い日本人選手や反則外人を集めてこその
イニエスタ獲得なのだということを

595:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:54:27.56 KSGhk8Lc0.net
>>587
トーレスは頑張っとるな

596:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:54:51.49 EaZdd6CJ0.net
>>593
絞ってねえから言ってんだよガイジw
おまえ大熊のお母さんかよw

597:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:55:05.32 slBqTBMe0.net
トーレスは幸運の置物として有名だが
イニエスタはまさか...

598:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:55:38.87 pMQnL4wk0.net
間違いなく八百長だな。

599:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:55:41.69 B68eQMfG0.net
>>593
現実にやってるサッカー知らなさ過ぎて腹いてえわw

600:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:55:43.63 /VbWA3zC0.net
>>589
トーレスイニエスタ退団だなw

601:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:56:26.24 6AHh8YNX0.net
稀代の愚将・林健太郎

602:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:56:46.17 uqT5pJZR0.net
>>600
フォルランみたいに愛媛の山奥にも出没してくれるよきっとw

603:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:57:35.16 1deTcHNP0.net
>>22
どういうこっちゃ
ポジショニングという概念が崩壊する

604:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:57:36.78 vwGvZTnw0.net
>>594
一年でクビになり続けてる地雷監督をなぜ選んだしw

605:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:57:51.42 zkCl7Bu00.net
>>596
絞れてないのは選手がさぼってるだけなんだよ
大熊自身はちゃんとそういう指導してるわ
一つの局面だけで批判するとかキチガイもいいところ
こんなことは20年も前から日本サッカー界は理解してるわあほ
マウント取りたいだけの糞雑魚がよ

606:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:58:51.66 3HVrU9Xb0.net
イニエスタ、ポドルスキ、金崎とか補強してむしろ弱くなるんだからサッカーって奥が深いわ

607:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:59:04.10 zkCl7Bu00.net
>>599
大熊なんかベーシックなことしかやってねえわ
お前何なの糞雑魚のくせによ

608:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:59:14.78 IHxc82GA0.net
>>605
何度も何度も起こってた形を、あのセレッソの面子でJ2でやってた話なのに「選手がさぼってる」
おまえ頭が狂ってるな

609:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:59:34.40 2W+O/Nqw0.net
>>606
金崎は神戸お断りしたろ

610:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:59:40.47 zkCl7Bu00.net
>>599
おい現実にやってるサッカーとやらを教えてくれないか?

611:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:59:58.10 3HVrU9Xb0.net
>>609
鳥栖も弱くなったろ

612:名無しさん@恐縮です
18/09/23 21:59:58.89 /VbWA3zC0.net
来年のイニエスタ→シャビのとこ
トーレス→USA

613:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:00:21.71 G8QnsE2B0.net
新監督はスタジアムで指揮は取れないかもしれないが指導自体は間接的にでもやっているだろ
監督のやりたいサッカーを伝えて練習しているはず
そして、三木谷お気に入りのバルサ流のサッカーを無理に取り入れて、
混乱している中での試合で当然のように大敗した
ただそれだけの試合
今の神戸は間違いなく暗黒に足を踏み入れている負のスパイラル状態

614:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:00:31.72 yqVFhyiE0.net
>>610
何度も何度も示してやって、選手がさぼってる!とかほざいてるキチガイ、それがおまえだよ

615:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:00:36.02 yV8hvI4s0.net
>>243
W杯前の代表戦は?

616:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:00:59.22 KSGhk8Lc0.net
>>611
鳥栖は明らかに強くなってるんですが

617:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:01:08.45 d1C2LfOi0.net
イニエスタなしという舐めプにキレたか

618:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:01:35.37 6AHh8YNX0.net
ポルディなんてホンマ空気になってもうたよな
誇張抜きで普通以下の選手になってしまった

619:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:02:00.38 4U+tV8F40.net
そもそもあれか神戸は個人が弱すぎるから小学生サッカーみたいに集団で集まっちまうのか?

620:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:02:02.12 un04h/Ak0.net
これで三木谷が金出す気なくしたらどうすんねん
お前らどうせ優勝もなくなったんやから
そこまで考えてサッカーしろや、クソ浦和

621:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:02:05.43 V8/TxLg30.net
>>613
新監督が考えたスタメンだって言う気か

622:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:02:33.88 ngsXhyme0.net
>>530
やっぱ、キーパーって重要だよな
バイエルンの最新の試合を見たら40歳近いノイアーがまだまだ凄かった

623:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:02:38.30 QZ/sBCg70.net
浦和のスレに来て粘着する馬鹿島サポーターw
鹿島が劣る頭って言われるわけだな

624:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:02:45.70 /VbWA3zC0.net
>>618
来年はオージーだな

625:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:03:16.76 b+rUc6ga0.net
>>618
中盤にいるポドルスキなんて怖くない。

626:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:03:21.90 zkCl7Bu00.net
>>614
はあ?基本的にボールサイドに絞るイメージでセレッソの選手はプレーしてたわあほ
おまえに都合のいい一シーンを取り上げて批判してんじゃねえよカス
大熊が中央空ける守備を指導してるという根拠は何なんだ教えろよ
サッカー界では俺の言ってることはごくごく当たり前のことなの
どんな爺指導者でも当たり前に知ってることなの
で大熊はそれをやってた

627:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:03:33.62 KSGhk8Lc0.net
>>618
キャラとかは嫌いじゃないけど
選手としてはもう無理だわあれは

628:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:04:56.59 aYMUv6Kd0.net
観に行ってきたけど最悪だよ
浦和が点とっても真顔だったわ

629:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:05:20.54 vxu7+bzP0.net
┏━━━━━━━━┓ ∧_∧  9/30 中山11R 芝・左 1200m (グローバルスプリントチャレンジ)
┃第52回スプリンターズステークス(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━━┯━━━━━━┻○━○━━┯━━━┯━━┓
┃外国馬│[外]ラッキーバブルズ  [せ7]│57│プレブル .|..(香)K.W.ルイ│プレミアC 3┃
┃10650 .│ナックビーナス      [牝5]│55│j・モレイラ│(東)杉浦宏│キ-ンランド1┃優先
┃31350 .│ファインニードル     [牡5]│57│川  田│(西)高橋忠│セントウルs1┃優先
┃32700 .│レッドファルクス       [牡7]│57..| 戸  崎|..(東)尾関知│安田記 9┃
┃23620 .│レッツゴードンキ     [牝6]│55│岩  田│(西)梅田智│キ-ンランド5┃
┃15050 .│セイウンコウセイ     . [牡5]│57│池  添│(東)上原博│函館ss 1┃
┃13960 .│スノードラゴン     .[牡10]│57│大  野│(東)高木登│CBC賞12┃
┃11000 .│ダイメイプリンセス   .[牝5]│55│秋  山│(西)森田直│北九記 2┃
┃10950 .│アレスバローズ    ....[牡6]│57│藤岡祐│(西)角田晃│北九記 1┃
┃9050万│ムーンクエイク      [せ5]│57│cルメール│(東)藤沢和│キ-ンランド9┃
┃7300万│ラブカンプー         [牝3]│53│和  田│(西)森田直│セントウルs2┃
┃7070万│B (地)ヒルノデイバロー [牡7]│57│四  位│(西)昆  貢│キ-ンラン.14┃
┃6900万│(外)キャンベルジュニア.[牡6]│57│田  辺│(東)堀宣行│キ-ンランド4┃
┃6900万│ラインスピリット       .[牡7]│57│武  豊│(西)松永昌│セントウルs5┃
┃6725万│ティーハーフ         [牡8]│57│国分優│(西)西浦勝│キ-ンラン.11┃
┃6050万│ワンスインナムーン  ..[牝5]│55│石橋脩│(東)斎藤誠│朱鷺S 1┃
┗━━┷━━━━━━┷━┷━━┷━━━┷━━┛


630:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:05:34.34 Qgy9tRAM0.net
味スタのときとあわせて10万人がww

631:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:05:50.33 2W+O/Nqw0.net
>>611
いや強くなってるぞ?
リーグ10戦
4勝2敗4分
広島には勝ったし川崎には0-0

632:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:05:57.98 E7+yNwmS0.net
>>625
前にいるポドルスキーも怖くない
ウェリントンも使えないブラジル人だし
DFはことごとく下手くそだし
チマとか1番残すべき選手だったな

633:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:06:00.74 kY1DwSqD0.net
イニエスタよ日本は元来野球の国なのだよ。サポがせっかく

634:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:06:23.77 pFFDY/9r0.net
>>626
ほんとにガイジだな、中央開ける守備を指導してるんじゃなくて、中央を開けない守備を指導できてなかったんだよ
簡単な因果関係も理解できないガイジがさ、なんで頑張っちゃうの?
世間で2016のセレッソは大熊の指導はまともだが選手はさぼってた!って主張して、サッサと入院しろキチガイ

635:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:06:25.48 4U+tV8F40.net
鳥栖のごんだは凄いよなぁ。jにスター揃いのチームがひとつ欲しいところだ。
集客力あるイニエスタが埋没して選手生命終了しちまう。

636:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:06:47.67 h71u2koZ0.net
>>622
ノイアーは今32歳でGKとしてはピークを迎える年齢だろ

637:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:06:48.27 PJ536UoP0.net
破格の年俸貰って、
オーナーとの会食や相撲、水族館。
肝心のピッチでは魅せられず…
そらチームが崩壊するわ

638:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:07:21.90 /VbWA3zC0.net
>>628
普段ガラガラが物語ってるな
単純に地味過ぎて引き付けるものが無い

639:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:07:26.75 kY1DwSqD0.net
>>633
見に行ったのに。スペインみたくサッカー一番じゃないんだよ。

640:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:08:11.67 b+rUc6ga0.net
>>632
何で長沢と交代なんだかな。

641:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:08:15.38 Ei2gW6D10.net
イニエスタが入ってきて勝率落ちたから実質首って監督としてたまらんだろうな
キャンプからじっくり作ってきたチームに異物つっこまれて
しかも毎試合出るとかでもなく試合に出たり出なかったりで順位下げるとか

642:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:08:17.09 cPXhbgFE0.net
>>89
最近調子いいからノイアーみたいになるかもしれんぞw

643:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:08:28.11 zkCl7Bu00.net
>>634
ボールサイドに人数かけるのはあたりまえ
逆サイドの選手があいてSHケアしてるときはソウザが中央にいる
ソウザがいないときは逆サイドの選手が中央に絞り気味のポジションを取ってる
指導ができてない?はあ?

644:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:08:36.83 Qux50NzA0.net
>>8
DF陣がコンパクトにまとまって来たね
こりゃ残り試合数あるし最後まで楽しめそう

645:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:09:12.60 E7+yNwmS0.net
>>637
ってか試合見てないだろ

646:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:09:35.37 E7+yNwmS0.net
>>640
本人から出て行った

647:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:10:41.21 FXYymfJO0.net
神戸まで残留争いでアツイなwww

648:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:11:05.32 E7+yNwmS0.net
>>641
怪我あるのに無理して試合出てたんだが

649:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:11:21.41 6AHh8YNX0.net
今日の試合見たら神戸勝ち点1も取れそうにないぞ?

650:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:11:30.82 fCJpRZOh0.net
>>8
わらったw

651:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:12:30.86 Xz+JYJId0.net
>>298
去年完成したATLのメルセデス・ベンツスタジアムやん
NFL用だからサッカーのことあんま考えてないだろ

652:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:12:37.04 pFFDY/9r0.net
>>643
それが何度も何度も出来てないって話なのに、ほんとキチガイ気持ち悪いな
大熊はそれが出来てた!って現実世界で叫んで、サッサと病院に入れてもらえ

653:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:12:46.75 PE4+zXyg0.net
>>548
チマは神戸時代、ポドルスキが苦手で
ちなみにウェリントンもポドルスキとは仲がビミョーです

654:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:13:43.89 ILneeHYk0.net
神戸はACLを目標にしてたはずなのに、いつの間にか残留が目標にw

655:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:13:50.83 zkCl7Bu00.net
>>652
俺今まさにプレーオフの映像見なおして書いてるんだよ
ソウザも山口も中央空けない意識めちゃくちゃ強いはあほ
何が何度もできてないだよ 嘘ついてんじゃねえよ

656:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:14:25.60 E7+yNwmS0.net
>>653
その話ってソース元はどこかな
まぁポドルスキーはプライドだけ高いから一緒にやってる選手は腹が立ちそうではある

657:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:14:35.82 b+rUc6ga0.net
>>637
日本に来る大物外人なんて真面目にサッカーする気ないんだろ。
金持ちの道楽に付き合わされて選手や監督がかわいそう。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2078日前に更新/224 KB
担当:undef