【格闘技】那須川天心、ボクシング進出の可能性「頭にはあります」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:08:04.89 /hV+z3B00.net
ボクシングなんて稼げない世界になんで来るかな・・・
頭が悪すぎる

51:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:09:40.08 MQFxc+rL0.net
ボクサーにもキックルールを要求しそうだ

52:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:10:42.69 0cvJcUJ20.net
バンタムか?
井上さんとやったら秒殺だぞ

53:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:11:27.35 zeu27kVT0.net
>>50
キックなんてそれこそどうにもならんだろ
天心にとっちゃTV付きのRIZINでやってる今が天井

54:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:12:39.72 3SGDdmUU0.net
ころころネイマール天心www
全然ローブローじゃないのにローブローをアピールしてウンコ座りで休む演技派脱糞野郎天心さんw
URLリンク(youtu.be)
ちなみにムエタイも金的は反則ですが
ダメージ受けたらポイントとられますし休めませんw 守られてますね天心さんwww
スーパーかけ逃げ胴回しwww まったく足もあがっていない前転状態www しねクソ恥やろう
URLリンク(youtu.be)
以下はクリンチや禁止されている首相撲的状態に持ち込んだりして
自らコロコロして休んだり
蹴り足キャッチして相手転がしたりして休憩する 卑怯者の塩川逃心さんですwww
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

55:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:13:02.55 3SGDdmUU0.net
試合後のロッタンの動画 顔にまったく傷もなしwww  ノーダメージwww
いかに天心(彼女はドブス)のパンチが軽いかわかるw
URLリンク(youtu.be)
ちなロッタンは3週間前に強豪ロートレックと試合
7月12日には以前に負けているモンコンゲーオとの試合というスケジュール
天心(身長162センチ)のロッタン戦前の試合は超雑魚のど三流MMA選手中村とキックルールwww
中村がキックルール受けてやったんだから
こんどは天心がMMAルールで中村とやってやれよwww
で、一方の天心(自称 効いた攻撃はなかった)
筋断裂、靭帯損傷www クソカタワで長期欠場www  ロッタンはこの後もう試合やってますw
URLリンク(efight.jp)
八百長坊や天心の左手www (動画で10秒ぐらい) イタイイタイwww コメントも頭悪すぎw
URLリンク(twitter.com)
RISEの判定基準はダウンの次にダメージを重視するのに この判定はやはり八百長でしたねwww
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

56:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:14:17.28 Tg6nAP3f0.net
>>53
顔面がイケてたら、自前のアパレル立ち上げたりも出来るけど
あれじゃちょっとな・・・

57:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:14:17.81 3SGDdmUU0.net
雑魚狩り天心の八百長忖度キックボクシングの真実
藤田大和 当日キックデビューの選手www アマボクも全盛期は6年以上前www
浜本"キャット"雄大 ラウェイで2試合、階級下の相手とやっただけでラウェイチャンプw 3流キック選手www
イグナシオ・カプロンチ 契約体重オーバーwww 減量もまともにできない選手w
ウィサンレック 35歳の半引退選手www 天心の前の試合相手は2歳年上www
ライアン・シェーハン K1に出たエリアス・マムーディにも完敗の雑魚www
アムナット・ルエンロン 38歳wwww ボクサーとして戦っていた時はスーパーフライで52キロぐらい
ワンチャローン 2階級下(ムエタイは当日軽量なので実際はもっと下) 他の日本人にもKOされる雑魚w
村越優汰 再戦では2-0のギリギリ忖度判定www 
三日月蹴りをきかされて逃げ回り 天心は試合後号泣謝罪www
URLリンク(efight.jp)
URLリンク(youtu.be)

58:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:14:40.00 3SGDdmUU0.net
本当のムエタイルールから逃げ続ける卑怯者どヘタレ天心 スアキム戦の真実↓
日本で最もムエタイに詳しい一人である佐藤孝也は
ムエタイの判定なら スアキムの圧勝であると断言
URLリンク(blog.livedoor.jp)
スアキムも試合後、フェイスブックで激怒
URLリンク(ameblo.jp)
日本ではルールが決まっていて組みついてのヒザ蹴りは禁止で、
ヒザ蹴りは1回のみでそれだと組みついてのヒザ蹴りは出来ない。
肘打ちも出来たけど日本人は動いて逃げるばかりで
首相撲が出来ないルールの中でどうやって肘打ちを当てろと言うんだ。
彼は真正面から打ち合いに来なかった。
少し攻撃を当てたら相手は自らの意思で休む事が出来て自分自身意味が分からなかった

59:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:15:05.31 3SGDdmUU0.net
ようつべに俺よりわかりやすいひといたわw ロビンマスクさん
これまでの那須川VS最強(笑)の歴史
●ワンチャローン
神の階級のタイ人で那須川は勝てないとされていたが正体は階級下のオッサンであっさりKO負け。
那須川しか勝てないと信者がワンチャローンを持ち上げたものの、次戦で小笠原にあっさり何度もダウンを奪われ最後は無様に背中を向けて失神KO負けした。
以降、信者からワンチャローンの名前を聞いた者はいない・・
●アムナット
KOされ引退した元ボクシング王者で38歳。
50キロがベストな選手で那須川とはブヨブヨお腹の56キロで対戦してKO負け。
復帰したアムナットはボクシングでもあっさり連敗している
●フレッドコルデイロ
5Rの死闘を繰り広げた選手。
正体はツィツターフォロワーがたった31人の無名王者。ちなみにボクシング0勝1敗である
●ニキータサプン
プロ1戦のテコンドー出身の選手でMMAにて那須川の腕を極め追い詰めるが逆転負け。
信者が天心を追い詰めたこの選手は強い、将来有望と絶賛したが次戦でよくわからない中国人にあっさり1RKO負けした
●カウイカ・オリージョ
ハワイの喧嘩屋でプロMMA4戦全敗、プロボクシング3戦全敗のミスターパーフェクト。
それでもプロだから強いと思ったあなた、残念。
アマでも2勝9敗です(笑)

60:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:15:07.92 xWH3RTyN0.net
>>52
井上は大体のボクサーを秒殺できちゃうので……
超高速ステップインからの左ボディ、そこからのコンビネーションを止めるのはほぼ不可能。

61:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:15:26.25 3SGDdmUU0.net
●フランシスコ・ギリオッティ
34歳キックボクシングのベテランという紹介だが全世界でネットに戦績が全く残っていない謎の男。
かろうじて確認できたのはキックの試合で開始9秒で失神KO負けする動画だけであった・・(笑)
●ライアンシーハン
那須川の世界戦防衛相手。
空港で取材を受けたシーハンはRISEタイトルマッチにも関わらず「ケーワン!ケーワンの試合できたのさ!」。
同行者はたった一人で目的は日本のファミレス。その模様はテレビで放送されヤル気あるのかよと視聴者の爆笑を誘った。
当然計量は3度失敗しフラフラで4回目にて成功。試合はもちろんボディでKO負け。
司会のバナナマンも笑いが止まらないふざけた選手とトレーナーであった

ちなみにK1で1勝3敗の雑魚に負けている選手である
●ウィサンレック
ゲーオを倒した最強先生と紹介され、信者がケーワンなら呼べない、タケルなら勝てないと絶賛し那須川も苦戦した。
しかし正体は引退したジョムという無名に負けたばかりのただのトレーナーのおっさん(35歳)であった・・・。
なおこのジョム先生も半引退選手に失神KOされている
●イグナシオ
南米最強の23冠王者でケーワンなら呼べない選手と信者が絶賛。
しかし実際はケーワンで1勝2敗の雑魚との対戦が一番の試合でしかも負けているのである(笑)
試合はなぜか57〜60キロのイグナシオと55キロ契約で当然のように減量失敗で減点ボディでKO負け。
最強どころかプロ失格レベルのカスであった・・(笑)
●藤田大和
ボクシング界の神童と紹介されたがアマチュアボクシングの予選で大学生に負けて引退した選手である。
全盛期は全日本を制覇した2011年(天心戦の6年前)。
その後、勝率5割で3連敗中の選手に2度ダウンを奪われ惨敗。
そもそもボクシングの神童ならボクシングでプロデビューしてるだろというツッコミは禁止である(笑)

62:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:15:43.43 3SGDdmUU0.net
●スアキム
59キロで試合をしたばかりにもかかわらず55キロ契約で絶食ガリガリライザップ。
那須川を追い詰めるが掛け逃げ技、レフリーの振りほどきなどのサポートがありスアキムは試合後に逃げてばかり、卑怯だと激怒した
●ロッタン
スアキム戦のことを知っているようで那須川に逃げるなよと発言。
しかし試合は胴回しの掛け逃げ、倒れ込み、クリンチ、足掴みを連発して逃げ回りロッタンは呆れ顔。
ボコボコにされた天心は判定でドロー、そして延長判定は那須川となり唖然とするロッタンを横目に世界タイトルをゲットした。
会場を去るロッタンに多数の客が駆け寄り真の勝者が誰であるかは明白であった。
こうして無敗の神童(笑)の連勝記録(笑)は無事に守られたのであった・・
那須川先生の次回作にご期待ください!!

63:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:16:51.06 LmPq9xR10.net
天心的にはボクシング転向がうまくいって井上尚弥との
最終決戦てのは流れとしてやってみたいだろうね
メイウェザーマクレガーみたいな

64:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:17:10.11 3SGDdmUU0.net
天心が今まで戦ったMMA選手
ニキータサプン 天心の前には1試合しかしていないw 雑魚中の雑魚www
URLリンク(origin-akamai.sherdog.com)
カウイカオリージョ 未勝利選手wwwwwww
URLリンク(origin-akamai.sherdog.com)
フランシスコ・ギリオッティ 未勝利選手wwww
URLリンク(origin-akamai.sherdog.com)
10秒でKO負けwwwwwwww
URLリンク(youtu.be)
藤田大和 MMAプロデビュー戦 もちろん未勝利選手wwww
URLリンク(origin-akamai.sherdog.com)

65:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:17:57.24 3SGDdmUU0.net
天心と戦い スアキムと今度試合するイグナシオがブラジルのトーナメントで一回戦負けwww
URLリンク(twitter.com)
こんな雑魚に無理な減量させて戦った天心(162センチ)wwww
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

66:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:18:38.61 3SGDdmUU0.net
746実況厳禁@名無しの格闘家 (アウアウカー Saff-FGHj [182.251.248.18])2018/08/25(土) 14:27:10.91ID:r5+L+iv/a
>>745
藤田はアマチュアで試合経験があった
那須川はアマチュア試合なし準備期間もほとんどないぶっつけ本番デビュー連戦
その後もキックメインの試合練習
経験値は藤田の方があったろうな
藤田のアマチュア戦の相手の戦績www
↓アマチュアMMAデビュー戦の相手w 全敗wwwwwwwww
URLリンク(www.tapology.com)
↓次の相手
URLリンク(www.tapology.com)
しかも、藤田のアマMMAデビューは2017.05.21
天心のMMAプロデビューは2016.12.29 と藤田より半年もはやいwww
藤田のアマデビューの相手は全敗選手w
天心のプロデビューの相手は雑魚だが1勝している選手(ニキータサプン)
天心藤田戦時の両者のキャリアは
藤田はアマ2戦 天心はプロ3戦+ミックスルール1戦
なのに「経験値は藤田の方があったろうな」wwwwwww
「経験値は藤田の方があったろうな」wwwwwww
「経験値は藤田の方があったろうな」wwwwwwww
この断言の根拠は何よ?wwww
ニゲルなよw

67:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:19:11.31 3SGDdmUU0.net
天心との対戦が予想される大雅は低レベルのK1でもKOされまくりだし
K1離脱後の試合でも中国のキックトーナメントで一回戦負けの雑魚www
URLリンク(efight.jp)
しかも、ニゲルですら階級をあげて大雅と同体重で戦おうとしたけど
天心は大雅に減量させるんですか???wwww
天心さん、どうして相手の階級から逃げ回るんですか???www ゴキゴキwww

68:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:19:30.96 Fq8UQMf40.net
キックボクシングじゃ市場が小さくて儲からない
→MMAは日本人じゃ無理
→ボクシングなら

って話だろ

69:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:19:44.02 VY6E+aaY0.net
>>37
イケメンだから

70:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:19:47.35 alqwEtPg0.net
天心と井上って階級的にはいけるのか?

71:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:19:50.06 3SGDdmUU0.net
世界タイトルの新設を伊藤代表に直訴し、
それが実現した形となった天心は
「世界ベルトを作ってくれることになって気合いが入っています。
5月のRIZINで試合が決まっていますが、しっかり倒して6月はメインをやらせていただきたいと思います」と意気込む。
URLリンク(efight.jp)
直訴して世界タイトル作ってもらって 八百長奪取wwwwww
ジャッジは全員日本人の世界タイトルwwwwww

72:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:20:34.86 /hV+z3B00.net
>>53
だから今の天上からわざわざ稼げないボクサーになるのが意味がわからない。

73:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:20:35.70 ItdCTcIC0.net
>>45
そうなんだよな
強すぎるんだよ井上は
苦戦する相手がいない
那須川は苦戦したことあるだろ?井上はそれがない

74:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:22:40.54 xWH3RTyN0.net
>>70
天心はフェザーだけど、井上はスパーでフェザーの世界上位ランカーをボコってるんで問題はない。
むしろ今の時点でフェザーでも最強あるかもしれない。

75:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:22:50.29 PuWKe0rl0.net
キック界の亀田というか亀田より性質が悪いのが天心だからな
今回もMMA選手にキックルールでやる
今年に入ってキックボクサーと試合してないという悲惨な状況
亀田だってキックボクサーとのボクシングマッチなら天心より無双するよね

76:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:23:21.49 5DLcaXUI0.net
帝拳連中の那須川に対する評価はマウスサービス込みとはいえ高いね
でもそれは当て感だったりパンチ力へのもの
ボクシングはスタミナ勝負だぜ

77:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:25:27.95 LmPq9xR10.net
>>72
そりゃ天心的にはボクシングでも数千万もらえる
レベルにまで行くという気持ちだろう

78:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:26:19.03 Fq8UQMf40.net
MMAチャンピオンになるまでがんばればいいのに
金がないのか?

79:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:26:40.33 PuWKe0rl0.net
>>76
そういうビジネスモデルなんだよ
UFCもボクシングも狙ってる神童というパッケージビジネス
実際にMMAやったら藤田みたいな糞雑魚といい勝負

80:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:27:19.60 PuWKe0rl0.net
>>76
そういうビジネスモデルなんだよ
UFCもボクシングも狙ってる神童というパッケージビジネス
実際にMMAやったら藤田みたいな糞雑魚といい勝負

81:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:27:51.23 Fq8UQMf40.net
>>72
名誉だろ
キックボクシングはチャンピオンになったところで所詮日本ローカル
ボクシングのチャンピオンは世界チャンピオン
ほんとはMMA行けばいいんだけど、世界相手では層が厚すぎて無理

82:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:28:34.34 PuWKe0rl0.net
>>78
頑張ってパンクラス王者レベルだから
UFC王者とか絶対に無理だから逃げた

83:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:29:07.67 kiemPvrH0.net
大谷みたいにどっちつかずになって終わるだろうな

84:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:30:10.17 /hV+z3B00.net
>>81
今の軽量級の世界チャンピオンに名誉もクソもない
名誉があるなら引退した後
みんな苦労しないだろ?

85:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:30:23.21 6X6/v2Oy0.net
ボクシングにいったらあの倒れながら蹴る卑怯な技使えなくなるのにいいのか?

86:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:31:06.96 /hV+z3B00.net
>>77
今の格闘家でもっともっとビックマウスしたほうがよっぽど稼げる。

87:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:32:32.75 h/3AqQp40.net
強打とは言えロッタンのパンチに打ち負けていたから厳しいだろうな

88:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:32:49.38 LmPq9xR10.net
>>84
キックのチャンピオンで終わるよりは名誉あるよ
長谷川穂積とか山中とかテレビ出られるけど
キックじゃそういうわけにいかない
K-1全盛期の魔裟斗はキックで名誉ももらえたけど

89:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:34:33.04 LmPq9xR10.net
>>86
もともとキックだのパイが小さすぎて
ビッグマウスしようが無理だろ
K-1の時代なら稼げただろうが
キックで武尊とやってとか流れができるなら
キックでメジャーになれたかもしれんがね

90:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:35:37.61 PuWKe0rl0.net
魔裟斗はイケメン&70キロ&キャラあり
だからな
そもそも奇形チビ階級で俺最強とか超ダサいわ

91:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:36:27.44 h/3AqQp40.net
ロッタンにあれだけタイミング抜群のカウンター決めていたけど、明確なダメージ与えられなかったし
逆にロッタンのパンチと圧力で天心はいっぱいいっぱいだったから
パンチだけのボクシングだと厳しいかもな

92:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:36:32.40 X9HD551a0.net
武尊は完全にビビって那須川から逃げたじゃん
まあどちらも雑魚だけどさ

93:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:37:00.76 8dGVf59f0.net
アマチュアボクシングやった方が良くないか?
東京には間に合わんだろうが、次の五輪出場は狙えるだろ
五輪でメダルでも取ればキックの世界にとっては大宣伝になるし
それこそプロボクシングからも「出てくれ」って頼みに来るよ

94:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:37:43.63 LmPq9xR10.net
>>91
ボクシングならもっと階級下の選手だろうしなあ
キックは蹴りがあるから階級あげてもなんとかなってるんだろうけど

95:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:38:52.30 00ECpEP/0.net
センスはあるんだろうけど、現状ボクはA級(戦績見ると実質6回戦レベル)のボクサーとどっこいレベルだから、相当時間かかると思うが

96:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:39:00.90 GRg1Luc50.net
>>90
70もヘビーからしたらチビだし
おまえの匙加減やん

97:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:39:07.06 Twg5vREH0.net
>>15
ブライアンホークの元になった人だって
小さい頃からボクシングはしてたよね

98:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:39:10.27 LmPq9xR10.net
>>93
アマボクだと外から来た人間はプロボクシングやるより難しいからねえ
プロならラウンド長いし倒せば勝ちとなるが
アマは3ラウンドでポイントで勝たなきゃいけないから
今から東京は無理だろうねえ

99:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:41:10.71 +ZmRQxvd0.net
日本のキックボクサーは
パンチが上手い奴は膝蹴りがイマイチ
膝蹴りが上手い奴はパンチがイマイチ
というのが相場
パンチと膝蹴りのレベルが両方高くて上手くミックスというのが那須川天心

100:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:41:53.06 rKaJK8js0.net
皆の頭にあるから層は厚いよ、でも見る人はいない
いっそ太って村田でも倒さないと誰も認めてはくれない

101:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:41:55.95 1+NIN/IK0.net
今更始めてもすべてが中途半端で終わるだろうから止めとけ

102:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:42:11.93 KJbzjeEvO.net
チャンピオンの乱造でレベルの落ちたボクシング界やと普通に通用するだろうが、もうすでにほとんどの人間がボクシングのチャンピオンなんて興味無くなってるからなあ

103:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:42:12.86 gJGHJ1Z60.net
長谷川穂積もボクサーに転向するように勧めたらしいな
絶対ボクシングの方がいいと思うがな
新聞にも載るし何より金が違う

104:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:42:20.67 r3LC2fMX0.net
名前から判断すればマジシャン・・・それも爆発脱出系の

105:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:43:23.93 LmPq9xR10.net
>>99
天心はどこまでパンチがうまいのかまだわからない
日本ランカーレベルボクサーとスパーしないと
スピードがあるからキックじゃパンチの当て勘が
ずば抜けてるけど
パンチしか来ないってわかっててほんとのボクサーと
スパーしたらどうなるのかな
日本ランカーぐらいは圧倒してほしいけど

106:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:43:45.87 PuWKe0rl0.net
>>96
視聴者の一般人から見て魔裟斗は奇形じゃないし普通に強そうだと思うんだよな
一般人からみても160の57キロとか奇形のドチビで歩いてるだけで嘲笑の対象だよw

107:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:44:06.11 mIOhVgS40.net
調子に乗り過ぎ
ギリシアの選手倒せなかったくせに
勝てるのは弱い相手にだけ

108:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:45:46.32 X9HD551a0.net
まあ渡辺二郎さんみたいにボクシング経験なくても入門したてで既に日本チャンプ級みたいなヤクザもごく稀にいるからな

109:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:46:34.47 L4nsvG+e0.net
女子供よりチンチクリンだから世の中の知名度ナッシング
ラウンドガールよりチビなのわらエル

110:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:47:37.62 lP5jUnrv0.net
実際に天心を生で見た感想は「強い」じゃなく「ちっさwww」だからな

111:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:49:50.25 llA2rR6K0.net
ボクシングだけじゃ無理だろ

112:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:50:13.74 llA2rR6K0.net
無理川慢心

113:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:50:38.95 2TtiRLON0.net
有名なキックの選手がボクシングに転向して成功したことは日本であるのかな
おのずから間合いも違うから慣れも必要だしな
カオサイ・ギャラクシーの例もあるように、あとは才能次第だろうね

114:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:51:10.44 L4nsvG+e0.net
手足が短すぎるんじゃ、小学生に見える

115:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:52:50.16 L4nsvG+e0.net
ボクサーにあっさりマウントとられて
UFC行ったら一勝もできんでポイされるレベル

116:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:55:21.15 +ZmRQxvd0.net
ムエタイからボクシングに転向してボクシングの世界や東洋チャンピオンになっている
本場タイ選手がムエタイ時代に強打のパンチで相手をなぎ倒していたということはなく、
ムエタイでは相手は腕ガード固めてずっとミドル蹴ってくるので判定試合が多い

117:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:56:01.21 PuWKe0rl0.net
コロポックル階級は生まれついての弱者というカテゴリーの中の強者だからね
しかも不細工
キッドのようなイケメンのチビが70キロ階級に挑むならファンも付くだろうけど天心はコロポックル階級でしかも違う競技のチビにキックルールやらせて勝ってるだけという

118:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:56:16.02 F6If1Y++0.net
まだ20やろ
今からでも余裕で転身出来るな

119:名無しさん@恐縮です
18/09/20 11:58:56.68 fTWklOIo0.net
>>74
すげーや誰だその上位ランカーって

120:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:00:07.25 O1s+0FeW0.net
井上って日本だと過小評価されてるわ
大谷や錦織以上に騒がれるレベルのボクサーだよ
世界的評価がめちゃくちゃ高い

121:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:03:10.34 as7OoDht0.net
URLリンク(xetvin.chickenkiller.com)

122:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:06:30.23 xWH3RTyN0.net
>>119
色々おるよ。いつもやってるのはカシミのセルバニアで、世界1位になったこともある。
細野か誰かが腕折られたり、マクドネル戦前には中国のWBA2位をボコってたりもしてる。
ぶっちゃけセルバニアぐらいの強度がないともうダメらしい。

123:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:07:35.67 WG2D/kXg0.net
こいつならイケるかもな、だがもっと早く気づくべ、いや、まだ19歳か

124:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:10:23.10 Bd0NsnYM0.net
>>53
天心は日本のどんなボクシング世界チャンピオンよりも稼いでるから
天心より稼いでるのは村田諒太ぐらいたわ

125:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:13:19.83 Bd0NsnYM0.net
>>5
現状天心よりも稼げてるボクシングの日本人世界チャンピオンは村田諒太ぐらいしかいないから
稼ぎたいなら今のままでいい

126:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:14:57.43 wvYV27Vw0.net
お金満足にもらえないのかな?

127:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:15:45.81 Bd0NsnYM0.net
>>68
ボクシングは別に儲からないよ
世界チャンピオンになってもバイトしてるやつ沢山いる
現状天心よりも稼げてる世界チャンピオンは村田諒太ぐらい

128:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:16:20.64 Bd0NsnYM0.net
>>73
井上はまだ雑魚としかやってないからな

129:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:18:25.99 Bd0NsnYM0.net
>>88
那須川のほうがテレビ出てるから
少なくとも山中よりもテレビ出てる

130:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:18:57.12 dzWqEsVQ0.net
>僕は『誰も成し遂げてなかったことをやっていきたい』というのが一番にあるので、ボクシング進出という可能性も頭にはあります。
キックのボクシング挑戦(転向)ってちょこちょこいたよな。

131:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:19:24.82 Fq8UQMf40.net
>>82
ちゃんとした練習環境でトレーニング積めばまだ若いからモノになるよ
いまのところ日本のMMA選手ではトータルファイターは一人もいない
立ち技か寝技どちらかしか出来ない選手だけ

132:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:20:04.90 zeu27kVT0.net
>>124
天心はいくらぐらい貰ってるんだ?
不人気井上よりも視聴率だって悪いし、会場だってタダ券撒いてるし
それで稼げてるのなら良い事だけどさ

133:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:20:12.63 Bd0NsnYM0.net
>>105
JB SPORTSボクシングジム・トレーナー山田武士インタビューより

―那須川天心の当時はどういう印象だったんですか?
山田 そりゃもう当時から全然モノが違いましたね。彼が高校生のときに、ウチにいる日本ランカーとバッチバチにスパーして、まったくボクシングだけでイケてましたんで。
帝拳ジムさんで世界チャンピオンとかとも普通にスパーできてたみたいなんで、まあボクシングでもすぐに世界を獲るだろうなという印象でしたね。

―いろんな選手を見ている山田さんから見ても逸材なんですね。
山田 ぶっちぎりですね。圧倒的です。

134:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:22:23.54 Bd0NsnYM0.net
>>113
海外ならクリチコを始めとしていくらでもいる
ムエタイならごまんといるしな
というかタイのボクシング世界チャンピオンは9割ムエタイ出身

135:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:24:12.40 rgbvL7500.net
久保とか京太郎みたいに他の格闘技実積でB級プロテスト受けれると思うけど
プロテストなんかしなくてもいいと思うけど

136:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:24:55.07 Fq8UQMf40.net
>>84
歴史と権威が違うよボクシングは
65キロ級でWBA WBC取れればマジですごい快挙

137:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:25:16.63 Bd0NsnYM0.net
>>132
視聴率は井上とほとんど変わらないし井上なんて大田区体育館で世界戦やって空席が目立つぐらいだから話にならん

138:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:25:50.54 Fq8UQMf40.net
>>106
一般人平均よりチビで弱そう ってのは痛いよな
70キロ級なら一般人平均より体格いいから強さに説得力がある

139:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:26:31.02 Bd0NsnYM0.net
>>136
ボクシングの権威など地に落ちてる
世界戦でも後楽園ホールで地上波も付かないのに

140:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:27:01.55 IubSUFwm0.net
フットワークないから今のままだと無理でしょ。
ボクシングはフットワークがかなり大事だからな。

141:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:28:17.71 NxDhh/cU0.net
>>122
セルバニアって公開スパーで井上ボコったやつか

142:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:28:23.11 Fq8UQMf40.net
>>139
それでも那須川天心がずっと主戦場にしててチャンピオンやってる「RISE」なんていう大会と比べたら天と地の差がある
RIZINだって歴史もなにもない

143:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:31:05.74 eTfh+MlL0.net
どっちもってこいつ何かのチャンピオンなの?

144:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:32:51.36 Bd0NsnYM0.net
>>142
ボクシング世界チャンピオンは後楽園ホールで地上波も無いRISEと同じレベルって事
RIZINは地上波あるし2万人の観衆来るからボクシング世界チャンピオンなんて遥かに格下

145:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:33:42.06 PuWKe0rl0.net
>>143
自作自演で作ったライズ世界王者だよw
色々な人に金払って持ち上げてもらって神童という肩書で飯食ってる人

146:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:34:29.26 Fq8UQMf40.net
>>144
歴史と権威が違うっつってんだろ

147:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:34:37.14 zeu27kVT0.net
何かゴメンネ(´・ω・`)

148:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:35:51.17 Bd0NsnYM0.net
>>146
どこが?
ボクシング世界チャンピオンに権威と歴史があるならなんでRIZINよりも注目度も稼ぎも下なの?

149:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:36:47.52 a6kYsLVT0.net
大橋会長をはじめ、ボクシング関係者は誉めてるよな。
当て勘がいいと。

150:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:37:23.60 PuWKe0rl0.net
ライジンとか天心が出ても出なくても視聴率は誤差やん

151:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:38:13.58 iC/LWw260.net
井上に勝てるかはずがないんだしまだ総合のがナンバー1なれるんじゃね
軽量級で井上より強いやついないよ

152:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:38:39.03 eR7olRxq0.net
アマで東京五輪目指してほしい。
プロで弱い奴とやるよりよっぽど面白い。

153:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:38:48.66 a6kYsLVT0.net
ライジンのラウンドガールの格好はエロい。

154:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:39:20.93 kZDZ0HW90.net
188センチ90キロのガチムチ元ラグビー部だが喧嘩したら余裕で勝つ自信あるわ

155:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:39:50.94 mUOT7qF+0.net
>>144
そりゃまあピンキリでしょ
井上が出るwbssトーナメントの優勝賞金は4億超えるらしいぞ
天心はやるならさっさと挑戦したほうがいい

156:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:40:05.53 aBXFAiOT0.net
>>146
エンタメ、ショービジネスはヒトとカネを集めでナンボの世界
伝統芸能じゃねえんだから、権威や歴史なんてどうでも良いわ

157:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:41:01.39 zmwCHj0j0.net
コロボックルのお遊戯でしょ?

158:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:41:20.45 SRpe8TgB0.net
>>148
選手によるだろ
んで天心がボクシングやったらもっと有名になれて稼げるじゃねーか

159:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:41:27.51 alqwEtPg0.net
>>139
権威は分散したかんじかな
昔ならWBC、WBAが二大(WBCの方が上)で三番がかなり権威が落ちてIBFだったかな
今のWBOはWBAから分裂したものか
乱立した分それぞれの権威は落ちた

160:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:41:39.84 PuWKe0rl0.net
>>154
普通に勝つよ

161:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:43:00.91 Bd0NsnYM0.net
>>155
そのトーナメントの優勝賞金は4億じゃなくて1億の間違い

WBSS優勝賞金
報知
URLリンク(www.hochi.co.jp)
井上尚弥、WBSS抽選会から帰国「期待されていると感じた」優勝賞金は約1億円の見込み

報知
URLリンク(www.hochi.co.jp)
8人で争い、日本円にして約1億円の優勝賞金が見込まれている。

東スポ
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
今回実施されるバンタム級は、王者4人とランキング上位の選手合計8人が参加してトーナメント戦を行い、優勝者はこの階級では破格と言える約1億円の賞金をゲットできる。

162:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:43:07.28 PuWKe0rl0.net
>>158
日本ランカーに負けて価値が急落するから絶対にしないよ
天心にとってボクシングやMMAは挑戦したら王者になれるけどやらないというスタンスで商売をするためのもの

163:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:43:29.42 SRpe8TgB0.net
>>156
いやボクシングならNHKのスポーツニュースですら扱われる
そういう歴史と権威は格闘家のほうがよほど認めてる

164:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:43:40.05 zmwCHj0j0.net
ラウンドガール「うわ、こいつちっさ!」

165:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:45:55.52 mUOT7qF+0.net
>>161
総額4億か
どっちにしろ凄いわなキックじゃまず無理な金額
若いうちに挑戦するべきだな
まあ世界は厳しいけど才能はある

166:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:47:28.12 xjcuhI3U0.net
大晦日に村田、井上、井岡、堀口、那須川、サップで試合しろ

167:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:47:57.11 Bd0NsnYM0.net
>>163
それだって人によるだろ
現状NHKで扱われる世界チャンピオンなんて村田諒太ぐらいだろ

逆に言えば他のチャンピオンは扱われないのだからボクシング世界に権威は無いと言える

168:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:48:44.82 RivAx3tO0.net
身体が小さいから、絞ってフライ級が適性かな?
まあ、間合い、スピード、スタミナが違いすぎて世界には通用しないと思うけど

169:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:48:59.71 SRpe8TgB0.net
>>166
村田ゴロフキン戦があったらアンダーカードも豪華メンバーだったんだろうなあ

170:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:49:11.85 Bd0NsnYM0.net
>>165
総額4億なんてどこに書いてあるんだ?

171:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:50:54.13 SRpe8TgB0.net
>>167
は?試合あったことは扱われるだろアホ キック総合はないけど
選手個人で扱われるのは長谷川村田山中井上

172:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:51:03.56 C1vIVBvw0.net
ムエタイ野郎に泣かされてから底が見えちゃった

173:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:52:30.22 SRpe8TgB0.net
>>167
誰も扱われないキックが何を言ってんだ
メイウェザーパッキャオとかも扱われるし

174:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:53:31.16 dMvSyc620.net
ボクサーとしてはギリギリの筋肉量だと思う。少し重い。転向するならすぐにでもしないと。
残念ながらキックではスーパースターになれないことは濃厚だ。

175:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:53:44.67 U03dJJpr0.net
セブンのカルビ弁当 ここまで不味くなったか…

176:名無しさん@恐縮です
18/09/20 12:57:45.63 kiemPvrH0.net
>>72
ライジンが終わりそうだから次の就職先探してるんだよ

177:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:02:38.26 +esn+1r10.net
>>171
残念ながら世界戦があっても扱われないよ
扱われるのは村田ぐらいで最近ようやく井上が扱われるようになった

178:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:06:44.35 O+IRc/sG0.net
伊藤が世界とったとき朝の番組で取り上げてたな

179:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:06:46.42 w92x8b9x0.net
全然余裕だろう
これが魔裟斗くらいの階級なら多分無理だが
天心小さいだろ?
フライとかならちょっとセンスのいい奴がマジでやれば簡単に世界穫れる
とりあえず世界チャンピオンなら扱いはフライでもライト級でも変わらないから
やる価値はあるな

180:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:07:42.91 NBQLqOzt0.net
天心は井上にも勝てるってキッズ達は言ってるね

181:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:14:18.92 SSKyNUSN0.net
>>180
マジ?

182:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:14:50.78 rgbvL7500.net
>>163昔からキックボクシングはニュースも新聞にも載らない
プロレスと同じショー的要素の強いものとされてる

183:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:16:59.46 BG9Fr3Dz0.net
>>144
ライジンのギャラはボクシングの世界王者と違って総取り出来ないから大したことないだろ

184:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:18:40.09 aB56UBqh0.net
不思議よな。蹴りと殴り有りの競技よりボクシングの方が人気があるって。
立ち技って世界大会がまったくないわけじゃないがK−1に金が回らなくなってから興行として成り立たなくなった。
そういうやつはグラウンドも練習してUFCに行けってのが海外では鉄則なんだろうな。
プライドのヴァンダレイとかもムエタイだっけ言われてみれば。

185:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:19:17.92 Z1mfk6bQ0.net
村田の世界挑戦と天心のriseでの世界挑戦?
どっちが見たかって話でしょ
村田は地上波

186:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:19:20.50 xWH3RTyN0.net
>>141
カシミの興業だし、打たせたっぽいけどね。世界挑戦経験もあって、かなり惜しかったらしい。
井上は「ようやく思い切り撃てるスパー相手が見付かった」とか喜んでたそうな。もう2年ぐらい、スパーはセルバニアとが中心らしいよ。

187:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:20:20.62 PFZWO+NS0.net
>>182
新聞には載る
それにボクシング世界チャンピオンが後楽園ホールで地上波が付かないで試合するのも事実
だからボクシング世界チャンピオンに権威なんて無い

188:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:20:29.95 alqwEtPg0.net
弱小団体のチャンピオンだから権威ある上位団体のチャンピオンよりは弱いってのは
もちろん絶対ではないけどな
弱小団体にたまたますげえのがぽっと出する可能性は無くはない

189:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:22:32.56 PFZWO+NS0.net
>>183
ボクシング世界チャンピオンはバイトしてるんだよ
比べくべくもない
天心は18歳でポルシェとGTRの2台持ち
勿論バイトなんかしてない

190:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:23:04.42 OSnnVhte0.net
>>187
一般紙のスポーツ欄には載らない。
スポーツ新聞には載ることもあるけど
スポーツ新聞はプロレスの結果も載せる。

191:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:23:05.41 aqV/2qAG0.net
ロッタン戦で幻想が崩れた

192:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:23:05.95 L91U20v40.net
セルバニアのスパーすごかったな
井上が打ち負けてた
あれ試合だったら倒れてたろ

193:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:23:47.25 Z1mfk6bQ0.net
何だかんだボクは頂点ラスベガスだから、格なり何なりって言い始めたら一番上でしょ

天心のボクはネットで動画みる限り、現状うーん
ただ、かつてはジム関係者に絶賛されたセンスがあるのだろうから、いけるでしょ
キックでお山の大将やってた時間が無駄にならなければいいが

194:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:24:00.37 PFZWO+NS0.net
>>184
今では世界的にはボクシングよりも総合格闘技のほうが人気あるよ

195:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:25:44.16 BG9Fr3Dz0.net
>>189
井上はバイトしてないだろ
ボクシングの場合は世界王者になっても前王者にオプションを握られてる間は稼げないけど
京太郎もK-1の王者になっても居酒屋のバイトを続けてた

196:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:26:20.75 aB56UBqh0.net
村田が戦いたがってたゴロフキンの試合みたけど
ボクシングって素人目に見たら何が決定打で勝ち負けのポイントが決まるのかさっぱりわからなかった。
倒れるまでやってたK−1の方がよほどよかったよ

197:名無しさん@恐縮です
18/09/20 13:26:53.83 PFZWO+NS0.net
>>193
軽量級のボクシングにラスベガスなんて無い
この間井岡がアメリカで試合したファイトマネーはたった250万円


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2078日前に更新/119 KB
担当:undef