【ケンミンSHOW】カレ ..
[2ch|▼Menu]
966:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:16:24.53 W+LJWugX0.net
>>923
ちょうどチコちゃんでやってた

967:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:16:59.81 RTh9CJwp0.net
山盛りキャベツの千切りにカレーかけるのがマイブーム
米いらんかったw

968:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:17:18.63 ipzuru620.net
>>923
海軍で生卵はそりゃ、入るわけない
まず、新鮮な卵をゲットできないってのと
任務中に食中毒起こしそうなもの食えるかっての

969:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:17:41.78 SXlFk5FI0.net
>>911
ビビンバはグチャグチャにした方が確かに美味いと思う。見た目は悪いけど。

970:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:17:45.20 VLQeIYaN0.net
まあぁ女子には卵を産んでほしい
「ポン!」って出してほしいw

971:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:18:07.78 9VmZjuYy0.net
>>929
フライパンにしっかり蓋して焼いてもアカンのかな?
前にインドカレー屋でチーズナンは円形やったからたぶんフライパンで焼いてたと思うが普通に食感はナンやったけど、、

972:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:20:14.33 VLQeIYaN0.net
日本の卵は清潔なので 口に入れても膣にも尻の穴にもどこに突っ込んでも問題ありません
カレーに生卵入れてもまったく問題ありません
ケンコバはクズなので放置で良いよ

973:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:20:22.34 cErmKML70.net
>>943
ウチの炊飯器には付いてるけど

974:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:20:48.39 ta5Hy0Ma0.net
卵黄だけだよね?白身も入れたら薄まっちゃうよね

975:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:20:52.51 IuzfDqBe0.net
>>950
カレーの上空にしゃがんでおマンコから
ひり出すのか?wwwwwwwwwwwww
コバちゃんの隣にゆきりんを座らせて
欲しかった。経歴詐称出目金なんて出すなよ。

976:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:20:56.69 9Ie4mfer0.net
ネットで調べたことお伝えしたくて仕方ないんだね
それはいいとしてなんで同じことなんども言うんだろうね引きこもりは
健常者か?

977:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:21:46.34 6ITF+jGN0.net
>>953
型番は?

978:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:21:47.80 2DWqfMcD0.net
生卵が普通というのは言い過ぎかと思うが、カレーのトッピングとしては
割とメジャーだと思ってたけど、違うのか?

979:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:22:21.06 RhysQFst0.net
>>951
ピザ生地をフライパンで焼いたらナンっぽくなったよ

980:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:22:55.68 6XeNJ7pz0.net
>>935
ソース文化の押し付けって聞いたこと無い

981:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:23:13.47 9VmZjuYy0.net
>>959
なるよねw
じゃあナンとチャパティの違いって、、(白目)

982:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:23:47.46 SXlFk5FI0.net
>>914
福神漬けも味より見た目(赤色アクセント)だったと思う。合う合わないって実は味の問題じゃない
ケースも多いのだよ。すき焼きもそうだしカレーも同じで、それが味の好みにすり変わっただけ。

983:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:24:04.41 ta5Hy0Ma0.net
>>948
帝国海軍は生卵ご飯たべるよ。黄身だけご飯に乗っけて醤油をちょっと垂らすのが海軍風

984:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:25:03.81 9VmZjuYy0.net
>>963
成仏して下さい!

985:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:25:18.73 SXlFk5FI0.net
付け合わせのパセリを食べるのは大阪人だけ。

986:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:25:30.90 cErmKML70.net
>>957
象印の厚釜
NL-BS05かな

987:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:25:33.64 HoJ+T30D0.net
嘘つきSHOW

988:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:26:44.50 6ITF+jGN0.net
>>962
それはちがうわ
福神漬けはなんかの


989:纓pだってテレビで見たわ 感で物言うなよ



990:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:26:46.07 cErmKML70.net
>>961
イースト菌が入ってるか入ってないかだよねたぶん

991:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:26:57.96 OnnqjDKw0.net
チャーハンにカレーかけて食うわ

992:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:29:37.45 HPCbWQPC0.net
そもそも辛いのを無理して食べるなよ
鮮獣みたいだぞ

993:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:29:41.67 9VmZjuYy0.net
>>969
だよね、、そんなん見た目で区別つかんわw

994:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:29:46.00 VLQeIYaN0.net
>>966
横からすまん
保温がある炊飯器は例え10万円以上のものでも無理無駄と言うことは証明されています…味と色ね
なので、炊き終わって、その食後に残った場合は冷やして冷蔵庫に入れる
これが最善です で、残ったご飯はレンチンの方がおいしく頂けます

995:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:30:09.34 iMBANHuz0.net
>>967
おまえがな

996:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:31:03.45 iMBANHuz0.net
>>973
でたよ第三者ぶる当事者

997:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:31:04.55 VLQeIYaN0.net
つまり、炊飯器の保温機能は不要なのです(正解

998:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:31:47.55 VLQeIYaN0.net
>975
食いついてくれて「ありがとう」w

999:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:32:55.37 cErmKML70.net
>>973
ウチの炊飯器、そんないいやつじゃないですw
保温は食べ終わったら切って残ったご飯は冷凍です
はい

1000:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:33:03.88 iMBANHuz0.net
>>977
かまってほしかったんだね
なんかおまえの人生思うと泣けてくるわ

1001:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:33:06.52 XWVcpgJ40.net
URLリンク(j-town.net)

1002:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:33:21.86 ixn0Mt9d0.net
生卵と目玉焼きの違いが解らないボンクラ共。
物言う資格はない。

1003:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:33:24.00 eWvhd2p+0.net
>>168
かき混ぜないぞ
卵かけご飯は元が品がないものだからいいけど、納豆を白米とかき混ぜてると品がないなと思うよ

1004:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:33:32.76 HoJ+T30D0.net
>>974
誰だよオマエ
ケンコバとテレビが嘘ついてんだろうが

1005:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:34:02.26 iMBANHuz0.net
>>978
つまり馬鹿が一生懸命誤魔化してるんだよ

1006:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:34:10.40 VLQeIYaN0.net
>>975
omaeni ha akita yo (wara
datte omae kuso daro
tada monnku iudake dayone (wara

1007:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:34:24.83 HoJ+T30D0.net
生卵かけてるのは一部の特殊な人だけ
ケンコバはうそつき野郎

1008:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:35:34.97 VLQeIYaN0.net
>>975
ちょんでも読めるように
ローマ字 何年ぶりだろw

1009:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:35:36.95 Ro7P3BSp0.net
>>985
ほんとおまえどーしよもない生き物だな

1010:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:36:31.26 HoJ+T30D0.net
ケンコバは0.3パーセントくらいしかやってないことを一般的であるように嘘つく電波乞食

1011:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:36:41.97 VLQeIYaN0.net
>>988
あれ? 
日本語できるの?

1012:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:37:23.64 Ro7P3BSp0.net
>>987
おまえのレス8割も通じてないからな
そこは理解しとけよ

1013:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:37:39.94 HoJ+T30D0.net
きもい芸無し芸人ケンコバ
嘘つくしか能がない

1014:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:37:53.84 t9KhLjWX0.net
カレーに卵は当たり前
欠かせないだろ

1015:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:38:07.79 VLQeIYaN0.net
>>988
ならば
オレだけじゃ無く 周りの人に対しても 分かりやすい日本語でよろしくね

1016:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:38:16.31 Ro7P3BSp0.net
>>992
おまえがな

1017:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:38:37.24 HoJ+T30D0.net
嘘ついて番組を成立させるな
ゴミ芸人

1018:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:39:10.96 f9iYgdW20.net
世の中なんでもありなのに
この食べ方だけは変とか
あり得ないと思うだよ

1019:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:39:33.97 Ro7P3BSp0.net
>>994
すべて理解してるから
逆ギレしてんだろ

1020:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:39:34.41 rml8Z+/z0.net
こんなどーでもいい様な事で熱くなんなやw
俺はカレーに納豆や豆腐もかけて食べる。

1021:名無しさん@恐縮です
18/09/15 09:39:54.27 HoJ+T30D0.net
おおさかじんのほとんどが卵なんかかけません
嘘つきケンコバを信じないように

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 19分 3秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1448日前に更新/245 KB
担当:undef