【雑誌】「銀魂」もジ ..
[2ch|▼Menu]
983:名無しさん@恐縮です
18/08/22 08:32:51.85 QjHVtVc20.net
>>949
NARUTOの実写って舞台のことか?
ハリウッドはモノになるかもわからんし

984:名無しさん@恐縮です
18/08/22 08:40:21.43 +V30ifDP0.net
ヒット作次々終わっていくなか、なかなか次世代のヒット作が生まれず、どんどん衰退していくジャンプ
中野編集長にも責任はあると思う

985:名無しさん@恐縮です
18/08/22 08:44:40.20 9R7RoegTO.net
次回からは金魂だな

986:名無しさん@恐縮です
18/08/22 08:53:49.49 3yeM5PPT0.net
「売れるわけがない」と軽視されてた銀魂1巻は予想に反してバカ売れして発売日に本屋で品薄になり初版が入手困難だった

987:名無しさん@恐縮です
18/08/22 08:58:05.18 CmacFAAj0.net
ちょうど1巻発売の少し前あたりから初の長編シリアスをやって
人気が爆上げしたからな

988:名無しさん@恐縮です
18/08/22 09:06:35.37 3rpMAQUp0.net
ナルトはサクラとサスケがくっついた所でクソ認定した

989:名無しさん@恐縮です
18/08/22 09:37:39.48 jcxxk1QU0.net
>>27
キングダムがジャンプで連載してたらもっとうれてたとおもうわ
50巻で累計1億部くらいいってていい

990:名無しさん@恐縮です
18/08/22 10:04:22.69 VXalKIhx0.net
最近はゴミ漫画がだらだらと長期連載をして
それがついに終了すると何か国民的名作が終わるかのような扱いで記事作るのな

991:名無しさん@恐縮です
18/08/22 10:07:04.86 5wDl2H770.net
でもこういう長編にもならない、20週前後で打ち切られる作品とかのがもっとすごいんだぜ
小学生がノートにラクガキしてるようなのが最近ジャンプで連載できてこわいw

992:名無しさん@恐縮です
18/08/22 10:07:22.07 hI6AHUVQ0.net
キングダムとか少年ジャンプに
きたら規制がかかって戦争が描写できない

993:名無しさん@恐縮です
18/08/22 10:10:23.18 jA+VhPXT0.net
そりゃ雑誌のカラーってもんがあるから

994:名無しさん@恐縮です
18/08/22 10:12:23.53 jcxxk1QU0.net
90年代まではキングダムはジャンプで連載できた
規制もメガヒットがでないことと大きく相関がある

995:名無しさん@恐縮です
18/08/22 10:16:18.29 v3dRzLY50.net
キングダム程度のグロとちょいエロとか本来のジャンプなら余裕で連載できるんだけどな
女読者が大量に流入して以降おかしくなった 頼むから少女漫画雑誌に帰ってくれないか

996:名無しさん@恐縮です
2018/08/2


997:2(水) 10:27:19.74 ID:3RpkTQh00.net



998:名無しさん@恐縮です
18/08/22 10:29:41.67 7dF46mgU0.net
>>965
鳥山明

999:名無しさん@恐縮です
18/08/22 10:30:52.18 BVI0mVvL0.net
ハイキューはもう打ち切った方が良くないか

1000:名無しさん@恐縮です
18/08/22 10:34:06.99 4c3+06gI0.net
腰抜け構ってじじいはすぐジャンプの弱体化を女のせいにするが、
本宮ひろしや宮下あきら、原哲夫、北条司、イノタケなど
劇画作家やリアルなタッチの作家ぬを維持できず絶滅させたのは男性読者のいたら無さだし、
女読者なんて飽きっぽいからリボーンやテニスとか黒子のバスケとかそれほど長期連載でもなかったような

1001:名無しさん@恐縮です
18/08/22 10:39:18.31 VXalKIhx0.net
ビジュアル馬鹿のイノタケとか女増殖の最大元凶だろ
何わけのわかんねえことほざいてんだ いい加減にしろハゲ

1002:名無しさん@恐縮です
18/08/22 10:54:15.90 Lbr3ZqhV0.net
ジャンプはそのうち女子受けホモ漫画描くようになるな

1003:名無しさん@恐縮です
18/08/22 10:57:51.88 4c3+06gI0.net
スラムダンク見てバスケ部入った世代の男ももう30~40代になるだろうに、
友達もおらんからって周囲男子クラスメイトより漫画読んでるキモ腐女子ばっか気にしてほんまキモ。
ゴミ構ってじじいはNGしとこ

1004:名無しさん@恐縮です
18/08/22 11:27:00.35 VXalKIhx0.net
などと50代のゴミ婆だか爺ID:4c3+06gI0が喚く姿は滑稽

1005:名無しさん@恐縮です
18/08/22 11:28:25.52 9lC7gvyn0.net
銀魂ってそもそも主人公が公式で男とやって松陽にゾッコンのホモ漫画だよな?
たしか新八ともラブシーンがあった

1006:名無しさん@恐縮です
18/08/22 11:37:24.40 1RTnDO1k0.net
>>970
全く読んでないからよく知らんが
今のジャンプはBL雑誌みたいになってると誰かが言ってたぞ

1007:名無しさん@恐縮です
18/08/22 11:42:17.23 XLi/8JH90.net
ジャンプってはねバドと進撃の作者逃したんだっけか

1008:名無しさん@恐縮です
18/08/22 11:56:12.24 gQ6pnkxn0.net
進撃初期の小学生の落書きみたいなん普通スルーするやろ

1009:名無しさん@恐縮です
18/08/22 12:16:34.54 CmacFAAj0.net
進撃は画力がついたら面白くなくなったという稀な例だから

1010:名無しさん@恐縮です
18/08/22 12:17:34.64 rZADHox00.net
>>965
嫌ってるつうか、最終回が2パターンくらいで決まってて連載始めてるからじゃないの

1011:名無しさん@恐縮です
18/08/22 12:27:18.80 VF/r+gnW0.net
今日から俺はも落書きみたいな頃が一番面白かった記憶
見た目の小奇麗さを追求する糞な流れなんとかならんかね
せめて若手の絵には寛容であってくれ

1012:名無しさん@恐縮です
18/08/22 12:31:01.19 zvS5W6uBO.net
>>971
堀江が派閥争いに負けただけ

1013:名無しさん@恐縮です
18/08/22 12:31:02.19 TuskhHWx0.net
銀魂のシリアスは当たり外れがある
どうせならくだらないギャグで終わってくれ

1014:名無しさん@恐縮です
18/08/22 12:33:51.80 5wDl2H770.net
ガモウなんて今も昔も下手だけど拾った人がいたんでしょ
あのへたっぴな絵でもラッキーマンはアニメ化までされたし
ガモウが漫画家になってなかったら、大場つぐみ名義のデスノやバクマンも出なかったと思うと
絵だけで切るのはアホだわ
つか以前はネームだけでも室が良かったら担当編集者がつくシステムで
ヒカルの碁の話のほったゆみもネーム投稿だったはず
進撃の巨人の作者を追い返した編集者とやらはいくらなんでも無能すぎるわ

1015:名無しさん@恐縮です
18/08/22 12:36:32.36 DJskBsE50.net
>>982
進撃は世界観が生理的に嫌って人もいるんじゃないか?
おれ自身気持ち悪いと感じてるし

1016:名無しさん@恐縮です
18/08/22 13:30:00.95 gQ6pnkxn0.net
今のジャンプではあのグロ加減は無理でしょうね

1017:名無しさん@恐縮です
18/08/22 14:01:43.84 VF/r+gnW0.net
ただし富樫のグロは許される

1018:名無しさん@恐縮です
18/08/22 14:56:59.34 ayuh9RUM0.net
万事屋再開しないルートかもな
変なバッドエンドになりそうで嫌だ

1019:名無しさん@恐縮です
18/08/22 16:18:41.89 lYcWf8he0.net
しれっとそこにトリコ混ぜるな

1020:名無しさん@恐縮です
18/08/22 16:28:46.30 +uZe//gY0.net
銀魂ファン腐ばかりで気持ちわるい
主人公がホモっぽいから仕方なさそう
まともなノマカプ一組もいないしわざと腐ファン狙ってそうだ

1021:名無しさん@恐縮です
18/08/22 17:24:52.42 lYcWf8he0.net
>>602
そんなことよりギャグマンガ壊滅なんだが

1022:名無しさん@恐縮です
18/08/22 19:55:25.72 TabFeiVe0.net
弟子のスケット団の人と
ワールドトリガー帰ってきてくれ

1023:名無しさん@恐縮です
18/08/22 20:07:48.90 27NGvtpz0.net
別に読んでないけど終わったら終わったで謎の寂しさがあるな
銀魂終わったらいよいよ俺のジャンプ世代終わりだ

1024:名無しさん@恐縮です
18/08/22 23:13:38.80 zvS5W6uBO.net
>>989
巻末に師匠呼ぶしかないだろ

1025:名無しさん@恐縮です
18/08/23 10:47:13.78 MCaN0quh0.net
昔はこち亀みたいになるのかなと思ってたけど
長編の長さがどんどん長くなってしまって
わけわからなくなっちゃったな
ギャグ漫画たまに人情話くらいでよかったのに
ま、おつかれさまでした

1026:名無しさん@恐縮です
18/08/23 11:05:32.53 HEPj0V+n0.net
空知先生も最後は結構精神病んでる感じだったな…
とりあえずゆっくり静養してほしいわ

1027:名無しさん@恐縮です
18/08/23 14:09:22.62 YzIKr4eDO.net
>>983
進撃ってカイジと同じように登場人物が生きるの辛い現実辛いのネガティブなことばっか言ってて、講談社にぴったりの作風なんだよな。
連載が講談社だからそうなったとも言えるかもしれないけど
生きるって難しいけど力あわせて頑張ろうぜ!仲間いるから大丈夫さ!みたいな一ツ橋グループ雑誌のノリじゃない
ジャンプに連載は無理だね。

1028:名無しさん@恐縮です
18/08/23 14:25:02.78 EXj9/i0+0.net
銀魂なんぞよりベイビーステップの終了のほうがショックが大きかった

1029:名無しさん@恐縮です
18/08/23 14:28:38.30 fdsRuy/J0.net
>>996
お前の好みなんてどうでもいい

1030:名無しさん@恐縮です
18/08/23 14:29:25.40 t+VjZZ550.net


1031:名無しさん@恐縮です
18/08/23 14:29:54.70 t+VjZZ550.net


1032:名無しさん@恐縮です
18/08/23 14:30:16.33 fdsRuy/J0.net


1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 15分 7秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2129日前に更新/229 KB
担当:undef