【芸能】ジャニーズに ..
[2ch|▼Menu]
122:名無しさん@恐縮です
18/08/17 04:06:08.42 W3ufw75S0.net
>>115
前スレで無名だったころのブリザードが影武者やってたとか書いてあったんだけど
そもそも87年頃はとっくに有名だったしレーベルもSONYだしB-ingだし訳が解らないんだよね

123:名無しさん@恐縮です
18/08/17 04:19:35.76 2FU3QBQ80.net
ドラムがいないバンド

124:名無しさん@恐縮です
18/08/17 04:20:20.91 QPmrX7TA0.net
>>33
確かに似てるけどさ

125:名無しさん@恐縮です
18/08/17 04:21:49.80 hkDPz/Gj0.net
かっとびー!!!

126:名無しさん@恐縮です
18/08/17 04:22:08.63 mAdcpytL0.net
ベストテン末期の頃に売れてたな

127:名無しさん@恐縮です
18/08/17 04:23:43.50 xPteKQ+E0.net
>>116
やすともの体型みてたら
耕陽はまだ太りきってないと思う

128:名無しさん@恐縮です
18/08/17 04:26:37.65 EATV/3YR0.net
高橋一也、めっちゃ渋いバイプレイヤーになったぞ
数年以内に、何かの映画で何かの映画賞の助演男優賞とか獲っててもおかしくない

129:名無しさん@恐縮です
18/08/17 04:57:28.00 OlnnK4Y10.net
>>55
サーティーンボーイ
毎度おさわがせします、夏体験物語をやっていた枠

130:名無しさん@恐縮です
18/08/17 04:58:29.22 2lqS4/wf0.net
秋は名曲だと思う

131:名無しさん@恐縮です
18/08/17 04:58:41.62 hkDPz/Gj0.net
>>55
かっとびー!!!

132:名無しさん@恐縮です
18/08/17 04:59:22.53 GAWTQ3eW0.net
神風タクシー良かったよ

133:名無しさん@恐縮です
18/08/17 05:00:11.00 +ZwWSoB/0.net
Daybreakはわりと好きな歌だった
今でも覚えてるもんだわ

134:名無しさん@恐縮です
18/08/17 05:01:06.91 RNcOMiOU0.net
男闘呼組って歌番組で突然ボーカルが泣き出したことなかった?
当時子供だったけど凄い印象に残ってる
逆にそれしか記憶がない

135:名無しさん@恐縮です
18/08/17 05:09:40.27 b8US/c0T0.net
>>8
今は高橋和也に改名したよ

136:名無しさん@恐縮です
18/08/17 05:15:20.38 Z6m3yyNT0.net
>>50
この件だけは未だに解せぬが、疑わしきは罰する方式なんだろうな、ジャニは
高橋はおくすりに関しては結局シロだったんだよな?
この時ノーマークの成田はどうだったんだろ、もうおくすり食ってたんだったら残念だわー

137:名無しさん@恐縮です
18/08/17 05:19:58.30 gf8lQ5XH0.net
>>1
忍者はどうしたんだよ
無いことにされてるが

138:名無しさん@恐縮です
18/08/17 05:26:17.37 Z6m3yyNT0.net
>>83 >>95
前田はメディアでその質問された時は、その時々で回答が違うんだよな
よそで言わんとい亭では演奏してた、マルコポロリでは演奏してないと返してた
まぁその番組の雰囲気等で回答変えてるんだろう
他のメンバーの回答も聞きたいところ
個人的には最初はあてぶりしてたんかもしれんが、解散近くの頃には自分達で演奏してたと思いたい

139:名無しさん@恐縮です
18/08/17 05:32:09.26 38sU68ii0.net
>>116
全盛期中山美穂の相手役やってたくらいだもんな

140:名無しさん@恐縮です
18/08/17 05:33:22.79 Z6m3yyNT0.net
>>101
勝俣や忍者の奴やトシちゃんのバックダンサーや後の西村知美の旦那がいたCHA-CHAはTV番組発のグループでメンバーは各所からの寄せ集め
で、忍者の奴は忍者とCHA-CHAと兼任という形になってた
そんなのは子供では分からんもんな

141:名無しさん@恐縮です
18/08/17 05:34:08.22 38sU68ii0.net
>>65
媚び感がないのがだめだったのでは

142:名無しさん@恐縮です
18/08/17 05:37:37.46 Z6m3yyNT0.net
>>118
まだその頃はビーイングは自前のレーベル持ってなかったのかも
TUBEもビーイングのアーだけどソニーだし

143:名無しさん@恐縮です
18/08/17 05:39:32.98 Z6m3yyNT0.net
>>130
それが>>105からの>>113

144:名無しさん@恐縮です
18/08/17 05:46:14.70 Z6m3yyNT0.net
>>122
レコードデビューは88年、ザ・ベストテン終了が89年だからそうなるな
ザ・ベストテン終了間際の89/9/14分の映像
ZIGGYのトークパートに成田も参加
URLリンク(www.youtube.com)

145:名無しさん@恐縮です
18/08/17 05:48:45.18 ukZpIK+R0.net
>>135
君の瞳に恋してるッ!

146:名無しさん@恐縮です
18/08/17 05:58:39.85 rOqC1uCE0.net
高橋はいい役者になってて、大河とかも普通に出てるな

147:名無しさん@恐縮です
18/08/17 06:06:56.82 e5cfTf3HO.net
>>1
男色のバンド?

148:名無しさん@恐縮です
18/08/17 06:13:10.07 tmWrDAWz0.net
成田の声が好きだった
曲もいい歌たくさんあった

149:名無しさん@恐縮です
18/08/17 06:21:11.37 wImoSZBa0.net
>>111
知ってるよ
大事にしてたのに片付けるの雑すぎて簡単に捨ててしまったことに後悔してるんだよ

150:名無しさん@恐縮です
18/08/17 06:26:24.83 i3zUI9BN0.net
まだ捨てずに
CDを持ってるぞw

渇いた風を殴り
迎えに来たぜ〜

151:名無しさん@恐縮です
18/08/17 06:32:06.03 wImoSZBa0.net
ぼくの姉キはパイロットとお茶の間また観たいね
ぼくの姉キはパイロットだと思うけど、確かまだ新人の永瀬正敏が「茨城先輩」って呼ばれて「栃木だよ!」ってのが今でも時々思い出すわ
初めて行ったロックのライブは男闘呼組だった
毎年6月17日が来るとライブ行ったなって懐かしくなる

152:名無しさん@恐縮です
18/08/17 06:37:17.25 AI/H4PKy0.net
高橋はバラエティー番組にほとんど出ないね。徹子の部屋に出てたくらい?
本人が出たくないのか?
事務所の圧力もあったのかな?
つるの剛とかイクメン扱いされてるの見るたび、高橋は6人だぞ!
と無駄に熱くなる自分

153:名無しさん@恐縮です
18/08/17 06:46:11.56 D7qnF9jC0.net
>>5
おとこだろ!だな

154:名無しさん@恐縮です
18/08/17 06:47:51.41 rb+rJXgj0.net
うぉおーおお
うぉおーーおお
イッツ・ア・スモールワールド

155:名無しさん@恐縮です
18/08/17 06:49:52.64 Ag+0ekU30.net
俳優も番宣等でどうしてもバラエティー番組に出ないといけない時もあるけど、
個人的には俳優が必要以上にバラエティー番組ち出たら安っぽくなる印象がある
対談番組くらいならあり
こないだ、TBSのサワコの部屋にトシちゃんが出てたけど、この番組なら今TBSのドラマのチアダンに出てるから番宣を兼ねて出れそうだな
ついでに男闘呼組時代の話もしてくれたらファンはうれしいのでは?

156:名無しさん@恐縮です
18/08/17 06:51:24.03 Ag+0ekU30.net
>>151
あ、>>151>>148に対してのレスな

157:名無しさん@恐縮です
18/08/17 06:54:45.82 Z6m3yyNT0.net
>>148
昔ごきげんように出た
その時に嫁さんとのなれそめを語ってた
確か嫁さんは一番最初にファンレターをくれた人だったかな?

158:名無しさん@恐縮です
18/08/17 06:57:10.18 oIgO1jmA0.net
大磯ロングビーチに観に行ったわ
高橋が歌うとお前じゃねーよな雰囲気になり昭次と岡本が歌うとキャーキャー言われてた
前田は空気だった…

159:名無しさん@恐縮です
18/08/17 06:58:24.48 MXXPTRyU0.net
ハードコアの鉄アレイ好きなメンバーいたよね

160:名無しさん@恐縮です
18/08/17 07:01:05.44 3/v21t5I0.net


161:名無しさん@恐縮です
18/08/17 07:02:19.11 AI/H4PKy0.net
高橋は歌ってるときキャーキャー言われるの嫌そうな雰囲気だから
と擁護してみる

162:名無しさん@恐縮です
18/08/17 07:07:39.77 nq6S4+Rh0.net
前田耕陽とセクシーゾーン真ん中の男は似てる

163:名無しさん@恐縮です
18/08/17 07:14:14.95 cNGOF93m0.net
>>134
後発のTOKIOみたいに初期は当て振りだけどその間練習して徐々に自分で弾いたり
曲も自作中心にシフトする予定だったんじゃないかね。
ただこいつらは全然バンドとしての体裁すら成してない初期からデビュー時カツーンみたいに
やたらとオラ付いて周囲に喧嘩売るような言動を繰り返してたからなw
当時のジャニでは異色の不良っぽいキャラ付けはインパクトもあったが時期が悪かった。
実力が皆無で口だけ一丁前となるとバンドブームまっただ中の当時では格好のオモチャとして
弄られ嘲られてきたww
後発のTOKIOはこの大失敗を反面教師にデビュー時から腰の低い好青年を演じ続けて
その間地道に練習してちゃんと自力でバンドとして活動できるまでにはなった(上手いとは言ってない)

164:名無しさん@恐縮です
18/08/17 07:21:03.82 MiSuzw7M0.net
そしてゴリラ

165:名無しさん@恐縮です
18/08/17 07:56:58.26 0qi9iOfQ0.net
エフェクター付いてないギターなのにエフェクトしてたな

166:名無しさん@恐縮です
18/08/17 07:57:21.35 UddLldYs0.net
このスレおばちゃん率高すぎるだろw

167:名無しさん@恐縮です
18/08/17 07:59:45.33 0AXjMWKq0.net
ロックバンドだったの?

168:名無しさん@恐縮です
18/08/17 08:01:15.22 AahwnecX0.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


169:名無しさん@恐縮です
18/08/17 08:05:28.85 145Dm/2E0.net
>>87
中村由真は自分のファンに対しても「気持ちの悪い人や太っている人は街で握手やサインを求められても完全に無視します」とインタビューで言っていたらしいから恐らくキツい性格なんだね

170:名無しさん@恐縮です
18/08/17 08:08:40.80 145Dm/2E0.net
>>101
平安顔だったよねあの人

171:名無しさん@恐縮です
18/08/17 08:11:00.81 145Dm/2E0.net
>>105
90年代は光GENJIや男闘呼組のCDやVHSテープが105円で投げ売りされていたからかなり集めたな

172:名無しさん@恐縮です
18/08/17 08:12:37.94 Z6m3yyNT0.net
>>151
サワコの朝な
阿川佐和子もチアダンに出演してるし丁度いいな

173:名無しさん@恐縮です
18/08/17 08:15:43.34 145Dm/2E0.net
>>158
わかる 似てるよね どっちも結構好きだわ

174:名無しさん@恐縮です
18/08/17 08:17:05.97 MiSuzw7M0.net
泣いてるとこは裸より見られたくない分からないの

175:名無しさん@恐縮です
18/08/17 08:17:08.53 /C+AQ1lT0.net
夜ヒットで演奏前に一瞬テープ流れた事があったよな

176:名無しさん@恐縮です
18/08/17 08:20:48.41 NjJ7N1nt0.net
解雇された後、高橋はバンドとかやらなかったのかな?家族食わして行くために俳優業に専念してたのかな
もったいないよねー
今も歌上手いのかな

177:名無しさん@恐縮です
18/08/17 08:23:46.69 MJrjLVLB0.net
当時ロックバンドとして認めてもらっていなかったらしく
NHKのクリスマス人気バンド集合SPでは一通りの人気バンド人気アーティストが出演して歌を歌ったのに
男組は最後のジングルベルだか赤鼻のトナカイだか忘れたがそれをみんなで大合唱するという企画で
カメオ程度でチョロッと顔を出しただけだったのを覚えている

178:名無しさん@恐縮です
18/08/17 08:25:46.19 TnLW68Tg0.net
>>87
高田純次とリーダーは共演したことあったね

179:名無しさん@恐縮です
18/08/17 08:29:20.37 145Dm/2E0.net
>>171
それ見たことあるかも なんの曲だったっけなーシングル曲じゃなかったと思う

180:名無しさん@恐縮です
18/08/17 08:29:37.91 SB1ADrNd0.net
スライは音速の向こう側を今でも探してる

181:名無しさん@恐縮です
18/08/17 08:30:22.99 rdDYb0Ut0.net
ジャニーズのバンドといえばヨッちゃんのザ・グッバイ

182:名無しさん@恐縮です
18/08/17 08:33:10.61 HaB2trR+0.net
ともこはなんで前田と結婚できたんだよww

183:名無しさん@恐縮です
18/08/17 08:33:17.65 /aT3bzXx0.net
前田嫁が旦那がテレビ局でジャニーさんに会った時に(後輩の番組に)you出ちゃいなよって言われた話をしてたぞ
大沢幹生は今年ジャニ舞台を見に来ててジャニーさんに会った話をブログにかいてる

184:名無しさん@恐縮です
18/08/17 08:40:55.22 UM+qf2xI0.net
俺はベースなんだけど「PARTY」は歌いながらあのフレーズ弾くのはスゲーと思う。
ホントに演奏してた頃だしね。

185:名無しさん@恐縮です
18/08/17 08:42:23.29 644+tgQx0.net
成田は役者でやってけそうだったのになあ
もったいない

186:名無しさん@恐縮です
18/08/17 09:15:06.63 H43LrrPX0.net
>>6
昔田中美佐子とやってた日テレのドラマ
色気があって良かった

187:名無しさん@恐縮です
18/08/17 09:43:48.38 QGO0Y6sB0.net
似顔絵マンガ家のカトリーヌあやこって
人が成田大好きで成田を主人公にした
マンガ描いてたなぁ
同人でやれ、ってレベルに捏造っぷり
がすごかった
自分も成田好きだったから買ったけどw

188:名無しさん@恐縮です
18/08/17 09:49:19.40 C1aM3RW30.net
成田くん好きだった
すぐそこからバンドブームの波からのロックとか洋楽に流れたけど
ちなみに明星やらWinkupやら当時読み漁ってたけど光GENJIと別に仲悪くなかったよ
諸星が昭次くんに何かをもらったとかちょいちょいエピソードがあった記憶

189:名無しさん@恐縮です
18/08/17 09:54:27.41 ap68bkAuO.net
ミッドナイトトレインとタイムゾーンは、名曲だと思う。
特にミッドナイトトレインは今でも聞く。

190:名無しさん@恐縮です
18/08/17 10:05:15.17 Om4AyvUX0.net
>>184
なんか流れ一緒w
成田昭次が大好き男闘呼組から本格的ロックバンドや洋楽にハマってジャニーズには興味なくなった

191:名無しさん@恐縮です
18/08/17 10:07:50.77 Om4AyvUX0.net
懐かしくなって不良のライブ動画久々見たけど今見てもいいわ

192:名無しさん@恐縮です
18/08/17 10:08:05.66 ktTFhyme0.net
最近カラオケで男闘呼組がマイブーム

193:名無しさん@恐縮です
18/08/17 10:15:43.74 Xy2GOjk50.net
>>6
忍者の柳沢超も年取ってもかっこいと思う

194:名無しさん@恐縮です
18/08/17 10:25:16.70 dq5bdGGi0.net
大仏頭の前田

195:名無しさん@恐縮です
18/08/17 10:32:18.91 OHnRwrnQ0.net
>>37
顔つきは元に戻ったのかなー
薬やってる時の顔は変わり過ぎてて悲惨だったからなぁ

196:名無しさん@恐縮です
18/08/17 10:34:35.65 oIgO1jmA0.net
>>185
後輩たちが歌ってるけど最後の「愛してる」は昭次じゃないとだめよね
まだまだ声の若い子たちが歌っても響かないのよ
THE FRONTが好きで良くMV観てる

197:名無しさん@恐縮です
18/08/17 10:42:02.38 P/H+0Ny50.net
>>185
ミッドナイトトレイン、プロレス中継のエンディングだったんだけど、
リングから引き上げてくる選手のスローモーション映像と一緒に流れたりして、
戦い終わった戦士の歌って感じですごく印象的だったなぁ
肝心の番組自体がその当時無茶苦茶な構成になっていてプロレスファンからの評判は悪くて
男闘呼組自体も巻き込まれて批判の対象になっちゃって可愛そうだったけど

198:名無しさん@恐縮です
18/08/17 10:43:01.41 cQytG3AO0.net
風林火山の馬場民部、真田丸の宇喜多秀家

199:名無しさん@恐縮です
18/08/17 10:48:23.17 ngjokZGM0.net
>>116
嫁の買い物番組見てたら絶対太るわ、嫁が大量にジャンクフードばっか


200:阡モチてるし。



201:名無しさん@恐縮です
18/08/17 10:54:42.05 SzPU7xPO0.net
高橋和也
前田耕陽
岡本健一
3人はドラマで見ることあるけど成田昭次はどこ行った。

202:名無しさん@恐縮です
18/08/17 10:58:09.24 fYQwMcLY0.net
高橋は5年くらい前に江古田でみたけど住んでるのかな?
稽古だったのか

203:名無しさん@恐縮です
18/08/17 11:02:50.20 v7ChL8FZ0.net
>>192
そうそうそうそうそうなのよ

204:名無しさん@恐縮です
18/08/17 11:05:04.72 IjYdtFnO0.net
>>172
遠藤ミチロウと「一本道」というユニットを組んでた

205:名無しさん@恐縮です
18/08/17 11:05:39.95 v7ChL8FZ0.net
曲間に高橋が「しょーーーじっ!!」って言うのも好きだ

206:名無しさん@恐縮です
18/08/17 11:05:47.42 Z6m3yyNT0.net
>>173
これの事かな?
ジャストポップアップ1988ライブスペシャル(放送日:1988/12/24)より
URLリンク(www.youtube.com)
男闘呼組は影も形もないが?
というか出演者リストに載ってない
URLリンク(kayari.a.la9.jp)
ジャストポップアップは基本的には自作自演バンド・歌手しか出演させないから(アイドルは初期の方向性が固まってない時期に女性アイドルが数人出た位)、男闘呼組が出演してる可能性はかなり低いんでは?
自分は男闘呼組に関してはお茶の間レベルの智識しかないんで、濃いヲタの人、この番組に出てたかどうか知ってる人がいたら申し出てくだされ

207:名無しさん@恐縮です
18/08/17 11:06:19.15 v7ChL8FZ0.net
>>199
ありがとう

208:名無しさん@恐縮です
18/08/17 11:17:16.86 KKNzB7S40.net
男闘呼組の曲はわりと今でも好き。
ジャニーズでは他に無い、きちんとロックしてたな。

209:名無しさん@恐縮です
18/08/17 11:17:47.71 Z6m3yyNT0.net
>>178
関西ローカルのなるトモ!という番組で二人ともレギュラー出演しててそこで知り合った
前田の方からモーションかけた

210:名無しさん@恐縮です
18/08/17 11:18:38.56 NKIX4M4n0.net
岡本が離婚してたの知らなかったorz

211:名無しさん@恐縮です
18/08/17 11:25:57.74 C1aM3RW30.net
>>187
ぐぐってくるわw

212:名無しさん@恐縮です
18/08/17 12:06:34.27 59MQhbQ90.net
>>172
解雇後、スターリンの遠藤ミチロウとユニットやったり
成田昭次とSheriffってバンドやったり
(この時、高橋はベースじゃなくギター)
その後、高橋中心に
年輩ミュージシャン達と
ナーバスサーカスってバンド組んで
インディーズからCD出したり
浜崎あゆみが出てた映画の
音楽監督やったり
ソロアルバム出したり
精力的に音楽活動やってたよ
YouTubeにもあるけど
今はなぜかカントリー歌手もやってる
多彩だわ

213:名無しさん@恐縮です
18/08/17 12:09:05.44 NKIX4M4n0.net
僕の姉キはパイロットの主題歌stand outは好きで何回もリピしてしまう

214:名無しさん@恐縮です
18/08/17 12:31:26.88 8mnMkAly0.net
イーグルスの中村繁之はなんでジャニーズ辞めたの?

215:名無しさん@恐縮です
18/08/17 12:38:42.61 V7f4J2y00.net
高橋は歌上手かったよな

216:名無しさん@恐縮です
18/08/17 12:42:24.87 wSQreLYk0.net
当時の男闘呼組は「オールエアーバンド」やら「アイドルのバンドもどき」
とか言われてたけど、
後輩・弟分のワンオクが「ロック風アイドルバンド」と言うジャンル?を
実力で確立したから
ワンオクは男闘呼組を越えたし、中高生にもっともっと評価されていいよね

217:名無しさん@恐縮です
18/08/17 12:47:48.26 bLEnqI+l0.net
ジャニーズの幻のバントといえば、ANKH(アンク)だろ(´・ω・`)

218:名無しさん@恐縮です
18/08/17 12:52:41.51 QoGNyC2o0.net
>>209
懐かしいw何でかね?
中山美穂と生意気ざかりのドラマ出てたなぁ
マッチみたいになると思ってたのに
カイショウないねの曲が未だに覚えてる

219:名無しさん@恐縮です
18/08/17 13:00:31.24 Z6m3yyNT0.net
>>212
確かグッバイのやっちんがいたんだよな

220:名無しさん@恐縮です
18/08/17 13:08:34.93 6Ez2i9T10.net
>>189
中学の生徒指導の鬼教師が柳沢教えてた事あるって
学校にテレビの取材が来たことあった
30年くらい前の話

221:名無しさん@恐縮です
18/08/17 13:10:04.21 oe6+PeyQ0.net
女芸人でやすともが一番好き
だから前田耕陽だけは悪く思えない

222:名無しさん@恐縮です
18/08/17 13:10:54.61 v7ChL8FZ0.net
>>207
詳しくありがとうございます
色々活動してたんですね…
今みたいにSNSが広まってたらもっと情報入りやすかったのになー
役者の高橋も好きだけど歌聞きたい!
アベマTV かなんかで出てくれないかな。

223:名無しさん@恐縮です
18/08/17 13:11:58.89 MiSuzw7M0.net
>>209
同じイーグルスの大沢と内海が光GENJIになった頃にはまだシゲもジャニーズにいた記憶があるw 本格俳優目指して辞めたんだろうけどいつ辞めたのかもわからんなw

224:名無しさん@恐縮です
18/08/17 13:17:26.92 QoGNyC2o0.net
大沢とキノッピーと繁之とあと一人誰か忘れたわ
Olympicのイーグルサムだかの応援アシスタントだか勤めてたね
繁之ググったらアメブロしてるんだね
9/1原宿で51才のバースデーライブするみたい

225:名無しさん@恐縮です
18/08/17 13:19:26.14 UmmYXpuQ0.net
高橋は子沢山

226:名無しさん@恐縮です
18/08/17 13:23:32.59 ngjokZGM0.net
>>216
やすともって、大阪で視聴者にも芸人にも嫌われまくってるのに奇特な人ですねw

227:名無しさん@恐縮です
18/08/17 13:25:32.15 vbFj1SH90.net
ベロえもん
URLリンク(media.image.infoseek.co.jp)

228:名無しさん@恐縮です
18/08/17 13:26:15.35 4uC5PK/N0.net
覚せい剤で捕まった人がいたよね

229:名無しさん@恐縮です
18/08/17 13:28:13.75 3iaW+X6G0.net
僕の姉貴はパイロットの高橋一也の演技はかなり上手いよね
不合格になる回で泣いたなー
当時成田の歌声のファンだったけど今歌ってる映像見ると高橋も歌上手いわ

230:名無しさん@恐縮です
18/08/17 13:30:08.37 0TOBTTir0.net
成田ってバッドボーイズ佐田に似てたよね

231:名無しさん@恐縮です
18/08/17 13:30:42.55 MtmZFkN40.net
>>48
嫁とおんなじようにでっぷり太ってるのに一緒に住んでないなんて信じられない

232:名無しさん@恐縮です
18/08/17 13:33:33.22 PpcIURRjO.net
>>218
辞めたけどジャニーズと提携関係にある事務所に移っただけだよ

233:名無しさん@恐縮です
18/08/17 13:35:15.82 PpcIURRjO.net
>>219
宇治正高ことマーチン
Twitterしてるし
息子さんが芸能人になってたはず

234:名無しさん@恐縮です
18/08/17 13:37:01.83 PpcIURRjO.net
>>223
それは光ゲンジの赤坂

235:名無しさん@恐縮です
18/08/17 13:37:10.05 sT85zbBH0.net
>>224
高橋が安定して歌って成田に切り替わる瞬間が鳥肌立つくらい好きだわ

236:名無しさん@恐縮です
18/08/17 14:00:30.65 3iaW+X6G0.net
>>230
成田のハスキーボイスと高橋の低音のハーモニーもいいよね

237:名無しさん@恐縮です
18/08/17 14:14:26.08 QvxC0MV00.net
今もなにも成田昭二以外は普通にテレビ出てんじゃん

238:名無しさん@恐縮です
18/08/17 14:16:18.11 In2hCd+A0.net
キーボードの奴弾いてなかったんだって?

239:名無しさん@恐縮です
18/08/17 14:20:00.63 TnLW68Tg0.net
ここまで土田一徳の名前無し

240:名無しさん@恐縮です
18/08/17 14:21:06.02 f7I9vW+60.net
30周年ライブとかあったら行きたいけど男闘呼組ってジャニーズのものだから本人たちがやりたいと思ったとしても無理だよねえ

241:名無しさん@恐縮です
18/08/17 14:21:40.29 /GqCWAAwO.net
高橋和也って本当に雰囲気が変わったよな。
ジャニに居た頃なんて凄いお調子者だったのに、昨今のドラマでは落ち着いた大人の佇まいになってた。

242:名無しさん@恐縮です
18/08/17 14:23:02.45 /GqCWAAwO.net
高橋和也って本当に雰囲気が変わったよな。
ジャニに居た頃なんて凄いお調子者だったのに、昨今のドラマでは落ち着いた大人の佇まいになってた。

243:名無しさん@恐縮です
18/08/17 14:25:44.18 sT85zbBH0.net
>>236
当時から演技や歌には真面目だったんじゃない?
ちゃんと作品として残ってるから

244:名無しさん@恐縮です
18/08/17 14:35:34.26 x+1P+dTE0.net
楽器弾けるメンバーがいないバンドって(´・ω・`)

245:名無しさん@恐縮です
18/08/17 14:45:48.90 v7ChL8FZ0.net
別に楽器ひかなくても歌だけでも30周年ライブやってくれたら行くわ

246:名無しさん@恐縮です
18/08/17 15:03:46.44 L4PFpPVR0.net
>>195
コストコでどでかいトロサーモン寿司とかポテチとか山盛り買ってるもんなあ

247:名無しさん@恐縮です
18/08/17 15:07:21.72 L4PFpPVR0.net
>>221
あの買い物番組は女人気高いよ、マイペース過ぎて好き嫌い分かれるけど

248:名無しさん@恐縮です
18/08/17 15:08:45.39 col1WgeO0.net
>>136
はなきんデータランドだっけ?

249:名無しさん@恐縮です
18/08/17 15:15:22.14 sVzmotPL0.net
>>154
岡本がいちばんカッコいいと思っていたが
成田と高橋がメインボーカルなので
「岡本君、人気ないのか(´・ω・`)」と思っていた小学生だった
グループ内最下位じゃなくてよかった

250:名無しさん@恐縮です
18/08/17 15:23:22.48 v7ChL8FZ0.net
SPEEDで言えば高橋成田はメインボーカルのヒロとエリコ、
岡本は顔だけのタカコ、
前田はリーダーのヒトエ

251:名無しさん@恐縮です
18/08/17 15:25:44.83 NjYeJCLp0.net
>>234
なつい毎度お騒がせしますパート2に出てたな
ジャニーズだったのか

252:名無しさん@恐縮です
18/08/17 16:06:23.55 oe6+PeyQ0.net
>>221
嫌われまくってるのにあんなに冠番組もてるの???単にお前が嫌いなだけだろう

253:名無しさん@恐縮です
18/08/17 17:07:57.51 v7ChL8FZ0.net
そういえば、メンバー全員で連ドラ主演してたのって、男闘呼組ぐらいじゃない?あぶない少年(光ゲンジ、SMAP)とかあったけどまともな演技じゃないからドラマと呼べる代物でないし。

254:名無しさん@恐縮です
18/08/17 17:30:29.57 TnLW68Tg0.net
>>248
シブがき隊もやってた
噂のポテトボーイ

255:名無しさん@恐縮です
18/08/17 17:54:49.01 vb7dYu1a0.net
たのきんが金八に出ていた、というのは意味が違うか

256:名無しさん@恐縮です
18/08/17 18:01:53.10 0fEiCXG70.net
>>116
竹内涼真をさらにイケメンにした感じだったんだな
今あの当時の男闘呼組出てきたらものすごい人気になったかも
成田なんてドラマ主演してたのにパッタリ消えちゃうし
イケメン揃ってればいいってもんでもないんだな・・・

257:名無しさん@恐縮です
18/08/17 18:05:36.41 MiSuzw7M0.net
あぶない少年をドラマと言っていいのかという謎w

258:名無しさん@恐縮です
18/08/17 18:07:11.50 MiSuzw7M0.net
>>250
たのきんなら、ただいま放課後じゃね⁉

259:名無しさん@恐縮です
18/08/17 18:09:41.95 jaZezIlm0.net
レコードがめちゃくちゃ演奏上手かったんだよな
ゴーストにしてももうちょっと加減しろよって

260:名無しさん@恐縮です
18/08/17 18:10:03.51 gquhgHqu0.net
夜ヒットで成田が自動車事故か何か起こしたあとのステージで、歌唱中に泣き出したことあったよね。
印象的だったから、過去の名場面集とかでやらないかと思ってたけど、よく考えたら被害者いるのに
やるはずないと気づいたのは大人になってからだった…。

261:名無しさん@恐縮です
18/08/17 18:10:31.38 mFyiImRi0.net
どんな連中か顔も名前も覚えてないが
昔バラエティでメンバーが自分のグループ名を漢字で書けと云われて
ボードの前で「わっかんねえ、わっかんねえよ〜」と悶えてたのは覚えてる

262:名無しさん@恐縮です
18/08/17 18:10:43.89 CIK2l1A3O.net
昔は濃いイケメンが多かったな
今はスッキリ系が人気有るけど

263:名無しさん@恐縮です
18/08/17 18:11:57.96 Gop2Dt1a0.net
ジャニーズで一番まともな曲を提供してたのが男闘呼組だったなw

264:名無しさん@恐縮です
18/08/17 18:13:10.46 Ba1MZCZh0.net
岡本がもし米倉涼子と再婚していたらどうなったか
あの息子なら米倉ともうまくやれそうな気はするが
米倉も前の旦那と離婚したし今からでもより戻せばいいのに

265:名無しさん@恐縮です
18/08/17 18:15:31.08 5UCv3fa50.net
>>255
夜ヒットの最終回か最終回間際の名場面集?では流れていたな

266:名無しさん@恐縮です
18/08/17 18:32:22.21 JHKtjaMj0.net
男闘呼組二枚目、めちゃくちゃ聴いたなあー!!
BURN ITと、翼なき疾走好きだった

267:名無しさん@恐縮です
18/08/17 18:36:27.81 AI/H4PKy0.net
岡本息子が二〜三歳くらいのとき、徹子の部屋に親子で出てたけど、期待外れのブスでガッカリしたなー
嫁に似たの?ホント残念
それなのにデビューしたから更にびっくり。
残るはマッチの息子よね。
ソロデビューとかさせるのかな。

268:名無しさん@恐縮です
18/08/17 18:36:46.86 Y34r0n/a0.net
高橋ってドラマによく出てるよな
下町ロケットとか
普通に演技が上手い

269:名無しさん@恐縮です
18/08/17 18:41:14.10 qV8ux9ni0.net
プロの作曲家って凄いんだな
歌う人が一番魅力的に感じるようなキーで曲作ってる
調べたら自作曲シングル出してたみたいだけど
アルバムのみにするべき

270:名無しさん@恐縮です
18/08/17 18:50:15.67 2FVz+ELv0.net
高橋は上腕に大き目のタトゥー入れてたよな
まあドラマで脱ぐことないから見えないか

271:名無しさん@恐縮です
18/08/17 18:50:55.35 N9nE7dlV0.net
おとことうこぐみ?

272:名無しさん@恐縮です
18/08/17 19:00:37.32 vb7dYu1a0.net
「翼なき疾走」は歴代でもかなり上位にくる名曲だと思う

273:名無しさん@恐縮です
18/08/17 19:25:25.34 Lq9+hP2j0.net
やすとものどこいこ で見たわ
前田耕陽

274:名無しさん@恐縮です
18/08/17 19:27:48.48 JHKtjaMj0.net
URLリンク(youtu.be)

275:名無しさん@恐縮です
18/08/17 19:30:07.54 U1faHZhZ0.net
名曲「-M-」がここまで出ないとは
みゆきのMだけどね

276:名無しさん@恐縮です
18/08/17 19:42:01.81 vb7dYu1a0.net
Mもいいよ
イントロがたまらんし、出だしのパートは高橋が歌うことが多いのに、岡本を選んだのも素晴らしい

277:名無しさん@恐縮です
18/08/17 19:54:21.37 JHKtjaMj0.net
URLリンク(youtu.be)

278:名無しさん@恐縮です
18/08/17 19:59:39.58 AI/H4PKy0.net
>>267
なんでこれシングルカットしなかったんだろうね?
ライブで聞きたい!

279:名無しさん@恐縮です
18/08/17 20:07:35.02 VJt+RKNk0.net
DON'T SLEEPなんかより翼なき疾走をシングルにしてほしかった
あとMY LIFEも隠れた名曲

280:名無しさん@恐縮です
18/08/17 20:09:58.94 L4PFpPVR0.net
>>264
アイドルの曲は男女共にそういうのが面白いな、と懐メロばかりかかる店で思う

281:名無しさん@恐縮です
18/08/17 20:15:27.44 DaAgabWs0.net

が圧倒的に好きかも

282:名無しさん@恐縮です
18/08/17 20:19:48.53 wbqZJnO30.net
オレンジシスターズは?

283:名無しさん@恐縮です
18/08/17 20:25:27.90 1IX/zae00.net
この前ニュー即に名作映画スレが立った時も「ロックよ、静かに流れよ」を評価してる人がチラホラいたな
ねらーはこの映画好きなヤツ多いよな

284:名無しさん@恐縮です
18/08/17 20:27:01.86 q5hV12Zq0.net
>>104
5時に夢中の月曜コメンテーターの頃よりさらに太ったな 元野球選手ぽいな

285:名無しさん@恐縮です
18/08/17 20:29:26.84 WBbEUqFR0.net
いったいどれぐらい韓国人たちが日本で秘密裏に悪質なステマを行っているのかは、
日本社会に巣食う韓国人をモデルに描かれた映画「ゼイリブ」のエイリアンを在日に置き換えると
今のマスコミ、政財界をはじめとした日本社会の実相が見えてくるだろう。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
経済危機のせいで失業中の加藤智大(ロディ・パイパー)は仕事を求めてハロワに行く。
だが、彼は仕事を見つける代わりに、日本を支配する既成政党やマスコミが、日本人に偽装した
韓国人と結託した売国奴で、彼らの狙いは日本人を愚かな労働家畜にしておくことだと知ってしまう。
URLリンク(uyoku33.ninja-web.net)
広告チラシや店の看板や雑誌の表紙にはすべて「服従せよ」、「LINEを利用しろ」、「韓流ブームを信じろ」
「パチンコに興じろ」、「在日参政権に賛成せよ」、「消費増税を支持しろ」、「自由な思考は持つな」
といったステマが隠されていた。新聞には「私はお前の神だ」と書いてある。
スレリンク(news板:35番)
しかし、最悪なのは、サングラスをすると、誰が顔エラの張り出た釣り目の、気色の悪いエベンキ朝鮮人か
分かってしまうことだった・・・
URLリンク(www.youtube.com)
最も破壊的な映画に数えられる『ゼイリブ』は2014年の都知事選挙の前夜に公開された。
最初のテレビCMは醜い隠れ在日の政治家たちが討論をし、1人が他の人々に
「私の周りの人々の9割以上がパチンコと韓国が好きだと言っている!」と主張するものだった・・・
淀川長治が隠したメッセージ、君には解けたかな?
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(homepage1.nifty.com)

286:名無しさん@恐縮です
18/08/17 20:29:45.07 1IX/zae00.net
>>14
風林火山は高橋いい役もらってて出番が多かった
高橋が出てくると実況スレでタイムゾーン弾幕があった記憶

287:名無しさん@恐縮です
18/08/17 20:51:12.48 fEal07l20.net
>>281
チアダン、実況しながらみようかなw

288:名無しさん@恐縮です
18/08/17 20:57:21.01 fYlm5HO70.net
ドラムのいないロックバンド
グレイの先駆者か

289:名無しさん@恐縮です
18/08/17 20:57:23.98 5oxrUyD+0.net
うぉーうぉーたいむぞーん

290:名無しさん@恐縮です
18/08/17 21:17:00.61 2FVz+ELv0.net
ソーセージ耳にしたラブソング
ソーセージ噛みしめるメロディーズ
取り戻すことはないさForever
これ作詞前田か
食いしん坊だな

291:名無しさん@恐縮です
18/08/17 21:22:31.03 /GqCWAAwO.net
翼なき疾走は詞がカッコ良い。
特に「飛べない街で足掻き続けた」って所が痺れる。

292:名無しさん@恐縮です
18/08/17 21:29:10.22 PpcIURRjO.net
>>262
息子は嫁似

293:名無しさん@恐縮です
18/08/17 21:30:04.77 gEryn3/00.net
岡本といえば 13ボーイだろ

294:名無しさん@恐縮です
18/08/17 21:31:40.08 PpcIURRjO.net
>>253
よっちゃん出てたっけ?トシマッチしか覚えてない

295:名無しさん@恐縮です
18/08/17 21:32:04.37 LHRi5w7C0.net
>>288
かっとびー!!!

296:名無しさん@恐縮です
18/08/17 21:32:48.30 T


297:7ntXmqb0.net



298:名無しさん@恐縮です
18/08/17 21:33:04.80 PpcIURRjO.net
このスレ
ポツポツと前田の目撃報告があるのがツボw

299:名無しさん@恐縮です
18/08/17 21:35:35.47 IoiRo3KA0.net
前スレでも出てないがlonely…は名曲
映画のラストシーンで最後一斉にロウソクを吹き消した瞬間この曲のイントロが流れ出し泣けてくる

300:名無しさん@恐縮です
18/08/17 21:36:27.45 T7ntXmqb0.net
>>289
ヨッちゃんも出てた
たのきんが3人そろって出ていたのは石坂智子のありがとうが主題歌だった1期だけ
2期はマッチだけになって3期は非ジャニの堤大二郎や斎藤康彦が出てたはず

301:名無しさん@恐縮です
18/08/17 21:37:53.34 PpcIURRjO.net
>>251
前田は25歳になってもヤンキーの高校生から年下だと思われて
囲まれてスゴまれてた人
そしてまだ何もされてないのに年下ヤンキーにも敬語で「スイマセン、ごめんなさい」を連発しちゃう
そんな母性本能くすぐるような頼りないキャラだった他のメンバーからもいじられてた

302:名無しさん@恐縮です
18/08/17 21:39:05.64 IoiRo3KA0.net
>>295
高校生は男闘呼組の人だと気づかなかったんだろうか

303:名無しさん@恐縮です
18/08/17 21:42:34.80 8tcP4KbK0.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質
バーニングといえばレコ大。レコ大利権では死者まで出ている。バーニングと癒着している業界人を干していかないと

URLリンク(makezugirai.blog.jp)
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
URLリンク(twitter.com)
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
スレリンク(musicnews板)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
URLリンク(dailynewsonline.jp)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
URLリンク(userimg.teacup.com)
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった
茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです。バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた
URLリンク(userimg.teacup.com)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
URLリンク(news.livedoor.com)
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
URLリンク(myjitsu.jp)
↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
URLリンク(ameblo.jp)
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

304:名無しさん@恐縮です
18/08/17 21:46:14.07 PoPXgX8z0.net
ジャニーズは当時流行ってるトレンドを取り入れるからな
男闘呼組はまさしくボウイ
不良ウケするようなカッコして中身は歌謡ロック
そして嵐はラップが流行ってた頃にデビューしたからラップやってる奴とかいた
最近もやってるのかどうかは知ら


305:が



306:名無しさん@恐縮です
18/08/17 21:49:20.79 MiSuzw7M0.net
光GENJIの若手、TOKIO、キンキあたりは、ライブや「アイドルオンステージ」で男闘呼組の曲をよく歌ってたんだよな。

307:名無しさん@恐縮です
18/08/17 21:54:19.79 AI/H4PKy0.net
高橋和也でYouTube検索したらカントリーソング?歌ってるんだね。
超絶上手いわ、やっぱり。
男闘呼組の曲歌えないんだろうなー
聞きたいなぁ
トシちゃんだって歌ってるんだからダメなのか?メリーから手紙もらったって言ってなかった?
あーモヤモヤする。

308:名無しさん@恐縮です
18/08/17 21:55:12.66 mIO9aZ/v0.net
歌謡ロックかなぁ?
尾崎とか男闘呼組は付き合ってた彼氏も大好きで5年10年経ってもカラオケでよく歌って貰ってたわ

309:名無しさん@恐縮です
18/08/17 21:56:11.85 IoiRo3KA0.net
>>299
「目で見ちゃダメさ」は黄金期Jr.がよく歌っていたのを覚えている

310:名無しさん@恐縮です
18/08/17 21:58:12.28 AI/H4PKy0.net
昭次、今現在は平穏無事に生活してるのかな。メンタル面大丈夫なのかな。

311:名無しさん@恐縮です
18/08/17 22:03:19.61 MiSuzw7M0.net
>>302
あーwww
それはタキツバ結成前の会談トリオがメインでよく歌ってたなw たぶんバックに嵐メンバーもいたw
なつかしいwww

312:名無しさん@恐縮です
18/08/17 22:20:26.21 IoiRo3KA0.net
>>304
そうそうw
MJになってからそこに櫻井翔が加わることもあった
その後生田斗真山P風間俊介らに歌い継がれた

313:名無しさん@恐縮です
18/08/17 22:21:13.01 PpcIURRjO.net
>>296
気づいてたから
ヤンキー「前田!こんなとこで何やってんだよ?」
前田「スイマセン、スイマセン」
ヤンキー「お前いくつになったんだよ?」
前田「ごめんなさい、25歳です」
ヤンキー「俺らより年上だったのかよ!!」
ヤンキー逃げて前田助かる

314:名無しさん@恐縮です
18/08/17 22:24:19.38 VGqKZscC0.net
ザ・ベストテンで、爆風スランプのベースが急病だかで居なくて
高橋一也が助っ人演奏したら
楽曲崩壊したのを憶えている。

315:名無しさん@恐縮です
18/08/17 22:29:48.63 m4/THIrV0.net
>>6
キムタクは明らかにオカケンの髪型やファッションを真似てた時期があったな

316:名無しさん@恐縮です
18/08/17 22:30:47.26 PpcIURRjO.net
やっぱみんなの中では永遠の高橋一也なんだな
今の芸名の高橋和也で書く人少ないね

317:名無しさん@恐縮です
18/08/17 22:32:16.42 VJt+RKNk0.net
アイドル雑誌でキムタクが岡本君に憧れてるとかギター教えてもらってるとか言ってたね
それ読んで、「やっぱ楽器ひけないなんてやっぱ嘘だ、ちゃんとひけるんだ」と胸を撫で下ろした思い出

318:名無しさん@恐縮です
18/08/17 22:33:07.83 LQdvoePE0.net
>>308
岡本が憧れの先輩だったからな
ギター教えてあげたのは岡本

319:名無しさん@恐縮です
18/08/17 22:33:26.58 m4/THIrV0.net
ローリングストーンズの初来日公演でテレビ放送されたの観たらアンコールのジャンピンジャックフラッシュのサビでノリノリの岡本健一と高橋一也が映されてて笑った記憶がある

320:名無しさん@恐縮です
18/08/17 22:36:05.21 s3Sb8inj0.net
「オ・オ・大麻ゾ〜ン!」って、このバンドの歌?

321:名無しさん@恐縮です
18/08/17 22:36:50.27 murSsDrJ0.net
>>40
時に愛をーきざーむーぜー

322:名無しさん@恐縮です
18/08/17 22:36:57.91 m4/THIrV0.net
>>307
翌週は千葉のローカルスターであるジャガーさんが弾いていたんだぞ

323:名無しさん@恐縮です
18/08/17 22:37:56.27 MiSuzw7M0.net
>>309
>>305
そのへんまでギリギリ見てたかも!w
ちゃんちゃらおかしい〜♪てやつも歌い継がれてたようなw タイトル忘れたw

324:名無しさん@恐縮です
18/08/17 22:43:06.78 1QLFpJ3p0.net
ロックよ、静かに流れよって、原作読んだなぁ。
懐かしい。映画は見たことないけど。

325:名無しさん@恐縮です
18/08/17 22:45:18.42 IoiRo3KA0.net
>>316
BREAK THE RAW?
Burn itはチャラ男時代の櫻井翔やその他Jr. たち
MIDNIGHT TRAINは二宮松潤生田斗真たちが歌っていたな
もちろん本家には到底及ばなかったが

326:名無しさん@恐縮です
18/08/17 22:52:22.83 VRzu5Zxg0.net
ジャニーズのバンドといえばアンクだろ
メンバーには今も日本のトップスタジオミュージシャンやっているのもいる
ルックスもめっちゃかっこよかったんだよなぁ・・

327:名無しさん@恐縮です
18/08/17 22:58:18.90 MiSuzw7M0.net
>>318
それやw 嵐や山pの記憶は薄いんだが
キンキの歌うMidnighttrain、不良、ちゃんちゃらのやつは覚えてる!
キンキversion好きだった!もちろん本家には及ばないけどw

328:名無しさん@恐縮です
18/08/17 23:05:52.27 MiSuzw7M0.net
そういえばJr.次代の森田剛がメインで歌っていたMen'sブギも男闘呼組だよな!?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1399日前に更新/187 KB
担当:undef