【音楽】歌詞に女の執 ..
[2ch|▼Menu]
825:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:10:19.96 J3h28jvj0.net
好きだと言って〜のサビの後に霊の声が入ってる奴めっちゃ怖すぎて震えたけど誰の曲か忘れた

826:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:11:21.83 TOhgC9pk0.net
>>705
中島みゆきの歌詞は独特なんだよね
谷川俊太郎も絶賛する詩的能力の高さ
yes i'm yellow 綺麗でしょ
yes i'm yellow 月の色
将棋好きの俺によるとみゆきは「曲線的な手が指せる」みたいな人
詰み、につながる直線的な手ではなく、相手に上手に手渡しができる棋士、のような

827:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:13:17.20 daym7Swu0.net
>>825
岩崎宏美の万華鏡かな

828:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:13:47.33 F0s9g4SP0.net
あなただけ見つめてるって子供の頃聞いた時は
大黒の歌唱力も相まっていい歌だなぁと思ってたけど大人になってから聞くと怖いよな。
でもあそこまで愛される男は幸せだよな。

829:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:14:21.54 MbgrGzks0.net
>>805
墓場まで一緒にペケペケ男

830:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:17:10.52 J3h28jvj0.net
>>827
あ、それです

831:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:18:06.01 F0s9g4SP0.net
>>57
B’zのHOMEは?ちょい女々しいけどw
ringとかmayもかな。

832:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:19:59.56 m9eDE7qAO.net
吉幾三「雪国」

833:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:20:01.53 m3S0z//K0.net
岩崎宏美と言えば聖母たちのララバイもよく考えたらちょっと怖い

834:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:21:52.16 m9eDE7qAO.net
>>800
洋楽はメロディーメインで音楽を作る
日本は歌詞メインで曲を作る

835:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:22:24.74 3p1TqhNH0.net
>>763
こういう書き込み見て毎度思うが
リアルタイムでクラクラしろよ

836:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:22:30.57 MbgrGzks0.net
玉置浩二「行かないで」

837:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:23:18.08 m3S0z//K0.net
>>800
セックスピストルズなんて歌詞の過激さだけで人気になった人等なんじゃないの?

838:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:24:45.95 OQbXpm5B0.net
    ∧,∧   道に倒れて誰かの名を〜♪
   (  ゚∀゚)っ  呼び続けたことはありますか〜〜♪
  c(,_U_

839:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:25:02.43 9oiJ8E6NO.net
今井美樹のPRIDE以上に執念を感じる歌など無い

840:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:25:18.88 m9eDE7qAO.net
あーなたと熱帯!あーなたと熱帯ぃーぃっ
こーわからないで
そーばにおいでよ
うっとりする夢 見させてあげるぅー

841:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:25:56.65 HOs+SxPX0.net
関係ないけどユニコーンの大迷惑の歌詞は会社勤めしたことないんだろなぁ〜って思うほど
幼稚で浅く頭の悪い歌詞だよな。

842:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:25:59.60 XVz6id0C0.net
>>57
槙原敬之「彼女の恋人」かなぁ

843:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:26:13.54 +0UEBHHX0.net
弘田三枝子の人形の家

844:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:27:00.70 RZzrmcHv0.net
ドリカムのLAT.43°Nとかどうでしょう?

845:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:27:47.70 johaO4p60.net
つかこのスレで出てくる曲がことごとく古いw

846:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:28:42.02 dzd9aDeK0.net
ぴんからトリオ

847:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:29:06.79 3p1TqhNH0.net
>>800
なるよ
グリーンデイのアメリカンイデオットとか散々議論されて来たじゃん

848:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:29:32.96 L7X70JzN0.net
鬱が酷い時は中島みゆきの初期の歌を聞いて落ちる所まで落ちると治りやすいのは自分だけか

849:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:31:28.55 NxNEwKr40.net
恋の綱渡り

850:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:31:37.55 mGH7Bzia0.net
シングルアゲイン

851:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:32:46.04 WwfUxr5x0.net
>>213が初出か。1票入れとく。

852:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:33:15.74 +fSvuh+T0.net
>>1
スレタイ見て思い浮かんだ曲が
全て3位以内に入ってて草

853:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:34:19.71 MSWf/kHu0.net
>>845
実際最近というかこの四半世紀くらいの有名な曲はライトな歌詞が多いと思うけどな
執念深さや情念を感じさせる歌と言えばやっぱり昭和ってイメージ
演歌が敬遠されたりネタにされる一因もそこじゃない?

854:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:34:23.67 TOhgC9pk0.net
あぶな坂を越えたとーころに アタシは住んでいる〜♪
遠い ふるさーとーは あーたーしーのくーろい 喪服をー
めーじーるーしに しーてーたー、のーが ここーからは見える〜♪

855:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:34:35.78 dDYHXVNO0.net
桜田淳子 しあわせ芝居
中島みゆきの曲だから納得

856:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:36:16.62 +rwuqzSK0.net
山崎ハコの呪いかな
執念と言うか怖いわ
どんだけ釘を刺すんだよ…

857:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:38:00.83 +0UEBHHX0.net
あれはどうだ?
ルパン三世カリオストロの城の主題歌

858:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:38:49.34 3p1TqhNH0.net
>>845
じゃナウなヤングのいちオシプリーズ

859:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:39:24.75 m9eDE7qAO.net
>>845
キッズは寝てるし
2005年以降はAKBに音楽業界は破壊されたからな

860:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:40:13.40 lum7EBdk0.net
「あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ」
歌いだしからこれだもん。
昭和の時代はスゲーな

861:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:41:05.88 /gWm1sbm0.net
>>828
それじゃぁ、スティングの「見つめていたい」なんてのは男のストーカーじゃんけ

862:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:41:07.35 59IiRpw10.net
>>21
ひよこぶたのテーマまで入れるのか←

863:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:41:19.41 +fSvuh+T0.net
>>1
ていうか、地獄先生入ってんのかよ!
こんなの胸きゅんソングだわ

864:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:41:40.91 qS1F517p0.net
>>860
言っとくがそれ「まごころ」だからな 勘違いするなよ

865:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:42:07.51 ND6CWpZz0.net
>>266
実はビーイングのじいさんが歌詞書いてたっていう衝撃

866:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:42:15.37 +fSvuh+T0.net
>>1
戸川純なら肉屋のようにを入れて欲しい

867:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:43:08.93 dzd9aDeK0.net
ちんちんポンポン(^^♪

868:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:43:22.42 TOhgC9pk0.net
「口うつしにメルヘン ください」とかな
よーくきくとただの口伝文学みたいな話なんだが

869:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:44:05.02 pnQej/WK0.net
>>859
未だに生き残っているんだよなぁ
大声ダイヤモンドさえ出なければ
終わっていたものを・・・
やはり名古屋の勢力と手を組んだのが大きかったわ

870:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:44:50.97 m9eDE7qAO.net
金爆「女々しくて」

871:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:45:59.36 dDYHXVNO0.net
>>432
夢を追う彼のために妊娠してるのに別れを告げるんだよな、重すぎる

872:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:46:15.64 Cxb3/cMf0.net
加藤ミリヤ

873:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:46:23.78 3p1TqhNH0.net
>>859
すげえ
おまえのまわり行動範囲全部アキバ流れてるのか

874:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:46:31.83 r3UdsIPv0.net
>>420
hideは限界破裂の歌詞が狂気に満ちてる

875:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:48:02.93 lum7EBdk0.net
>>864
曲名が「ひと夏の経験」だからな
そら最初は勘違いするわなw

876:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:48:50.24 X7IIKA7d0.net
男の執念なら北斗の拳の愛をとりもどせ
ケンシロウが「執念で生きてきた」って言ってたしw

877:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:48:56.35 qS1F517p0.net
>>875
いやその勘違いのほうで合ってんだがw

878:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:49:28.71 m9eDE7qAO.net
>>875
美サイレントも勘違いしそうな歌詞だよねw
情熱とかときめきなんだけど

879:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:49:30.36 2ggKLxep0.net
ルルティア 愛し子よ

880:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:50:34.68 59IiRpw10.net
>>1
てか5位に西野カナの会いたくて震えてる歌入ってんのか〜
そこは執念というより、ライトな未練って感じがするんだけど、ホイホイ引っ付いては離れて〜を繰り返す若い層には執念ソングになるのかね

881:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:51:18.91 m9eDE7qAO.net
岡村靖幸の歌

882:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:52:43.54 qS1F517p0.net
>>878
まぁあの頃は淳子と競ってちょいエロかわ路線だったからな
淳子も危ない危ない夏はほんとにご用心♪とかだったし

883:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:53:27.52 hn7eSn3P0.net
>>842
リアルライフでは男3人の三角関係だったのかななんて、想像しないんだからねっ

884:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:53:43.53 m9eDE7qAO.net
>>880
今って恋愛ソングも少なくて応援ソングとか
一緒に振り付けダンス出来る歌ばっかだからかもね

885:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:54:12.64 59IiRpw10.net
>>802
その後、その曲作った奴と略奪婚したんだっけ
先輩歌手から

886:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:54:32.34 +fSvuh+T0.net
>>88
淡屋のり子ってさっぱりした気性の人で
「ワタシ、あの歌大っ嫌い!着てはもらえぬセーターをって
編まなきゃいいじゃないの!ばかじゃないの?!この女!」
とテレビで公言したとかw
この女っていうのは作中の女のことね

887:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:55:37.88 PHbqyFkiO.net
>>405
Coccoの強く儚い者たち

888:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:56:51.15 m9eDE7qAO.net
>>873
マドンナ「最近の音楽がすべて同じに聴こえる」

889:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:00:05.26 dDYHXVNO0.net
あんたとあたいは数え唄
URLリンク(youtu.be)

890:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:02:02.25 JetL5UgK0.net
バックナンバーのハッピーエンドがねえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

891:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:08:21.50 /vlXdT5F0.net
>>1
ランクスレいいんだっけ

892:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:10:10.22 swt5eyTR0.net
>>60
谷山の「歪んだ王国」は素晴らしく良いアルバム

893:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:12:07.92 CIaPv21kO.net
Coccoの首

894:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:13:08.35 VVZmbrhW0.net
>>498
見返す為にする努力はむなしいと気付いた歌だろ
なんでそんな解釈になる

895:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:14:27.51 59IiRpw10.net
>>884
>応援ソングとか
>一緒に振り付けダンス出来る歌ばっか
それは流石に上澄みしか見てなくないかい?
ヒットチャートを見たけど、まだまだ恋愛ソング多そうよ

896:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:15:38.11 qm2jJoEn0.net
>>525
ドン引き

897:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:16:37.52 JetL5UgK0.net
なんでハッピーエンドが出てないんやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえらまだまだゴミだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

898:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:17:21.77 59IiRpw10.net
>>895続き
ま、じとっとした情熱を感じさせるような
恋愛ソングは無さそうだけどね。

899:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:25:58.48 MFMg35An0.net
古い
新しい歌がない
やっぱ音楽はオワコン
マドンナは正解

900:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:32:58.87 ld4SUTnC0.net
活動初期の宇多田はランクしてるよな?
あれR&Bに意匠を借りた情念ソングのオンパレードやで
あとフェイバリットで言うと中村由真のLINE
美味しんぼのEDな

901:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:35:21.38 aDuGygRF0.net
中島みゆき
「あの娘」
軽やかに「あの娘を例えば殺しても、あなたは私を愛さない」w

902:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:37:53.39 m9eDE7qAO.net
>>898
そうそうライトな恋愛ソングしかない
ネットリするなら60〜70年代だよね
歌詞も曲調も暗いし
ムード歌謡とかいいかもw

903:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:39:40.82 m9eDE7qAO.net
東京砂漠
摩天楼ブルース
昭和枯れすすき

904:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:40:06.18 w3EZ6VXw0.net
女に生まれて 喜んでくれたのは
菓子屋とドレス屋と女衒と女たらし
嵐あけの如月 壁の割れた産室
生まれ落ちて最初に聞いた声は落胆のため息だった

905:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:40:29.13 m9eDE7qAO.net
限界LOVERS

906:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:41:04.39 +7GShEki0.net
竹内まりやの駅だろ
一つ隣りの車両に乗りとか、やってることストーカーじゃねえか

907:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:42:21.43 pp24ADh30.net
>>707
怖いというか、
自殺を誘発するようなサブリミナル的なものを感じる

908:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:43:21.09 NEBghXdX0.net
coccoの焼け野原がどうこういうやつ

909:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:43:39.43 FuY/8TY00.net
back number/幸せ

910:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:43:54.97 e9pj+NFe0.net
>>57
Ben Folds Fiveの「Song for the Dumped」
"(貢いだ分の)金返せビッチ"と吠えるだけでは気が収まらず、
"黒いTシャツもあげたけど、それも俺のだから返せ!"と吠える所がw
なお、この歌には日本語版もあるが、
歌唱的にははっきり言ってオマリーの六甲おろしみたいな物なので、
和訳を見る気持ちで歌詞だけ目を通すことをオススメするw

911:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:48:03.11 I0/b7p4R0.net
>>842
彼女の恋人の僕の友達が好きだったという衝撃のあれか

912:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:50:01.50 xXInz8fB0.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


913:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:53:33.03 G03QS66G0.net
>>851
森昌子ならそれよりも悲しみ本線日本海かなあ

914:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:54:25.81 DeVZApS40.net
>>293
好きだけど歌詞がしんどいな

915:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:55:13.28 ufw4rNbV0.net
『恋の奴隷』
奥村チヨ

916:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:55:49.96 9Nt+7n620.net
>>890
backnumberめちゃくちゃ
女々しい歌詞書くよなw

917:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:56:58.78 ulaPARGy0.net
震えて待て!
西野カナ

918:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:58:09.14 wqReA2pY0.net
>>13
怒涛の恋愛、遅咲きガールも名曲

919:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:58:11.66 KOWbU66s0.net
荘野ジュリの笑いたかった

920:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:58:30.58 wgh47N3K0.net
赤い絆
禁じられた遊び
百恵さん 全般 見事な表現 エロ過ぎ

921:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:59:02.20 8IsxEFzAO.net
高見知佳「怒濤の恋愛」

922:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:01:09.84 9Nt+7n620.net
backnumberのはなびら
の歌詞はキモすぎる
PVの女の子がとてもキレイなだけに一層w

923:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:01:45.03 8IsxEFzAO.net
伊東きよ子「狂女」

924:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:03:18.60 wgh47N3K0.net
そこへ 彼 遅れてきた彼
はっきりかたを付けてよ!

925:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:03:35.40 OR2oUd410.net
>>1 「うらみます」のジャケ写なにかと思った

926:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:06:05.56 9Nt+7n620.net
お前ら何歳だよww

927:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:07:27.17 boH4E4hI0.net
和田加奈子のあの空を抱きしめて

928:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:07:56.01 w6/C+CAv0.net
大友裕子の傷心がない

929:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:08:14.42 qS1F517p0.net
>>906
まるっと違うぞ 全部読み返してみ

930:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:10:37.37 8IsxEFzAO.net
大森靖子「死神」

931:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:12:02.68 +K7vQb2U0.net
会いたくてガタガタ震えるくらいが最近の執念

932:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:13:26.78 ld4SUTnC0.net
ディスコブギー2つ
尾崎亜美「私を呼んで」
大橋純子「I LOVE YOU SO」
曲はオサレだけど詞はけっこう情念が深い

933:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:14:55.65 MFMg35An0.net
宇多田ヒカルって800万枚も売れるような歌手じゃないよな
声が暗すぎる
感情もいまいち乗ってない
あんなのが売れる鬱な時代だったということか

934:うひょのふ
18/08/15 05:15:36.80 Pb6t9xQS0.net
小谷美沙子
こんな風にして終わるもの

935:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:18:54.73 S7FOUxaA0.net
畑中葉子 後ろから前から

936:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:19:16.12 Mpik+RaL0.net
バックナンバーのハッピーエンドの歌詞の解釈がどっちなのか
自分は振られた歌かと思っていたら、主題歌になった映画の内容は女の子が病気で亡くなってしまう、だったから解釈間違えてるのかな??
王様のブランチでかかるaikoの歌は内容は変じゃないけど、聴いてるとサビが繰り返し過ぎてしつこくてイライラする

937:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:22:15.12 b6PDSOks0.net
つんく♂曲はそういうに多い気がする
カレーライスの女や大好きだから絶対許さないとか

938:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:23:22.58 7ADWm+Hp0.net
>>191
死ぬときまで疑ってるからな。

939:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:24:16.61 V/4Sd2lL0.net
>>838
ねえよ

940:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:30:51.93 IkJIw8+S0.net
>>933
初代ステマ商法の女王だもん

941:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:31:51.66 g1di9ly00.net
    :∧,,_∧:
   :<、   ⌒ヽo:   100年しても あたしは死ねない
    :(_,,ィ、__つつ    あたしを埋める 場所などないから〜♪

     ∧_,,∧ 
   〃,< ∩Д´>  くにはどこかと 訊かれるたびに
    /(_.ノ ィ \   まだ ありませんと うそつ〜く〜♪
  ⊂こ_)_)`ヽ.つ

942:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:32:39.20 3RyEdgqN0.net
>>25
他の人から貰ったラブレター
見せたり・・・・するか普通w

943:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:36:30.43 oShgQSwU0.net
朝鮮民謡のアリラン
アリラン アリラン アラリよ
アリラン峠を越えて行く
私を捨てて行かれる方は
十里も行けずに足が痛む

民謡でも怨念を感じる

944:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:37:06.90 vSkik+l80.net
西野なんとかの歌全部

945:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:37:25.24 WduFICg30.net
>>512
海援隊「石に刻め!」
自分でも冴えないと自覚してる男がそれでも必死な思いで好きな女に気持ちを伝えたらm9(^Д^)されて屈辱で身を震わせながら復讐を誓う歌だぞ

946:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:37:33.42 8i/MoPZo0.net
>>286
歌詞は別に怖くないよね?関係ないけど志村がコントでやったイメージが強い

947:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:38:40.20 eactj9iP0.net
>>933
藤圭子だってもっとストレートに曲も本人も暗いけど売れたし
その娘で15で全曲自作なんてそりゃーセンセーショナルだよ

948:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:41:05.50 fQINz7qJ0.net
高田みづえ 私はピアノ

949:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:41:18.22 Myk5gunV0.net
呪い 山崎ハコ
ググってたら出てきたがこれは救いようのない歌詞だな
タイトルは知らないが「あなたとドライブ、ニコニコしながら」とか歌うやつ
曲調が凄く陰気くさい

950:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:41:21.91 xXInz8fB0.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


951:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:42:09.56 WduFICg30.net
>>596
「悲しみは雪のように」大好きですわ
永井龍雲もいいよね

952:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:44:08.32 7ADWm+Hp0.net
>>596
もう子供でも鳥でもないんだから
早死したのがもったいなかった

953:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:46:21.65 P785FcIu0.net
>>43
書こうと思ったらあった
腐った女を凝縮した感じが好き
「道連れになって欲しかった」だの「何でそんな目で見くだすの」だの
卑屈さや惨めさ逆恨み被害妄想が滲み出る歌詞

954:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:47:08.59 ASm3Mbjb0.net
>>125
その名前を見るとは

955:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:48:00.65 +K7vQb2U0.net
>>933
売れるタイプだと思うが時代の流れもあった
小室ソングのクールなキンキン声主流のあとにはまった

956:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:49:23.77 1DQFw6sQ0.net
結構昔で誰のなんて曲か良く知らないけど
あーきらめましょうあきらめましょう〜♪ってやつ
なんか逆にうすら寒いというか…

957:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:50:53.80 2dXS/X6Z0.net
PJハーヴェイ、ポーティスヘッドがないだと…?

958:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:51:46.78 2dgJ/N3n0.net
>>722
ちょっと違う
《たかが恋人をなくしただけで何もかもが消えたわ》

959:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:51:56.07 WduFICg30.net
女の執念といえばやっぱり
「自分を選ばなかった男」の歌を数十年歌い続けて、最後に初恋の男と結婚して子供産んだ谷山浩子だよな

960:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:52:48.34 byWt0EDH0.net
バニラの愛をちょうだい

961:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:52:57.44 vGQKxpt50.net
>>215
怖いことなど何もないの
最初から貴方には
私しかいない
だもんな

962:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:53:17.63 r05xooC10.net
>>605
「まちぶせ」は、歌ってた三木聖子や石川ひとみの若さと可愛さによって歌詞の本質にあるドロドロした部分をオブラートに包んでたと思う
後年ユーミンがセルフカバーしたバージョンは不気味過ぎたw 「ストーカーババアやめろよ・・・(´・ω・`)」って思った
このユーミンバージョンの後に上の方で書いたオノ・ヨーコの「Kiss kiss kiss」を繋げて流すと世にも恐ろしいサイコホラーが出来上がる

963:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:53:59.78 2dgJ/N3n0.net
>>467
《多分どんな人だって人として、人なりに人だから》
未だにこの歌詞の意味が分からない

964:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:55:24.02 2dgJ/N3n0.net
>>886
ピーコの声で脳内再生された
最近見ないけどどうしてんだろう

965:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:56:55.48 2dgJ/N3n0.net
>>505
オカマじゃなくてゲイやろ

966:名無しさん@恐縮です
18/08/15 05:57:30.70 WoSUwRcB0.net
うらみますそんなに怖くないじゃん

967:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:00:19.78 LADZ5UG50.net
>>57
The Police「Every Breath You Take」
(邦題:ずっと見てるからなこの野郎)

968:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:03:25.48 8UhoPXBt0.net
自分が「やさしくない」という自覚がある「うらみます」より永久保証と言っちゃってる「トリセツ」の方が怖い

969:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:05:45.41 Ya8UTVDY0.net
伝わりますか 

970:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:05:59.94 PxmWCmJ40.net
>>57
蜘蛛の糸part2

971:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:07:02.30 Z8oszlmv0.net
自分が先に死んだらお前も後を追って死ねと強要してる部屋とYシャツと私怖すぎ

972:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:07:18.24 g1di9ly00.net
どこを見てるのこっちを向いて 何を考えてるの私の目を見て

973:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:07:24.48 kxPomemb0.net
あなたへの愛こそが私のプライド
完全男依存すぎるだろ重いんだよ

974:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:11:25.44 kxPomemb0.net
君のはく息をいつも感じてたい

975:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:12:02.08 QJUTSr2y0.net
結論として中島みゆきの情念歌は芸術品、国宝とも言ってよい。

976:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:12:40.10 rmiq6gK90.net
なのにあなたは京都にゆくの

977:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:13:13.97 Hv9zY/6f0.net
待ちぶせは?

978:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:15:28.27 05r6prUs0.net
萬みきおの契り

979:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:16:32.27 McEXei1oO.net
>>964
関西ローカルの吉本主流みたいなキツい返しをしないホンワカした番組で、気の合う共演者とのんびりやってるよ

980:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:22:00.12 va33O+NK0.net
うらみます、あんたのこと死ぬまで
死ぬまで、なんてたかが数十年でしょ?と
書いた本人が言ってたしなw

981:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:22:16.80 2dgJ/N3n0.net
>>979
元気にしてるならよかったわ

982:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:22:53.59 u8gbHOLD0.net
松本梨香・めざせポケモンマスター
ああ あこがれの ポケモンマスターに
なりたいな ならなくちゃ 絶対なってやるーッ!

983:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:22:57.93 0X962WpQ0.net
>>973
愛人に
「あなたへの愛こそが私のプライド」
「助手席は私の指定席よね?」
「気持ちはわかるよ
でもあの人の事は思い出にしてしまいなさい」
と略奪マウンティング歌詞を歌わせまくった布袋寅泰はもっと評価されるべき

984:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:23:30.48 q5nFbjOQ0.net
>>839
あれを当事者の男が書いて女に歌わせてるところがゾッとする

985:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:24:23.81 91N2lO5V0.net
西野なんてツイッターとかにいる恋愛お花畑脳のツイート拾って並べただけみたいな歌

986:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:26:37.73 OUeIxpz20.net
テレサ展の別れの予感

987:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:30:11.69 LFlJqP8m0.net
「お金をちょうだい」だろ

988:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:31:53.96 H2pier8E0.net
六本木心中

989:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:32:37.63 KbPKLHAE0.net
>>85
歌詞の意味とか考えずに聞いてたけど
じっくり歌詞読んだら思い込みの激しいストーカーの歌みたいでゾッとした

990:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:38:18.17 DncDbaIhO.net
>>947
藤圭子は演歌扱いされてるけど
今聴くとソウルミュージックそのものだよね

991:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:43:17.75 KbPKLHAE0.net
あなただけ見つめてる歌詞が終わりに連れてヤバさが増してくのが怖いなw

992:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:48:16.84 2aVJ5wA70.net
会いたくて震える人のが入って無い

993:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:56:41.07 UlocQk0IO.net
>>975本当、世情とかもう鳥肌立つ

994:名無しさん@恐縮です
18/08/15 06:58:21.48 TgkIwNTO0.net
アラニスだろ

995:名無しさん@恐縮です
18/08/15 07:05:16.08 wpN1vokF0.net
気分爽快

996:名無しさん@恐縮です
18/08/15 07:05:24.30 W8QziL4S0.net
広末涼子の大好きだと思ったわ

997:名無しさん@恐縮です
18/08/15 07:05:53.29 daym7Swu0.net
>>936
女の子が振られるんだけど、私は平気、大丈夫だよって精一杯強がる歌

998:名無しさん@恐縮です
18/08/15 07:09:04.91 ng16FM8P0.net
男の歌なら情熱の嵐

999:名無しさん@恐縮です
18/08/15 07:09:55.25 hb2HN2oZ0.net
>>57
とらぶりゅーのロード

1000:名無しさん@恐縮です
18/08/15 07:10:45.26 vTmbPXYj0.net
怨念がおんねん

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 35分 6秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2128日前に更新/200 KB
担当:undef