【芸能】土田晃之、アイドルのタレント転身に厳しい見方 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:46:49.78 eLpSJ/NE0.net
>>330
誰がなんのCM出てたか覚えられてる時点で大成功だろ

351:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:47:18.49 i07Gob290.net
土田ほど実力以上に仕事貰っている奴はなかなかいない
こいつで笑った事一度もない

352:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:47:53.61 Ij6J33/j0.net
>>1
> 丸3年間一緒にやってきて、
欅坂って去年デビューしたくらいのイメージだったわ
もう3年もやってたんだ

353:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:48:13.15 aI58/uYn0.net
バラエティの方が上
ロック歌手も俳優も雛壇に進出が増えてる
バラエティだけは儲かるらしい

354:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:48:25.38 M0/Q5hOh0.net
>>1
殺害予告の芸人崩れさんチーッス

355:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:48:26.71 Bt4ecdki0.net
凄い才能があるのならば、欅坂やりながらソロさせてくれたかもしれないのにね

356:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:50:17.41 EropQze+0.net
野々村真がいるだろ。

357:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:50:25.38 mCFCX7HN0.net
確かに山瀬まみはウザい
島崎和歌子はあの笑い方がイラつく
森口博子は絶対に自分から落ち目と言わないのがウザい

358:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:51:34.40 qgbcnlCu0.net
アイドルってタレントではないの?

359:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:51:40.94 Io4Q9eN50.net
>>347
森口はテレビ出るたびに私落ち目ですけどって言わないといけないの?w

360:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:53:02.60 zZO+gO520.net
>>51
昔から顔は本当に美人だな
相当中身に問題があるのか、長年愛人やってるのか

361:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:53:05.57 Io4Q9eN50.net
>>330
誰でもできるわっていう考え方はみっともない
そこのポジションにいくまでに努力が


362:K要だからな



363:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:53:24.56 3fkJJoxz0.net
松本伊代と早見優も成功なんじゃないか
あとなんだかんだ出てるという意味では矢口真里
ゆうゆみたいな感じが理想なんじゃないか
30ぐらいまでバラエティ第一線で出まくって
フェードアウトしつつ結婚して子育てする感じ

364:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:53:51.29 L/bpxf/10.net
土田は苦しい時代に、サッカートークだけで這い上がってきたんだよなぁ
だから話しには絶妙の安定感ある

365:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:54:13.08 qVuN+VuP0.net
女の場合はな
バイオリンの高嶋とかいうのでさえ務まる

366:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:55:16.47 Io4Q9eN50.net
>>354
高嶋ちさ子と1vs1で話したら
おまえおどおどしてそうだな

367:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:55:43.52 Y5A71qhW0.net
島崎和歌子よりは山瀬まみのほうがよく出てるイメージ

368:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:56:18.72 1e0bRHs50.net
>>1
お笑いから企業ステマタレントに転身した奴がよく言うわ

369:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:56:37.16 g4IXNkvf0.net
こいつで笑ったことが無い 何一つなしえてない半端の分際で一人前の口を利くおぞましさ 瞬間でチャンネルを変えさせる芸だけはあるのかもしれん

370:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:56:42.03 4AS9/3+I0.net
お前が言うな

371:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:56:50.73 SFgeY/7f0.net
>>352
あんなので成功なら坂下千里子でさえ成功だよな
そこまで成功のハードル下げれば相田翔子や菊池桃子やキリがなくなる

372:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:56:50.99 LY2p+szJ0.net
なに土田ごときコバンザメ芸人が大御所気取りで語ってんだよ

373:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:57:03.50 CDrr4/DP0.net
>>1
欅に残っても平手の後ろじゃ意味ないだろ?

374:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:57:07.60 3fkJJoxz0.net
島崎和歌子あんまみないよな
TBS感謝祭のアシスタントはじめた頃はなんか妙に上手いなとは思った

375:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:57:14.00 HjdAumTo0.net
>>1
そんなもんイエニスタ土田が引っ張ってやればいくらでも売れるやろ(´・ω・`)

376:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:57:19.81 1e0bRHs50.net
>>167
なんだ、秋元の養分か

377:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:57:31.34 gjL8kKpV0.net
芸人のコメンテーター転身のほうがウザいけどな
いちばん常識やモラルからかけ離れたクズな存在なのに

378:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:57:44.34 3fkJJoxz0.net
>>360
その辺り全部成功じゃないか
未だに生き残っているんだから

379:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:58:19.19 i07Gob290.net
森口博子にはダントツの歌唱力がある
ガンダム押しすりゃ安泰だよ

380:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:58:22.12 1e0bRHs50.net
>>360
坂下がアイドルだったことなんてないだろ

381:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:58:59.03 zZO+gO520.net
AKB系も卒業生は大島麻衣とかよく出てたけど消えたな
卒業生でバラエティでなんとかやってるのは野呂佳代くらいじゃない?

382:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:59:00.76 mCDzN3Ji0.net
森口博子は台本とはいえ、大御所にかなり失礼な態度をナチュラルな演技でとっていて、
「こいつすげーな」って説得力があったので、いずれ売れるだろうとは思った。
台本があろうが殴られて当然って態度だったのよ。そこから売れた印象が強い。

383:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:59:03.88 HjdAumTo0.net
>>12
ブス扱いされてたけど昔のアイドルはガチで素材がいいからな
よく見ると普通に美形だから今でも十分やれてる(´・ω・`)

384:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:59:19.51 cOvOrjRR0.net
秋元嫁ほどの成功者もそうはいないな

385:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:59:37.00 Io4Q9eN50.net
>>369
島崎、森口、山瀬、井森よりかはアイドルだろ

386:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:59:41.00 ogmnj+dk0.net
タレントなんて難関目指すよりも、どっかのIT社長と結婚するほうが成功率高いんだから、婚活頑張れ。

387:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:59:43.77 qK


388:1Gnp5M0.net



389:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:00:13.49 FynTyPfN0.net
>>370
NHKの昼ブラで評判良くて
ガッテンに昇格したけど
なんか消えたな

390:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:00:31.30 XkjW9MQ40.net
今時テレビにしがみついたら、どうやっても落ち目でしょ
アイドル時代である程度名前は売ってるんだから
ユーチューバーのほうがまだ生き残れる

391:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:01:23.97 3fkJJoxz0.net
>>374
どこがだよw

392:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:01:31.64 Io4Q9eN50.net
>>372
ブス枠だから可愛いと言われるのであって
美人枠でやったら売れてないだろ

393:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:01:51.44 FynTyPfN0.net
>>378
絶対無理w

394:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:02:32.39 DpVsrrXuO.net
井森も島崎もそもそもアイドル期間なん無いようなもんだろ
アイドルの世界に浸ってもないんだから、最初からバラエティタレント
アイドルからという難しい転身で上手くいったわけじゃない

395:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:02:33.65 U/19lA030.net
そもそも人気のあるバラエティ番組がほぼないっていう

396:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:02:44.63 hxb81naE0.net
土田は殺人教唆で逮捕されるんじゃなかったけ?

397:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:03:05.47 sBmkRk3u0.net
垣根がよくわからん

398:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:03:32.23 3BeZzRyL0.net
土田の今の肩書きは何なんだろう
面白いことまったく言わないから芸人ではないよね

399:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:03:34.67 n/8AcLhM0.net
菊地亜美とかは生き残るかね

400:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:03:50.25 XomZAcCy0.net
ビートたけしの若い頃「これからはテレビだ」という地熱のようなものがあったらしいが
いまはテレビタレントでなくともいいだろ

401:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:04:00.02 FynTyPfN0.net
>>363
島崎和歌子はボート番組の司会者やん
長年やってるし、仕切りうまいし
あれだけで食えていると思う

402:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:04:20.28 3fkJJoxz0.net
>>382
ないようなもんって…
あるだろw

403:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:04:28.00 ulX8ARGT0.net
>>345
もうすぐ出るシングルは全体曲には参加してないが
今泉ソロ曲は入ってるんやで

404:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:04:29.38 JhlnsdKt0.net
土田みたいなひな壇に言われてもな

405:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:04:36.84 HVN73JuR0.net
こいつの仏頂面ムカつくーっ!

406:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:04:37.23 yi5pZ8y00.net
>>76
アイドル時代に無名だからこそ今後成功する
もし永作博美や満島ひかりがアイドルで成功していたら今頃は消えていたと思うぞ

407:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:04:40.54 RBuEVHTg0.net
>>360
千里子も成功組
山里が今の若いアイドルは千里ちゃんみたいに上手く対応出来ないと誉めていた

408:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:04:45.28 Io4Q9eN50.net
アイドルがタレントになるなら
バカ枠か性悪枠かビッチ枠かの
どれかにあてはまらないといけないという固定概念がいけない
可愛いだけで良いんだよ
バカなこと視聴者がいらつくような発言して
結果を残せというのはおかしい

409:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:04:56.17 PnkN1YfX0.net
そもそもタレントって何なん?

410:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:05:00.92 tRrLmmXE0.net
このお笑いやる気なしの地蔵野郎は早く干されろよ

411:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:05:27.49 Im0l0CQ80.net
アイドル活動できるのは18歳までだろう。
「みんなのものだよ〜」なんて言えるのは10代半ばまで。
おんなも18歳過ぎれば、マンコが言うことを聞かなくなる。
ポッカリ空いたその穴を、男根で貫いてもらって埋めてほしいと思う。
これはおんなの本能。
おんなという動物は、18歳以上になると内側から湧き上がる性欲を抑えきれなくなり、隠れて彼氏を作るようになる。
これはもうアイドルとしては終わり。
アイドルを卒業するべきだ。
アイドルというのは特定の誰のものでもなく、みんなのものでなくてはならない。
彼氏作ると、彼氏のものじゃん。
何が悲しくて、人の彼女に大金を貢いで応援せんといかん?
 

412:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:06:18.03 CDrr4/DP0.net
リアクションかアシスタントのどっちか上手ければ成功するんじゃね?

413:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:06:19.69 bbloKYem0.net
>>51
間違った知識をよくそこまで偉そうにタレ流せるな
頭悪いんだろうなあ

414:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:06:47.20 Io4Q9eN50.net
>>399
隠れて作るなら問題ないじゃん
ファンの方だって隠れて彼女作っていいんだからな

415:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:07:04.61 iGtqxIji0.net
>>280
女優の番宣のときと並べられるからな
事務所の力関係もあるけど基本はブス扱い
なら女優になればいいんだけど力量が下だから
マエアツ篠田麻里子大島あとぱるるだか言うのも消えたろ

416:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:07:08.32 IrW3cw820.net
芸能人自体がいらない

417:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:07:10.50 YbrVlH8s0.net
ピンとしての位置も無くひな壇ガヤにもなれない奴

418:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:07:16.73 d7falOEY0.net
>>1
お前のコメンテーターとしてのカスみたいな発言もどうかと思ってるけどな

419:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:07:32.42 I7LRLwny0.net
井森と島崎和歌子は出川と同じで一流芸能人

420:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:07:46.18 Oua8VAIE0.net
>>391
むしろ貰った自分のソロ曲だけ録るとか、感じ悪く囚われね?

421:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:07:54.58 Io4Q9eN50.net
バラエティに生き残る為に
テレビで性体験を語るような女にだけはなってほしくない
付き合うのは自由だが

422:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:07:56.49 z+kOvhNn0.net
生き残れるのは、ももクロだけ。

423:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:08:11.60 pPQRmbzV0.net
枕してプロデューサーにマンコ広げ続ければタレントも可能。

424:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:08:23.60 3fkJJoxz0.net
歌手も女優もバラエティもCMも席が少なすぎるな
できれば芸人枠に進出してブス芸人を駆逐して頂きたい

425:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:08:41.87 Io4Q9eN50.net
>>407
出川ってつまらなくなったな
というか見る気が起きない
嫌われてる方がいいんだな

426:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:08:44.95 Im0l0CQ80.net
でもアイドルからAV転身は許す。
何がいいって、画面の右にアイドル時代の映像流して、左の画面にマンコを手マンされながらあえいでるその子のAVデビュー作を映して、両方を見比べるってのがいいんだよ。
 

427:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:09:05.80 FynTyPfN0.net
>>382
最初からじゃないけど
割とすぐ転身を迫られるような状況になった
そこから努力して精進を重ねて今も残っている
テレビに出られた時にいかに頑張るかで
次につなげてきた生き残り
まさに指原の原型みたいなもの
指原は更にブスでどうしようもないのを
笑いに変えてきたけどね

428:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:09:17.41 pQjIm0vO0.net
>>399
男とオンナを差別するなよお前
SMAPやトキオなんて「40超えて」アイドルとか言われてたのに
やっぱ男女差別は永遠になくならないよな
これはしょうがないことなのか

429:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:09:31.06 RTe+yvRt0.net
芸人のご意見番気取りよりマシ

430:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:09:54.50 i07Gob290.net
バナナマンなら番組呼んでもらえるけど、土田じゃそれも無理
何もできない癖にバナナマンコピって上からごちょごちょいうなって
欅坂のメンバーは思ってるだろうな

431:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:10:28.35 3fkJJoxz0.net
>>414
AVまでいかんでも映画やVシネマでガンガン裸晒してくれよとは思う
別に本番もSMも乱交もする必要ない

432:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:10:29.18 sgSGSdRY0.net
>>413
あの人も芸人やめてバラエティタレントにならはったでな。この土田って人と同じで。
まぁ、芸人定義がどうたら言うつもりはないけど。

433:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:10:30.71 7rKoPWnT0.net
矢口は今でこそアバズレビッチのイメージしかないけど
ワイプやカメラ抜かれた時にいつでもオーバーリアクション用意してて偉かったんやで

434:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:10:43.41 Im0l0CQ80.net
>>402
駄目だ。裏切り行為だ。
それに隠れてコソコソ付き合っても、どうせ文春にバレる。

435:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:11:04.02 wVpq3NQe0.net
小島瑠璃子て元はアイドルだっけ?

436:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:11:07.52 pYidQ+Qx0.net
脅迫の件でも黙りを貫いて完全に逃げ切ったな
下手に釈明すると余計に責められるから徹底的に無視することが正解
人なんて時間が経てば新しい話題に食いついて自然に風化するわけだし

437:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:11:33.31 1WpAvSuO0.net
土田糞之って要らないよね
無駄なつまんねしゃべりこくだけで
笑いは取れねえし
給料泥棒みたいなもん

438:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:11:38.38 M292/aOD0.net
>>421
視聴者から散々顔芸文句言われてたやん
知ったかだし

439:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:11:45.62 3fkJJoxz0.net
>>416
ライバルの数が違いすぎるのもあるな

440:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:11:54.86 CormWEt60.net
なんで捕まってないの?

441:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:12:26.08 GPE94l+H0.net
バラエティは若いうちだけなイメージ
年取っても生き残るの難しそう

442:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:12:49.44 Io4Q9eN50.net
>>414
アイドルからAV転身っていいことがなにもない
まず見た目がかわってしまう
デビュー作でベテランの変な男優とからまされる
デビューから3Pという誰得
2作目以降は興奮もなくなり自然消滅
AV女優にも可愛い子はたくさんいるからAV女優にならなくていい
やるならヌードまでがいい
可愛さを維持して

443:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:13:07.28 nI5zr4BP0.net
女なんかは35が限界だからな
難しいよ元々バカなんだから女のほうが圧倒的にに

444:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:13:43.26 e1XMMccd0.net
家電もガンダムもサッカーも何もかもビジネス知ったかな男

445:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:13:48.02 CPpKR49J0.net
もっと理解できないのは読者モデルとか雑誌モデルとかモデルとはおおよそ思えないような160せんちくらいのチンチクリン体系のやつ
あれ突然湧いてくるけどどういう経緯で出てるんや

446:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:14:03.10 lJy4T5KQ0.net
大島麻衣も消えたな
バナナマンのバーター枠で出てたのに

447:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:14:18.07 sBwo3T4/0.net
イエニスタさん
飛ばしてるね

448:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:14:24.21 3fkJJoxz0.net
>>430
アイドルは18〜20ぐらいまでにセルフヌード撮りまくって
いずれ売れなくなったときの保険にすればいいのにと常々思う
劣化してからの裸は痛々しすぎる
でも契約とかが邪魔すんのかなこういうの

449:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:14:40.15 Io4Q9eN50.net
>>422
文春にでてもしらばっくれるのがベスト

450:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:14:42.87 mAgVy2nB0.net
でも超つまらなくて存在価値の無いゴミクズ以下の土田でもテレビ出れてるからなあ

451:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:14:45.35 7MB75PP80.net
この前脅迫してたクズじゃん
こいつまだいたのかよ

452:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:15:03.93 qInjVtjb0.net
「白物家電芸人」が偉そうにw

453:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:15:20.79 e1XMMccd0.net
>>22
テレビ局とかのお偉い人にケツ差し出してるからじゃない?

454:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:15:24.15 7rKoPWnT0.net
>>426
キャスティング側からしたらリアクション良くて薄くても色々かじってる奴は使いやすいだろ
計算づくだよ

455:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:15:35.91 wVpq3NQe0.net
akbだと名前忘れたけど腕切られた人はauのCMとかドラマとかでも定期的に見るから成功してるほうだよな

456:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:16:00.29 wB+ft+nX0.net
かなり昔で言えば、工藤静香はソロ歌手で活躍してただろ
ルックスはもちろん、圧倒的な歌唱力、本性はともかく独自のキャラを演じて十分に成功してた
土田の言い分は賛同できないな
あくまで才能と時代の需要次第だわな
ただ今泉が工藤静香並に成功するかと言えば、個人的には難しいように見えるな

457:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:16:13.82 b4CY4XTV0.net
山瀬まみは?

458:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:16:33.61 .net
島崎はそうは思わないが井森はバケモノだと思う
菊池亜美や鈴木奈々みたいに必要以上に邪魔もしないし

459:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:16:37.79 Io4Q9eN50.net
>>443
川栄李奈
今日で名前覚えて

460:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:17:37.37 AeefzCoAO.net
>>1
歌うまいなら、アイドルと親和性高そうなアニソン中心でやるとかかな
アニメと合えば売れるんじゃないの

461:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:17:41.91 GodmyFTg0.net
あれ?殺人予告した人?もうテレビに出るのやめてほしい、怖い

462:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:17:57.00 HjdAumTo0.net
>>380
かわいいとは言われないけど結局美人だから共演者嫌な顔しないでしょ
周りの若い子を持ち上げ一歩下がった行動ができるから評価され長生きしやすい

463:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:18:04.71 fNCjJzjQ0.net
アイドル → アニメ声優
一部だが成功例がある

464:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:18:54.42 Io4Q9eN50.net
>>444
工藤静香のように売れる可能性があるのは
山本彩くらいだろう
ただ工藤静香のような魅力のある声ではないし
無理だろう
今泉の場合はまずどんな声かもわからない

465:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:19:05.67 uopfm8wf0.net
>>444
工藤静香なんて1年もいないだろグループに
しかも全部後藤次利だし

466:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:19:21.27 PWEDUqzk0.net
バラエティ枠とか一番実力試される場所だからな

467:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:19:26.24 e1XMMccd0.net
>>451
日烽フり子くらいしか思いつかんな
他誰いたっけ?

468:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:19:27.24 fj7JeL2g0.net
>>1
インチキレイコップ芸人は黙っててくれないか

469:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:19:44.17 PW+eBvuE0.net
>>394
俺もそんな気がする
いや、成功する可能性がグッと上がったというだけか
今、成功してる連中の経歴見ると
成功したまま一線に居る人と一度地下に潜って再浮上の二者なんだよ
この後者がめちゃくちゃ多くて俳優なんかは無名子役が本当に多い
有名子役より大人になった無名子役のカウンターパンチが効いてる
浜辺美波も竹内何某もみんな元無名子役
佐藤二朗が無名子役だったとは知らなかったわ
色ついてない方が利点は多いと二朗もオリコンインタビューで答えてた
イエニスタって鉄板ネタ作った土田も消える気がしないな

470:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:20:14.07 dDIUgxft0.net
三流芸人から四流タレントに転身したくせによく言うな
元アイドルはファンや支持者が多少なりともいるだろうが、こいつにはいないだろ

471:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:20:23.48 r2xcsF340.net
芸人の評論家もいいかげんんしろ たけしとか老人だけは別だけど

472:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:20:28.89 FynTyPfN0.net
>>452
山本なんて選挙出なくなったら
消えかかってるやんw

473:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:20:36.98 Io4Q9eN50.net
>>350
ブスと言うか三枚目枠
二枚目枠の今泉を三枚目枠と一緒にするな

474:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:21:12.14 uopfm8wf0.net
工藤静香は後藤次利プロデュースのアイドルだよな 17歳からソロ活動
織田哲郎プロデュースの相川七瀬と同じ

475:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:21:15.75 9Hvb9i4G0.net
お前が言うなよな 芸人だろテメーは

476:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:21:36.97 Io4Q9eN50.net
>>460
水着もやらなくなったからな
卒業するからこれからどう出てくるんだろうな

477:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:22:44.15 q2ageONK0.net
ガチなモデルの世界に行ってる熊井ちゃん
URLリンク(scontent-nrt1-1.cdninstagram.com)

478:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:23:47.83 DcVFsTvg0.net
>>1
アイドル出身バラドルなら榊原郁恵御大がいるだろうが

479:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:24:05.79 e1XMMccd0.net
>>460
なんかギター持ってシンガーソングライター路線行こうとしてないか?

480:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:24:29.26 Wi/mrBDY0.net
今はソロアイドル売れないだろ
工藤静香なんて歌手に専念して中山美穂より売り上げ下だし

481:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:26:07.95 KZxBZooq0.net
そこそこ綺麗で
粗末な扱いもOKというタイプなら
数年はバラエティで居場所はある。

482:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:26:36.29 KcAa+9Ex0.net
結局殺害予告しておいて逮捕なしだったねえ
俺たちの仲間は逮捕されて行ったのにひでー話し

483:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:26:54.17 lJy4T5KQ0.net
キムタクと結婚してプラス
満里奈も名倉と結婚してプラス

484:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:27:21.45 u47GteKj0.net
お前よりは面白いよどのアイドルも

485:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:27:33.61 7SpT/7sE0.net
土田さんの文句言う奴は全盛期の土田さんの漫才やコント見てこいよ

486:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:28:03.19 2RvZ+O090.net
>>390
ヒット曲あるわけじゃないし、売れないアイドルがバラエティで結果出したって感じだな

487:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:29:49.48 jydsXIBE0.net
土田はそれよりまず公共の電波使っての殺害予告の件について説明しろよ

488:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:30:00.83 t97fM6fc0.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
URLリンク(www.co.nearlynomads.com)

489:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:30:05.94 nUNbJAdj0.net
っで、殺しに行ったの?

490:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:30:08.39 0rVdAkzK0.net
この間、二年ぶりくらいに日曜フジの「おそく起きた朝は」見たら真ん中にあき竹城が座ってて
しばらく見ないうちにキャスト変わったのかな、とよく見たら貴理子だった

491:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:30:37.95 XLRdvOiU0.net
ヒット曲なんて作曲家次第だからなはっきり言って

492:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:31:46.11 qEHRtwmV0.net
女はバラエティで売れてもおもしろキャラとして見られ続けることに抵抗を感じて変な方向に舵を切るからな
指原も無駄に美を追求してるし久本雅美みたいなバックの力だけで出続ける老害になるかもな

493:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:31:56.89 q4IweM/s0.net
URLリンク(www.youtube.com)

494:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:32:48.32 V5mScf1A0.net
AKBも乃木坂も欅もアイドル辞めたらメッキが剥がれ消えていくよ
ヲタはいつも盲目だから卒業したメン忘れ別のロリに着手するだけだしなww

495:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:33:25.


496:25 ID:TlDZn+mY0.net



497:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:34:00.06 sVx3G7Tf0.net
>>164
個人では全く認知されてないから大丈夫だろw

498:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:34:13.65 Y+8ZYn9f0.net
歌手志望ならももクロやめた緑と組んで本格派歌手デュエットでデビューすれば

499:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:34:25.58 Idea+Mf10.net
>>1
タレントっていうのは特に肩書がない人にとりあえず付けとくもんでしょ
余り物

500:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:34:50.07 lT6nNZlX0.net
土田は芸人ではなくお笑いタレント

501:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:36:41.79 Ow1M5a3z0.net
近年で一番の成功例は、朝日奈央

502:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:37:12.66 L71/AuyZ0.net
【韓国】<コラム>日本の光復・・・「日本の首相が少女像の前で懺悔して跪く日、日本はようやく良心の自由を得られる」[08/13]
スレリンク(news4plus板)
【韓国グルメ】有名海産物食べ放題店、「食べ残しの刺身でロール巻きを作れ」
スレリンク(news4plus板)-100
【韓国】 「日本は韓半島の平和統一を妨害するな」〜日本大使館前で光復73周年青年学生大会開催[08/11]
スレリンク(news4plus板)-100
【慰安婦問題】 少女像が地域の商業圏を亡ぼす?…住民との葛藤、あちこちで設置中止[08/13]
スレリンク(news4plus板)-100
【話題】日経が誤報 韓国放送コンテンツの海外輸出、日本の6倍 ★2
スレリンク(news4plus板)-100
【スマホ】サムスンのスマホ「Galaxy Core Prime」が自然発火、自動車が燃える事故 新品で弁償を申し出るも断られる 豪州★2
スレリンク(newsplus板)-100

503:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:37:29.90 T4Pgz6rW0.net
いちいちカテゴリー分けしなくていいじゃん
娯楽テレビに出てる人ってくくりでええやろ

504:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:39:42.87 oxIfrjYy0.net
>>167
全員アカンと思うよ…
なんとなくスレ開いた一般人の俺とかだとほぼ全員知らない人。そんなレベル。
夢壊すようで悪いけど、現実はそんなもん。
ていうかグループ売りしたアイドルが引退後も第一線で生き残るとか基本はないのよ
出発の時点で下駄履いてでてんだから
ぶっちゃけ始めからピン売りした人(井森とかね)とかと比べるとか、おこがましいにもほどがあるんだよね

505:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:41:08.23 knsndYOXO.net
え〜!?森口と山瀬は〜?
>>487
そういや結局U-turnのネタを見る機会なかったわw

506:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:41:18.95 AHDCPpYW0.net
じゃあお笑い芸人がコメンテーターやったりドラマ出たりするのも批判しろよ

507:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:41:24.64 XkjW9MQ40.net
>>488
テレビ村の中だけで、20代の支持ゼロじゃん

508:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:42:02.36 P/aAx5gY0.net
バラエティ目指さなくてもこじるり路線とかあるわけだし。

509:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:42:03.86 R44M7qPe0.net
そんなこと言っていいのかよ
土田って秋元康の犬だから糞つまんねーのにテレビ出てんでしょ?

510:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:43:06.98 nH8zAJCa0.net
土田はなぜ他人を批判するのか?
コイツ嫌い

511:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:43:12.36 YNMo7uro0.net
殺害予告野郎まだいたのか

512:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:43:19.47 PmVB4y6p0.net
土田が辞めて席一個開けてやればいいだけじゃん

513:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:43:43.29 j/bV9g2/0.net
>>482
だよな。
これと言って…売りがない。
所詮、まとめ売りの中の一商品。

514:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:43:57.75 8MpzZU5N0.net
指原はわりとバラエティ枠の軌道に乗った感じだな
だがアイドルからのタレントはリスキーだね
AKB古株の引退からタレント組は大体消えていってるイメージだわ

515:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:45:14.03 BaYRzmsc0.net
指原や矢口みたいに現役アイドルの間にある程度はバラエティで活躍できてないと厳しいよなー
卒業で少し注目されてバラエティに出れても、1年もしないうちに消えることが多い
去年の選挙で結婚宣言した子もほとんど見なくなってるしさ
やっぱ売れる奴って現役中から芽が出てる

516:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:45:54.63 djBWZR0G0.net
たいていアイドル時代を黒歴史にするからな
「上戸彩 Z1」で検索

517:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:46:02.14 P3CvzhzR0.net
モー娘。は中澤裕子が福岡でレギュラーたくさん持ってるみたいだね
10年経ってそれくらいの立場なら大成功かな

518:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:46:07.17 P/aAx5gY0.net
>>491
第一線で活躍しないといけないというわけでもないし、
そもそもテレビの力が衰えてきてる中、何を持って第一線というかというのもある。
今の子供達にとってはテレビタレントよりもyoutuberのほうが知名度高かったりするわけで。

519:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:46:13.63 knsndYOXO.net
>>491
まぁ、どのレベルを生き残りと考えるかにも拠る。
現状でもうちらみたいのは個体識別が出来ないが、ヲタさん達にとっては充分活躍しているのだろうから、卒業後、一般的な認知度は低くても“或る”界隈で相応の活躍をして居ると云うのはあるでしょ。

520:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:46:55.46 Xp/fRhOM0.net
芸人ラジオにたまにある典型的なハズレ回か

521:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:47:01.53 m1Q1pDspO.net
こいつ何様なの
売れねー崩れ芸人がコメンテーターやっているおまえが人を非難出来る立場じゃねだろ

522:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:47:12.28 8nXsz3bj0.net
懐かしいな
バラドル四天王
森口
山瀬
井森
ゆうゆ

523:チャチャ丸
18/08/13 16:47:12.62 naJTokbq0.net
AKBや欅坂の仕事しかない土田晃之がアイドル批判かよ

524:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:47:16.78 KPrFeaeE0.net
>>1
むしろ土田は、若いころから事務所の力しか感じないけどな。

525:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:47:33.32 lDIspViX0.net
一般人が欅で知ってるのは平手だけだろ
あとはヲタしか知らんで

526:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:48:21.66 z0YmzIf80.net
丸3年間ってバカかよ

527:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:48:49.37 FXhHTyB20.net
>>1
松本明子、、、
森口博子はやはりダメか

528:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:49:38.57 cazkjY0d0.net
>>1
芸人のタレント転進も同じだろ

529:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:50:41.62 bPRbjv910.net
欅ってもう3年も経つのな
乃木坂なんて8年だろ??!
これだけ息の長いアイドルグループはいまだかつていない

530:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:50:48.56 RjiRY7kg0.net
>>50
その後はみんな俳優に行ったじゃん
菅野美穂とか篠原涼子とかケイゾクの人とか

531:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:50:55.87 7Ym50w+k0.net
土田もテレビ界から卒業しろよ

532:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:51:19.51 FXhHTyB20.net
山瀬まみの新婚さんいらっしゃいレギュラーも
相当凄いと思うのだが、、、土田さん

533:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:51:30.98 P/aAx5gY0.net
>>310
指原は共演者やスタッフとのコネで仕事が回ってくるので
一般人からしたら「なんで面白くないのに偉そうなんだ」と言われる立場になりそう。
とんねるずみたいに


534:。



535:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:51:32.19 8MpzZU5N0.net
>>512
認知度はそんなもんだな
うちのオカンは乃木坂の2人は辛うじてで、欅坂46自体知らんわ
メディア継続なら、全世代の認知度上がるまではアイドル辞めたらいかん

536:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:51:34.31 LY2p+szJ0.net
>>388
そうそのとおり
5社協定とか崩れてね。映画が斜陽になって、テレビ局に映像系の才能が流れていった時代の波を知ってる世代がたけし
もともとフジテレビとか後発の局は映画会社が資本出して作ったんだけどね
いまはシステム行き詰まって動脈硬化起こしてるテレビから自由なネットに資本が逃げだしてる過渡期なんだけど、その雰囲気をたけしは気がついてるのかもしれない。土田はバカだし世代的にもわかってなさそう

537:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:52:01.48 4BA/G1xI0.net
どの口がイエニスタ

538:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:52:22.38 P7RVS71t0.net
バラエティに行ったら、番宣で来た女優やモデルのほうが
スタイルも良く美人で彼女らに憧れてる女性ファンが付いてるから、アイドルじゃ全く太刀打ち出来ない
男相手に仕事してたから、見た目も話し方も男ウケはするが
卒業したらその男達はあっさり去っていくからなー
土田の言う事は間違ってないと思うけどな?

539:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:52:52.00 CBE4q0eb0.net
土田に実力があれば自分の番組に呼んであげられるのにね

540:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:53:41.58 knsndYOXO.net
>>107
確かに、芸人ノリのバラエティーに席巻されてしまった感はあるねぇ。
特に吉本の、言葉のピンボール、会話のアスリートを強要させる様なのは適応出来る人間も限られるし、視聴者も人に選っては落ち着かないと思う。
でも、フリートークだけで芸人を評価したり、気の利いた受け答えが即座に出来るアイドル・タレントを高評価し過ぎる視聴者にも問題はあると思う。

541:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:54:39.40 7WpN+GZq0.net
何でコイツにこんな事言われないといけないのって思ってるだろうね

542:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:54:56.82 z0YmzIf80.net
秋元康が失脚したら結構消える人多いだろうね

543:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:55:03.82 n0W6rzCJ0.net
一般人に殺害予告したイエニスタさんw

544:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:55:07.06 pcaNoud50.net
たいてい「このタレントは女優や歌手難しいからバラエティで売りますか」と事務所が考えて押し込む番組が昔は「笑っていいとも」な
この番組にたいていねじ込んでた

545:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:55:10.48 nqScpE2B0.net
何やら
殺害予告が
あったと聞いて

546:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:55:14.46 7d77refg0.net
お前は世間からの需要はないくせに、ヨイショして残ってるよな

547:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:55:32.37 HDSUc+ph0.net
家ニスタ

548:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:56:00.12 XkjW9MQ40.net
今のテレビは40代以上の老人のために作られてて
20代が楽しめるところなんてどこにもない
20代でアイドル卒業してもそのままタレントとして生き残るなら
テレビなんか捨てて、同世代の20代の連中が楽しんでる場所に顔を出して
楽しいことを提供しないと生き残れないって

549:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:56:36.72 7IdQGe3z0.net
井森さんは性格良さそう。親戚のババアみたい

550:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:56:53.56 n0W6rzCJ0.net
こいつが埼玉県の代表みたいな扱いになっているのが気に入らない

551:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:57:04.24 SvGhM3Gy0.net
ソロ=アーティスト様商売は全部さらけ出しちゃったアイドルじゃ無理だしな
昔はグループからソロで成功できたんだろうが今は所属してたイメージ自体が足を引っ張るし

552:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:57:04.54 oxIfrjYy0.net
>>505
もっともらしいけど、それ屁理屈だよね
本人達はテレビをはじめとした「芸能界の」第一線でガンガンやりたいと思ってるわけでしょ
動画のアイドルが一番人気、これが第一線だ!と思っているなら、初めからYouTuberしてるよ

553:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:57:18.39 DzBSyNB60.net
土田ってお笑い芸人だけど、何か有名な持ちネタってあったっけ?
イエニスタ以外知らないんだが、これはギャグじゃなく素だよな?

554:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:57:57.85 VKxo3pZN0.net
一人になるってことはもっと厳しいとこに行くわけで
誰か知らんけど普通に考えてそんなに先は長くないだろう
そんなに才能があるならもう見つかってるし

555:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:58:20.67 srHr36OY0.net
今のホリプロってアイドルとしての前歴をすっとばして
いきなりタレントとして売り出すってのが多いからな
コジルリなんてまさにそのパターン

556:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:58:26.64 BQpw27460.net
3年してたことに驚きだわ

557:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:58:31.16 P/aAx5gY0.net
>>524
番宣で来た女優やモデルが毎週バラエティに出るわけでもないので。
一回だけ番宣でねじ込まれる女優よりも、毎週コンスタントに仕事をしてくれる
大家志津香のほうがバラエティというフィールドでは勝っている。

558:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:59:12.15 UjNtLRA00.net
土田って群馬の人だっけ?

559:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:59:27.52 50W+e/bb0.net
演技の勉強もなく女優名乗って
大根のまま主演やって
原作を破壊していく人は減ったな

560:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:00:03.08 NX14Sg2d0.net
こいつ平然とテレビ出てるけど勘違いからの殺す発言はなかったことになったの?

561:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:00:15.51 esZUzqeL0.net
>>1
アイドルを卒業してバラエティータレントに転身した成功例
・渡辺 満里奈(とんねるず)
・篠原涼子(ダウンタウン)

土田の問題でもあるよね

562:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:01:12.65 +QqryKDa0.net
どうせ女性は結婚して男に食べさせてもらう道が有るんだからやりたい事をやれば良い、
結婚できない井森美幸と島崎和歌子が自分の力で食べていかなくてはいけないと言う
思いが原動力に成ってバラエティにしがみつけているだけ。

563:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:01:56.41 1H40M4ff0.net
松本明子、森口博子、山瀬まみ、森尾由美、松居直美は成功じゃないの?

564:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:02:40.53 iidfnBkI0.net
おまゆうとしか思えない

565:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:03:11.51 1H40M4ff0.net
>>547
篠原はアイドル→バラエティー→歌手→女優だよねw

566:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:03:20.91 n8GjtmiK0.net
お笑い芸人のタレント転身もやめてくれよ

567:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:03:43.34 MFFn1ZFU0.net
>それでも「タレントさんでこの世界でやって行くならまた番組中で一緒になることもあると思うんでね、その日を楽しみにしたいですね」と語った。
めっちゃ社行辞令で草

568:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:04:20.25 knsndYOXO.net
>>534
ほんとにそうなのかな?
昔からかなりのTVっ子wの俺も最近は録画するばっかりでその5パーを見るか見ないか。
親世代は見ると言ってもBSばかり。
寧ろ、やはり若い世代が見てそうな気もするがね?
イッテQとかの高視聴率バラエティーの視聴者層って若そうじゃない?

569:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:04:40.00 7M/MNmQc0.net
端から踏み台として考えてた奴はより成功厳しいわ

570:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:05:34.84 Vac/W6NT0.net
芸人だって結局はTVタレントになりたいだけ
コントや漫才は単なる踏み台

571:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:05:51.66 i2gqc5wP0.net
芸がないただの素人だろ土田は・・・・・

572:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:06:05.49 mZ7sjraR0.net
こいつ嫌われてののを自覚した方が良いな

573:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:06:24.81 C5cNaqff0.net
アイドル時代を振り返って、果てしなくやる気ゼロだったとか発言する女もいるからな

574:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:07:14.19 knsndYOXO.net
>>535
昔は前に出過ぎて人の笑いを潰しがちな処もあった。
俺は頭の山瀬、顔の井森、性格の森口と思ってたわw

575:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:07:20.72 P/aAx5gY0.net
>>538
そのテレビの権威がガタ落ちしてるからね。
五年後には地上波テレビを目指すよりも、SNSなどで活躍したほうが有名人扱いされて金になる可能性は十分にある。
企業が金を出す媒体もテレビからSNSにどんどん移ってるし。

576:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:07:31.42 P7RVS71t0.net
そもそも、昔アイドルで今もバラエティ番組で活躍してるような人も
今ついてるファンは昔応援してた男達じゃないよな?
昔からの男ファンが継続してずっとファンでいる現在40〜50女アイドルとか居ない
男はロリコンなんだよ、すぐ若い女に鞍替えする
恋愛しても結婚しても応援できるか?wジャニオタのように
40〜50歳のおばさんアイドルでも立ってるだけでキャーキャーいうファンが居れば、
バラエティとかで無理して下ネタ言ったり、おばさんキャラで頑張らなくたって済むんだ

577:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:08:30.77 /xYhYyjn0.net
お笑い芸人からタレントに転身した人に言われても

578:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:08:33.14 pSlp8Kp+0.net
今、一番嫌われている人

579:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:09:14.76 jrgufvKz0.net
>>562
松田聖子は?

580:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:10:18.60 P/aAx5gY0.net
>>553
事務所も違うからね。
同じ事務所なら育てるためにダメ出しとかするんだろうけど。

581:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:11:25.28 knsndYOXO.net
>>536
これからは埼玉代表タレントは夏菜にしようw
>>544
埼玉。グンマーは中山秀と井森のテリトリーw

582:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:11:31.44 P7RVS71t0.net
松田聖子のファンは女だよ

583:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:11:37.07 Ugs8lFVw0.net
イニエスタが一言↓

584:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:12:01.36 xVpvha/Y0.net
そんなに生き残らなくてもいいと思うんだけどね。
ちっとも新陳代謝が進まない
なんで土田なんかがずっとテレビで続けてるのか

585:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:12:25.99 J7HXfRv90.net
お前が言うな

586:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:12:42.26 MoqxJjxX0.net
松田聖子なんてもう全然CD売れてないじゃん そりゃあ工藤静香よりは売れだけど
それと松田聖子はおばちゃんファンが多いんだろな
たいてい生き残ってる女は女ファン多い
安室なんかはもろそう

587:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:12:46.52 8Cv1ogjL0.net
人を笑わせた事が無いお笑い芸人。

588:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:13:58.74 jrgufvKz0.net
土田見習ってサッカー女子とか家電女子、ガンダム女子名乗っていっちょかみタレントになればええ

589:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:14:37.53 yPzhYN9+0.net
お笑いがコメンテーターになるのもな

590:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:14:40.35 lH7vN9NE0.net
お前も雛壇でしゃべってばっかで芸人らしい芸なんてやってねーじゃん

591:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:14:56.81 JyJrW5FY0.net
ホリプロのバラタレには謎の一生推され枠があるから郁恵山瀬井森こじるりは実力で生き残ってるかは怪しいよ

592:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:16:08.20 nSjMghgu0.net
イエニスタ土田

593:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:16:25.28 Z1VjoB3G0.net
>>461
アホくさ

594:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:16:48.56 hNRaCoh+0.net
ホリプロがごり押してくれたら、誰でもタレントとして食っていけるわよ by 榊原郁恵

595:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:17:02.10 ksE+B9m60.net
どんなにつまらない奴でも視聴者を楽しませようって気持ちが伝われば嫌いならないけど
土田からはそれが無いんだよ、どんな気持ちでやってんだろ

596:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:17:21.77 hNRaCoh+0.net
ホリプロがごり押してくれたら、誰でもタレントとして食っていけるわよ by 和田アキ子

597:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:17:56.58 bHJ7wj+50.net
>>577


598: なんだよ実力ってw 馬鹿じゃねこいつ 実力www



599:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:18:02.39 0u53v2MR0.net
殺害予告野郎は黙ってろ

600:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:18:09.42 LfVT5SRY0.net
ぶっころす
事務所が動くぞ

601:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:18:28.10 knsndYOXO.net
>>577
森口、山瀬、井森の元祖バラドル3人娘より後発だけど、ワッコ姉さんが現状一番の実力者だねぇ…

602:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:19:03.17 PdhWvZSI0.net
芸人を卒業してタレントやってる土田さんカッケーっす

603:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:19:16.71 DP5Uy+Nv0.net
こいつがなんで生き残ってるのかが不思議
事務所の力?
全くおもしろくもないしウィットもないし
惹きつけるような魅力もないんだけど

604:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:19:49.34 BfgQRk7D0.net
事務所次第だろ

605:名無しさん@恐縮です
18/08/13 17:19:52.95 mIAX237m0.net
どうせごり押しするならもっと視聴者に受けそうなのおせよ
他に有望なのいるんだろこの事務所


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1447日前に更新/208 KB
担当:undef