【テレビ】 「24時間 ..
[2ch|▼Menu]
271:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:11:52.45 r11f256T0.net
こういう時こそ、アメリカでは〜海外では〜と言って欲しいよね。どうよ

272:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:12:09.75 vC6Po2gL0.net
>>19
だよな
時間の拘束時間か長くてギャラ発生する分募金からも回してるんだろ?
何が違うんだよ

273:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:12:20.64 +b8Rqykk0.net
誤報でもない、事実じゃんwww

274:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:12:25.38 cGJZoubW0.net
寄付は赤十字に直接しとけ
または、ちゃんと会計公開してる団体

275:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:12:29.64 8Y29KQne0.net
呆れてモノが言えない。

276:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:12:38.94 R1fsTYwN0.net
>>1
ただでも出演してくれるタレント出せよ
そのうえでボランティアで無料で出てくれているタレントとアピールしろよ
まあこのレベルのこと考えてるだろうしできなかったんだろうけど

277:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:12:44.55 EZD6mEIb0.net
つまり高額なギャラが支払われているということだろう

278:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:12:55.86 yQFmsfMY0.net
>通常よりも高いギャラが設定されているので
なぜ高くする必要があるんだ?
付け替えやってるだけだろ

279:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:13:01.90 0Zo7VEd80.net
何らかの形でアメさんやユダさんにかなり金吸い上げられてるよな
じゃなかったら慈善大好き白人様が叩きに叩きまくってるはずなんだよな

280:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:13:16.97 c6RVo1Pq0.net
普段から視聴者馬鹿にしてるから
こういう言い訳が通用するって勘違い
するんだよなぁ

281:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:13:21.45 qkzKUrup0.net
>謝礼のような形で払われ、決して高額ではありません。
その謝礼を、黄色い募金箱に入れて、世界をお救いしろって話でしょ
それができないなら、善意の押し付け

282:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:13:22.94 YwECRjRl0.net
チャリティ番組出演料は格安だけどセットで他の仕事たくさんもらえてしかも割高、と良いことづくめじゃん?
そら利益上げるためにやってるんだろ

283:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:13:24.42 iFBNPTPw0.net
ギャラがっぽりのチャリティって訳わからん

284:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:13:50.63 3jGAVYjLO.net
チャリティ言いながらギャラ貰うわ営利CMやるわ 芸人が深夜にバラエティで騒ぐわ
視聴率の為だけにマラソンやって最後に又々視聴率の為だけに歌うし
何なんやろな

285:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:02.81 HUfyi5tg0.net
じゃあ全部のギャラを公開すればいいのに
タレント側はこれで知名度と好感度も上がるからただでいいはず

286:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:04.76 mf0zupyA0.net
仕事でギャラが出るのは当然だろ。

287:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:06.58 PInW2Fn30.net
>>272
CM流すからスポンサーからスポンサー料出て
そこから製作費に当ててるだけで
つまり「みんなで恵まれない人に募金しましょう」って番組を作ってるだけ
専用の口座に振り込まれるから流用はできん

288:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:14.57 1q/ZGDxV0.net
24時間ではギャラは払ってない!
前後の番組で高額払ってペイしてるだけだ!
払うとるやん

289:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:21.56 PYqdGK920.net
バカバカしい。早く止めてしまえ

290:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:25.91 cGJZoubW0.net
>>271
海外のチャリティー番組はノーギャラ
でても交通費ぐらい

291:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:47.24 RHsoFUaP0.net
以前は24時間テレビのマークが入った障害者用のワンボックカーを見かけたが
今は何に使われてるか分からんな

292:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:49.94 z7MrbKQx0.net
愛は地球を救う。

293:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:53.93 GvZlTRFP0.net
>>1
100万くれたら300km走るよ?

294:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:56.61 LuzQpMND0.net
いや発生してるんじゃん
チャリティー番組だろこれ?

295:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:15:01.97 tRG2XWpc0.net
海外のチャリティみたいに その出演者に本来でるギャラも
全部募金すりゃいいじゃん もちろんその日の日テレの職員の賃金も
もちろん施設を借りた光熱費とかは除外でいいけど
それくらいやったら 日本国民から尊敬のまなざしで日テレは見られるよ
この一日だけw
もっと言えばその日テレビで流れるCMの金も募金に回すとか
1日くらい無償でボランティアをしてみよう

296:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:15:21.48 xFbGLlV00.net
数十年まともに見てないな
昔ほどチャリティー感ないだろ

297:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:15:33.51 /yEsxduT0.net
アメリカのチャリティ番組は完全ノーギャラだ
ギャラ発生してる時点で論外なんだよ

298:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:15:46.34 6Ga+LJts0.net
チャリティだからタダで働けとは言わんけど もらった分から何割か寄付するくらいはやれ

299:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:15:51.05 Qmeu7x220.net
>>1
>ここで、通常よりも高いギャラが設定されているので、トータルで高額になるだけなんです
結局高額ギャラじゃん
ギャラの名目を付け替えているだけであり、全く言い訳になってない

300:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:15:57.45 7SlhW40X0.net
タレントもフジやテレ朝の番組だと活き活きしてんのに
日テレだとみんな暗いよねw
よほど雰囲気悪いんじゃね

301:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:16:01.01 k3VzPmWa0.net
ギャラあるよ ってばらしてるからワロタ

302:♨名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:16:03.98 cDlOTLrK0.net
恩着せがましいんだよ


303:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:16:04.90 uTmJ14KH0.net
スタッフは風呂にも入れない!ってさぁ計画性なさすぎアホなの?
中身なーんも変わらん毎年やっている番組作るのに何やってんだよとしか思わんな

304:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:16:10.39 tc3atozw0.net
昔の昭和時代全部で日本テレビの報道はNHKより固い内容だった

305:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:16:11.48 rl4Pfvi20.net
謝礼=ギャラだろタコ

306:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:16:14.85 T5EvNgZq0.net
>元日本テレビ社員は「この話には少々誤解がある」という。
ぜんぜん誤解を解く説明になってなくて笑ったw

307:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:17:11.35 AzQz4eeM0.net
番組を見なかったら打ち切りになると思う

308:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:17:14.08 iKetqkuU0.net
誤解でも何でもない件

309:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:17:14.43 0oRkK9n+0.net
誤ってねえじゃん
その前後の番組で支払われる金のことを問題にしてるんだが

310:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:17:32.04 YS3NThcl0.net
トータルで高額になるだけって
高額ギャラって認めてるじゃんwww
偽善でタレントを救うw

311:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:17:42.58 /8G2zB/n0.net
>>15
まさにそれ

312:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:17:47.24 J8AtqE+V0.net
出演者が堂々と「ノーギャラです!」
って言える番組になれよw

313:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:17:54.34 xfoHvK3E0.net
結局同じことw

314:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:17:54.81 gm3xYD8F0.net
海外は慈善活動や宗教や各種団体は税の優遇はあっても金の内訳をクリアにすることが求められる
実際誰が何にどれだけつかってるかもわからず募金するのなんて日本人くらい
だから○○ちゃんを助けてなんてやって半分以上もっていく募金業者まで現れる始末
この番組も予算がいくらで誰が何に誰にどれだけ金が使われているか1円単位で公開し
数十億の金がながれていることが認知されれば一瞬で消えてなくなるだろう

315:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:07.68 wW222iYE0.net
こういう白々しい身内擁護するからますます信用されなくなる。
ってこの業界の人間はいつ学習するんだろ?

316:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:09.44 Ij6J33/j0.net
>>1
誤解でもなんでもねえ。結局高額ギャラが払われてるじゃねえかw

317:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:09.59 oj/sGzkl0.net
番組の意図が寄付金集めなんだから番組制作費や人件費が発生するのは当たり前だ
しかも2、3億くらいしか集まらないという

318:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:17.58 +cOLlq/10.net
スレタイだけみると
ギャラは、払われてないと受け止めてしまう・・
だが、実際はギャラが払われている
高くないだけ(笑)
24時間出演して、3万くらいなら
許してやってもいいかな
でも実際は、100万とかそれ以上でしょ?

319:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:27.17 dpwgvTJC0.net
>>12
24時間テレビって言ってるけど通常番組のスペシャルを繋ぎ合わせてるだけなので普段通りギャラが発生してる

320:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:32.81 9aHU2lh90.net
>>1
>謝礼のような形で払われ、決して高額ではありません。
なんか昔国産車に乗るテレビ局社員は高級車でも貧乏人だから国産なんかに乗れないと
言ってるテレビ局社員の記事を読んだことがある
嘘か本当かは知らないけど

321:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:44.44 42TY3q2S0.net
自浄作用に期待しても無駄だろうな
法で規制しないと

322:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:49.11 UZkN4J5B0.net
アホらしい言い訳して
芸能人が持ってくる募金にしたって、番組で用意した物使いまわしてるくせに

323:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:51.75 T5EvNgZq0.net
>>298
1円玉が詰まった瓶を持ってきてるだろ
せいぜい2千円くらいかw

324:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:05.84 PInW2Fn30.net
みんな中学生みたいな義憤してるんだな
これ募金の広報番組だぞ
収益を募金する番組じゃないぞ

325:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:09.54 ScP166+p0.net
タダで24時間ずっと出演することになったらどうなるか
嫌になったら何かしら理由をつけて途中でやめることができる、番組が成り立たなくなる
ギャラというのは24時間拘束させる「契約」みたいなもん、だから割高になっても仕方ない

326:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:16.85 yXyQPYvt0.net
マラソンは1000万円以上だろ、バレてるよ

327:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:17.61 qaNDzqxq0.net
24時間黒い画面にして
制作費を寄付すればいい

328:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:17.89 6yH+JeWN0.net
>>1
どう読んでも普通にギャラが発生してるとしか思えんのだが

329:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:30.94 kij/OuT90.net
>>1
「高額ギャラ」って意味ではプラマイZERO〜♪じゃねーか。
誤魔化してる分、むしろマ〜〜イだわ。
やっぱ死ね。
創価TV局は社会的に死ね。

330:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:35.48 YS3NThcl0.net
募金がギャラ含めた経費を上回る偽善番組w

331:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:42.28 vh9nr7+b0.net
他番組で上乗せしてるなら同じでしょバカなのかな

332:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:50.89 9aHU2lh90.net
>>318
ギャラよりギャラが出る仕事とのバーターなんだよ

333:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:53.00 4CPHeeP30.net
主演者に求められるのは
適切な演技力
カンペに従って
同情顔、悲しい顔、感動顔、応援顔の使い分けが必要
見下し顔と無関心顔だけは絶対にしてはいけません
ミヤネ屋の主演者の顔抜き映像と一緒で
不自然極まりない心の籠ってない大根演技に
見ていてかえってうんざりします

334:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:12.91 qkzKUrup0.net
>>303
マザーテレサの、外国どうこうじゃなく、まず身近な人を助けろを見たいなエピソード思い出すな
スタッフが疲労困憊してるなら、本末転倒だわ

335:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:12.98 h+9A3yZN0.net
誤解?w

336:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:20.57 YS3NThcl0.net
経費がギャラを上回る偽善番組!!!!!!

337:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:25.96 +DtGJv+U0.net
日テレのボランティア商売
 
 

338:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:31.19 RqUx7GOE0.net
>>1
ADの話はギャラの話と関係なく、日テレの労働環境がダメなだけだろ
なんで人のせいにしてるの

339:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:39.20 cGJZoubW0.net
欽ちゃんが24時間テレビの司会
やってた時は、啓発運動として
意味はあっとと思う

でも、今の24時間テレビは
バラエティー化してるし
障害者を見世物にして金集めてるだけ

340:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:39.39 qiKyo5P+0.net
建前上「24時間」にギャラは払えないから他で上乗せしてる、ってだけの話じゃないかと

341:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:39.44 gucJmsvs0.net
通常よりも高いギャラが設定されているので、トータルで高額になるだけなんです
それが高額なギャラ なんでしょ?

342:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:46.70 IziqOZLg0.net
ギャラ払われてたらお前らに何が不都合なんだ?
募金から捻出してるとかならまだしも
働いた対価貰って何が悪い?

343:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:50.23 C1KKiKMA0.net
わきのタレントたちはクッソやすく出演してんのか?

344:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:54.56 ATqWPNL30.net
「ギャラは発生していません」とは否定しないのね

345:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:21:11.41 RHsoFUaP0.net
誰がどうみても矛盾してて、
ネットでもみんなそのことを指摘してるのに いっこうに体制が変わらない。
日本にはそういう事案が多すぎる

346:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:21:14.09 LEJNEnNT0.net
>元日本テレビ社員
これの話を鵜呑みにするのは、ネットの話を鵜呑みにするのと変わらんと思うが

347:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:21:26.85 dpwgvTJC0.net
24時間CMだけ流して全額寄付にした方が寄付金が増えそう

348:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:21:43.32 L1FNqJGv0.net
てか、24時間テレビ、まだやっとったん

349:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:21:56.63 W0d3MfFS0.net
イジメ推進テレビ局の偽善金集め

350:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:21:59.06 uC9aUqJQ0.net
青学OBの電通邪悪・黒木瞳が出演してるチャリティー()番組。
今年は同じ青学犯罪仲間の原晋も一緒か?
久保田和真とのレイプ、結婚詐欺は楽しかったかい、駅伝原晋。

351:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:16.05 l6s58yjq0.net
やめればいいのに。
ワンボックスインチキマラソンに負けないでのカラオケ歌うだけのクソ番組だろ。

352:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:26.56 ScP166+p0.net
チャリティーやボランティアは金掛かる
ほとんどの連中は無償だと思ってるバカどもw

353:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:29.99 gm3xYD8F0.net
>>342
チャリティは労働じゃないんだが・・・

354:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:38.50 9aHU2lh90.net
>>323
1円玉が詰まった瓶じゃなくて銀行や郵便局で万札に変えて持って来いと云いたいわ
迷惑だろ、チャリティーに行ってる連中は頭が悪いんかよ

355:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:43.07 W341/wlb0.net
実際ギャラ払ってるのに誤解って無理ありすぎるだろ

356:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:47.49 k3VzPmWa0.net
製作してるスタッフが普通にギャラでてるとはおもっていたが
タレントも貰っていたとは吃驚こいた タレントなんか普段から
かなりもらっているのにこういう時ぐらいノーギャラでいどめよ

357:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:47.73 TFglAFCl0.net
だったらスポンサー収入の何割が、募金の何割が本来の目的のために使われてるのか
発表しろよ

358:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:51.49 p8CvUuJW0.net
>>1
いや、割増料金払ってる時点でギャラだろ
付け替えてるだけで

359:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:56.13 Ayfw4wKE0.net
>>6
芸能人は儲かるんだな
とにかく結果→高額
誤解じゃないって笑わせようとしてるんかい

360:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:23:08.13 oj/sGzkl0.net
>>330
ペットボトルのリサイクルと一緒でやれば赤字が出るがイメージアップの偽善だよ

361:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:23:12.55 1+Hu/3Xa0.net
は???
謝礼だから何?
それギャラですよ?
何日も帰ってないスタッフがいるから何?
給料払ってるんでしょ?
チャリティという言葉を勘違いしてませんか?

362:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:23:18.00 cADPjvSF0.net
>>1
それならスタッフもこの番組に関しては無償でやれよ
金もらってることは事実だろ

363:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:23:18.67 IOGj7pR00.net
昔、自分が居た会社が応援企業で募金活動に休日行かされた。が、ボランティアなので休日出勤は適応されず、皆、有給を一日消化で平日に休んだ記憶がある。

364:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:23:34.48 qXC9qOyI0.net
アホなスポンサーを糾弾しなければいけない!
24時間テレビに金を出すことによって、優良企業と認知され
学生がエントリーする
実際はブラック企業とかもある

365:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:23:55.40 9GZSv9sL0.net
やらない善よりやる偽善
募金額がラオスダム決壊による水害被害者支援に繋がればいいが毎年老人ホームの車両支援がメインだ
老人の支援も悪くはないが今一番必要としてるのはそこよりもラオスの方だし

366:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:02.69 kij/OuT90.net
>>342
チャリティって日本じゃ「無償」じゃないんだ。w
勉強になったわ。www

367:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:06.83 tQI3a7i/0.net
ギャラは貰ってるのに透明なビンにこれ見よがしに小銭詰めてくるゲストとか白々しいわな

368:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:10.74 G6o1HrVB0.net
マラソンの謝礼が1000万ですかそうですか

369:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:24.61 727Vvnrv0.net
擁護してるように見せかけて
他の番組の金まで使ってるという暴露か

370:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:33.78 IdWP9y//0.net
演者は知らんがスタッフにはちゃんとしてやれ

371:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:37.56 FRAA6e3aO.net
みやぞん使うとか頭オカシイだろ

372:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:40.54 kBgwpVy40.net
BPO「止めたけど止めてない」
NTV「払ってるけど払ってない」

373:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:46.05 ki1Ifajx0.net
>>293
100キロ地点で10万、200キロ地点で40万、300キロ地点で100万やるから走ってくれ

374:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:50.24 RHsoFUaP0.net
大きな災害がおこったらテレビ局を通して赤十字社に募金するシステムも意味が分からない。
ドラえもん募金とか。
局の節税のために そうしてるって揶揄されてるが。

375:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:55.78 XNYQ/hll0.net
>>24
ウジテレビと一緒で24時間テレビも終了しましょう
ということですね、わかりました

376:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:25:03.61 xFbGLlV00.net
感動ポルノも死ぬ死ぬ映画も大好きやからなあー
儲かってたまらんわ

377:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:25:07.27 9GZSv9sL0.net
>>366
26.5時間放送されてる以上どうしようもないかと

378:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:25:07.44 uDbtKnXW0.net
ギャラは、謝礼のような形で払われ、決して高額ではありません
それなら公開したほうがいいんじゃない?
クリーンな方がいいと思うよ

379:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:25:27.27 tz22iBDF0.net
>>1
じゃあやめればいい
身体障碍者を見世物に使って
意味のないマラソンやって
大きな口叩くんじゃないよ
ところで、ギャラが発生するのはなぜ?にちっとも答えてないけど

380:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:25:27.59 gm3xYD8F0.net
>>365
無駄に電波つかって40億つかって垂れ流してる金があれば
その40倍のことができるんだが・・・

381:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:25:31.65 K4DIvsVB0.net
>>342
お前みたいな馬鹿に説明するだけ無駄

382:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:25:48.29 uw/nNi+I0.net
結局高額なギャラは誰が負担してるの?

383:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:25:51.16 z7MrbKQx0.net
手塚アニメやらんと。

384:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:26:10.84 tz22iBDF0.net
募金でバスを定価で買う

385:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:26:22.13 XYEx2ztM0.net
他局がガチのチャリティー番組ぶつければいいのに

386:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:26:26.03 GhyAfCiV0.net
24時間はまずいので分割で払ってますって事かな?www
トータルで高額になるだけなんですってやっぱ高額なんだねwww

387:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:26:32.20 7qjwA7MM0.net
24時間ジャニタレカラオケマラソン糞TVやろ

388:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:26:40.35 IDFp9jgY0.net
チャリティーとは名ばかりのジャニタレの宣伝番組だろ

389:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:26:46.19 5kMLm2ht0.net
夏の高校野球と感動ポルノ2トップだからな。
いい歳こいてあんな茶番見て感動なんて言ってるバカは死ねばいい

390:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:26:52.80 iG2O+8PQ0.net
軽い女が集まる大阪の飲み会サークル
[ルキアス]= 男女共常連多い、とにかく勘違いブスが多いいか軽い女が多い、受付の時間になっても段取りが出来てない馬鹿幹事。 ここは不倫カップルの為に既婚者同士の飲み会もある。
[アラ婚]= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れたサークル、男女共品がない、男女共ヤリ目しかいない、一次会で仲良くなった後はホテル直行のパタ−ンが多いい。誉(ホマレ)の開催店を横取りするアホ主催者 、店くらい自分で探しなさい。
[スマイルライフ]= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多いい、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
[誉(ほまれ)]= 男の参加費高い、料理少ない、受付で金払ってない女性がいるサクラか?とにかく儲け優先 、二次会でも儲けようとする、ここは特に軽いヤリマンが多い事で有名で飲み会の後ホテル直行カップル多数いる。
[ピーチツリー] =年齢層の高い飲み会
ホスト風の幹事の知り合いの女性が多いサクラか?セフレか?
ここも軽いヤリマンが多いい。 特に税理士事務所勤務のミドリって女はいろんなサ−クルに出没するヤリマンでその日の内にヤレル、(一見真面目そうだか声を掛けたらホイホイ付いて来る、バックでやったらイボ痔やった)
どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く。とにかく一次会で1人参加の軽そうな女を見つける事が大事、後日会おうとか来週会おうとかではダメ、その日の内にヤル。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。

391:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:26:52.84 z7MrbKQx0.net
>>382
スポンサーだろ。

392:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:26:53.72 exfzejK90.net
何がどう誤解なのか
テレビ局のスポンサー料とタレントギャラ料って開示しなくていいんだっけ?

393:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:27:01.60 akN30iNm0.net
寄付が集まるならギャラが発生しようがすればええやん
批判あるから来年からやめるわってなれば
毎年集まってた寄付がなくなるだけやろ?
ならしたほうがマシじゃね

394:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:27:24.69 ScP166+p0.net
>>366
チャリティー活動するとき無償で出来ないだろw
だから金掛かるんだよ

395:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:27:37.45 uDbtKnXW0.net
>>342
だからチャリティだからだろ
仕事って言ってる時点でズレてる

396:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:27:55.96 TT1KiMN/0.net
>24時間』に対するギャラは、謝礼のような形で払われ、決して高額ではありません。
いや、出てるなら「誤解」じゃないじゃんw

397:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:27:56.64 r0rXIKyJ0.net
24時間テレビはCM無しでやるべき
みんなボランティアで頑張っているのに
CMを流して儲けたいのか?宣伝したいのか?

398:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:28:06.11 tz22iBDF0.net
大変大変といいながら続けるからには、うまみがあるんだろうねきっと

399:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:28:19.22 cGJZoubW0.net
>>374
直接募金すれば

400:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:28:28.88 +EyFWaKZ0.net
>>1
在日アサジョの妄想記事で
在日アフィカスほニーテールがスレ立て

信憑性ゼロ

401:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:28:53.21 9ti38NOs0.net
つまり高額ってことじゃん

402:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:02.49 1XwZBMZ+0.net
>>202
お前アホか?自分は募金しないっていきっても、スポンサー料ってのはつまるところ、サービスや商品の代金に上乗せされてるんやで

403:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:06.59 z7MrbKQx0.net
ユニセフも良いのと悪いのあるしな。

404:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:10.25 qkzKUrup0.net
>>342
それならタレントなんだから、募金の対価となるような芸を見せるべきでしょ
芸を見せるのは障碍者で、タレント本人はなんか苦しそうな顔して、募金しろ言うてるだけだし、あんなものに金が出てるなんて思わないじゃんw

405:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:15.29 tCV3dBEo0.net
帰れないの?
通報した

406:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:15.76 uDbtKnXW0.net
>>394
なんで海外のチャリティはギャラ無しなんだよw

407:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:22.86 aswzWBjg0.net
日テレ詐欺

408:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:23.80 LyvfBFVQ0.net
この記事逆効果

409:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:32.60 axsXDh9e0.net
>>202
あったま悪w

410:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:35.07 ARzgY0OP0.net
加山雄三は船代稼ぐために出るんだろ?

411:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:45.85 SiXNH2940.net
ん?ロンダリングしてるだけじゃね?

412:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:52.77 lZLlJoQR0.net
>>391
通常と同じ金の流れで、視聴者に募金を呼び掛けてるだけで、いちいち叩くもんでもないよな

413:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:56.89 Kcn/+Lui0.net
1円でも寄付すれば何億集まって懐に入れようが寄付行為
日本じゃチャリティは儲けの道具

414:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:58.98 POpKtXGH0.net
>>1
>何日も家に帰れなくて、風呂にも入っていないから結構臭いますね」
ブラック自慢、不潔自慢はいらない

415:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:30:19.47 ScP166+p0.net
>>398
うま味がなきゃ40年もやらないよ

416:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:30:21.92 gm3xYD8F0.net
>>393
全然ましじゃない
広告宣伝費は各製品、サービスの原価に上乗せされ
消費者全体で負担している
このチャリティの名のかりた何かに40億強制支出させられているのは
我々なんだよ
40億かかってもけっか募金1億あつまるならいいんじゃね?
ではない-39億以外のなにものでもないし
その募金すら主体と使途が

417:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:30:29.80 tz22iBDF0.net
ノーギャラでやってみろよ

418:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:30:33.79 9GZSv9sL0.net
>>406
海外も24時間放送してるのかね?

419:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:30:48.07 tCV3dBEo0.net
一円でも払ってたらギャラ。

420:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:31:00.54 6KN4rPSw0.net
ノーパンでやってみろよ

421:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:31:10.73 mevlDypA0.net
>>1
誤解でもなんでもないじゃん
こいつ頭大丈夫か

422:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:31:19.40 ihi2VQRl0.net
またしれっとくっさいくっさい募金詐欺見させられんのかどうしようもねえなごみテレビ芸能は

423:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:31:24.00 IziqOZLg0.net
叩いてる奴に限って募金も寄付もボランティア活動も一切したことないんだろうな

424:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:31:29.19 YKkd82o90.net
手抜き中抜きチャリティー

425:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:31:35.98 POpKtXGH0.net
毎年黄色いTシャツをあれだけ作るだけでも
結構コストかかってるよな

426:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:31:37.12 6KN4rPSw0.net
ノーブラでやってみろよ

427:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:31:46.33 uDbtKnXW0.net
>>418
24時間の縛りなんか知らねえよ
テレビ局が決めたことだろw

428:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:31:48.61 tz22iBDF0.net
>>418
24hやる意味がないよ
なんなら放送なしでもいい

429:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:32:05.54 G1kecjdl0.net
全く誤解じゃなくてワロタ

430:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:32:05.75 RHsoFUaP0.net
手塚アニメ復活すれば批判も減るはず

431:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:32:18.86 VwdPXiuX0.net
24時間テレビの前後での出演で高額ギャラ支払っているんだから、ボランティアではない

432:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:32:55.03 6Njiep3u0.net
慈善番組ならノーギャラでやるのがまともな人間だろ
ギャラ貰って出演してる奴は偽善者の屑

433:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:32:57.72 z7MrbKQx0.net
去年は七億なんだな募金額。

434:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:33:06.01 X5U1lz0K0.net
他番組のスポンサーが負担w

435:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:33:09.44 moolcO970.net
災害地にしてもボランティアを取りまとめる役人は高給を取るのだから当たり前といえばあたりまえじゃないのかな

436:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:33:13.91 nZv49VXy0.net
慈善活動の振りをして、ガッポリ儲けている偽善番組
障害者を餌にして、お涙頂戴・募金頂戴、高額スポンサーを味方に付けてギャラを大盤振る舞いする日テレ
史上最大にキモチ悪い番組

437:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:33:19.56 tz22iBDF0.net
NEWSの15周年を平気で放送するTV局に偉そうなことは言われたくないね

438:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:33:23.88 KPzyLoVS0.net
タレントがギャラ返上しますと言えば好感度が爆上げになって、ネットで大絶賛されてウハウハ
好感度が上がれば、その後の仕事のオファーがどんどん来るからギャラ返上ぐらいどうってことはない
ギャラ返上を言い出すタレントは内心計算高いだけに思う
チャリティーなんて言いながら
ギャラより好感度がほしいんだものね

439:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:33:25.30 vUrys/OQ0.net
24時間徹夜するのに
前後の番組も出て大変だなと思ったら
そういう仕組みか

440:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:33:44.75 Eap4oydu0.net
>>46
日テレパラリンピック全競技中継した方が
よっぽどタメになるだろ

441:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:33:50.17 PyjP31cv0.net
自分たちは金貰って、飯の種にしてるくせに
欺瞞的なことするなよ 偽善者のサギだろ
寄付金貰ってるなら、ちゃんと行き先も報告しろよ
北賎とかチョン慰安婦とかごめんだからな

442:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:33:50.20 VMmbbSSz0.net
海外と比べてこの番組は
ホント恥ずかしい

443:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:34:00.76 jzCDncIG0.net
普通に高額のギャラが発生している件

444:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:34:01.91 6/GEI6mH0.net
これ以上24時間テレビを続けるとフジテレビは見ないからな!

445:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:34:17.94 1de8tc2q0.net
ギャラ払ってるのは認めたのかw
昔は頑なにこのはなしは認めなかったのに少し進歩したじゃん

446:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:34:21.56 On03OuNp0.net
別払いだから!って言われても、いろいろトータルで高額なら屁理屈でしかないなw

447:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:34:22.47 tz22iBDF0.net
ひょっとして来年は24HTVで山口が復帰してるんじゃない?

448:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:34:23.05 XNYQ/hll0.net
娯楽がない洗脳されたジジババと出演するジャニオタとかくらいしか見ないんじゃないの
若者ほどテレビ見ないし、オワコン化が加速するテレビ業界を眺めるの楽しい
テレビはないのでテレビ自体は見ないけど

449:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:34:25.48 QM8nkKD70.net
1人1時間10万円

450:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:34:30.10 Jv/IbQ470.net
仮にギャラが発生してても実際募金で寄付してるんだから周りが文句言うのはおかしくない?

451:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:34:30.47 xFbGLlV00.net
ジャニーズの為だもん
国民も一肌脱ぐしかねえだろ

452:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:34:30.52 UqUF0Cq/0.net
論点ズラすんじゃねえぞクソマスゴミ
24時間テレビはチャリティ番組じゃなく「営利目的の番組プログラム」だろ
タレントはギャラをもらいスポンサーは協賛金や寄付してCMを流し
日テレは募金額より莫大なスポンサー料儲けてるだろゴミカス

453:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:34:38.70 XNYQ/hll0.net
>>1
ツイッターでこれがトレンド入りしたら良いのにw

454:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:34:50.06 Jv/IbQ470.net
仮にギャラが発生してても実際募金で寄付してるんだから周りが文句言うのはおかしくない?

455:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:34:52.70 eHvfPAQJ0.net
ギャラをチャリティーに回せば寄付募らなくていいじゃん

456:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:34:56.92 mf0zupyA0.net
誰もボランティアでやってるとは言ってないだろ。

457:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:35:15.52 FEQvu+YL0.net
違う番組だろうが24時間テレビがあるから出演してギャラが発生してんじゃん
ものは言いようだな

458:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:35:28.05 z7MrbKQx0.net
まぁ狙いは他人を思いやる精神の促しだからな。

459:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:35:48.92 RHsoFUaP0.net
海外のチャリティー番組の映像見ると、
デニーロやディカプリオがひたすら電話してるだけの地味な番組だな

460:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:35:50.78 xFbGLlV00.net
年に一度のジャニーズのお祭りなんだよ?
楽しもうよ

461:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:35:55.59 9GZSv9sL0.net
>>1が言いたいのは
チャリティーランナーのギャラ1000万のうちの半分以上はそれまでの過程として放送された分ということかね?

462:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:36:06.70 xODyhGA80.net
これだけ酷い言い訳は久しぶりに見た

463:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:36:30.72 71GlXapS0.net
お仕事だからなぁ
チャリティー番組やりたいのはテレビ局でしょ?

464:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:36:32.53 Jv/IbQ470.net
ボランティア=無給労働じゃないだろ
文句言う奴は自分でどっかに寄付すりゃ良いだろ

465:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:36:41.50 gm3xYD8F0.net
ボランティアは労働力を無償提供すること
チャリティは慈善活動。労働ですらない

466:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:36:45.15 5owH0cRV0.net
>>438
そんなことはテレビ局もわかってるから
返上を許すと返上しないタレントが批判されるから返上は不可ってことにしてる

467:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:36:48.65 cGJZoubW0.net
>>454
ギャラを募金するといったら
出演できないんだとさ
さんまが暴露してた
24時間テレビはおかしいって

468:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:36:52.78 Pq4gmF020.net
いやチャリティーだろ?チャリティーはそういうものなんだよ
ギャラが発生してるのがおかしいし、それがあるならその分寄付しろ

469:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:36:53.92 rHGhAcrL0.net
形変えて謝礼?で、高額?
贈収賄なくなるわ笑
ギャラのが募金総額より高いての本当なら一年間ずっと募金活動してギャラんティー番組辞めたら

470:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:36:59.46 On03OuNp0.net
この説明で相手がなるほどと納得すると思ってるのがテレビ局員w

471:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:37:31.38 Memx+15L0.net
別にギャラ発生してもいいだろうが
文句言うアホがいるんだろうな

472:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:37:36.55 eGaM6C5W0.net
チャリティ番組ならCM無しで良いな

473:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:37:42.44 qkzKUrup0.net
>>459
ガチでノーギャラでやろうとすれば、その程度なんだろう
それでも募金を集めちゃうのが、スターのすごさ
24時間だらだらやる意味ってなんだろな

474:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:37:43.56 L1FNqJGv0.net
まー、ボランティアと言えども、けっこう給料が出ている場合が多いんで、
24時間テレビの出演者にギャラが支払われていたとしても、何ら違和感は湧かんな。
けっこう、集めた募金から給料が支払われてたりするからな。

475:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:37:50.43 DRNxgrL40.net
全員ボランチアじゃないの?

476:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:38:01.59 aPz7xXM80.net
>>467
そりゃそうだ
募金するとか言う奴は他の出演者のこと考えない自分勝手なやつ

477:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:38:08.15 TT1KiMN/0.net
>>459
ハイチの時は余りにも緊急にやったからそんな感じだったけど、アメリカンアイドルで毎年やってた
ギブズバックとかは有名アーティストのパフォーマンスとか豪華だったよ

478:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:38:10.71 c9uNyVTs0.net
>>1
そもそもボランティアに謝礼だすか?
感覚がズレてるとしか思えない

479:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:38:27.76 TR16tUX40.net
謝礼=100

480:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:38:31.43 xz22fgiF0.net
叩かれないと思うなら、ギャラの開示をしてみたらいいよ。
隠すから突かれる。

481:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:38:36.95 yQFmsfMY0.net
>>324
だったら普通にギャラ払えよw

482:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:38:39.86 IziqOZLg0.net
やらない善意よりやる偽善

483:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:38:49.05 yaalFYZ20.net
>>15
むしろさっちのが悪印象だわ

484:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:39:00.32 jpwmIXrT0.net
タレントが要らないと言っても事務所が許さんだろ

485:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:39:07.73 d64Qnpwc0.net
愛は芸能人を救う

486:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:39:12.87 BPaMgop00.net
感動のゴリ押し止めろや。

487:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:39:17.97 /ku2eaVJO.net
>>413
韓国の慰安婦像募金がまさにそれだよな。慰安婦募金詐欺も横行してて主催者はウハウハ

488:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:39:32.99 Pq4gmF020.net
まぁ、スポンサー料金>>>>募金額だからな

489:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:39:39.71 zSR/vRsw0.net
嫌なら観るな
募金もするな

490:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:39:43.16 tIqP0O1X0.net
高額ギャラ発生してるし、ぜんぜん誤解してないよね、せめて出演料は寄付金からはやめてあげて

491:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:39:47.18 tz22iBDF0.net
ただ最近はあまり見なくなったな
風物詩としてマラソンゴールあたりでCH合わせてみるが
サライでうまい感じでゴールするのがなんとも

492:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:39:57.83 9GZSv9sL0.net
>>467
仕事ですからね
難しいと言うより無理

493:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:39:59.98 TR16tUX40.net
日本の芸能人のチャリティ精神はエセ
アメリカのセレブのやり方とは根本的に違う

494:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:40:04.64 XPoD8SWG0.net
社員総出の完全なボランティアが嫌なら止めればいいのでは?
あとスポンサーの放映料の言及がないな

495:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:40:19.63 Pq4gmF020.net
観てもいないし
募金もしてないな
そもそも今月にやることも知らなかった

496:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:40:24.43 FnL55gIC0.net
マラソンでワープしないかだけが楽しみな番組

497:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:40:24.84 SUaRZGae0.net
>>1
>『24時間』に対するギャラは、謝礼のような形で払われ、決して高額ではありません。

名前が違うから別物です(キリッ!)

>ですが、長時間拘束される人たちは『24時間』が放送される前後の同局系番組に多数出演します。
>ここで、通常よりも高いギャラが設定されているので、
抱き合わせ購入してます(キリッ!)

498:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:40:59.79 XNYQ/hll0.net
>>459
>>477
緊急とはいえ、そんな地味なこと引き受けてくれる
デニーロやディカプリオの好感度あがってしまうな、簡単な好感度upとも言えるけど
日頃の態度も含まれるし、後からジャニオタが形だけ真似しても無駄だから()

499:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:41:02.85 /2N73wfP0.net
誤解を解きたければそのギャラの具体的な数字を出せばよい
募金活動なんだから情報公開すべき

500:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:41:24.58 ihi2VQRl0.net
馬鹿でも遠くから見えて募金来れるように黄色の目印らしいな

501:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:41:35.32 3/YHjfdd0.net
ギャラが高いか低いか知らんがそんなことより募金の一部を
制作費名目でタレントのギャラに回してることのほうが問題だろ

502:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:41:37.42 XNYQ/hll0.net
>>498
訂正
ジャニオタ→ジャニ

503:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:41:41.98 Q5pBvyTvO.net
>>1
24時間テレビの関連番組含めてノーギャラにしてないのははぜ?
この説明はギャラをもらうためのカラクリであって結局ギャラもらってることを示してるよ

504:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:41:44.62 elxm+/2o0.net
金額の問題じゃねえよ
一円でもギャラ貰ってるなら立派なクソ偽善者

505:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:42:00.23 qkQkhEnw0.net
障碍者や社会的弱者をタダで使って
一般人に多額の寄付をさせることで
テレビ局と出演者がウハウハ儲かる番組だということだね

506:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:42:01.42 QR4FitT90.net
中継先のチャリティー会場のスタッフもギャラ発生してるのかね?

507:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:42:03.24 gm3xYD8F0.net
電通子会社のビデオリサーチ社の視聴率システム
これがあるかぎり企業は金を出さざるをえない
実際は暇な老人以外見ていなくてもそれが高視聴率になるのであれば
金をだすという広告枠という商品を買っているのだから
今の団塊くらいが死滅するまで変わらないだろうが
そころにはまた別の手で金を集める手段を考えているだろう

508:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:42:04.07 XXyBQoiN0.net
テレビ、ラジオ全体で芸能事務所、芸能人に支払われる金がゼロになれば、CMやってる商品等の値段は下がるのだろうか
それともそんなに変わらないのだろうか

509:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:42:14.36 5owH0cRV0.net
>>474
金額の問題もあるんだと思うよ
5億遣って20億集めましたならまあ経費もかかるしねってまあ理解される
でも現実は20億遣って5億集めました状態だから
だったらそんな番組やらずに10億でも寄付しろよって突っ込まれる

510:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:42:16.02 YyyLAg0r0.net
被災地のボランティアは猛暑の中でも無給
海外も無給が多い有名人だろうと
24時間テレビは特別ですか、そうですか
金が欲しいといえばはっきりボランティアじゃなく労働ですと言えばいいのに
なぜかボランティアとこだわる
私達は高額な報酬を貰ってるけど庶民は募金してねのほうがよっぽどすっきりする

511:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:42:17.27 Pq4gmF020.net
いやスタッフはさすがに給料でて当然だよ
問題はトップクラスの有名人が高額ギャラもらってることだろ
本来は、自分の知名度生かして募金を募るのがチャリティだろ
チャリティコンサートとかそうやん
つーかノーギャラでも全国ネットにタダで出られたら宣伝的には御の字だが

512:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:42:18.70 WM6Q7fpq0.net
>>1
>謝礼のような形で払われ、決して高額ではありません。
>長時間拘束される人たちは『24時間』が放送される前後の同局系番組に多数出演します。ここで、通常よりも高いギャラが設定されているので、トータルで高額になるだけなんです
つまり24時間テレビによって高額のギャラが発生してんじゃねーかw

513:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:42:20.07 838NA+iW0.net
>>1
24時間テレビって最近、ネットのレイシスト達に叩かれてるよね。
やっぱり、チャリティー色が嫌われてるんだろうか?
「生産性のない障害者なんかTVに写すな!!」みたいな感じで。

514:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:42:27.00 kCyP4SZJ0.net
>>1
で、番組予算は何十億円なんですかねえ?

515:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:42:30.40 rHGhAcrL0.net
そーいやネットでしか見てない
フジの27時間も。
嫌なら見るな。確かにそうだ。
見るのやめよーぜ。

516:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:42:37.05 9GZSv9sL0.net
>>493
ヒント:キリスト教

517:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:42:46.99 XNYQ/hll0.net
>>467
このさんまは評価したい

518:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:43:04.48 wIsgM5Yw0.net
 
 
見ないようにすればいいだけ!
 
 

519:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:43:50.57 PyjP31cv0.net
写真の男、みぞやん と言うのか
こんな細い目は見たことないぞ 
メクラじゃねぇだろな チョンって、こんなに目が細いのか
目を瞑ってるみたいじゃねぇか

520:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:43:51.80 o7DAStaB0.net
>>1
それ以上に
日テレは24時間へのCM出稿料を全額寄付しろよ

521:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:43:52.93 tIqP0O1X0.net
>>499
URLリンク(gattcha.com)

522:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:43:54.07 JuAyg5w90.net
>>5
それは当たり前だろ
ちゃんと残業代も支払ってやれ

523:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:44:06.38 lhXNUl9n0.net
チャリティーだからギャラ出すなって理屈がわからん。別にいいんじゃねえの?募金で集めた金からギャラ払ってるなら問題だけど。

524:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:44:12.80 ScP166+p0.net
>>406
24時間じゃないからノーギャラでもメリットがあるから

525:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:44:21.50 kCyP4SZJ0.net
>>342
正直ギャラなんかどうでもいい
それ以前に募金で集まる金額の
約10倍もするの番組予算を寄付した方が早い

526:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:44:24.45 9GZSv9sL0.net
>>509
チャリティーの募金額と制作費を一緒にしてもねえ

527:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:44:29.89 cNCfLn1s0.net
結局、もりあがる高校野球みたいなもん
みんな、好きなんだろう

528:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:44:35.02 X4zbkvIa0.net
要するに高額の出演料を別名目で支払っているだけだろう。
全然誤解じゃない。

529:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:44:37.86 xFbGLlV00.net
お前らの大好きなセクシーゾーンとみやぞんだぞ

530:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:45:06.19 9HFQtqqw0.net
ええやん
なんちゃってチャリティでw
そうでもしないと愚民から募金を徴収wできないしな

531:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:45:17.09 fj7JeL2g0.net
ジャニーズタレントに24時間テレビだけで1000万円ギャラ払ってるとは口が裂けても言えません

532:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:45:25.04 c9uNyVTs0.net
>>5
給料と多分夜間労働の割増はまあしかたがない
それ以外の手当てはダメだろうな

533:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:45:25.40 yAM5rqdx0.net
うそくせーなーんかうそくせー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2144日前に更新/189 KB
担当:undef