【テレビ】 「24時間 ..
[2ch|▼Menu]
143:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:57:54.43 PBXlCwIb0.net
>>122
10億使って、20億儲けて、1億のチャリティー集めましたが批判されているんだよ

144:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:57:57.52 yu7+Gucu0.net
まさかスポンサー料をチャリティー番組なのに日テレが利益として計上ないよな?
ちゃんとギャラや経費引いた残りの金は全額寄してるよな?チャリティー番組だもんな。

145:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:58:04.99 6+jC0y6K0.net
普段より安い金で働かせてるんだな ブラック

146:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:58:06.02 Y08AaL4V0.net
>>133
あいつらが集めたんだからいいんじゃね

147:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:58:08.59 Sju58cYv0.net
本編そのものでなく
番宣、特番のギャラが高額
結局は迂回させてギャラが発生しているのだ

148:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:58:13.97 AtSB5/lT0.net
出演者は貰ったギャラを全額寄付すればええねん

149:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:58:14.88 EMwAkyV90.net
パチ屋の換金方式かよ!?
その場では渡してなくても、他の番組にくっ付けて報酬渡してるなら同じことじゃねーか!
むしろやり方としては最悪に汚い方式だろ

150:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:58:41.13 Y08AaL4V0.net
>>143
儲かってしかも募金集めてんだからいいことだらけやん
誰も損してないやん

151:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:59:09.58 awm2NmvX0.net
スタッフはやめたい
日テレから寄付を受ける方がやらせたい

152:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:59:28.58 k3VzPmWa0.net
なーーーんだやっぱギャラ発生してるじゃん チャリティーじゃないじゃん なにそれ
偽善?じゃーやめてしまえよ ランナーもギャラ無しだとおもってたよ あほらし

153:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:59:29.46 mCDzN3Ji0.net
あし〇が募金手伝ったことあるが、まあ正直小ぎれいな世界ではなかった
臭はした。だからといって批判じゃあないよ。マシなら十分合格点な
世界なんだろうなとも感じたからね。先立つものがないとなんもできんってのも
その通り何で。確かにやらない善よりやる偽善なんだわな。

154:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:59:32.66 KPrFeaeE0.net
>>1
日テレ「ギャラは安めだし、スタッフは苦労してんですよ!」
お前ら「ギャラ出てるし、ブラック企業じゃん」

155:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:59:33.71 mBdXElwb0.net
迂回してるだけやんけ

156:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:59:48.61 pOG9gKEF0.net
日テレとジャニーズが儲かる仕組みだな。

157:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:59:49.03 HZmsGlGe0.net
それでどこに誤解が

158:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:59:53.60 PBXlCwIb0.net
>>150
そう懐痛めず美味しいところだけ持ってくのもいいが、持っていきすぎ

159:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:59:56.16 KdGucH5y0.net
発生してるじゃねーか詐欺野郎

160:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:00:01.87 ICy6Ltgz0.net
バリバラのが楽しみ

161:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:00:08.48 DjpOPvaP0.net
>>54
ワロタ

162:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:00:08.88 lrVAgy2d0.net
こんなもん実態のわからなかった昭和ならまだしも
タレントが高額ギャラ貰って視聴者から寄付金募ってるのがばれてる
ネットの時代にテレビみて寄付するやつ等が悪いわ

163:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:00:10.69 bVulSLJ90.net
言い訳にしかすぎん
本当にこれで誤解と言えると思うのだろうか
バカすぎる

164:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:00:11.83 0mUiJeG00.net
誤解とかwwwこの説明鵜呑みにしても
違法ギャンブルのパチンコ店の三店方式みたいなもんじゃねぇか。

165:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:00:17.53 6zq3pRlO0.net
金儲けのためのチャリティー

166:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:00:40.06 vC7gGgVP0.net
多額の残業代が支払われてます。

167:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:00:40.43 J2hVEY1a0.net
西日本7月豪雨の真っ只中、一切災害に触れることなく音楽番組の生放送を延々とし続けた日本テレビが、どんな面してやるんや

168:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:00:51.00 GtT8q9iN0.net
なんかかえって悪質っぽいぞ

169:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:00:51.05 gm3xYD8F0.net
>>150
日本ユ偽フが恵まれない子供たちにつって集金して
ピンハネしまくるのも問題ないと思っちゃうタイプ?

170:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:00:52.15 g9Mgu4yl0.net
謝礼と前後番組で通常より高いギャラで合計が高額になる
結局は高額ギャラじゃん 詭弁にもなってねえよ

171:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:00:59.32 TCzmaIzh0.net
この説明で騙せると思ってるのか?

172:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:01:01.22 Y1XrQ4XY0.net
24時間マラソン名義でギャラは発生しないが、後に放送する特番は、
多額のギャラが出ます。

173:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:01:04.24 ED7M+q1D0.net
視聴者には募金を募るが結局自分たちは電波利権を
使ってガッツリ稼いでます宣言してどうすんだよw

174:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:01:10.38 dDS0SyNz0.net
snsがあるんだから自発的にやればいいだけだろ、番組にする必要はない

175:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:01:13.99 7mJ+m9ci0.net
一度ノーギャラでやってみろや
今まで出てたジャニタレやクソ芸人が偽善者達だったって証明されるぞ

176:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:01:21.45 w43xko+c0.net
入浴料しか取ってないので売春じゃありません
ただ、前後のサービスに普段より高いサービス料が発生します

177:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:01:22.68 k5JF1U680.net
24時間のギャラを他に付け替えてるだけじゃねーか
犯罪者のやり口ですやん

178:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:01:37.00 W86j7cc00.net
もう止めようよ

179:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:01:40.30 Y08AaL4V0.net
>>169
問題なくね
それでも募金してるやついるんだろ
俺はしないけど

180:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:01:45.12 Sju58cYv0.net
>>134
企業は宣伝であって寄付じゃねーし
乞食発言は止めろよ

181:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:02:04.21 gBua8awK0.net
つまりそれはギャラが出てるってことじゃん?w

182:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:02:06.11 M82JVmEJ0.net
誤解どころか事実と証言してしまっているという

183:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:02:11.51 8vK39Mjo0.net
じゃCMやめろやエセチャリティ番組が
国の恥

184:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:02:14.30 n4Irc9Yy0.net
トータルで高額になるとか典型的な詐欺商法だが。

185:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:02:14.71 1mG5RLLg0.net
ワープ装置に莫大な費用がかかるからね
仕方ないね

186:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:02:16.96 4CPHeeP30.net
>>1
実質高額ギャラ貰ってるのと一緒だろw
ボランティアを偽装してる分
かえって悪質なんだよ

187:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:02:26.90 PgO+gkAD0.net
被災地激励番組 ノーギャラ当たり前ダのクラッカー
川原乞食は稼ぎ過ぎです、

188:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:02:34.64 nKZw+VTg0.net
別に無理してやらんでも困らんよ?

189:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:02:43.14 gm3xYD8F0.net
>>179
募金してるやつ予算40億ってしってるかね?w

190:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:02:54.51 bEn+GOoT0.net
アグネスと同じ臭いがする

191:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:03:02.96 /JJLi6/X0.net
そんな大変な上に批判されるんならやめればいいのに

192:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:03:03.19 YHrk3Ltx0.net
もう役割を終えた番組だと思う

193:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:03:05.71 I6vHhphm0.net
全然言い訳になってないな。普通に高額のギャラですって言ってるのと同じ

194:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:03:06.83 Y08AaL4V0.net
日テレだろうがユニセフだろうが自分達で集めた金なんだからどうしようが自由でしょ
みんなそういう気分で募金してるんだろうしそういうこと考えてないやつは馬鹿だし

195:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:03:08.72 EwFfPcDU0.net
ギャラでとるがなカス誤解でもなんでもねーよ

196:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:03:17.84 3jGAVYjLO.net
誤解だって笑うわ

197:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:03:22.77 pOG9gKEF0.net
通常じゃ高額ギャラにならないSexyZoneも嵐並みの高額ギャラになるんだろうな

198:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:03:22.80 tOjdfqHd0.net
>>1
ADが高額のギャラもらってるなんて誰も思ってない
話がすり変わってる

199:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:03:24.67 TIyxB0Ay0.net
より心象を悪化させる誤解の解き方だなw

200:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:03:26.43 /RCtde7q0.net
テレビ局員は無報酬なの?

201:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:03:27.71 7M150uQB0.net
高いのがやっぱおかしいよ
金かからんようにするか募金に加算しろよ

202:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:03:36.87 Y08AaL4V0.net
>>189
知らない奴はただ情弱なだけでしょ
自己責任

203:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:03:41.48 sqtKzdP60.net
>>1
ギャラ発生してるという事で間違ってないじゃん

204:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:03:42.95 PBXlCwIb0.net
この規模の番組作るのに経費がかかるのも理解できる
スタッフには給料払うべきだし、赤字だと続かないのも理解できる
ただ、削れるならタレントのギャラだろって批判と儲けすぎは趣旨からしておかしいって話だ

205:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:03:48.52 DeNlJ9bT0.net
日テレは馬鹿か、基本一切の謝礼無し前提だボケ

206:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:03:51.67 X5U1lz0K0.net
何で前後番組のギャラが高くなるの?w

207:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:04:00.03 GtT8q9iN0.net
チャリティー詐欺じゃね

208:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:04:05.15 9zSb1wux0.net
>>35
制作会社の小道具さんだろ
金は勿論回収、集計して1円でも足りなかったらサビ残で数え直させるに決まってる

209:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:04:10.81 Bjbmp3p/0.net
「スタッフに過重労働させてでも、タレントには通常より多くギャラ出してます」

210:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:04:14.85 WyPR2MIw0.net
>>1
深夜に目が覚めてテレビつけたら芸人たちが高額ギャラ自慢を繰り広げてた
何の糞番組かよと思ったら日テレのチャリティ番組だった
見て感動してる奴らはアホだろ

211:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:04:35.55 cGJZoubW0.net
>>153
あしなが基金は
募金が北朝鮮にいくんで
問題になったんやで

212:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:04:38.43 pVKjaqwR0.net
やましいことがないチャリティーというなら関わる全ての修士を1円単位で公開しろ。本当にチャリティーならそうすれば自然と批判も収まるはずだろう

213:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:04:38.94 7ewyLkzN0.net
これってギャラ総額÷タレントの拘束時間で計算すれば高いギャラは払ってないと言いたいのか

214:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:04:43.14 FwASs/KL0.net
こんな言い訳が通ると思ってるってw

215:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:04:53.74 KrFZar+C0.net
誤解の意味分かってんのか?

216:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:04:59.98 ihi2VQRl0.net
この気持ち悪い1日ぼろかすにしたるからな

217:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:05:00.46 r5Gb0GqR0.net
ホントにギャラ発生してないのかね?とてもゼロだとは思えない。
何かのギャラと抱き合わせにしてるとかさ。
むしろ寄付したタレントだけ出せば良いんだよ。

218:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:05:07.05 0ut+5DUu0.net
>>1
24時間の番宣のために高額ギャラが支払われてるなら同じことだろ?

219:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:05:11.25 iaKuRkrN0.net
スポンサー取らずCMもなしで放送したら信用してやるけど

220:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:05:25.81 g9Mgu4yl0.net
ノーギャラでも交通費だけでもいいすよ いうタレントだけ使えばいいじゃん

221:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:05:44.37 ki1Ifajx0.net
誤解というか実体をバラしただけ

222:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:05:47.16 2i6M3TWg0.net
長時間拘束するから高額の謝礼払いますってただの仕事じゃないですかw

223:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:05:50.30 npfTeEhh0.net
前後の番組に出て24時間と関係ないスポンサーのお金もギャラとして使ってるってむしろ問題だろ。24時間のスポンサーのお金回してるなら結局ギャラじゃん。

224:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:05:50.58 lTWwoWi80.net
やっぱりマスコミってバカなのか?

225:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:05:52.47 HEGJzR4z0.net
金持ちの芸能人が貧乏人から金巻き上げるシステムなんだよな
募金箱持ってる芸能人は多額のギャラ貰ってるのにね
そもそも日本のTV局は電波使用料を殆ど払っていない、謂わば電波のタダ乗りしてる訳
国民から見れば隣の家の奴が、勝手にWi-Fi使って俺ん家ハッキングしてマイニングしてるようなもの

226:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:05:56.36 k5JF1U680.net
贈収賄犯の手口

227:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:06:02.31 mCDzN3Ji0.net
そらそういう世界だろうよ募金は。そういうの含めてもしょうがない面があるって事。
無論そういうの一切許せないって考えでいる方が正しいんだろうけど。
募金手伝っただけで違和感があるってどんだけだよって当時思ったけどw

228:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:06:03.54 TFglAFCl0.net
迂回献金ですな

229:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:06:06.17 RHsoFUaP0.net
24時間テレビのギャラ安く見せかけて、他の番組で上乗せするとか余計アカンやん

230:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:06:13.32 wWDjcI430.net
夏休みでコメントが少ないから、運営がガソリン捲きに来たか

231:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:06:13.70 8PhaFn370.net
ノーギャラでいいって言うと断わられるんだっけ

232:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:06:14.55 RI/CcBipO.net
萩本欽一が要求した2億が基準なんだろ

233:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:06:15.36 aZ46/k2I0.net
> 通常よりも高いギャラが設定されている
誤解という日本語知ってる?

234:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:06:39.51 nKZw+VTg0.net
まぁ我々が勝手に善事団体のチャリティー番組と勘違いしてるだけだからな
あれは日テレの障害者を見せしめにしたバラエティ特番にすぎん

235:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:06:43.14 5owH0cRV0.net
テレビ局は募金して人助けをしてるという満足感を得られる場を与えてくださるのだ

236:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:06:51.10 5ln+jEug0.net
やり口が汚いねw

237:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:06:55.13 EqsUq1Fa0.net
寄付金からギャラ等の経費引いて寄付するんだろ?

238:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:07:07.57 60vUU+I/0.net
障害者に登山させる企画で漏れてた音声がすべてでしょ

239:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:07:20.38 7iURsZnR0.net
以前はギャラが出てるか出てないかも
答えられないって言ってたよね
ギャラ、やっぱり払ってたんだw

240:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:07:26.37 0tNIB1dF0.net
たとえば
本番 0円
番宣 200万×5回 1000万 みたいなことやってたらよっぽど下種だとおもうが。

241:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:07:28.99 /FdGgn4e0.net
制作費をそのまま寄付した方がいいだろw
なんでやらんの?

242:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:07:44.73 EqsUq1Fa0.net
>>234
バリバラでええやん

243:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:07:56.81 ktCRPF/+0.net
あの手この手で逃げ道つくるねぇ
誤解じゃないんだな

244:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:07:58.35 QI28hYMM0.net
>>12
いや、これのスポンサー料って案外安い。
他の番組に比べたら安いんだよね。
募金箱とのぼりとかついててなぜか安い。
なぜかは知らん。

245:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:08:08.70 cGJZoubW0.net
>>231
さんまが暴露してたね

246:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:08:14.18 dBLxm/G30.net
これが本当ならむしろ悪質
巧妙なやり口

247:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:08:23.48 vC6Po2gL0.net
具体的にギャラがいくらか書けよ
煙にまいたような記事にしか見えん

248:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:08:34.03 63EEiRxb0.net
もう「24時間テレビ批判」とかいう暑中お見舞い的風物詩の季節か。みんなイキイキしてるな

249:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:08:36.35 0meciSmu0.net
>>1
結果的に高いギャラ払っとるやないかいw
言い訳ならマシなの言えよ

250:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:08:37.17 KrFZar+C0.net
タレントもボランティアでやれよ
一般人がやってるんだから出来るだろ

251:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:08:43.78 RX1NS+Ok0.net
>>238
詳しく

252:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:09:07.05 lrVAgy2d0.net
>>211
そう言えばそんなこともあったなw

253:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:09:19.47 GtT8q9iN0.net
障がい者使って稼いで芸能人で山分けしてるってことか

254:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:09:28.37 k1VUqRk30.net
ノーギャラに決まってる

255:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:09:28.94 nKZw+VTg0.net
>>242
バリバラのがおもしろいんた

256:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:09:33.01 gm3xYD8F0.net
>>227
募金でも慈善団体でも宗教でも何でもそうだ
行動原理は金儲けしかない
保険屋が詐欺みたいな商売あれだけでかいビル建てるのも結構
金儲けは大いに結構
ただ問題はテレビの電波は数社で独占された公器
戦後のわずかな使用料のままチャリティを歌い集金するのは
犯罪よりたちが悪い

257:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:09:57.81 RHsoFUaP0.net
ジャニーズはむしろ日テレに金撒いて おいしいポジションゲットしとるんやろな

258:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:10:00.67 DlD4bjny0.net
謝礼のような形で支払ったら脱税になるだろ
ちゃんとギャラとして発生してなきゃおかしいわ

259:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:10:08.93 95o0Izu70.net
結局高額ギャラ払ってるのは事実じゃねーか
チャリティ自体でも払ってる上にその上で別に高額ギャラも発生してるぞって暴露したかったのか?

260:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:10:11.90 6MnXVecz0.net
チャリティーやるならシステム可視化しないと疑惑だらけになるぞ

261:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:10:26.76 wCwdyeE70.net
嫌ならやめればいいのに

262:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:10:29.13 UJMlPPtg0.net
朝三暮四というやつか

263:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:10:29.97 k3VzPmWa0.net
これは伸びるな

264:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:10:49.70 PInW2Fn30.net
ギャラ出さなきゃ出演依頼断れない空気になるし

265:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:11:05.14 elz0FNOi0.net
つまりギャラが発生してるんだろうが
暑い中一生懸命頑張ってるって
みんな一生懸命頑張ってるわ

266:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:11:13.75 JD+1lrHZ0.net
>>1
全然誤解じゃなくてワロタ

267:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:11:19.66 v40DRYAw0.net
チャリティー番組にチャリティー税を作ればいい

268:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:11:21.26 8XoyyFnh0.net
広瀬すずはタダ働き要請の30秒CMで何千万もらったの?

269:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:11:26.46 RHsoFUaP0.net
日本でまともなチャリティー番組は、長門裕之&南田洋子がやってた かたつむり大作戦くらい

270:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:11:37.26 RDiiXilv0.net
結論:テレビ局なんて信用できない

271:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:11:52.45 r11f256T0.net
こういう時こそ、アメリカでは〜海外では〜と言って欲しいよね。どうよ

272:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:12:09.75 vC6Po2gL0.net
>>19
だよな
時間の拘束時間か長くてギャラ発生する分募金からも回してるんだろ?
何が違うんだよ

273:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:12:20.64 +b8Rqykk0.net
誤報でもない、事実じゃんwww

274:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:12:25.38 cGJZoubW0.net
寄付は赤十字に直接しとけ
または、ちゃんと会計公開してる団体

275:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:12:29.64 8Y29KQne0.net
呆れてモノが言えない。

276:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:12:38.94 R1fsTYwN0.net
>>1
ただでも出演してくれるタレント出せよ
そのうえでボランティアで無料で出てくれているタレントとアピールしろよ
まあこのレベルのこと考えてるだろうしできなかったんだろうけど

277:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:12:44.55 EZD6mEIb0.net
つまり高額なギャラが支払われているということだろう

278:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:12:55.86 yQFmsfMY0.net
>通常よりも高いギャラが設定されているので
なぜ高くする必要があるんだ?
付け替えやってるだけだろ

279:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:13:01.90 0Zo7VEd80.net
何らかの形でアメさんやユダさんにかなり金吸い上げられてるよな
じゃなかったら慈善大好き白人様が叩きに叩きまくってるはずなんだよな

280:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:13:16.97 c6RVo1Pq0.net
普段から視聴者馬鹿にしてるから
こういう言い訳が通用するって勘違い
するんだよなぁ

281:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:13:21.45 qkzKUrup0.net
>謝礼のような形で払われ、決して高額ではありません。
その謝礼を、黄色い募金箱に入れて、世界をお救いしろって話でしょ
それができないなら、善意の押し付け

282:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:13:22.94 YwECRjRl0.net
チャリティ番組出演料は格安だけどセットで他の仕事たくさんもらえてしかも割高、と良いことづくめじゃん?
そら利益上げるためにやってるんだろ

283:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:13:24.42 iFBNPTPw0.net
ギャラがっぽりのチャリティって訳わからん

284:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:13:50.63 3jGAVYjLO.net
チャリティ言いながらギャラ貰うわ営利CMやるわ 芸人が深夜にバラエティで騒ぐわ
視聴率の為だけにマラソンやって最後に又々視聴率の為だけに歌うし
何なんやろな

285:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:02.81 HUfyi5tg0.net
じゃあ全部のギャラを公開すればいいのに
タレント側はこれで知名度と好感度も上がるからただでいいはず

286:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:04.76 mf0zupyA0.net
仕事でギャラが出るのは当然だろ。

287:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:06.58 PInW2Fn30.net
>>272
CM流すからスポンサーからスポンサー料出て
そこから製作費に当ててるだけで
つまり「みんなで恵まれない人に募金しましょう」って番組を作ってるだけ
専用の口座に振り込まれるから流用はできん

288:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:14.57 1q/ZGDxV0.net
24時間ではギャラは払ってない!
前後の番組で高額払ってペイしてるだけだ!
払うとるやん

289:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:21.56 PYqdGK920.net
バカバカしい。早く止めてしまえ

290:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:25.91 cGJZoubW0.net
>>271
海外のチャリティー番組はノーギャラ
でても交通費ぐらい

291:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:47.24 RHsoFUaP0.net
以前は24時間テレビのマークが入った障害者用のワンボックカーを見かけたが
今は何に使われてるか分からんな

292:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:49.94 z7MrbKQx0.net
愛は地球を救う。

293:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:53.93 GvZlTRFP0.net
>>1
100万くれたら300km走るよ?

294:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:14:56.61 LuzQpMND0.net
いや発生してるんじゃん
チャリティー番組だろこれ?

295:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:15:01.97 tRG2XWpc0.net
海外のチャリティみたいに その出演者に本来でるギャラも
全部募金すりゃいいじゃん もちろんその日の日テレの職員の賃金も
もちろん施設を借りた光熱費とかは除外でいいけど
それくらいやったら 日本国民から尊敬のまなざしで日テレは見られるよ
この一日だけw
もっと言えばその日テレビで流れるCMの金も募金に回すとか
1日くらい無償でボランティアをしてみよう

296:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:15:21.48 xFbGLlV00.net
数十年まともに見てないな
昔ほどチャリティー感ないだろ

297:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:15:33.51 /yEsxduT0.net
アメリカのチャリティ番組は完全ノーギャラだ
ギャラ発生してる時点で論外なんだよ

298:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:15:46.34 6Ga+LJts0.net
チャリティだからタダで働けとは言わんけど もらった分から何割か寄付するくらいはやれ

299:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:15:51.05 Qmeu7x220.net
>>1
>ここで、通常よりも高いギャラが設定されているので、トータルで高額になるだけなんです
結局高額ギャラじゃん
ギャラの名目を付け替えているだけであり、全く言い訳になってない

300:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:15:57.45 7SlhW40X0.net
タレントもフジやテレ朝の番組だと活き活きしてんのに
日テレだとみんな暗いよねw
よほど雰囲気悪いんじゃね

301:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:16:01.01 k3VzPmWa0.net
ギャラあるよ ってばらしてるからワロタ

302:♨名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:16:03.98 cDlOTLrK0.net
恩着せがましいんだよ


303:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:16:04.90 uTmJ14KH0.net
スタッフは風呂にも入れない!ってさぁ計画性なさすぎアホなの?
中身なーんも変わらん毎年やっている番組作るのに何やってんだよとしか思わんな

304:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:16:10.39 tc3atozw0.net
昔の昭和時代全部で日本テレビの報道はNHKより固い内容だった

305:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:16:11.48 rl4Pfvi20.net
謝礼=ギャラだろタコ

306:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:16:14.85 T5EvNgZq0.net
>元日本テレビ社員は「この話には少々誤解がある」という。
ぜんぜん誤解を解く説明になってなくて笑ったw

307:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:17:11.35 AzQz4eeM0.net
番組を見なかったら打ち切りになると思う

308:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:17:14.08 iKetqkuU0.net
誤解でも何でもない件

309:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:17:14.43 0oRkK9n+0.net
誤ってねえじゃん
その前後の番組で支払われる金のことを問題にしてるんだが

310:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:17:32.04 YS3NThcl0.net
トータルで高額になるだけって
高額ギャラって認めてるじゃんwww
偽善でタレントを救うw

311:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:17:42.58 /8G2zB/n0.net
>>15
まさにそれ

312:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:17:47.24 J8AtqE+V0.net
出演者が堂々と「ノーギャラです!」
って言える番組になれよw

313:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:17:54.34 xfoHvK3E0.net
結局同じことw

314:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:17:54.81 gm3xYD8F0.net
海外は慈善活動や宗教や各種団体は税の優遇はあっても金の内訳をクリアにすることが求められる
実際誰が何にどれだけつかってるかもわからず募金するのなんて日本人くらい
だから○○ちゃんを助けてなんてやって半分以上もっていく募金業者まで現れる始末
この番組も予算がいくらで誰が何に誰にどれだけ金が使われているか1円単位で公開し
数十億の金がながれていることが認知されれば一瞬で消えてなくなるだろう

315:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:07.68 wW222iYE0.net
こういう白々しい身内擁護するからますます信用されなくなる。
ってこの業界の人間はいつ学習するんだろ?

316:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:09.44 Ij6J33/j0.net
>>1
誤解でもなんでもねえ。結局高額ギャラが払われてるじゃねえかw

317:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:09.59 oj/sGzkl0.net
番組の意図が寄付金集めなんだから番組制作費や人件費が発生するのは当たり前だ
しかも2、3億くらいしか集まらないという

318:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:17.58 +cOLlq/10.net
スレタイだけみると
ギャラは、払われてないと受け止めてしまう・・
だが、実際はギャラが払われている
高くないだけ(笑)
24時間出演して、3万くらいなら
許してやってもいいかな
でも実際は、100万とかそれ以上でしょ?

319:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:27.17 dpwgvTJC0.net
>>12
24時間テレビって言ってるけど通常番組のスペシャルを繋ぎ合わせてるだけなので普段通りギャラが発生してる

320:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:32.81 9aHU2lh90.net
>>1
>謝礼のような形で払われ、決して高額ではありません。
なんか昔国産車に乗るテレビ局社員は高級車でも貧乏人だから国産なんかに乗れないと
言ってるテレビ局社員の記事を読んだことがある
嘘か本当かは知らないけど

321:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:44.44 42TY3q2S0.net
自浄作用に期待しても無駄だろうな
法で規制しないと

322:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:49.11 UZkN4J5B0.net
アホらしい言い訳して
芸能人が持ってくる募金にしたって、番組で用意した物使いまわしてるくせに

323:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:51.75 T5EvNgZq0.net
>>298
1円玉が詰まった瓶を持ってきてるだろ
せいぜい2千円くらいかw

324:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:05.84 PInW2Fn30.net
みんな中学生みたいな義憤してるんだな
これ募金の広報番組だぞ
収益を募金する番組じゃないぞ

325:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:09.54 ScP166+p0.net
タダで24時間ずっと出演することになったらどうなるか
嫌になったら何かしら理由をつけて途中でやめることができる、番組が成り立たなくなる
ギャラというのは24時間拘束させる「契約」みたいなもん、だから割高になっても仕方ない

326:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:16.85 yXyQPYvt0.net
マラソンは1000万円以上だろ、バレてるよ

327:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:17.61 qaNDzqxq0.net
24時間黒い画面にして
制作費を寄付すればいい

328:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:17.89 6yH+JeWN0.net
>>1
どう読んでも普通にギャラが発生してるとしか思えんのだが

329:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:30.94 kij/OuT90.net
>>1
「高額ギャラ」って意味ではプラマイZERO〜♪じゃねーか。
誤魔化してる分、むしろマ〜〜イだわ。
やっぱ死ね。
創価TV局は社会的に死ね。

330:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:35.48 YS3NThcl0.net
募金がギャラ含めた経費を上回る偽善番組w

331:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:42.28 vh9nr7+b0.net
他番組で上乗せしてるなら同じでしょバカなのかな

332:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:50.89 9aHU2lh90.net
>>318
ギャラよりギャラが出る仕事とのバーターなんだよ

333:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:53.00 4CPHeeP30.net
主演者に求められるのは
適切な演技力
カンペに従って
同情顔、悲しい顔、感動顔、応援顔の使い分けが必要
見下し顔と無関心顔だけは絶対にしてはいけません
ミヤネ屋の主演者の顔抜き映像と一緒で
不自然極まりない心の籠ってない大根演技に
見ていてかえってうんざりします

334:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:12.91 qkzKUrup0.net
>>303
マザーテレサの、外国どうこうじゃなく、まず身近な人を助けろを見たいなエピソード思い出すな
スタッフが疲労困憊してるなら、本末転倒だわ

335:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:12.98 h+9A3yZN0.net
誤解?w

336:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:20.57 YS3NThcl0.net
経費がギャラを上回る偽善番組!!!!!!

337:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:25.96 +DtGJv+U0.net
日テレのボランティア商売
 
 

338:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:31.19 RqUx7GOE0.net
>>1
ADの話はギャラの話と関係なく、日テレの労働環境がダメなだけだろ
なんで人のせいにしてるの

339:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:39.20 cGJZoubW0.net
欽ちゃんが24時間テレビの司会
やってた時は、啓発運動として
意味はあっとと思う

でも、今の24時間テレビは
バラエティー化してるし
障害者を見世物にして金集めてるだけ

340:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:39.39 qiKyo5P+0.net
建前上「24時間」にギャラは払えないから他で上乗せしてる、ってだけの話じゃないかと

341:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:39.44 gucJmsvs0.net
通常よりも高いギャラが設定されているので、トータルで高額になるだけなんです
それが高額なギャラ なんでしょ?

342:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:46.70 IziqOZLg0.net
ギャラ払われてたらお前らに何が不都合なんだ?
募金から捻出してるとかならまだしも
働いた対価貰って何が悪い?

343:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:50.23 C1KKiKMA0.net
わきのタレントたちはクッソやすく出演してんのか?

344:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:54.56 ATqWPNL30.net
「ギャラは発生していません」とは否定しないのね

345:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:21:11.41 RHsoFUaP0.net
誰がどうみても矛盾してて、
ネットでもみんなそのことを指摘してるのに いっこうに体制が変わらない。
日本にはそういう事案が多すぎる

346:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:21:14.09 LEJNEnNT0.net
>元日本テレビ社員
これの話を鵜呑みにするのは、ネットの話を鵜呑みにするのと変わらんと思うが

347:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:21:26.85 dpwgvTJC0.net
24時間CMだけ流して全額寄付にした方が寄付金が増えそう

348:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:21:43.32 L1FNqJGv0.net
てか、24時間テレビ、まだやっとったん

349:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:21:56.63 W0d3MfFS0.net
イジメ推進テレビ局の偽善金集め

350:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:21:59.06 uC9aUqJQ0.net
青学OBの電通邪悪・黒木瞳が出演してるチャリティー()番組。
今年は同じ青学犯罪仲間の原晋も一緒か?
久保田和真とのレイプ、結婚詐欺は楽しかったかい、駅伝原晋。

351:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:16.05 l6s58yjq0.net
やめればいいのに。
ワンボックスインチキマラソンに負けないでのカラオケ歌うだけのクソ番組だろ。

352:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:26.56 ScP166+p0.net
チャリティーやボランティアは金掛かる
ほとんどの連中は無償だと思ってるバカどもw

353:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:29.99 gm3xYD8F0.net
>>342
チャリティは労働じゃないんだが・・・

354:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:38.50 9aHU2lh90.net
>>323
1円玉が詰まった瓶じゃなくて銀行や郵便局で万札に変えて持って来いと云いたいわ
迷惑だろ、チャリティーに行ってる連中は頭が悪いんかよ

355:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:43.07 W341/wlb0.net
実際ギャラ払ってるのに誤解って無理ありすぎるだろ

356:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:47.49 k3VzPmWa0.net
製作してるスタッフが普通にギャラでてるとはおもっていたが
タレントも貰っていたとは吃驚こいた タレントなんか普段から
かなりもらっているのにこういう時ぐらいノーギャラでいどめよ

357:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:47.73 TFglAFCl0.net
だったらスポンサー収入の何割が、募金の何割が本来の目的のために使われてるのか
発表しろよ

358:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:51.49 p8CvUuJW0.net
>>1
いや、割増料金払ってる時点でギャラだろ
付け替えてるだけで

359:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:56.13 Ayfw4wKE0.net
>>6
芸能人は儲かるんだな
とにかく結果→高額
誤解じゃないって笑わせようとしてるんかい

360:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:23:08.13 oj/sGzkl0.net
>>330
ペットボトルのリサイクルと一緒でやれば赤字が出るがイメージアップの偽善だよ

361:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:23:12.55 1+Hu/3Xa0.net
は???
謝礼だから何?
それギャラですよ?
何日も帰ってないスタッフがいるから何?
給料払ってるんでしょ?
チャリティという言葉を勘違いしてませんか?

362:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:23:18.00 cADPjvSF0.net
>>1
それならスタッフもこの番組に関しては無償でやれよ
金もらってることは事実だろ

363:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:23:18.67 IOGj7pR00.net
昔、自分が居た会社が応援企業で募金活動に休日行かされた。が、ボランティアなので休日出勤は適応されず、皆、有給を一日消化で平日に休んだ記憶がある。

364:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:23:34.48 qXC9qOyI0.net
アホなスポンサーを糾弾しなければいけない!
24時間テレビに金を出すことによって、優良企業と認知され
学生がエントリーする
実際はブラック企業とかもある

365:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:23:55.40 9GZSv9sL0.net
やらない善よりやる偽善
募金額がラオスダム決壊による水害被害者支援に繋がればいいが毎年老人ホームの車両支援がメインだ
老人の支援も悪くはないが今一番必要としてるのはそこよりもラオスの方だし

366:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:02.69 kij/OuT90.net
>>342
チャリティって日本じゃ「無償」じゃないんだ。w
勉強になったわ。www

367:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:06.83 tQI3a7i/0.net
ギャラは貰ってるのに透明なビンにこれ見よがしに小銭詰めてくるゲストとか白々しいわな

368:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:10.74 G6o1HrVB0.net
マラソンの謝礼が1000万ですかそうですか

369:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:24.61 727Vvnrv0.net
擁護してるように見せかけて
他の番組の金まで使ってるという暴露か

370:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:33.78 IdWP9y//0.net
演者は知らんがスタッフにはちゃんとしてやれ

371:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:37.56 FRAA6e3aO.net
みやぞん使うとか頭オカシイだろ

372:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:40.54 kBgwpVy40.net
BPO「止めたけど止めてない」
NTV「払ってるけど払ってない」

373:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:46.05 ki1Ifajx0.net
>>293
100キロ地点で10万、200キロ地点で40万、300キロ地点で100万やるから走ってくれ

374:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:50.24 RHsoFUaP0.net
大きな災害がおこったらテレビ局を通して赤十字社に募金するシステムも意味が分からない。
ドラえもん募金とか。
局の節税のために そうしてるって揶揄されてるが。

375:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:24:55.78 XNYQ/hll0.net
>>24
ウジテレビと一緒で24時間テレビも終了しましょう
ということですね、わかりました

376:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:25:03.61 xFbGLlV00.net
感動ポルノも死ぬ死ぬ映画も大好きやからなあー
儲かってたまらんわ

377:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:25:07.27 9GZSv9sL0.net
>>366
26.5時間放送されてる以上どうしようもないかと

378:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:25:07.44 uDbtKnXW0.net
ギャラは、謝礼のような形で払われ、決して高額ではありません
それなら公開したほうがいいんじゃない?
クリーンな方がいいと思うよ

379:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:25:27.27 tz22iBDF0.net
>>1
じゃあやめればいい
身体障碍者を見世物に使って
意味のないマラソンやって
大きな口叩くんじゃないよ
ところで、ギャラが発生するのはなぜ?にちっとも答えてないけど

380:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:25:27.59 gm3xYD8F0.net
>>365
無駄に電波つかって40億つかって垂れ流してる金があれば
その40倍のことができるんだが・・・

381:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:25:31.65 K4DIvsVB0.net
>>342
お前みたいな馬鹿に説明するだけ無駄

382:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:25:48.29 uw/nNi+I0.net
結局高額なギャラは誰が負担してるの?

383:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:25:51.16 z7MrbKQx0.net
手塚アニメやらんと。

384:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:26:10.84 tz22iBDF0.net
募金でバスを定価で買う

385:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:26:22.13 XYEx2ztM0.net
他局がガチのチャリティー番組ぶつければいいのに

386:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:26:26.03 GhyAfCiV0.net
24時間はまずいので分割で払ってますって事かな?www
トータルで高額になるだけなんですってやっぱ高額なんだねwww

387:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:26:32.20 7qjwA7MM0.net
24時間ジャニタレカラオケマラソン糞TVやろ

388:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:26:40.35 IDFp9jgY0.net
チャリティーとは名ばかりのジャニタレの宣伝番組だろ

389:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:26:46.19 5kMLm2ht0.net
夏の高校野球と感動ポルノ2トップだからな。
いい歳こいてあんな茶番見て感動なんて言ってるバカは死ねばいい

390:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:26:52.80 iG2O+8PQ0.net
軽い女が集まる大阪の飲み会サークル
[ルキアス]= 男女共常連多い、とにかく勘違いブスが多いいか軽い女が多い、受付の時間になっても段取りが出来てない馬鹿幹事。 ここは不倫カップルの為に既婚者同士の飲み会もある。
[アラ婚]= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れたサークル、男女共品がない、男女共ヤリ目しかいない、一次会で仲良くなった後はホテル直行のパタ−ンが多いい。誉(ホマレ)の開催店を横取りするアホ主催者 、店くらい自分で探しなさい。
[スマイルライフ]= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多いい、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
[誉(ほまれ)]= 男の参加費高い、料理少ない、受付で金払ってない女性がいるサクラか?とにかく儲け優先 、二次会でも儲けようとする、ここは特に軽いヤリマンが多い事で有名で飲み会の後ホテル直行カップル多数いる。
[ピーチツリー] =年齢層の高い飲み会
ホスト風の幹事の知り合いの女性が多いサクラか?セフレか?
ここも軽いヤリマンが多いい。 特に税理士事務所勤務のミドリって女はいろんなサ−クルに出没するヤリマンでその日の内にヤレル、(一見真面目そうだか声を掛けたらホイホイ付いて来る、バックでやったらイボ痔やった)
どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く。とにかく一次会で1人参加の軽そうな女を見つける事が大事、後日会おうとか来週会おうとかではダメ、その日の内にヤル。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。

391:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:26:52.84 z7MrbKQx0.net
>>382
スポンサーだろ。

392:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:26:53.72 exfzejK90.net
何がどう誤解なのか
テレビ局のスポンサー料とタレントギャラ料って開示しなくていいんだっけ?

393:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:27:01.60 akN30iNm0.net
寄付が集まるならギャラが発生しようがすればええやん
批判あるから来年からやめるわってなれば
毎年集まってた寄付がなくなるだけやろ?
ならしたほうがマシじゃね

394:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:27:24.69 ScP166+p0.net
>>366
チャリティー活動するとき無償で出来ないだろw
だから金掛かるんだよ

395:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:27:37.45 uDbtKnXW0.net
>>342
だからチャリティだからだろ
仕事って言ってる時点でズレてる

396:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:27:55.96 TT1KiMN/0.net
>24時間』に対するギャラは、謝礼のような形で払われ、決して高額ではありません。
いや、出てるなら「誤解」じゃないじゃんw

397:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:27:56.64 r0rXIKyJ0.net
24時間テレビはCM無しでやるべき
みんなボランティアで頑張っているのに
CMを流して儲けたいのか?宣伝したいのか?

398:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:28:06.11 tz22iBDF0.net
大変大変といいながら続けるからには、うまみがあるんだろうねきっと

399:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:28:19.22 cGJZoubW0.net
>>374
直接募金すれば

400:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:28:28.88 +EyFWaKZ0.net
>>1
在日アサジョの妄想記事で
在日アフィカスほニーテールがスレ立て

信憑性ゼロ

401:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:28:53.21 9ti38NOs0.net
つまり高額ってことじゃん

402:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:02.49 1XwZBMZ+0.net
>>202
お前アホか?自分は募金しないっていきっても、スポンサー料ってのはつまるところ、サービスや商品の代金に上乗せされてるんやで

403:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:06.59 z7MrbKQx0.net
ユニセフも良いのと悪いのあるしな。

404:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:10.25 qkzKUrup0.net
>>342
それならタレントなんだから、募金の対価となるような芸を見せるべきでしょ
芸を見せるのは障碍者で、タレント本人はなんか苦しそうな顔して、募金しろ言うてるだけだし、あんなものに金が出てるなんて思わないじゃんw

405:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:15.29 tCV3dBEo0.net
帰れないの?
通報した

406:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:15.76 uDbtKnXW0.net
>>394
なんで海外のチャリティはギャラ無しなんだよw

407:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:22.86 aswzWBjg0.net
日テレ詐欺

408:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:23.80 LyvfBFVQ0.net
この記事逆効果

409:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:32.60 axsXDh9e0.net
>>202
あったま悪w

410:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:35.07 ARzgY0OP0.net
加山雄三は船代稼ぐために出るんだろ?

411:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:45.85 SiXNH2940.net
ん?ロンダリングしてるだけじゃね?

412:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:52.77 lZLlJoQR0.net
>>391
通常と同じ金の流れで、視聴者に募金を呼び掛けてるだけで、いちいち叩くもんでもないよな

413:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:56.89 Kcn/+Lui0.net
1円でも寄付すれば何億集まって懐に入れようが寄付行為
日本じゃチャリティは儲けの道具

414:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:58.98 POpKtXGH0.net
>>1
>何日も家に帰れなくて、風呂にも入っていないから結構臭いますね」
ブラック自慢、不潔自慢はいらない

415:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:30:19.47 ScP166+p0.net
>>398
うま味がなきゃ40年もやらないよ

416:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:30:21.92 gm3xYD8F0.net
>>393
全然ましじゃない
広告宣伝費は各製品、サービスの原価に上乗せされ
消費者全体で負担している
このチャリティの名のかりた何かに40億強制支出させられているのは
我々なんだよ
40億かかってもけっか募金1億あつまるならいいんじゃね?
ではない-39億以外のなにものでもないし
その募金すら主体と使途が

417:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:30:29.80 tz22iBDF0.net
ノーギャラでやってみろよ

418:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:30:33.79 9GZSv9sL0.net
>>406
海外も24時間放送してるのかね?

419:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:30:48.07 tCV3dBEo0.net
一円でも払ってたらギャラ。

420:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:31:00.54 6KN4rPSw0.net
ノーパンでやってみろよ

421:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:31:10.73 mevlDypA0.net
>>1
誤解でもなんでもないじゃん
こいつ頭大丈夫か

422:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:31:19.40 ihi2VQRl0.net
またしれっとくっさいくっさい募金詐欺見させられんのかどうしようもねえなごみテレビ芸能は

423:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:31:24.00 IziqOZLg0.net
叩いてる奴に限って募金も寄付もボランティア活動も一切したことないんだろうな

424:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:31:29.19 YKkd82o90.net
手抜き中抜きチャリティー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2144日前に更新/189 KB
担当:undef