【野球】野村克也「四 ..
[2ch|▼Menu]
935:名無しさん@恐縮です
18/08/13 18:37:17.91 mP/r5etP0.net
観光協会(市の非営利外郭団体)と徳島新聞(県内シェア75%で日本一)が阿波踊りを共催、来客数120万人、経済効果100億円の大イベントに成長

観光協会の不明朗な会計処理などにより、観光協会の40年分の累積赤字が4億円に

不明朗な会計とは、徳島新聞グループが暴利をむさぼる多数の随意契約(チケット、広告、貸倉庫など)に起因

非営利団体なので儲けてはいけないのだが、赤字はまずいとのことで観光協会が経営改革に着手、徳島新聞グループとの随意契約の見直などを行おうとする

徳島新聞が、子会社である四国放送の人気アナウンサーを市長に擁立、大キャンペーンで当選

観光協会の経営改革が成果を上げだし、2017年は2,500万円の黒字化、累積赤字解消のめどが立つ

累積赤字解消のめどが立っているにも関わらず、累積赤字・不明朗会計を理由に、観光協会を市長が一方的に破産手続き、解散に追い込む

徳島新聞が3億円を市に寄付し、市と徳島新聞が阿波踊りの主催者に、市長が実行委員長になる。徳島新聞グループとの随意契約は温存

観光協会寄りだった振興協会(踊り手の最大組合)が行う、総踊り(阿波踊りのメインイベント)の中止を市長が一方的に決定

振興協会(踊り手の最大組合)がボイコットを決断、独自に総踊りを開催しようとするも市長に阻まれる

阿波踊りのチケットが売れない 

今夜10時過去最大の総踊り決行 ← いまここ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2140日前に更新/223 KB
担当:undef