【サッカー】<G大阪 ..
[2ch|▼Menu]
187:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:45:28.67 UyWOHri80.net
>>173
話を持ち掛けたのは神戸側とみるよ
ガンバが積極的に渡辺に狙いをつけて取りにいったとは思えない
まず神戸側が余った選手の整理で「渡辺いりませんか?」と持ち掛けて、
「うちには長沢がいるんで」とガンバが断って、
「それなら交換でどうでしょう」って神戸が提案して、
ガンバが(別に狙ってはなかったけど、渡辺との交換ならちょっと得じゃね うっしっし)って乗っかった感じ

188:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:50:08.37 Ypd/nWAq0.net
器用になんでもソツなくこなせるけど意外と点を取れないのがチマ
不器用でやれることは限られるけど意外と点を取るのが長沢

189:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:50:35.63 VwuUkSwy0.net
>>187
ないわー
本人からの希望がないかぎり、神戸が渡辺放出するのは考えられない
神戸にとって渡辺は功労者
キャプテンクラスでチームの精神的な支柱担ってた選手

そもそも、今でも控えとスタメンの狭間くらいで立派に戦力

190:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:52:28.56 BQn+40rB0.net
渡辺って新人時代の初ゴールの時宮本を左手1本でチンチンにしてたよな

191:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:52:30.87 VwuUkSwy0.net
>>187
逆に、ガンバは得点が計算出来るFWがいなくて困ってた
ウィジョはクルピに嫌われてるらしいしね
渡辺がガンバからのオファーにのったと考えるほうが自然

誰かとるだろうとは思ったけど、渡辺狙いにくるとは思わんかった

192:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:54:04.60 uydHEyKo0.net
ポドルスキーの邪魔してたやつが消えたか

193:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:01:45.83 UyWOHri80.net
>>189
もう神戸は「情」で選手の残留などを考えるチームではなくなったとみるよ
一人に32億円使っちゃってるんだから、「情」の為に失敗するなんてもうできない
ある意味レアル化しちゃってプロフェッショナルなクラブになって、
使える選手はどんどん獲り、使えない選手はどんどん整理していくと思われる

194:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:07:00.80 0bkHaoy50.net
ガンバサポはよく長沢叩いてたから良いんじゃない
神戸サポは叩く以前に渡辺に無関心だったけども

195:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:09:56.27 VwuUkSwy0.net
>>193
使えない選手の整理なら、尚更渡辺を外に出すタイミングとしておかしい
他に整理すべき選手いるから

196:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:10:00.71 cOb6XDbB0.net
意味不明なディール
神戸のカズマ放流はまだわかるが、長沢獲った意味がわからん
脚はそこじゃなくて、中盤の兵隊揃えないと

197:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:10:32.69 VwuUkSwy0.net
>>194
そんなことはない
レアンドロとPJと渡辺で大活躍したのは記憶に新しい

198:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:17:40.24 Y7QrD42d0.net
>>9
若手の一美和成の方がボール収まるんだよね

199:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:36.64 nLMHmDIa0.net
ガンバの方が監督と強化部長代わったから、ターゲットも変わったというのはあるかな
渡辺千真って別に神戸のレジェンドじゃないし、というか割と渡り鳥だから

200:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:18:53.81 UyWOHri80.net
>>195
色んな選手獲ってるんだから、当然放出も考えなくちゃいけない
イニエスタにも意見聞いたんじゃね?特に前のポジションで使える選手と使えない選手を
渡辺は使えないが、代わりに「(不器用でも)ヘディングで高確率で点を取ってくれるCF」を要求したのかもしれない

201:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:20:07.26 vVsHF2vZ0.net
長澤はあの身体でキープ出来んわ競り合い弱いわで
正直持て余してたからなー

202:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:58.74 0bkHaoy50.net
「チーム事情」でポドルスキにキャプテン剥奪されても腐らず黙々とプレーして、サイドもこなす
神戸にぴったりの選手だったと思うわ

203:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:27:21.80 nwsWHgMw0.net
東口と思う存分イチャコラ出来るやんw

204:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:51.50 U4ai0XX60.net
>>200
要求は要求として、それと渡辺放出はリンクしない
そもそも戦力だし
放出するなら別の選手の方が先

205:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:33:04.69 Y7QrD42d0.net
前任の梶居強化本部長が過大評価してた
今期なんてルヴァン杯グランパス戦で
高校生DFに無双しただけやぞ

206:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:33:58.65 lEAua/gJO.net
千真キャプテンだったのにな
もうお払い箱か

207:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:34:51.91 fjP1j+zy0.net
チマっていつも期待されるけど、いつも中途半端な使われ方で不遇に終わるよな
そろそろ歳だしちゃんと固定して使ってくれるとこに居座るべきだと思うぞ
対戦相手からしたら怖い選手なんだから

208:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:35:13.13 UyWOHri80.net
>>204
ほぼ使わないって予測がたったんなら、高年齢で年俸の高い選手から切っていくのは普通じゃね?
渡辺は5000万円ぐらいだろ
本来楽天はコストにはうるさいタイプの企業のはずだし

209:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:39:40.07 wah7jM4d0.net
>>195
渡辺はサイド要員として考えてたが、イニエスタの希望により古橋と郷家の方が渡辺より序列が上がったんだと思うよ
もう出場機会が激減する渡辺のことも考えて出したんだろう

210:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:40:06.12 GWiNjLap0.net
ていうか神戸はベルギーやらポルトガルやらのリーグにホイホイ移籍しちゃう準日本代表勢を獲ってくスタイルに変えりゃすぐ強くなるのに

211:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:41:18.62 hiV3SWN70.net
渡辺も結構渡り歩いてるね〜

212:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:43:35.95 UOQqJPPO0.net
去年のガンバ
6月まで絶好調
韓国人FWが来てから、突然勝てなくなった
立派なサッカー専用スタジアムが建って、これからガンバの時代が来ると思ったら
韓国人2人だもの
テキトーなブラジル人で良いじゃないか、チョンとか獲ってくんなよって感じだろ
そこで冷水浴びせられて現実に戻った
結局、大阪のクラブは在日に乗っ取られて良いようにされちまうんだな、と

213:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:44:55.76 OpDqRZpE0.net
>>186
ウヨンは満額出されただけで切ってない

214:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:47:09.99 zFd4Ok1w0.net
意味ねえwww

215:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:49:34.07 f+TsUlX90.net
>>60
ポドルスキがトップの選手と思ってるんやwしったかも大概にせえよ

216:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:50:04.45 Y7QrD42d0.net
>>212
なんだネトウヨか

217:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:51:37.30 Sfbb3VfV0.net
お互い環境を変えたかっただけだろ
戦力的にはまるで変化ない

218:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:51:40.81 UyWOHri80.net
>>214
あまり意味ないように見えるけど、もしかしたら上手くいくのかもしれない
長沢より渡辺の方が収められるだろうし、テクも上手いだろうからガンバのサッカーに合うかもしれない
ピンポイントのクロスを上げれば渡辺より長沢は結構点が取れる
イニエスタはそのピンポイントクロスに自信を持っているのかもしれない

219:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:52:54.51 tSYD3tuG0.net
移籍期間終了近くにやるような移籍じゃない
ガンバの強化部の無能さがすごいわ

220:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:52:59.47 f+TsUlX90.net
>>153
何もかもが的外れやなお前。笑えてしゃあない

221:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:54:02.33 muv6RZOw0.net
渡邉千真クラスだと実績があるからな
移籍はしやすい
本当に悲惨のは増山だのJ2にレンタルに出されても
結果残せなかった連中
永遠に塩干し路線で引退だな
J2クラブでも引き取りてないからな

222:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:56:41.49 r2xt3MD90.net
>>8
まったく収まらない
ワンタッチで点取るしかできないのにそれすらできなくなった
高さだけ
ツネにも見切られてそうあとサポからブーイングされてる

223:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:57:42.72 Dm9fYQv20.net
藤本とかは必要なのかな

224:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:59:03.74 r2xt3MD90.net
左右できるが特に左ができるSB補強してないとやばいよ
初瀬ゴミだし米倉ザルだし三浦SBさせてたらオフでいなくなるぞ
藤春グロンペインで駒がない

225:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:59:12.09 tJh+XPUV0.net
>>223
必要というか攻撃の起点がそこしかない

226:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:00:05.72 r2xt3MD90.net
グロインペインなのか

227:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:00:56.02 Y7QrD42d0.net
とにかくクルピが酷かった

228:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:01:21.79 tJh+XPUV0.net
あらためて梶居の酷さを再認識するな
放出ばっかりで獲得が全くと言っていいほどなかったからな
並の無能とは大違いだわ

229:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:04:29.70 JkRmeigJ0.net
宮本が納められるタイプのFWが欲しいと言って、千真獲得を熱望って読んだぞ。

230:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:08:34.94 tJh+XPUV0.net
それこそパトリックを放出しなければって話
ただ、たしか同一クラブに4シーズンを超えてローンに出すのはダメって規定があった気がする
パトリックは買い取るべきだったね

231:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:09:35.16 b88agH8K0.net
どうあんと井手口を引き抜かれたのが痛すぎるわな
これからって時に
井手口は連れ戻せないのかい

232:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:10:51.12 r2xt3MD90.net
ポンコツ戻ってきてもすぐに使えんだろ

233:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:12:03.93 pqlVSYFr0.net
でも落ちるんでしょ?

234:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:34:36.11 vdCVA3GV0.net
ガンバは定期的にユースから大量補強して
ポジション被りで活躍できなかったら
余所にもらわれてそこそこ頑張るイメージ
最近それがない気がする

235:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:53:47.37 qaN0uTUx0.net
>>120
権田のデビュー戦だな
千真、菊池、山村、永井等がいて小山田がタックルで負傷して平山劇場だっけ?

236:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:56:22.07 qaN0uTUx0.net
>>170
お前のせいか!

237:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:05:50.86 VA5Vh4060.net
渡辺は去年の今頃、自分は走らないくせにポドルスキに走れというやつ
厚顔無恥なジャイアン、ガンバ移籍は改心の機会

238:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:43:01.00 zy2q+LX5O.net
>>234
去年大量に学徒動員してJ3で使いつぶしたよ

239:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:49:26.91 6Gs6j6pT0.net
でお互いに何が変わるのよ
意味不明

240:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:54:19.74 VA5Vh4060.net
お互い前監督の肝いり人事を刷新出来る

241:名無しさん@恐縮です
18/08/13 18:40:21.59 8CAaw88O0.net
>>212
前の強化部とか糞尿ザルの性接待でも受けてのかってレベルだよな
不安異常とかいうオレオレのクズにそうそういない億を出して
そこから負けまくっていなくなったら勝ち始めたとかもうね

242:名無しさん@恐縮です
18/08/13 18:40:54.06 TD+ES5HeO.net
神戸は藤春か初瀬をとれよ
三原がSBとか舐めてんのか

243:名無しさん@恐縮です
18/08/13 19:39:48.90 +g+9pX8s0.net
長沢は京都、大阪、神戸と渡り歩いた三都物語

244:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:02:11.37 +g+9pX8s0.net
長沢駿
「昨日 今日 明日 変わり行く私 紅くいろづくときめきを 誰に告げましょう」

245:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:02:38.68 LZrYisLy0.net
神戸はイニエスタポドルスキ中心のチームになる
渡邉は控えだから放出したんだろう

246:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:04:03.01 LZrYisLy0.net
渡邊はもう32だから23の古橋と19の郷家を育てたほうがいい

247:>>1 続報です@Egg ★
18/08/13 20:19:36.98 CAP_USER9.net
「今後のキャリアを考え決断」G大阪が神戸FW渡邉千真を獲得!!長沢とのトレード実現
8/13(月) 18:22配信
ガンバ大阪は13日、ヴィッセル神戸のFW渡邉千真(32)が完全移籍で加入することが決定したと発表した。
また、同日にFW長沢駿(29)が神戸に期限付き移籍することも併せて発表。両クラブでストライカー同士の“トレード”が実現した。
渡邉は国見高から早稲田大を経て、2009年に横浜FMでプロ生活をスタート。2012年にFC東京へ完全移籍し、神戸には2015年から在籍していた。
2016年から2シーズン連続でキャプテンを務め、腕章をFWルーカス・ポドルスキに譲った今季はここまでJ1リーグ戦19試合で4得点をマーク。J1通算では288試合に出場し、88得点を記録している。
加入に際してG大阪のクラブ公式サイトを通じ、「G大阪という新たな環境でトライさせて頂くことになり、感謝しております。
この決断は、とても悩みましたが、自分の今後のキャリアを考え決断しました。自分の決断に誇りをもってチャレンジさせて頂きます。G大阪の渡邉千真を、応援して頂ければ嬉しいです」とコメントした。
また、神戸に対しては「シーズン半ばでチームを離れることに、葛藤はありましたが、自分の今後のキャリアを考え決断しました。
クラブがこの決断に理解をしてくれ、感謝しています。素晴らしい仲間とファン・サポーターの皆さまのおかげで、とても幸せな3年半でした。
大好きなチームを離れるのは寂しいですが、自分の決断に誇りをもって、新しいチームでも頑張っていきます」と感謝と決意を述べている。
宮本恒靖新監督率いるG大阪は、第21節終了時点で降格圏内の17位に低迷。渡邉は総得点ワースト2位に沈むチームの攻撃の起爆剤として期待される。
以下、クラブ発表プロフィール
●FW渡邉千真
(わたなべ・かずま)
■生年月日
1986年8月10日(32歳)
■身長/体重
182cm/79kg
■出身地
長崎県
■経歴
国見中-国見高-早稲田大-横浜FM-FC東京-神戸
■代表歴
2004年:U-19日本代表
2007年:U-22日本代表
2010年:日本代表
■出場歴
J1リーグ:288試合88得点
カップ戦:57試合23得点
天皇杯:32試合16得点
ACL:7試合3得点
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

248:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:23:49.78 0UJIpCNS0.net
>>201
長沢ってポストプレーできるイメージあったんだがそうでもないのか

249:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:31:30.12 1cFBgUPl0.net
来年はJ2なのにな。

250:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:38:38.14 zy2q+LX5O.net
>>248
まったくできない。しようとすらしない
鹿サポにポストが下手とたたかれていた赤崎が神がかってみえたレベル
一美にも高卒2年めの時点でまけていたし3年めの今年は1試合で序列が完全に入れ替わり戦力外へ…

251:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:40:15.43 VLqpvmE60.net
長沢はいい選手ではあるけど頼りにするには心許ないんだよな。

252:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:41:36.87 0Fuabk7K0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(coconews.toh.info)

253:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:45:17.40 N79E3HLc0.net
出番が減った渡辺を放出するのはわかる
それでまた前の選手獲るとかオカシイだろ
コイツはセンターバックやれるのか?

254:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:48:53.14 5LiFYKWz0.net
神戸「次は三浦くれや」
鳥栖「うちは遠藤くれや」

255:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:55:10.01 EqsPNaIS0.net
FWを持て余すなんて、ウイイレ初心者みたいだね。

256:名無しさん@恐縮です
18/08/13 21:32:00.29 PaOChIPO0.net
>>25
要る、というか、渡邉千真を獲りきる資金がないから足りん分を補填するために長澤を代わりに出したのでは、見方もある。

257:名無しさん@恐縮です
18/08/13 21:54:19.65 v6OvVnrQ0.net
これで長沢がパトリック並に
大復活しちゃったら
ガンバの精神状態ヤバイで

258:名無しさん@恐縮です
18/08/13 22:03:04.59 sE87kKei0.net
長沢ってデカいけど
走って裏抜けタイプ?

259:名無しさん@恐縮です
18/08/13 22:24:19.38 A0IEKy8h0.net
どうせ長沢なんか出ないよウェリ>大槻、TJ>長沢の序列になるだろうし
死ぬ程走れて競れるなら出番あるかもくらいだ
こっち完全で出してこいつレンタルでお茶濁してんのは抜けた分の穴埋めで来季残す気0って事だ
所有の選手優先するに決まってんだろ

260:名無しさん@恐縮です
18/08/13 22:26:00.40 q4IweM/s0.net
URLリンク(www.youtube.com)

261:名無しさん@恐縮です
18/08/13 22:37:56.71 UyWOHri80.net
>>257
まあレンタルなんだから大活躍したらそれはそれでお得なわけで

262:名無しさん@恐縮です
18/08/13 23:24:46.05 0UJIpCNS0.net
なんで日本てハーフナーとか長沢とか長身なのにポストできないFW多いんだ?

263:名無しさん@恐縮です
18/08/14 00:59:06.61 +c7kVsJF0.net
前線での潰れ役と守備、セットプレーのターゲットとして長澤は良い選択だろうな。

264:名無しさん@恐縮です
18/08/14 01:44:38.62 csB09rgq0.net
>>262
ポストプレイに特化しても各年代や監督によっては評価しない上、リーグだと安くてガタイのいい外人の方が上手だったりして極める価値が低いんじゃね

265:名無しさん@恐縮です
18/08/14 02:17:28.38 g6+qedsw0.net
満額出したのか
あとは長沢の年俸の半分か

266:名無しさん@恐縮です
18/08/14 02:20:18.51 nm8ZkMO70.net
長沢いるか?

267:名無しさん@恐縮です
18/08/14 02:34:43.83 ryfmlm3W0.net
ガンバサポが不要不要言ってた長谷川健太が瓦斯で好調だし、長沢もガンバ抜けたら活躍しそう

268:名無しさん@恐縮です
18/08/14 03:37:01.48 PEa+kcWZ0.net
ポドルスキのワールドクラスのクロスを決めきれない神戸のジレンマと長沢の期待


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2131日前に更新/59 KB
担当:undef