【野球】広島OB 山本浩二が語る4番打者論「4番は責任の場所」 通算 .290 536本 1475打点 2339安打 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
191:名無しさん@恐縮です
18/08/14 00:26:01.76 yUFn93+C0.net
>>97
しかもチャンスにくっそ強かったんだぞ。
ミスター赤ヘルとかコージとか言われて信奉されたのがわかるだろ。

192:名無しさん@恐縮です
18/08/14 00:37:29.02 wpgrCk/h0.net
>>184
確かに。そもそもカープに大物なんて滅多に来ないしな。

193:名無しさん@恐縮です
18/08/14 00:39:32.17 +Mjg/Vn70.net
>>190
指導者としては緒方が良いですね。
感情や感覚ではなく、具体的な行動が示されてるから選手がついて行きやすい。

194:名無しさん@恐縮です
18/08/14 03:30:48.98 DIU4C9pvO.net
中居がモノマネしてたな。打ったあと手パタパタさせて走るっていう。

195:名無しさん@恐縮です
18/08/14 03:35:25.16 +jCZNnCz0.net
長嶋以外でミスターと呼ばれてる唯一の選手だけあるわな

196:名無しさん@恐縮です
18/08/14 07:25:23.63 wBmKL1ql0.net
>>186
日シリで古葉監督と対立してトレードされたと誤解
されてるけどトレードは数年後なんだよね

>>192
大杉勝男や張本勲と比べたら小者だけど大下剛史
が居たじゃん

197:名無しさん@恐縮です
18/08/14 07:29:29.52 2hCwclkZ0.net
代表監督としてはカスの人
広島監督では栗原も潰した

198:名無しさん@恐縮です
18/08/14 07:40:29.73 tvALKHx6O.net
>>197
浩二じゃなくても野村克也でも長嶋茂雄でも王貞治でもあの栗原のチョンボと見苦しい言い訳を聞けば干していただろう

199:名無しさん@恐縮です
18/08/14 08:53:06.67 rNn8vjJF0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(gtnews.dhcp.biz)

200:名無しさん@恐縮です
18/08/14 09:46:14.95 2UCY716Y0.net
後期の監督コージは酷かったけど、前期の監督コージはまぁまぁだったぞ(´・ω・`)

201:名無しさん@恐縮です
18/08/14 15:46:15.04 8HOlg+mW0.net
子供の頃数少ない広島線、ま、対巨人なんだが、
ここで打ってくれたら、願ってるときに、必ず打っていた記憶しかない。
先制打、反撃の狼煙、中押し、ダメ押し、逆転打
思い出補正かな。

202:名無しさん@恐縮です
18/08/14 16:20:27.83 tvALKHx6O.net
山本浩二の引退試合はチケットにナンバリングしてあっていろいろグッズが当たった
直筆サイン入りバットとかサイン入りグローブとか大盤振る舞いだった
サイン入り木製バット当たった毎日使ってたらサインが消えたこれがコージの思い出

203:名無しさん@恐縮です
18/08/14 16:42:57.14 KuoGfA8u0.net
>>195
掛布

204:名無しさん@恐縮です
18/08/14 16:57:00.29 IKSDUsp40.net
浩二は数字も物凄いけど数字以上の圧倒的4番感があったな

205:名無しさん@恐縮です
18/08/14 17:00:41.96 foCl5VAA0.net
浩二はスーパースター
猿笠は単なる出たがりゲッツーマシン

206:名無しさん@恐縮です
18/08/14 17:22:42.08 +fFlbqCh0.net
広島は勝たなくていいから
そりゃ育てやすいよな

207:名無しさん@恐縮です
18/08/14 17:29:44.08 WGIl2WVB0.net
>>70
あえて言おう
筒合って誰や

208:名無しさん@恐縮です
18/08/14 17:33:49.24 irZ+0D5h0.net
監督としてはクソだった
佐々岡に優勝させて貰っただけの監督

209:名無しさん@恐縮です
18/08/14 17:35:28.51 7VT8dFTB0.net
>>206
勝たなくていいところに三連覇されてんのかよ。

210:名無しさん@恐縮です
18/08/14 18:37:08.90 ISMQydCE0.net
WBCの監督やる時の選手選考で視察してる時に、あの選手いいねぇ、内角のさばきが素晴らしい、とロッテ角中を知らなかった模様
まぁセリーグでしか仕事してこなかったからかな

211:名無しさん@恐縮です
18/08/14 18:39:46.27 KNCYfcq/0.net
>>165
堂林になにを吹き込んだの?
山本浩二はスターというか生活の一部だったな
例えば銀行や図書館のカード作る時の記入例、他県は山田太郎とかだろうけど、広島県は山本浩二だった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2121日前に更新/52 KB
担当:undef