【プロレス】棚橋 3 ..
[2ch|▼Menu]
202:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:15:10.00 v8ZJObv80.net
>>156
ワイもそう思っていた時期がありました

203:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:18:51.85 IN1tdN3S0.net
相変わらずここは盛り上がらんな。元子死去のスレのほうが全然伸びるという

204:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:25:16.74 TgYgy+Zt0.net
またしょっぱいやつばっかでつまらん
しょっっぱいラリアット
しょっぱいネックブリーか崩れ
コレで試合が決まるとか笑えるわ。
ブレーバスターで試合決まってた昔の方がまだ説得力がある。
過激プロレス時代のフィニッシュなどとも違う。
WWEの悪いところだけ手に入れてどうする。
あっちはシナリオメインだからそれでいいけど、日本は試合で魅せるのが必須だろうに

205:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:29:39.62 GpvMty8t0.net
>>195
SANADAEVILからそこはかとなく漂ってくる第三世代臭

206:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:35:13.12 ejva6qzN0.net
タッグ組んでた鈴木なんとかとブルーウルフていまなにしてんの(´・ω・`)

207:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:36:47.06 ziWg8uHr0.net
>>202
老害乙

208:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:39:32.75 vr31A3Wl0.net
八百に速報いるのか?
結局誰もが望むような結果になるんだろ?
別に緊張感も無いんだから、お気楽で羨ましい茶番だな

209:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:39:40.27 2zqBtH2l0.net
>>203
今残ってる第三世代はG1とかIWGP獲ってるから真田イービルより遥かに上だな

210:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:40:02.89 ziWg8uHr0.net
>>193
カリスマ性無いのに信者熱狂させてるとか、書いてて自己矛盾に気づかないのか?

211:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:43:53.37 nQL1ydHm0.net
別に棚橋でもいいけど。
説得力のある技はないもんかのぉ

212:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:45:42.45 GpvMty8t0.net
>>209
ハイフライフロー連発すんの止めてほしい

213:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:46:19.89 DanrzGNx0.net
>>206
おまえは、八百長の闇の部分に関して無知だな。
その八百で、新日プロレスを不正に利用して、利益を得てる人なんていないはず。

214:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:47:40.33 SihS/ELP0.net
>>206
なんちゃって格闘技なんかよりプロレスラーの方がはるかに身体張ってるよ

215:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:49:13.84 E78e8YkSO.net
しょっぱいしょっぱい内藤に何を期待してんだよ
こいつの試合や発言になんの魅力もないわ

216:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:50:23.03 6+s1oQCM0.net
>>213
何から何まで武藤のパクリなのに何であんな奴新日は押してんの?

217:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:50:43.26 DanrzGNx0.net
八百長はK1なんとか?のマサトの試合での判定だよ。
ていうか。マサトの階級だけ特別扱いして興業することがおかしなことなんだけど。

218:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:56:40.33 lugGa6Sn0.net
矢野の「日大レスリング部出身の私がフェアプレーで日大のイメージをあげます!」
宣言から「悪質タックル」で3カウントで勝ち点稼ぐは
ほんとこいつプロレスの天才だと思った

219:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:59:09.17 FDNjH7J+0.net
棚橋はガタイが立派なプロレスラーだから塩でもトップでいいよ
オカダみたいなそこらのあんちゃんレベルをプッシユし続けるほうが衰退する
あんなふくらはぎ細いレスラー初めて見たわ

220:名無しさん@恐縮です
18/08/13 21:03:17.59 0Fuabk7K0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(coconews.toh.info)

221:名無しさん@恐縮です
18/08/13 21:06:30.94 S9LzQNDU0.net
鈴木健三と差がついたな

222:名無しさん@恐縮です
18/08/13 21:08:06.22 nYAJ7Fj80.net
新日の調子の良さは優秀な外人が集まってるとこ
こういうとこで日本人対決にしちゃうとこがまだまだ新日の甘さだね

223:名無しさん@恐縮です
18/08/13 21:09:24.75 xtxqNZcn0.net
戦闘力0肥満中年八百長SM裸踊り
パンツと長靴はいた中年のオッサンが、裸で汗だく。ハァハァいいながら抱き合って
絡み合ってる様を、カネを出して見てコーフンする見世物。それがプロレス
常人には理解不能

224:名無しさん@恐縮です
18/08/13 21:12:27.84 muv6RZOw0.net
>>220
外国人はWWEにいつ取られるか分からないから
中心にはできないんだよ

225:名無しさん@恐縮です
18/08/13 21:12:35.44 TlDZn+mY0.net
>>210
ハイフライフローよりムーンサルトの方が説得力高い感がプロレスファン的にはありそうという前提ではあるが
真田が絞め技のスカルエンドで十分相手を弱らせた上で次にムーンサルト一発でピンしたのは十分に受け入れられてたな

226:名無しさん@恐縮です
18/08/13 21:14:31.61 DanrzGNx0.net
>>221
それにスポンサーしている吉野家
『最低っ!!』

227:名無しさん@恐縮です
18/08/13 21:31:35.95 v16xbNnT0.net
内藤のムーブってシエンアルマスのパクりなんだけど、
最近シエンアルマスがWWEの1軍でやってるムーブをLIJ信者が内藤のパクりとコメントを書いてたのは悲しかった。

228:名無しさん@恐縮です
18/08/13 22:03:12.64 q4IweM/s0.net
URLリンク(www.youtube.com)

229:名無しさん@恐縮です
18/08/13 22:57:22.33 LhMJzLZV0.net
>>192
そういうのもあって、昔から鈴木みのるのシングルって健介並に塩率高いよね
タッグとか別の形式だと盛り上げるのは上手いけど

230:名無しさん@恐縮です
18/08/14 01:20:56.62 7cBk0SnY0.net
今CSの録画見終わったが、途中3回くらい数秒ずつ寝落ちしたわ
試合がつまらなかったんではなくて、夜中に見るもんじゃないなって意味だけど

231:名無しさん@恐縮です
18/08/14 01:39:43.70 TBfvaB2H0.net
>>60
ライガーは徐々に解説にシフトしつつある

232:名無しさん@恐縮です
18/08/14 01:44:47.45 TBfvaB2H0.net
>>70
お前は如意棒の使い方をもう少し考えろ
真壁も遠慮なくチェーン使えばいいのに

233:名無しさん@恐縮です
18/08/14 01:47:16.64 O2fXVBAt0.net
今年は飯伏だろ〜
いまさら棚橋とかふざけんな

234:名無しさん@恐縮です
18/08/14 01:49:20.18 afj3r6lg0.net
出た「最長」
何でも長けりゃいいと思ってるバカ
途中で張りて合戦して時間稼いでたじゃん
棚橋と飯伏ならもう少しいい試合するかと思ったけど
飯伏の良さが全く引き出されなかった

235:名無しさん@恐縮です
18/08/14 02:00:27.23 A5UW+0yR0.net
>>231
飯伏はフリーであるうちはメインのストーリーに組み込まれることはないな。

236:名無しさん@恐縮です
18/08/14 02:11:17.41 1ZCNcGQa0.net
>>115
蝶野が棚橋に優勝旗渡してたけど1周りデカかったぞ
ガリガリと揶揄されてたんだが並んだら骨格からして棚橋より大きかった

237:名無しさん@恐縮です
18/08/14 04:24:05.08 y6f5s2Gn0.net
蝶野は縮んだけど180以上あるしな。棚橋は1


238:76くらいじゃないの



239:名無しさん@恐縮です
18/08/14 08:39:13.72 G5ElV8HR0.net
>>232
飯伏が下手なだけ

240:名無しさん@恐縮です
18/08/14 10:24:39.52 O2fXVBAt0.net
>>233
踏み絵みたいなもんだね。タイトル欲しけりゃ所属になりやがれとw

241:名無しさん@恐縮です
18/08/14 10:30:17.61 +PNuokMO0.net
エアギターが錆び付いたのが一番の衝撃

242:名無しさん@恐縮です
18/08/14 10:33:39.35 zCKfMWzv0.net
西村はいないのか

243:名無しさん@恐縮です
18/08/14 11:46:17.19 rNn8vjJF0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(gtnews.dhcp.biz)

244:名無しさん@恐縮です
18/08/14 11:51:05.92 4TquR88x0.net
スレンダートーン買った1か月で棚橋みたいな腹筋になる予定

245:名無しさん@恐縮です
18/08/14 11:58:14.31 OgXnHuwd0.net
棚橋石井オメガ内藤とかチビばっかり
背伸びしても私より低いチビばっかり

246:名無しさん@恐縮です
18/08/14 12:11:21.75 GIIEth1t0.net
>>229
あれだけ毎回解説やっててまだ徐々にやったんかw
もう何年も解説とバラエティしか動きを見てないわ

247:名無しさん@恐縮です
18/08/14 12:41:12.56 mjuBnPhR0.net
G1といえばザブトン

248:名無しさん@恐縮です
18/08/14 12:45:03.62 q4mci6Cv0.net
最近、田畑アナが実況に戻ってるんだなあ。
久しぶりに聴いたけど良い声してるし、なんかパワーアップしてるみたい。
選手は変わってるけどこの人の実況は落ち着くわ〜。
辻アナも戻ってきたら?

249:名無しさん@恐縮です
18/08/14 12:55:24.49 UomCgU5T0.net
>>61
所詮中卒のオカダw
大卒の棚橋とはわけが違うのよ

250:名無しさん@恐縮です
18/08/14 13:02:42.31 rhusNxm/0.net
ここで文句言ってる奴は試合見てないだろ
ドームはケニーと棚橋で間違いない
両国でケニーは石井相手に防衛
棚橋はオカダ相手に権利書防衛

251:名無しさん@恐縮です
18/08/14 13:08:47.89 WYYG9nrS0.net
ケニーは好きだけど飯伏嫌いだから
なんたら研究所のままでいい
新日所属に戻らないでくれ
なんならDDTに帰れ

252:名無しさん@恐縮です
18/08/14 13:23:40.50 a13EPUvM0.net
飯伏優勝が良かったな。
2006年の棚橋プッシュから12年、2012年のオカダプッシュから6年経っているんだから、
そろそろ新しい改革しないと暗黒時代の第三世代みたいに、人気ないまま下の世代がトップになってまた客が離れるよ。
ロスインゴも魅力的だけど、内藤だけに背負わせるのは気の毒。

253:名無しさん@恐縮です
18/08/14 13:40:01.36 CK0I/3qw0.net
100年に一人の逸材の棚橋よりも、一年に100人の逸材のタイチのほうが俺はすきだな。

254:名無しさん@恐縮です
18/08/14 14:02:34.10 uiQ43j+d0.net
>>244
こんな光景みたことない

255:名無しさん@恐縮です
18/08/14 15:22:46.06 aU859keN0.net
棚橋、もういいよ。

256:名無しさん@恐縮です
18/08/14 17:22:03.78 ydLgiMh70.net
飯伏とケニーは異国の地でお互い高めあってる気がして好感が持てる

257:名無しさん@恐縮です
18/08/14 17:47:14.15 7gIeBJ9q0.net
権利書マッチオカダとやるのか
いいかげんこの権利書制度やめたらいいのに
オカダが言い出してそのま制度化したんだから優勝者が両国でやらせろって言ったらそれで終わりだろ
ドームでまたケニーオカダとかになったらウンザリだわ

258:名無しさん@恐縮です
18/08/14 18:13:23.87 BMbtS8K10.net
権利書を防衛しても、
暫定王者ではないから、1.4でIWGPを奪取しても防衛回数にカウントされない。
まあ、王者が休業でも返還もしてないから当然だけど。
ただ、リスクしかなくメリットが特にない。(G1での敗戦のリベンジもあるが、王者栄冠後でもよろしいかと)

259:名無しさん@恐縮です
18/08/14 18:19:58.07 BMbtS8K10.net
G1クライマックスは選手の格付け大会になっちまったな。
そして、その後の1.4までのシーズンは格付けに狂いが生じた箇所の修正。

260:名無しさん@恐縮です
18/08/14 19:12:14.65 G5ElV8HR0.net
>>254
オカダ石井なら見に行く

261:名無しさん@恐縮です
18/08/14 19:20:44.86 DpDfl5Ow0.net
権利書を売買するストーリー

262:名無しさん@恐縮です
18/08/14 19:47:25.04 L4GvyCgE0.net
>>254
その為の引き分けだったんだね
正直飽きたな。ミステリオとかとやればいいのに

263:名無しさん@恐縮です
18/08/14 20:08:32.78 h5/fhVTT0.net
最近の新日ファンがかつてのノワヲタになってる

264:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:03:17.83 bY7l000C0.net
流石に今回は飯伏の番だろと言いたくなった

265:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:34:30.50 etUubz4K0.net
功労者ではあるけど
ドームのメインで観たいかというと うーん
武道館での歓声は棚橋一色だったみたいだけど
外様同志じゃ だめなんですかね

266:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:47:39.68 y3b49vun0.net
>>191
トランキーロ!

267:名無しさん@恐縮です
18/08/15 03:55:29.66 YpD4qPxc0.net
要は危険技の応酬になってる事へのアンチテーゼだろ
ボディプレスってシンプルな技だからこそアレンジを何種類も出来る訳で

268:名無しさん@恐縮です
18/08/15 04:47:26.52 bY7l000C0.net
>>262
棚橋の声援は皆、心のどこかで飯伏が勝つと思ってたからじゃね?
下馬評では飯伏優勝が圧倒的だったから。功労者が踏み台になる時は大抵声援受ける
ロックvsホーガンでもホーガンに声援集まったしな
そういや棚橋がハルクアップみたいなことしてて笑ったわ

269:名無しさん@恐縮です
18/08/15 07:06:16.33 WMu9fQJa0.net
>>230
あれ引っ張るとちぎれる銀色に塗っただけのプラスチックチェーンじゃないのか

270:名無しさん@恐縮です
18/08/15 07:13:00.45 xXInz8fB0.net
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


271:名無しさん@恐縮です
18/08/15 07:13:29.46 14Rv1Mp+0.net
勝たせたらダメだよな
棚橋が勝っても新しい時代へ続く話が作りづらくなるのはわかってるし頑張ったけど玉砕の名勝負が信者以外は見たかったよ

272:名無しさん@恐縮です
18/08/15 07:58:43.85 eEeIUU+V0.net
DDT同士でドームのメインなんてあるわけ無い

273:名無しさん@恐縮です
18/08/15 08:04:45.44 DTpnTmC40.net
>>266
金属アレルギーだからな

274:名無しさん@恐縮です
18/08/15 09:34:48.54 GTxBsttv0.net
>>269
DDTと闘龍門でとっくにやってるのに何今更

275:名無しさん@恐縮です
18/08/15 10:58:06.67 F122sZuE0.net
棚橋って膝治ったの?
ちょっと前は膝悪すぎて話にならないくらい酷かったけど

276:名無しさん@恐縮です
18/08/15 11:06:12.20 eEeIUU+V0.net
>>271
オカダの闘龍門とは意味が違う

277:名無しさん@恐縮です
18/08/15 12:00:04.29 eC3j5Y8W0.net



278:なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。 http://frnews.ns02.info/natnews/2018081521



279:名無しさん@恐縮です
18/08/15 12:01:28.29 RXMrmq4e0.net
テクノロジー犯罪(国家犯罪)を使うとターゲットに対して隣家から罵倒する声を聞かせるように見せかけるこ
とができます。そういう技術が存在します。日本中に数百〜数千人の被害者がいます。
被害者は隣人に対して憎悪の感情を膨らませ、切れやすい人は事件を起こす可能性があります。また集団ストー
カー被害者は向精神薬を飲まされるように誘導されますから、もし服用していたら殺人事件を起こしてしまうか
もしれません。こういった手口をマインドコントロールデルタプログラム(国家犯罪)といい、アメリカで頻繁
に発生する銃乱射による無差別殺人と同類ものです。
精神病院の実体を知れば国家=権力者の正体がわかる!
精神病院とは権力者が気に入らない者、レールから外れた者を国民に気づかれないように始末するための場所で、
偽って病院という看板を出しているに過ぎない。
ターゲットにされたら大人が大勢でいじめをおこない、キレさせ、キレたところで精神病だとレッテルを
貼り、精神病院という名の処刑場に放り込むのです。
精神病院では、医師の処方を守って毎年2万人が亡くなっています。

280:名無しさん@恐縮です
18/08/15 12:52:20.77 I/uoYC6T0.net
>>162
三沢みたいな悲劇おこさない為にも棚橋辺りは前線からはもう潔く退くべきだよな

281:名無しさん@恐縮です
18/08/15 12:53:26.98 BzWtCeDr0.net
>>273
オカダは新日の生え抜きではないぞ

282:名無しさん@恐縮です
18/08/15 13:03:29.90 yWyjSnGV0.net
夏男継承路線なのか?
蝶野並みのカリスマはあるからな

283:名無しさん@恐縮です
18/08/15 16:56:10.89 f8NDuw8K0.net
>>278
蝶野はIWGPのベルト殆ど巻かせてもらえなかったからな
棚橋はベルトも嫌ってほど巻いてるからなぁ

284:名無しさん@恐縮です
18/08/15 17:56:43.39 7xR+5Xev0.net
>>103
新日の晩年は太腿当ててるだけだったぞ

285:名無しさん@恐縮です
18/08/15 18:23:14.29 Z47diPid0.net
最近ちょこちょこしか見てないけど、
飯伏ってJr.じゃなかったの?

286:名無しさん@恐縮です
18/08/15 18:26:08.97 6n6pzLwq0.net
全日本もヒザ蹴りしかない、宮原ていう小さい奴がチャンピオンじゃなかったっけ?
新日にいるような感じの

287:名無しさん@恐縮です
18/08/15 18:33:51.09 MQ/0PVnE0.net
結局棚橋に頼るしかない人材不足
これが現実
つくられた人気

288:名無しさん@恐縮です
18/08/15 18:34:37.35 X9Di22jP0.net
>>282
今はゼウスが持ってる

289:名無しさん@恐縮です
18/08/15 18:39:23.51 GxcEaQzH0.net
(´・ω・`)前回優勝した時も最後の優勝言われてまた優勝とか棚橋何回復活すんねん

290:名無しさん@恐縮です
18/08/15 19:02:13.17 GtTdl1pI0.net
今のエンターテイメントのプロレスなら
ゴールデンでやれば
結構いい視聴率取れると思うけどな
ブシロードだっけ
枠買ってやればいいのに

291:名無しさん@恐縮です
18/08/15 19:47:15.25 J34fxy9U0.net
オカダさんが長期政権してる間にもうちょい育っててほしいとこだったな
呼び戻した選手もいい駒にはなってるがもう一つ足りないから
棚橋を噛ませることで半年の大まかな流れは作れる感じだな

292:名無しさん@恐縮です
18/08/15 23:59:25.40 bRDjt5+g0.net
>>286
会員制プロレスでしょ
サロンみたいな

293:名無しさん@恐縮です
18/08/16 02:09:05.84 PwVeoxzI0.net
>>286
獲れないとおもうよ。テレ朝もそんなコンテンツだったらとっくに1時間枠に復活させてるだろう
あくまでマニア向けなのは変わらないな

294:名無しさん@恐縮です
18/08/16 02:50:18.07 a+Xd8g7I0.net
>>286
新日はG1期間中、地方も巡って19日間で9万人動員したけど、阪神巨人は3日、下手すりゃ2日で9万人入れるからな。
そのプロ野球が今地上波では視聴率取れなくてどんどんCS放送に撤退していってる
そんな状況でプロレスが数字取れると思う?
まずドーム埋めることから考えましょうや

295:名無しさん@恐縮です
18/08/16 05:08:49.89 72pCNziV0.net
プロレスは面白いよ、でも今はもっと他にいろいろと面白いことあるからな

296:名無しさん@恐縮です
18/08/16 05:13:49.14 8wFIeb/z0.net
>>290
野球との動員の差は昔ゴールデンでやってる時と既に
あっただろう。
じゃあイッテクがライブして人が集まるかといえば違う。
TV用のコンテンツとして作れるのが魅力なんだよ。
WWEってのは正確にはTVプロレスなんだから。

297:名無しさん@恐縮です
18/08/16 05:46:27.22 a+Xd8g7I0.net
>>292
WWEと比べれるほどの力が新日にないじゃん
観客動員数も有料会員数も
レッスルマニアで1日8万とか入れるからね
まあ、魅力的なコンテンツになればテレビのほうから声がかかると思うよ
30分の深夜放送のワープロがゴルフで流れてるようじゃ無理

298:名無しさん@恐縮です
18/08/16 07:24:32.24 VZURwykK0.net
>>284
えええ。ゼウスがチャンピオンなのか…

299:名無しさん@恐縮です
18/08/16 07:29:56.33 qexXsvdy0.net
>>294
あのビルドアップした亀田か。

300:名無しさん@恐縮です
18/08/16 14:48:37.58 72pCNziV0.net
NOAHのジュニアだってタイトル持ってるのは元大阪プロレス

301:名無しさん@恐縮です
18/08/16 19:00:44.53 12gU5xbM0.net
>>296
え?菊タロー?食いしん坊仮面?

302:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

312日前に更新/65 KB
担当:undef