【サッカー】フローニンゲンMF堂安律が開幕節でゴール! 貴重な同点弾も…/エールディビジ第1節 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@恐縮です
18/08/13 02:22:47.30 qsXQioeq0.net
このチームでも年15〜20点取ったらかなりのクラブに引き抜かれるだろうがさてさて

201:名無しさん@恐縮です
18/08/13 02:23:20.35 qsXQioeq0.net
>>197
もともと育成リーグだよ

202:名無しさん@恐縮です
18/08/13 02:34:47.59 cHDZ/3uW0.net
フロー人間ギャートルズ

203:名無しさん@恐縮です
18/08/13 02:54:44.56 UUit0To50.net
DFガバガバすぎんだろ不老人間

204:名無しさん@恐縮です
18/08/13 02:59:59.90 dRASxSpA0.net
>>13
>>36
香川はオランダクラブの入団テストに落ちてから、すべてスポンサー持参のお客さん

205:名無しさん@恐縮です
18/08/13 03:37:39.69 PWEDUqzk0.net
右サイドの守備が八百長でもしてんのかってくらいガバガバすぎた

206:名無しさん@恐縮です
18/08/13 03:39:14.76 pSxmnvPC0.net
こいつは本物
久保みたいなフェイクスターとは訳が違う

207:名無しさん@恐縮です
18/08/13 03:46:32.08 EQPAumoG0.net
>>200
14位じゃ育成もなにもないだろ

66 名無しさん@恐縮です 2018/08/12(日) 23:25:29.07 ID:JVnflta10
>>1
オランダの地盤沈下ぶりは泣ける
URLリンク(footballseeding.com)
今季のエール 16位、17位
10代ロッベンが居た頃エール 6位、7位

208:名無しさん@恐縮です
18/08/13 04:00:58.21 HZIuckZj0.net
本田がいた頃8位だったのに今は16位かよ
落ちたもんだな

209:名無しさん@恐縮です
18/08/13 04:04:54.60 Rzre8bG50.net
直訳すると床男かな

210:名無しさん@恐縮です
18/08/13 04:08:37.52 R/7RAh+W0.net
早くプレミアかリーガ行けよ

211:名無しさん@恐縮です
18/08/13 04:26:14.64 xNNYl06Y0.net
リーガ行ってくれ、プレミアはつまらんから

212:名無しさん@恐縮です
18/08/13 05:48:17.44 QmagupEE0.net
半島系の顔と言動が嫌い
尼だし、正体が不気味

213:名無しさん@恐縮です
18/08/13 05:53:42.08 hD0tZER50.net
もっと身長があればなあ
肉付きは最高

214:名無しさん@恐縮です
18/08/13 05:54:09.76 Zv5eZeJp0.net
>>27
オランダ人も日本人には言われたくないと思うよw

215:名無しさん@恐縮です
18/08/13 06:19:32.19 EQPAumoG0.net
>>213
トップチーム以外はJより下だぞ
だから日本人が10得点してる

216:名無しさん@恐縮です
18/08/13 06:20:13.70 XT6RcAhS0.net
がんばってると思うけど生まれた時代が悪かった
お手本にするべき選手探したけど、若くて小


217:ウくて遅い選手は上位リーグで存在しないんじゃないかな ナスリやイニエスタも消えた リーガもフィジカル厨に舵を切ったように見える 日本は時代に逆行しすぎて発掘から見直さないと日本人は4大リーグから消える



218:名無しさん@恐縮です
18/08/13 06:37:39.19 Sf6QfSe/0.net
>>167
簡単そうに言うが去年20歳以下でそれ達成したの3人だけなんだが
20歳以下でリーグ戦二桁ゴールしてる選手(17/18)
リーガ 0人
プレミア 0人
セリエ 0人
ブンデス 0人
リーグアン 1人(ムバッペ)
ロシア 0人
ポルトガル 0人
ベルギー 1人(ハッサンバンデ)
トルコ0人
オーストリア 0人
スイス 0人
オランダ 1人(クライファート)

219:名無しさん@恐縮です
18/08/13 06:40:59.17 Fn0sinmU0.net
こないだのELでフェイエノールトが、スロバキアのトレンチーンとかいう聞いたこと無いクラブに
4-0で虐殺されてたけど、ハイライトみたらDFが本当にひどくてオランダの凋落を改めて感じた

220:名無しさん@恐縮です
18/08/13 06:41:05.13 BIOkgZo90.net
流石、俺が見込んだ世界の堂安だ!
これからもガンガン頼むぜ!

221:名無しさん@恐縮です
18/08/13 06:43:27.54 bAI8crjY0.net
>>2
サッカーの場合、通名使用が許可されてないから誤魔化しきかない
子供のうちから、国籍も明示する必要がある

222:名無しさん@恐縮です
18/08/13 07:01:03.79 l+imz+Wl0.net
岡山一成とか、通名だらけだろアホw

223:名無しさん@恐縮です
18/08/13 07:08:07.80 bAI8crjY0.net
>>220
岡山は帰化済だから岡山一成が本名だ馬鹿w
通名”だらけ”っていうなら、他に出してみろw通名使用は禁止やw

224:名無しさん@恐縮です
18/08/13 07:10:13.12 fwAfFnhj0.net
なんで炭酸は体に悪いんだ

225:名無しさん@恐縮です
18/08/13 07:10:37.97 EQPAumoG0.net
>>219
国籍は明らかにする必要があるが
登録名はあだ名でもいいんだぞ

226:名無しさん@恐縮です
18/08/13 07:12:02.51 l+imz+Wl0.net
>>221
堂安は日本代表だから日本人
岡山一成は帰化するまで岡山一成。
理解出来たかな?必死な無知丸出し君w

227:名無しさん@恐縮です
18/08/13 07:12:29.87 v7bp8MOZ0.net
17-18エールディビジ10代選手
ジャスティン・クライファート
30試合10ゴール5アシスト48キーパス
7.51
アヤックス→ローマ
マルティン・ウーデゴール
24試合2ゴール1アシスト45キーパス
7.36
ヘーレンフェーン(レアル・マドリー)→ヘーレンフェーン(レアル・マドリー)
メイソン・マウント
29試合9ゴール8アシスト79キーパス
7.31
フィテッセ(チェルシー)→ダービー・カウンティ(チェルシー)
堂安律
29試合9ゴール3アシスト31キーパス
7.12
フローニンゲン→フローニンゲン
マタイス・デ・リフト
144クリア57インターセプト19ブロック
7.07
アヤックス→アヤックス

228:名無しさん@恐縮です
18/08/13 07:13:20.80 bAI8crjY0.net
>>223
それは、あだ名でやってるブラジルやアルゼンチン人だろ
通名使用は認められていないよ

229:名無しさん@恐縮です
18/08/13 07:14:29.56 bAI8crjY0.net
>>224
帰化して岡山一成だよアホw
通名でも何でもないwアホ晒してブーメラン喰らって涙目かよw
んで、逃げずに他の通名選手を挙げてみろアホw

230:名無しさん@恐縮です
18/08/13 07:22:19.25 l+imz+Wl0.net
岡山って苗字が通名でないとな?面白い無知君だねぇw
公表してる選手でも岡本昌とか、林勇介とかいくらでもいるが
どうした?無知丸出しすぎて壊れたふりしてんのか?

231:名無しさん@恐縮です
18/08/13 07:29:26.83 Fn0sinmU0.net
>>223
本名を隠すのは認められていない
国籍も公開
野球のように在日は日本人扱いとかもない
逆にそれさえやってれば登録名は自由が大きいので
本名が田中淳一という純日本人なのに闘莉王のパパに似てるからという由来で田中パウロ淳一と登録してしまうこともできる

232:名無しさん@恐縮です
18/08/13 07:30:41.16 bAI8crjY0.net
>>228
だから帰化してるだろってアホw
安価も打たずに逃げる準備か?w
さっさと他の通名選手を挙げてみろよw通名”だらけ”なんだろw

233:名無しさん@恐縮です
18/08/13 07:36:52.09 l+imz+Wl0.net
>帰化して岡山一成だよアホw
>通名でも何でもないwアホ晒してブーメラン喰らって涙目かよw

ぷぷぷ
恥ずかしいねぇw

234:名無しさん@恐縮です
18/08/13 07:50:54.59 bAI8crjY0.net
>>231
何も反論できず涙目遁走ww

235:名無しさん@恐縮です
18/08/13 08:00:35.79 it7Vhcw60.net
堂安律
漢字だけだと朝鮮系じゃなく中華系ぽいな

236:名無しさん@恐縮です
18/08/13 08:10:59.43 4rnFXc1M0.net
>>87
12秒頃に「マダオワレナインジャ」言ってるな
堂安のキャッチコピーかな

237:名無しさん@恐縮です
18/08/13 08:31:15.23 Vc0d2qmu0.net
>>87
ナイスゴール!

238:名無しさん@恐縮です
18/08/13 09:21:22.51 Gu4KvaOb0.net
活躍したら日本人になるのやめろネトウヨ

239:名無しさん@恐縮です
18/08/13 09:31:49.06 gtulej6c0.net
>>152
ミキッチのインタビューで有名なのはこっちの方じゃね?
「Jリーグのレベルは高いのに、なぜ日本の若い選手たちは外国のリーグに行きたがるのか? その理由がまったくわからないんだ」
URLリンク(number.bunshun.jp)

240:名無しさん@恐縮です
18/08/13 09:37:31.67 rA/iMnhu0.net
オランダなんかでやるくらいならJリーグでやった方がいいだろ…

241:名無しさん@恐縮です
18/08/13 09:47:35.70 PrhvWoWl0.net
>>119
それよりスケベニンゲンのクラブってないのか

242:名無しさん@恐縮です
18/08/13 09:51:07.80 xzs3lO+t0.net
1-5で負けたのかいw

243:名無しさん@恐縮です
18/08/13 09:52:09.70 I8u8APBJ0.net
ボロ負けしとるがな

244:名無しさん@恐縮です
18/08/13 10:46:50.77 Uz7XdjQC0.net
URLリンク(gotaz.mypicture.info)

245:名無しさん@恐縮です
18/08/13 11:07:11.52 3Os7DT2l0.net
>>152
1人の意見で欧州人全体の意見を推測するのは無茶すぎw

246:名無しさん@恐縮です
18/08/13 11:18:33.41 TyZdOrHY0.net
オランダ 世界22位、欧州14位
  日本 世界31位、アジア5位
*世界ランキングでは日本はアジア三番手

247:名無しさん@恐縮です
18/08/13 11:46:54.26 1WpAvSuO0.net
>>236
日本人じゃなかった瞬間がないんですが…

248:名無しさん@恐縮です
18/08/13 11:56:55.89 zbXeT3NJ0.net
>>237
この頃より更に辺境リーグのレベルは下がってるからね
中島とか南野とかJでパッとしなかった選手が活躍できる理由はそれ

249:名無しさん@恐縮です
18/08/13 11:59:12.07 EQPAumoG0.net
>>246
Jリーグのレベルが上がっているのも要因

250:名無しさん@恐縮です
18/08/13 12:57:26.81 RvMLXC7o0.net
>>247
選手個人は抜けてる奴もいるけどリーグレベルは上がってない、そもそもJに限らず若くて活躍した順に主要リーグに移籍していく形が出来上がってるからレベル上がりようがない

251:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:27:05.85 vdCVA3GV0.net
オランダとかポルトガルとかベルギーとかって
Jよりレベルが高いわけじゃないけど
ステップアップがしやすいってのがメリットで
CLELに出られてば行く意味もあるけど
そうじゃなきゃリスクの方がでかい
せめて語学くらいは学んどくべき

252:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:46:53.58 0yQbqTtC0.net
>>249
そのステップアップってのが眉唾なんだけどな
国外にステップアップできてるのってアヤックスやポルトなどそれらの国のビッグクラブの選手だし
日本人選手で向こうでそれなりにやれてるのは結局Jリーグからブンデスリーガに直接行った選手だから

253:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:48:21.45 jvB9vapO0.net
今のエールディビジはJ2平均レベルで、
フローニンゲンに至ってはJ3でも中位以下に沈むようなチームだからな
そんなレベル低いところで何点取ろうが何の価値もない
Jリーグ以下のところで


254:サッカーしてるやつが代表に呼ばれたいとか甘えでしかない



255:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:50:28.97 jvB9vapO0.net
ブンデスだってバイエルン以外はJ1よりレベル低いからな
ドルトムントだってJ1にいたら優勝は難しいレベル

256:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:55:38.23 0yQbqTtC0.net
>>252
言い過ぎで一気に説得力なくなるよ
ブンデスってたしかにバイエルン一強だけど世界で上位のリーグだよ
Jリーグとは比較にならない
なんていうかどの地域にあるクラブもスタジアムをはじめチーム環境がいいしそれなりにいい選手も揃えてる

257:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:57:57.12 zbXeT3NJ0.net
UEFAクラブランキング10位のチームがJリーグで優勝できないのか
それはJリーグはレベルが高いわ

【シーズン2017/18 クラブランキング】
1. レアル・マドリード (スペイン)
2. アトレティコ・マドリード(スペイン)
3. バイエルン・ミュンヘン (ドイツ)
4. バルセロナ (スペイン)
5. ユヴェントス (イタリア)
6. セビージャ(スペイン)
7. PSG (フランス)
8. マンチェスター・シティ(イングランド)
9. アーセナル(イングランド)
10. ドルトムント (ドイツ)
URLリンク(sport-japanese.com)

258:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:09:44.37 tFeaybLq0.net
>>252
【サッカー】中村憲剛「Jリーグでは味わえない体験をした。刺激的だった」
URLリンク(www.theworldmagazine.jp)
プレシーズンマッチで調整不十分のドルトムントにボコられるJの強豪とカルチャーショックを受けるベテラン

259:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:09:44.42 TTf/uf3J0.net
これでリーグ通算10点目かよ
まだ2年目なのにすげーな

260:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:13:25.98 uydHEyKo0.net
>>229
二重国籍とかいないの?
国会議員の蓮舫ですらそうだったしサッカーの世界はもっとゆるゆるじゃね

261:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:13:54.40 iAcuuKHF0.net
今よりもレベルが高かった頃のエールの弱小チームで8点取ってる平山って考えたらいろいろ察せない?

262:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:19:48.45 +EypOADD0.net
日本人がオランダで活躍したくらいじゃ文句言われる時代になったんだな
ある意味いいことじゃね

263:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:22.66 Y0qY1svL0.net
>>203
何落ちたとかホンシンの見栄を出してんだ?
レベル低すぎてブンデスにしたんだよ

264:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:22:45.91 isGi8RjN0.net
>>177
本田はもう少しレベルが高かった頃のオランダで前半戦はスアレスに次ぐ活躍してたやん

265:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:26:02.39 nLMHmDIa0.net
このままゴールを量産して不老人間からも早く離れるべきだな

266:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:27:16.12 cOpKrW9b0.net
どうしても不老人間と頭の中で変換されてしまう

267:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:27:28.18 jLjaRI9Q0.net
フィテッセに5-1って大丈夫なんか?
今のフィテッセがどんなもんか知らんけど

268:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:29:12.58 +5JKM2pz0.net
自分はいきなりクラブワールドカップの優勝を目指している様な物だから特にどこのチームでも変わらない。
まず、リーグで優勝。地域で優勝。世界で優勝。の順番。真顔

269:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:30:54.33 rIlnj/Gn0.net
堂安が点を入れたまでは良かったけどその後はゴミ試合

270:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:33:27.09 0yQbqTtC0.net
スアレスって24までアヤックスにいたけど
今の時代だとオランダを経由せず20過ぎには既に5大リーグのクラブにいただろうな
ちなみにスアレスの経歴はフローニンゲン(1年)→アヤックス(4年)→リバプールだから
この時代でもステップアップしたのはアヤックスというオランダのビッグクラブからだな

271:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:33:36.11 B5nKt77R0.net
オランダは上のクラブは普通に強い中位もそこそこ
下位のクラブが桁糞弱い

272:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:33:49.02 jvB9vapO0.net
【シーズン2017/18 リーグランキング】
1. スペイン(ラ・リーガ)
2. イングランド(プレミアリーグ)
3. イタリア (セリエA)
4. ドイツ(ブンデスリーガ)
5. フランス(リーグ・アン)
6. ロシア(ロシア・プレミアリーグ)  ←←←J1リーグはここらへん
7. ポルトガル(プリメイラ・リーガ)
8. ウクライナ(ウクライナ・プレミアリーグ)
9. ベルギー (ジュピラー・プロ・リーグ)
10. トルコ (シュペル・リグ)
11. オーストリア (オーストリア・ブンデスリーガ) ←J2リーグはここらへん
12. スイス (スイス・スーパーリーグ)
13. ギリシャ (ギリシャ・スーパーリーグ)
14. オランダ(エールディビジ)    ←←←堂安ここだぞ

273:名無しさん@恐縮です
18/08/13 14:36:33.71 CzSRVeQ00.net
>>18
お前んとこそれしかおらんのか

274:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:25:07.74 vdCVA3GV0.net
>>257
日本では二重国籍っていうのは違法
両親の国籍が違う未成年者は二十歳までに
日本国籍になるか決める必要がある
法改正で18になってるかもだが
理論上未成年なら二重国籍はいた
これはあくまでも日本の法律上の話
代表云々の国籍ルールはFIFAの規定
海外リーグの外国籍のルールはそのリーグの規定で異なる

275:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:47:31.04 zbXeT3NJ0.net
>>268
普通に強かったらCLの自動出場枠が無くなることはないから
弱いからなくなったんだよ

>今季のCLでは、オランダ王者として出場したフェイエノールトが1勝しか挙げられずにグループステージ最下位に終わった。
>一方ヨーロッパリーグ(EL)でも、唯一出場したフィテッセがグループ最下位。
>オランダ勢は両大会を通して1チームも決勝トーナメントに残ることができなかった。
>この結果、欧州サッカー連盟(UEFA)の新たなリーグランキングでオランダは12位となる。
>今季のリーグ王者には来季CLのグループステージからの出場権は与えられず、予選を戦わなければならないことになった。
URLリンク(www.footballchannel.jp)

276:窓際政策秘書改め窓際被告
18/08/13 15:54:09.70 t62u5vx50.net
( ´D`)ノ<不老人間(MS-IMEで一発変換)?

277:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:55:36.32 GIOdZcJV0.net
>>244
世界ランキングなんてねーよ

278:名無しさん@恐縮です
18/08/13 15:59:11.50 vdCVA3GV0.net
昔98-99辺の欧州選手名鑑にホムスタのキャパが載ってたが
オランダは1部でも中位〜下位だと1万以下とかザラで
下手すると3000キャパくらいでビビった
国土の問題もあるかもしれんが経営規模はJ3並みかも

279:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:12:18.16 b7D5qyUV0.net
フリョーニンゲンの堂安だけどがんばれ

280:名無しさん@恐縮です
18/08/13 16:34:52.72 LrvJQ0TG0.net
>>275
Wikipedia見ると1万人切ってるのは18チームのうち3つだな
今ではザラというほとではないようだ
5大リーグだとラリーガは1万人切ってるホームが2つある
昨シーズン乾がいたクラブがその1つ
プレミア、セリエAは最小が1万人台、ブンデス、リーグアンは2万人程度だな

281:名無しさん@恐縮です
18/08/13 19:40:55.31 EQPAumoG0.net
>>248
海外行けない代表にも入れないJリーグの平均的日本人選手のレベルは年々上がっているよ

282:名無しさん@恐縮です
18/08/13 19:43:21.59 2lktkBJK0.net
堂安とマヒ以外の選手のレベルやばすぎ
まったく周囲が見えていない

283:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:45:54.17 MfVhZ45a0.net
不労人間とか舐めてんのか
もっと仕事しろ、ゴールだ、ゴール

284:名無しさん@恐縮です
18/08/13 20:59:02.37 WkiDbDM30.net
フローニンゲンが関節技でゴール?

285:名無しさん@恐縮です
18/08/13 21:05:10.25 ekwkuBFIb
次のA代表召集のときに、堂安(20歳)に10番つけさせたらいいと思うんだけど
今年オランダリーグで実績をあげたし、ただうまいだけじゃなくて点が取れるから
海外を見ても、もうこの世代に代表の10番つけさせてるし
フランスのエムバペとか(パリサンジェルマン、19歳)、韓国のイ・スンウとか(ベローナ、20歳)
今代表で10番つけてる香川は今回のW杯で決勝T進出という成果を出したから、譲るタイミングとしては良いし
その香川にしたって若いとき(21歳)に10番を引き継いでいるしね
ここはぜひ森保新代表監督の決断に期待したい
電通やアディダスももう切り替えて世代交代をバックアップして欲しい
なお、久保(FC東京、17歳)は18歳になったらバルセロナに戻って実績をあげてから9番とか11番をつけたらいいと思う

286:名無しさん@恐縮です
18/08/13 21:10:22.39 ZDnH1NjUB
股関節でゴールに見えた。

287:名無しさん@恐縮です
18/08/13 21:16:12.30 b7D5qyUV0.net
ムノーニンゲンの堂安と呼ばれないように
とりあえずゴールだ

288:名無しさん@恐縮です
18/08/14 00:17:30.28 UO7ji6uV0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(coconews.toh.info)

289:名無しさん@恐縮です
18/08/14 02:26:56.49 nm8ZkMO70.net
早く脱出しないとね

290:名無しさん@恐縮です
18/08/14 11:37:48.97 rNn8vjJF0.net
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(gtnews.dhcp.biz)

291:名無しさん@恐縮です
18/08/14 23:28:08.83 iQIPTYjp0.net
堂安律は昔、人殺してるからな。
堂安律の兄、堂安優はレイプして、犯罪で捕まってるという。めちゃくちゃな家族!
そんなんで良いんやな、サッカーって結果が全てやから、人殺してても、犯罪犯してても、表に立てるんやな。

292:名無しさん@恐縮です
18/08/15 07:27:26.06 AgRdOCAg0.net
>>92
異様なのはおまえだ

293:名無しさん@恐縮です
18/08/15 07:41:30.83 AgRdOCAg0.net
>>288
通報した

294:名無しさん@恐縮です
18/08/15 14:57:38.93 bhSx058d0.net
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
URLリンク(coni2018.ninth.biz)

295:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

298日前に更新/62 KB
担当:undef