【ソフトボール】日本 3-0 カナダ : 上野完封勝利でカナダ下し決勝進出 今夜2大会ぶりの世界一へ宿敵・米国と再戦 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@恐縮です
18/08/12 18:55:08.36 zRX+w9iB0.net
>>28
これってトーナメントなの?

351:名無しさん@恐縮です
18/08/12 18:57:48.53 nINEP9Fh0.net
>>346質問に答えずに逃げた。山根かよw

352:名無しさん@恐縮です
18/08/12 18:59:30.63 nINEP9Fh0.net
>>350
トーナメントシステムではなく「ページシステム」
「リーグ戦」「トーナメント戦」の二つでしか物事を把握できないのは、単なる個人の理解力の欠如だろうね

353:名無しさん@恐縮です
18/08/12 18:59:42.50 SpvtjJOj0.net
将棋にもこんなトーナメントあるな

354:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:01:01.99 nINEP9Fh0.net
ページシステムは少なくともプロ野球の「CS方式」よりははるかに公平だわなw

355:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:01:11.03 DS7w6NaL0.net
こんな糞暑い中で日本のオナニーに付き合わされる他国にはホント申し訳ないわ
やりたくもないソフトボールの大会に無理矢理参加させられて・・・案の定アメリカ以外は大会に出られる競技力じゃないしさ・・・
日本人として恥ずかしい

356:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:01:29.27 nINEP9Fh0.net
ページシステムは少なくともプロ野球の「CS方式」よりははるかに公平だわなw

357:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:01:49.37 Utqm+bRp0.net
上野由岐子
この人、大正義ブストスが立ちはだかった時も投げてなかった?

358:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:02:40.67 RNtvgvQo0.net
甲子園もこの方式採用しようぜ

359:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:02:57.06 zo8xi6dN0.net
>>353
カーリングの世界選手権もこの方式
リーグ戦の価値を高めるルールだね
サッカーのACLでも決勝トーナメント1位のホームの一発勝負でやってたけど
リーグ戦の価値を高めるいい方式だと思った

360:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:04:01.04 nINEP9Fh0.net
上野の顔が人間離れしてきたなw

361:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:05:06.25 9dAgBhms0.net
上野もうちょい若ければ大谷の嫁にしてやったのに

362:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:06:58.09 kiF9ceCa0.net
決勝だけ地上波の生放送がないって凄いなw
前に何かの大会で決勝生中継の予定が日本が敗退したら深夜録画になった大会なかったっけか

363:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:07:47.33 0nr7slid0.net
あれ?3位決定戦に出るとか昨日言ってた記憶

364:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:07:49.81 BETCCy9+0.net
>>351
俺が質問してるんだけどアホなのかな?

365:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:07:56.78 GC5VnHYF0.net
>>362
世界大会でそんなことになるスポーツがあるわけないだろ
スポーツ以外の何かなら分からんが

366:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:07:56.99 2ha1Fdsl0.net
さすがに上野出さないと負けるよな

367:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:08:17.70 1uALCKen0.net
卓球が行けたならソフトも、という
考えなんだろうが、卓球とは普及率違うからな。

368:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:09:55.66 nINEP9Fh0.net
>>363
ページシステムの3位決定戦は「3位と2位以上」を決める試合。
「決勝進出のもう1チーム決定戦」だが、3位決定戦でも間違いではないw

369:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:10:46.21 IOqnd91Z0.net
アホがやるレジャー(笑)

世界女子ソフトボール選手権優勝国
1986年 アメリカ
1990年 アメリカ
1994年 アメリカ
1998年 アメリカ
2002年 アメリカ
2006年 アメリカ
2010年 アメリカ
2012年 日本
2014年 日本
2016年 アメリカ
2018年 アメリカ or 日本(笑)

370:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:12:29.52 sgzbdjah0.net
>>362
テレビ東京でやってる

371:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:13:19.02 kiF9ceCa0.net
>>365
思い出した
プレミア12っていう世界一を決める野球大会の決勝の韓国対アメリカ戦がなぜか深夜録画になった
日本は野球の国だから高視聴率間違いなしのなのにアホ過ぎる

372:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:14:20.08 XyDgIELR0.net
>>369
ドマイナーやきう以下のゴミ競技じゃねえかよwww
こんなのに必死になる上野やソフト監督wwwww

373:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:18:05.92 0nr7slid0.net
女子プロ野球の選手も出てるのかな

374:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:20:14.19 VPSEENms0.net
上野ってまだいんのかよ
しかもまだエースって

375:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:23:42.76 W9B9l4s2O.net
>>348
これが決勝戦だが

376:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:24:11.58 XadS7Ygj0.net
>>371
地上波は電通と日本サッカー協会がタッグ組んで、サッカー上げに必死だから仕方ない

377:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:24:37.24 ZJrAb9fH0.net
>>372
何事も一生懸命にしたことが無い人間にはわからない

378:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:25:34.23 uKOYUFIA0.net
無理して世界大会(笑)
無理してU-18日本代表(笑)
無理してオリンピック(笑)
サッカーコンプレックスはんぱねーっス!

379:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:28:45.28 0nr7slid0.net
アメリカが帽子をかぶってない件について

380:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:35:25.37 tTBiFsoN0.net
上野が鉄人過ぎる。
澤穂希は嫁いでしまったし、吉田沙保里は負けて女見せたし、
伊調馨とならんで生き残り兄貴だね。

381:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:37:16.02 yCusZsha0.net
トーナメントじゃないだろ
これは

382:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:44:09.64 IOqnd91Z0.net
>>377
お前は頭が悪すぎてこれが五輪競技にふさわしいと思いこんでるんだろ(笑)

世界女子ソフトボール選手権優勝国
1986年 アメリカ
1990年 アメリカ
1994年 アメリカ
1998年 アメリカ
2002年 アメリカ
2006年 アメリカ
2010年 アメリカ
2012年 日本
2014年 日本
2016年 アメリカ
2018年 アメリカ or 日本(笑)

383:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:45:46.28 QDsMrD170.net
今、アメリカ戦やっているのを見ているが
日本がこれほど強いのに
アメリカ女子代表はアジア系アメリカ人0なのな
アジア系アメリカ人はもやしなのか?

384:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:47:57.06 IOqnd91Z0.net
>>376
やきうんこりあ(笑)は地球全域で不人気低視聴率だから放送されないだけ

視聴率5%以下になり地上波からほぼ消えたプロ野球の市場は確実に縮小しており、醜態が長く続いたドラフトの価値も以前よりも遥かに低下★4
URLリンク(hayabusa9.2ch.sc)Мnewsplus/1510812719/

【野球/米国】2018MLBオールスター戦の全米視聴率は5.2%で最低記録を更新…これまでの最低記録は2016年の5.4%(※30年前の視聴率は20.4%)
URLリンク(hayabusa9.2ch.sc)Мnewsplus/1532304162/

【野球】<WBC>何のため、なぜこの時期に行うのか?米国は視聴率が1%にも満たない...
URLリンク(hayabusa9.2ch.sc)Мnewsplus/1488589501/

385:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:50:00.12 IOqnd91Z0.net
>>383
日本が強いんじゃなくアメリカと日本しかまともにやってる国が無いだけ(笑)
お前アホだろ(笑)

386:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:53:00.60 nINEP9Fh0.net
>>385
でもそれでも「日本が強い」ことには変わりはないんじゃないか?
将棋でも剣道でも空手でも日本は強いが、強いとは言えないのかね?

387:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:55:21.72 6I2yiCtU0.net
日系アメリカ人って全米人口のうちの0.4%とかしかいないんでしょ?
それでアメリカ代表まで入ってくるのはちょっと難しいんじゃないかな

388:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:56:27.66 GC5VnHYF0.net
>>386
それらが日本強えとか言ってドヤ顔してんのは見たことないな

389:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:58:05.51 1BYqjl0c0.net
>>386
ここは野球やソフトを貶したいサッカーのルールすら知らないサカ豚しかいないから何言っても無駄だよ

390:名無しさん@恐縮です
18/08/12 19:59:30.89 EJ789PsW0.net
審判買収してまで勝ちたいのw
日本の美学には合わないな

391:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:01:48.89 nINEP9Fh0.net
>>388
それはあんたが見たことないだけでしょw

392:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:06:00.99 0nr7slid0.net
ぎゃーーーーーー!!!!!!!!!!

393:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:06:26.34 Uljojs8v0.net
逆転ホームランかよ〜〜〜!

394:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:06:49.81 Uljojs8v0.net
上野、おわたーーー。

395:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:07:02.41 Vnvrx0+S0.net
野球関連ってほんと気持ち悪いな
こんなインチキしかしない

396:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:07:42.97 vji3fRYN0.net
2年後、上野は無理だな
北京では勝ったけどう見てもアメリカの方が強いよね

397:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:08:42.67 6I2yiCtU0.net
映像見てないけどアメリカ代表選手は太ましい選手が多いんでしょ
つまりフィジカル的にはそういう体型(によって発揮されるパワーとか)が有利ってことだけど
東洋人はそこまで太るのが難しいってのもある
まとめると
アメリカ内での元々の人口が少ない上にフィジカル的に不利
そりゃ代表入りは難しいよね

398:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:10:06.33 X3m5D0oM0.net
小原貴洋
母は草加のようで、池田から指示を受けている様子。
セ〇ンやダ〇ソーで〇を仕入れてきていたのは
裏切り者なのではなく草加の指示だった様子。
要するに私を〇して死〇を運び出して
クローンと交換しようとしている様子。
K大病院も草加中心だから
薬で私の脳を溶かしたりしていたのでしょう。

399:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:10:33.56 TdUVNN1x0.net
トーナメントで負けても決勝進めるバカシステム

400:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:11:22.26 QDsMrD170.net
>>387
アジア系アメリカ人だよ
日系アメリカ人ももやし臭が半端ないが
結局、スポーツが雑魚すぎて
永遠にバカにされているんだろうね
特に男なんてオカマ野郎扱いだろうし

401:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:13:55.89 QDsMrD170.net
>>397
いや、どう見ても日本の女子選手が4割くらいはアメリカ代表に入れる選手層だろ
いくらなんでももやしすぎるわ
貧弱な肉体には貧弱な精神しか宿らない
アジア系アメリカ人が舐められまくっているせいで
俺たちまでアメリカ行くととばっちりを受けるので勘弁して欲しい

402:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:14:48.70 N8V5M+7c0.net
あらら、逆転されとる

403:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:14:57.82 QcC4VAbU0.net
>>385みたいな書き込みはいつも通り在日帰化チョンやシナの
卑屈さを丸出しにした劣等感の負け惜しみ書き込みだからな
男女分断対立挑発の煽りや、競技人口煽り、
前部在日帰化チョンどもからの書き込み

404:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:15:32.87 14GANdYq0.net
地上波なしかよ

405:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:15:44.82 QDsMrD170.net
俺もアメリカで何年か暮らしたことがあるが
アジア系アメリカ人は
やたらチビでもやし率が高かった記憶がある
ガキの頃から体を鍛えていないせいだな
日本の卓球部の中学生みたいな体だった

406:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:16:34.22 0nr7slid0.net
上野は疲れてるんじゃないのか
いくらエースだからとずっと投げさせてもダメだろ
高校野球でもそんな戦い方をよく見かけるが。

407:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:16:57.71 QDsMrD170.net
ビックカメラ高崎店で働いている上野でも
ここまでアメリカとやれるのに
恵まれた環境のアジア系アメリカ人が
スポーツで存在感ないのは努力不足だな

408:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:21:35.48 6I2yiCtU0.net
ID:QDsMrD170さん
ちょっと待って
なぜアジア系がアメリカ代表にいないのか?って話でしょ
それに対して
ソフトボールをがっつりやってるアジアの国(日本韓国台湾ぐらい?)を祖国に持つ人が
アメリカ内で超マイノリティーだからしょうがないじゃんって言ってんだけど

409:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:22:43.40 sgzbdjah0.net
>>404
テレビ東京でやってる

410:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:23:12.81 QcC4VAbU0.net
>>408
特におまえみたいな中韓朝鮮が卑屈で貧相で弱小だからなあ

411:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:23:45.89 RkTV99nq0.net
東京五輪後メディアから完全に捨てられるのが確定してる無様な競技
10年前は盛り上がったけど流石に視聴率クソ低そう
老人でもこんなガラパゴス競技に価値はないと気付いただろ

412:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:24:05.34 nINEP9Fh0.net
>>399
トーナメントじゃなからw

413:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:24:35.23 6I2yiCtU0.net
東洋人であそこまで太れる人は少数派でしょ
ああなる前に膵臓とかやられちゃう

414:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:24:40.01 vji3fRYN0.net
アメリカ投手豊富やな
日本も2年で投手作らないと金は無理やな

415:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:26:47.69 vji3fRYN0.net
日本人は糖分分解が苦手だから太れない
人種によっては2倍くらいインスリン分泌能力が違う

416:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:27:00.46 nINEP9Fh0.net
>>414
作ってもビックカメラ以外は選ばれないから無駄www

417:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:28:04.45 6I2yiCtU0.net
ID:QcC4VAbU0さん
態度で白人さんのような太り方が出来るようになるわけじゃないでしょ

418:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:28:36.83 EJ789PsW0.net
>>416
マジかよ
ヨドバシカメラ可哀想だな

419:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:30:25.40 QDsMrD170.net
>>417
体は努力して作るものだ
アジア系アメリカ人は体がペラペラすぎる
正直、俺でも素手なら2、3人くらい軽くボコれそうだと思ったこともある
あまりに弱すぎる

420:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:33:59.06 6I2yiCtU0.net
個人差はあるけど集団の傾向で見たらやっぱり太りにくいと思うよ

421:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:34:20.85 LJZNplZV0.net
>>138
マイナー弄りうざい

422:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:34:21.60 QDsMrD170.net
パンパシフィック選手権(競泳)にもアジア系アメリカ人がいない
もっと体鍛えないといつまでもガリヒョロもやし扱いのままだな

423:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:34:42.16 RkTV99nq0.net
ちなみに北京五輪のソフト決勝視聴率は30.6%、瞬間最高47.7%
この10年間空気でどれだけ情弱の目が覚めたのか興味深い

424:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:37:06.72 bvqpto/x0.net
野球も世界からみたらマイナー競技なのにその野球の上をいくどマイナー競技で実質日本とアメリカしかまともにやってなくって世界選手権とはこれいかに

425:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:38:38.11 6I2yiCtU0.net
イスラム圏は女性がスポーツしにくいし
東洋人は集団で比べたらガリヒョロもやしなのは事実
そして東洋人はアメリカでそもそもマイノリティー
アメリカ代表に(ほぼ)いないのは自然なこと

426:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:40:10.84 35PRRs9E0.net
何年やってんのよ?新しい選手でてこないの?

427:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:41:38.23 QDsMrD170.net
>>425
それは甘え
男も女も軟弱すぎる

428:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:42:04.63 vji3fRYN0.net
>>423
みんなオリンピックだけは見るんやでw
また10年以上見れない可能性から希少価値もある

429:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:44:56.09 0nr7slid0.net
ぎゃーーーーーー!!!!!!

430:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:45:19.53 zC85pGzs0.net
はい、八百長ホームランで同点w

431:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:46:09.76 QDsMrD170.net
ボクシングでも日本人が
アメリカ乗り込んでスーパーフェザー級のベルトを取っている時代
しかも普段はアルバイト生活をしながら
アジア系アメリカ人の貧弱さはいかんな
まず心からして負けている
白人や黒人、ヒスパニックにビビっているから舐められる

432:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:48:31.23 Pwbw+ylz0.net
同点になった。

433:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:49:03.56 QcC4VAbU0.net
>>422
>>427
競泳でオマエら中韓朝鮮はドーピングしかしてないからな

434:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:49:34.55 vvn6UDfg0.net
>>253
これもう日本とアメリカだけでいいだろ

435:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:51:37.84 QDsMrD170.net
日本の女子ソフトボール代表選手たち
普段はビックカメラ高崎店の店員
ハングリーな環境でアメリカ代表とここまでやれている
アジア系アメリカ人も負け犬根性は駄目だな

436:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:52:07.88 tEgF3zVr0.net
3位決定戦 負けたら3位 勝ったら 決勝にいける!!!・・・・・・ちょっと意味が解らない

437:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:53:11.57 nINEP9Fh0.net
>>435
ビックカメラなんか月一で店頭に出るくらいじゃん。
毎日5時まで仕事してるチームが多いのに。
一番恵まれてるわ

438:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:55:36.61 0nr7slid0.net
20秒以内に投げるシステムって良いね
スピーディーで見やすい
野球もこれを導入すればいいのに
投げるのが遅いからダラダラするんだろうに

439:名無しさん@恐縮です
18/08/12 20:57:24.91 +ZZonFqU0.net
野球の長所であるゲームバランスを取っ払った上、面白くもなく、どこも真面目にやってなくて不人気な上、ブサイクで社会にデメリットもたらすスポーツなんて要らない

440:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:00:31.01 RkTV99nq0.net
>>428
10年前見てた層が必ず見るとは思わない方がいい
ずっと五輪競技だったから本気で価値があると思ってた情弱ってマジでいるからな
そもそもあの世に行った老人の分だけ減るしね
てか最近はWBCすら駅伝以下なんだからさ

441:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:06:05.29 RkTV99nq0.net
10年前なら女子サッカーよりソフトのが世界で盛り上がってると信じてた情弱は多かっただろうね
そんな時代

442:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:06:20.57 zVvoKT+K0.net
昨日アメリカに負けたろ?

443:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:08:01.99 NCwk0MB10.net
しびれる試合だな 玉蹴りより10倍面白いよwww
叩いてるのはまたサカチョンかw

444:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:13:26.14 Vnvrx0+S0.net
>>443
他民族を平然と蔑称で呼び差別するのが野球ファン

445:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:14:38.53 nINEP9Fh0.net
上野の時のストライクゾーン広っw

446:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:14:57.08 +abIXHNi0.net
36歳のロートルがトップに君臨できるスポーツ
参加国も少ないし五輪に必要ないだろ

447:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:17:24.22 FJ1UKSX40.net
URLリンク(whatnews.mymom.info)

448:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:20:59.59 Pwbw+ylz0.net
タイブレークか。

449:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:24:11.45 wg+Ka86o0.net
モヤさままだ?

450:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:27:11.03 Pwbw+ylz0.net
さて日本が1点リードしたが果たして。

451:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:27:42.71 85i7IF9A0.net
>>446
東京五輪限定復活だろ

452:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:30:21.94 3IZnPBpx0.net
日本とアメリカしかまともにやってないのにこんな方式にしたら毎回日本とアメリカの決勝になるわな

453:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:30:24.50 +Z0mSXaPO.net
またアメリカとスゴい試合してる

454:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:34:17.44 0nr7slid0.net
負けたら敗因は投手不足だな
試合終了まで上野に投げさせるのか

455:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:36:38.56 Pwbw+ylz0.net
延長9回に突入かい。

456:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:39:45.37 kkSHeE8N0.net
なんで日本の女子だけ守備の時も帽子被ってるの?他の国は帽子脱いでるのに

457:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:40:32.57 mYSl2iBf0.net
まじでくだらねぇ
絶対決勝で日本とアメリカが当たるシステムやん

458:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:40:55.35 sFWeRpla0.net
アボット出てきたな 頑張れアボット

459:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:42:09.33 G3MImoNe0.net
ゾンビジャパンw

460:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:43:06.64 0nr7slid0.net
アメリカはここでエース登場かよ
191センチか
日本のソフトボールリーグに所属しててトヨタだって。
お前ら知り合いだろうってwww

461:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:43:19.60 aTlqRdOF0.net
女イチローも女大谷翔平も本当は女松井だけどね

462:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:44:03.35 jEqMOtFn0.net
アボちゃんのケツのライン美しいな

463:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:44:43.31 joy33Pkm0.net
テレ東は放送延長しない?

464:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:44:48.82 puwJIG/o0.net
何とかもっとTV映えするように考えないとキツイ。
どうやったらソフトボールってもっと盛り上がるんだろう。

465:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:45:38.52 3OizOC2c0.net
ヘッスラ、アカンで

466:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:46:19.86 Pwbw+ylz0.net
9回日本は無得点か。
上野はもう相当バテてるようだが大丈夫なのだろうか。

467:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:46:42.47 joy33Pkm0.net
上野の抑えても10回確定だね

468:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:48:17.11 0nr7slid0.net
なんつーアホなミスをしてんだという・・・・・・・

469:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:52:01.29 Pwbw+ylz0.net
延長10回突入かい。

470:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:54:52.56 Zo2qeKis0.net
マジで涙出そう…
上野すげぇわ!

471:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:55:23.91 Pwbw+ylz0.net
2ランか。これはでかい。

472:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:55:27.34 Zo2qeKis0.net
キヨシ泣いてるんちゃうw

473:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:55:32.92 sFWeRpla0.net
ア、ア、あぼっ〜と.........

474:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:55:37.77 GZaBXMfn0.net
これできまったか

475:名無しさん@恐縮です
18/08/12 21:58:12.21 Zo2qeKis0.net
ヘッスラすると明らかにスピード落ちるよな。
走り抜けた方が絶対速い。

476:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:00:40.43 Pwbw+ylz0.net
2点差なのは大きいな。アメリカは打つしかないし。

477:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:00:59.80 TwR38bbL0.net
日の丸から逃げた人間に国民栄誉賞やる日本政府
上野をしっかり見とけ!

478:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:03:33.30 tgckX4bZ0.net
アメリカ粘るなあ

479:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:06:46.56 o2BfaDsi0.net
もう無理や

480:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:07:26.99 +A4idD4v0.net
アメリカしつけえ

481:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:07:27.78 Pwbw+ylz0.net
ありゃまた同点。

482:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:07:30.83 erQPG05n0.net
気のせいかもだけど、日本のボールでストライク入ってんだろってのもボール判定多い気がする。

483:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:08:12.35 OmTOYQnE0.net
こんだけ連投して打たれている上野に代える選手居ない程
選手層薄いの?

484:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:08:22.00 0nr7slid0.net
あまりにも無謀な日本の戦い方

485:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:09:22.60 Pwbw+ylz0.net
サヨナラ負けか。

486:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:09:27.52 o2BfaDsi0.net
上野独りに全て任せて
宇津木が無能

487:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:09:33.43 +mTZBNl70.net
ひっぱりすぎだよ上野を

488:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:09:53.02 U/FDNXkBO.net
試合終了
日本6ー7xアメリカ
日本サヨナラ負け
アメリカ優勝…

489:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:10:02.00 +A4idD4v0.net
上野スゲ

490:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:10:02.04 jiqCFS5j0.net
無駄にストライクで勝負しすぎ

491:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:10:13.76 Zo2qeKis0.net
まあ、しゃあないわ。

492:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:10:13.91 1gzMnx9Y0.net
>>483
アメリカ=上野≫日本

493:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:10:15.79 sFWeRpla0.net
いい試合だった。

494:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:10:20.21 LSpEhfqD0.net
なんでピッチャー変えないんだよ。
ぼこぼこにされとるやんけ。

495:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:10:21.56 em9Eqi3f0.net
ダブルヘッダーで上野投げ通し
こんなに無理に決まってるやん

496:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:10:42.26 F+uezQmY0.net
結局投げさせすぎで変えれないわで最悪な采配になったな。前の試合戻せるのに完投させたバカ

497:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:10:50.20 99z5+awx0.net
十何年上野がエースなんだよw下が出てこないのか

498:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:11:04.10 Zo2qeKis0.net
確かにチェンジアップも混ぜるべきだったと

499:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:11:19.48 3cOzbJLd0.net
 

 
無能シナ人ババア宇津木
こいつを永久追放処刑粛清抹殺しない限り
米国には永遠に勝てない。
今すぐやっておけ。

 

500:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:11:20.47 klTqK+Wo0.net
ボールまわしててもいいような糞スポーツとは違うわな

501:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:11:26.30 y0HsLs220.net
ワロタ

502:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:11:40.52 Ok3pc3gq0.net
正義は勝つ

503:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:11:53.43 xJ70R1Yu0.net
やきうwwwwwww
やっぱ日本はサッカーの国やなwww

504:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:12:02.33 bua+r+L20.net
1日2試合とかアホすぎだろ

505:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:12:03.58 dE6N18aN0.net
アメリカみたいに継続してたら
勝てたな

506:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:12:13.38 nINEP9Fh0.net
宇津木のビックカメラからしかバッテリー選ばないんだもん。限界だよこれが。

507:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:12:22.52 F+uezQmY0.net
合理的の考えれないし女に采配はムリ。

508:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:12:33.82 evd+ibEe0.net
上野はよく投げたよ。
そりゃ、バテるわ。

509:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:12:36.02 3OizOC2c0.net
ま、采配が悪いということだな
「エースと心中」という言葉に酔って冷静な判断だ出来ていない

510:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:13:10.61 42TACZTi0.net
上野まだやってんのかよw

511:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:13:18.29 GZaBXMfn0.net
上野以外のピッチャー使えないのが問題

512:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:13:30.45 UzVlb5Cs0.net
くだらねーw
所詮東京五輪のみのマイナースポーツw

513:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:13:42.14 bua+r+L20.net
なんでカナダに上野使ったの?アホなの?

514:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:13:42.77 2pS54SCb0.net
上野はよくやったが、よくやったどまり。ま、所詮はその程度だってということだ
一人が連投って高校野球かよ。

515:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:13:53.24 99z5+awx0.net
まあ2回も負けてるんだから、完敗やろw

516:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:13:56.75 v68GbOx90.net
シラ〜

517:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:13:58.27 nINEP9Fh0.net
日本の投手陣
 上野←ビックカメラ
 藤田←太陽誘電
 濱村←ビックカメラの控え
 勝俣←ビックカメラの今年入った高卒新人(実績なし)

518:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:14:01.71 42TACZTi0.net
>>497
若手がいないんだろうな
ベテランに頼らざるを得ない

519:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:14:04.88 406azLI40.net
宇津木がずっとやってるのも謎だな
ボクシング連盟みたいな状態なのかな?

520:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:14:15.95 0nr7slid0.net
上野の顔が村田兆治みたいになってるだろ
どれだけ投げさせてんたよ

521:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:14:45.12 E17VV3qT0.net
山田、山本があれだけカス化したら勝てないだろ。渥美?なんて素人だわ。ドヘタ

522:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:14:57.29 IOqnd91Z0.net
>>391
お前の脳が腐りきってるだけ

523:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:15:10.30 42TACZTi0.net
36だぞ
無茶させるなよw

524:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:15:11.96 dE6N18aN0.net
アメリカみたいに継続してたら
勝てたな

525:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:15:13.02 P26AV6f90.net
上野はプロテインやってるの?

526:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:15:28.78 nINEP9Fh0.net
>>518
いるけどビックカメラじゃないから絶対に代表に選ばれない

527:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:15:34.36 BVbdaFl30.net
さすがに上野一人じゃムリだわ

528:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:15:47.09 U8zMFap40.net
監督更迭しろ

529:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:15:57.09 3OizOC2c0.net
で、最後のはファールでは無かったんだね???
スローでやらないから解らなかった

530:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:16:04.46 nINEP9Fh0.net
>>519
 宇津木は二人いるんだよw

531:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:16:22.12 ERFgy3Ti0.net
>>28
このシステム日本じゃ格ゲーぐらいしかないからな
上野頼みなのはわかったわ

532:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:16:37.99 8GfNSN+C0.net
大阪D
甲子園
ZOZO(千葉)
サヨナラ祭りかよ

533:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:16:54.78 42TACZTi0.net
>>526
それは宇津木の圧力なの?

534:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:17:28.85 IOqnd91Z0.net
セカイの誰も興味がない競技人口がゴミカスの
不人気ドマイナー五輪追放レジャー

世界女子ソフトボール選手権優勝国
1986年 アメリカ
1990年 アメリカ
1994年 アメリカ
1998年 アメリカ
2002年 アメリカ
2006年 アメリカ
2010年 アメリカ
2012年 日本
2014年 日本
2016年 アメリカ
2018年 アメリカ or 日本(笑)

535:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:17:35.16 99z5+awx0.net
20秒ルールはいいな、野球に採用させろよ

536:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:17:41.01 UGEpXu2P0.net
上野、バテバテだったもんな
もう1人上野がいないとやっぱりきついな

537:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:17:44.68 ERFgy3Ti0.net
>>526
マイナー競技の宿命だな

538:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:18:01.47 nINEP9Fh0.net
>>533
 今の宇津木監督さんは悪い人じゃないからなあ。
 たぶんもっと上層部の圧力だろうな

539:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:18:26.47 99z5+awx0.net
>>534
うわわわわwww ドマイナーーーーーーーじゃないですか!!!

540:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:18:28.91 IOqnd91Z0.net
見てないけど負けたらしいな(笑)

セカイの誰も興味がない競技人口がゴミカスの
不人気ドマイナー五輪追放レジャー

世界女子ソフトボール選手権優勝国
1986年 アメリカ
1990年 アメリカ
1994年 アメリカ
1998年 アメリカ
2002年 アメリカ
2006年 アメリカ
2010年 アメリカ
2012年 日本
2014年 日本
2016年 アメリカ
2018年 アメリカ (笑)

541:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:18:59.29 xJ70R1Yu0.net
日本人はサッカーだけやってればいいよ。

542:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:19:46.37 J7oSvmeB0.net
あんな疲れた顔してんのに続投かよ
日本人の好きな特攻精神みたい
上野を褒め称えさせるだけの馬鹿采配!

543:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:19:48.42 F+uezQmY0.net
アメリカ負けそうになったから今まで散々とっていたコースをボール判定しだしたのはワロタよw

544:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:20:53.94 IOqnd91Z0.net
今、地球上でソフトボールの話ししてるのは
日本の絶滅危惧のごく少数の老人だけだな(笑)

545:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:22:05.34 C3bC/iN30.net
高校野球の根性理論と同レベル

546:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:22:26.01 J7oSvmeB0.net
判定のせいにするなよ
負け犬の遠吠えって言われるよ
実力があれば関係ない!

547:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:24:15.44 9O+/K0o00.net
>>28
せっこ。日本がどこに来ても決勝に行けるように配慮してるな。

548:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:25:50.12 16nwObxT0.net
>>544
お前が糞ジジイの筆頭な

549:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:28:47.10 vji3fRYN0.net
たった一人の選手潰してでも勝とうとするアマチュアスポーツ全開だったな
しかも負けるw

550:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:30:05.91 nINEP9Fh0.net
>>549
1日に2試合投げたくらいで潰れんよ?

551:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:35:37.09 ruiTkcwo0.net
負けても勝ち上がるならどんどん負けて最後だけ勝てばいいやん

552:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:37:22.97 vji3fRYN0.net
>>550
そうなのか、ソフトは俄かなんですまんね
ただ実際、もう一枚投手いないとアメリカには分が悪いでしょ
2年後の上野は更に厳しいとしか思えない

553:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:42:29.31 Pwbw+ylz0.net
>>551
そのかわり負けたから今日はダブルヘッダーになったわけで。
負けずにすむならその方が」いい。

554:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:53:05.39 erQPG05n0.net
試合も見てないのにソフトスレにいる他スレでもID真っ赤のクソッタレ乙>>291

555:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:54:00.43 erQPG05n0.net
誤爆
>540

556:名無しさん@恐縮です
18/08/12 22:55:18.75 nINEP9Fh0.net
>>552
ソフトボールは連投すると太ももにくるらしい。肩肘故障している投手おらんし。
だから「潰れる」んじゃなく「疲れる」って感じかな。

557:名無しさん@恐縮です
18/08/13 00:08:25.21 dq/30b1W0.net
ソフトボールにおける日本とアメリカの二強ぶりって
サッカーにおけるドイツとブラジルのそれとはまったく次元が違うからなー
後者が東大と京大とするならば、前者は

558:名無しさん@恐縮です
18/08/13 01:01:21.58 jqGt0rUO0.net
必ずこういう馬鹿がいるwww
ID:IOqnd91Z0

559:名無しさん@恐縮です
18/08/13 01:43:25.90 EQPAumoG0.net
>>558
バカはお前だろ
世界で2カ国しかやってない競技で2位なって
世界2位だから日本は強いとかみっともない真似してんじゃねえよ
野球とソフトボールは滅びろ
恥ずかしいんだよ

560:名無しさん@恐縮です
18/08/13 01:59:08.90 fEU3Ln/v0.net
>>559
二カ国しかやってないわけないだろw
日米の他、カナダ、オーストラリアも結構強い
5位は台湾、12位中国
他国代表に失礼過ぎる

561:名無しさん@恐縮です
18/08/13 02:04:15.30 EQPAumoG0.net
>>560
やってねえよ

562:名無しさん@恐縮です
18/08/13 02:43:57.99 XSBDU6NJ0.net
野球もソフトも、決勝トーナメントで負けても敗者復活戦があるという理解不能な糞システムシステムw
敗者が復活できないのがトーナメントなのに舐めてんのかよww
スポーツと違って、レジャーの世界はトーナメントもグループリーグも一緒なのか?www  

563:名無しさん@恐縮です
18/08/13 04:23:45.73 gMGs3yOH0.net
で歯医者復活の2回目の決勝はいつやるの?

564:名無しさん@恐縮です
18/08/13 05:59:46.23 TJK6/80k0.net
世界の国々の98%以上がまともにやってないソフトボールで世界選手権て。
世界で最下位になったとしても順位は一桁だから心配する必要も無い。参加国数も数合わせのほぼ捏造ばっかだし。

565:名無しさん@恐縮です
18/08/13 06:35:44.12 fe1VeZ7W0.net
 
畏れ多くも森元帥閣下の有り難いお言葉:
「おれはIT(いっと)のことはよく知らんが
  時計をたった2時間早めるだけだろ?
 サマータイムの何がそんなに難しいんだ?」
 
システム開発現場の勇ましい言葉
「畏れ多くも森元帥閣下のご下命を賜った以上
 現場SEは勇気百倍でバンザイ突撃を敢行します」
 
「マラソン選手さまが涼しい時間に走るためなら
 現場SEの千人や二千人死んでも本望です!」
 
「畏れ多くも森元帥閣下の有り難いご下命にしたがって
 最前線システム開発現場で殉職出来るとしたら
 現場SEとして何も思い残すことはありません!」
  

566:名無しさん@恐縮です
18/08/13 10:32:37.48 Nc6zU4BG0.net
スポーツの世界大会で野球とソフトほど違和感のある世界大会はないわ(苦笑)

567:名無しさん@恐縮です
18/08/13 10:55:05.39 ihgANm6J0.net
今、地球上でソフトボールの話してるのは
日本の絶滅危惧のごく少数の老人だけだな(笑)

世界女子ソフトボール選手権優勝国
1986年 アメリカ
1990年 アメリカ
1994年 アメリカ
1998年 アメリカ
2002年 アメリカ
2006年 アメリカ
2010年 アメリカ
2012年 日本
2014年 日本
2016年 アメリカ
2018年 アメリカ (笑)

568:名無しさん@恐縮です
18/08/13 10:56:31.73 TJ6VnL2t0.net
totoマネーで世界大会ごっこwww

569:名無しさん@恐縮です
18/08/13 11:18:28.79 Kn2j4XQh0.net
まだ上野さんがやってることに驚きだわいろんな意味ですごいな

570:名無しさん@恐縮です
18/08/13 11:43:04.76 6B4QeLtU0.net
上野由岐子はマジで凄い。ソフトボール伸び悩んでんだろうな。
無理だろうがプロ野球選手並みの給料もらえるようにしないと、やる人が出てこない。

571:名無しさん@恐縮です
18/08/13 12:18:00.08 59fZeMZi0.net
世界で最も恥ずかしい五輪競技だな

572:名無しさん@恐縮です
18/08/13 12:34:35.61 jaxe/YXP0.net
恥ずかしさならテコンドーには負けるよ。

573:名無しさん@恐縮です
18/08/13 13:53:34.85 Uz7XdjQC0.net
URLリンク(gotaz.mypicture.info)

574:名無しさん@恐縮です
18/08/13 19:48:28.96 EQPAumoG0.net
>>572
どう見ても野球とソフトボールのほうが恥ずかしい
日本の恥だわ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2132日前に更新/103 KB
担当:undef