..
[2ch|▼Menu]
2:tps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180811-00000332-sph-socc 写真 https://amd.c.yimg.jp/amd/20180811-00000332-sph-000-4-view.jpg



3:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:09:50.09 6nnjoo0S0.net
(ヴィッセル行きてぇ)
 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
  o( U U
   'ー'ー'

4:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:10:19.98 vUGCs8Sj0.net
ありがトーレス

5:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:10:25.40 KpQb0BI/0.net
シャキーンポーズ見れる日は来るのか

6:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:11:32.80 51+96mvc0.net
相棒が必要なんだよな
イニエスタだって一人じゃ厳しい

7:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:11:41.65 LQCtF/xL0.net
ぐう聖かよ

8:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:12:41.45 I6M0+MeG0.net
トーレスにとってはいつも通りじゃん

9:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:13:44.66 Uiya/4gF0.net
チェルシー以降のトーレスは別人だから

10:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:13:52.32 LLFL0ccg0.net
テス

11:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:14:13.17 S9Xh4mD20.net
ルーニー、いやスナイデル取ろう

12:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:14:35.83 eJu3msHn0.net
>>1
後半、相手に向かうトーレスみたいなきゃぷがついてたがこれ昨日の試合じゃないし(笑)

13:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:15:47.23 l/b7/yDO0.net
トーレスいないと攻撃の形できないってぐらい貢献してるのは見てる奴や選手なら皆分かってるだろ
オフサイドで惜しかったというシーンはあったし時間の問題

14:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:17:21.62 vXIFXl820.net
世界一の師匠だからむしろこうでなくては

15:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:20:39.81 MNjhWMe30.net
流石師匠
900分を塗り替えろw

16:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:21:44.91 wm08lLf30.net
金崎と豊田組ませた方が相手嫌だろうな

17:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:22:10.61 f5wmVzEu0.net
トーレスって、こんな万能的に良い選手だったのか?って驚いてる
Jと欧州トップとの差は本当にすごいな

18:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:22:14.07 EwX4h/3M0.net
周りのレベルが低すぎて可哀想になる
イニエスタもポドルスキが戻ってきてようやくって感じだしな
シャビアロンソでも連れてきて現役復帰させろよ

19:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:23:14.70 YEhFApNz0.net
金崎がQBKしてトーレスのアシストを未遂にしたと聞いてやってまいりました。

20:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:23:20.48 Gp1f36Vc0.net
>>12
めちゃくちゃいい動きしてるやな
昨日なんか金崎にゴチ切れてもいいくらいなのにええ選手や

21:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:23:27.38 iKW7Q1wi0.net
分かりやすく言うと中学生チームに全盛期の三浦カズが入ったようなもの

22:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:23:52.57 FyI6mxewO.net
むうを抱きしめて慰めてなかった?

23:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:24:25.44 Jrav1FP30.net
金崎ひでーな

24:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:26:02.02 uewov3CM0.net
よし、イスコとろう。同レベル以上の選手が必要だ。

25:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:26:09.21 jAZpox4T0.net
なにげに優等生

26:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:27:49.78 muD8hTrb0.net
パサーが居ればかなり良くなるだろうな
出し手が少ないのは鳥栖の長年の課題でもある
藤田が抜けて、その藤田が神戸でイニエスタポドルスキーと中盤ユニット結成してるのがまたなんとも。。。

27:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:28:14.33 Z5gocWxD0.net
金崎の酷さに呆れ返ってるだろうな

28:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:29:28.09 BiETVNzZ0.net
さすがに槙野クラスが相手だと苦しいか

29:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:30:51.90 7vF96w0p0.net
金崎、師匠がめちゃ頑張って作った
あんなごっつぁん状態を外すか・・・
アシスト一つでもできたら、メンタルも大分違っただろうに。

30:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:32:30.24 V6iTSm2s0.net
金崎入ってまともになるかと思ったがそうでもなかった。

31:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:33:17.96 EMaG7X0H0.net
フリーのトーレスに
パスしちゃいけないルールなんですか

32:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:34:36.10 W+Y9cj8w0.net
師匠

33:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:35:37.46 ycorWyuR0.net
得点をガンガン量産するようなら師匠なんて呼ばれてないわけで

34:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:37:42.42 K8lLOxcb0.net
弾幕薄いよ

35:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:39:06.45 pVKxXfHy0.net
昨日、現地で観たがストライカーというよりポストプレイヤーのような動きをしてたな。守備もしっかりやってた。パサーがいないから得点は難しいかもしれないが、それ以外で貢献してくれそう。でもいらついてるのも確か。欲しいときに来ないから不満そうな顔してた。

36:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:41:01.64 pzzZm5yb0.net
まあ、鳥栖は至上命題はJ1残留だし

37:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:41:06.54 J2HRj7mF0.net
金崎がクソこいつがエゴ出しすぎトーレスにパスする気がねーなら試合に出すな

38:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:42:43.20 +sQlWKSw0.net
>>36
そしたらトーレスに対して対策されて結局勝てないから

39:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:42:56.73 yrdoX05A0.net
トーレスの笑顔未だに無いのが気になる

40:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:43:40.44 Had0fdjk0.net
金崎めっちゃ励ましてたね
ただ浦和に勝てたから良かったよ
豊田と組んだ方が怖そうだけどね

41:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:44:51.76 +sQlWKSw0.net
金崎とトーレスの2トップで
豊田をトップ下に置いて
攻撃重視でやってほしい

42:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:45:44.89 NxACoroa0.net
トーレス「空きれい」

43:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:45:46.20 xhx4pfeM0.net
トーレス34歳ってマジかよ

44:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:47:09.90 aMmojfFW0.net
笑顔が見たい

45:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:47:32.81 J2HRj7mF0.net
>>37
はっ?トーレスが活躍できる選手使うんだよ在日金崎はダメクソ過ぎ

46:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:51:22.23 YWVroVUl0.net
>>19
慰めに行ってたよな

47:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:53:22.43 uRk2U5/U0.net
>>1
昨日はトーレスのパスからの
金崎がこれをわざわざトラップしてGKに止められるという凄いものを見れた
URLリンク(pbs.twimg.com)

48:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:54:25.11 uRk2U5/U0.net
まぁ金崎、トーレスがノーゴールでも鳥栖は勝ててる現状は悪くない

49:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:56:49.53 zW7j/I+fO.net
なんか終始暗い顔というか、沈んだ雰囲気を醸し出してんだよな
モチべ下がってトーレス帰っちゃったらどうしよう〜(;ω;)

50:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:02:51.59 pZg+Quj60.net
金崎、豊田の2トップの方が機能しそう。

51:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:04:55.35 et3Lz8ZI0.net
トーレスがDF引き付けて金崎が外す

52:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:12:01.85 cx8RsTNp0.net
このゲームのハイライトはトーレス師匠がシュートを外した金崎を慰めているところだろ

53:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:12:04.15 7iuDMYT60.net
>>12
応援したくなるな

54:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:19:41.24 71w1ABi80.net
痛々しいわ。
神戸に行けよ。

55:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:20:21.86 7b32JA7P0.net
>>46
QBKを遥かに越えてるじゃんwwひどい

56:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:20:39.38 T9L0qJNN0.net
入れ墨野郎は温泉お断りですよ。

57:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:22:57.72 bF2Jb4i40.net
やっぱり欧州の一流どころって動きの質が全然違うよな
2流ブラジル人でも充分や!と思ってたけど、神戸だとウェリントンなんて外国人のなかじゃハッキリと見劣りするし、トーレスの1流の動き出しとスペースつくる動きみてると、日本が成長できない理由がよく分かったよ。
手本となる外国人選手がいなかったんだなと思った。

58:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:26:12.48 Vnvrx0+S0.net
>>56
サッカーの歴史上日本ほど成長している国は存在しないんだが?
アジア一次予選敗退からベスト16だぞ

59:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:27:45.64 4WPG8QHB0.net
>>1
首太いな

60:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:29:49.48 2QJ+bdH80.net
鳥栖の問題は中盤のパサーがいない事。攻撃の形ができてない。あれではトーレスが生きないよ

61:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:29:50.75 SuXNpopH0.net
めっちゃいいひ

62:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:30:01.57 rUe4Pxpk0.net
イニエスタにはポドルスキがいる
トーレスには金崎がいる

63:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:30:39.88 T9L0qJNN0.net
>>57
ちょっと弱い感じの子を空手道場に2年通わせたら周りの何もやってない子よりは強くなったみたいな。

64:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:34:07.69 4m9cLRo/0.net
豊田と金崎とトーレスのうちポジションコンバートしない限り誰か一人はベンチなのか。もったいない

65:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:35:01.71 bF2Jb4i40.net
監督変えた方がいいだろう。鳥栖は

66:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:36:58.36 jHt2EB3D0.net
金崎「あれ励まして貰ってたんですか?言葉わからないから
怒られているのかと」

67:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:39:26.89 Dpv/WpEH0.net
トーレスにスルーパス出せる選手を獲らないとな

68:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:39:38.43 7+H9ZLbR0.net
金崎が悪い。どー考えても。あれを外すとか理解出来ない

69:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:41:12.62 s4hmSkcA0.net
みんなと頑張って守った」「試合をするごとに良くなっているよ
まるで未就学児や低学年にかける言葉だなwこれでもプロなのかw

70:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:41:31.64 s4hmSkcA0.net
みんなと頑張って守った」「試合をするごとに良くなっているよ
まるで未就学児や低学年にかける言葉だなwこれでもプロなのかw

71:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:41:33.89 s4hmSkcA0.net
みんなと頑張って守った」「試合をするごとに良くなっているよ
まるで未就学児や低学年にかける言葉だなwこれでもプロなのかw

72:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:42:36.83 5L48VBGv0.net
>>16 >>34
もともとアトレティコマドリーの生え抜きで、レアルあるし誘われたのに
ガンとしてアトレティコに忠誠誓ったイケメンかつ責任感ある優等生だよ
たしか20歳でキャプテンまでやらされてたし本当に真面目すぎるほど真面目

73:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:42:41.36 F/nqTxlO0.net
アンデルレヒトで干されてる森岡を取れば解決
鎌田?あいつは一年スタンドの置物で錆び付きがひどい

74:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:43:08.98 InwAdH3/0.net
神戸がイニエスタなら鳥栖はシャビを獲れ

75:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:46:03.29 sM9SM9N20.net
昨日のニュースは面白かった
絶好のお膳立てした後の下手くそシュートに唖然とする表情が素晴らしい

76:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:46:12.13 PtpUa3p+0.net
それが師匠だ

77:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:46:14.28 Vnvrx0+S0.net
>>62
全然違う

78:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:47:58.35 EwX4h/3M0.net
>>62
池沼っぽいなこいつ

79:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:48:57.87 30H1lae50.net
>>62
ベスト16進出がなにもやってないやつらに
勝ち抜いたと同じっておまえアホだろ
ワールドカップ出場だけでGL敗退ばっかりなら
おまえの例えもまだ多少合ってるけどな

80:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:49:23.81 UaOjiS2E0.net
ラウルも取って。
現役復活で。

81:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:50:19.81 bF2Jb4i40.net
日本がここ20年停滞している、むしろ弱体化していったのは事実だろうに。
やはり手本となる選手がいなかったからだよ。

82:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:52:32.73 0Mkg3aYP0.net
鳥栖は金掛けるところ間違ってるわw

83:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:54:15.75 bOtxqdkk0.net
トーレスが点取れないのは初めからわかってたことだろ

84:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:56:09.78 oBzPmcYc0.net
アシスト未遂連発してるからいいよ

85:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:58:35.12 7MMkVpcp0.net
なんでこんな底辺クラブに入ったのか?

86:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:59:37.32 T9L0qJNN0.net
>>76-78
人口一億人以上を有する大国の代表のキャリアハイがベスト16…orz

87:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:01:06.36 H4VUhSmt0.net
今のデル・ピエロでも他の誰より活躍できそうだから岐阜まで口説きに行け

88:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:01:59.63 Vnvrx0+S0.net
>>85
これからもっと強くなっていくよ

89:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:02:52.82 l/XEKmd00.net
>>85
100年以上の歴史の差はそう簡単には埋まらないよ

90:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:02:53.67 cYzvv97n0.net
ドゥンガレオナルドサンパイオとかいた時代が去って大物がいない時期は海外に行って学んでた
選手層も薄くなってJのレベルも下がってたな

91:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:04:14.84 /75ZK0XM0.net
>>85
人口13億もいて大会出た事も無いインドや出る事もマレな中国の悪口は止めろ

92:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:04:53.15 4ExyG6070.net
鈴木師匠はえ?こんな点取ってないのか?
てくらいビックリするぜ
想像を超えてくるJ1で108試合でて17得点とか

93:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:06:19.36 fRoTpsHa0.net
絶好調w

94:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:07:40.38 kgaOGRFD0.net
神戸が鳥栖から買い取ればみんな納得

95:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:08:01.88 OEP6JT6q0.net
トーレスにはイニエスタのゴール動画をみて希望を持ち続けてほしい

96:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:08:49.83 lxf4wRkU0.net
トーレスは外すといっても自分で華麗にGKをかわして外すからな
お膳立てしてもらって外すのではない

97:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:09:20.92 w0XJBrwq0.net
三木谷はトーレスに興味ないの?
今すぐトーレス穫れよ。
かわいそうだろ。

98:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:14:22.85 T9L0qJNN0.net
>>87-88
大政奉還から30年しないうちに日清戦争に勝った国がだよorz

99:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:21:17.47 UCZL8BwH0.net
>>80
見苦しいからお前もう書き込むな ニワカは素直にロムってなさい
君歳いくつ? いつからJリーグ見てるの?
20年前ってバリバリJリーグが成長してる時期だぞ(爆笑)
君、Jリーグ発足前の日本リーグ、日本代表がどんなレベルだったか知ってるの?
ニワカの馬鹿ならそういう事をちゃんと勉強してから書き込みなさい
いくらニワカの多い芸スポでも周りに迷惑

100:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:24:31.79 obyJOrq/0.net
>>80
おまえ20年前生まれてないだろ

101:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:24:57.54 Q/4D7JEP0.net
まさかこんなにできないとは…って顔だったなあ

102:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:25:35.77 8kgE9dqB0.net
イニエスタだってポルディがいたから輝いた(意味深)んやし金崎じゃ力不足ってことや

103:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:26:36.40 /75ZK0XM0.net
>>97
見てください、こういうのがこじらせ系ネトウヨと言います
と言ってくれ、と思ってそうな書き込み。何言ってんだか、という感想しかない。アホは黙っとれ。

104:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:27:43.14 tsMlwzA60.net
>>10
スナイデルなら長友のコネでなんとかならないかな

105:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:27:57.10 35IsAWTl0.net
みんなと頑張って守った・・・
あんたFWでしょ?
それとも鈴木師匠を目指しているのか?

106:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:29:19.62 mlCkFTRt0.net
金崎がまともなら…

107:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:29:57.24 bF2Jb4i40.net
>>98
ニワカって使いたがる奴がニワカだよな。
悪いけど、俺は他人をニワカだとかバカにする気も起きんよ。
だって日本サッカーが本当に人気のない不遇な時代を知ってるから。
だから相手をニワカだとかバカにする奴は大抵自己紹介だと思ってる。
てか、書いたことの意味の半分も理解できてなくて、読解力なさ過ぎて話しにならんw

108:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:32:08.68 Vnvrx0+S0.net
>>103
中東選ぶくらいだから金で来るタイプだろ

109:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:33:33.54 5eyxxidA0.net
金崎酷すぎワロタ
トーレス帰国するレベルw

110:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:34:47.70 hYVvgR/c0.net
同じ1984年生まれのトーレスとイニエスタ
2003年のワールドユースではこの2人擁するスペインはダントツ最強と謳われていた
しかしトーレスが先にA代表に抜擢されこのカテゴリー卒業
そしてスペインはワールドユース準優勝に
あれから15年
その間に世界最高峰の選手になったイニエスタと世界最高峰の師匠になったトーレス
そして都落ちの年金リーグJリーグでもその格差は顕著に

111:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:38:27.37 Y+KgXhw20.net
鳥栖にはトーレスの話相手居るの?

112:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:40:52.20 YBU9e8fS0.net
ゲームメイカー獲ってやれよ トーレスは使われるタイプだよ
鎌田を呼び戻すか、森岡あたり獲れんのか

113:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:42:18.99 CcyYAR8i0.net
>>110
ブルガリアにいたハリル時代の元日本代表候補の加藤さん
鳥栖にステップアップしていたようで

114:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:42:37.23 tOw7drl/0.net
>>8
リヴァプール以降な

115:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:48:34.46 baiweCh30.net
技術もそうだが、金崎と見比べてもサイズが全然違うのね
スペインとか体格変わらんと言ってもそれは中盤やサイドアタッカーの話で、小柄でも何とかなるってだけなのかね

116:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:49:14.20 jTLnCpF70.net
師匠失望して帰らないでね

117:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:50:54.68 jTLnCpF70.net
>>110
豊田がいつも話しかけてくれて彼はいいやつだよってインタビューで言ってた

118:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:51:47.24 KLn+Vhn50.net
不満があるなら言ったほうが楽なんだぜ

119:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:52:56.41 mQ6Ftr0w0.net
パスもらわないと点取れないってやつ?

120:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:53:48.07 /K1+g3DS0.net
すげえイライラしてるよな試合中

121:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:54:17.01 Y+KgXhw20.net
>>112
加藤さんいつの間にw
>>116
それなら良かったけど豊田とは何語で話してるんだろ

122:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:54:57.38 sFJC0PgV0.net
金崎に無駄金使うくらいなら鎌田とればよかったのに。本当に無駄だろあれ。

123:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:55:05.87 WRHAQ05D0.net
>>2
わろた

124:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:57:03.26 gfQkrMMj0.net
さすが師匠だな 

125:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:57:41.35 jdbldrEU0.net
ぐう聖

126:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:59:48.41 izkKSXYH0.net
>>97
清なんて日本以上に近代化に遅れた国だろ

127:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:00:18.07 17RhMzir0.net
こっちはダメか

128:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:00:53.03 3NDwpM5i0.net
試合見たけどめっちゃ頑張ってるやん

129:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:00:59.01 hFiGmnZE0.net
試合前にトーレスファミリー映ってたな
ガンバレトーレス

130:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:01:47.98 MKhYlHwT0.net
トーレス上手いが、1人だけ上手い人いてもダメやわ

131:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:03:48.33 vhxmT9bm0.net
俺がトーレスの立場なら金崎にめっちゃキレてる

132:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:05:55.62 xJWAYAWd0.net
サッカーは1人じゃどうのもならない
2人必要なのは昨日のイニエスタでわかっちゃったからなぁ
(クリロナ除く)

133:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:06:26.89 T9L0qJNN0.net
>>125
日清戦争の10年後には欧米列強の一角を崩したんやで

134:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:06:41.74 3NDwpM5i0.net
もう一人ほしいよな
トーレスについていけるレベルのプレーヤーが

135:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:08:44.45 x/617nbT0.net
金崎のせいで2アシストは損したな

136:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:14:11.94 ZpuZVGQI0.net
金崎1つ下げてトーレス豊田の2トップが見たい

137:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:16:43.31 QSMX5Q4NO.net
実際に本調子ではなく今調子を上げてる最中なんだろうけど周りにトーレス活かせる選手がいないからなあ
金崎にもがっかり

138:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:20:32.50 LDY432OF0.net
>>125
それでも、日清戦争当時ですら、
清のほうが軍の装備も軍制も最新式だったんだぜ。

139:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:23:12.22 JmjU8Cpr0.net
東京に来てくれ。ディエゴとの2トップなら倍は決められる

140:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:27:28.59 uW1Ko3hv0.net
金崎の師匠化によってトーレスの評価が下げられてる
豊田と組ませたらどうだ

141:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:30:30.03 WVwrFPs40.net
トーレスが守備してうまい具合に運んで
最後はさわれば入るだけのスーパーなパスを
日本人がなぜか外してた
トーレスには何が起こったかわからなかっただろう

142:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:31:39.45 E/KwZWaG0.net
さっさと神戸に来い

143:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:32:10.01 uF1MFNNf0.net
>>140
トーレスだからこそよくわかったんだろう
金崎への対応を見れば確定的に明らか

144:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:38:39.10 nB/2y0WY0.net
>>1
シュートが下手糞で有名なイエニスタですら初ゴールを決めたというのに
元スペイン代表FWのトーレス師匠ときたら…

145:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:40:31.99 UCZL8BwH0.net
>>106
Jリーグ以前の日本が弱かった時代知ってるならなんでそういう書き込みになるの?
まともにサッカー知らないのか それともよっぽどの馬鹿なのか
悪いがJリーグ開始前のアマチュア時代の日本リーグも日本代表も知ってるわ
おまえ、日本代表がまともに外国のプロチームと試合できないでイングランドの
アマチュアチームレベルとしか試合できなかったとか知ってるの?
お隣韓国、中東に全く歯が立たず、それ以前に東南アジアのフィリッピンレベル
のチームに勝てなかった時代知ってるの?
Jリーグ開始時点のチームも選手もアマチュアレベルだったのがいまやフィジカルは
弱いけど世界的に見てもテクニカルなリーグとして世界でも類がないレベルで進歩してる
し、技術的にはもう来るとこまで来てしまってる
おまえが本当にアマチュア時代の日本リーグから見てるならあきれてものが言えない
二度とサッカー語るな バカタレ

146:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:40:59.19 Djej9c3x0.net
つうかこれ決めれない金崎ヤバいだろw
トーレス呆れてると思うぞ
URLリンク(youtu.be)

147:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:41:24.42 U34COu6A0.net
チームメイトは楽しい会話してやれよ。
気分だけでも盛り上げてやらんとホームシックが加速するぞ。

148:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:43:05.58 bQ2fQrmn0.net
>>142
お前の気持ちはよくわかるって慈愛に満ちてたよなw

149:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:45:56.07 U3KELwfJ0.net
外国人なら絶対にあそこは打つっておもったんだろうな。
QPKので。

150:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:47:51.38 Zfew2C6r0.net
頼むから鳥栖はトーレスを開放してくれ・・・神戸に
蛮族の島に流刑にされた囚人みたいで哀れすぎる

151:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:48:19.35 Nc73B64/O.net
残留したらトーレス活かせるパスを供給できる選手を補強だな

152:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:48:29.13 ka7yZzA60.net
>>46
流石に嘘だろ?

153:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:51:20.64 p5vHFtaG0.net
もう一人コンビ組める世界クラス補強しろよ
ダズーン支援してやれ

154:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:51:38.61 DiLaelIR0.net
金崎はあれ決められないならトーレスの影に隠れとけよ。
皆トーレスの活躍観たいのに

155:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:52:16.78 NTpB9eQm0.net
なんで鳥栖なん?
浦和あたりにすれば良かったのに

156:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:53:14.03 oCAwPbG+0.net
試合後のトーレス目が死んでたな

157:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:54:03.76 Xhv8nSrP0.net
>>46
可哀想

158:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:55:58.65 74ts3DvK0.net
>>154
サイゲの資金力だけならJリーグトップ
なお選手の補強の仕方がピーキーなのはドケチだから

159:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:56:15.43 jQbD7vQo0.net
もともと足故障してからのトーレスなんてこんなもんやろ
リバプールの時は神の子やったけど

160:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:56:34.19 eZewVuRa0.net
金崎いいい!!ええ加減にせえよ

161:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:57:14.16 aLACSamk0.net
トーレスが来てくれてから勝てるようになったな
師匠の笑顔を見たいのでチームメート頑張れよ

162:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:57:33.97 jlLId/ej0.net
>>152
浦和がトーレス取れば良い

163:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:58:53.97 yoObd7z70.net
何で鳥栖なんだろうな

164:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:59:34.80 aeqOjK+Y0.net
鳥栖にいるのは明らかに場違いだよな

165:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:00:44.11 djbNJNUb0.net
まあ勝てて良かった。いや、降格したほうが神戸行きの可能性が高まるのか。

166:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:04:14.49 DmsOL33E0.net
こりゃシーズンオフに帰国コースだな

167:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:04:14.87 K+39pnDK0.net
この調子ではトーレスは来シーズン鳥栖には居無さそうだな

168:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:04:26.46 YnYhsw3w0.net
>>154
浦和と鳥栖からオファーがいって
鳥栖を選んだって話し

169:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:05:57.07 Vnvrx0+S0.net
>>157
スタジアム改装とかしてくれてるのにケチなわけあるか

170:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:07:08.59 uKQU5oQZ0.net
ちゃんと試合見てる人はトーレスがどれだけ効いてるかわかってる
がんばれ

171:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:14:52.45 Z/JAzEBb0.net
残留できればいいチームだからな
トーレスは頑張ってるよ

172:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:34:22.67 bF2Jb4i40.net
>>144
ギャーギャーギャーギャー、なにわめいとんねんコイツw
だから、それは俺の文章に対するどれへの反論やねん?w

173:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:39:13.37 gpyYZxrx0.net
>>120
ボデーランゲージよ

174:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:44:30.68 4m9cLRo/0.net
俺はシャビアロンソにJリーグ来て欲しかった。鳥栖に入ったらトーレスもきっとやりやすいだろう

175:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:45:31.83 lagZbuqT0.net
槙野に全敗のトーレスwwwwwwww
槙野やっぱり1対1は日本人ナンバーワンだわ

176:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:45:59.07 .net
じゃあ、おまえらに聞くけど
トーレスにあう日本人選手って誰だ?

177:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:47:03.77 UCZL8BwH0.net
>>171
お前は自分の書き込んだ内容も理解できないほど痴呆がすすんでるのか?(笑)

>>56
「日本が成長できない理由がよくわかった」
まともな人>>57に対する返信
>>80
「日本がここ20年停滞している、むしろ弱体化していったのは事実だろうに。」
ろくにサッカー見てない馬鹿が書き込んだと一目瞭然
もしも昔からサッカー見てる奴だとしたらあきれてものがいえない
もうお前に勝ち目ないからさっさと消えろ 
二度とサッカー語るなよ いくら芸スポだとしても周りに迷惑

178:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:54:35.51 I


179:D:COOFCMAU0.net



180:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:56:19.10 qDieSpZr0.net
上手い選手が他にいないと逆効果になる場合もあるからなあ

181:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:58:02.52 CNttfMXZ0.net
金崎とかいう雑魚をどうにかしろよ
シュートセンスのかけらもないくせに威勢だけはいいんだよな
昨日もトーレスにパスしていれば3点くらい取れたはず
当の本人はフリーでパスもらってQBK
体も張れない典型的なチビ選手

182:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:58:55.75 eZewVuRa0.net
鳥栖はトーレスを囮役で取ったのかな?
全く活かす気ないな

183:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:59:23.88 gdUihF3u0.net
トーレスの神アシスト潰した金崎ワロタw

184:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:00:39.00 X0L7L78H0.net
イニエスタ
「俺はトーレスのハートにアシストし続けるお」

185:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:02:22.25 lW80/4xW0.net
>>2
だろうなあ・・・・・・

186:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:03:41.44 Xq/1ZOZF0.net
みんながんばてまもてるよ
よくなてるよ
ちゃんとまとまてるよ

187:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:04:13.43 o7Kh8p4V0.net
トーレス何年契約だっけ?
残留できたら来年は優勝争いもできそう
トーレス居るとタイトルとれそう

188:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:05:31.31 l5hAGzdL0.net
トーレスはこの人の良さがFWとしての弱点なんだよな

189:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:05:42.72 RJG+zXnM0.net
こいつもFNSに送り込もうぜ

190:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:05:54.03 Q/4BpziA0.net
トーレス大きいけどムウのほうが効いてると思うわ守備にも走りまくり

191:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:05:56.46 MeE8wUzz0.net
トーレスに対して鳥栖のサポーターはどう思ってるんだろう…

192:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:07:06.44 CNttfMXZ0.net
>>188
攻撃で足引っ張ってるぞ

193:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:08:24.71 H0FPTUes0.net
ユベンとサガンを間違えたばっかりに

194:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:10:17.66 ryJjF8HW0.net
トーレスという個人の問題じゃないし、
鳥栖というチームのせいでもない。
どんなサッカー強豪国にも、ポジションによる偏りがある。
スペイン代表なんてトーレスじゃなくてもフォワードに世界的スターなんて生まれなくて、上手い選手が中盤に殺到するお国柄なんだから、スペインからフォワード補強しといて得点に期待するのが間違い

195:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:12:43.19 Sj9p8LSA0.net
>>56
> トーレスの1流の動き出しとスペースつくる動き
ミランで、トーレスがいた時に、本田が動きやすくてゴールを量産した時期があった

196:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:13:07.89 O7CkN7rw0.net
師匠はこうじゃなきゃ

197:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:13:59.75 YEYkFEsx0.net
イニエスタは神戸が環境を整えたりポドルスキ戻ってきたりあまり心配ない
トーレスの方が不憫に思うし、昨日の金崎が決定機を外して画面殴りそうになったわ

198:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:16:41.70 0WUubQVQ0.net
試合中、小野がトーレスに監督の指示伝えてたけど
何語で伝えてんだろうな
小野はベルギー行った経験あるけど

199:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:17:30.21 JGcn98vR0.net
トーレスさん、神戸の9番空いてますよ(´∀`*)ウフフ

200:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:22:32.80 COOFCMAU0.net
>>184
J2で頑張ってるの俺は見てるよ。J1昇格ガチで楽しみにしてるよ。

201:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:28:40.29 HLO2oZ/v0.net
>>1
大人のコメントだな

202:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:30:13.18 YRc+6vte0.net
鳥栖中盤がクソという話がよく出るが
試合見てるとむしろ金崎がクソだと思ったな
鹿島が得点力不足に陥った理由は間違いなくあいつ
トーレスさんが最高のお膳立てパスしてくれたのに、決定機外して
自分は無駄にボール持ちまくってトーレスにパス出さない
金崎と2トップ組む限りトーレスのゴールは見れなさそう

203:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:31:40.58 v2XPOMZN0.net
>>28
急にボールが来たらロナウドでも無理

204:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:32:18.44 XWY/X0z+0.net
勝って残留することが第一でしょ

205:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:32:58.40 0qN5i0zs0.net
師匠…

206:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:33:27.93 eJu3msHn0.net
>>196
トーレスプレー集の口の動きをみたら英語っぽかったね

207:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:36:14.16 HLZ+kjsb0.net
>>46
まじかよw

208:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:36:44.96 2dM7BlyG0.net
Jリーグはワシントンやパトリックみたいなフィジカル押しの選手のほうが無双出来るんだよ
フッキみたいに図抜けすぎると全部ファウルを取られる両刃の剣だけど

209:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:38:21.19 HLZ+kjsb0.net
 豊田 トーレス
  本田圭佑
これがみたいで

210:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:44:41.59 99/KRhq00.net
金崎みたいな下手くそとるからだろw
なかなかいないレベルで下手くそ

211:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:44:49.04 NCwk0MB10.net
5試合も結局何も成果なしってwwwど素人の俺が出ても一緒じゃねえのかな
全く理解に苦しむわ
スペインに帰った方がよさそうだねwwwww

212:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:47:02.69 99/KRhq00.net
しかも金崎はエゴ丸出しのプレイばかりするから下手くそでエゴが強いからどうにもならない

213:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:47:20.07 lengxlSt0.net
トーレスってFWなのか?

214:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:48:20.24 lengxlSt0.net
>>208
金崎効いてたじゃん.相手DFも何回も崩されていたし。

215:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:48:43.25 kx68q7+Y0.net
スーパー


216:ドフリー外した金崎を慰めるトーレス人格者すぎて草



217:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:49:41.00 MDUbxNO40.net
予定通りノーゴール

218:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:49:57.47 H+RxYnj40.net
それでもリネカーよりマシ

219:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:50:23.51 teK19aJq0.net
>>213
同じ経験を自分も何十回としてきたから他人に優しくなれんだねw

220:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:52:48.59 upKu++eW0.net
>>144
私と同じぐらいかもう少し上の方のようの方ですが、せっかくの博識も
表現が若者レベルで台無し。それも今の若者の中でも相当低い方々レベルの。
幼少の頃にお聞きになられた北風クンと太陽さんの寓話に習いましょう

221:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:52:50.68 boFJTe8r0.net
一人で頑張っても限界があるのはボドルスキが昨日証明したな
昨日はすごく効いてた

222:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:53:11.86 YnDO93+W0.net
デビュー戦でINに切り替えしてシュートした時に、あまりにも動きが遅すぎて、終わった人だなと思ったわ

223:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:53:13.58 XyDgIELR0.net
豊田と組んだらめちゃくちゃ相手の脅威になると思うんだけどな
他に外国人も色々取るんじゃなかったっけ?
そしたら相当強くなりそうだどな

224:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:53:52.41 PlX6c3Oj0.net
自分より格上とはいえイニエスタと何かと比較しちゃうだろうな
腐らず頑張って欲しいね

225:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:54:01.52 yL5NR0lr0.net
トーレスのナイスなアシストを外す金崎MU

226:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:55:01.49 WXJOzWMt0.net
金崎がムダに張り合ってアシストする気ゼロなんだろ

227:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:55:14.31 ERPPhXZU0.net
トーレスはとても良かった
金崎ふざけんな

228:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:56:49.14 J7JXShWr0.net
>>46
動画で見たい

229:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:57:03.49 boy/Xu+H0.net
鳥栖ってパチに夢中でプロ意識低いのとか弱小なのに勘違いしてる選手ちらほら多いってバラされてたよな

230:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:57:22.77 QynCWE/D0.net
神戸サポとしても森岡心配だからレンタルしてほしい
絶対力になるぞ

231:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:57:32.43 JczHu+P40.net
ポドルスキ トーレス
   イニエスタ
この布陣が見たい

232:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:58:18.15 J7JXShWr0.net
>>56
J黎明期は手本となる外国人がたくさん来てレベルが上った。

233:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:58:21.33 Ia/pFiN10.net
むしろ浦和はどうするんだろう、と思ったが
いつの間にかトップハーフに上がってたんだな

234:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:59:12.16 DoYeqXzV0.net
もう豊田に期待せん方がいいぞ
劣化しまくってトーレスよりヨボヨボだから

235:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:59:51.18 lengxlSt0.net
>>229
リネーカのことか?

236:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:59:56.50 beSlJYsJ0.net
鳥栖はもう一枚中盤の大型補強が必要
今のままじゃトーレスが活きない

237:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:02:44.27 VHYZxCs10.net
金崎は確かにトラップミスしたが、あれはパスが強すぎだわな
日本人だと乾香川くらいしか確実にあの強さだとトラップできない

238:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:03:57.09 jfy/Oy3a0.net
結局神戸に引き抜かれそう

239:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:10:33.12 lW80/4xW0.net
>>228
そういう金満クラブもなきゃ、ちんまりしたチームばかりでつまらん

240:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:11:01.85 VYFZgmf90.net
>>46
キックミスしてもコロコロ入りそうだな(´・ω・`)

241:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:12:00.50 DoYeqXzV0.net
>>236
海外リーグ見て喜んでろカス
Jに擦り寄ってくんなゴミ

242:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:14:07.18 EZ9E+pY10.net
師匠は巧いから大丈夫、つか帰国しちゃうのかと心配だ
鳥栖はパサーが欲しいだろ

243:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:15:41.53 liiGL97v0.net
ぶっちゃけ、イニエスタよりチームに馴染んでるだろ
昨日のプレスも良かったし

244:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:15:53.19 Vy3QBV7F0.net
>>16
そんなんJだけじゃねえわ
お前ら中堅リーグすっ飛ばして主要リーグとだけ比較しすぎ
中堅は中堅同士で比較しないと

245:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:17:06.00 Ia/pFiN10.net
>>219
5月までシーズンがあって、いったんバカンスをとって
その後再始動してるから、まだ本調子ではないよ
秋のトーレスを見て判断するんだね

246:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:20:59.03 6Z626YrZ0.net
>>167
なにそれ初耳。まじで?

247:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:31:58.38 Bp/MfOmv0.net
トーレスは頑張ってるんだけどな結果が出ないよね
鳥栖がJ2に落ちたら神戸がトーレス取れよ

248:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:32:15.51 qJLD86J50.net
あんな状況から外す金崎は死んだほうがいいよまじで

249:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:34:57.45 au0pnyiN0.net
1アシストだったですしおすし

250:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:38:14.37 YRc+6vte0.net
>>212
無駄にボール持ちすぎ
シュートは入らないしパスは出さないし
前線の蓋をしてた
鹿島は守備崩壊気味だが
得点は金崎いたころより格段にアップ

251:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:41:16.78 kIdxgn/x0.net
>>85
日本は小国だよ
滅びる寸前じゃん

252:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:44:39.87 5wNekFF/0.net
攻撃陣を補強したのにひたすら堅守で勝っていくスタイル。

253:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:49:27.12 o/WmV1rk0.net
>>245
トーレスが抜け出したのにパス出さずにシュート行ったシーンも酷かったなぁ

254:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:49:50.31 PARDQgkN0.net
金崎と組んだら点とれないだろ
下手糞で自己中のゴミの介護で終わる

255:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:52:46.35 j95ycfUg0.net
>>38
セレッソ戦は笑顔だったよ

256:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:53:23.09 Mi3c009P0.net
こいつ外した方が強いんじゃないのw

257:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:53:33.32 MB2tNlfa0.net
金崎が鳥栖に来た時はこれでいけるって思ってたんだがなあ

258:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:54:02.53 GYOZTUOi0.net
>>249
鳥栖の監督「それがサッカーだ」

259:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:56:26.74 GYOZTUOi0.net
このスレ金崎に捨てられた馬鹿島オタがムキになってるのが散見出来てワロタ

260:名無しさん@恐縮です
18/08/12 12:58:02.56 ZGE1MUgG0.net
神戸がとれよ

261:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:03:13.02 EbcfzeqJO.net
歓喜のJ初ゴール観たいね

262:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:05:18.53 bCyEglEA0.net
師匠はいるだけいいんだよ
華になる

263:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:08:51.62 i9K7Fdk/0.net
師匠に得点力求めるなよ!!!!
トーレスは幸運の置物だからな

264:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:17:17.11 10MeVYhH0.net
トーレスのために柳沢と鈴木の両師匠を呼べよ、佐賀の鳥栖は
金よりも先輩年代の師匠が要るんだよ

265:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:18:21.79 Peh9lG3H0.net
>>1
フォルラン再びw

266:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:20:12.27 i9K7Fdk/0.net
>>261
金崎師匠既にいるからもう勘弁してwww

267:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:20:25.33 UrmlVV3m0.net
小野あたり獲得してボール供給してもらえよ。トマソンとのコンビみたいに行けるだろ。

268:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:20:43.75 OZxB+7aL0.net
金崎ってポルトガル語どれくらい喋れんの?

269:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:25:23.11 Fy8dQ1NR0.net
トーレスって自分がゴールしなくてもチームが勝てばいいって柳沢タイプじゃないの?
だとしたらあんまり「ゴールしてないから活躍できてない」ってプレッシャー押しつけるのは可哀想だな
比較されてこれから話題のライバルであるイニエスタ、ポドルスキの方はゴールが出てくるだろうし

270:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:25:37.31 hbxDS7qH0.net
>>244
外人枠

271:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:29:43.21 i9K7Fdk/0.net
>>266
イニエスタも点取り屋じゃないのにな
トーレスより地味なポジだからプレッシャーもっとあんだろな

272:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:33:44.60 vUGCs8Sj0.net
>>264
鎌田の方がマシ

273:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:37:51.73 4alKO+1kO.net
川崎か東京の方が合うだろ
ディエゴ・オリベイラなんてそれなりに点は取ってるけどチャンスで結構外しまくってる

274:名無しさん@恐縮です
18/08/12 13:57:52.64 Ia/pFiN10.net
>>243
浦和がトーレス獲得競争から撤退、と書いてたスポーツ紙があったが
信憑性のほどは???

275:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:05:00.13 0qN5i0zs0.net
>>46
あとは流し込むだけだろ
俺でもいけるわ

276:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:08:34.49 luay3Wud0.net
浦和はこういう選手取らんだろ

277:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:11:27.41 uqD+Hk2D0.net
哀愁漂う感じで顔が暗くてびっくりした
アトレティコの時のような輝きは何処へ行ったのか
当時から師匠だったがまだ明るかった

278:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:12:05.36 Ie8KBec00.net
見てるけど、ミランのときのトーレスやな
中盤にミラン本田のように蓋してる奴がいる

279:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:26:51.81 HSnShzgz0.net
海外でも実績あるピヨ武取れたらなあ

280:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:28:03.21 5L48VBGv0.net
>>266
今はもうロートルだがトーレスは相棒、パートナーが絶対必須なタイプなんだよね

281:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:29:35.66 wrSb7Kjr0.net
トーレス師匠が毎週生で観れるとか考えもしなかった

282:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:34:50.79 Qa8Qbj+o0.net
むしろ熱心なファンはトーレスが師匠である事を知ってるからな
トーレスにゴールを期待するのはド素人よ

283:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:37:40.61 Unx8JdCY0.net
>>12
確かに入って短い割に、すでにチームの中で機能してる。この辺はさすがだわ。

284:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:37:57.59 xgbIHIfW0.net
>>272
画像だけ見るとな
これ、ボールスピード結構速いし、利き足でない左足に入っているから
画像で見るほど簡単じゃない

285:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:41:30.68 14toiTbP0.net
シュート撃てないってのは不味い状態だな
涼しくなってくればチーム全体の運動量も上がったり慣れたりでトーレスもフリーになれるかもしれんけど
しかし鳥栖の中盤ってそんな能力低いんだな
鎌田に帰って来て貰えよ

286:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:43:46.64 Wd8Bmryf0.net
>>145
トーレスも無人のゴールに流し込むだけのシュートを外したことがあるからあんまりね

287:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:47:00.54 5JFe3Dvk0.net
鳥栖自体がトーレスに当ててから攻撃の形を作るみたいな戦い方してるから点は取れなくてもしかたない
と思うよ。そのお陰でチャンスはわりと作れてるし。本来ならアシスト何個か付いててもおかしくない。

288:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:49:10.17 KTWUT6y+0.net
一瞬の切れで勝負するタイプか?
こういうのは年を取ると厳しい。
常にDFを背負ってプレーするタイプより事前に消えた動きをする
タイプのほうがJリーグでは成功することが多い。ベテランの場合。

289:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:51:18.58 ENhA+ND70.net
守備に定評のあるトーレス

290:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:52:40.88 ZT6qz8Gi0.net
鎌田海外で出れて無いんだろ?戻って来いよ

291:名無しさん@恐縮です
18/08/12 14:54:03.62 DizxPJsW0.net
トーレス来てから鳥栖は好転したように思う。

292:名無しさん@恐縮です
18/08/12 15:10:05.02 JbA8ekio0.net
こんな


293:弱いチームでトーレスみたいなレジェンドが必死でボールを追ってる姿に感動するわ もっとナメたプレーして全然動かないのを想像してた




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

559日前に更新/84 KB
担当:undef