..
[2ch|▼Menu]
223:名無しさん@恐縮です
18/08/11 03:53:53.42 9YfNq7Z00.net
番組の司会も任されていなかったのに何でフリーになったら稼げると思ったのか

224:名無しさん@恐縮です
18/08/11 03:54:32.80 NBG+c1Qs0.net
このアナウンサーを好きな人って誰もいないと思う
ゲス臭が凄いもん
フリーで成功できる要素一個もない

225:名無しさん@恐縮です
18/08/11 03:56:13.80 AFFV9rrSO.net
>>1
男性アナウンサーって歳を取れば取るほど薄汚い大人の顔付きになっていくよな

226:名無しさん@恐縮です
18/08/11 03:56:30.78 2sSvqdWJ0.net
下世話な番組しかしてないし、好かれるキャラでも無いし、仕事増えると思える要素ゼロだろ

227:名無しさん@恐縮です
18/08/11 03:56:57.96 ZNcCXgNO0.net
ネプリーグとかQさまに何度か出てるんだけど
本当に有り得ないほど馬鹿
アナウンサー何十年やってて、60超えてて あれは酷すぎ
    

228:名無しさん@恐縮です
18/08/11 03:57:18.51 OUQsNHak0.net
夕刊アップアップ

229:名無しさん@恐縮です
18/08/11 03:59:09.32 NBG+c1Qs0.net
好感度がないとダメでしょ
こいつに好感度なんかねえだろ
ちゃんとお給料もらえる仕事に転職したほうがいいよ

230:名無しさん@恐縮です
18/08/11 03:59:36.11 LDCK6zLb0.net
>>208
元関テレの杉本清なんていまだに競馬実況のイメージあるな。
これっといった売りがあるかタレント性ないときついだろ。フリーなって自殺したtbsの男アナもいたな。

231:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:00:38.97 WjyCW3xJ0.net
転進直後の2012年にこんな見立てされてて、そのとおりの人生でワロタw
URLリンク(www.excite.co.jp)

232:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:01:12.31 aWPTJL4z0.net
古舘が独立した翌年か、正月の爆笑ヒットパレードのヘリ中継で、テレビ朝日の上空で
「かつての同僚、居たら出てこい!!」って叫んだものの誰も出てこず、「もういい。辞めた人間には冷たいのか」って言ってたのは笑ったな

233:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:01:54.29 yZ4a6DAe0.net
>>121
辻はNHKで放送しているレッドブル・エアレースで現地リポーターをやって


234:



235:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:03:23.01 LDCK6zLb0.net
この人嫌いだったの覚えてる。コメントも薄いし喋り下手だし。
アナ室の室長やってたらしいけど、しきりにそれをアピールしてたのがうざかった。
確か同期が朝ナマの渡辺アナだったと思うけど勝てやしねーなw

236:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:03:37.16 NBG+c1Qs0.net
そもそも名前聞いても顔が思い浮かばない
そんな奴がフリーになって仕事もらえるわけないだろ
考え方が甘すぎるだろ

237:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:04:26.97 scNcYdjV0.net
フリーになったら自分からどんどん営業しなきゃダメって玉ちゃんがアンディにアドバイスしてたな

238:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:05:10.51 8dSZVcin0.net
ニュースとか見ないアホな俺でも
顔見覚えあるけどな
厳しいな

239:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:05:19.32 LDCK6zLb0.net
>>228
古舘は別格だからなー
報ステさえしなければよかった…
この人は定年間際の退職だから痛くも痒くもないだろ。

240:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:05:30.82 UfU4M9U40.net
見たことない 当たり前か

241:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:06:14.80 NBG+c1Qs0.net
あのねおにぎり屋さんとか経営したらいいんじゃない?
外人に結構人気あるんだよ おにぎり。
ジャパニーズ ファストフードつって。

242:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:07:41.87 w+qU5cDI0.net
>>1
あーこの人か
顔がスケベったらしくて嫌いだったわ

243:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:09:13.93 LDCK6zLb0.net
安住こそ各局喉から手がでるほどほしいだろうけど、本人がその気ないらしい。
今の時代、そのまま出世したほうが賢いかもな。

244:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:12:43.67 tpmiPViq0.net
定年間際でそのバイタリティか
脂ぎった顔は伊達じゃない

245:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:14:14.58 rBm2Kjxf0.net
深澤の見たい❗

246:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:14:43.21 68zdshgm0.net
夕刊紹介コーナーの人か
そんなことになってたんだなあ

247:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:15:46.76 rBm2Kjxf0.net
>>240
深澤里奈見たい

248:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:16:59.29 7kvjUJgw0.net
57歳でフリーって何の勝算があったんだ

249:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:19:06.89 e6ZGW0Dp0.net
>>50
有働は金狙いのフリーじゃなくて、現場に拘りたいからのフリーだから。そのままNHKでも続行みたいだし、特殊ケースでしょ

250:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:21:06.68 oaN++olg0.net
>>176
若林はプロレス実況をやりたいという明確な目的があるから当人にとってフリーは失敗ではないだろう
あれはアナウンサーをやりたいのではなくプロレスの実況をしたくてアナウンサーになった男だからな

251:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:22:12.28 Y3LEBN1Y0.net
徳光、小倉、古舘、ジャストミート、羽鳥、みのもんた、逸見、
局アナ時代より成功したのはこの程度かな

252:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:24:34.13 PEZze5AW0.net
そこそこ顔が売れてたアナウンサーでも厳しいんだな
高い金払って起用するほどの人じゃないんだな

253:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:25:11.01 8Pjp8B7Y0.net
こいつ嫌い

254:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:25:15.11 imCu+5Ou0.net
そう言えば朝丘とか今何やってんだろ?

255:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:30:45.16 p/W8PY530.net
50歳後半のオッサンなんて、フリーのアナ使うわけねーだろってのなw
そこらのディレクターでも代用きくのにw

256:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:30:53.85 mRQnKUwD0.net
高部知子を追い掛け回して顰蹙かったんだよな

257:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:32:00.17 hmyFC+bp0.net
男アナウンサーは途中から管理職になってくもんじゃないのか?
いろんな病状あるけど仕事ないストレスじゃなくて歳だからだろ

258:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:33:42.78 MIOE6llK0.net
夕刊読んで年収3000万
仕事したいならコンビニでバイトでもすればいいのに

259:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:34:17.25 iEo0TXXf0.net
こういう嘘ばっか言う人間だから仕事が来なかったってだけだな

260:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:34:32.35 JRqJnFzU0.net
逆に言うとキー局アナが異常に待遇いいってことだよね
そもそも何でアナが社員でなきゃならんのか 何の利権なのか 超絶金持ちの子ばかりだしさ
全員フリーの扱いにしてじゃんじゃん入れ替えもしろよ

261:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:35:57.52 TQl/oMYE0.net
新聞読んでるのは見た事あったけど
ニュース読んでるのは見た事ないな

262:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:36:04.13 MIOE6llK0.net
小倉とかと比べて
「ヅラでもやれるなら俺も負けてないぜ」って勘違いしたかな

263:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:36:55.72 Vu+HnbZW0.net
>>1
局アナのくせに、なんかやたら自分の政治的な好き嫌いを丸出しにしてたよね
小泉総理の事大嫌いで、しまいには「私のカラオケの十八番と小泉さんの十八番が同じ!いい迷惑だ!!」とか言い出して、いよいよヤバかった

264:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:37:20.47 Utefqxgg0.net
夕刊キャッチアップぐらいしか知らんから、辞めたら1億稼げると
思える意味がわからない。ゴールデンで複数番組担当してるぐらいじゃないとさ

265:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:38:38.42 jVMQ7qKY0.net
嫌な顔してる

266:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:38:39.01 xgTgj4lE0.net
半額貰えてんならええやろ。甘えんな

267:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:38:53.80 vSk4TQLO0.net
日テレの若林に比べたらw

268:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:41:56.55 rIkH9iPW0.net
テレ朝は朝岡とか辻とかこのての勘違いフリー組の宝庫

269:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:42:44.08 K7MNswG60.net
>>74
古舘を見ちゃってるから
テレ朝アナは変な夢見て辞めるんだよな
辻とかもそう

270:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:45:47.66 NTfgggRU0.net
>>1
バカそうな顔してるな
ま、バカだけどw

271:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:45:48.88 YOjLx2790.net
伊豆高原メガソーラー建設反対
10日の14:00工事が着工された!此のままでは日本が取り返しがつかなくなります
「伊豆太平洋メガソーラーパーク合同韓国企業の会社」
野口健(アルピニスト)
メガソーラー反対呼び掛ける
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
【拡散希望】ソーラーパネル建設反対まとめスレッド
メールコピペ用が有りますので
ご協力宜しくお願い致します m(__)m
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

272:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:45:58.95 KD1qi6rE0.net
この人社員の時でさえスポーツ新聞の芸能ニュースしか読んでなかったじゃん
大したアナじゃなかったよな

273:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:46:41.17 fxqUXAor0.net
難聴ってビンタのせいだろw

274:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:47:37.37 KD1qi6rE0.net
>>49
www

275:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:47:40.10 X6zkX9Xl0.net
>>1
むしろフリーで成功してる人のほうが少ない印象が

276:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:49:16.05 Xt9yUp360.net
>>1
テレビ局の人って自己評価が異様に高いよなw

277:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:51:18.84 oUWPNMR70.net
芸人みたいに1時間楽しませる才能が無いなら必然だよ

原稿読みに需要は無い。羽鳥でも続かないぞ

278:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:55:04.77 IDNlMdL30.net
車好きの見栄っ張りのあいつも干されて終わりだろうな

279:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:55:57.43 ZluS2BYn0.net
夕刊キャッチUP覚えてるわ
記事読んだあとにため息つくかコメンテーターに振るだけで知性の欠片も感じないアナウンサーだった

280:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:56:45.29 nUFS3ORp0.net
ただの肩たたきにあっただけだろ

281:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:57:20.87 W2HjONdH0.net
こいつ局アナ上がりだったのかw
んじゃダメだわw

282:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:58:01.08 paIL0odB0.net
>>116
やってる本人だけはすごく気持ち良さそうだったけどねぇ。
自分に酔ってるっていうのはああいう状態の事を言うのかっていうお手本みたいだった。

283:名無しさん@恐縮です
18/08/11 04:59:46.29 m+y78+Qb0.net
57で独立ってなに?

284:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:00:22.31 4DUO4XyGO.net
>>246
ズームイン組じゃ福留が消えたな天狗に成ってたとも
番組とはいえマリックの梯子外しで需要無くなった

285:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:01:03.16 C1+s9IZ30.net
自分が見えてなかったんだろうね

286:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:02:38.86 2bTQ3una0.net
この人典型的なおっさんで若い人の文化とかアイドルに全く興味ないんだよな
芸能記事読むくせにモー娘全盛期でも顔と名前誰一人覚えてなかった気がする
ゴルフと野球と日経新聞で全てが構成されているようなおっさん

287:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:11:14.16 fyBmJhtO0.net
テレ朝のフリー転身大失敗の代表は朝岡だろ

288:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:12:42.94 yDIXoyZo0.net
>>1
マジ勘違いしてたんだな

289:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:15:15.89 FVqYFdIp0.net
あーこいつか
フリーになって消えたならそれでいい

290:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:17:55.49 yYTtYSyO0.net
新聞記事紹介コーナーは小森谷がいちばんいいな

291:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:18:52.61 dbmsrc7D0.net
>>230
テレ朝のベテランなら渡辺さんはフリーでも通用するだろうね

292:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:20:25.82 dHwuoQdS0.net
ホント大袈裟だな
年収2000万の局アナが年収半分になったって1000万だろ
その収入でどうやって生死の境をさまようんだよ

293:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:20:41.28 kdEL3vc50.net
フジテレビの山中とか言う不細工なおじさんもなぜか勘違いしてフリーになって消えた

294:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:23:19.67 dbmsrc7D0.net
ガクトみたいに逮捕クルー
佐々木まさひろ @BitSasaki
仮想通貨はギャンブルじゃない! 日本一わかりやすく真面目に解説いたします。元テレビ朝日アナウンサー「仮想通貨ラボ」仮想通貨コンシェルジュ 佐々木まさひろ

295:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:23:37.19 pZlTpUk90.net
夕刊キャッチアップの頃は記事の紹介目的で見てたけど
このおっさんの見た目気持ち悪いのを我慢しながら見てた

296:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:24:02.29 lh1PEhoh0.net
夕刊キャッチアップの時はまだ局アナだったことに驚いたよ
あんな胡散臭い雰囲気を醸し出すのがサラリーマンだったとは

297:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:24:18.92 M4V9bj820.net
事務所を間違えてる
お笑い中心の事務所じゃ億のオファーはこない
タイタンいった山中も成功とは言い切れないし
この手でうまくいったのは得意分野がある杉本清ぐらい

298:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:24:35.77 GwvQepmmO.net
>>278
定年まで勤めて退職金満額貰ってからフリーになった方がよかった気がする

299:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:25:03.94 dbmsrc7D0.net
チャンスはある
生放送の番組に出て自慢のカツラをさりげなく床に落とす→迷惑かけたとテレビ局が保証で番組与える&知名度話題性アップ

300:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:27:01.94 dbmsrc7D0.net
裏口太田はズラをイジらないんだー

佐々木まさひろ ? @BitSasaki
8月10日夜7時 TBS爆報THE フライデー出演

301:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:29:29.29 ADVfctRc0.net
安東「他人事とは思えない」

302:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:29:41.87 pg16JXLF0.net
アナウンサーだったとは驚き
目つきは悪いし芸能リポーターだと思ってた

303:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:31:03.83 kdEL3vc50.net
フリーになって成功するのなんて羽鳥クラスの看板アナだけだろ
女子アナはみんな失敗だな
数年使われて消えるのばっかり

304:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:31:11.18 IvRvadJ40.net
>>49
同意 いずれ朝日解放同盟が結成されるかも知れないほど朝日関係者は差別されている
面白いからそっと見守っている 

305:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:34:26.53 dbmsrc7D0.net
ふーん石原裕次郎と仲良かったのかー
まあ石原プロが今もあったらコネで仕事あったろうなぐらい付き合いはあったんだ
爆報 THE フライデー 2018年8月10日 180810
URLリンク(www.youtube.com)

306:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:35:51.99 b4MKr1hE0.net
胡散臭くて、軽い感じの芸能レポーターみたいな雰囲気で、
どう見ても知性は感じられないし、よくこんな人物がアナウンサーになれたな。

307:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:37:37.16 2bTQ3una0.net
フリー転身の時に120%無理って言われてただろ
それを失敗とか意味がわからん
まもなく年金だしコイツなら上限満額だろ
もう隠居しろ

308:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:38:27.31 KEX7ikup0.net
>>223
ネプ見たけどマジで酷かったな
岡井ちゃんとかと同じくらいの戦力だった

309:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:38:38.35 RxfbQiyr0.net
夕刊キャッチアップの人覚えてる
逆にこれでしか知らない
何を根拠に1億稼げると思ったんだろう‥‥

310:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:40:06.89 QzTxNiKP0.net
>>片耳が聞こえなくなる
>>元テレ朝
半分、赤い。

311:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:40:43.23 wsHKz5NE0.net
自己評価が高過ぎた。そんだけ。

312:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:45:42.59 6HAXfBzp0.net
誰も1億なんか無理に決まってる、と思ってたろ

313:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:45:53.53 7nF+hSEk0.net
夕刊キャッチアップの時カメラ切り替わったのを知らず?スタッフに凄い顔して怒ってる所が映ってたの見てから嫌いになった
あんな偉そうに怒らなくても

314:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:53:53.06 ABVBMgmK0.net
辻よしなりがフリーで稼げると思ったら失敗したってのならわかるけど
佐々木なんて局内で部下にバカにされながらしぶとく定年までやめずに居座るタイプだろ
局内じゃそれなりのポジション与えられてたっぽいし、ワイド!スクランブル自体一時期人気あったから勘違いしたのか

315:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:55:20.43 Zq8eZ/hzO.net
というか57歳から1億稼ぐ必要もないだろ
黙ってテレ朝残って悠々自適にやればよかったのに

316:名無しさん@恐縮です
18/08/11 05:59:13.19 Fc80TgbB0.net
>>18
>>181
西w
二人ともどうしてるのかなあ

317:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:03:03.23 r4vy00zs0.net
この人は芸能レポーターじゃなく?社員アナウンサーだったのか

318:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:13:36.00 DkdEVVBT0.net
玉川もさっさとフリーになってからコメンテーターやれよ
テレ朝社員の分際で偉そうにコメントしやがって

319:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:14:37.14 AX+TfgIS0.net
>>1
>仕事がないストレスから髄膜炎
こんなウソはテレ朝で覚えたんか?

320:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:14:52.54 Ben72U120.net
嘘っぽいのが見抜かれただけ

321:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:15:22.51 eXc9u2//0.net
闘魂注入された人?

322:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:16:41.65 uRizRbf60.net
元日テレの馬場ちゃんととか
絶対食えてないよな

323:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:18:06.40 n


324:rWCInRc0.net



325:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:19:56.37 Nk7AQPb50.net
吉田照美がフリーになっての年収が局アナ時代の3倍程度だと
リスクを考えたら絶対止めたほうが良いと言ってた

326:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:20:04.61 H7izX6ho0.net
こういうの見ると長谷川はなんだかんだうまくやってると言えるのかね(´・ω・`)

327:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:28:51.41 8zbldvTY0.net
テレ朝アナはフリーになっても成功してねぇな。
まあ食えないレベルとかにはなってないけどさ

328:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:29:34.44 0Bb7+GzV0.net
高級お帽子メンテナンス費用は経費になりますか?

329:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:30:56.73 8zbldvTY0.net
あまり控室は昔は移さなかったからな。
やっと出したと思ったら、アレだもんなw
インタビュー(ビンタ)だけはガチ。

330:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:33:50.18 xPCGM6E40.net
>>26
昔2chに下のスタッフには、態度がでかくて評判悪いって書かれてたなw
YOUTUBEにアフタヌーン?昔のワイドショーで取材先の玄関先まで突撃レポートしてたがまともな神経では務まらないな

331:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:34:24.32 Qw1LoHU80.net
>>207
徳光や福留は50手前でフリー転身。

332:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:35:28.80 Ud2ArSN70.net
新聞を声に出して読み上げるたけ

333:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:44:47.03 qmyWseLZ0.net
猪木が出てて安心した

334:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:45:29.89 vGbGi6/V0.net
画像見てもこんなおっさんもいたんだったかな?だ
フリー転身ってのは番組何本もやってるような人気のアナウンサーがやることじゃないのか

335:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:45:36.28 I5TDO/LY0.net
知名度低い
好感度低い
実力無い
どこにフリーの需要があると思ったのか。
自分を客観視するって難しいんだな。

336:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:45:54.77 UH6ZTttf0.net
>>46
むしろ実際は真逆だろうがアホウヨ

337:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:47:07.27 k6EBZeJ10.net
女帝大下容子の圧力だな

338:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:49:04.25 UH6ZTttf0.net
>>292
山中は半分追い出されたみたいなもんだ

339:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:52:01.80 wPoN+uFT0.net
ここまでフジテレビのアナウンサーから神奈川県知事に成り上がった黒岩祐治なし。
そう言えば独特の声wでバイクレースの実況をしていたテレビ大阪の千歳屋アナは元気かな

340:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:53:47.70 mt0j42+80.net
夕刊だけ読んでりゃ高い給料貰えたのに何を勘違いしたんだよこのおっさん
しかも夕刊読む時も噛みまくってたじゃん

341:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:53:59.90 kkCx+Ijb0.net
この人 アナウンサー時代 昼のワイドショーで新聞記事を紹介するコーナーに出ていて
新聞記事を読んでいた
アナウンサーとは思えないくらい 新聞記事を読むのが下手くそでビックリするくらいだったww

342:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:54:37.20 hlODQLY50.net
金目当てなのか
アナウンス業つづける為なのかで
だいぶ変わるよね

343:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:54:40.28 Tp0tw2sZ0.net
>>1
べつに病気は大したことないだろ

344:名無しさん@恐縮です
18/08/11 06:57:23.45 GIMyRXpW0.net
>>63
看板局アナでもない平社員にしては寧ろ貰いすぎだな
朝日ってこんな無能揃いが高給取りとかやっぱ頭おかしい訳だ・・・

345:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:06:56.72 lNGbe6sl0.net

バカウヨどもw

>>49

346:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:10:21.50 zKsviFdV0.net
 
テレ朝のネガティブさがそのまま顔に出たような人
 

347:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:10:55.93 CILTx0cc0.net
>>6
フリーなら単価はかなり上がってるはずだから
それなにの半分


348:チてことは仕事としては かなり減ってるんだろう



349:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:11:17.05 ijmH5JR00.net
>>317
あの人、パパが二人もいるじゃん

350:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:11:31.95 mC8z/s1M0.net
給料はテレ朝当時の半額もあるのか
底はまだ深い

351:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:14:09.15 Fg78L14W0.net
コイツ以前、テレビでジェンキンス氏の自宅住所を番地まで事細かく読み上げてたアホだよな。スゲーなと思ったから覚えてるわ

352:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:14:54.69 mT/OoSgB0.net
読みがテレ朝らしい発声なんだけどがなり立てるような声かつ
新聞の時は噛みまくりでフリーでも需要ゼロだなとは思ってた
フリー後最初に見たのが深夜の通販
次に見たのがBSフジのクイズのゲスト

353:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:17:04.62 vAnbAfU80.net
新聞読みしか出来ずそれさえも無駄なため息やまともに読めないアナウンス力や不快な存在感を醸し出してたのになんでフリーで成功すると思ったんだろ
誰かにうまいこと唆されたのかな

354:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:18:13.91 pXGV0bfc0.net
>>6
生活レベルはテレ朝社員の時と
同じだろうから
さすがに半分になると、
色々大変になるんじゃないのかな。
退職金と嫁さんの稼ぎやらで
数千万の貯金はあるだろうけど。

355:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:20:02.81 ekM/6RsX0.net
この人辞めてたんだ

356:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:20:46.53 hWtafMYr0.net
とものしんが佐々木にいじめられてたって噂があったな
とものしんはどこへ消えた

357:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:21:56.44 hWtafMYr0.net
>>349
自己レス
まだテレ朝にいるんだ
アナウンサーとは別の部署で

358:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:22:29.44 H8Esl/Za0.net
> さらに、仕事がないストレスから髄膜炎を発症し
髄膜炎になった原因が本当に仕事がないストレスなのかは誰にも分からない

359:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:23:00.89 mT/OoSgB0.net
そもそもフリーアナはダブついてる
今はどこも局アナ酷使して経費削減してる

360:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:23:18.12 pJfSI1qE0.net
フリーになって稼げるアナウンサーなんてほとんどいねーよ?
宮根誠司とか羽鳥慎一とか一部だけだろ
TBSの安住だってそれがよく分かってるからフリーにならないんだよ

361:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:25:18.55 m2Sv9JRs0.net
辻もテレビショッピングくらいでしか見ないな。テレ朝残ってたら今頃部長とか
だったろ。

362:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:26:35.39 eP1MqN1J0.net
ああ、いたっけなこんな人程度の人気で、フリーでもいけると思ってたんだw

363:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:29:27.48 87aYAvXs0.net
>>354
辻はスポーツ実況できるから、まだ使い道はある。
NHKBSでエアレースの実況とかやってた。

364:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:30:23.35 5ZAJkHBF0.net
古舘伊知郎、渡辺宜嗣、南美希子(他にも吉澤一彦、宮嶋泰子がいる)と
テレ朝史上最高の豊作年に入った人だから
同期と比べて鬱屈した思いはあったんだろうな。
しかし、64歳とリタイアしててもいい年齢なんだから、仕事なくたって良いだろう。

365:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:30:46.34 6HFZjd5h0.net
>>311
西のヤマヒロは順調だよね
ウメジュン好きだったんだけどな

366:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:33:57.19 6RxbDCzV0.net
定年間近まで超1流企業に勤めて、フリーで年収1000万前後でストレスって
幸せな悩みだな

367:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:34:12.95 b5x8p3QS0.net
大仁田厚に守護霊のごとく付きまとわれたテレ朝のアナも全然見ないわ

368:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:38:22.63 NQnMa1PP0.net
>>358
西もヤマヒロも
髪すくなくてもがんばってるのに

369:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:38:38.60 d8vsbA+x0.net
ストレスに弱いんじゃ更に仕事来なくなるな

370:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:38:51.30 Y3LEBN1Y0.net
めざましテレビの大塚も成功したね
同じ元NHKの堀尾正明も成功して
草野仁も忘れちゃいませんか
麿も可能性はあったのに素行が

371:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:39:30.79 XNQ8DZcT0.net
もっと反安倍全開で営業しないと!

372:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:39:48.41 h+g3ExFM0.net
テロ朝でやってた様に韓国や北朝鮮をマンセーしとけばパヨってるプロデューサーから仕事もらえるだろ

373:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:41:11.77 kWlWjrwY0.net
下読みしていないのかなと思えるくらい読み間違いが多々あった印象なベテランアナ

374:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:41:24.39 fBNLouqG0.net
辻が独立したときもそう
高田文夫のラジオ番組に登場。そのときは持ち上げてたが、翌週の放送では「バカじゃねえか」と

375:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:43:30.55 Ss9CaDmB0.net
こいつ自身以外はみんな失敗すると思ってただろ

376:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:44:11.98 4x8lnmcL0.net
>>353
いやいや、安住こそ各局から引く手あまただろ。

377:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:45:22.20 rfC635jI0.net
安住とかならともかくどこに需要があると思ったんだろうか

378:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:45:36.98 SjygkuA30.net
テレ朝はうまいこと厄介払いできたわけか

379:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:48:48.18 aWPTJL4z0.net
>>311
梅淳は、CSのプロ野球ニュースに
たまに出てるが、同じ元関テレの
馬場鉄志(こっちは定年退職後フリー)に
「こないだ、仕事でフジテレビ行ったら
野球の事全然知らん梅淳がプロ野球ニュースやってて、ビックリしたわ。スタッフに
「(梅淳は)アイツ、(元阪神タイガースの)藤村冨美男さんを、ふじむらとみおさんって言った男でっせ、ってスタッフにチクって帰ってきたったわ(笑)」ってラジオで言われてたな

380:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:49:50.92 aemv3Uxd0.net
>>288
調子がいいだけで仕事も出来ず責任も取らないバブル入社組みたいな奴か。

381:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:50:17.10 piyW6vxk0.net
新聞読み上げすらまともにできないのに、
フリー転身するっていう自己評価の高さが敗因だよ

382:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:50:20.76 1OCQ3kmJ0.net
フリー転身で大失敗wwwwwwwwwwwwwwww

383:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:51:42.19 pK0Mjgsw0.net
自分の能力を過信するから・・・
自分自身は常に過小評価で丁度いい

384:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:54:16.85 SbTGnfYK0.net
喋りが上手くてもイカつい顔のオッサンじゃなぁ、テレ朝時代に業界関係者に人脈作りまくって入念な準備をしてたとかなら分かるけど。

385:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:54:35.83 P5WbfQOL0.net
放送禁止フェース

386:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:55:59.64 aWPTJL4z0.net
>>358
関西はかつては、
上岡龍太郎や上沼恵美子、やしきたかじんって辺りが、フリーアナウンサーがやるような仕事を独占してたからフリーアナウンサーの需要が無かった。
だから、角さんも乾さんも桑原祥平も定年まで勤めてた。上岡さんが引退してたかじん死んで、上沼のパワーが無くなった辺りにフリーになった宮根や山ハゲはラッキーだった。逆に先走った羽川や梅淳は貧乏クジ引かされたが。

387:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:56:21.13 xPCGM6E40.net
>>335
これからは、フジテレビ定年になった牧原アナウンサーに需要がいってますます仕事が減るでしょう!

388:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:56:29.13 RZRpar9H0.net
この人でなきゃ絶対駄目なトークスキルがあるのなら兎も角ただ喋って伝えるだけじゃ若手を使った方が安上がりだろ

389:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:57:49.81 XEBpYnaS0.net
夕刊キャッチアップと聞くと、今でも不快な気分が心の底から湧き上がってくるな
それだけ嫌なオッサンだったということか

390:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:58:42.87 MVkvLZvA0.net
佐々木さん、古館さん・宜嗣さん達と同期だったんだよな。

391:名無しさん@恐縮です
18/08/11 07:59:00.31 fBNLouqG0.net
NHKも全国区だと思って独立して失敗したほうが多い
大塚さんも独立当初のバラエティでは豪沈した

392:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:00:28.98 Rfy/CSIn0.net
この人独立したんか
たいしたスキルもない新聞記事読み上げるだけの人がフリーで1億円稼ぐって
スキルだけじゃなくて頭もないな
せめてプロ新聞読みとして、どこぞの街角に立って働けばOK
ただし自分の病気ネタは勘弁です

393:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:02:37.28 SDpdYxoI0.net
テレ朝からフリーになって成功した奴は少ないだろ

394:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:03:33.04 hLDtfGul0.net
このゴミでも給料一千万以上もらえてたという事実
ほんと運だな

395:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:05:24.59 VVbSVpvF0.net
>>59
人間性に難があるのにフリーになるっていうのは
局に居づらくなったのかなぁ

396:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:06:03.22 uv/UHFZc0.net
めざましテレビの大塚
まだ 生きてたのか

397:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:10:55.51 h+g3ExFM0.net
佐々木正洋「私は安倍とトランプが嫌い、韓流大好き、韓国料理大好き、金正恩には親近感を感じる」
バイキング「よし採用」
サンデーモーニング「よし採用」

398:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:11:22.89 UI0/8cq+0.net
日刊ヒュンダイ専門のナレーターにイメージ

399:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:12:46.99 ZHhUV43U0.net
顔がゲス畔嫌悪感

400:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:13:30.77 qSjvssBq0.net
こいつだけじゃなく記者が心身削って書いた記事を
マーカーひいて読み上げてくだけのコーナー全部いらない

401:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:15:49.20 Id7KaBn90.net
前スレ>>479
もう見てないかもしれないけど小川宏氏は元NHKアナウンサー
他には八木治郎ショーや野生の王国などの八木治郎氏、前スレにも出てたがレコ大の高橋圭三氏
NHKではないけど歌番司会で有名な玉置宏氏
全員もう故人

402:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:17:45.26 SId8OoOL0.net
>>379
宮根と梅淳は同時にフリー転身。
フジ系全国ネットに顔出し機会があった梅淳に対し、
宮根はテレ朝系全国ネット出演が皆無だったのだが…。

403:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:19:14.71 SId8OoOL0.net
>>360
記者

404:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:21:17.20 Xk8+/2YT0.net
まさか人脈無しでフリーになっちゃった?

405:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:21:33.21 SId8OoOL0.net
>>333
黒岩はアナじゃなく記者。

406:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:21:48.21 Nk7AQPb50.net
野球サッカー競馬のスポーツ実況の実績か
看板番組の司会をやれるぐらいの知名度がなきゃ
男のフリーアナなんてすぐ消えるよな

407:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:22:27.85 1Yg3ZQq+0.net
>>386
古舘「せやな・・・」

408:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:25:58.51 ZBO/IVQ30.net
誰?
勘違いしちゃったんだね

409:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:30:16.80 SId8OoOL0.net
>>42
辛坊治郎(54歳でフリー転身)「全くやね」

410:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:30:21.76 Id7KaBn90.net
>>90
同じテレ朝のヤジウマ新聞(やじうまワイドの元祖)が古かったと思う

411:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:32:14.24 nDkxObQT0.net
こいつと堀尾正明は軽薄さと容姿が


412:被るわ



413:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:32:24.96 nQNlyCj00.net
>>372
馬場アナは体調不良による肥満が悔やまれる(´・ω・`)

414:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:33:00.40 jB1BiGgp0.net
なんとなく腰巾着感が強いアナウンサーだったな
別に特定の誰かのってわけじゃないけど

415:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:37:00.52 K501CoAt0.net
山倉かよ

416:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:40:45.92 igl10Qmf0.net
>>38
こいつと玉川は薄っぺらいし、
落ち着きないし、学がないし、
気品がない。

417:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:40:53.43 05j7yACU0.net
第二の松宮になりそうだな

418:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:41:16.82 YbuN8U9U0.net
テレ朝時代の半分って言ったら
1500万円は稼いでるって事だろ。
十分やん。

419:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:42:35.60 SId8OoOL0.net
>>294
ヤマヒロ「20年遅いわw」

420:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:45:09.33 VtmG+dLS0.net
退職間際まで働いて早期退職で退職金も多目に貰えただろ
もうすぐ年金生活に入る年齢だし、もう諦めろ

421:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:45:42.88 t93fin9V0.net
>>369
最初の1、2年は間違いなく安住に飛びつく局がたくさんあるだろうね。
そのギャラで局アナを定年まで続けるよりも稼げるんじゃね?

422:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:46:19.84 7PszqMyx0.net
この人アナウンサーだったの今知った
どことなく品が無いから芸能リポーターだと思ってた

423:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:47:03.27 MO5PK6VB0.net
>>63
そんな感じだよな
貯金はめいっぱいあるだろうし
一般人はどんな生活してんのか
わかってんのかね

424:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:47:57.08 CHmjQ9gnO.net
>>1
辻よしなりもフリーに転身して失敗したケースだな
テレ朝時代はプロレス実況アナとして一定の人気と知名度はあったんだけど
フリー転身後にジャンクSPORTSに初出演した時に「辻よしのり」と誤表記されていて悲しかったわ

425:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:48:25.36 EEsl+3e90.net
局アナだからゆるされてた嫌われ者

426:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:48:41.37 t93fin9V0.net
>>410
イベントの司会とかいろいろちっさい仕事回してもらってるんだろう。
ただ本人としてはテレビで華々しく活躍したかったと。

427:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:49:58.83 IX3z8Jjn0.net
>>406
わかりやすかったよな
夕刊読み上げてても
政治家や一般人が起こした事件はボロクソに言って
芸能人はスルーだったし

428:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:50:28.20 wPoN+uFT0.net
>>372
関東在住民にとっては馬場アナの声が聞けるのはスポーツ中継(F1や大阪国際女子マラソン)くらいだった。
当時のF1ファンには「馬場が中継するとセナが勝てない」と言われてたなw

429:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:51:19.75 31/fkO2I0.net
溜め息混じりに「本当に困ったもんですねぇ、次です」
みたいな読み方がすんげぇ腹立つんだよコイツ

430:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:53:09.37 z3kthBpt0.net
夕刊読みで嫌われてたのにフリーとか勘違いもいいとこ

431:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:53:47.57 9ZCr2Xxn0.net
大きい記事も華麗にスルー

432:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:54:47.62 z9IphX1U0.net
誰だよ

433:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:55:18.27 Nu4hXPNw0.net
そんな事より古賀万紀子の近影が見たい。

434:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:58:34.46 /nfP6qNz0.net
知らないなあ、顔を見てもわからない

435:名無しさん@恐縮です
18/08/11 08:59:14.27 yUzaZUfk0.net
こんな不快なだけのおっさんに需要があると思ったのか
どんだけ自己評価高いんだよw

436:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:00:35.48 8/l2Qhqo0.net
57歳まで高給取りで、子供も成人してるだろうし
収入半分ならワープアの俺らより多いし、休日は
俺らより遥かに多いし、超勝ち組じゃん
年金だって俺らより多い

437:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:01:27.49 3+GND4JY0.net
代表作が夕刊キャッチアップだけなのに
何でフリーになってやれると思ったんだろ

438:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:02:15.77 8/l2Qhqo0.net
>>416
見た目が重要なんだよね
宮根みたいなのが成功したのも見た目がシュッとして
主婦受けするからね

439:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:03:25.41 Id7KaBn90.net
アナウンサーは待遇が良いというけれど他部署に異動になった場合どうなんだろう?
正社員で役職・資格が変わらなければ減給には出来ないと思うが
たまに経理など普通の管理部門に異動している人もいるしな

440:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:03:49.50 djk6rjXR0.net
この人ヨネスケ的な芸人かと思ってた

441:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:04:28.91 LEdmTcWr0.net
>>431
手当が無くなるんじゃね。時間が不規則だからアナは。

442:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:06:29.81 0dYjbX540.net
仕事がないと言いつつテレ朝時代の半分は稼げてたという事実

443:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:07:22.00 dTq3ZdtR0.net
梅淳どこいったんや
山はげと差がつきすぎたな

444:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:08:11.49 Id7KaBn90.net
>>433
早朝、深夜番組持ってたらそうだね
一般の会社員でも給与より残業代が多い場合があるからな

445:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:08:27.45 s8z8aEVt0.net
>>431
最近はわからないけど、日テレは多かったような気はする

446:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:10:31.68 EVfFKLYX0.net
1600→800
だと生活が破たんするだろうな。まぁ800の生活で十分だから徐々に生活水準を下げなさい

447:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:10:35.77 Chpbg03t0.net
安住がかたくなにフリーにならない理由が
コレ

448:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:10:47.77 U0Oe3XRI0.net
なんでそこまで自信持てたんだろう。
新聞読みも噛んでばかりでまともにできなかったのに

449:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:11:53.88 CHmjQ9gnO.net
>>430
宮根は関西ローカルだけど朝の情報番組で帯やってたんでしょ?
辻よしなりはプロレス実況アナとしてプロレスファンの知名度は高かったけど、一般的には知名度が低かったからね

450:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:12:28.01 mOHG5TsB0.net
「夕刊キャッチUP」のクソウザイおっさんか・・・
え、あのウザで独立したら仕事なくなるのは当然だろ・・・

451:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:13:48.04 oU93HDlR0.net
ちょっとばっかり
注目されて、調子こくパターンが一番ヤバい

452:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:14:50.43 a8fy960k0.net
会社やチームの力を個人の成果だと勘違いしてしまう人はアナに限らずよくいる

453:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:15:45.77 rzaw6gfv0.net
夕刊〜の時のテンポが良いって、話術と言うより指し棒をシュッと縮める時の音(ルーティーン)でしょ。
指し棒無いと駄目。

454:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:16:07.73 CCt+RZAt0.net
嫁が怒ってたのは、退職金がらみだろう
定年までいるのと早期退社とでは明らかに退職金が違うからね

455:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:16:30.84 wsxBH2NJ0.net
大仁田にぶん殴られてたアナは元気してるんかな

456:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:16:41.34 OAje0ynS0.net
プロレスに関わった局アナが独立するのって、古舘を見てヨシ俺もと思った節があるけど、あんな才能がある人間はそうはいないって。
もっとも、その古舘もサヨクに弄ばれてイメージ最悪になっちゃったけどな。

457:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:17:13.33 wPoN+uFT0.net
>>420
馬場アナは競馬の実況もあったな。失礼しました
『吉田照美のやる気MANMAN!』にテレ朝を辞めた直後の朝丘アナがゲストに来た時には「だいたいアナウンサーは出世しませんからね。亀渕さん(当時ニッポン放送社長)くらいじゃない


458:ナすか?」と盛り上がっていたのを思い出した。 その後亀渕氏はライブドア騒動に巻き込まれ、フジテレビに移籍させられたアナウンサーたちは冷や飯を食わされ、塚ちゃん(塚越孝アナ)に至っては自殺してしまうことになるわけだが。 だから俺は未だにホリエモンが許せない



459:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:17:33.52 nQNlyCj00.net
>>431
自己顕示欲の強い人間には現場から離れるのは収入以上に強いもんがあるんじゃね?
でも現場離れて役員になったアナウンサーはそれなりにいるな。

460:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:17:54.47 mOHG5TsB0.net
この人をアナだと思ってる人がそもそもいないと思う
芸人みたいな感じだったし

461:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:18:04.63 o+7df2p+0.net
2500万の年収が1200万になったとかそういうレベルだろ

462:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:20:59.89 nQNlyCj00.net
>>436
でも40超えると大抵が管理職扱いじゃね?
組合離れなれないケース除いて。

463:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:21:58.04 i93YU6qI0.net
そりゃ名前すらしらねーもん 夕刊キャッチUPっていわれてやっと思い出すれべる

464:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:26:24.93 VMzTqU7M0.net
ただ三年はやくやめただけ
たいしたことないわ

465:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:31:21.20 CHmjQ9gnO.net
>>447
テレ朝の真鍋さんな
大仁田vs真鍋アナはシナリオ通りとはいえ面白かったわ

466:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:36:21.65 vYuFdH1R0.net
自己評価が異様に高い奴っているよなw

467:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:36:57.93 c8nZxtPw0.net
57歳で辞めてるんだから、冒険も何もしてないんだな

468:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:37:22.98 rJsWcF790.net
とにかくアナウンサーは男も女も自己顕示欲強い勘違い野郎が多いな

469:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:38:16.61 BY0okyKo0.net
そもそも嫌われ者だったのに自覚が無かったのね

470:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:40:07.19 CHmjQ9gnO.net
>>458
それならあと3年勤めて退職金満額もらえよって妻じゃなくても思うよな

471:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:41:52.88 EVfFKLYX0.net
新聞の音読すらマトモに出来ないアナウンサーが自分の力で仕事獲れるかよ

472:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:46:04.84 UqMPDRkh0.net
フリーになる前から負けること考えるバカいるかよ

473:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:46:11.51 RL7lhUCY0.net
この人全然アナウンサーっぽくなかったよな

474:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:49:49.13 E6qm+l3oP
年寄りに需要は無い、全員会社の駒だからな
駒でいられる内が幸せだと気づかないのが人間

475:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:47:17.10 Xa5o2GW40.net
ってか定年退職直前じゃん辞めたの

476:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:47:45.08 6brM4a6N0.net
みのもんたとか古舘伊知郎みたいになれるとでも思ったのかな

477:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:48:11.34 Xa5o2GW40.net
テレ朝で定年退職前なら2000万オーバーだろ
半額ってことは1000万円は稼いでるってことだからな

478:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:49:18.13 Id7KaBn90.net
>>450
テレビに出ていてもしょせん会社員だから異動が嫌なら退職するしかないからな

479:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:53:12.26 VJA8qdpt0.net
>>13
生態は全然違うけど軽部と同じ種族っぽいね

480:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:55:13.88 Id7KaBn90.net
>>453
管理職になるから組合を抜けるんじゃなくて?
うちは課長までは組合員で部長以上になると非組合員と規定で決まってる
会社によって、特に放送業界はまた違うのかな?

481:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:56:58.46 xzRXyj450.net
古舘ですらギリギリレギュラー維持なのに自分がフリーでやっていけると思った勘違い

482:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:57:31.89 mUrSmWAc0.net
どうせ早期退職制度を利用して割り増しもらってるだろ

483:名無しさん@恐縮です
18/08/11 09:57:45.72 /nHuE1SLO.net
この人気が付いたら全然見かけなくなってたな、フリーになってたのすら知らなかった
まあ個人的にはあまり印象良くなかったからいいけど

484:名無しさん@恐縮です
18/08/11 10:01:48.30 21NSVNF00.net
誰か独立したアナの勝敗表作って

485:名無しさん@恐縮です
18/08/11 10:02:04.76 w6iIwFZz0.net
所属していた浅井企画の営業力がダメだったんだろう
あそこって芸人でもキャイーン以降長い間、売れるタレント出せていないし
最近のみやぞんがやっと。
千葉真一の息子が最初浅井企画だったから失敗だなと思ってた
父親が関根・小堺と知り合いだから安易に決めたんだろうけど

486:名無しさん@恐縮です
18/08/11 10:02:41.86 anh4hmj30.net
>>449
亀渕は、彼のインタビュー等を見ると、所詮、社長の
器ではなかった、何年も前から言われてたのに、基本的な
株式対策もしてなかったからブタエモンに付け込まれたん
だよ、まあ俺はそのおかげで大儲けしたけど、完全に経営
者失格のクズだな、亀渕は(笑)

487:名無しさん@恐縮です
18/08/11 10:03:18.51 7QkIzlpv0.net
>>24
もしかして売上=所得だと思ってる?

488:名無しさん@恐縮です
18/08/11 10:04:27.63 anh4hmj30.net
>>462
アレ見てた人は、なかなかこの人を
使おうとは思わねぇだろうなぁ〜w

489:名無しさん@恐縮です
18/08/11 10:05:28.72 7owgadk90.net
元TBSの安藤アナも厳しいかもな

490:名無しさん@恐縮です
18/08/11 10:06:19.77 KTZmi8O90.net
ワイドショーで新聞読んでただけの能無しが勘違いしてフリー転身w 半分でも給料が出るだけマシだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

551日前に更新/214 KB
担当:undef