【ラジオ】L'Arc〜en ..
[2ch|▼Menu]
363:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:34:34.63 HjN6I9qm0.net
>>350
ライブハウスの記憶が曖昧で申し訳ない
最低週4位でライヴに行ってたから老化した今ではあまり行ってなかった箱の記憶が曖昧です
自分はサクラが捕まる直前の武道館に入ってるんだけどその時にあっブレイクしたって肌で感じたんだ
ブレイクしたって肌で感じたバンドは後2つ
ヒント出すと身バレしそうだからそこはゴメンね
だからサクラ捕まっても大石さんは絶対ラルク動かすと確信してた
そしてユッキーがサポートで入った時に絶対サクラ首にするとも思ったw

364:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:37:29.12 HjN6I9qm0.net
>>354
そだよー
ビジネスバンドだからね
ビジネスバンドだからこそ揉めても解散せずに残ってると思ってる

365:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:44:33.24 7jkp7uDX0.net
>>356
ブレイクじゃなくてこのバンドは売れるってどこの時点で感じましたか?

366:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:50:14.04 JZf1mADj0.net
>>65
hydeの本にもインディーズにtetsuyaがリーダーでいいじゃんって言ってリーダーなったってhydeも本に書いてあるし、
メジャーの話も全員知らなかったってみんな言ってたよ

367:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:57:18.48 QoZmNnLe0.net
レンタルしたらレジで女店員に性癖バレそうだし返すの面倒だし無料動画が一番だよな

368:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:58:56.60 HjN6I9qm0.net
>>359
説明しきれないから本を信じるなら信じたらいいよ
上京はデンジャークルーからのメジャーデビューの話があったから
乗っからなかったギターはこの段階で離脱→ケン加入
上京までしたけどデビューの縛りに我慢がならなかったドラムが脱退→デビューまでの時間が無かったから事務所社長がサクラを入れた
信じなくてもいいよ

369:名無しさん@恐縮です
18/08/11 20:59:25.93 IugVUv7H0.net
パンドはドラマチックに見せてなんぼなので
アーティスト本人が証言する話より当時を知る周辺ファンしか知り得ないリアルな話のほうがまだ信じられる
当時は口を固く閉ざしてたけどハイドが、sakuraが薬物で捕まる以前から薬やったことあるって本人から聞いてたとかいうのはガチなんだろうな

370:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:02:03.62 TxZDS5QA0.net
>>361
気になったのがデビューの縛りってどんなことですか?
書ける範囲でいいので教えてくださると嬉しい

371:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:02:46.51 HjN6I9qm0.net
>>358
好きなのと売れるのは別だから分からない
自分はGLAYが売れるなんて思ってもいなかった口だし
ブレイクする瞬間は肌で感じ取れる
箱のキャパは以前と同じなのに客の熱狂と熱気が一変する
ブレイクの瞬間に立ち会えるのは運だけど嬉しいものです

372:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:03:39.92 pTTF98DK0.net
まあでもコイツらビジュアル系丸出しのユルーイ中性的な曲はほんの一部なんだよね

373:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:07:12.71 HjN6I9qm0.net
>>363
インタビューの発言、写真、楽曲、イメージ作りは縛りに縛られた
事務所チェック半端ない
普通のバンドでは考えられなかった
デンジャークルーはメンバーを自由にさせ過ぎてデランジェを簡単に解散させちゃったせいもあるかもしれない

374:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:10:53.74 HjN6I9qm0.net
>>362
沢山あるハムQ首になった中の理由の一つが覚せい剤だからみんな知ってたとしてもおかしくない
ハムQ別に好きじゃない自分も知ってた

375:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:15:57.11 TxZDS5QA0.net
>>366
ありがとう
事務所が設定したイメージ戦略を厳守ですか
大変そうだ
でもお薬やってるのを知ってて加入させて
ばれたら後が大変なんじゃないっすか?
わかってて加入させた理由がわからない

376:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:23:09.38 HjN6I9qm0.net
>>368
社長や事務所は知らなかったんじゃないかな
当時は本当に覚せい剤使ってるバンドマン多かった
敢えてミュージジャンとは書かない
インディーズのバンドマン
デビュー時に止める人が殆どだけどやっぱりたまに使っちゃったりするみたい
セカンドバック的なものにフルで覚せい剤入れて売人してたバンドマンもいた
インディーズではそこそこ有名だった人が売人w捕まらず上手く売人辞めたけどね

377:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:28:51.99 gO4gWEov0.net
>>355-357
hydeって古くからのファンには優しかったよね
それをファン差別と叩かれる時もあったけど自分は増えていくファンを
均一に扱う為に古いファンとの関わり方を変えられないって理解した
yukihiro加入した段階でsakura復帰はないって昔からデンクル知ってたら思うよねw
そのyukihiro加入したくらいからビジネスで作ったストーリーを語るようになった
tetsuが吐き気がしたのも本当に昔を知ってたら否定できないw

378:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:29:14.64 TxZDS5QA0.net
>>369
ありがとう
なるほど
何か怖い世界だ

379:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:33:36.52 gO4gWEov0.net
>>364
GLAYはメディアが人気を作り上げたから
ライブの雰囲気でブレイクの実感は無かったよね
98年のツアーから急にライブのチケット取れなくなったし

380:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:40:27.25 TxZDS5QA0.net
もう1つだけ
kenが加入した理由は公称ままですか?

381:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:41:29.06 HjN6I9qm0.net
>>371
ババアだから今の事情は全く知らないし、たまに当時からの友達から今の事を色々聞くだけになってるけど当時はヤバかった
ちょっとDQNな女の子一人と男数人で覚せい剤で乱パとかもあった
その後、そこ女の子はシャブ中になって乱パと別のバンドマン一人と覚せい剤使用中に部屋に踏み込まれて逮捕
そんな話がゴロゴロしてた
スレチだけどGACKT様のヤバさも半端なかった
YOSHIKIの黒人ボディーガードはファッション
GACKTの黒人ボディーガードはヤのつく人含めて命を守る為のマジの護衛

382:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:43:42.63 ZMaEsqiM0.net
当時からthe Fourth Avenue Caféが一番好きだなぁ

383:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:44:42.46 HjN6I9qm0.net
>>372
うん
目黒鹿鳴で対バンやってもトリでもないし客も少なかった
それこそYOSHIKIがテコ入れ頼まれた後からブレイクだよね
YOSHIKIの事務所だからYOSHIKI儲かったと思う
当時GLAY、お年玉って言って一人1000万貰ってたw

384:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:50:20.15 HjN6I9qm0.net
>>370
サクラ首ってユッキーサポートの段階で確実に思ったよね
hydeは顔を覚えてる売れる前の顔見知りには気さくだったよ
それこそミスドでバイトしてた頃からなら親しい訳では無くても親しげに話しかけてくれた
ある時期から顔見知り以外に寄せ付けないオーラを出してたのは何となく気づいてた
けど高伸長ハイヒールの件と同じく噂になって叩かれてたのは知らなかった

385:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:51:26.93 HjN6I9qm0.net
>>373
小川君が誘ったと公表されてるなら本当

386:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:57:57.54 7jkp7uDX0.net
>>378
L'Arc〜en〜Cielというバンド名の由来は阪急三番街の喫茶店から?テツは否定してたけど

387:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:58:10.06 gO4gWEov0.net
>>376
自分はエクスタシー系の方が詳しいけど
YOSHIKIはこき使っても金でねじ伏せるスタイルだからねw
デンジャークルーに足りないのはそういう部分だと思う
あそこ関西系にありがちで金払いが悪いからw

388:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:58:31.51 TxZDS5QA0.net
>>378
ありがとう

389:名無しさん@恐縮です
18/08/11 21:58:56.53 HjN6I9qm0.net
>>370
知ってるかもしれないけど、小川君って思春期の家庭環境に普通じゃない歪みがあるんだよね
だから友達作るの下手で限られた人間関係以外からは嫌われがちなんだろうなと思ってる
本人が昔話してくれた事が本当なら異常だもん
本とか読んでないし、どこまで公表されてるか知らないからもしも知らなかったらスルーして下さい

390:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:01:10.53 +kuyNN440.net
しゃぶしゃぶ大好きドラムは何人目のドラマー?

391:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:04:22.14 HjN6I9qm0.net
>>379
阪急三番街のその喫茶店が出来た時期とラルク結成の時期が丸かぶりなんだよね
だから何とも言えない
ただ、バンド名が決まった頃に小川君はおぼつかない感じでラルクの名前を言ってた
それが喫茶店から取ったからなのか出来たばかりのバンド名だからかだったのかは自分は判断出来ない

392:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:09:24.01 HjN6I9qm0.net
>>380
だね
スレチになるけどYOSHIKI様って人望あるのかないのかよく分からない
人脈があるのは知ってる
エクサンスとか懐かしい
エクスタシーもフリーウィルも私もそこそこ知ってる
悲しいかなお互い歳をとったって事ですよね

393:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:09:45.62 gO4gWEov0.net
>>377
逮捕直後はBUCK-TICKみたいに待つのかと思ってたからね
それがサポート入れて活動再開って時点でファンはsakura外れるなって理解したけど
メンバーが活動再開後にBUCK-TICKの名前をやたら出してたから
デンクルはsakuraの件がケリついたらラルクに戻すって嘘吐いたのかって疑った
自分は結構悪い噂とか耳にする方だったので色々と悪く言われてるの聞いてたよ
それこそtetsuの事もラルク始まってから悪い噂を知ったし

394:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:14:37.13 gO4gWEov0.net
>>382
仮に本人が何かでここを見る機会があったら悪いから
詳しく書かないけど祖父母の世話になってあれこれは知ってる
そこらへんはメディアでは語ってないと思う

395:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:21:25.20 gO4gWEov0.net
>>385
YOSHIKIってバンド業界で人望は無いかなw
HIDEさんが存命中からエクスタシー系でカリスマだったのはそういうのもあるかと
お互いにZZI(JJI)とかBBAって若いラルクファンになじられる世代ですよねw

396:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:21:56.37 HjN6I9qm0.net
>>386
時期も関係してたのかもね
BUCK-TICKの頃はまだ緩かったけどサクラの頃は世間が少し芸能界の薬物に厳しくなってた
ブレイク直後のラルクを大石さんが早く動かしたいと思うのはビジネスとしては当たり前だしサクラ抜けないと禊期間が長くなるって判断→サポートって名前でユッキー入れて再開→ユッキー本メンバーはシナリオだったと思ってる
悪い噂は私もそこそこ知ってたつもりだったけどhydeは知らなかった
小川君はラルク以前の昔っからバンドマンに嫌になる位の量の悪い話を聞いてた
あれだけ近い人から嫌われてるの珍しい
GACKTは裏切りに裏切りを重ねたから近い人に嫌悪されてるけど小川君は何なんだろう、話してると別に調子乗り以外は悪く感じなかったけど本当に近い人に嫌がられてたよね

397:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:25:30.91 HjN6I9qm0.net
>>387
あっ、ある程度はやっぱり知ってられるのね
私も流石にここには書けないけどその後更に環境歪むのよ


398: 私達、四半世紀前にどこかであってるかもねw



399:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:29:21.76 HjN6I9qm0.net
>>388
何かYOSHIKI様って半笑いで緩く見守られてるイメージ
客とメディアの持ち上げのカリスマ性は抜群なのに近い人程少し半笑い
ヒデちゃんのカリスマ性は凄い
楽しい事大好きで面白い人だし

400:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:42:21.73 uu8XKuN30.net
>>353
久々に見た

401:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:50:38.40 gO4gWEov0.net
>>389
あの頃は薬物に関して物によってはオウム真理教との繋がりも疑われる時代だったから
>>390
その後の事はこんなところに書けないじゃないですか
本当にどこかで会ってるかもしれないですね

402:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:51:22.14 fVoiYEam0.net
>>72写真だと異常に綺麗だけどテレビとかで観たらピーナっぽいんだよな。

403:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:56:05.83 gO4gWEov0.net
>>391
YOSHIKIは一時期のセレブになりたい願望の強さで周辺がドン引きしたらしいですよ
HIDEさんはそれこそバンドマンの中で繋がりが広かったですよね
思い出話でK.A.Zの口が重いのは綺麗事意外も知ってるからでしょうけどw

404:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:58:41.04 07y5s9hE0.net
がくとさまはなにやらかしたんだ

405:名無しさん@恐縮です
18/08/11 22:58:56.44 G2hsOhA/0.net
「夏の憂鬱」カッコいい
URLリンク(youtu.be)

406:名無しさん@恐縮です
18/08/11 23:07:41.95 u8PjMfNc0.net
岡野さんの貢献度ってどんなもんなん

407:名無しさん@恐縮です
18/08/11 23:15:18.13 HjN6I9qm0.net
>>393
そこまでご存知なら絶対に会ってそうですねー
あの頃の良かった事を友人と語る事があるんだけど写メも匿名掲示板も無かった事は本当に良かった
それなりに事情に詳しい=悪名も高い
だから絶対隠し撮りされて叩かれまくってただろうねと昔を回顧したりします

408:名無しさん@恐縮です
18/08/11 23:15:30.90 kEWnaWPB0.net
>>332
だからお前らゆとり世代は僻んで無知自慢するんだよなw

409:名無しさん@恐縮です
18/08/11 23:29:30.57 gO4gWEov0.net
>>399
そこまでご存知って事はラルクが参加した対バンイベントで
終了後にメンバーと一緒にフロアのゴミ掃除したりしてました?
そこに関わった人なら顔を合わせているかもしれないですね
あそこからラルクの初期スタッフになった人もいましたし

410:名無しさん@恐縮です
18/08/11 23:39:51.00 7L4d/aAD0.net
なんか昔スタッフを名乗ってた人の話聞いたことあるけど
水槽の下にクスリを~とか
その人もテツのことをえらい嫌ってたな

411:名無しさん@恐縮です
18/08/11 23:42:00.62 7zeHQW0G0.net
そのテツを嫌ってた人たちはまともな人たちだったの?

412:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:04:04.53 x3mJ4xXK0.net
>>401
そこにも当然いましたw
絶対お会いしてますね

413:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:05:17.86 x3mJ4xXK0.net
>>403
嫌ってる人がまともとかの問題じゃなくて、嫌われやすい人なんだよ

414:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:08:25.61 sFvzwhSQ0.net
富井副部長のモノマネで「山岡ァ!」ワロタ
美味しんぼまでチェックしてたのか
当時アニメやってたし時代だなw

415:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:08:33.97 2GC3xF0i0.net
hydeもどっちかというと同業から疎ましく思われてなかった?ラルクのボーカルには負けたくないみたいな扱いだった気がするし今でもちょっと舐められてる感ある

416:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:17:16.27 x3mJ4xXK0.net
>>407
うーん
疎ましいの意味とレベルが全く違いすぎて何とも
hydeのは普通の妬み僻みもあると思うよ

417:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:18:25.57 5c7dGoL20.net
>>266
別に他のバンドが金で揉めてるイメージはないわ
むしろラルクはネチネチ幼稚な喧嘩してるイメージ

418:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:19:28.83 5c7dGoL20.net
>>408
ラルクは別に歌の上手さも声質も普通だからな
顔ファンが多いだけ
ラルクの物真似はいくらでもできる

419:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:23:06.52 5c7dGoL20.net
>>350
hydeは昔からファンの女に手出してた噂があったけどな
ま、ビジュアル系でファン食ってないバンドはない
hydeだけ特別違うボーカルって訳でもない
どこにでもいる普通の男

420:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:26:22.02 YjlcaEK80.net
>>410
声楽少しでいいからかじってみ
hydeは稀有なヴォーカリストだよ

421:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:28:17.71 MbNVtxjv0.net
>>405
嫌われてるというか恨まれてる印象受けた
当時のことは知らんけどテツってよく業界残れてるなw

422:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:29:27.88 5c7dGoL20.net
>>412
お前の声楽のレベルじゃ凄いんだろうけhydeは至って並のボーカルだろ
X のToshlやB’zの稲葉、ルナシーの河村隆一なんかと比べたら
特別天才でもない
清春とかと同じ量産型V系ボーカルだろ

423:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:32:06.55 5c7dGoL20.net
>>385
人望はないだろ
YOSHIKIを凄い良い人だと慕ってる奴は同業者にはいない
ビジネスパートナーとして関わりがある人間が多いから持ち上げられてるだけ

424:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:35:22.17 x3mJ4xXK0.net
>>413
上の人にゴビ売っちゃうんだよ
恨まれも嫌われも多いけどゴマすりも上手い
これで落ちるね
おやすみなさい

425:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:36:21.43 MbNVtxjv0.net
>>416
なるほど今でいう指原みたいな感じかな
面白い話ありがとう

426:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:40:04.99 ylkiCp360.net
>>389
ROOOOEのKが薬中で押入れの中で震えてたとか前にどこかで見たけど
昔のV系ってそんなに薬物まん延してたんだ
HIDEは表向き事故死ってなってたけど薬やってて亡くなったの?

427:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:41:58.08 NMUfnIyf0.net
>>410
どん引きする程の低身長なのに顔ファンってだけで50手前まで信者を繋ぎ止められるのが凄いわ
美形ボーカルなんて他にもいくらでもいたじゃん?
同系統の美形ボーカルだけでもBUCK-TICKのボーカルとかペニシリンのボーカルとかGacktとかHYDEの上位交換みたいなもんじゃん
その中で凡声低身長のHYDEが選ばれたのか?説明できる?

428:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:53:16.01 8PO4xFnN0.net
>>415
男ってほんとくだらんレスしか出来んのな
河ヲタ含めて雷帝スレで馴れあってなよ
ここの姐さんたち興味深い深い話聞かせてくれてありがとう
初めて聞いた話ばかりだし羨ましい

429:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:54:38.87 5c7dGoL20.net
>>420
YOSHIKIはクズだろ
現実見ろよ

430:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:56:01.38 5c7dGoL20.net
>>419
ペニシリンとかGacktとかギャグかよ
櫻井とhydeは顔がいいから
未だにファンがいるんだろ

431:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:58:00.67 g5SmSel70.net
ラルクの事務所にいる友達に聞いたけど、このテツって人が事務所とも、メンバー全員とも仲悪いって言ってたよ

432:名無しさん@恐縮です
18/08/12 00:59:26.29 sFvzwhSQ0.net
櫻井の幼稚園時代の画像を前見たが
既に顔の造形がほぼ出来上がってたなw

433:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:01:06.36 cyj2jf5K0.net
>>411
有名になればファンの一人くらい食ってるだろうって
根拠もない噂が一人歩きはするし
昔のバンド界隈なら妄想食われバンギャなんてありふれてた

434:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:01:23.07 x3mJ4xXK0.net
>>418
落ちるって言ったけどこれだけは全力で否定しておく
ヒデちゃんは薬物関係ない
ここからは自分の持論と想像だから話半分で
覚せい剤を昔多々使用してても何も無い人も多々いる
だけどバンドマン


435:ナ30代40代で変な病気で亡くなってる人が案外いる その人達の殆どが覚せい剤私用歴が長い 因果関係は証明されてないと思うけど全く関係ない訳ではないと思ってる



436:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:02:18.71 x3mJ4xXK0.net
>>420
真っ赤になるまでレスしてゴメンね
おやすみなさい

437:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:04:55.97 sFvzwhSQ0.net
こんな所でまで河オタやら雷帝やらの文字列は見たくないw

438:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:05:29.92 5c7dGoL20.net
>>425
一人くらいで噂になるかよ
何を夢見てるのか
バンドやる奴は女が食いたいからやってるのに食わない訳ないだろう

439:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:05:31.26 Ou6SKPYI0.net
藍◯さんだっけ?hydeそっくりのコスプレの人。
今どうしてるんだろう?

440:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:05:40.78 Bidmdlzm0.net
>>414
声楽云々はともかく
Toshi、稲葉、河村とか引き合いに出してどうすんねん。

441:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:06:19.46 5c7dGoL20.net
>>426
真相は誰も知らないけどな
薬物やっててもおかしくない挙動だった

442:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:07:26.14 5c7dGoL20.net
>>431
hydeはそれ以下だってことよ
その辺のyoutuberが物真似できるレベル
清春とかソフィアの松岡とかな

443:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:08:36.29 R72q4nmr0.net
>>119
湊→桜→神という流れか

444:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:10:33.24 MbNVtxjv0.net
テツが最初はリーダーじゃなかったっていうのは納得だな

445:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:11:28.83 3dTcd04I0.net
>>36
川谷も桜井も何故か女受けするよな
若い頃の桜井は今見るとイケメンではないけどモテ男っぽい気はする

446:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:11:44.75 sFvzwhSQ0.net
グルーピーに狙われて仕方なくみたいな事
ここ数年回想するミュージシャンが何人か居たけど
確実に据え膳食わぬはな心境で食ってただろとw

447:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:19:27.91 cyj2jf5K0.net
ID:5c7dGoL20←何この気持ち悪い人?

448:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:19:51.41 sFvzwhSQ0.net
ポップジャムの「ヴィジュアル系」問題も
結局はエクスタシー系とデングル系の
水面下の争いみたいな所があったんじゃないの?
バンギャの御姉さん方

449:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:20:16.88 x3mJ4xXK0.net
>>396
起きてるから1つだけ
デビュー前、インカジのディーラーしてた
ずっと良くしてくれてた人を全員裏切った
10代でインカジディーラーな時点でお察し
ABCとかが震災の時にGACKT主導のグループで募金呼び掛けてたけどあれもほぼ全部GACKTの懐でしょ
最初から想像ついてたけど収支決算一切報告なし
そう思わせる事しかやってこなかった人

450:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:20:23.84 9hYpj+dM0.net
>>433
物マネ出来てもルックス含めたらズコーってならん?やっぱあのルックスと表情ありきやと思うわ
花葬あたりの曲を格上のRyuichが極上の歌唱力と表現力をもってしてもズコーってなるわ

451:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:21:51.09 sFvzwhSQ0.net
ピースボートの一員として
単身被災地に乗り込んだ
お杉さんとはえらい違いだな

452:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:23:44.50 MbNVtxjv0.net
清春なんて特徴ありすぎるせいか親が拒否示してたんだがw
そういや人時のピック取れたことあったんたが黒夢のロゴが書いてあったな
黒夢のライブじゃなかったのに

453:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:25:00.91 R72q4nmr0.net
>>433
隆一もhydeも清春もみんなDEADENDのモーリーのコピーだから

454:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:25:49.65 MbNVtxjv0.net
>>444
そのモーリーも最近は…だからなあ
わからんもんだ

455:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:28:28.88 9hYpj+dM0.net
Gacktの家行ったことあるって言ってたマスケラのとあるメンバーが家の中真っ暗にしてるとかいうのは完全に嘘


456:で普通の家だって暴露してた 全てブランディングだけでのしあがってきたんだろうな こういうタイプは歯の色見れば大体解る



457:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:31:36.21 9hYpj+dM0.net
>>445
復活したとき別人みたいに声変わってて唖然としたわ
ヴィジュアル系に寄せてきたんかってくらいクドくなって

458:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:31:44.66 3dTcd04I0.net
>>446
GACKTは元ホストなんだっけ
マリスファン曰く昔から吹かす癖があったらしいな。
ただロックスターってのはそういうかっこつけて自分を大きく見せる奴の方が向いてるのかもな。
詐欺師みたいだけど
マリスの三代目Voは真面目だったけど面白味には欠けてたし

459:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:32:52.08 M/dkqMAK0.net
>>433
君発声法とか何も知らんだろw

460:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:36:31.79 9hYpj+dM0.net
清春はバンドやるよりギター一本で弾き語りするスタイルの方が合ってる気がする

461:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:47:15.50 /IoDDuY40.net
>>149
HEY!HEY!HEY!に出た時、KENは野球チーム持ってるって言ってたけど

462:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:55:31.93 rnOo7qgJ0.net
なんかここが芸スポだってこと忘れてしまう懐かしい気分になったわ
姐さん達詳しい話をありがとう
GACKT様の話が地味にショックだわ今はファンではないけど

463:名無しさん@恐縮です
18/08/12 01:58:13.64 /K1+g3DS0.net
俺の兄と母は河村隆一の事すげえ馬鹿にして気持ち悪いとか言ってたくせに兄はガクトやラルクやジャンヌよく聴いてた
小学生の俺は河村隆一と同じじゃねえか耳腐ってんのかと思ってた

464:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:04:59.13 PrJRxNl70.net
tetsuyaがベース始めたキッカケの話でkenの名前出さないほど関係悪化してるのに
12月にクリスマスライブやりますよーって言われても素直に喜べなくない?

465:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:06:54.75 R/WdONXK0.net
こんだけ人間関係悪化してるのに何で解散しないの?

466:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:19:13.27 RYDIdUUT0.net
>>455
仕事と割り切れるからっしょ
大嫌いな上司や同僚がいても仕事続けてる人なんて世の中なんぼでもいる

467:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:21:28.10 9emdhX590.net
>>438
ラルオタ丸出しのお花畑のお前がキモいよ

468:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:24:32.45 9emdhX590.net
>>446
デビュー前知ってる奴が言うには
喋り方も至って普通だったらしいぞ
全て自己演出なんだろうな
悪く言えば詐欺師だけど演出と開き直って生きてるんだと思うが
スピンドルで本物の詐欺師になった感がある

469:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:25:26.18 9emdhX590.net
>>449
ハイハイ、何言ってもhydeは凄くはならないよ

470:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:30:18.31 5rjIRdP10.net
既に凄い人だと思うが

471:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:39:59.79 a6Qecohs0.net
>>104
普通に男ファン多いぞ

472:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:49:07.23 2hwslcDv0.net
>>306
あれ?
winter hallは初シングルミリオンでneo universeもミリオンのはず

473:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:49:28.49 fjl0nQhT0.net
>>8
最初、ハイドの前にヴォーカルにとスカウトしたんだけど、西川が違うバンドやってて断られた
それからハイドをスカウトじゃなかった?

474:名無しさん@恐縮です
18/08/12 02:49:40.55 hJVbNP1s0.net
夏の憂鬱が一番好き

475:名無しさん@恐縮です
18/08/12 03:13:35.45 DTdNLjvq0.net
なんかワクワクするスレだな

476:名無しさん@恐縮です
18/08/12 03:14:39.92 /oH3CfAm0.net
>>446
家に滝も元はMANAの持ちネタだから

477:名無しさん@恐縮です
18/08/12 03:25:01.53 /La0n6G50.net
ギタリストがずっとソロを弾いてる様なベースラインだよな


478:H 音楽学校言ってんのかと思ったけどあのプレイを独学という プリングとハンマリングで細かい事やってるの笑うわ アホそうなのに(実際学力はそんな良くない)に作るフレーズは優雅なのが面白い 逆に頭良い奴の方が作るフレーズはアホそうかもしれんな そこが音楽の面白い所よ 作るフレーズで偏差値当ててみろってゲーム作ったら誰も正解できんだろうな



479:名無しさん@恐縮です
18/08/12 03:29:37.01 Ee7lmNgP0.net
>>265
結成1991/5/30
殺意1992/1/21

480:名無しさん@恐縮です
18/08/12 03:57:05.38 sfR86mD90.net
tetsuyaはおばあちゃん子って自分で言ってたしやっぱり何か色々あったんだなぁ

481:名無しさん@恐縮です
18/08/12 04:04:38.81 Ee7lmNgP0.net
>>308
ここまで読んで結成話の改竄はあり得ると思った
そういう話好きだから面白かったよ
ただし同じく当時を知ってるという>>314とは見解違うようだね

482:名無しさん@恐縮です
18/08/12 04:16:09.73 Sk0+bWEv0.net
>>447
実際寄せてるんだろうな。復活後も曲は良いのにモーリーの歌い方がわざとらしくなってしまって
いまいち馴染みにくい

483:名無しさん@恐縮です
18/08/12 04:58:26.73 5YOB/nHW0.net
もうファンじゃ無いけどサクラ逮捕された時は悲しかったな
このスレ面白すぎ
詳しい姐さん達ありがとう

484:名無しさん@恐縮です
18/08/12 05:06:27.11 sfR86mD90.net
hydeが最初のギターが抜けたのは自分のせいかもって書いてたけどねー
てっちゃんは大石に最初のドラムは変えた方がいいって言われたらしいけど。

485:sage
18/08/12 05:08:03.89 mWJdozkX0.net
 ぇえ――っ!!
スピッツ草野がファンをレイプだってーーーー!!
    ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / __ __亅
   / .> ⌒ ⌒|
  |/  (・) (・) |
  (6 ーーー○-○‐|
  |    つ |
  |   .___) /
   \  (_/ /
   /\__/
  /  \ロ/
  / /   V ||
 /_/   | ||
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

486:名無しさん@恐縮です
18/08/12 05:11:26.77 9KD7JTkt0.net
>>444
このレス見て初めてDEAD END聴いたけどめちゃくちゃ良かった!
若いときのモーリーの声を聴いたらHYDEが影響受けてるのが良くわかった

487:名無しさん@恐縮です
18/08/12 05:13:54.93 qgKvAqxf0.net
Piecesって曲のPVでhydeがリーダー殺してたじゃん
ああいうのも二人の不仲説とか出始めてたの運営が拾い上げたわけで
ソニー系の商法ってグループでもバンドでも
メンバー内でライバルとか仲悪いって対立煽り誘発させて
いよいよってなったらMVで公式自らネタにする印象だわ
まぁ実際に仲悪かったらネタに出来ないけどなw

488:名無しさん@恐縮です
18/08/12 05:57:11.70 8JaqMrF30.net
南米というかチリあたりでそれなりに人気あるよね
あのあたりはホルモンとかも人気あって
よく分からんが

489:名無しさん@恐縮です
18/08/12 06:34:23.62 zqoZL4K+0.net
TETSUYA?tetsuじゃなかったっけ?
いつから変わったんだ?
あとこの人Every Little Thing のVocalと付き合ってたよね?結婚しなかったんか?

490:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:21:40.01 pmyibc4N0.net
>>470
昨日の>>314です
hiroちゃんに関して今どうかは知らないけど
当時は結構大きく物を言う人って感じなのでhiroちゃんサイドの話は信用してないです
hiroちゃんが俺が俺が発言するたびにhydeとtetsuが呆れ顔で目線を送り合ってましたし



491:自分が聞いているのはtetsuとhiroちゃんが最初に出会って 当時評判だったロッドから足りないメンバーを引き抜こうと hiroちゃんがpero、tetsuがhydeと分担して口説きに掛かったって話です



492:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:26:54.01 GLlyjuNZ0.net
>>475
XやBUCK-TICKに比べて知名度はかなり低いけどV系に与えた影響は一番大きいと思うわ、DEADENDとモーリー

493:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:30:55.92 KOu72en10.net
>>446
歌うまお兄さんのマスケラは何で上手く行かなかったのかねえ・・・

494:名無しさん@恐縮です
18/08/12 07:33:24.64 Z2Qn4dQ50.net
ティエラヘブンリィ辺りが最高のアルバム

495:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:26:41.95 ee8IVYuN0.net
>>479
これだとtetsu側の話と合いますね
・サミーさんからhiroさんを紹介されセッションで意気投合
・ジェルサレムロッドのpero ,hydeと知り合う
・hydeを口説いてたらちょうどジェルサレムロッドも行き詰まっていく
一方>>308証言
・ジェルサレムロッド解散決まる
・hiroがhyde,peroをバンドに誘う
・hiroがtetsuをバンドに誘う
・初めのリーダーはhiro
92年3月配布のビデオみると3曲が3曲ともhiro曲だった。tetsu曲一つもなく、hiroリーダー説とは辻褄あう。
ただ思ったけどhiroは普通に生きてるのに、事務所の指示と言っても事実と違うこと公言するかな?

496:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:32:01.57 Zk9pEdF+0.net
>>72
それはGacktのことだな
hydeさんは幼少期からずっと美形

497:名無しさん@恐縮です
18/08/12 08:57:39.48 NP6Y4p4n0.net
>>484
Gacktの昔の顔はソロで出直したあたりに週刊紙で見た
薄い顔だったよ

498:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:17:16.95 zPZaKdnU0.net
すごく面白いスレだね。1から全部読んだ
昔の事を知る方々のお話もっと聞きたいな

499:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:58:02.41 wCHa/Qyq0.net
>>483
自分がデベルゲの客やった時に聞いた話では
ジェニーちゃんがバンド作るんだって、 名前はラルクアンシエルでジェニーちゃんがつけたんだと聞いた
ジャ二ーちゃん=hiroね

500:名無しさん@恐縮です
18/08/12 09:58:30.28 wCHa/Qyq0.net
>>487
ジェニーね
ジェニーちゃん

501:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:02:58.38 A8C9A0qz0.net
モーリーとかKyoも好きだけど1番はタスクだったなぁ
>>481
出来たアルバム聴いたら楽器隊全部差し替えられてたとか言う話笑ったわ
ほんまか知らんけど

502:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:20:41.24 ig+EQXJK0.net
>>479
おはよう
昨日の308です
下にレスついてるけど私もジェニーから話を聞いてた
デベ解散して次またバンドやると
メンバーの引き抜きは二人を一緒に説得はあっても別々に説得はあり得ないかなと思ってる
何故ならhydeと山岡君が同じバンドだから
そして小川君が結成当時バンド作ったと言ってなかった
バイトに入ったと言ってた
ジェニーって当時金持ちって言われてただけあってバイトもしてなかったし時間もあった
何よりもライブハウスで見かけた
小川君は殆ど見かけてない
後に山岡君が辞める時に聞いた話からも自分はジェニー中心で始まったバンドだと思ってる
まあ二人とも事を大きく言うから真相は闇の中かな
ジェニーと小川君どっちの言い分を信じたかだねー

503:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:25:13.63 ig+EQXJK0.net
>>483
検証しても意味ないと思うよ
昔の話だから
ただ、ヒロ?ジェニーの事はラルクが表に出てきた時にはひた隠しにされてた話
楽曲に名前があってもそれ以上何も公言されてなかった
売り出す時に結成時はジェニーがみんなを集めてとは言わない
あの頃のラルクなら絶対言わない
山岡君も自分から辞めたのに首っぽい話になってたしね

504:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:27:01.05 wCHa/Qyq0.net
>>490
ジェニーは神戸の靴屋の工場?会社?の息子
デベルゲ当時に彼女に小遣い渡すくらい金持ちやで

505:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:28:10.56 XwOG1KNg0.net
>>462
winter fall は出荷枚数がミリオンだっただけで売上枚数はミリオンじゃないだろ!

506:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:28:35.69 ig+EQXJK0.net
>>487
そうだ、ジェニーだ!
昔、九条か西九条からかなり歩いたら所にライブハウスあったよね?そこで自分は最初にデベを見た
そのライブハウスの名前すら思い出せない
ルイマリーとかがやってた駅前の箱と別のそこそこ大きい箱
歩くのダルかった記憶

507:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:30:50.83 wCHa/Qyq0.net
>>494
デベルゲはヤンタ鹿鳴館で知ったけどなんか川わたっていくような離れたライブハウスでもやってたね
自分もあそこド忘れしてるわ

508:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:30:54.52 ig+EQXJK0.net
>>492
うん知ってる
住んでるマンションも親の持ち家か何かで衣食住に苦労してた当時のバンドマンの中では金銭的に別格だった

509:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:32:22.21 7HRLTeM90.net
>>485
URLリンク(youtu.be)
スレチだけど初期の顔は別人だね
0:45あたり

510:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:32:49.22 wCHa/Qyq0.net
>>496
ファンの女の子に手を出すこともなかったしね
ジェニーちゃんはほんと別格やったね

511:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:33:01.78 ig+EQXJK0.net
>>495
だよねーヤンタは当たり前で出てくるのに、あの箱の名前が出てこない
歩くのダルかった事だけは明確に覚えてる

512:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:33:57.51 ig+EQXJK0.net
>>498
結構彼女も連れ歩いてたのに客が誰も何も言わない不思議な感じだったよね

513:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:35:44.19 wCHa/Qyq0.net
>>499
検索したらBRAND NEWって出てきたけどこんな名前やったっけ?
入口の画像も見覚えない
なんかレストラン併設してるライブハウスが独立したビルやったような気がするんやけど別のとこかな?

514:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:37:46.56 wCHa/Qyq0.net
>>500
デベルゲはボーカルが女の子食いまくりでジャスティナスティのロッドファンからヴォーカルのファンになった子が多かったのよ
ジェニーちゃんも人気あったけどファンに彼女いるのも言ってたんで客も文句言わなかったんよ

515:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:38:51.60 9iLeHa4R0.net
詳しいなら発売に至らなかったDUNEのゴタゴタ話聴きたいw

516:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:43:08.16 hynmlJEj0.net
TSUTAYAに見えたわ

517:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:43:15.21 ig+EQXJK0.net
>>501
ブランニューってヤンタ鹿鳴館の事だよー
名前変わったの
昔のチケット掘り起こしたら出てくるかもなんだけど、チケットの数が多すぎるのと当券がどこのかよくわかんないのもあって、あの箱の名前が友達共々思い出せない
検索した事もあったんだけどわかんないんだ

518:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:45:18.38 wCHa/Qyq0.net
>>505
ヤンタのことか
あのへんぴなとこ覚えてないわ
よくあんな不便なとこでライブハウスやってるなって思った
多分今はないんだろうな

519:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:48:45.62 ig+EQXJK0.net
>>502
うんw
これ以上は名前出せないけど1つだけお客さんの通名出すね
藤崎組、デベにみんな行ってたよね
藤崎組の中にジェニーの熱い客もいた
私大阪だとバーボン、キャンディーからロケッツに流れた口だからそれなりに知ってるつもり
大口たたく程詳しくないかもしれないけど
東京は鹿鳴と旧新宿ロフトに通ってた

520:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:52:24.23 ig+EQXJK0.net
>>503
ここに書けない話が多すぎる
単純に感情論とギャラの問題とだけ言っておく
ラルクでやっていく


521:人とやっていかない人がいる中でラルクのアルバムですとは単純にいかなかった



522:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:52:43.68 pmyibc4N0.net
>>490
結局言ってる事がバラバラだから当事者以外に真相は闇の中っぽいですよね
下手したら当事者すら嘘で記憶が塗り変わっているかも?
ジェニーの呼び名はうっすら思い出しましたw
昔のバンド界隈って大きく言うのが文化みたいでしたから仕方ないですね
tetsuにとってバイトって事はhiroちゃんがギャラ払ってたんですかね?
確かにtetsuは妙にhiroちゃんに逆らえない雰囲気を出してましたけど
それに比べて当時からhydeは適当で自由だった気がしますw

523:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:54:00.21 wCHa/Qyq0.net
>>507
藤崎組は2chで職業ばらされて爆死してたみたいだよ
ジャスティの再結成後にも偉そうに表れてたみたいだけど2chで爆死してその後の噂聞かないな
再結成後は自分はいってないし
バーボンハウス懐かしいね
事故で死んでなきゃどのくらい営業続けられたんやろ

524:名無しさん@恐縮です
18/08/12 10:59:22.15 pXr0YFTm0.net
>>1
早くラルク解散してくれー
年に一回のコンサートのためだけに残り少ないhydeのミュージシャン人生を使わないでくれ〜

525:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:02:03.29 74Gs6eMO0.net
とりあえず仲直りしようや

526:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:03:28.25 ig+EQXJK0.net
>>509
バイトはEST-1の中にあった合い鍵屋の事だと思うよ
ジェニーに逆らえなかったのは単純に入れて貰えたからだと思ってる
hydeと山岡君は頼まれて入ったけど小川君は話に飛び付いたから強いものには逆らえなかったからかなと
あっ後、最初にラルクの事務所的な物を自宅の郵便受けに張り出したのもジェニー
ジェニーのマンションは会社として入ってても問題のないマンション
ハッキリと名前を出すとライオンズマンション
当時は高級マンションっぽかった
今はライオンズなんて…だけど
私書箱も電話もジェニー
小川君が悪い訳では無くて当時は家賃や電話代払って生活するのがやっとでバイト三昧だったはず
ラルクがそれなりに動き出してやっと合い鍵屋辞めた
今でもマンションって会社表記禁止されてる所が多い
スタジオ代はジェニーが出してた

527:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:07:07.82 ig+EQXJK0.net
>>510
マジか
まあ色々ダークな仕事やってた子も中にはいたからなあ
今親の財産ついでそれを元手に不動産の社長やって大儲けしてる子もいるけど、それなりにそれなりの仕事してた子多かったからなあ

528:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:13:57.73 wCHa/Qyq0.net
>>514
場所取りとかでずるみたいなことをして他の客にうとまれたてみたいやわ
でもほんとラルクの結成はなんで嘘を言うんかな
いないメンバーがメインやったとかラルクとしてのアイデンティティが損なわれるんかな

529:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:22:44.30 7HRLTeM90.net
>>487
>>490
結局どちらを信じるかですね
多少のことは盛った盛らないがあるとして、明らかに違うのは二点
1、hydeを誘ったのはtetsuかhiroか
2、L'Arc〜en〜Cielと名付けたのはtetsuかhiroか
当時のhyde・pero側の証言は何かなかったですか?
またはラルク名付けの理由など語られましたか?

ところで元ラルクの二人はなんとまだ音楽活動してるみたいですね。
二人ともテッちゃんとわだかまり無さそう。
URLリンク(gamp.ameblo.jp)
>>491
意味というか面白くて、もっと話をききたいですね

530:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:24:47.53 9iLeHa4R0.net
どういう経緯でテツがリーダーになったんですか?

531:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:24:58.36 ig+EQXJK0.net
>>515
自分はジェニーが結成したと思ってるから、ラルクの最初の小川君リーダーでメンバー集め、からの流れを当初から馬鹿にしてたからなあ
嘘ばっかりって
当時の小川君にそこまでの金銭的余裕もあるはずもなく、打ち上げでみんなと交流出来るタイプでもなく、昨日ここで知った話だけどサミーちゃんが小川君に人を紹介して貰あげる程仲がいいって話も聞いた事がないしサミーちゃんと小川君が当時話してるの見た事がない
ジェニーとサミーちゃんが打ち上げで話してるのは見たことある
デンジャークルー的にはいないメンバーの事を持ち上げたく無かったからだと当時からおもってる

532:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:27:57.71 7HRLTeM90.net
>>517
上に書いてただろう
ken誘い入れたからそこからリーダーってことになったと

533:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:28:27.26 pmyibc4N0.net
>>513
当時はtetsuって本当に暇が無さそうでしたよね
ライブ終わったらすぐいなくなる、打ち上げも参加できないみたいな
tetsuが後にリーダーとして大きな事を吹くようになったのは
その時の抑圧された反動なのかもしれないですけど
hiroちゃんはスタジオ代だけでなくバンドの経費全てを出してたような
本当はhiroちゃんが当時流行ってた個人事務所を立ち上げるデビューを考えていたのに
tetsuがデビュー焦ってデンジャークルー所属を独断で進めたんでしたっけ?

534:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:28:39.85 ig+EQXJK0.net
>>517
デビューの段階で残ってた初期メンは小川君とhydeのみ
ケン君は小川君の紹介
hydeはこれからラルクの顔として売らなきゃいけない
目立ちたがり屋だし小川君がリーダーは妥当な線だと思う

535:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:29:25.93 DTdNLjvq0.net
>>412
高音裏返りまくりキツくなったらガラ声で誤魔化す息継ぎ多すぎフラット地獄のオカマ歌唱のhydeに何が声楽だよwwww

536:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:33:56.87 ig+EQXJK0.net
>>520
うん、私が知ってる話はまさにそれと同じ
山岡君サイドからの話でもそれ
自分達でインディーズでアルバム出してコツコツとって思ってたのにデンジャークルーがデビュー話出してきて小川君が飛び付いた
山岡君はイエスマンになれなかったから東京出てから辞めるまでグチ多かった
hydeは自由な人だし小川君は強い者にはイエスマンだったし結局その二人が残ったね
売れたから結果良かったんだろうね

537:名無しさん@恐縮です
18/08/12 11:39:41.98 ig+EQXJK0.net
>>520
ラルクの活動費は全てジェニーが出してたっぽいよね
はっきりと聞いた事があるのはスタジオ代だけだから書かなかったけど多分全部ジェニーだったんだろうなと思う
当時は密とか無かったし決まった数人の女性からお金引っ張ってるバンドマン多かった
だから自分がお金を出せるジェニーは本当に強かったと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1441日前に更新/281 KB
担当:undef